【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声もat NEWSPLUS
【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:14 KX7gnjA+0.net
幾ら滞納してたんだ

51:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:17.72 /fWX7kkq0.net
随分と元気そうだけどどんな生活レベルだったんだろ

52:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:20.44 aBx3i4GJ0.net
>>24
次の段階があるんだよ
まだ払える能力があるお前みたいな奴には丁寧に出て気持ちよく納税させる
理由の如何に関わらず納税できない奴は潰しにかかる
払えないからといって野放しにしておいたら払える奴も払わなくなるからな

53:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:27.40 d4PqxoUo0.net
ねえ殺して!
ねえねえ殺して!
ねえねえねえ殺して!

54:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:27.42 350K0Quu0.net
>>1
> 税金を巻き上げて、無駄なことに使いすぎだ
いまだにこんなバカなことを言うバカが結構いるから
話がややこしくなる。

55:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:28.81 YagLWbGg0.net
なんで死なないの?

56:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:46.29 s+KkLXGs0.net
>>1
死ねじゃなくて払えでしょ

57:名無しさん@1周年
19/11/21 15:35:56.71 +ndDqur/0.net
こうなるまでの会話を教えてほしい

58:名無しさん@1周年
19/11/21 15:36:03.55 q60AM9zT0.net
>包丁を振り回し逮捕
何で刺さねえんだよ無能
死ね

59:名無しさん@1周年
19/11/21 15:36:05.41 i8MeWrxH0.net
市役所窓口の男性職員は生意気だからな
自分は高給を貰い安泰だから丸で他人事
あいつがやられたらよかったのに

60:名無しさん@1周年
19/11/21 15:36:17.21 HObVL7is0.net
>>24
そんなに対応する職員によって違うだろ
相当えげつない事言われることもあるらしいぞ
まあ色んな人間居るし、こういう仕事はサイコパスしか勤まらんのかもしれんね

61:名無しさん@1周年
19/11/21 15:37:02.24 s+KkLXGs0.net
>>51
潰すってどうするの?
国が保険かけて自殺させるの?

62:名無しさん@1周年
19/11/21 15:37:03.56 aSrcZMEu0.net
 このおばはんを逮捕→投獄→失業→生活保護
のサイクルで考えたら、豊田市的には滞納よりもマイナスじゃね?

63:名無しさん@1周年
19/11/21 15:37:06.44 YagLWbGg0.net
うちの親戚も税金滞納してるのせに、買い物で気晴らし出来ないぐらいなら死んだ方がマシだ。とか言ってるけど死ねばいいのに

64:名無しさん@1周年
19/11/21 15:37:56 HObVL7is0.net
>>51
納得
支払い能力ない人間は潰しにかかるわけなの�


65:ヒ



66:名無しさん@1周年
19/11/21 15:37:58 5mV5A3IK0.net
差し押さえ予告書なんてのが来てからの
実際の差し押さえまでの日数なんか知ってい人いない?

67:名無しさん@1周年
19/11/21 15:38:14 bghacYFK0.net
>>31
中国人一家が日本に来て1週間で親族共々ナマポ貰い始めたって例もあるな。外人に出すのはマジでやめろ。こんな国ないぞ。

68:名無しさん@1周年
19/11/21 15:38:15 2GMZ3/zs0.net
ほら公務員の給料が高いからこういう人が増えるんだよ
オリンピックとか災害にボランティア集めず全国の公務員が交代で無償で行けばすぐ解決するのにな

69:名無しさん@1周年
19/11/21 15:38:46 72ceLDcW0.net
税金はな・・・・・

命より重い・・・・・・!

大人どもが言わないならオレが言ってやるっ・・・・・・・・!

税金は命より重い・・・・!

そこの認識をごまかす輩は生涯税務署に追われる・・・・・・!!

70:名無しさん@1周年
19/11/21 15:38:46 QbEqJ/UM0.net
撒かなきゃ意味ないよ

71:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:05 8qr84eEj0.net
なんの税金だったんだろ?

72:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:06 LMq5ItE80.net
>>41
>>1ぐらい読めよ
>女は銃刀法違反の疑いで逮捕された

詳しいことはわからんけど
パートじゃ家族構成によっては大変かもな

73:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:06 s+KkLXGs0.net
>>63
潰すって具体的に何ですか?

74:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:42 QzR3LvCN0.net
韓国人犯罪者の不正な生活保護を停止して、
困ってる人に回せばいいのに

75:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:52 72ceLDcW0.net
>>65
明治維新がどこの外国の工作で引き起こされたか調べればわかる事

76:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:52 0/vO8gJa0.net
この人も精神科へ閉じ込められるだろうよ
前も市役所で文句いった人が役所に業者呼ばれて
精神科へ強制入院させられ、市役所が文書偽造してたのが発覚したっけ

77:名無しさん@1周年
19/11/21 15:39:54 zRkzYrcD0.net
>>2 で終わってた

78:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:05 ZiRXSliZ0.net
なんや仕留めとらんのか
費用対効果がねーじゃねーか

79:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:22 QbEqJ/UM0.net
市役所で暴れるヤツが増えていくだろうな

80:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:45 zRkzYrcD0.net
>>69
市役所なら住民税じゃないかな

81:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:46 vO/A2Vi50.net
親から引き継いだ不動産に自宅として引き続き住んでるが、
収入が少なくて固定資産税を払えない人間ならいくらでもいる。
こんなところに税金払え、差し押さえするぞって役所から来るんだよ

所得があって未払いで払えって請求来るなら税務署に包丁持っていくだろ

82:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:48 TV/Ael0q0.net
収入少ないなら非課税でしょ

83:名無しさん@1周年
19/11/21 15:40:55 Ms8Up5Az0.net
日本でも有数に恵まれた豊田市で生活難って・・・
やる気さえあるなら仕事は山程あるしなあ

84:名無しさん@1周年
19/11/21 15:41:19.70 71+B8E0N0.net
元々稼ぎや財産があるから税金がかかるわけで
騒ぐ奴も擁護するのも全員バカ

85:名無しさん@1周年
19/11/21 15:41:34.93 SAk+vtQ+0.net
源泉徴収されていなければ自分が受け取ったバイト代には後に納める税金分が
含まれている事くらい普通の大人なら普通に分かりそうなもんだけどな。
こういう人って1万円を渡されて6千円の買い物を頼まれた時に
お釣りの4千円を自分のものだと思って使っちゃう人なのかな。

86:名無しさん@1周年
19/11/21 15:41:37.10 aBx3i4GJ0.net
>>60
>>1に書いてあるじゃん。差し押さえに踏み切って日々の生活に必要な資産も取り上げるんだよ

87:名無しさん@1周年
19/11/21 15:41:56 HObVL7is0.net
>>67
苛政は虎よりも猛しとはよく言ったもんだ

88:名無しさん@1周年
19/11/21 15:42:32 +aaEF9qC0.net
アベ「喰らえ、二等国民!! ゲリノミクス!ゲリゲリボンバー!!」
庶民「あべし!!」

89:名無しさん@1周年
19/11/21 15:42:34 ubEr+24M0.net
アルバイトしてても定職に就いていないとみなされるんだな

90:名無しさん@1周年
19/11/21 15:42:48.75 9iYtxx+t0.net
救済制度関係は自分で情報集めないとほぼ公務員の身内用やで^^

91:名無しさん@1周年
19/11/21 15:42:53.48 w2SlbE1i0.net
住民税は前年の収入で計算されるからな
おばさんになったから首っていう職場なら払えないこともあるわな

92:名無しさん@1周年
19/11/21 15:43:06.68 4Z33DE980.net
これ女性に同情というよりは、刃物持って振り回したくなるほど増税増税でうんざりしてる人が多いってだけじゃね

93:名無しさん@1周年
19/11/21 15:43:12.64 5c91sLF00.net
市役所職員「先ずはその包丁を差し押さえます」

94:名無しさん@1周年
19/11/21 15:43:14.70 zRkzYrcD0.net
前年の所得がめちゃあって、でも無職になったから払えなかったとか?

95:名無しさん@1周年
19/11/21 15:43:51.23 nduu4ItQ0.net
>>1
いつか暴動、騒乱が起きたときに強制徴収されてる奴らからは真っ先に的にされるだろうな

96:名無しさん@1周年
19/11/21 15:43:54.86 AcFikdT50.net
【国民年金】40年間払い続けるか、全く払わないか、将来どっちがお得?
URLリンク(www.youtube.com)

97:名無しさん@1周年
19/11/21 15:44:18.15 aBx3i4GJ0.net
>>67
正にこの人が言っている通り
政府の本音は納税しない奴は殺人より罪が重い
それをちゃんと教えないから勝手に裏切られたと思い役所で包丁振り回すバカが出てくる

98:名無しさん@1周年
19/11/21 15:44:26.92 /pY85Oh90.net
貧乏人って税金ほとんど払ってねえだろ
しかも差し押さえる資産はあるようだし

99:名無しさん@1周年
19/11/21 15:44:41 oNBE0Jb70.net
>>56
女「税金払えないんでナマポ申請したいんです」
職員「書類の処理が面倒臭いので申請させません」

100:名無しさん@1周年
19/11/21 15:44:47 8OluVcQI0.net
税金の使いみちも大半が糞公務員お給料と
海外へのバラマキだしなw

安倍ちょんwww

101:名無しさん@1周年
19/11/21 15:44:57 9LAb6BSr0.net
>>10
気持ちがわかるほど格差が拡大してるってこと
取り立ての役所員なんか所詮コネのくせに

102:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:04 ZiRXSliZ0.net
>>82
田舎だと売却処分できない資産もあるよ
買い手がいないの
だけどね所有者使用者名義で請求は続くわけ

103:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:16 CD1G2YxxO.net
>>96
市役所って泥棒かよ

104:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:22 lXAEdPCE0.net
>>7
だよなー
低年収の税金なんて大してないぞ
年金と保険料以外は還付金で余裕で払えるはず

105:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:24 5fIMFgCg0.net
庶民は増税
そのくせ好き勝手に外国にばらまいて大企業は減税、ついでに桜を見る会だからなぁ
気持ちはわかる

106:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:36.11 m5DZunAG0.net
>>91
大岡さま!。・゜・(ノД`)・゜・。

107:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:47.96 9S3QJiMp0.net
現代の一揆だろ

108:名無しさん@1周年
19/11/21 15:45:50.04 0ctQUoxd0.net
日本人には厳しいニダ

109:名無しさん@1周年
19/11/21 15:46:05.08 /pY85Oh90.net
>>101
泥棒はインフラや社会保障にタダ乗りしてる奴な

110:名無しさん@1周年
19/11/21 15:46:37 9LAb6BSr0.net
>>96
ヤフオクで差し押さえの物捌くんだよ
ハングルのキーボードとか、穴の開いたブーツとかw

111:名無しさん@1周年
19/11/21 15:47:17 7jiJp+cz0.net
刃物振り回す元気があるなら高収入のバイトあるだろ

112:名無しさん@1周年
19/11/21 15:47:26 CD1G2YxxO.net
>>107
市役所職員のことかな

113:名無しさん@1周年
19/11/21 15:47:29 9bv2gBKu0.net
問題は、カワイイかどうか、だな。

114:名無しさん@1周年
19/11/21 15:47:37.71 EbYbJ2Qh0.net
ところで お前ら 直接税を納税してるか?

115:名無しさん@1周年
19/11/21 15:47:55.80 zY9l4LQK0.net
日本は海外に金ばらまくだけの余裕があるのに不思議な話やね

116:名無しさん@1周年
19/11/21 15:48:11.49 yjTRHuHJ0.net
これが美しい国の日常

117:名無しさん@1周年
19/11/21 15:49:21 10otialD0.net
外国人は優遇です

118:名無しさん@1周年
19/11/21 15:49:22 RcE3/vKJ0.net
同情馬鹿って凄いな税金の内容にも依るけど健康保険?
遊興費や嗜好費だろダラシない女だ

119:名無しさん@1周年
19/11/21 15:50:08.22 fu1f8ZLb0.net
>>1
>公務員や議員の給与、
>そして無駄遣いを徹底的になくしていくことにも着手するべきだ。
無駄遣いしたのは、この女の人じゃないの??
あくまでも収入があった分にかかる税金なんだから。
売れない建物を相続したときの相続税とかならともかく。

120:名無しさん@1周年
19/11/21 15:50:23.25 CD1G2YxxO.net
>>116
市役所職員って盗人猛々しいこと言うのね

121:名無しさん@1周年
19/11/21 15:50:34.32 eQD+r2GxO.net
国民健康保険は高すぎ

122:名無しさん@1周年
19/11/21 15:50:44.81 My3/yDJK0.net
節税コンビ
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@1周年
19/11/21 15:50:53.22 nCvB6wbQ0.net
これを安倍批判に使うのは流石に無理筋
税金払えないで困っていても人に殺してくれと言うのは個人の問題

124:名無しさん@1周年
19/11/21 15:51:11.09 J6f/Upa/0.net
朝7時に代執行がきた

125:名無しさん@1周年
19/11/21 15:52:05.87 k19Lr1Jl0.net
差し押さえられる資産が無い人に比べてはるかに恵まれてんじゃん
甘えんなキチガイ

126:名無しさん@1周年
19/11/21 15:52:12.70 zA0Fbnid0.net
幸三の方が何万倍も悪質じゃね
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
URLリンク(up.ahhhh.info)
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!

127:名無しさん@1周年
19/11/21 15:52:16.48 nCvB6wbQ0.net
>>117
国保や固定資産税、消費税は収入無くても納税義務あるぞ

128:名無しさん@1周年
19/11/21 15:52:17.57 Pz8qcTWF0.net
徳井「キャハハハ、未納分で何買ったん?」

129:名無しさん@1周年
19/11/21 15:52:51.74 bMWA7S1H0.net
>>74
市役所真っ黒じゃん。

130:名無しさん@1周年
19/11/21 15:53:00.64 KBbK1TlX0.net
氷河期は一人で氏ね

131:名無しさん@1周年
19/11/21 15:53:11.31 mc/a4hn/0.net
差し押さえるぞっていうのは一ヶ月滞納で来るぞw

132:名無しさん@1周年
19/11/21 15:53:28 JLMxLuIN0.net
脅しじゃだめだめだろ。殴らないといけない。

133:名無しさん@1周年
19/11/21 15:54:09 4LhiFNue0.net
このアホ女擁護してるのは収入があるから課税されるということをわかってない幼稚園児だろ
バイトしてても源泉税は差っ引かれてるんだから滞納してんのは住民税だろ
どんくらい稼いでたのか知らんが年収200万くらいなら住民税なんて年間数万だぞ
この程度を支払えないなんて他で散財してるからに決まってるだろうが

134:名無しさん@1周年
19/11/21 15:54:22 nCvB6wbQ0.net
差し押さえされたら自殺コースだからな
殺せと言うのは筋違い

135:名無しさん@1周年
19/11/21 15:54:47 SA8wTKrh0.net
>>119
無申告者や低所得者が多いからだよ。

136:名無しさん@1周年
19/11/21 15:54:52 HObVL7is0.net
>>123
働けよゴミw

137:名無しさん@1周年
19/11/21 15:55:05 eAmaBcMT0.net
>>1
仮想通貨で1億稼いで1億全部使った感じかな?

138:名無しさん@1周年
19/11/21 15:55:24 3zaRSajC0.net
公務員さんも、マジキチ相手で大変やな

139:名無しさん@1周年
19/11/21 15:55:36 HfOqKsVi0.net
死ねばいいのに

140:名無しさん@1周年
19/11/21 15:55:45.57 CqwT6afa0.net
こうして、日本国民から巻き上げた税金で、外国の皆さんは美味しいお寿司が食べられるのです。

141:名無しさん@1周年
19/11/21 15:55:55.26 isTRqKRN0.net
とにかくこの女は自発的な動いた
おまえらのようなうんこ製造機とは違う

142:名無しさん@1周年
19/11/21 15:56:00.59 pz2sdeTv0.net
安倍になってから弱者切り捨てが激しいよね

143:名無しさん@1周年
19/11/21 15:56:38 WoWNa7Tx0.net
>>1
トヨタが払えよ

144:名無しさん@1周年
19/11/21 15:56:50 bz+xcPdU0.net
市役所 「死ねなんて言ってません。税金を支払えと言っているだけです」

145:名無しさん@1周年
19/11/21 15:56:52 mvx2okqs0.net
こういうことがあるとナマボが優遇されすぎなんだよな

146:名無しさん@1周年
19/11/21 15:57:06 vjbjjnRE0.net
役所役人は鬼じゃないんだよ。
包丁を振り回す前にまずは窓口で相談を。

147:名無しさん@1周年
19/11/21 15:57:43.34 nCvB6wbQ0.net
>>143
働いたら損だからな

148:名無しさん@1周年
19/11/21 15:57:43.69 pz2sdeTv0.net
>>131
国保や年金含めると年間50万は払わないと

149:名無しさん@1周年
19/11/21 15:57:46.89 pwspPCSR0.net
親から不動産だけ譲り受けた無職とかはこうなるだろうね。

150:名無しさん@1周年
19/11/21 15:59:25.08 1gMZmHFT0.net
>>8
不動産持ってると生活保護は受けられない。

151:名無しさん@1周年
19/11/21 15:59:30.35 nCvB6wbQ0.net
>>147
不動産が売れたらまだいいんだけどな
固定資産税と相続税取られるから売れないと最悪

152:名無しさん@1周年
19/11/21 16:00:21 nCvB6wbQ0.net
>>144
相談したら差し押さえの通知出されたんだけどな

153:名無しさん@1周年
19/11/21 16:01:06.25 ZkufMyqM0.net
国はほーんと血も涙もないからね
強いものに弱くて弱いものに強いを地で逝ってる
ゴミカス公務員嫌い

154:名無しさん@1周年
19/11/21 16:01:25.61 OOVMAXo30.net
ありがとう。
自由移民党!

155:名無しさん@1周年
19/11/21 16:01:26.00 ad6aoTk40.net
>>10
強制差し押さえは
憲法で保障された生存権を侵害してる

156:名無しさん@1周年
19/11/21 16:02:07.85 BV7ClE4Q0.net
同情は出来んな、徴税が来ると言う事は稼いでいるとということだろう

157:名無しさん@1周年
19/11/21 16:02:23.60 1gMZmHFT0.net
>>150
不動産差し押さえてもらえるならイイと思うがw。
イマドキ相続税でも物納は取らんからなwww。

158:名無しさん@1周年
19/11/21 16:02:45.41 kzebgJS60.net
こういう話はお涙頂戴話にすんなよ
なんの税金だったかが見えないのに擁護も批判もできんわ
税金は裸の人間からは徴収せんよ
何かしら持ってるか貰ったから請求されるんだろ

159:名無しさん@1周年
19/11/21 16:03:27.44 80+vx8ar0.net
バイト暮らしなら年金やら国保払う余裕ないだろうな!
年金だけで数年間の請求が数十万になるからな

160:名無しさん@1周年
19/11/21 16:03:30.87 Y5UF7jEy0.net
保身のためだけにアメリカから買わされた何百機もの欠陥戦闘機の在庫を
それこそ1機だけ買うのをやめたら、
こういう人が何万人助かるだろう

161:名無しさん@1周年
19/11/21 16:05:23.83 MvIB6Owc0.net
>>79
これだろうな
ボロ小屋でも固定資産税はかかるし差し押さえられたら積む

162:名無しさん@1周年
19/11/21 16:05:31.79 7+nDcNmq0.net
少しでも払う→払える余裕があるんですね、滞納分一括で支払ってください
だからどっちみち終わってる

163:名無しさん@1周年
19/11/21 16:05:32.48 nCvB6wbQ0.net
>>155
不動産は相続税算定した後売却して所得税も取られるからな
取得価格が判らないときとか固定資産税�


164:]価額が高ければ 税務署は2重に取れるから物納は嫌う



165:名無しさん@1周年
19/11/21 16:06:06 2ydHtioi0.net
役所の収税課だっけ?
あそこの職員はマジで鬼畜のような奴しかいない
相談しても払えないなら差し押さえの一点張り

166:名無しさん@1周年
19/11/21 16:06:16 H/MTsexh0.net
でもパナマ勢やソフバン脱税は知らんぷり

167:名無しさん@1周年
19/11/21 16:06:33 OW4gZPmu0.net
>>53
中国人「親類呼び寄せて生活保護~ウマウマある~日本の役所はちょろいアル~」

168:名無しさん@1周年
19/11/21 16:06:57 DuQyQ2Ie0.net
本当に税金高すぎる。転職前にちょっと休もうかなって思ったけど働いてなくても毎月税金だけで10万近くとられる。
安倍が海外やらに無駄金ばらまいてるニュースみる度怒りがわく

169:名無しさん@1周年
19/11/21 16:06:59 jJTwhS1H0.net
>>1
詳細が分らんから何とも言えんなぁ…

170:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:11 X/rvVsFY0.net
>>33
アベノミクス一族の一族で相続権を放棄させられて
生活保護に追い込まれる運命の子

171:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:25 KQhbgaG/0.net
公務員様に介錯を求める武家の奥方様という脳内変換してみたw

172:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:26 OTUOPYpK0.net
金の管理できない奴なんやろ。

173:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:42.57 sG16xZRU0.net
フルタイムのワープワのバイトなんだろ
何か可哀相
国民をどんどん貧困に追いやって働いても生きるのギリギリ

174:オケラ
19/11/21 16:07:45.62 JJUn7w+P0.net
税金なんて生存権を脅かしてまで徴収するものじゃないだろ
実際のところ国家は税収によってではなく国債発行によって支出をしているのだから
それでも人民はすべからく重税を負わねばならないなどというなら宗教の原理主義と変わらない
中世の邪悪な時代と同じ支配のための徴税システムといえる

175:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:45.79 1gMZmHFT0.net
>>162
市役所の職員に税金下げる権限なんて無いしw。
相談しても無駄www。

176:名無しさん@1周年
19/11/21 16:07:57.41 qS3W0Vqm0.net
生活保護は?(´・ω・`)

177:名無しさん@1周年
19/11/21 16:08:08.86 PcqoGnww0.net
年間仮に150万しか稼いでなくても税金は払わなきゃならん
所得税年7.5万
住民税15万
国保+年金年間36万
年間の手取り90万ちょっと
この状況で税金払えって言われても払えないわな…

178:名無しさん@1周年
19/11/21 16:08:20.30 nCvB6wbQ0.net
>>163
ソフトバンクは税金逃れのスキーム潰されたぞ
トヨタは消費増税で還付金が増えるが

179:名無しさん@1周年
19/11/21 16:08:26.58 f3RrZ8bG0.net
この層から搾り取る税金でセレブが桜を愛でてたのがなんともはや
政治家には猛省してもらいたいね

180:名無しさん@1周年
19/11/21 16:08:52.67 JfqxSqzp0.net
>>140
安倍さんの思考は社会的弱者や醜いものが嫌いというか
全く興味が無い、存在しないものになってるんだよ。

181:名無しさん@1周年
19/11/21 16:08:53.25 Lq0Z9M+80.net
毎月10万くらいの収入があると国保だけで年間16万近く請求くるし、これに年金とか県民税とか払うとか無理ゲーじゃないの?
差押えに来たら子供のおもちゃとかまで持ち去ってヤクオフで売られて足りない分はまた請求とか公務員冷酷すぎ

182:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:15.46 fu1f8ZLb0.net
>>79
いや、それは結局不相応なところに住んでるってことだわ
それを見逃せば、逆に社会が不公正・不公平になる。

183:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:16.36 YSqfa3qT0.net
桜を見る会にはこういう境遇の人を招待して実�


184:薰ノ触れたらどうだい?



185:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:18.57 2ydHtioi0.net
>>172
どうでも良いけど草の後に句読点打つのやめろ

186:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:29.17 MvIB6Owc0.net
>>170
アル中DVから逃げてきた友達が日雇いのバイトでしのいでたんだけど通勤用のボロ車を差し押さえられそうになってかわいそうだったわ
車がなくなったら死ぬしかないと言っていた

187:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:35.01 vqmL22E10.net
>>61
上級国民様の意志ぞ
税金は皇族と上級役人と上級議員と大企業のためのもの
奴隷が働いても給料安すぎ税金高すぎて最低限の生活すできないのは自己責任だぞ
だまって自殺するのが美しい日本人のありかた

こんな国持ち上げてる奴ら全員死んだ方がいい

188:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:44.35 xmDfDPmP0.net
>>159
賃貸が最強

189:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:47.33 q04ET3Ew0.net
差し押さえた後の生活はナマポ受けろって勧めるのかな?

190:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:47.63 PcqoGnww0.net
>>178
月10万しか収入無いとマジで働いたら負けだな

191:名無しさん@1周年
19/11/21 16:09:58.71 BV7ClE4Q0.net
まぁうちの死んだ親戚もナマポ受けながら年金貰って国保も税金も滞納して逃げ回っていたらしいがなw

192:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:02.46 1gMZmHFT0.net
>>181
www。

193:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:06.75 oT+hmu/70.net
安倍「安倍真理教に入ればいいですよ」

194:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:08.33 j2CrBwPk0.net
税金は、公務員の給料のためです!
下々は、働いて公務員様のために税金を納めるのです。
下々の義務です!

195:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:10.19 FCj8Vszw0.net
破産しても税金は免責されない

196:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:15.30 nCvB6wbQ0.net
>>172
市役所は差し押さえを申請する権限しかないからな
相談したら差し押さえされるのは当然
差し押さえされたくなくて相談するなら無料相談の弁護士とかだな

197:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:16.05 Rbz0EZOV0.net
「自己破産などいろいろな手立てがあったはずだ」など、女が短絡的に包丁で乗り込んだことに疑問を呈する声も。
って、、、自己破産で税金免除にならない事を知らない奴大杉

198:名無しさん@1周年
19/11/21 16:10:55.11 lXAEdPCE0.net
>>162
外国人の子連れの女性がサクッと保険料かなんか免除してもらってんの見たけどな

199:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:00.40 80+vx8ar0.net
財産ない預貯金無い親が亡くなったら必ず相続放棄しとけよ!
滞納税金まで支払わないといけないからな

200:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:08.48 MvIB6Owc0.net
>>184
俺らはそれが最強だけど賃貸さえ借りられないやつもいるからな
そもそもド田舎だと物件がなかったり

201:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:13.75 xmDfDPmP0.net
>>182
そんなひどいのか?月7万くらいあればなんとかなるご時世なのに

202:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:16.05 V7YqM6f+0.net
バブル世代のクセに甘えんな糞BBA

203:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:20.21 PcqoGnww0.net
>>194
ナマポ申請したんだろ

204:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:32.86 UvENWhv40.net
なにが同情だ?アホか?
税金請求されるってことは、なんかしらの資産があるってことだろ

205:名無しさん@1周年
19/11/21 16:11:57.39 nCvB6wbQ0.net
>>184
賃貸に出しても滞納されたら最悪だぞ
税金は取られても家賃は入ってこない

206:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:04.29 1gMZmHFT0.net
>>179
住んでる人間が不動産評価するわけじゃないしw。
市役所が勝手に評価するワケだしwww。

207:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:07.61 2ydHtioi0.net
>>178
ガラクタみたいなものを公売にかけてるの見たわ
あんな無駄なことやる時間があるなら職員をリストラして経費を減らせよと

208:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:19.79 MvIB6Owc0.net
>>197
家賃で5万はいるのにどうやって7万で暮らすんだよ

209:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:25.18 1RdMBfzB0.net
>>174
これだろな
こんなん払えないって

210:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:25.53 PcqoGnww0.net
>>197 7万じゃどうにもならんだろ



212:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:39.35 H6abzfn50.net
税金は前年度の分で換算されるからなあ
これに国民保険プラスされてみ?前年度年収400万くらいでも年に60万くらい払わされたわw
所得税年間25万に国民保険30万、税金も高いが年収300万でも国民保険年間30万は流石に高すぎるだろって減免できないか相談しつつ役所に文句いったらご高齢の方を労働者が養ってる形になってますのでご理解くださいとか言われたわww
なんで年に数回風邪ひいて内科行った、歯医者に数回いった程度で30万もかかんねんwwみたいな。ほぼ保険なしでの実費やんw

213:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:43.68 sG16xZRU0.net
>>174
フルタイムバイトなら200万無いからな
そんな真面目に働いても貧困の人間量産して
更に移民とAIでもっともっと国民が貧乏に追い詰められるようになる
普通の人間が生き地獄になる未来しか見えない

214:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:44.81 DuQyQ2Ie0.net
収入低い人の税金もっと減らすべきだわ
どう考えても税金の割合多すぎる

215:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:45.34 PcqoGnww0.net
>>200
>174

216:名無しさん@1周年
19/11/21 16:12:52.25 t+Fay9jH0.net
自己破産しても税金は逃げられないんじゃなかったっけ?

217:名無しさん@1周年
19/11/21 16:13:01.37 1gMZmHFT0.net
>>193
税金滞納だと自己破産できないだろ。

218:名無しさん@1周年
19/11/21 16:13:23 IeMlq/BO0.net
バイトをしていて、税金免除にならない程度には収入あって、何故払えないのか?
何に使っているのかをレポートしてくれよ
それがないと同情できない

219:名無しさん@1周年
19/11/21 16:13:34 ZV9bItjE0.net
>>10
殺してやる、ではなくていっそ殺せという訴えだから同情されてるわけだし、肯定はされてない

220:名無しさん@1周年
19/11/21 16:13:40 lenIt6IR0.net
払えないから払ってないのに払えの一点張りじゃ無理に決まってんだろ

221:名無しさん@1周年
19/11/21 16:14:05.34 0jaV3syB0.net
>>1
少し払っても何ともならんぞ
一年以内に全額払え
払えねえなら一年だけ猶予してやるけど合計二年以内に全部払え
役人の裁量の範囲はここまで。

222:名無しさん@1周年
19/11/21 16:14:25.92 nCvB6wbQ0.net
>>212
自己破産は出来るよ
税金が免責にならないってだけ

223:名無しさん@1周年
19/11/21 16:14:36.06 PcqoGnww0.net
>>208
こういうの見ると最低賃金もっと上げなきゃダメだな

224:名無しさん@1周年
19/11/21 16:15:01.30 Hivo9oIj0.net
税金は借金してでも払えとはよく言ったもんだわ

225:名無しさん@1周年
19/11/21 16:15:08.83 80+vx8ar0.net
>>217
国保滞納は債務整理できないよな?

226:名無しさん@1周年
19/11/21 16:15:13.63 2ydHtioi0.net
>>194
保険と年金は免除になる制度があるからだろ

227:名無しさん@1周年
19/11/21 16:15:30 W9ZQ9Hwd0.net
自己破産で公共料金チャラになるとかどこの国よ?

228:名無しさん@1周年
19/11/21 16:15:37 xmDfDPmP0.net
>>204
せめて3万くらいのとこに住めや。

229:オケラ ◆kYeKNRwHcU
19/11/21 16:15:52 JJUn7w+P0.net
国が貧しくなると国民同士が食い合いをはじめる
当然だろう
行政が国民にたいして財政均衡主義を掲げるのは人間が池の鯉たちにお前たちにやれる餌は限られているから食べたければ自分でとってくるか他から奪えというのに等しい
地方自治体だって交付税を削減され税収の範囲内で支出をしなければならないなら今起こっているように悪質な取り立て、ふるさと納税といった欠陥制度、移住補助金といった不毛な人材の奪い合いといった手段に頼らざるを得なくなる

230:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:11 fu1f8ZLb0.net
>>213
これな
生活保護のニュースもそうだけど、
たとえば、通信費:キャリア最新端末契約、カケホ、アプリ課金で総額2万とか

タバコ、ギャンブル


231:とか、女性ならブランドバッグとか



232:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:39 LZaoJnx50.net
48歳の女に何の価値も無いんだからさっさと死ねばいいのに

233:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:39 W2pP9s8Y0.net
税金高すぎるよ
マジで

234:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:44 H6abzfn50.net
バイトも103万越えると昔は税金かかったけど今どうなってんだ?
みんな103万越えないように学生の時調整してたな

>>209
ほんまそれな、給与に対して税金や社会保険や厚生年金やら国に持ってかれてる比率が約半分というww
生涯年収1億としても5000万は中抜きされるわけだ、5000万分の還元されてるかというとね
5000万あったらかなりリッチな旅行なりできるぞ

235:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:44 1gMZmHFT0.net
>>217
滞納金額にもよるだろうけど、不法行為は免責できないんじゃなかったか?

236:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:45 i3wxb5PQ0.net
何の税金だよ?

237:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:45 Grq/vvek0.net
低所得者の差し押さえて親が残してくれた家と土地もっていくとかそういうのだろ
バイトなり自分で食ってる人間の固定資産税やらまけてやれよ
生活保護申請されるよりましだろ

238:名無しさん@1周年
19/11/21 16:16:52 mgW7Lg5J0.net
どうせなら財務省でやれよ
役所とか迷惑だろ

239:名無しさん@1周年
19/11/21 16:17:12 UvENWhv40.net
家計簿提出させろ

まずかそこからだ

とんでもない無駄遣いしてるはず

240:名無しさん@1周年
19/11/21 16:17:21 PcqoGnww0.net
>>223
3万のとこに住んだ所で手残り4万だぞ
そんな手取りだと風邪ひいて1週間寝込んだらそれだけで生活破綻するぞ

241:名無しさん@1周年
19/11/21 16:17:38.83 nCvB6wbQ0.net
>>225
スマホはナマポでも所持認められるぞ

242:名無しさん@1周年
19/11/21 16:17:46.14 0dkKnvi/0.net
税金くらい払えよ

243:名無しさん@1周年
19/11/21 16:17:48.54 1kMznPAW0.net
一方安倍は桜を見る会の資料隠滅に奮闘していた

244:名無しさん@1周年
19/11/21 16:18:26.59 9PsyAWjG0.net
安倍になって一般下級は増税増税で
取り立てはきつくなってるからな
切れる気持ちも分からんではない

245:名無しさん@1周年
19/11/21 16:18:39.66 4BzuRsk00.net
独身のフリーターって年間いくら税金払うの?
大した額じゃないだろ

246:名無しさん@1周年
19/11/21 16:18:40.17 xmDfDPmP0.net
>>206
なんとでもなるよ。家賃3万食費2万その他2万。年単位のは別腹でためとけ

247:名無しさん@1周年
19/11/21 16:18:48.08 6wEmCDfS0.net
独身ババアの末路がこれか

248:名無しさん@1周年
19/11/21 16:18:52.42 nCvB6wbQ0.net
>>222
公共料金は免責される
されないのは税金

249:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:07.02 H6abzfn50.net
まあいくら豊田周辺が工場多くて派遣やらでも仕事あるとは行っても48じゃ派遣でも雇ってくれなさそうだな
そうなると必然的にバイトしかないし、独身暮らしでもほぼカツカツで無理だろうな
国がもってきすぎなんだよ

250:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:08.63 PcqoGnww0.net
>>230
市役所で暴れたっていうから住民税じゃね?

251:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:27.93 eAaGr8HX0.net
安倍のせいだもんな
気の毒に

252:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:27.99 7+nDcNmq0.net
>>194
外国人が行くとほとんど無審査状態でナマポも免除も受けれる
日本人が行くと異常に渋って絶対受けさせない

253:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:33.67 Y4q9QGm10.net
世の良い事も悪い事も安倍のせい

254:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:48.30 YoHjbG3i0.net
増税の禍根か

255:名無しさん@1周年
19/11/21 16:19:53.48 PcqoGnww0.net
>>240
ダンボールあれば凍死しないって言ってるのと同レベルだわな

256:ふぇ
19/11/21 16:20:00.57 jQTHoMGU0.net
いい加減在庫の生活保護辞めて健全な税金運営すれば日本人で助かる人が居るはず

257:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:05.09 PFwWuCS60.net
一気に1年分届くから、払う気が失せる気持ちは分かる
分割払いするにしても高額で、そのお金を他に回したい人達がいるのを分かっていながら強制徴収
その日食う飯も質素なもので遊ぶ金もない、明日も仕事
なのに国のため人様のために税金を納めなければいけない、こんな窮屈な世の中じゃ、こういう人が出てくるのは当然だよな
生きるのも働くのだって日々潤いがあって初めて出来る事なのに、潤う前に納めろってのはなぁ
支払いが滞れば更に払う気が失せるだろうし、役所に相談しに行ってもこのままでは減りませんよと脅されるだけ
家計簿を付けて領収書も見せてくれという人もいるのだとか

258:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:21.18 FV5AWqXv0.net
こんな困窮している人からも容赦なく取り立てて破産に追い込む
血も涙もないジャップガメバントなんてもう滅ぼしていいと思う

259:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:24.59 ZdmZt0Wj0.net
家の相続税とかじゃねえの
デカい屋敷引き継いだが現金資産は無し
田舎の家で売れる土地でもない
とかさあ

260:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:26.07 ecBMLQUG0.net
>>243
男ならな

261:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:36.52 QbEqJ/UM0.net
差し押さえるほどだから
固定資産税かな

262:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:41.68 nCvB6wbQ0.net
>>239
国保と所得税、住民税、労働保険を合わせて2割ぐらいは取られる
扶養がいる社会保険に入ってる正社員の方がむしろ負担割合軽い

263:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:46.28 ffUWIyXD0.net
もうこの辺りの苦情、鬱憤、怒りの吐口は
東京の財務省、総務省、国会辺りに限定してくれよ。
地方で暴れてもなんの解決にもならんだろ

264:名無しさん@1周年
19/11/21 16:20:52.41 1gMZmHFT0.net
>>244
アルバイトで住民性なんてかからんだろ。
市役所なら固定資産税だよ。

265:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:06.15 27ir9zW70.net
でも、日本の税制を考えると
どう考えても、この犯人が悪いような気がする
日本の税のシステムは収入か資産が無いと、そもそも取られないシステムだし
税金滞納者って、計画性が無くて致命的に頭が悪い人だけでしょ
低収入なら、そもそも払う税金自体がほとんど無いはずだし

266:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:07.63 L8x8rf9R0.net
低所得にかかる住民税率は確かに高過ぎるわ
霞み食ってろ
みたいな感じ

267:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:17 e4CBQ2kh0.net
一方、やわらか禿は税金を払わずに億万長者w

268:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:19 Y/j5qcTM0.net
税務署が「サラ金でも闇金でも行けよ!」って言ってるの本当だよ。

269:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:34 xmDfDPmP0.net
>>234
いやw別に月収手取り7万の話やないで。
7万でそれなりに暮らせるのだから稼いで余った手取りのを貯金すればいい。
これなら殆どの人は破産しないし滞納もない。風引いても休める

270:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:41 42ITEViW0.net
実際に年収2、300万の奴とか税金や年金払ったら悲惨な手取りだろ
低所得なのに年金だけで年間20万取られるとか可哀想

271:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:42 lXAEdPCE0.net
>>240
食事は自炊でも最低3万は必要だろ
栄養不足で健康維持できんぞ

272:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:48 sG16xZRU0.net
>>218
ただ最低賃金上げるとロボットやセルフ導入になる
宗教法人の非課税やめて税金徴収して
貧困に追いやられた普通の人々の福祉にあてると良いと思う
今自分が平気な人間でも他人事じゃない
AIと移民で今普通に生きれてる人間も貧困で困窮しかねない
働かないと生活できない庶民階級は全員他人事じゃないよ

273:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:48 PQi0LYzt0.net
どんだけ勧告しても払う気が全く無いと取られたんだろ

274:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:50 ecBMLQUG0.net
>>194
面倒だから通す

275:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:54 i3wxb5PQ0.net
マジでこの国はおかしいよ
税金が高すぎる。

276:名無しさん@1周年
19/11/21 16:21:54 vkESNwxj0.net
この調子だと未納で追徴も食らってるだろ。知らんがなとしか。

277:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:09 knIgq2N/0.net
>>204
金の無い年寄は都会に住めない
築50年くらいの風呂無しトイレ共同の文化アパートなら住めるかもな

278:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:21 nieIZwlQ0.net
収入が低すぎれば非課税になるし
その前に何度も通告催告警告もらうはずなんで
おそらく一切連絡にも応じず、滞納に滞納を重ねた上でされた処遇
自分も差し押さえ経験者なのでわかる
真面目にやってる人が馬鹿を見ない社会がいいと思います

279:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:33 xmDfDPmP0.net
>>261
何千億って払ってるで

280:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:37.36 R0fLD1uT0.net
非課税にならないがギリギリ食えるぐらいの収入なんかな

281:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:43.87 vkESNwxj0.net
つかサイバラじゃ無いだろうなw

282:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:47.37 GB1GKp/z0.net
NHKの集金人でもやればいいだろ
一千万貰えんのに

283:名無しさん@1周年
19/11/21 16:22:56.63 DuQyQ2Ie0.net
>>259
低収入の方が税金とられるよ
収入と税金の割合が低収入だと酷いし

284:名無しさん@1周年
19/11/21 16:23:10.31 DU5iZlBQO.net
水商売とか風俗だけズルできるのよくないよね

285:名無しさん@1周年
19/11/21 16:23:16.07 nCvB6wbQ0.net
>>258
アルバイトが住民税掛からんわけないだろ
アルバイトでもかかるよ
今は源泉徴収される

286:名無しさん@1周年
19/11/21 16:23:21.33 B940KHDM0.net
固定資産税とか市・県民税だろう。
ほんとに困ってたんだろうね。俺もだwww
だから親の家は相続してない。俺の財産じゃないんだけど。
それでも差し押さえされるのかな?

287:名無しさん@1周年
19/11/21 16:23:51.55 oBAMJ+Ff0.net
自民党のせい。
こんな政党支持するから生んだ事件。

288:名無しさん@1周年
19/11/21 16:23:56.22 eAaGr8HX0.net
自分らしく自由奔放に生きた終着点が逮捕
マジかっけぇよな。

289:名無しさん@1周年
19/11/21 16:24:04.60 ds6Nrfc10.net
ほっとくわけにも行かないでしょ。
競売にかけても大したお金にならないけど、役所だって払わない人をそのままにはしておけない。

290:名無しさん@1周年
19/11/21 16:24:09.25 ecBMLQUG0.net
>>264
中小でも正社員なら負担少ないが非正規は悲惨

291:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:06 s7UGo7X00.net
こんなん女側の素性が分からないと批判も擁護もできんわ

292:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:12 ecBMLQUG0.net
>>272
収入あるのに無視した結果

293:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:16 nCvB6wbQ0.net
>>263
無貯蓄世帯4割が今の日本の現状だよ
平均給与から考えても手取り7万で貯金できるわけない

294:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:17 EMdchDvo0.net
>>272
前年度の収入に対して税率掛かるから正社員→アルバイトの流れで収入減ったら一度払えなくなるとずっと滞納したままになる
システム状の欠陥

295:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:21 /GfUt3lG0.net
市役所だと住民税とかかね?
48歳だと親が死んで土地を相続したのかも
相続税を払う為に土地を売る
土地を売ると不動産売買の税金が20%で
うち所得税が15%で住民税が5%位
土地を1千万円で売ると住民税だけで50万円

296:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:47.50 N0bPz31R0.net
>>納税は国民の義務ではあるものの
本当にふざけた法律だなw
世界でジャプのみw

297:名無しさん@1周年
19/11/21 16:25:54.79 B940KHDM0.net
おまえらあんまり酷いこと言うなよ。
このひと今後は起訴はされないかもしれないけど、アルバイトはクビになるかも。
どうだろ?そうするとまた大変なことになる。
こうやって一回事件を起こすとモノゴトが動いて生活保護とかを受給するようになるのかもしれないけれど。
そうなる前にもっとなんかやりようがあるのでは?

298:名無しさん@1周年
19/11/21 16:26:38 uJaXpnKl0.net
あまり同情はしなくていいよ
税金の滞納って結構督促状くるし相談したら分割も応じてくれる

299:名無しさん@1周年
19/11/21 16:26:47 q6sgqrKF0.net
日本は安倍のせいで詰んでるからな

300:名無しさん@1周年
19/11/21 16:26:52 XK4HBm4u0.net
さすが豊田市

301:名無しさん@1周年
19/11/21 16:26:52 BR9NpnA+0.net
一方で公務員の給料が将来こんな高給で賄える事が、出来るのだろうか

302:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:01.29 He9Xjieq0.net
公務員とか単なる借金取立てマシンだからな
事情は無視して、事務的に書類を発行して事務的に処理するだけ
そして行政に不信感を持つ反社会的人間があとに残されるだけ

303:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:06.43 nCvB6wbQ0.net
>>280
相続税は共同責任だぞ
相続放棄の手続きしないと他の相続人が相続税払わなければ
あなたの所に相続税払うよう催促来るぞ

304:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:18.06 lenIt6IR0.net
>>291
これで良かったんじゃね?
この後生活保護確定だし

305:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:20.45 hPEOXF2+0.net
増税→公務員の給料アップ!
社会保障の負担は増え給付は下がる。

306:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:53.71 B940KHDM0.net
>>285
裁判官かよおまえはよ。

307:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:56.80 GEct88900.net
でもお前ら働いてないじゃん

308:名無しさん@1周年
19/11/21 16:27:58.21 EqtrLDmV0.net
滞納したから払えない額になったってだけだろ
自動引き落としにしてたら普通に払えてるんだよ

309:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:05.89 Y0YOSvtT0.net
豊田市役所税務課は総勢80人以上いる。4~5の市町村が合併して、土地、家屋、車両機械、住民税とそれぞれ町の中で担当を分けているので、水脹れしているらしが、こっちの方が問題だろう。

310:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:25.85 hfN/8f6I0.net
上級国民にとってはとても暮らしやすい国
それが美しい国日本

311:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:28.58 nCvB6wbQ0.net
>>289
売れれば良いが辺鄙な土地だと簡単に売れないんだよな

312:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:44.49 bMWA7S1H0.net
>>224
京都市役所がステマしてたのも移住補助金が欲しいからか~
やたらと移住させようとしているのも補助金目的なのね。

313:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:47.03 4bsmSkvt0.net
どうせ窓口で対応する公務員はほとんど非正規じゃないの?

314:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:51.63 27ir9zW70.net
>>277
どこの国の話?
日本は収入が増えれば増えるほど税金の割合が上がっていくシステムなんだが
低収入の人がキツイのは
NHKの料金、電気水道代、保険料など
高収入の人と同じくらい支払わないとダメなので
税金は低収入なら、そもそも免除や微々たる割合

315:名無しさん@1周年
19/11/21 16:28:58 s7UGo7X00.net
>>300
だって実は貯め込んでて逆ギレしてる可能性だってあるだろ

316:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:11 Du89qPH60.net
手首切るブス?

317:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:25 KumwF7Ly0.net
>>289
相続税掛かる土地ってかなりデカイなwww

318:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:34 7YOQ2Hxl0.net
差し押さえなんかしないよ。
赤紙にビビったか?

319:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:45 N9fqpYdI0.net
勝手にひとりで死ねよ

320:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:56 hPEOXF2+0.net
海外へのバラマキはやめたらどうだろう?

321:名無しさん@1周年
19/11/21 16:29:58 h2/5JU6Y0.net
家売って生活保護で解決じゃねーかw

322:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:15 7XDRzJbw0.net
振り回してないやん?

323:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:16 C+V8ozhd0.net
学生の頃の派遣のバイトで差し押さえの荷物だしやった友達が
しばらく落ち込んでいたわ。暮らしてる家の中のものどんどん
だして、最低限の荷物もった家族だけ残されてたらしい


324:



325:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:17 xmDfDPmP0.net
>>249
そんなにひどくはないぞw
ワイはこの生活だけど鉄筋コンクリートの普通の1Kに食事は毎日うどんやそば牛丼の外食だ。

326:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:19 nYl4eD4j0.net
役人「死なずに税金はらってください」

327:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:25 lwuLhjOv0.net
>>280
鳩山みたいに小遣いとしてあげたら問題ないんじゃない?

328:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:48.30 ilp6BI6R0.net
ソフトバンクから法人税とれよ

329:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:50.87 AS4KvYxV0.net
若い頃に結婚してれば良かったのに。

330:名無しさん@1周年
19/11/21 16:30:59.62 8Ad56sdk0.net
公務員の給与は税金ですからな。
こりゃ暴れるわ。江戸時代と変わらん。

331:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:08.95 yOKBHtbP0.net
>>1
納税の義務があるってことは
一定以上の収入や資産があるってことだ
甘えだな
この女
 
体で稼げ

332:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:10.84 kMLmDN7U0.net
>>314
我らが安倍ちゃん「他国の偉い人にいいこいいこしてもらえないからヤダ」

333:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:21.56 f3gu4Vsd0.net
温暖化のせいだろ

334:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:28.65 DuQyQ2Ie0.net
>>308
低収入だと収入の中で必要最低限の生活してく上で必要なお金に対する税金の割合が高すぎるじゃない

335:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:39.30 nCvB6wbQ0.net
>>308
独身の非正規は国保が全額自己負担
扶養がいなければ不要のいる正規より保険料は高い
住民税や所得税も扶養がいない方が高い
所得300万ぐらいの正規の方が所得200万の非正規より税率は低い

336:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:48.91 r8otZMI90.net
分割払いとか出来ないもんかね

337:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:56.60 BR9NpnA+0.net
いつの間にか日本は努力しないと金をもらえないシステムになってしまった。
自己責任ということなのだが、それには受け皿の社会保障が充実してることが前提。
自己責任だけでは、サバンナの弱肉強食と変わらん

338:名無しさん@1周年
19/11/21 16:31:58.05 nYvA/dl00.net
一方で国のトップは税金使って、やりたい放題なw

339:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:03.72 LW/wR9jo0.net
日本人はデフレのせいでどんどん貧乏になっていってるからな

340:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:08.39 BV7ClE4Q0.net
一方では増税して税金で身内を呼んで花見とかw

341:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:10.91 KumwF7Ly0.net
>>264
国保で年間20万円介護保険料で12万円もセットですよ

342:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:12.42 sG16xZRU0.net
>>291
だよな
一応は自力で働いて生きてたのに
家は競売にかけられて住む場所なくなるし仕事も失い再就職のバイトも地域によっては中年でもなかなか見つからない
税収以上に生活保護でかえって損になりそう

343:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:24.22 rU65Wg2+0.net
固定資産税では?
売りたくても売れない土地がわんさかある

344:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:29.47 AS4KvYxV0.net
>>318
貧乏自慢して何かいい事あるの?そういうの奴隷の鎖自慢って言うらしいよ。

345:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:47.54 DuQyQ2Ie0.net
>>308
ちなみに低収入ってのは150~250万くらいのこと言ってる

346:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:55.43 B940KHDM0.net
>>309
そうだねゴメンね。すいません。

347:名無しさん@1周年
19/11/21 16:32:59.14 lenIt6IR0.net
>>329
そもそも分割

348:名無しさん@1周年
19/11/21 16:33:06.93 Ms8Up5Az0.net
>>327
そもそも低収入だと税金なんて限りなく0

349:名無しさん@1周年
19/11/21 16:33:20 kxbJOFWr0.net
共産党でも支持すりゃ良いのにな。

税なんて国家のカツアゲ・みかじめ料だから、政治次第で何とでも成るのに。
税金安くしまっせ!って党に投票しろよ。

てか、選挙くらいいけよ。48歳も。

350:名無しさん@1周年
19/11/21 16:33:28 h2/5JU6Y0.net
差し押さえてもらえば換金できるやん

351:名無しさん@1周年
19/11/21 16:33:54 6TICXVzL0.net
女様はいいなあ。
犯罪でも、


352:マスメディアが擁護してくれる。 これが男性だと「同情の声も」なんて書かなかっただろうな。



353:名無しさん@1周年
19/11/21 16:33:58 xmDfDPmP0.net
日本の所得税は低所得者にはかなり優しいよ。
まあ、年金と健康保険が重たいんだけど仕方ないわな

354:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:01.42 w2oHVSjM0.net
イバンカには57億

355:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:17.86 sUBaIyGX0.net
>>21
アルバイトなら住民税は最低額で済むよね

356:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:21.23 Tl1AZgqS0.net
多くの人がこいつらのせいで借金地獄に落とされる。
市税払えない生活の者に、消費者金融で借りてなんとかしろと言って平気なんだからな
それで身ぐるみ剥いだらこんどは生活保護とか言って無駄な金を払う
ワープアが一番悲惨

357:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:30.32 h2/5JU6Y0.net
こういうババアに限って
生活保護受けたらオートロックに住んで金足りねえって言い出すんだよ

358:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:34.76 DuQyQ2Ie0.net
>>341
それは低収入じゃなく無収入とかわらないんじゃ
低収入って150~250くらいのことだよ

359:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:34.99 lenIt6IR0.net
>>341
年収0円でも国民年金と国保で25万円くらいは取られるんじゃね?

360:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:35.52 ecBMLQUG0.net
>>335
基本損とか考えないで仕事するだけ役人はそんな連中だ

361:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:47 oSU6koA10.net
包丁を振り回して何が解決するのか?
いかなる理由があるにせよ、包丁を振り回したら同情の余地なしである。

362:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:50 DinLzbXv0.net
また朝鮮メディアが擁護か

363:名無しさん@1周年
19/11/21 16:34:59 xmDfDPmP0.net
>>341
だよな。低所得者にかなり優しい税制だ。

364:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:01 He9Xjieq0.net
金になりそうもない、どうでもいいようなものまで持ってくからな(知らんけど
それどうすんだよ?わざわざ奪ってって捨てるのか?って想像し始めたらキレるわな

365:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:28 nCvB6wbQ0.net
>>341
低収入でも0なわけないだろ何言ってんだ
0でも国保は取られる

366:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:33 B940KHDM0.net
>>336
親と一緒に暮らしてた家とか簡単には売れないよ。
俺なんか売るくらいなら死んだほうがいいわ。むしろ死にたいわ。

367:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:34 sG16xZRU0.net
>>332
デフレにならざる得ないんだろ
貧乏人を大量生産したら金無くて買えないから値段下がるしかない
観光地行くと今や東南アジアの旅行者達も物価安いからと日本人庶民よりバンバン買ってる

368:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:40 PFwWuCS60.net
>>329
分割払い出来る
こういう理由で本来より少ない額だけど納める気はあるって姿勢を見せれば、ある程度は譲歩してくれる
ただ、滞納している税金には遅延金がかかり、遅延金を上回る額を納めなければ減るどころか支払い額は増えてしまう
こういう人が増えるのは遅延金が膨れ上がった結果だと思う

369:名無しさん@1周年
19/11/21 16:35:53 h2/5JU6Y0.net
年金は変わらない
国保はほとんどゼロじゃね?

370:名無しさん@1周年
19/11/21 16:36:02 gZPZomEE0.net
まぁ俺も税金八万ぐらい引かれてるし気持ちは解る
ぶっ殺したいぐらいわかる

371:名無しさん@1周年
19/11/21 16:36:06 xsRHgfVL0.net
アベが海外にバラ撒く金がまだまだ必要なんだよ
愚民は理解しろ

372:名無しさん@1周年
19/11/21 16:36:16 mteZBDLQ0.net
>>31
よくナマポもらってる人がパチンコに使ってるって話はなんなんだろうね?
私パチンコなんかに使わないし大人しくしてるから生活保護受けたい
フードスタンプでもいいし
ご飯ちゃんと食べたい
一日一食はもう嫌だ
BMIもやばいよ
滅多に病院行けないけど一回病院行ったら看護師さんにも心配されたし
拒食症だと思われてそうな感じだった
拒食症じゃない、本当に金がないだけ

373:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:06.04 iABYwyDh0.net
また飲み食いに無駄遣いやなブタババア

374:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:08.03 h2/5JU6Y0.net
>>364
家賃は?

375:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:10.47 lenIt6IR0.net
貯金もない収入もない
でも毎年税金が自動的に30万円は取られる
こんな国あるけ?

376:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:12.46 +dyRa7Vx0.net
>>84
差し押さえ額は収入の1/4が上限じゃなかった?

377:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:17.90 ecBMLQUG0.net
>>364
申請しなよ

378:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:43.63 nCvB6wbQ0.net
>>361
7割軽減
世帯所得 ≦ 33万円 

379:名無しさん@1周年
19/11/21 16:37:44.19 Q695X3n90.net
安部だけのせいではないのはわかる。けれど安部、官僚達の責任。アベノミクスの大失敗。
安部と官僚達そして取り巻きには報いを制裁を受けてほしい。

380:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:05.90 EKqwxx1d0.net
死ねと言っても何の問題もないんだよ

381:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:11.76 sUBaIyGX0.net
>>72
桜井誠があちこちの市役所行って、その辺の話で問い詰めてるな

382:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:11.85 dwmu8Yvy0.net
自らお風呂に沈めばいいのにね

383:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:16.53 xmDfDPmP0.net
>>337
いやいやw言いたいことは自業自得って事ね。
貯金あるから貧乏ではないな。いくら稼いでも稼いだ以上に使おうとするやつが貧乏人何やで

384:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:35.70 3bjV9FYA0.net
>また、「国はこういう苦労している人から税金を巻き上げて、無駄なことに使いすぎだ」
苦労?
怠慢の間違いだろ

385:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:37.47 +Ek+HCfL0.net
ろくな収入のないバイトの税金なんて数万円だろ。それが払えないなら死んでくれ

386:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:42.70 dF0eLpGq0.net
自動車税とか固定資産税じゃないの?

387:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:44.21 CuCATl0/0.net
生活保護受ければいいだけじゃん
男なら死ねって言われるだけだが、同情されてよかったな

388:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:47.90 p2qXT46A0.net
別府市も行政の債権回収機構がキツすぎて銀行強盗したやついたからな
ニュースで行っていたけど途中で言わなくなった
コンピュータと電話で取り立てする外道どもだからな

389:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:51.61 QEGs/TwI0.net
テロ支援ヤメロ

買春サークルに入っていたヤクニンを懲戒免職にしろ

390:名無しさん@1周年
19/11/21 16:38:57.08 6qjXx2k80.net
低収入なら税金も国保もほとんどない。
固定なのは年金くらい。
貸せない売れない土地をたくさん持ってるくらいしか払えない理由にならんよ。

391:名無しさん@1周年
19/11/21 16:39:19 lenIt6IR0.net
>>377
だかなろくな収入がなくても国民年金と国保は絶対なんだよ

392:名無しさん@1周年
19/11/21 16:39:42 tdSHtkYb0.net
支出内訳を見てみないと分からないな
無駄な出費があるかも、パチンコとか

393:名無しさん@1周年
19/11/21 16:39:52 ABIN3+d+0.net
生きるか死ぬかの思いをして搾り取られた税金を選挙活動に使ってる自民党ってどうよ

394:名無しさん@1周年
19/11/21 16:40:05.21 lenIt6IR0.net
>>382
年収100万円でも国保10万円以上取られるけどな

395:名無しさん@1周年
19/11/21 16:40:07.46 sUBaIyGX0.net
>>80
固定資産税は関係ないよ
年収いくらだろうが、その年の評価額基準で納付書送りつけてくる

396:名無しさん@1周年
19/11/21 16:40:32 ztcDJCAVO.net
>>374
年齢とストレスで醜い顔になってそうだけど需要ある?

397:名無しさん@1周年
19/11/21 16:40:42.94 He9Xjieq0.net
選挙行けよ
そして自民党以外に投票しろ

398:名無しさん@1周年
19/11/21 16:40:51.52 yOKBHtbP0.net
>>364
働けば?

399:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:04.64 xmDfDPmP0.net
>>359
デフレは悪くない。競争による効率化や技術の進歩で価格が下がって当たり前なんや。
問題はさらなる付加価値を生み出せない点になある

400:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:18.53 ABIN3+d+0.net
まあでも、この女は今後一生税金で食ってくことになるんだわな

401:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:29.58 bKW+3CzR0.net
憲法上、税額の制限を設けるべきだと思うが
護憲厨は火病反対するだろうなあ

402:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:39.70 h2/5JU6Y0.net
失業手当やら保険やらで
1年無収入だったが国保は総額で5000円とか2万とかだった気がする
忘れるくらい安かったよ

403:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:42.12 yLaJMvUh0.net
差し押さえられる財産のある奴なんだろ
全然同情しねえな

404:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:45.75 nCvB6wbQ0.net
>>382
逆だよ国民年金は全額支払い止めることが出来る
国保は最大でも7割免除
住民税、所得税は免除無し

405:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:49.22 6qjXx2k80.net
国保も非課税世帯なら、年間1~2万程度だよ。

406:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:50.76 ebC3Jni00.net
税金で詰むと思ったら滞納する前に迷わず納税相談に行けよ…

407:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:57.45 kugW2bPu0.net
>>351
年収0なら国民年金は免除申請できる

408:名無しさん@1周年
19/11/21 16:41:59.97 sG16xZRU0.net
>>364
そのまま役所行くと門前払いされるかもしれないから
役所に電話して自分の住んでる地域の民生委員の電話番号聞いて
民生委員に助け求めて民生委員の紹介で生活保護の申請すると良いよ
一人だと追い払われても民生委員からの申請なら基本的に対象なら生活保護が通るから頑張れ

409:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:02.08 sUBaIyGX0.net
>>108
たまに車とか官公庁オークションに出てくるな
何を滞納してたのかとw

410:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:12.47 bKW+3CzR0.net
>>389
N国一択や

411:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:42.61 nCvB6wbQ0.net
>>395
差し押さえされた財産で足りるとは限らないがな
こんな人だから恐らく足りないだろ
給料も差し押さえられるよ

412:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:51.29 Gx3qxDVd0.net
>>7
借金返済じゃね?

413:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:54.49 PFwWuCS60.net
>>382
お前さんのその言い方はね、年収億越えてる人が「たった数百万円も払えないの?と言ってるのと同じで
お金の価値はその人によって違うんだよ
1万が100円に感じる人が世の中を動かして、1000円が100円に感じる人が100円を1万円に感じる人を虐げている状態

414:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:57.17 8q+pAbUH0.net
愛知県民といえばイチローに代表されるように
血も涙もない人間がほとんど

415:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:57.30 u2DueBW40.net
>>21
だよね
ろくに稼いでない人は税金はろくに払わなくていいようになってる
逆に大金を稼いでる人はめちゃくちゃ税金はらわなきゃならないようになってる

416:名無しさん@1周年
19/11/21 16:42:57.49 pDP/GZAz0.net
バイトでもフルで入れば20万近くはいく
パートでも10万はいく
税金程度は余裕で払える
何に使ってたんだこいつ

417:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:03.07 ZhuwbQeI0.net
財産が数十万未満なら差し押さえできないんじゃないのか

418:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:06.09 Dnqd/BRI0.net
分納に応じるだろ

419:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:31.88 fk67qBx90.net
過疎自治体は確定申告にものすごく協力的だけどでかいところは税理士使えだろうね

420:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:32.39 uAMqLH7B0.net
低収入ってのは年収200万くらい 低所得なのに
年金だけで年間20万取られ
国保で年間20万円
介護保険料で12万円もセット

421:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:36.15 lenIt6IR0.net
>>399
実際問題年収0円じゃ生活できんだろうが
んで働いてやっとこさ200万円くらい稼いでも60万円


422:持ってかれるとか正気じゃないだろ



423:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:38.34 WXJrmN6w0.net
>>400
ほえ~

424:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:49.69 DuQyQ2Ie0.net
気持ちは分かるが奴隷公務員に何か言っても無意味だわ

425:名無しさん@1周年
19/11/21 16:43:57.07 bbI/1C5Z0.net
低所得者は病気入院でもしたら翌年はみんなこうなる

426:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:02.53 f4pCshAR0.net
>>8
> お前ら生活保護って知ってるか?
俺らよりも、この>>1のババアに言ってやれ。
てか、この手の輩って大抵、
「公営住宅に入るぐらいなら死んだ方がマシ」
「ナマポを受けるなんて人生終わったも同然」
という考えや、下手すると公言してるからなぁ。
そして挙句の果てに>>1のような事件を起こす。
これならナマポの方が余程マシだし、この時点で
ゴミクズや虫けらと同類になった事にすら気付け
ないんだなぁ、と思うわ。

427:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:12.45 SSXTDH+q0.net
>>1
おれは体が動くうちは死ぬほど働いて収入の半分を税金社会保障費に払い続けると決めている
それでもこの暮らしが体に悪いことを理解しているから50代までが限界
子供も作らなかったから、以後は嫁とヨーロッパに移住する
給料が安いだ低いだのと勘違いしているのは無職か底辺の学生
給料が低いのではなく税金社会保障費が高過ぎるから生活が苦しいんだよ
今苦しい人は我慢しないでナマポになればいいと本気で思う
おれは自分で決めた時期までは税金社会保障費を払い続けるが誰にでもできることだとは到底思えない
多くの人が、社会も無視できないほどの集団で組織的に生活をリタイヤしてナマポを受ければいい
そうすれば地方公務員事務職が減る
あるいはベーシックインカムの実現につながるかもしれない
社会的弱者と生きる力が弱いということは同義ではない

428:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:12.72 mgY4xRzP0.net
なんの税金よ?
固定資産税か?市民税?か知らんけど
どうせ取るなら市民税も天引きにしたらいいのにっていつも思うわ
去年の分払うのも退職した時しんどいし
アルバイトでも源泉で一緒に引いた方が良くない?

429:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:41.17 u2DueBW40.net
>>412
そりゃ自分のためだからしょうがない

430:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:45.42 nUnC8KBL0.net
まーたハッシュタグできるぞーw
#わても払えまへん

431:名無しさん@1周年
19/11/21 16:44:58.65 6TICXVzL0.net
ワシも収入が年金だけになって、地方税と固定資産税に苦しめられてる。固定資産税が年に28万円も取るから、何も贅沢ができん。健康保険料も泣きそうや。
この人の気持ちはよう分かる。
税金は金がなくなってからくるからな。

432:名無しさん@1周年
19/11/21 16:45:45 nCvB6wbQ0.net
>>415
公務員は毎年給料上がって700万も給与貰ってるかと思えば腹も立つけどな
貧乏人の気持ちなんて判るはずない

433:名無しさん@1周年
19/11/21 16:45:49 +5/5KVJl0.net
俺も今回の確定申告で雑所得分の税金300万円超えるわ。
汗一つかかずノーリスクで金が入ってくる政治家はそりゃ有り難みなんて感じずお友達にバラ撒きまくるわな。

434:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:28 Ms8Up5Az0.net
>>350
じゃあ仮に年収200万として概算してみよう
便器上、扶養家族等の所得控除無しで最も税金が高くなるパターンで計算
社会保険料を26万として
所得税2.9万、住民税6.3万
合計の税金9.2万

所得に占める税金の割合
9.2/200=4.6%

あくまで概算だけど超激安やがな
もっと所得が高い人がどんだけ税金払って低所得者を支えているかわかってるのか?
日本って国は恐ろしく低所得に優しい国だぞ

>>351>>357
免除・減免受けろよ・・・

435:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:46.11 RIA82A/X0.net
これだけではわからない
生活保護の世帯に課税されないし
それなりの収入や資産に対して課税されるんだろう
何が滞納していたのか分からん

436:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:52.08 wY83V60T0.net
>>1
チョンの生活保護費を削ってこの女の税金免除してやれよ

437:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:54.94 nCvB6wbQ0.net
>>419
市民税は今は源泉徴収を会社が義務付けられてるぞ

438:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:55.55 4x1H5NiZ0.net
あれ?
ソフバンは税金払ってないのに?

439:名無しさん@1周年
19/11/21 16:46:57.73 ur5X06mx0.net
自民支持でもこれはわかる。
なぜ公務員給料のために税金払うのか
だから維新に削減してもらうしかない
結果の維新

440:名無しさん@1周年
19/11/21 16:47:01.88 xmDfDPmP0.net
>>422
草w固定資産税月2万ってw

441:名無しさん@1周年
19/11/21 16:47:32.28 cRGBet4I0.net
>>128
おまえが長く長く苦しんで後悔しながら死にますように

442:名無しさん@1周年
19/11/21 16:47:37.63 iadBz9cQ0.net
犯罪者に同情もなにもありえないわ

443:名無しさん@1周年
19/11/21 16:47:39.68 r2nS68Ht0.net
ちゃんと働いてるやつから搾り取る前にナマポ詐欺を銃殺しろよ

444:名無しさん@1周年
19/11/21 16:48:24.40 sG16xZRU0.net
>>408
住んでる家の相続とかなら資産価値低い家でもバイトにまとまった金額払うのキツイよ
今の日本人は3人に1人が貯金ゼロだよ
庶民がどんどん貧乏になってる

445:名無しさん@1周年
19/11/21 16:48:38.95 f4pCshAR0.net
>>422
贅沢出来るかどうかの話題じゃねーんだよ、クズ老害。

446:名無しさん@1周年
19/11/21 16:48:52 j/RFmGk+0.net
一体何したら差し押さえとかになるんだ?

447:名無しさん@1周年
19/11/21 16:48:52 nCvB6wbQ0.net
>>425
社会保険料は税金として算出する必要がある
自由に使える金じゃないからな
税負担率には社会保険負担も入れて計算されてるんだよ

448:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:01 v3u3cVR/0.net
脱税してる奴から回収しろよ。

449:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:05 Mb6Xzc+y0.net
名前がないニダ

450:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:07 lenIt6IR0.net
>>434
そうではなく税金を辞める事だよ
税金で食ってる奴ら全員がお金の価値を分かってない

451:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:10 kVeGhb/n0.net
>>174

これだな・・・。

こんな国は近いうちに滅ぶよ。
来年の今頃とか面白いことになってるかもな。

452:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:25 xmDfDPmP0.net
>>435
株の信託に投資してんだろ

453:名無しさん@1周年
19/11/21 16:49:46.04 3bloI4wf0.net
最近は税金より社会保険料の多さのがまいるわ

454:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:19.92 TN6qAmrH0.net
>>425
落ち着いてタイピングしろしw

455:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:21.68 kA/YvkJG0.net
許す
というか下層民は蜂起しろ
ぬくぬく公僕を真面目に働かせろ

456:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:23.72 2lcZBGL/0.net
ジャップさぁホント落ちぶれたよな

457:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:34 RIA82A/X0.net
今は日本に君臨する超大企業も大富豪も,日本に税金払わないからよ

458:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:36 PFwWuCS60.net
42万稼いだら、約6万給料から天引きされて手取りは36万
ここに更に消費税、自動車税、市県民税、固定資産税と何をするにも税金がかかる
身の丈に合わせた生活をさせられている感
収入が少なくても多くても、1億総苦しむ時代

459:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:36 PqAKFhGP0.net
「税金が払えない!(パチンコですったから)」

460:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:40 f4pCshAR0.net
>>426
> これだけではわからない
> 生活保護の世帯に課税されないし
> それなりの収入や資産に対して課税されるんだろう
> 何が滞納していたのか分からん

滞納で不真面目な返済計画しか出さずに差し押さえ来る
という定番は国民健康保険料。
そもそも、ここまでの滞納だと赤札(


461:10割負担保険証) が来てるはずなので、それすらブッチしてる可能性大。 要は同情できるような案件じゃないって事。



462:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:49 u2DueBW40.net
収入に応じた税金も払えず滞納するなんて
どんなお金の使い方してるのか教えてほしいわ
まあ包丁差し出して「殺せ」なんて役所でやるぐらいだから、
まともな人間じゃないのは明らかだけど

463:名無しさん@1周年
19/11/21 16:50:51 K3/hOuU90.net
>>1
振り回した事になってて笑う

464:名無しさん@1周年
19/11/21 16:51:27.06 nCvB6wbQ0.net
>>449
42万で天引き6万って少なすぎるだろ
何か間違ってないか?

465:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:08.53 U3pNITyu0.net
お金の使い方はどうだったのか、ってのはあるけどなあ

466:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:17.27 lenIt6IR0.net
>>452
じゃあ実際福利厚生無しで時給1000円で良いから生活してみろ
できるだろ?お前なら

467:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:21.05 AyOvXTef0.net
手取り十五万

賞与無し
こんなんで税金とるなんて

どうかしてるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

468:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:23.35 xmDfDPmP0.net
>>442
108万くらいは基礎控除だったよね?

469:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:31.95 DuQyQ2Ie0.net
>>423
まあでも公務員も奴隷だし決定権ないからなあ
>>425
計算おかしくね?それに低収入、高収入の生活にかかる支出と税金の割合も出さないと

470:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:38.73 qAnGuCGf0.net
この女は持ち家なんだろう
固定資産税を滞納

471:名無しさん@1周年
19/11/21 16:52:50.25 meBqd3Ku0.net
>>341
国保は情け容赦ないで
年金は免除がある
市民税は103万以下だっけ?ゼロ
でも国保はどんなに低所得でも請求される
鬼やで国保・・・

472:名無しさん@1周年
19/11/21 16:53:06.14 sqi51evt0.net
>>174
これが日本の貧乏人イジメの実態だろ
貧乏人どもは頭を使って考えろ
何が悪いからこんな発展途上国の暮らしぶりなのかを
弱者が弱者をイジメるのはもうやめろ!

473:名無しさん@1周年
19/11/21 16:53:10.55 xmDfDPmP0.net
>>457
だから基礎控除があるんだろ

474:名無しさん@1周年
19/11/21 16:53:18.03 gg0lHnvt0.net
早めに相談に行けば良かったのに
お役人様も払おうが払うまいが、自分の給料に関係ないから鬼みたいな人はめったにいないよ
鬼みたいな人は、元々人間性に問題ある人だけ~♪

475:名無しさん@1周年
19/11/21 16:53:20.07 PFwWuCS60.net
>>454
最低限のものしか天引きされてないから
後は個別で支払ってる

476:名無しさん@1周年
19/11/21 16:53:21.91 bMWA7S1H0.net
ほんとにかわいそう。

477:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:13 YNSxh8eZ0.net
一度国民と大きなぶつかりが起きればいいんだよ
横暴な態度は明らかにおかしいんだから
国民が黙ってる方が方が不自然

478:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:17 s+cIaY+i0.net
>>460
分納で来るのに、払えないの?
固定資産税って鼻くそレベルの安さなのに?

国保料滞納かなと思う。
軽自動車税レベルでの滞納で、取立てはまず来ないし。

479:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:28 ANmrO8DS0.net
>>460
うるせーから
下層階級が下層階級を叩くなボケ

480:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:48.21 VTMRexlD0.net
アルバイトしかしてない生活困窮者に発生する住民税なんて
年間数千円程度だろ?

481:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:50.25 zRkzYrcD0.net
>>466
この人の脳が?

482:名無しさん@1周年
19/11/21 16:54:50.54 nCvB6wbQ0.net
>>461
そもそも103万円以下って扶養に入る前提の所得だから
その給与では生活できない

483:名無しさん@1周年
19/11/21 16:55:05.87 E8426/dm0.net
前年の所得が基準だから稼げなくなった前の年に稼いでるとこうなる

484:名無しさん@1周年
19/11/21 16:55:08.25 Im3fqFjw0.net
こどおばの成れの果て

485:名無しさん@1周年
19/11/21 16:55:14.00 oltayK3a0.net
チュート徳井ぐらい能天気ならな
みんな真面目だから押し潰されそうになるんだよ
滞納してしまってる、払えないって罪悪感と不安感スゲー感じるじゃん

486:名無しさん@1周年
19/11/21 16:55:14.50 ew11pBpn0.net
>>7
長男の嫁だけど旦那親名義の固定資産税払わされてるよ。
次男嫁は払ってないけど土地半分やるんだとさ。

487:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:32.65 s+cIaY+i0.net
>>475
徳井さんみたいなタイプこそ
早いこと、誰か怖い鬼嫁で計算できる女を嫁さんとして紹介しておけば良かったのにね。
徳井さんのめんどくさがりは、天然。

488:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:34.32 9q49y96i0.net
確定申告して控除に控除を重ね、非課税になった時は嬉しくて泣いた記憶
所得から引けるものはどんどん引かないと

489:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:39.72 RIA82A/X0.net
国保もやる,やらないの選択をする時代なのか

490:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:44.58 9dPvc+Vb0.net
部分支払いはできたんじゃないかな、とは思う
借金返すことと税金払うことにいっぱいいっぱいだから知らんけど

491:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:46.38 lenIt6IR0.net
>>470
住民税は年収の5%くらいだと思えばいい
バカのお前に教えてやる

492:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:48.45 xmDfDPmP0.net
税金が高いって文句あるなら社会保障削れってのが筋だろ。
税金を減らせ社会保障はそのまま。負担は他がしろとは身勝手極まりない

493:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:52 bMWA7S1H0.net
>>471
死にたいくらいに追いつめてイジメてる市役所の人

494:名無しさん@1周年
19/11/21 16:56:58 AWJ76W040.net
これから税金を払えなくてこういう犯罪をする人が増えるな
生活保護でも申請しとけ

495:名無しさん@1周年
19/11/21 16:57:01 PMBIr3gD0.net
NHKもそうだな。
おい、見てるか?

496:名無しさん@1周年
19/11/21 16:57:03 Z5Pz6Pq80.net
いやいや
そもそも 市役所は 反社だから!!!

497:名無しさん@1周年
19/11/21 16:57:22 pz8RNa8U0.net
 素直に聞いて逝けばいいのに 何を逆らっているのか 日本語が不自由なのか

498:名無しさん@1周年
19/11/21 16:57:43.12 xmDfDPmP0.net
>>478
調べて手続きすればかなり控除されるよな。

499:名無しさん@1周年
19/11/21 16:58:12.62 zRkzYrcD0.net
>>469
5chってそういうところだろ
たまったうっ憤を晴らすのに同じ層か下を叩く
生活とか想像しやすいから的確に叩けて気分すっきり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch