【介護ロボ】「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知 ネットでは「認知症なめてね?」と批判もat NEWSPLUS
【介護ロボ】「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知 ネットでは「認知症なめてね?」と批判も - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
19/11/20 12:20:48.85 z+JV5IFr0.net
介護士不足だからか、派遣看護師求人にまで介護士業務を載せているのを見るといろいろ考えさせられるわ。

551:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:03 CGUzoZf60.net
鍵を閉めたら監禁

552:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:06 M1QaCqOj0.net
>>5
星新一のショートショートだな

553:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:42 PhFPRKTy0.net
扉に本棚描いたら出て行かなくなったとか何処かで見たわ
鞄忘れてるよ~って言ったら戻って来たりするらしい

554:名無しさん@1周年
19/11/20 12:23:50 5Lwy0AcZ0.net
認知症老人でも、人間とロボットの見分けはつく。
ロボットが「部屋にお戻り下さい」と言ったところで、「ロボットのくせに
俺に指図すんじゃねえ!」といって蹴り倒されるのがおちだろう。

そうすると、ロボットメーカーも改良して、相手が攻撃的な態度に出たときには、
テザーガンを発射して相手を制圧するようになる。

痛い目に遭った認知症老人は、ロボットを見かけると、死角から近づいて
ロボットを破壊するようになる。

ロボットが改良されて、全方位をカメラ・センサーで監視し、敵と判断した
相手は銃撃するようになる。

こうして、人間対ロボットの戦争が日本から始まったのであるw

555:名無しさん@1周年
19/11/20 12:28:46.79 DW110tEZ0.net
戻らないと撃ちます、で殺処分したらいい

556:名無しさん@1周年
19/11/20 12:30:19.98 An/v8hkf0.net
戻らない場合は、ロボットが力づくで拘束拉致でいいんじゃないの?
あるいは麻酔銃を発射

557:名無しさん@1周年
19/11/20 12:30:49.62 AtkyfRAN0.net
話し相手ができるといいんだけどな
無意味に何度も何度も人を呼びたがる認知症の相手とか出来たら
介護の負担もかなり減る気が

558:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:34.94 hj144a4O0.net
介護ロボ「部屋ニオ戻リ下サイ」
介護ロボ「指示ニ従ワナイ場合射殺シマス、コレハ警告デス」
介護ロボ「カウントダウン開始、10.9.8...」
ズドドドドドッ!

559:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:43.59 MOrqMyNN0.net
>>557
マツコデラックスそっくりのロボット(アンドロイド)があったよな。
あれを使えないのかな?

560:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:50.64 8qXD8nm60.net
座敷牢にすればロボットも要らん

561:名無しさん@1周年
19/11/20 12:35:18 AtkyfRAN0.net
>>559
これかw
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@1周年
19/11/20 12:35:31 nk039AWz0.net
お前の代わりになってくれるんだからええやないの
あ、認知症の方でしたか
介護する側でなく

563:名無しさん@1周年
19/11/20 12:36:37.02 CmW1mYg30.net
こういうのはね
昼前っから酒ばかり飲んで
年金をせびっては競艇場に通い
生活態度を注意すると暴力をふるう
みたいなロボにするんだよ
ワシがしっかりしなければ
となるからぼけじいさん

564:名無しさん@1周年
19/11/20 12:37:24.30 T7SIKGL40.net
まずデザインがイマイチ
あんな縦に細長いと、当たったら倒れてきて危ないだろ
もっと重心低く丸っこい形にしなきゃ
そして声がいかにも機械的で冷たい
あたたかい子どものような声がいい
ん…、どこかで見たような。ドラえ…

565:名無しさん@1周年
19/11/20 12:37:48.60 yRB6Sq4K0.net
>>396
ボールプールの廊下

566:名無しさん@1周年
19/11/20 12:38:16.08 telwZoe20.net
>>552
これは小説になるわ

567:名無しさん@1周年
19/11/20 12:39:13.12 lrIsQGPa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@1周年
19/11/20 12:39:56.67 IFwgOyhJ0.net
全員70歳過ぎたら後頭部にマイクロチップな

569:名無しさん@1周年
19/11/20 12:40:52.45 yRB6Sq4K0.net
>>537
ヒトガタにくりぬいたスポンジ被せて拘束したらどうだろうか

570:名無しさん@1周年
19/11/20 12:42:00.81 /LM7DY2v0.net
>>535
>官庁持ち込んでたり、
上級国民?

571:名無しさん@1周年
19/11/20 12:43:03.00 CmW1mYg30.net
それかまあ
日本全部部屋って考え方でもいいけどねえ

572:名無しさん@1周年
19/11/20 12:43:03.71 RXDBb1So0.net
>>557
AIスピーカーがもっと改良されたら良いなと思う

573:名無しさん@1周年
19/11/20 12:44:02 wihbZhWB0.net
>>18
要するに部屋から出ようとしたらロボ部屋がカギをロックして監禁するってことだね。
だったら最初から人間がカギをかけておけば普通の部屋でいいよね。

574:名無しさん@1周年
19/11/20 12:45:57.78 8ompAa4w0.net
>>1
ロボに警備機能も持たせて、自動小銃を装備させればOK。

575:名無しさん@1周年
19/11/20 12:46:17.53 QYNyAXNE0.net
徘徊できるレベルなら大した介護は必要ないんじゃない?
GPSだけ付けておけばいいような。
そんなのより下の世話全自動介護家電を頼む。

576:名無しさん@1周年
19/11/20 12:46:40.63 UpwvboWQ0.net
>>573
それだと監禁になるてクレームきそう

577:名無しさん@1周年
19/11/20 12:47:01.25 5Lwy0AcZ0.net
>>497
徘徊の多くは、今自分がいる場所がわからず、「自分の家に帰らなくては」
と思って、帰り道をさがしてウロウロするというものだ。
「夜は自宅で寝なければ」という意識があるから、夕方になると徘徊がひどく
なるのが多いが、朝起きると「今日こそは自宅に帰らなくちゃ」と徘徊を始めるのもある。
昼間はうとうとしているのに、夜になって暗くなり周りが静かになると
逆に目が覚めて徘徊を始めるという「昼夜逆転」もある。

578:名無しさん@1周年
19/11/20 12:52:12.03 Ck+Kwxc+0.net
>>575
転倒とか日常茶飯事だし、まだ寝たきりのが楽。

579:名無しさん@1周年
19/11/20 12:55:16.45 H8Hj6COk0.net
人が決して言えないようなハウス!とか巣に帰れ!とか言うならまだ有用性わかるけどな

580:名無しさん@1周年
19/11/20 12:56:25 R/Jj0Km00.net
介護ロボ:部屋にお戻り下さい
認知:うるさい!家に帰らなきゃ行けないのよ!
ぶん投げられてグシャ

581:名無しさん@1周年
19/11/20 12:56:36 RROhJTnC0.net
認知症って昼夜関係ないからな。
昼夜逆転は当たり前で、最悪なのは30分寝ては30分起きて動き回るのを延々と繰り返す。
本人はトータル的に睡眠が十分とれてるけど、いつ起きて何しでかすかわからない。
介護者は休まる時間がない。

睡眠薬とかクスリで何とかしてみようと試みたけど効くのは最初のに三日で慣れちゃって
デイサービスに送り出すために起きててほしい時間もグデングデンになってしまう。

582:名無しさん@1周年
19/11/20 12:59:14.30 4paTIx6Z0.net
ロボットがうんこやおしっこ踏んだら仕事が増える

583:名無しさん@1周年
19/11/20 13:01:13.37 xCRkwWIm0.net
現場を知らない開発者が作るとこうなるという見本だな

584:名無しさん@1周年
19/11/20 13:07:34 vOU7Djvd0.net
YouTubeロボットの方がいいと思う。昔の映画や音楽、鼻歌から歌を探して延々と流す。

昭和の歌手の歌を聴かせたら、婆ちゃんは踊り出して機嫌が良くなった。

585:名無しさん@1周年
19/11/20 13:07:58 9F0DYbON0.net
介護職員だけど、認知症の人は無意味に徘徊してるんじゃなくて、その人なりの理由があって徘徊している場合が多い
徘徊を止めて欲しかったらその理由を解決しなければならない
あるいは他に気を反らせて集中できることを探す
これが解決できないと
人間が言っても聞かない→ロボットが言っても聞かない
になるだけ
認知症舐めんな

586:名無しさん@1周年
19/11/20 13:09:07.13 JaDGXzuO0.net
むしろAIでボケ老人の話にとことん付き合えるようにしたらどうだ

587:名無しさん@1周年
19/11/20 13:12:49 9F0DYbON0.net
腕時計式の受信機が不衛生
オムツ交換毎に消毒しなければならん
開発者は現場知らんだろ

588:名無しさん@1周年
19/11/20 13:13:28.63 It04SSSJ0.net
アキラの2020年は無理だが、老人Zの世界もまだ人類には早かったな。

589:名無しさん@1周年
19/11/20 13:14:57.82 eqNMQoGp0.net
これならセンサーとスピーカーだけでええやん

590:名無しさん@1周年
19/11/20 13:22:14 AZId9vke0.net
>>584
昼間そういう刺激を受けると、興奮が続いて夜寝なくなるパターンも多いんだよ
介護看護の世界では、特定の担当者のときだけ利用者が不穏になるケースも多いんだけど、
その担当者は感情の起伏が激しかったりやたら声がデカかったり動作がバタバタしてたりする

591:名無しさん@1周年
19/11/20 13:28:28 H4Q6WaCD0.net
>>58
子供は最初寝たきりだけど子供は歩きだすと大変、すぐ転ぶし、徐々にとんでもない行動、やがて反抗期や厨二病
老人はどんどん、子どもに近づいていく感じ…

592:名無しさん@1周年
19/11/20 13:32:26.32 1rxXmXoW0.net
>>585
その理由が解決できないから徘徊って言われるんだよ

593:名無しさん@1周年
19/11/20 13:36:40 FlIYbJdo0.net
ターミネータークラスのサイボーグが徘徊者を捕まえてベットまで運んでくれたら楽やねんけどな

594:名無しさん@1周年
19/11/20 13:37:38.17 yrCpDZ9N0.net
>>141ワロタwww

595:名無しさん@1周年
19/11/20 14:02:57.92 bEfrFZpB0.net
>>567
階段上り下り出来ない

596:名無しさん@1周年
19/11/20 14:05:12.89 tNBCimg70.net
現場の労働者よりロボット屋にカネが流れる仕組みなんだろなw

597:名無しさん@1周年
19/11/20 14:07:32 Cs90eUOX0.net
>>547
ペットロボット型にして「ご主人様、お部屋はこっちだワン!」とか言わせたらどうだろ

598:名無しさん@1周年
19/11/20 14:33:22 IRGDjRDP0.net
今後に期待はしたいが現場知ってると不安しかないだろうね
まあ情報集めるって段階何だろうが

599:名無しさん@1周年
19/11/20 14:50:16.90 vGxiAghm0.net
>>5
オモチャの銃っぽいものでも持ってれば、夢の中かーって思うかもしれん

600:名無しさん@1周年
19/11/20 14:53:23.29 SS0oxA0G0.net
インシテミルで見た

601:名無しさん@1周年
19/11/20 14:54:15 vGxiAghm0.net
>>597
てか、外見をドラえもんにしとけばいいと思う。もう実用される頃には老人もドラえもん知ってる世代だろ
部屋はのび太君の部屋と同じにしとけw

602:名無しさん@1周年
19/11/20 14:57:21.96 vGxiAghm0.net
>>577
自宅にいても「帰らなければ」言うんだよな。Eテレの介護番組で見たのは
「じゃあもう遅いので送りますね」って言って車乗せて一周して帰ってくるって方法を紹介してた

603:名無しさん@1周年
19/11/20 14:58:09 9llQyx+k0.net
>>4
弄便がいちばんきついんよな
これ始まる頃心中が始まる

604:名無しさん@1周年
19/11/20 15:11:22.44 Ck+Kwxc+0.net
ロボットにも保険要るなあ。利用者転倒や
ロボット壊された時の保障に。

605:名無しさん@1周年
19/11/20 15:16:23.50 f8KakH3W0.net
28回目の徘徊だぞ!
確実に外出したかったんだろう!

606:名無しさん@1周年
19/11/20 15:37:33.62 11rj1G9z0.net
>>575
>下の世話全自動介護家電
作っても日本でしか売れないんでは
海外には寝たきり高齢者がほとんどいないくて
高齢者のオムツ交換って仕事が珍しいらしいんだそうだ

607:名無しさん@1周年
19/11/20 15:40:52 5Lwy0AcZ0.net
>>595
すでに障害物を飛び越えることも出来ているから、階段の上り下りも出来ると思う。

608:名無しさん@1周年
19/11/20 15:48:49.35 5MztEXIp0.net
>>586
それは有用やな
否定せずに延々と聞き役にまわれるロボット

609:名無しさん@1周年
19/11/20 15:49:56 yKmVifO10.net
>>575
既にあるよ?
うんこも吸い込んでくれる

610:名無しさん@1周年
19/11/20 15:52:02 obyyltT60.net
怒ったボケ老人がロボに殴りかかって
手の骨を骨折して訴訟に発展する未来が見えるわ

611:名無しさん@1周年
19/11/20 15:54:37.64 yKmVifO10.net
>>590
ほんとそれ困るよな
負のオーラ出してるのが不穏の原因って分からない
自分で自分の仕事を難しくしてるってのに気づかない

612:名無しさん@1周年
19/11/20 15:59:05.18 Ck+Kwxc+0.net
>>611
うちにも居るよ、呼ばれて面倒臭そうに訪室するとか。
そりゃ信頼関係なんて無理。

613:名無しさん@1周年
19/11/20 16:05:57.74 SFXwGuDN0.net
>>10
転ばないように近位見守りしないといかんから悠長にモニターの前なんか座ってられんわボケ
センサー鳴ったら即行動

614:名無しさん@1周年
19/11/20 16:09:02.49 /Nyeb3Ib0.net
>>1
老人が徘徊したいのであれば、一緒に徘徊すれば良いのだろうか

615:名無しさん@1周年
19/11/20 16:09:45.02 /Nyeb3Ib0.net
老人にロボットのような生活をさせると反発するのだろうか

616:名無しさん@1周年
19/11/20 16:10:49 BAMgaQqF0.net
>>613
行動する人と見守る人は別人でもいいんだぞ
見守る人は同じ建物の中に居る必要はなくて、遠隔地で集中管理してもいいんだぞ

617:名無しさん@1周年
19/11/20 16:14:32.58 11rj1G9z0.net
>>614
5分くらいで上手に誘導して戻ってきてね~

618:名無しさん@1周年
19/11/20 16:14:39.70 dXDIHRpS0.net
倒されて終わりやろうな

619:名無しさん@1周年
19/11/20 16:24:00 eqUt9X0x0.net
蹴倒されて終わりだな

620:名無しさん@1周年
19/11/20 16:30:23.94 4dWt9NZj0.net
ま、転倒は職員は嫌がるよな。
自分の責任になると思いこんでる。
それは最前線の人間としては仕方ない。
俺は家族には転倒して骨折するのも人生の一部ですからねって伝えてる。
一部のケアマネやら同業界の建前しか考えることのできない馬鹿は、転倒させないのが施設だと思い込んでるが、そんなのありえない。
それは虐待でもある。

621:名無しさん@1周年
19/11/20 16:34:13 /Nyeb3Ib0.net
>>617
GPSと監視カメラを連携させて、好きなだけ施設内を徘徊させるのはどう?

622:名無しさん@1周年
19/11/20 16:54:56.13 AZId9vke0.net
>>621
途中で転んだり廊下で排泄したり他の入所者の部屋に侵入したりするから、見守るだけだと結局余計な手間がかかるのよ

623:名無しさん@1周年
19/11/20 16:55:17.95 9gyCFZ9n0.net
徘徊自由にしたら
足腰頑強な徘徊老人に
なりそうやな

624:名無しさん@1周年
19/11/20 17:01:39 5Lwy0AcZ0.net
>>614
徘徊老人への対応は、実はそれが一番良い。

徘徊する人は、自分の家へ帰りたいけど、帰り道がわからないでうろうろしているんだから、
話を聞いてあげて、「そうなの。帰り道がわからないの。それは大変ね。じゃあ、一緒に
探してあげましょう」と言って、連れ添って一通り歩き回って、頃合いをみて
「今日は帰れそうにないから、いつも泊まっているところに戻りましょう」と言えば
納得することが多い。

そうやって、在宅で介護している人もいるが、家族の負担は大きいし、
施設でそういうことをするのはほぼ不可能だ。

625:名無しさん@1周年
19/11/20 17:21:21.93 /Nyeb3Ib0.net
>>622
部屋で排泄してしまうこともあるなら、徘徊できるエリアを限定して、異常の検知はAIにさせれば良いのかもしれないね

626:名無しさん@1周年
19/11/20 17:24:11 /Nyeb3Ib0.net
>>624
なるほど

VRで自宅の環境を再現できれば、いつも泊まっているところでも納得できるのか検証すべきかもしれない

627:名無しさん@1周年
19/11/20 17:34:19.37 NQF6fdMk0.net
>>625
留守中のルンバのコピペ思い出した

628:名無しさん@1周年
19/11/20 17:36:10 GwBdPezF0.net
>>602
そういう知恵の共有が必要だな…

そのうち義務教育でさえ教えるようになったりして

629:名無しさん@1周年
19/11/20 17:36:53 RROhJTnC0.net
まずは、体験学習で夜間の介護施設で介護士やヘルパーの補助として働いてみればいいのに。

630:名無しさん@1周年
19/11/20 17:39:08.82 /Nyeb3Ib0.net
>>627
シャコタンにしたり、エアロパーツを付ければ解決されるのかもしれない

631:名無しさん@1周年
19/11/20 17:40:33 /Nyeb3Ib0.net
>>629
確かに

職員も気づいていないニーズを掘り起こすべきかもしれない

632:名無しさん@1周年
19/11/20 17:44:54 Vt7jjsyl0.net
ロボットに乗れるようにして朝までロボットごと
ベッドに寝かせればいい

633:名無しさん@1周年
19/11/20 17:48:20 AZId9vke0.net
>>625
あとね、無言で徘徊する人は少ないのよ
絶叫しながら歩き回る人までいる

他の入所者の迷惑になるから、酷い人は眠剤をモリモリに盛られるんだけど、
そうなると逆に「酷くない人」=あまり目が行き届かない人、つまり放置されがちになるんだよね

634:名無しさん@1周年
19/11/20 17:52:41.48 VGEXrqvN0.net
ポンコツ(日本製)

635:名無しさん@1周年
19/11/20 18:05:03.66 1rxXmXoW0.net
>>628
知識としてはみんな知ってる
それをする人手が無いんだよ

636:名無しさん@1周年
19/11/20 18:06:17 jAIwwvqG0.net
逆に寝たきりのほうが介護者としては楽だよな

637:名無しさん@1周年
19/11/20 18:35:25 11rj1G9z0.net
>>626
探し物や家人呼びが始まりそうな悪寒

638:名無しさん@1周年
19/11/20 18:37:43.27 11rj1G9z0.net
>>629
ほんと、最低3ヶ月くらいは働いてみるべき
畑違いの人が気付く事がきっとあると思う

639:名無しさん@1周年
19/11/20 18:45:08 MQTPGFSa0.net
仮にほとんどが国の補助金負担と言うカラクリで買わされても
半年後には倉庫の奥でほこりかぶってそうw

640:名無しさん@1周年
19/11/20 18:45:59 4mA1zd8D0.net
>>507
ボランティアですから!
そのボランティアの概念が間違いないなんよね

641:名無しさん@1周年
19/11/20 18:53:43.55 00sNNKFH0.net
>>492
AIBOは?

642:名無しさん@1周年
19/11/20 18:57:09.79 aSPvFrVp0.net
早朝ジョギング中に何度か徘徊老人を警察に届けたことがあるけど
確かに認知症を舐めてると思うw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch