【介護ロボ】「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知 ネットでは「認知症なめてね?」と批判もat NEWSPLUS
【介護ロボ】「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知 ネットでは「認知症なめてね?」と批判も - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
19/11/20 09:32:57.23 +GyR2O4w0.net
>>343
鍵の管理が大変
もしかして、社会人じゃないのかな?

351:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:08.37 enqtOvsE0.net
取敢えず今の段階では
普段必要な部屋、トイレの他、家の外に出ようとしたら電気ピリピリの首輪の方が役に立ちそう。
いちいち見張っとれんから手荒な事でも構わんよ、訳分らん事するのや徘徊爺婆には。

352:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:38.46 WW1W4tzv0.net
外すし破壊するだろうな

353:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:39.46 hJ7N3GP20.net
>>350
マスターキーって知ってる?

354:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:47.92 telwZoe20.net
>>291
評価するならマイナス100点
理由は、導入すると現場が疲弊して退職が増える、というトンデモな機器だから

355:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:55.71 wiqVhXtw0.net
人が歩いて行けよ
こんな遅いロボットw

356:名無しさん@1周年
19/11/20 09:34:56.55 GNDBEhHl0.net
手足にアシストスーツみたいなモーター付きの拘束具をつけて
徘徊しそうになったら自動的に歩かせて部屋に戻すようにしろよ

357:名無しさん@1周年
19/11/20 09:35:48 Ck+Kwxc+0.net
介護経験ない人には信じられないだろうけど
飯食って5秒で忘れるなんての普通だからw
車椅子押して部屋へ戻してる最中に
ワシ昼飯食ってない。そんな感じ。
しまいにゃ家族が来て、アンタ達ご飯出してないでしょ!とかねw
当然記録も付けてるから見せて納得させるしか無い。

358:名無しさん@1周年
19/11/20 09:36:03 cT2gCzNR0.net
認知症でも楽しくコミュできるロボットくんをルームランナーに組み込んで
日中一杯歩いてもらって夜はグッスリとかいいな
指示に従ってもらうには、まずは一緒に遊んでなつかせるとこからだろう

359:名無しさん@1周年
19/11/20 09:36:04 ocz/L6il0.net
私のヘアも戻ってきません

360:名無しさん@1周年
19/11/20 09:36:06 NsvV4mbl0.net
次の日にはロボットのクビがもげてましたとか?
ウンチまみれでしたとか?

361:名無しさん@1周年
19/11/20 09:36:43 Y6AjioF10.net
これは開発者が認知症の事案だな

362:名無しさん@1周年
19/11/20 09:36:48 utbeiChx0.net
>>357
婆さん、朝飯はまだかえ?

363:名無しさん@1周年
19/11/20 09:37:30 ocz/L6il0.net
>>362
いやですよお爺さん
一昨日食べたばかりじゃない

364:名無しさん@1周年
19/11/20 09:37:31 BZzFK0q40.net
>>338 >>340
そりゃ制度上現状そうなってるし、建前上は人権大事ですねーな世界だけど
どう考えてもこの件は小細工色々や若い世代の労働力注ぎ込んで無駄な事するより、
「徘徊老人の拘束は虐待にあたらず」と規則・制度の方を変えるべき
余りにも注ぎ込むリソースの割に対価が無さ過ぎる、社会的な損失だよ

365:名無しさん@1周年
19/11/20 09:37:34 NsvV4mbl0.net
>>351
電気ピリピリの首輪
肩こりに良く効くのう。

366:名無しさん@1周年
19/11/20 09:37:51 +TIPk13L0.net
ロボの声に従うように催眠術かけといたらいけるんじゃね

367:名無しさん@1周年
19/11/20 09:38:40.22 0DFkV1BJ0.net
>>353
はぁ、その管理どうするとか考えないの?
働く人は一人ではないよ

368:名無しさん@1周年
19/11/20 09:39:06.66 +jEMtkF30.net
なんでこういうロボって微妙に気持ち悪いデザインしてんだろ

369:名無しさん@1周年
19/11/20 09:39:16.32 hJ7N3GP20.net
>>367
鍵も一本じゃないよ

370:名無しさん@1周年
19/11/20 09:39:28 MFytudjV0.net
>>89
ボケ老人の大半は80過ぎだから
孫も大半は中学生以上でスマホ持ってるよ

371:名無しさん@1周年
19/11/20 09:40:11 fy18/zBK0.net
>>364
だから、政府は家での介護を推進してる
ゴニョゴニョ巧いことしろよってこと

372:名無しさん@1周年
19/11/20 09:40:28 yKmVifO10.net
これ行き過ぎた人権擁護のために作られたモノだな
センサーマットでさえ拘束なんていう馬鹿げた発想のために考えられたはず

373:名無しさん@1周年
19/11/20 09:41:05.65 0DFkV1BJ0.net
>>369
だからだよ
頭悪いな

374:名無しさん@1周年
19/11/20 09:42:16.45 gpaJfWxt0.net
認知症になる前にあぼーんしたいわ。
あれ本人的には
「ここはどこだ?家に帰る、あんたは誰だ?ああまた失敗した
あれ何でここにうんこが?
押さえつけるのはやめてくれ!誰か!誰か!」
だろ
修羅だろ本人的にも

375:名無しさん@1周年
19/11/20 09:42:35.07 dpTujryB0.net
ええやん、これで徘徊中に転倒等の問題起きても
介護士や施設の責任じゃなくなるんやろ、大分現場は楽になるよ

376:名無しさん@1周年
19/11/20 09:43:01.76 hJ7N3GP20.net
>>373
正確に言い直そう、マスターキーも働く人分だけあればいいだけだよ
仕事道具の管理もやれないのか?

377:名無しさん@1周年
19/11/20 09:43:21.33 e57rreNN0.net
認知症なんて言葉のごまかしやるからこんなもん開発するんだろ
痴呆だよ
常識はない

378:名無しさん@1周年
19/11/20 09:43:48.84 zjbGwKcY0.net
>>375
それとこれは別
アラーム鳴ってるんだから対応しろの未来しか見えない

379:名無しさん@1周年
19/11/20 09:43:52.39 VU2LlKOoO.net
>>320
ウチの潔クンはボケて自分の部屋じゃなくて 移動する前の部屋のベッドに居座って使ってる人と喧嘩になったり
普通に抜け出して家に帰ろうと道路歩いてた所を丁度病院に仕事しに行く親戚の叔母さんに見つかって連れ戻されたり
病室に置いてある石鹸とか飾り物の石とかカジって そこの全部の病室から石鹸が撤去されたりしたぞ
それくらい判断力がなくなって ちっちゃな子供みたいに 好奇心の赴くまま 感情のまま行動してしまうから 病院内フリーはヤバいんだよ

380:名無しさん@1周年
19/11/20 09:45:15 Orpj6EJW0.net
老人ホームなんて凄いからな
二重の自動ドアの脇で老人がたむろしてて来客で開けた途端、待ってましたとばかりに脱走するからw

381:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:03.62 MFytudjV0.net
生体感知で個人特定できる技術がもっと進めば結構解決できそうだが
徘徊老人が自室と同フロアの共有スペースしか出入りできなくなればいいわけでしょ

382:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:07.91 aPiYuMhB0.net
>>1
確かに
言って聞くようなら徘徊しねーわ

383:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:33.24 QX5dj+bQ0.net
もし95%でうまくいかなくても
5%で使えればそこに投入すればいいだけだし
こういうのがあってもいいんじゃね
それなりに試してはいるんだろうし丸っきり使えないってこともなかろう

384:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:43 Ck+Kwxc+0.net
>>373
うちも各フロアに一本しか無い。

385:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:49 utbeiChx0.net
徘徊とか言葉が良くない
フリーランと言え

386:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:51 6wnX3OHZ0.net
これがいいかどうかはわからないけど、
人手には限界もあるし、ロボット導入で対処できればそれも悪くないと思う

あと下の世話とか人格攻撃的な暴言とかもあるので
介護する側からすれば、機械が相手をするほうがいい面もあるよ

387:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:53 JreWSpj40.net
>>35
大昔からあったよ、そのタイプ。
すでに廃れてるけど。

388:名無しさん@1周年
19/11/20 09:46:59 aPiYuMhB0.net
>>380
そうそう
受付で借りたカードが無いと外に出られないようになってるんだわな

389:名無しさん@1周年
19/11/20 09:47:10 XF47LZk40.net
うんこ位は感知するかもな

390:名無しさん@1周年
19/11/20 09:48:01 e57rreNN0.net
>>380
本能で生きているから、制限されると自由が欲しいんだろね
で、自由になったら途方に暮れて迷子になるだろうけど
もうすべて今現在の感情だけで生きているからね

391:名無しさん@1周年
19/11/20 09:48:16.59 jMz1sJ2T0.net
>>376
じぁ、あなたが管理してあげたら?
鍵管理したことないから気軽に言えるんだろうね
人手不足の所に管理は無理だと思うよ

392:名無しさん@1周年
19/11/20 09:48:45.10 ifiMH6Ic0.net
どうもそういう施設内での利用を考えてるようだが
廊下にセンサー類や監視カメラを設置すればいいだけだな
どうせそれ以上の働きは期待できない
ってか動画見た?
夜中に誰もいない薄暗い廊下で、これがシュルシュル迫ってきたら怖いぞw

393:名無しさん@1周年
19/11/20 09:49:13.78 hJ7N3GP20.net
>>391
管理できるシステムを作るだけだよ
それすらできないの?

394:名無しさん@1周年
19/11/20 09:49:29.43 aPiYuMhB0.net
>>376
っつーか、身分証明証兼カードキーじゃね?

395:名無しさん@1周年
19/11/20 09:49:35.12 enqtOvsE0.net
>>357
ウチは家業が医療系だったせいで施設でも病院でも最初に
「何か有っても現場で一番手の掛からない、迷惑かけない方法で対処してくれりゃいい。」
とか言ったら驚かれる、で面会も呼び出し以外たまにしか行かんが良い利用者、患者なんやろなと思うわ。
要は家族を一番信用してないだけなんだけどね。

396:名無しさん@1周年
19/11/20 09:49:35.25 ELInWkak0.net
>>35
動く床にしとけばいいのよ
そんで壊れた老人がぐるぐるまわる
徘徊しようとするとルームランナーになる

397:名無しさん@1周年
19/11/20 09:49:40 bz5HYLEM0.net
まずデザインが悪いわ
超人ハルクみたいなデザインにしないとまず相手にもされない

398:名無しさん@1周年
19/11/20 09:50:03 9d7LfDBX0.net
>>52
故障させたらまた報告書モノだしな

399:名無しさん@1周年
19/11/20 09:50:37 aPiYuMhB0.net
>>392
案外、昔の病院系の怪談はそれが真実なのかも

400:名無しさん@1周年
19/11/20 09:50:38 q04l18AD0.net
>>369
中からだろうが外からだろうが、本人の意に反して職員が勝手に施錠することは
拘束になるけど、家族の同意を得て、常時鍵をかけることはある

例えば酸素吸入している人がいる部屋とか、早朝から経管流している部屋とか
個室ならだけど

夜勤帯はユニット型なら20床を介護職員1人で、従来型なら50床くらいを2人交代でみるわけで
オムツ交換や1時間に1回の巡視のたびに解錠、施錠を繰り返すのは時間のロスが大きい
鍵を開ける音で起こしてしまう場合もある

401:名無しさん@1周年
19/11/20 09:51:01 VU2LlKOoO.net
>>322
鍵の閉め忘れやどんなかして開いてしまって 中に入ってしまう事も有り得るし
人手がなくて忙しいのに一々鍵閉めたり開けたりするのも大変だから 同じ階には作らない様にしてるんだよ

402:名無しさん@1周年
19/11/20 09:51:04 cT2gCzNR0.net
>>380
wwwボケトモ三人組だな

403:名無しさん@1周年
19/11/20 09:51:36.80 lZIJs8L/0.net
>>393
できてないから、普及してないんだよ
それもわからないの?
まあ、理解できてたら言わないわな
じゃ作ってみたら?
現場作業知らない人が作ったシステムは使えないよね

404:名無しさん@1周年
19/11/20 09:52:02.67 5ANLlMWq0.net
認知症の人に「戻れ」って言って、戻るかよwwwwww
介護ロボとか作ったヤツは馬鹿そのものw
制作メンバーに、いっぺん介護現場で介護職にあたってもらえよ

405:名無しさん@1周年
19/11/20 09:52:02.77 aPiYuMhB0.net
>>52
ずっと同じ事を言う老人の相手には最適
怒らないから
ずっと同じ事を言われたら生身の人間だとキレるわ

406:名無しさん@1周年
19/11/20 09:52:24.28 Ck+Kwxc+0.net
>>395
確かに楽な利用者様だわ。

407:名無しさん@1周年
19/11/20 09:55:21.93 hJ7N3GP20.net
>>403
え?普及していないのは、そんなこと考えていないからだろ?
作ってやるよ、紐で首から鍵を下げておけ

408:名無しさん@1周年
19/11/20 09:56:39.06 kUutZBjc0.net
自動駆け付け介護ロボット、押し倒されて、起き上がれず・・・までで終了

409:名無しさん@1周年
19/11/20 09:56:52.75 zjbGwKcY0.net
>>407
医療現場では、中から鍵をかけるのはご法度だよ
命に、かかわるから

410:名無しさん@1周年
19/11/20 09:57:20 Ck+Kwxc+0.net
>>404
スタッフルームで利用者の陰口を叩く機能とか
こんな給料で働けるかよ!とか悪態をつく機能有れば職員ウケは良いかもなw

411:名無しさん@1周年
19/11/20 09:57:32 oIwR7KMw0.net
これで言うことを聞くとは思えないが、
スタッフが来るまでの時間稼ぎができれば脱走を阻止できるしな

それなりに役には立つと思うよ

412:名無しさん@1周年
19/11/20 09:57:41 hJ7N3GP20.net
>>409
外からすぐに開けられれば問題ないだろ?

413:名無しさん@1周年
19/11/20 09:57:45.15 vOU7Djvd0.net
>>331
人にもよるけど、母の場合は甘えだと思う。可哀想と言われるのと、チヤホヤされるのが愛だと思っている気がする。

414:名無しさん@1周年
19/11/20 09:59:50 0DFkV1BJ0.net
>>412
荷物もってたりするから操作なしで即開いて
認証された人以外も使えるならね
それ、鍵をかける意味なくね?

415:名無しさん@1周年
19/11/20 09:59:56 kWWOVrmw0.net
認知症って、言うこと聞かなかったら、さるぐつわ嵌めて部屋に連れ戻さなきゃだめでしょw

416:名無しさん@1周年
19/11/20 09:59:56 jhfsY5j+0.net
実験くらいさせてやれよw

417:名無しさん@1周年
19/11/20 10:00:23 IENIH6CY0.net
>>1
にんちしょうの人相手に何回かためしたんだろ?
なんにんに声かけて何人がりょうかいしてくれたのかデータだせよ?
声をかけるのは良いことだろうが こうかがないのなら役立たずだよ

418:名無しさん@1周年
19/11/20 10:00:26 80nvh0ZM0.net
>>19
ロボットが壊されるようなとこでは看守も壊されるわw

419:名無しさん@1周年
19/11/20 10:00:31 11rj1G9z0.net
効果あるレベルがめっちゃ限られるのでは
一定の抑揚のない声かけの繰り返しだと
イラついた高齢者は「うるせー」って蹴り入れて自ら負傷したり
倒れたら二次被害とか起りそうだし
お茶ぶっかけたりして修理代が高そう…

420:名無しさん@1周年
19/11/20 10:02:12 11rj1G9z0.net
>施設の利用者が手首に着けている端末
ネームバンドもさせてもらえない事あるのに
端末素直につけてくれるかね?

421:名無しさん@1周年
19/11/20 10:03:06.56 hJ7N3GP20.net
>>414
別に鍵に拘っているわけではない
顔認証とかでもいいよ

422:名無しさん@1周年
19/11/20 10:03:24.63 IlaLkIYj0.net
>>7
介護士「やったぜ」

423:名無しさん@1周年
19/11/20 10:04:17.14 vOU7Djvd0.net
>>333
モノを言う前に目付きで分かってしまうから。人を選んでる。兄と私には言うことが違うし、同じ子供でも兄と妹で使い分けてる。優しくしてくれる人には感謝の言葉を、思い通りにならないとか見下した相手には暴言と暴力。
歳を取るほど母の本質がダダ漏れよw
それが自分の親と思うと、トホホな気分。

424:名無しさん@1周年
19/11/20 10:05:37 sx9gX0/h0.net
網で捕捉して電気ショックで気絶させ、引きずってくぐらいじゃないとダメだろ

これならあらゆる痴呆や池沼に使える

425:名無しさん@1周年
19/11/20 10:07:06.89 KjE/Xv5b0.net
パンチされたり引っ掻いたりされても平気なように丈夫に作って捕縛機能を搭載すれば活躍できそう。

426:名無しさん@1周年
19/11/20 10:07:29.37 WD4zAq9h0.net
>>403
これに限らず、これ開発担当者ぜってー実際に試用してねーだろっていう
どうしようもないクソ商品って意外とある
どこの会社とは言わんが

427:名無しさん@1周年
19/11/20 10:07:44.71 QToc5IwO0.net
まあまあ
そのうちもっと進化するだろ
最終的には消してくれると一番

428:名無しさん@1周年
19/11/20 10:08:05 NQF6fdMk0.net
>>14
転倒時に作動するエアバッグっぽいものは既にあったと思うけど
就寝時にも装着できないと難しいよなぁ

429:名無しさん@1周年
19/11/20 10:08:28 tNBCimg70.net
こういうのには多額の補助金出すんだろなw

430:名無しさん@1周年
19/11/20 10:08:42.65 cF9JjJFX0.net
技術系のジジイならボケてても確実にロボットにトドメ刺す
厄介だぞ

431:名無しさん@1周年
19/11/20 10:08:44.50 sdVSOeDM0.net
部屋から出られないようにすればいいだろ

432:名無しさん@1周年
19/11/20 10:08:59.63 q04l18AD0.net
徘徊自体は見守っていればいいし、本気で寝てくれない時は何やっても無理
ただ転倒すると事故になるから放置は出来ない
転んだらバイタルチェックしてボディチェックして、待機看護師に電話して、
寝ている宿直起こして呼んで、事故報告書書いて、次の勤務の時に
事故検討やらないといけない
だから夜はちゃんと寝ていて欲しいのが本音

433:名無しさん@1周年
19/11/20 10:09:53.62 Ck+Kwxc+0.net
>>423
そんな風に言ってやるなよ。認知症ってのは仕方無い部分が多いんだよ。
自分も新しい利用者から信頼して貰えないことも有る。
でも利用者も安心して任せてられないってのも解る。
特にベッド移乗とか、相手も怖いだろうし。

434:名無しさん@1周年
19/11/20 10:11:34.91 cgFPJaPH0.net
まじやってみろって思う。ガチ認知症は、10秒したら忘れるんだよ。

435:名無しさん@1周年
19/11/20 10:13:02 11rj1G9z0.net
>>430
うわ、これから増えそう
施設のテレビやエアコンの
リモコンを寄越せと騒ぐケースあったわ

436:名無しさん@1周年
19/11/20 10:14:04 wiqVhXtw0.net
ただいま、徘徊者を追跡中

そこ邪魔だ、どけ 

437:名無しさん@1周年
19/11/20 10:14:20 +gkSU4nP0.net
こんな棒状の人形何回も倒されて半年たったら修理不能になっとるわw

438:名無しさん@1周年
19/11/20 10:14:26 xrerRTkG0.net
「ぜぼっと キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」
「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」

439:名無しさん@1周年
19/11/20 10:15:53 +TIPk13L0.net
認知症との問答はロボットの方が向いてると思うわ
行動管理は人間がやって会話をロボットに任せるのがいいよ

440:名無しさん@1周年
19/11/20 10:16:19 enqtOvsE0.net
>>429
で、何年か後に「そんな事有ったな‥。」のループ。
へんに動くロボットより部屋に造り付けの方が良かったりして。

441:名無しさん@1周年
19/11/20 10:16:52.11 heQJwgnf0.net
認知症はリミッター外れた生き物
こんなロボットすぐに壊されるよ

442:名無しさん@1周年
19/11/20 10:17:03.38 hMSLX0rC0.net
>>430
「実情がわかっとらん」とアップデートしてくれたら助かるな

443:名無しさん@1周年
19/11/20 10:19:26 qWDWRuO70.net
「工事中止命令」の世界か……

あれ原作小説は雰囲気がけっこう違ってるんだな

444:名無しさん@1周年
19/11/20 10:19:45 11rj1G9z0.net
徘徊傾向ある人はある程度移動してからじゃないと落ち着かなかったり
落ち着き無い人は排泄したいだけだったりとか
お腹空いたとかのど乾いてたとか
寒くてじっと座ってられなとか
寂しくて誰かの顔みたいとか…
色々理由があるんだけどな
そういうの全部汲み取らないで、ただ「お部屋にお戻り下さい」じゃ
感情失禁しやすい高齢者はキレるか拗ねるぞ

445:名無しさん@1周年
19/11/20 10:22:20 3tevnv2a0.net
アンカーから電気流して、脳に直接命令を打ち込めば解決

446:名無しさん@1周年
19/11/20 10:22:35.39 vGUFJu+w0.net
>>19
危害を加えられたらターミネーターモードに切り替わる

447:名無しさん@1周年
19/11/20 10:23:09.20 YCLVRMpd0.net
>>439
デイサービスの送迎のあいだに、認知症の人がヘルパーさんに
20回ぐらい同じ質問してたな
あれは受け答えする側もストレスになるからロボットでいいね

448:名無しさん@1周年
19/11/20 10:23:29 IG1w0mdx0.net
アイロボット 思い出したわ

449:名無しさん@1周年
19/11/20 10:24:13.55 5vvb/7gz0.net
犬のが優秀な気がする

450:名無しさん@1周年
19/11/20 10:24:52 pyLiKI0i0.net
人形のロボットならかなりすすんだ認知症患者さんなら
ロボットと区別つかなくて
良い話相手になるかもしれない

451:名無しさん@1周年
19/11/20 10:25:09 jXMBsXT80.net
徘徊老人が大人しくロボットの言うことを聞くとでも?w
2人がかりで羽交い絞めにしたって暴れるのに

452:名無しさん@1周年
19/11/20 10:25:18 hJ7N3GP20.net
>>444
徘徊という言葉には違和感があるよ
目的があるから徘徊じゃないと思う

453:名無しさん@1周年
19/11/20 10:26:54.98 Kcv4P4WJ0.net
お部屋にオカエリクダサイ」と言えば部屋に帰るからオッケー
セコム製かい?

454:名無しさん@1周年
19/11/20 10:28:25.78 NQF6fdMk0.net
>>452
その目的を歩きながら忘れるんだよ

455:名無しさん@1周年
19/11/20 10:29:18.51 qWDWRuO70.net
>>69
凶悪犯の刑務所に看守ロボットが導入された!
メーカーは性能をアピールするため
ロボットを破壊できたら減刑すると約束した
囚人とロボットの戦いが始まる!
映画化決定

456:名無しさん@1周年
19/11/20 10:29:33.27 kANtgnLL0.net
認知症の利用者が暴力や暴言をかませるロボットを作ればOK

457:名無しさん@1周年
19/11/20 10:30:51 5QhStbaj0.net
小泉並みに頭弱そう

458:名無しさん@1周年
19/11/20 10:32:29 ByCFOO1W0.net
老人Z面白かった
ジジババが出てくるアニメならサマーウォーズよりこっちのほうがいい

459:名無しさん@1周年
19/11/20 10:32:49.36 5QhStbaj0.net
職員「これ邪魔!」

460:名無しさん@1周年
19/11/20 10:34:19.63 eheO4/pn0.net
ロボ「お餅が喉につまってマス」

461:名無しさん@1周年
19/11/20 10:35:05.69 dzJqaDCQ0.net
こんな事指摘されたら
激怒して破壊するのが老人

462:名無しさん@1周年
19/11/20 10:35:55.28 So5Jlt6q0.net
意外とロボの言うことは聞いたりしてw

463:名無しさん@1周年
19/11/20 10:37:06 AZId9vke0.net
別に徘徊しようが転ぼうが、家族が文句さえ言わなきゃ正直どーでもいいのよ
そのせいで重大な異変が起きたとしても、その人が勝手に動き回ったせいなんだしさ

問題は、認知症の人の安全管理義務を施設や病院に丸投げしてるのに、身体拘束NGなこと

464:名無しさん@1周年
19/11/20 10:39:03 0fyFRRlV0.net
さりげなく山の中とかに誘導してひっそり死なせるシステムがあるといい

465:名無しさん@1周年
19/11/20 10:40:45.21 70riYZdq0.net
ロボットの悪口を書いているのは介護したことのないやつだろ
ちょっとでも気の抜ける時があれば介護者は楽になる

466:名無しさん@1周年
19/11/20 10:41:02.58 11rj1G9z0.net
>>452
赤ちゃんが不愉快だから泣くってのと似てる
脳みその機能が相手にちゃんと伝えられなくなってて
言語化どころか自分でも何が不快なのか認知出来なくなってる
霊能力者はこういう生きてる人にこそ役に立って欲しいわw

467:名無しさん@1周年
19/11/20 10:41:08.68 Cs90eUOX0.net
注意は大人しく聞いてくれないだろうけど
「部屋を案内したりすることができます」の方は結構役に立つんじゃないか?
彼ら脳がやられてるから迷子になりやすいでしょ

468:名無しさん@1周年
19/11/20 10:41:45.74 hJ7N3GP20.net
>>454
全て認知症の人が忘れるわけではないよ

469:名無しさん@1周年
19/11/20 10:41:59.06 Ck+Kwxc+0.net
>>463
車椅子に乗りたがらない、とかで転倒とか騒がれてもなあ。

470:名無しさん@1周年
19/11/20 10:43:01.31 DDMVPzxT0.net
シュワルツネッガーみたいな介護ロボなら問題ないな

471:名無しさん@1周年
19/11/20 10:43:38.00 Cs90eUOX0.net
>>465
ずっと見張ってなくても徘徊し始めたら
「部屋にお戻り下さい」と同時に「○号室の入居者が部屋を出ました」って教えてくれそう
ずっと見てなくても出たら教えてくれるってのはちょっと楽なのでは

472:名無しさん@1周年
19/11/20 10:43:47.42 ByCFOO1W0.net
>>413
いくらチヤホヤしても満足しない。いつも不満しかない。
認知老人を幸福な気持ちにすること満足させることは不可能…

473:名無しさん@1周年
19/11/20 10:44:19 nevUMXb70.net
ウンコ投げられたりするのに対応できるのか?

474:名無しさん@1周年
19/11/20 10:45:22.32 zW4rNUFW0.net
認知症はゾンビと同じだからな
痛みや疲れを感じないないから徘徊し続けられるんだって

475:名無しさん@1周年
19/11/20 10:45:32.74 vOU7Djvd0.net
>>433
あなたは優しい人だ。
ありがとう。
認知症の人を見ていると混乱する。正常な時とそうじゃないとき。普通の時と普通じゃない時。狡さなのか本当なのか。興奮するとものすごい力が出るし、異性に対する性欲もあって驚いてしまう。

476:名無しさん@1周年
19/11/20 10:45:42.78 AZId9vke0.net
>>471
んなもん、今でもセンサーマットが教えてくれてるよ
そんなジジババが複数いるから、職員が駆けつけるのが間に合わないだけ

477:名無しさん@1周年
19/11/20 10:46:57 /dyFu10y0.net
>>474
言われてみれば確かにそうだな

478:名無しさん@1周年
19/11/20 10:47:20 5QhStbaj0.net
恋人ロボの方が需要ありそう

479:名無しさん@1周年
19/11/20 10:48:04.70 kBK4znKR0.net
>>7
実際こうやってじじい殺した場合だれに責任が及ぶんだろうな

480:名無しさん@1周年
19/11/20 10:48:57 4vjJ/PJf0.net
メンテ代やレンタル料金で月介護師5-6人雇えそうだな

481:名無しさん@1周年
19/11/20 10:49:48 o6dOvTrk0.net
>>10
センサーに反応したロボットがトロトロ赴いた時の状況なんて手遅れ。

482:名無しさん@1周年
19/11/20 10:50:17 11rj1G9z0.net
>>478
ボッコちゃんの出番ですな

483:名無しさん@1周年
19/11/20 10:50:48.19 Ck+Kwxc+0.net
>>478
寝てくれない利用者増えて大変そうw
今でも不眠利用者多いのに。

484:名無しさん@1周年
19/11/20 10:51:17 E4xWWp730.net
>>480
暇なときはネットやってていいから
徘徊しだしたら対応してね
みたいな感じで
引きこもりの若者を雇えないものかね?

485:名無しさん@1周年
19/11/20 10:52:34 AZId9vke0.net
>>483
恋人ロボは若者向けでしょw

あたしゃボストン・ダイナミクスの気持ち悪いあいつに跨って「行けえええ!」とか叫びたい
バカ丸出し

486:名無しさん@1周年
19/11/20 10:52:52 l8ovEPbF0.net
どこかで見たことあるなと思えばテムザック開発だった。

487:名無しさん@1周年
19/11/20 10:54:53.19 Ma9jwnsL0.net
>>14
施設中に親綱張ってフルハーネスとランヤードで解決

488:名無しさん@1周年
19/11/20 10:55:52 Y6PtG6qz0.net
部屋がどこかきちんと刷り込まれていれば良いけど、
下手するとずっと昔の子供の頃住んでいた家の部屋に行こうとするんじゃない?

489:名無しさん@1周年
19/11/20 11:00:10 Ck+Kwxc+0.net
>>488
それ普通に毎日あるよ。
地元の利用者さんで、もう廃業した寿司屋に行きたい。とか
近所の市場に行きたい。で自動ドアの前でチャンスうかがってたり。

490:名無しさん@1周年
19/11/20 11:00:22 hrKPBNbs0.net
>>484
そういう認識だから給料安いんじゃないかな
眺める(見る)だけで、付随作業しなくていいなら楽だよ
看る(面倒みる)のが大変

491:名無しさん@1周年
19/11/20 11:00:56.27 u20zip4q0.net
>>479
おそらく所有者…という事になるから、
入居費用に上乗せして、入居者の共有財産である…という事にしておけば良いのではないか?
施設側は運用だけを委託管理するという体で

492:名無しさん@1周年
19/11/20 11:01:48 TIxsePoa0.net
>>472
わかる、うちの祖母が今まさにその状態になってるわ
色々やってもらってることを全部忘れているし、元々不満ばかり言うタイプだったせいもあるかな
徘徊癖はないからいいけど、ロボットが話し相手とかになってくれたらいいなと思っている

493:名無しさん@1周年
19/11/20 11:02:31 oX6kwLcy0.net
舐めすぎだろwww

494:名無しさん@1周年
19/11/20 11:05:14.60 Cs90eUOX0.net
>>492
猫ちゃん飼ったらどうか

495:名無しさん@1周年
19/11/20 11:08:01 qdOQHNZM0.net
部屋にお戻りくださいと言われて戻るくらいだったら介護ロボなんていらない。

496:名無しさん@1周年
19/11/20 11:08:03 TIxsePoa0.net
>>494
猫はいるんだけど、ご飯食べている時に近くに行って
なんかちょうだいってしている時がたまにあるけど
それ以外はおばあちゃんには寄り付かないなw

497:名無しさん@1周年
19/11/20 11:08:31 Cs90eUOX0.net
>>476
なるほど確かに
赤ちゃん用の装置で見た事あるものは老人用にも当然あるよな

なんで夜に徘徊するんだろう?昼間なら人も多そうだけど
それと昼夜構わず徘徊するのか

498:名無しさん@1周年
19/11/20 11:09:29.41 Cs90eUOX0.net
>>496
そっか猫ちゃんにまで…

499:名無しさん@1周年
19/11/20 11:10:00.42 YqqY3C490.net
第28回しんらん交流館公開講演会 2017/10/18(水)18:00~19:30 講師:髙口光子さん
(湖山医療福祉グループ 介護老人保健施設「星のしずく」
URLリンク(www.youtube.com)

500:名無しさん@1周年
19/11/20 11:11:24 UvKG55ZO0.net
下手に感情ある人間よりいいと思う
この業務は完全にロボットの天下になるよ
人間では色々問題がありすぎる

501:名無しさん@1周年
19/11/20 11:13:12 UvKG55ZO0.net
>>497
時間は関係ないよ

502:名無しさん@1周年
19/11/20 11:13:22 O3iUuKtl0.net
言って聞くなら虐待なんて起こらないわ

503:名無しさん@1周年
19/11/20 11:16:15 YqqY3C490.net
ユーチューブ 動画検索推奨

「介護ロボット」

504:名無しさん@1周年
19/11/20 11:16:38 TfViXa1D0.net
スピーチロック

505:名無しさん@1周年
19/11/20 11:18:01.77 uDcTjdDO0.net
>>53
介護介護って言うけど、介護って何をするの?
みたいな介護を分かってない奴が開発してるんだろうな
なんなら自分の子供の育児の全てを任せられるロボットを作ってみればいいんだよ
そういうレベルだということが分かってないんだろうな。

506:名無しさん@1周年
19/11/20 11:18:25.95 mMg2R0SM0.net
>>44
は~る~こ~さ~ん、か~え~ろ~

507:名無しさん@1周年
19/11/20 11:20:06 mMg2R0SM0.net
>>251
厚生省を舐めるなよ!

508:名無しさん@1周年
19/11/20 11:21:06.87 /xEYFM730.net
>>421
施設用(入れ替わり激しい職員、アルバイト医者、アルバイト看護婦、誰がくるかわからない面会など)、顔認証を煩雑な管理ない実地運用レベルまで開発よろしく

509:名無しさん@1周年
19/11/20 11:21:07.97 Ck+Kwxc+0.net
>>505
だな。それに子供は学習、成長するけど認知症はなあ。
ADLも落ちていくし。

510:名無しさん@1周年
19/11/20 11:26:18.99 YqqY3C490.net
思えばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘わるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生をもうけ、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思い定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ
(『敦盛』より)

511:名無しさん@1周年
19/11/20 11:31:52.33 o4jGTZID0.net
介護職や看護師経験のある人を開発チームに入れてないの?

512:名無しさん@1周年
19/11/20 11:32:39.08 jb+wH6As0.net
介護ロボ「速やかに武装を解除しなさい。カウントダウン開始。10…9…8

513:名無しさん@1周年
19/11/20 11:33:21 o4jGTZID0.net
徘徊する人はベッドに拘束させりゃいいよ

514:名無しさん@1周年
19/11/20 11:33:22 Kp+vneoRO.net
>>354
それなら放置して「使い物になりません」って返品すればいい、失敗のデータも技術には必要だからね。
場合によっては現場で創意工夫してまだましな利用方法とかが返ってくることもあるんだし。

515:名無しさん@1周年
19/11/20 11:33:47.55 o4jGTZID0.net
家族訪問の時間帯だけ拘束解除

516:名無しさん@1周年
19/11/20 11:36:25.36 nVfxs7Af0.net
面倒だからターミネーターみたいにガトリングガンでも積んで
従わなければ射殺する機構をつければいいってことか

517:名無しさん@1周年
19/11/20 11:40:09 EjBwJz730.net
>>1
蹴倒されて壊れて終わりだと思う

518:名無しさん@1周年
19/11/20 11:40:49.74 RpBN3WTA0.net
徘徊するのも転倒するのも自己責任

519:名無しさん@1周年
19/11/20 11:41:17.97 YqqY3C490.net
>>516
毎回スレで人非人みたいな事を書いてるお前が
貧乏な害国工作員だと言う事はもうバレバレだよ。仕事でもそのうち嫌になる事だろう
老いや介護と言うのは本国でじきに我が身にもふりかかる事だからな

520:名無しさん@1周年
19/11/20 11:46:30 11rj1G9z0.net
>>511
アンケートとかはしてると思うけど
雇うほどの開発費は無いんじゃね?
最初から素晴らしいものは無理だろうから
まずはプロトタイプを作って現場の反応を…みたいなところかなーと想像
多分こういう書き込みからもヒント得てるんじゃと想像

521:名無しさん@1周年
19/11/20 11:46:58 qBiy/5fx0.net
「部屋にお帰りください」とか自分の親が言われたらムカつくわ
そんな言葉遣いする職員がいるとこにはいさせられん

522:名無しさん@1周年
19/11/20 11:49:06 qBiy/5fx0.net
あとロボと引き戸の装置が連動して勝手に開けるのもないよね
ノックして意思確認してから入れ

523:名無しさん@1周年
19/11/20 11:52:09 Td8MAe9X0.net
>>308
ソニー三原則は
危険でない
使いやすい
一年過ぎたら壊れる

524:名無しさん@1周年
19/11/20 11:52:46.49 X/x7XLYs0.net
>>3
ホントw
そんなんで言う事聞くなら
看護介護現場で誰も苦労せんわ

525:名無しさん@1周年
19/11/20 11:57:25 tIgDnFWd0.net
>>1
今はガラクタだけど
そのうち拘束機能とか矯正連行機能が付いて
安全に部屋まで戻してくれると思う

526:名無しさん@1周年
19/11/20 11:59:57.91 2pTqxYEw0.net
手とか足は固定して四六時中トイレに座らせておけばいいんじゃないの?介護ベッド自体に水洗トイレの機能ついていたら良いのに

527:名無しさん@1周年
19/11/20 12:03:14.94 JIzFiyrI0.net
ボコっとやって気絶させるとか? 死亡しても文句は言いませんという一筆を家族から事前にもらっておく

528:名無しさん@1周年
19/11/20 12:05:13.04 RKoNSb0y0.net
>>192
ソニータイマーも搭載デス。

529:名無しさん@1周年
19/11/20 12:06:09 RROhJTnC0.net
>>53
うちは娘・孫のいうこと全く聞かなくて娘婿が怒鳴ってやっと多少聞くって感じだったけどね。
そもそも認知症が人の言うこと聞くわけない。

530:名無しさん@1周年
19/11/20 12:06:34 W1x2T2/H0.net
>>523
初期ロット不具合も入れて

531:名無しさん@1周年
19/11/20 12:06:56 +S9wRsSi0.net
言葉が通じると思うなよ

532:名無しさん@1周年
19/11/20 12:08:14.81 RROhJTnC0.net
>>526
人権団体が拘束具は暴力だから使うなと圧力かけてくる。
病院だと承諾書求めてくるからサインするけど、それでもうるさいのがあの手の偽善団体。

533:名無しさん@1周年
19/11/20 12:11:52 8qqvty/90.net
>>291
結局、「認知症なめてね?」って言うやつは「技術開発なめてね?」って話だな

534:名無しさん@1周年
19/11/20 12:13:09 phEUj+e80.net
いかに相手を壊さず無力化するかを考えたロボを作らなきゃ意味無いよ

535:名無しさん@1周年
19/11/20 12:13:42.59 RROhJTnC0.net
>>524
まだ初期のまだら呆けかどうかって状態で膝が痛いから、仕方なく人工関節手術で
整形外科に入院させたら、看護師に暴言吐きまくり怒鳴りまくり。
病院食ハンスト、病院に内緒で勝手に薬とか官庁持ち込んでたり、最終的には
トイレを詰まらせて強制退院とか散々な目にあいました。
あんまり高齢だといくら膝が痛くても人工関節手術とリハビリは無理でしたね。
よほど夜間のケアがしっかりしてる病院じゃないと・・・
人工関節は80歳前には済ませておきましょう。90近くなったら無理です。

536:名無しさん@1周年
19/11/20 12:14:09.37 2pTqxYEw0.net
>>532
そうなの?!でも現実的にそんな事言う奴らスルーするしかないよね
在宅介護の人とか拘束しておかないとやってられないだろうに

537:名無しさん@1周年
19/11/20 12:14:42.24 RROhJTnC0.net
>>513
取ろうとしてあざだらけ皮膚擦り剝けになる。

538:名無しさん@1周年
19/11/20 12:15:22 RXDBb1So0.net
うーごくんやまったくんの発展系でしょ
センサーマットは個人単位だけど病棟一括で変化を察知してくれるなら助かるじゃないの

539:名無しさん@1周年
19/11/20 12:16:02 K6vs3eDO0.net
>>527
麻酔銃を標準装備させよう
麻酔科医も常駐させないといけなくなるかも知れんが

540:名無しさん@1周年
19/11/20 12:16:08 RROhJTnC0.net
>>536
親戚が病院関係にいるけど、人権団体って結構うるさいらしい。
うちの爺が入院した時も承諾書求められて快諾した。

あと病院で使うような拘束具ってなかなか一般に売ってないし、ネットでみつけても高い。

541:名無しさん@1周年
19/11/20 12:16:47 z+JV5IFr0.net
>>521
自分で介護してください

542:名無しさん@1周年
19/11/20 12:17:11 RROhJTnC0.net
>>539
介護施設でも当直介護士削減してるっていうのに麻酔医常駐とか無理でしょ

543:名無しさん@1周年
19/11/20 12:17:17 TpaALOex0.net
>>1
サイバーダインの全身パワードスーツを着せて完全制御すれば良い

544:名無しさん@1周年
19/11/20 12:17:46.91 Ck+Kwxc+0.net
>>532
後見人の弁護士とか鬱陶しいなあ。

545:名無しさん@1周年
19/11/20 12:18:08.18 VXWKgA7u0.net
いや案外いいかもしれん
認知症でも医者の前とかではキリッとして介護認定度下がったりするんだ。
つまり相手を見るんだよ。
家族や介護者みたく、自分より下に見てる相手にはだらけて好き放題してしまう所がある。
業務的に進めた方が素直に言うこと聞くかもしれんよ。耳遠いやつは知らん

546:名無しさん@1周年
19/11/20 12:19:20.27 Atq7NrLC0.net
病状にもよるわな。
認知症がみんな粗暴になる訳でもないし。

547:名無しさん@1周年
19/11/20 12:19:26.88 bmw4kbNU0.net
年寄りって何故かアイボとか好きだし
意外といいかもしれない
でも見た目がキモい

548:名無しさん@1周年
19/11/20 12:19:28.55 RXDBb1So0.net
>>497
一応、夕暮れ症候群って名前がついてる
赤ん坊でも老人でも日没が人間に与える影響は小さくない

549:名無しさん@1周年
19/11/20 12:20:34.57 K6vs3eDO0.net
>>542
うん。だから二律背反よね

550:名無しさん@1周年
19/11/20 12:20:48.85 z+JV5IFr0.net
介護士不足だからか、派遣看護師求人にまで介護士業務を載せているのを見るといろいろ考えさせられるわ。

551:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:03 CGUzoZf60.net
鍵を閉めたら監禁

552:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:06 M1QaCqOj0.net
>>5
星新一のショートショートだな

553:名無しさん@1周年
19/11/20 12:21:42 PhFPRKTy0.net
扉に本棚描いたら出て行かなくなったとか何処かで見たわ
鞄忘れてるよ~って言ったら戻って来たりするらしい

554:名無しさん@1周年
19/11/20 12:23:50 5Lwy0AcZ0.net
認知症老人でも、人間とロボットの見分けはつく。
ロボットが「部屋にお戻り下さい」と言ったところで、「ロボットのくせに
俺に指図すんじゃねえ!」といって蹴り倒されるのがおちだろう。

そうすると、ロボットメーカーも改良して、相手が攻撃的な態度に出たときには、
テザーガンを発射して相手を制圧するようになる。

痛い目に遭った認知症老人は、ロボットを見かけると、死角から近づいて
ロボットを破壊するようになる。

ロボットが改良されて、全方位をカメラ・センサーで監視し、敵と判断した
相手は銃撃するようになる。

こうして、人間対ロボットの戦争が日本から始まったのであるw

555:名無しさん@1周年
19/11/20 12:28:46.79 DW110tEZ0.net
戻らないと撃ちます、で殺処分したらいい

556:名無しさん@1周年
19/11/20 12:30:19.98 An/v8hkf0.net
戻らない場合は、ロボットが力づくで拘束拉致でいいんじゃないの?
あるいは麻酔銃を発射

557:名無しさん@1周年
19/11/20 12:30:49.62 AtkyfRAN0.net
話し相手ができるといいんだけどな
無意味に何度も何度も人を呼びたがる認知症の相手とか出来たら
介護の負担もかなり減る気が

558:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:34.94 hj144a4O0.net
介護ロボ「部屋ニオ戻リ下サイ」
介護ロボ「指示ニ従ワナイ場合射殺シマス、コレハ警告デス」
介護ロボ「カウントダウン開始、10.9.8...」
ズドドドドドッ!

559:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:43.59 MOrqMyNN0.net
>>557
マツコデラックスそっくりのロボット(アンドロイド)があったよな。
あれを使えないのかな?

560:名無しさん@1周年
19/11/20 12:31:50.64 8qXD8nm60.net
座敷牢にすればロボットも要らん

561:名無しさん@1周年
19/11/20 12:35:18 AtkyfRAN0.net
>>559
これかw
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@1周年
19/11/20 12:35:31 nk039AWz0.net
お前の代わりになってくれるんだからええやないの
あ、認知症の方でしたか
介護する側でなく

563:名無しさん@1周年
19/11/20 12:36:37.02 CmW1mYg30.net
こういうのはね
昼前っから酒ばかり飲んで
年金をせびっては競艇場に通い
生活態度を注意すると暴力をふるう
みたいなロボにするんだよ
ワシがしっかりしなければ
となるからぼけじいさん

564:名無しさん@1周年
19/11/20 12:37:24.30 T7SIKGL40.net
まずデザインがイマイチ
あんな縦に細長いと、当たったら倒れてきて危ないだろ
もっと重心低く丸っこい形にしなきゃ
そして声がいかにも機械的で冷たい
あたたかい子どものような声がいい
ん…、どこかで見たような。ドラえ…

565:名無しさん@1周年
19/11/20 12:37:48.60 yRB6Sq4K0.net
>>396
ボールプールの廊下

566:名無しさん@1周年
19/11/20 12:38:16.08 telwZoe20.net
>>552
これは小説になるわ

567:名無しさん@1周年
19/11/20 12:39:13.12 lrIsQGPa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@1周年
19/11/20 12:39:56.67 IFwgOyhJ0.net
全員70歳過ぎたら後頭部にマイクロチップな

569:名無しさん@1周年
19/11/20 12:40:52.45 yRB6Sq4K0.net
>>537
ヒトガタにくりぬいたスポンジ被せて拘束したらどうだろうか

570:名無しさん@1周年
19/11/20 12:42:00.81 /LM7DY2v0.net
>>535
>官庁持ち込んでたり、
上級国民?

571:名無しさん@1周年
19/11/20 12:43:03.00 CmW1mYg30.net
それかまあ
日本全部部屋って考え方でもいいけどねえ

572:名無しさん@1周年
19/11/20 12:43:03.71 RXDBb1So0.net
>>557
AIスピーカーがもっと改良されたら良いなと思う

573:名無しさん@1周年
19/11/20 12:44:02 wihbZhWB0.net
>>18
要するに部屋から出ようとしたらロボ部屋がカギをロックして監禁するってことだね。
だったら最初から人間がカギをかけておけば普通の部屋でいいよね。

574:名無しさん@1周年
19/11/20 12:45:57.78 8ompAa4w0.net
>>1
ロボに警備機能も持たせて、自動小銃を装備させればOK。

575:名無しさん@1周年
19/11/20 12:46:17.53 QYNyAXNE0.net
徘徊できるレベルなら大した介護は必要ないんじゃない?
GPSだけ付けておけばいいような。
そんなのより下の世話全自動介護家電を頼む。

576:名無しさん@1周年
19/11/20 12:46:40.63 UpwvboWQ0.net
>>573
それだと監禁になるてクレームきそう

577:名無しさん@1周年
19/11/20 12:47:01.25 5Lwy0AcZ0.net
>>497
徘徊の多くは、今自分がいる場所がわからず、「自分の家に帰らなくては」
と思って、帰り道をさがしてウロウロするというものだ。
「夜は自宅で寝なければ」という意識があるから、夕方になると徘徊がひどく
なるのが多いが、朝起きると「今日こそは自宅に帰らなくちゃ」と徘徊を始めるのもある。
昼間はうとうとしているのに、夜になって暗くなり周りが静かになると
逆に目が覚めて徘徊を始めるという「昼夜逆転」もある。

578:名無しさん@1周年
19/11/20 12:52:12.03 Ck+Kwxc+0.net
>>575
転倒とか日常茶飯事だし、まだ寝たきりのが楽。

579:名無しさん@1周年
19/11/20 12:55:16.45 H8Hj6COk0.net
人が決して言えないようなハウス!とか巣に帰れ!とか言うならまだ有用性わかるけどな

580:名無しさん@1周年
19/11/20 12:56:25 R/Jj0Km00.net
介護ロボ:部屋にお戻り下さい
認知:うるさい!家に帰らなきゃ行けないのよ!
ぶん投げられてグシャ

581:名無しさん@1周年
19/11/20 12:56:36 RROhJTnC0.net
認知症って昼夜関係ないからな。
昼夜逆転は当たり前で、最悪なのは30分寝ては30分起きて動き回るのを延々と繰り返す。
本人はトータル的に睡眠が十分とれてるけど、いつ起きて何しでかすかわからない。
介護者は休まる時間がない。

睡眠薬とかクスリで何とかしてみようと試みたけど効くのは最初のに三日で慣れちゃって
デイサービスに送り出すために起きててほしい時間もグデングデンになってしまう。

582:名無しさん@1周年
19/11/20 12:59:14.30 4paTIx6Z0.net
ロボットがうんこやおしっこ踏んだら仕事が増える

583:名無しさん@1周年
19/11/20 13:01:13.37 xCRkwWIm0.net
現場を知らない開発者が作るとこうなるという見本だな

584:名無しさん@1周年
19/11/20 13:07:34 vOU7Djvd0.net
YouTubeロボットの方がいいと思う。昔の映画や音楽、鼻歌から歌を探して延々と流す。

昭和の歌手の歌を聴かせたら、婆ちゃんは踊り出して機嫌が良くなった。

585:名無しさん@1周年
19/11/20 13:07:58 9F0DYbON0.net
介護職員だけど、認知症の人は無意味に徘徊してるんじゃなくて、その人なりの理由があって徘徊している場合が多い
徘徊を止めて欲しかったらその理由を解決しなければならない
あるいは他に気を反らせて集中できることを探す
これが解決できないと
人間が言っても聞かない→ロボットが言っても聞かない
になるだけ
認知症舐めんな

586:名無しさん@1周年
19/11/20 13:09:07.13 JaDGXzuO0.net
むしろAIでボケ老人の話にとことん付き合えるようにしたらどうだ

587:名無しさん@1周年
19/11/20 13:12:49 9F0DYbON0.net
腕時計式の受信機が不衛生
オムツ交換毎に消毒しなければならん
開発者は現場知らんだろ

588:名無しさん@1周年
19/11/20 13:13:28.63 It04SSSJ0.net
アキラの2020年は無理だが、老人Zの世界もまだ人類には早かったな。

589:名無しさん@1周年
19/11/20 13:14:57.82 eqNMQoGp0.net
これならセンサーとスピーカーだけでええやん

590:名無しさん@1周年
19/11/20 13:22:14 AZId9vke0.net
>>584
昼間そういう刺激を受けると、興奮が続いて夜寝なくなるパターンも多いんだよ
介護看護の世界では、特定の担当者のときだけ利用者が不穏になるケースも多いんだけど、
その担当者は感情の起伏が激しかったりやたら声がデカかったり動作がバタバタしてたりする

591:名無しさん@1周年
19/11/20 13:28:28 H4Q6WaCD0.net
>>58
子供は最初寝たきりだけど子供は歩きだすと大変、すぐ転ぶし、徐々にとんでもない行動、やがて反抗期や厨二病
老人はどんどん、子どもに近づいていく感じ…

592:名無しさん@1周年
19/11/20 13:32:26.32 1rxXmXoW0.net
>>585
その理由が解決できないから徘徊って言われるんだよ

593:名無しさん@1周年
19/11/20 13:36:40 FlIYbJdo0.net
ターミネータークラスのサイボーグが徘徊者を捕まえてベットまで運んでくれたら楽やねんけどな

594:名無しさん@1周年
19/11/20 13:37:38.17 yrCpDZ9N0.net
>>141ワロタwww

595:名無しさん@1周年
19/11/20 14:02:57.92 bEfrFZpB0.net
>>567
階段上り下り出来ない

596:名無しさん@1周年
19/11/20 14:05:12.89 tNBCimg70.net
現場の労働者よりロボット屋にカネが流れる仕組みなんだろなw

597:名無しさん@1周年
19/11/20 14:07:32 Cs90eUOX0.net
>>547
ペットロボット型にして「ご主人様、お部屋はこっちだワン!」とか言わせたらどうだろ

598:名無しさん@1周年
19/11/20 14:33:22 IRGDjRDP0.net
今後に期待はしたいが現場知ってると不安しかないだろうね
まあ情報集めるって段階何だろうが

599:名無しさん@1周年
19/11/20 14:50:16.90 vGxiAghm0.net
>>5
オモチャの銃っぽいものでも持ってれば、夢の中かーって思うかもしれん

600:名無しさん@1周年
19/11/20 14:53:23.29 SS0oxA0G0.net
インシテミルで見た

601:名無しさん@1周年
19/11/20 14:54:15 vGxiAghm0.net
>>597
てか、外見をドラえもんにしとけばいいと思う。もう実用される頃には老人もドラえもん知ってる世代だろ
部屋はのび太君の部屋と同じにしとけw

602:名無しさん@1周年
19/11/20 14:57:21.96 vGxiAghm0.net
>>577
自宅にいても「帰らなければ」言うんだよな。Eテレの介護番組で見たのは
「じゃあもう遅いので送りますね」って言って車乗せて一周して帰ってくるって方法を紹介してた

603:名無しさん@1周年
19/11/20 14:58:09 9llQyx+k0.net
>>4
弄便がいちばんきついんよな
これ始まる頃心中が始まる

604:名無しさん@1周年
19/11/20 15:11:22.44 Ck+Kwxc+0.net
ロボットにも保険要るなあ。利用者転倒や
ロボット壊された時の保障に。

605:名無しさん@1周年
19/11/20 15:16:23.50 f8KakH3W0.net
28回目の徘徊だぞ!
確実に外出したかったんだろう!

606:名無しさん@1周年
19/11/20 15:37:33.62 11rj1G9z0.net
>>575
>下の世話全自動介護家電
作っても日本でしか売れないんでは
海外には寝たきり高齢者がほとんどいないくて
高齢者のオムツ交換って仕事が珍しいらしいんだそうだ

607:名無しさん@1周年
19/11/20 15:40:52 5Lwy0AcZ0.net
>>595
すでに障害物を飛び越えることも出来ているから、階段の上り下りも出来ると思う。

608:名無しさん@1周年
19/11/20 15:48:49.35 5MztEXIp0.net
>>586
それは有用やな
否定せずに延々と聞き役にまわれるロボット

609:名無しさん@1周年
19/11/20 15:49:56 yKmVifO10.net
>>575
既にあるよ?
うんこも吸い込んでくれる

610:名無しさん@1周年
19/11/20 15:52:02 obyyltT60.net
怒ったボケ老人がロボに殴りかかって
手の骨を骨折して訴訟に発展する未来が見えるわ

611:名無しさん@1周年
19/11/20 15:54:37.64 yKmVifO10.net
>>590
ほんとそれ困るよな
負のオーラ出してるのが不穏の原因って分からない
自分で自分の仕事を難しくしてるってのに気づかない

612:名無しさん@1周年
19/11/20 15:59:05.18 Ck+Kwxc+0.net
>>611
うちにも居るよ、呼ばれて面倒臭そうに訪室するとか。
そりゃ信頼関係なんて無理。

613:名無しさん@1周年
19/11/20 16:05:57.74 SFXwGuDN0.net
>>10
転ばないように近位見守りしないといかんから悠長にモニターの前なんか座ってられんわボケ
センサー鳴ったら即行動

614:名無しさん@1周年
19/11/20 16:09:02.49 /Nyeb3Ib0.net
>>1
老人が徘徊したいのであれば、一緒に徘徊すれば良いのだろうか

615:名無しさん@1周年
19/11/20 16:09:45.02 /Nyeb3Ib0.net
老人にロボットのような生活をさせると反発するのだろうか

616:名無しさん@1周年
19/11/20 16:10:49 BAMgaQqF0.net
>>613
行動する人と見守る人は別人でもいいんだぞ
見守る人は同じ建物の中に居る必要はなくて、遠隔地で集中管理してもいいんだぞ

617:名無しさん@1周年
19/11/20 16:14:32.58 11rj1G9z0.net
>>614
5分くらいで上手に誘導して戻ってきてね~

618:名無しさん@1周年
19/11/20 16:14:39.70 dXDIHRpS0.net
倒されて終わりやろうな

619:名無しさん@1周年
19/11/20 16:24:00 eqUt9X0x0.net
蹴倒されて終わりだな

620:名無しさん@1周年
19/11/20 16:30:23.94 4dWt9NZj0.net
ま、転倒は職員は嫌がるよな。
自分の責任になると思いこんでる。
それは最前線の人間としては仕方ない。
俺は家族には転倒して骨折するのも人生の一部ですからねって伝えてる。
一部のケアマネやら同業界の建前しか考えることのできない馬鹿は、転倒させないのが施設だと思い込んでるが、そんなのありえない。
それは虐待でもある。

621:名無しさん@1周年
19/11/20 16:34:13 /Nyeb3Ib0.net
>>617
GPSと監視カメラを連携させて、好きなだけ施設内を徘徊させるのはどう?

622:名無しさん@1周年
19/11/20 16:54:56.13 AZId9vke0.net
>>621
途中で転んだり廊下で排泄したり他の入所者の部屋に侵入したりするから、見守るだけだと結局余計な手間がかかるのよ

623:名無しさん@1周年
19/11/20 16:55:17.95 9gyCFZ9n0.net
徘徊自由にしたら
足腰頑強な徘徊老人に
なりそうやな

624:名無しさん@1周年
19/11/20 17:01:39 5Lwy0AcZ0.net
>>614
徘徊老人への対応は、実はそれが一番良い。

徘徊する人は、自分の家へ帰りたいけど、帰り道がわからないでうろうろしているんだから、
話を聞いてあげて、「そうなの。帰り道がわからないの。それは大変ね。じゃあ、一緒に
探してあげましょう」と言って、連れ添って一通り歩き回って、頃合いをみて
「今日は帰れそうにないから、いつも泊まっているところに戻りましょう」と言えば
納得することが多い。

そうやって、在宅で介護している人もいるが、家族の負担は大きいし、
施設でそういうことをするのはほぼ不可能だ。

625:名無しさん@1周年
19/11/20 17:21:21.93 /Nyeb3Ib0.net
>>622
部屋で排泄してしまうこともあるなら、徘徊できるエリアを限定して、異常の検知はAIにさせれば良いのかもしれないね

626:名無しさん@1周年
19/11/20 17:24:11 /Nyeb3Ib0.net
>>624
なるほど

VRで自宅の環境を再現できれば、いつも泊まっているところでも納得できるのか検証すべきかもしれない

627:名無しさん@1周年
19/11/20 17:34:19.37 NQF6fdMk0.net
>>625
留守中のルンバのコピペ思い出した

628:名無しさん@1周年
19/11/20 17:36:10 GwBdPezF0.net
>>602
そういう知恵の共有が必要だな…

そのうち義務教育でさえ教えるようになったりして

629:名無しさん@1周年
19/11/20 17:36:53 RROhJTnC0.net
まずは、体験学習で夜間の介護施設で介護士やヘルパーの補助として働いてみればいいのに。

630:名無しさん@1周年
19/11/20 17:39:08.82 /Nyeb3Ib0.net
>>627
シャコタンにしたり、エアロパーツを付ければ解決されるのかもしれない

631:名無しさん@1周年
19/11/20 17:40:33 /Nyeb3Ib0.net
>>629
確かに

職員も気づいていないニーズを掘り起こすべきかもしれない

632:名無しさん@1周年
19/11/20 17:44:54 Vt7jjsyl0.net
ロボットに乗れるようにして朝までロボットごと
ベッドに寝かせればいい

633:名無しさん@1周年
19/11/20 17:48:20 AZId9vke0.net
>>625
あとね、無言で徘徊する人は少ないのよ
絶叫しながら歩き回る人までいる

他の入所者の迷惑になるから、酷い人は眠剤をモリモリに盛られるんだけど、
そうなると逆に「酷くない人」=あまり目が行き届かない人、つまり放置されがちになるんだよね

634:名無しさん@1周年
19/11/20 17:52:41.48 VGEXrqvN0.net
ポンコツ(日本製)

635:名無しさん@1周年
19/11/20 18:05:03.66 1rxXmXoW0.net
>>628
知識としてはみんな知ってる
それをする人手が無いんだよ

636:名無しさん@1周年
19/11/20 18:06:17 jAIwwvqG0.net
逆に寝たきりのほうが介護者としては楽だよな

637:名無しさん@1周年
19/11/20 18:35:25 11rj1G9z0.net
>>626
探し物や家人呼びが始まりそうな悪寒

638:名無しさん@1周年
19/11/20 18:37:43.27 11rj1G9z0.net
>>629
ほんと、最低3ヶ月くらいは働いてみるべき
畑違いの人が気付く事がきっとあると思う

639:名無しさん@1周年
19/11/20 18:45:08 MQTPGFSa0.net
仮にほとんどが国の補助金負担と言うカラクリで買わされても
半年後には倉庫の奥でほこりかぶってそうw

640:名無しさん@1周年
19/11/20 18:45:59 4mA1zd8D0.net
>>507
ボランティアですから!
そのボランティアの概念が間違いないなんよね

641:名無しさん@1周年
19/11/20 18:53:43.55 00sNNKFH0.net
>>492
AIBOは?

642:名無しさん@1周年
19/11/20 18:57:09.79 aSPvFrVp0.net
早朝ジョギング中に何度か徘徊老人を警察に届けたことがあるけど
確かに認知症を舐めてると思うw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch