何で俺が?ゲーセンの喧嘩で?捜査一課が?…安倍首相「政策秘書の子息」で忖度捜査か 元TBS記者逮捕を潰した中村部長が指示at NEWSPLUS
何で俺が?ゲーセンの喧嘩で?捜査一課が?…安倍首相「政策秘書の子息」で忖度捜査か 元TBS記者逮捕を潰した中村部長が指示 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@1周年
19/11/19 22:27:38.73 cKdMuszl0.net
お前ら本当にニーチェのファンなのか?そういえばうちにこの本あったなwww
ニーチェ
URLリンク(www.oyobi.com)
婦人にはあまりにも永い間、暴君と奴隷とがかくされていた。婦人に友情を営む能力のないゆえんであって、婦人の知っているのは恋愛だけだ。ニーチェ 「ツァラトゥストラ」
学者はよく監視し合うが、最善の信頼を互いに払うことはしない。小さい好策にすこぶる長け、あしなえた知識を持つ人々を待ち伏せる。ニーチェ 「ツァラトゥストラ」
恋愛から結ばれる、いわゆる恋愛結婚は、誤謬をその父とし、必要をその母とする。ニーチェ 「人間的な、あまりに人間的な」
新聞の強味は、そこで働くひとりひとりが全然、義務も束縛も感じないところにある。ニーチェ 「人間的な、あまりに人間的な」
日常生活で、人々がおおむね正直なことを言うのはなぜか。神様が嘘をつくことを禁じたからではない。それは第一に、嘘をつかないほうが気楽だからである。ニーチェ 「人間的な、あまりに人間的な」
本をめくることばかりしている学者は…ついにはものを考える能力をまったく喪失する。本をめくらないときには考えない。ニーチェ 「このひとを見よ」
母親は息子の友人が成功すると嫉む。母親は息子よりも息子の中の自分を愛しているのである。ニーチェ 「人間的な、あまりに人間的な」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch