【領収書ブーメラン】なぜかこのタイミングで国民民主党・ #前原誠司 さんの領収書がTwitterで話題になるat NEWSPLUS
【領収書ブーメラン】なぜかこのタイミングで国民民主党・ #前原誠司 さんの領収書がTwitterで話題になる - 暇つぶし2ch691:名無しさん@1周年
19/11/18 20:04:08.93 empsvtlx0.net
【政治】共産党のカリスマ「宮本顕治」の偶像 リンチ査問事件のアキレス腱 2ch.net 【帝国ホテル】
元スレ スレリンク(seijinewsplus板)
 元日本共産党員で、中央委員会常任幹部会委員を務めた筆坂秀世は、宮本顕治をこう振り返る。
 宮本顕治―。昭和33年(1958)に書記長に就任以来、議長引退までの40年間、党のトップの座に居続けた、日本共産党の指導者だ。通称、ミヤケン。
 明治41年(1908)、現在の山口県光市にて肥料米穀商の長男に生まれ、愛媛県の旧制松山高等学校から東京帝大経済学部に入学。在学中、雑誌「改造」の懸賞論文に「『敗北』の文学」と題した芥川龍之介論を応募し、第一席を射止め、文芸評論家として世に出た。
大学卒業後の昭和6年、共産党に入党。翌年、作家の中条百合子と結婚。治安維持法により幹部の検挙が相次ぐ中、入党2年後には中央委員に昇格するも逮捕され、
戦後、GHQの指令で解放されるまで12年間の獄中生活を送る。しかも完全黙秘、非転向を貫いた。筆坂は言う。
「残酷な拷問を受けても転向しない。これは誰にも真似できない。彼に立ち向かえる人なんていなかった」
 一方、日本共産党中央委員会に勤務していた、古参の元党員は別の見方をする。
「巣鴨の拘置所にいる時も百合子さんは、宮本がお腹をこわしたと聞けば仕出し屋から粥を届けさせ、 食べ物だけではなく、らくだのシャツやふかふかの毛布など一杯、差し入れした」
 無期懲役の刑が決まり網走刑務所に服役したのは、20年6月、クサい飯を食ったのは3カ月かそこら。
宮本は獄中生活の大半を、妻・宮本百合子の献身的かつ潤沢な、物心両面での支えの下で過ごしていた。 その支えを、後に踏みにじることができる人間でもあった。先の元党員は言う。
「許せないのは戦後、百合子さんの秘書と関係ができたこと。百合子さんは髪を振り乱して、
『顕治さんはどこ行った?』と探していた。百合子さんの印税も入るし、実家の資産と名声と、 百合子さんを踏み台としてずいぶん利用したと思う」
 宮本が権力を掌握できたのは「獄中12年」のステータスだけでなく、熾烈な権力闘争の末のこと。
筆坂には改めて思うことがある。
「共産党は、自分たちの歴史は立派だと天まで持ち上げるが、徳田球一、野坂参三、志賀義雄、中野重治など錚々たる共産党幹部が今はみんな、ダメだと否定されている。
戦後、指導者として評価を得ているのは、 宮本顕治だけ。立派なのは宮本さんだけで、あとはゴミみたいなものが作った政党なのかよ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch