19/11/18 10:36:54.89 Ux2DocvL0.net
結婚って素晴らしい(笑)
3:名無しさん@1周年
19/11/18 10:37:17.57 d08Ag2xE0.net
アベが税金使ってお友達と桜を愛でて権力を謳歌してる裏で、日本は貧困化が進んで社会の歪みが顕在化してきたね(´・ω・`)
4:名無しさん@1周年
19/11/18 10:38:11.51 UYE1l6hU0.net
お前ら(ボッチ陰キャ)の愛車(MT率以上に高し)
・スイフトスポーツw
・デミオw
・ベリーザw
・アクアw
・アクセラw
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・86/BRZw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ-w
・サンバーw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のRX-8w
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w
5:名無しさん@1周年
19/11/18 10:38:12.64 gVvFHHNT0.net
しんどい・・・
6:名無しさん@1周年
19/11/18 10:38:54.28 ufLJ03ru0.net
外国人介護士を大量に受け入れないと間に合わないでしょ
7:名無しさん@1周年
19/11/18 10:38:59.47 S3MIeF9W0.net
ずっと奥さんが介護していたから、その疲れと恨みみたいなもんなのか…?
8:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:02.24 U2Dfx7pv0.net
介護は地獄らしいな
逃げたほうがいい
9:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:08.36 BMVESvcv0.net
国が介護施設を提供しないなら安楽死を認めろ
10:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:28.25 7FCdUcVn0.net
半世紀前に嫁入りした時、こんな事になるとは思ってなかったよね
今なら分からんように順序よく殺す方法はいくらでもあるのに
情報に疎いとダメだね
11:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:33.59 DrhtPrkq0.net
長生きなんて本当いいことないよ
90過ぎた義理の親を嫁が介護とか地獄じゃん
12:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:37.51 TnwkHZOZ0.net
おエライさんたちは自分の親とかの介護に困ってないのかね?
困ってたらもっと本気で対策するだろうになぁ。
なんでおエライさんたちは困らないで済むんだよ…。
(・3・)
13:名無しさん@1周年
19/11/18 10:39:47.03 59J5Jx3o0.net
建設会社役員なのに介護施設に入れたり人雇ったり出来ないほどのショボい会社だったのか
14:名無しさん@1周年
19/11/18 10:40:21.47 DrhtPrkq0.net
100歳以上の人口が2万人だっけ
ゾッとする…
15:名無しさん@1周年
19/11/18 10:40:25.99 Tuw0i7hH0.net
同居の完全介護だと要介護でも介護保険てどうなるんだっけか
嫁さんが仕事してればケアマネ入れられるはずだけど嫁が退職してて介護に専任してると下がるよね
デイケア行けない寝たきりだとお風呂やトイレ介助の機器借りれるの?人も来るの?
16:名無しさん@1周年
19/11/18 10:40:26.40 HqEKtLrw0.net
ほんと長生きなんてするもんじゃねーな
17:名無しさん@1周年
19/11/18 10:40:38.85 ufLJ03ru0.net
家族の介護したくないなら、もう外国人介護士を受け入れて介護してもらうしか方法ない
18:名無しさん@1周年
19/11/18 10:40:45.65 Ux2DocvL0.net
いいかげん死ねない不幸を国民は理解しろ
公的自殺施設を作れ
19:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:13 ulsJ0Viy0.net
築40年以上で建物の価値は0。
両隣は空地。
おそらく土地も売れない。
URLリンク(s.kota2.net)
20:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:27 Tuw0i7hH0.net
>>13
地元の土建屋とかリフォーム会社なら個人経営とかごく小規模でしょ
21:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:29 P+Z8Jam+0.net
いいと思う。むしろ、安楽死を選択できないのがなぁ‥
22:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:30 gL5isMUZ0.net
>>12
金があれば民間老人ホームに入所させて解決
23:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:34 DrhtPrkq0.net
長生きは自己責任
自分以外の誰かの介助をあてにせずにしろ
24:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:45 PmzDufEa0.net
子供作れっていうけど、結局いずれ下に負担が背負わされるんだと考えもんだよな。
25:名無しさん@1周年
19/11/18 10:41:55 yBee1VGp0.net
正直行政はこういう感じで勝手に死ぬの待ってるんでない?
病院施設ももっと減らすつもりだろうし、システム支える人もいない
今はまだ介護サービス充実してるピークの段階だと思うけどこれだしな
26:名無しさん@1周年
19/11/18 10:42:02 dqPEDtRG0.net
としよりざまー
27:名無しさん@1周年
19/11/18 10:42:35 X5rbChh+0.net
戦後日本というシステムが存在する限り日本人は不幸に消えゆく運命
28:名無しさん@1周年
19/11/18 10:42:40 ufLJ03ru0.net
外国人介護士が嫌なら家族が介護するしかない、人手不足だから
29:名無しさん@1周年
19/11/18 10:42:49 P+Z8Jam+0.net
>>24
だから介護費用をずっと貯めて施設にお世話になれるくらいにしておかないといけないんだよ。
バブル通ってきただろうに、老人世代はクソすぎる
30:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:06 3Ri1uGSQ0.net
>>19
庭木がきちんと手入れされててお金は有りそう
31:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:07 jpLqbhAB0.net
登場人物で介護疲れ案件と思っていたが正にそうだったのか
32:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:17 /OqG/kbI0.net
>>19
庭が手入れされているから金には困ってなさそうだが
33:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:23.53 FsuDHh8o0.net
老人同士でバトルロワイヤル
安楽死を認める
どっちか選べと言われたら後者だよな
34:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:23.76 Ux2DocvL0.net
長寿という不幸と日本は向かい合わないとダメ
人は正しく死ぬことも大切なんだと
35:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:25.63 Tuw0i7hH0.net
>>17
言葉の問題から施設は雇うのいやがるかもしれないけど資格餅で派遣型ならいいとおもうんだよね外国人でも
介護保険で雁字搦めにするより少し応用に日常家事の手伝い介護の補助とかのビジネスであれば雇いたいて人多いだろ
36:名無しさん@1周年
19/11/18 10:43:52.79 HpTBd+hO0.net
介護なんてやってたら働いて自分自身が食っていけん
37:名無しさん@1周年
19/11/18 10:44:43.98 K1eb6DB00.net
>>6
そんなことしなくても待遇を公務員並み
給料最低30万からにすれば人が集まる
38:名無しさん@1周年
19/11/18 10:44:56.72 DrhtPrkq0.net
>>35
体が動かない年寄りの家にマネーハングリーな途上国の人間が入ったら何するか想像つかんのか?
39:名無しさん@1周年
19/11/18 10:44:56.91 uPMoNNPV0.net
安楽死必要
40:名無しさん@1周年
19/11/18 10:44:57.89 /JrqiLfr0.net
(´・д・`)近い将来、野良老人がゾンビのように街を徘徊する未来が待ってる…
認知症の父を高速PAに置き去り 容疑で女逮捕 兵庫 2018.11.27
URLリンク(www.sankei.com)
認知症とみられる父親(79)を神戸市の中国自動車道のパーキングエリア(PA)に
置き去りにしたとして、兵庫県警有馬署は26日、保護責任者遺棄の疑いで、
大津市の無職の女(46)を逮捕した。「自分が面倒をみるより、
警察に保護してもらって施設に入った方がいいと思った」と容疑を認めている。
41:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:00.64 YLvLtOVW0.net
年寄りは若者から全て奪う気だろ
戦争だよ
42:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:04.65 44ea5stp0.net
>>1
加害者も被害者も全員同じ姓なのだから
加害者の夫も太喜雄さん呼びでいいじゃないか
43:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:19.95 3+UjA8BZ0.net
>>32
困ってなかろうが 施設に入れるほど金がなかったってことだろ
この人は困ってないのに殺害したのか?
44:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:22.77 yBee1VGp0.net
幸せな人生だったはずなのにこんな末路になるなんて
45:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:26.73 gL5isMUZ0.net
>>19
それなりに金はありそうだな
一番手間のかかる一人でも老人ホームに行けば全然違っただろうに
金有る分プライド高くて「俺にそんなとこに行けと言うのか!」と拒否されたかな
嫁だから強く言う事も出来なかっただろうし
46:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:33.33 5eZlSerX0.net
施設に預けるかそれも駄目なら離婚すればよかったんじゃね
47:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:46.97 yBee1VGp0.net
>>12
億の高級老人ホーム入れられて、特別室の病院入れて
なんなら自宅で看護師介護士雇えるような人たちなんだから
下々のために策練るどころか庶民が困ってる事すら知るわけないんだよ…
48:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:51.81 8Cv7lrxK0.net
もうこれは
安楽死と葬儀について考える党
の出番だろう
49:名無しさん@1周年
19/11/18 10:45:53.21 a1zZopJ80.net
これは仕方ないわ
50:名無しさん@1周年
19/11/18 10:46:21 DrhtPrkq0.net
犯人の婆さんは自分一人で蒸発してどこかで掃除のパートでもして生活するべきだったな
要介護の三人は救急に電話して保護してもらって
51:名無しさん@1周年
19/11/18 10:46:32 TKg7Wf8I0.net
>>32
横だが、周り近所(身内だらけ)の目が厳しいブラックあるある
52:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:06 vzC8Cn2h0.net
家出くらいにしておけばよかったのに
53:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:16.97 DrhtPrkq0.net
>>48
安楽死党はもうあったような…
54:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:17.56 Tuw0i7hH0.net
>>38
でもそれがビジネスでしょ
途上国からのハウスキーパー移民なんて他の国だとわんさかいるじゃんその人たちへの虐待のが問題になるくらい
外国人は全てが犯罪者だて視点はもう通じなくなるよ
55:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:47.45 64XECIPs0.net
嫁の義務を放棄して尚且つ殺人とか同情の余地すらない。
死刑に処して当たり前。
嫁である以上、喜んで介護家事料理をするのが普通。
今の甘ったれた嫁も見習いなさい。
56:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:49.50 vgdvMdnq0.net
命は大事なのはわかるが、
介護されるようになったら、安楽死させるのも大切
身内を殺さなければならないように、追い込まれる状況を作らないようにしろ
57:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:50.04 yMwY464t0.net
世界に誇る長寿国(少子化w)中世ジャップランドwwww
58:名無しさん@1周年
19/11/18 10:47:56.08 TKg7Wf8I0.net
庭が荒れてるとBはコソコソとつけびよろこぶ
59:名無しさん@1周年
19/11/18 10:48:05.02 WOsK96fu0.net
>>25
今気づいた?
わざと放置してんのよ。国にとって都合がいいから。
オレオレ詐欺的なのも一緒ね。
あれも無くならないでしょ?なぜか?
あれも国にとって都合がいいから。タンス預金引っ張り出す手法としてね。
60:名無しさん@1周年
19/11/18 10:48:15.29 2tlBUmgi0.net
70才で要介護になるのはよくあることやで
うちの親父もそうだった
人生100年とか現実舐めとるわ
たまたま元気な老人の価値観押し付けんなや日本政府
61:名無しさん@1周年
19/11/18 10:48:39.87 anxr/efz0.net
しんどいって関西弁やろ?
62:名無しさん@1周年
19/11/18 10:48:40.35 Q5HKoNWF0.net
介護は、子育てと真逆だから辛いんだよな
「子育て」
→ 今まで出来なかった事が、だんだん一人で出来るようになる(成長が楽しみ)
「介護」
→ 今まで一人で出来ていたことが、だんだん出来なくなっていく(死ぬまで悪化の一途)
63:名無しさん@1周年
19/11/18 10:48:58 L2FST86E0.net
>>1
少子化を推進しての移民大量導入!
小泉竹中安倍経団連財務省の大勝利!
64:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:00 Tuw0i7hH0.net
>>45
夫婦で入れないと嫌とか出てくるんだと思うあとどちらかを入れても気持ち的に収まらないと思うよ
65:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:05 3+UjA8BZ0.net
>>59
オレオレは厳しいだろ
国内じゃ捕まるから海外に拠点移してやってるし
66:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:15 6IQ8WAjm0.net
>>19
全く価値ないよ
こういうところは
67:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:21 iug3K+JO0.net
>>15
介護認定受けるのに、嫁が仕事歩かないかは関係ない。
施設に入れる順番待ちには影響がある。
家で見る人がいるか、独居では、独居が優先になる。
っていうか、義理両親の病気はどの程度なんだろう?旦那は杖ついてるってことだけど
だったら旦那も一階で生活する方が楽だろうに。両親と同室になっても。
風呂・食事・外出のたびに杖つく人が階段上り下りは無理だよ。
68:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:32 YLvLtOVW0.net
70歳くらいで眠るように逝きたい
苦しいだけだもの
69:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:33 xTSqulug0.net
まだまだ、これからの20年が本番だ。
70:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:43.15 GZuZukGZ0.net
>>61
北海道でも使うけど
仮に関西弁だとしても福井ってほぼ関西なんじゃないの?
71:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:44.62 3LFp9xl50.net
ええなw
URLリンク(i.imgur.com)
72:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:52.38 yBee1VGp0.net
いやいや70歳って本人も婆さんだからな
ずっと同じ生活しててそこから打開策とか新しい事するの無理だよ
自分だけならまだしも爺婆3人というとんでもない大きな荷物抱えて
73:名無しさん@1周年
19/11/18 10:49:57.78 rAxaNCaw0.net
安楽死考えてよ
74:名無しさん@1周年
19/11/18 10:50:41 TKg7Wf8I0.net
日本ってまだ戦後75年なのよね
うち辺りは焼け野原で祖父の兄3人は戦士してるのにBはいいよね
テイタラクで
75:名無しさん@1周年
19/11/18 10:50:45 GZuZukGZ0.net
若い人でも1人介護するだけで大変だろうに、70代になって3人はしんどいね
76:名無しさん@1周年
19/11/18 10:50:47 WNw1NwnM0.net
>>52
家出したらその子どもにしわ寄せいくよ。
発見者は訪ねてきた娘だという話もあるしね。
77:名無しさん@1周年
19/11/18 10:50:52 3+UjA8BZ0.net
無職 70歳 賃貸すら借りれないから逃げれないなあ
マンション一括で買う金ないだろうし
78:名無しさん@1周年
19/11/18 10:50:58 xax6qzcvO.net
数十年前にDr キリコで警鐘してた手塚はやっぱり天才
79:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:05.70 2spgxyou0.net
人生100年って誰が言い出したんだろ、地獄だろ
80:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:09.57 X8auebUf0.net
逮捕じゃねえ、表彰しろ
81:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:21.65 fmNrVxTB0.net
ひきこもりより、老々介護のほうが社会問題なのに、マスコミはあまり特集しないなぁ
82:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:23.68 8Cv7lrxK0.net
これだけ高齢者が増えて全員介護するとか絶対無理だと思う
83:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:29.44 deZsG5Ee0.net
>>8
らしいじゃなくて地獄
1人で3人とか仏のレベルで尊敬されなきゃならない
地獄から解放されてこの人今の状況の方がほっとしてると思うぞ
84:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:37.95 TnwkHZOZ0.net
>>80
気持ちは分かるw
85:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:44.18 sYDR6iy/0.net
マジでキツいってよ
親戚のおばさんが爺ちゃんの介護してて
頭おかしくなりそうだったって言ってたもん
86:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:50.10 7YLIQga70.net
集団自殺他殺多すぎて整理できんな
心中って言葉使いたくない
87:名無しさん@1周年
19/11/18 10:51:53.08 FP8CWWZm0.net
行政も、なんもしてくれねえ 自分一人で頑張り3人の面倒見るしかねえ。
食事 風呂 トイレ シモの世話・おむつ 洗濯 掃除…絶望…
88:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:01.76 M9+dOqYX0.net
介護は地獄だよ
お前らも早く経験しろ
89:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:11.33 Db3yo+WY0.net
なぜ姥捨て山なる話が昔からあったか、考えればわかる
90:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:19.78 deZsG5Ee0.net
>>17
介護はしてあげたいんだよ
でも現実は気持ちだけじゃどうにもならない
91:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:26.10 iV7/tv9v0.net
まあ90歳まで生きる事を前提にした社会を構築出来る国なんて今は無いからな
老人ホームという乳母捨て山をもっと大規模な安楽死施設にするしかないかな
92:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:40.69 At4TNaQR0.net
地図見て思ったけど
超豪雪地帯やん。
老人に豪雪地帯暮らしなんて無理だと思う。
93:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:43.83 qEtBC10q0.net
これは無罪でいい
94:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:43.82 1FXsiRhB0.net
1人でも大変なのに3人介護とか無理だろ
金持ちでもこんなんじゃ
95:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:46.04 2tlBUmgi0.net
2人で1人は支えられるが、1人で1人は支えられない
ましてや1人で3人は無理ゲー
とんでもない時代になったもんやで
まあ45独身の俺が言う資格ないのだけれどw
96:名無しさん@1周年
19/11/18 10:52:55.67 NjK5os8l0.net
お前らこないだの選挙でちゃんと安楽党に投票したの?
俺は投票したぜ
思ったより得票できてたから継続できれば問題提起になると思う
有名人とか大物とかがこいいう事件起こすなりあれば一気に話が進むかもしれんがね
97:名無しさん@1周年
19/11/18 10:53:09.61 YLvLtOVW0.net
ノーフューチャー
ノーフューチャー
フォー・ユー
98:名無しさん@1周年
19/11/18 10:53:46 1G/3XIXk0.net
これは無罪で良い
在宅介護は本当に大変だよな
99:名無しさん@1周年
19/11/18 10:53:52 TnwkHZOZ0.net
介護職員の待遇を思っきり良くしなきゃ老人保健施設は行き詰まるよね。
国は早く対策してよ!
100:名無しさん@1周年
19/11/18 10:54:06.13 n9JRpVQW0.net
安楽死さえ認めてくれたら老後の貯金なんて作らず人生謳歌し出すから経済回るんじゃねーの。俺なら介護されてまで生きたくねーよ
101:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/11/18 10:54:21.03 qvidUSSS0.net
そんな中、野党は政争に忙しく、社会問題には無関心なんです。
自民党も、煽り運転の刑罰化には機敏だが、こういう問題には鈍感だな。
102:名無しさん@1周年
19/11/18 10:54:25.18 WNw1NwnM0.net
>>91
ところが今の政権は自宅介護を推進してるわけです。
103:名無しさん@1周年
19/11/18 10:54:25.66 Z8VxY/ZF0.net
5スレ目とか
みんな介護に興味ありすぎやろ…
104:名無しさん@1周年
19/11/18 10:54:48 swY5F4+z0.net
施設に入れる事ができないほど
貧困家庭は悲惨だな、そうなる運命だな
105:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:03 xkf33joU0.net
しかし首締めたのでアウトなのはわかるが
うまく手を抜いて、寿命に見せかけれなかったんだろうか?
そんな精神的余裕もないか
106:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:15 9vyc4K7K0.net
ホラ、おまいらが錯乱を見る会がどうたら言ってる間にこれだけ苦しんでる国民がいるんよ?
なーんとも思わんの?
安倍のせいだけじゃねえよな
107:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:17 xTSqulug0.net
クイズ
富士山が逆さまになったらどうなるか。
答え
潰れる。
108:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:23 1FXsiRhB0.net
介護は目に見えてわかりやすいけど老人だらけで若者がいなくなるとはこういうこと
他にもあちこちひずみだらけになる。自民のアホは見ないふりしてるな
109:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:28 QKayWfn70.net
どケチでセコい社長だったんだろうな
よくいるタイプさ
そして異常にプライド高くて他人に任せられないという…
奥さん大変だったね、温情判決期待
110:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:28 yBee1VGp0.net
>>95
いやでも本当にそう思うよ
施設行くとやっぱりルールとかシステムとか上手くやってるなあって思うよ
交代で分業、協力してやるの見ると一人で家でやるのはどう考えても無理ゲーだ
111:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:34 FP2v8Iog0.net
>>4
で、おまえの客は何を買わせたいの?w
112:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:44 +M/nh2190.net
>>1
3人もかよ。
デイサービスや、デイケアじゃ追いつかないな。
住み込みの介護士がいないと無理なレベル。
そりゃ、ここまで追い詰められるよな。
113:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:46 L2FST86E0.net
経団連「完全自己責任社会の実現を!」
小泉竹中「完全自己責任社会の実現をっ!」
安倍「完全自己責任社会の実現を!」
財務省「完全自己責任社会の実現!」
114:名無しさん@1周年
19/11/18 10:55:47 mkh2+sCT0.net
生涯独身子なしで家族と無縁が最強だな
最後は餓死か孤独死でいい
千葉のどっかに孤独死待ちの業者があるよ
NHKの深夜番組で見た
115:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:06 PmJOjH6O0.net
マザーテレサの死を待つ人の家みたいなのができればいいんじゃね?
延命を目的とするから苦しくなる
116:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:07 F4ncfgsF0.net
>>100
ウチの親も介護状態になったら死ぬって言ってた
10年前から要介護 ただいま4
117:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:15.03 /OqG/kbI0.net
>>100
死期が近づくと死にたくなくなるもんなんだよ
介護者に介護される側の命を奪う権利を与えないと安楽死認めたところで無意味
そんな殺人認められるわけがない
118:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:15.31 TKg7Wf8I0.net
施設に入れたあと保険証書を探すために部屋掃除していたら押入れのなかからカネではなくさとうの切り餅が出てきたわ
5年くらい経ってるやつで袋が膨張してた
119:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:33.67 7S3Ezhkp0.net
90過ぎてんだから施設入れちゃえばよかったのに
120:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:34.29 oYtQnqe30.net
>>105
そういうことをひっそりとやってくれる病院があればいいんだろうけどな
121:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:42.88 8Cv7lrxK0.net
>>102
政権取りたかったら安楽死と供養に替えた方がいいと思う
夢語って国民に負担押し付けるより、現実的に考えて国民が生活しやすい政策の方が
いいに決まってる
122:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:45.22 gL5isMUZ0.net
>>1103
子供部屋おじさんからしたら明日の我が身だからな
123:名無しさん@1周年
19/11/18 10:56:56.22 lzf4G8mT0.net
スレタイしか見てないけど無罪!
124:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:02.74 fdZDaYkq0.net
一人でも相当きついのに……同情する
125:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:06.28 yBee1VGp0.net
>>105
食事に細工とかな
でもそんな精神的余裕あったらこうはなってないよなあ
126:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:14.24 rUu8xq8W0.net
医者が金儲けのために安楽死を認めないからね
議論すらさせない
日本医師会は自民党の有力な支持母体だから
127:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:24.10 hjUZ+TxW0.net
半身不随とかになったら自殺するのが人として正義だね
そうしない奴らは敵と見做していいよ
128:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:27.28 WNw1NwnM0.net
>>101
知らないかもしれないけど、こういう1番身近な問題でたときに頼りにできるのは共産党の議員なんだよ。これ社会福祉関わった人なら常識。
129:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:36.27 7S3Ezhkp0.net
自分だって70過ぎてんのに3人介護とか無理ありすぎる
130:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:38.29 TKg7Wf8I0.net
ボケたら本人だけは楽よね
周りは地獄
131:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:48.31 hu94uleL0.net
死ぬ権利を樹立すべきが
132:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:48.80 /JrqiLfr0.net
>>103
切実な問題だからな…
133:名無しさん@1周年
19/11/18 10:57:51.32 6HW5Ecc40.net
>>2
独身バカにする勢
家族に看取られて死にたくないのか
一人で逝くのは寂しいぞ
その結果が <<1
他にも高齢離婚はめちゃくちゃ多いし、なんなら動けなくなって虐待される可能性も大
134:名無しさん@1周年
19/11/18 10:58:04.32 M9+dOqYX0.net
精神異常者と一対一で365日24時間着きっきり
誰も助けてくれない
これが日本の介護だよ
こういう結末になって不思議はない
135:名無しさん@1周年
19/11/18 10:58:12.91 OVMqmVx50.net
実際年金暮らしで親戚や子供も余裕なかった場合、この人のケースで役所に行けば対処してもらえるの?
136:名無しさん@1周年
19/11/18 10:58:42.30 TKg7Wf8I0.net
真夏にアホみたいに厚着するし
137:名無しさん@1周年
19/11/18 10:58:46.75 MpmO4lrz0.net
これ流石に独りは限界だろ、、、
138:名無しさん@1周年
19/11/18 10:58:55.39 jzIdYRK50.net
枕元に水を置いて、それを飲めなくなったら死亡
そんな看取り方があるってどこかの島で聞いたことあるな
139:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:01.05 YLvLtOVW0.net
>>120
あるよ 大口病院
140:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:10.86 WNw1NwnM0.net
>>121
ところが、それでも美しい国を望む人達が票集めで大活躍してるのが現在なのです。
141:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:15.19 gTy5nV+H0.net
アベが悪いとしか言いようがない
142:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:33.68 Tuw0i7hH0.net
>>76
こういうお母さんて子供が大丈夫とか手伝おうていうとあなたの家族に専念しなて断るんだよね…
143:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:33.80 hjUZ+TxW0.net
>>116
子供が居るから生き延びる
完全に孤独なら違う
正義を完遂する意志は
孤独として証明される
144:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:37.76 U5oRERrJ0.net
>>113
せやな、要介護になるのも自己責任や
夜逃げするのが正解や
145:名無しさん@1周年
19/11/18 10:59:52.08 pIajkuhK0.net
人生の最後がこれか?
安楽死を速やかに認めないと、十年後くらいにはすごいことになる
146:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:00.89 I5/3GDC50.net
>>141
病気、かなり辛そうだな
147:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:20.13 7S3Ezhkp0.net
>>135
福祉サービス受けられるはずだから相談してみ
148:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:22.10 mkh2+sCT0.net
>>115
多分千葉どっかにあるよ
広い雑木林の中にプレハブ小屋あって
最初に金払えば死ぬまでの居住権が買える
死んだら火葬と死亡届とか全てやってくれる
149:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:23.69 yBee1VGp0.net
>>116
うちの親も検診とか受ける必要ない、病気は寿命
年取ったら数年延命しても意味無いって数年前まで偉そうに言ってたけど
大手術しまくって要介護だね…
150:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:24.17 gL5isMUZ0.net
>>135
介護保険使う事を勧められて申請したらケアマネジャーが相談に乗ってくれる
全て解決とはいかないが何らかの助けはしてくれる
151:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:25.49 8Cv7lrxK0.net
これだけ介護がキツイってわかってきてるのに、それでも介護押し付けるって、残酷だわ
152:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:35 1akxXIPx0.net
3人施設に入れて13×3で毎月39万はちょい厳しいな
153:名無しさん@1周年
19/11/18 11:00:38 TKg7Wf8I0.net
生きる意志だけは野生が出るから認知症は無理よ
本人死ぬ気なんてない
154:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:08 tjPPvH2J0.net
まだ嫁が介護だけど、最近は親が働いて孫が介護パターンもある。
155:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:10 4Ek1xwk80.net
親族は普段ほったらかしの癖に
これは嫁のせいに押し付けるんだろうなあ
156:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:13 Wy32Jt+r0.net
会社役員岸本太喜雄さん(70)
こいつが無能すぎるだろ
157:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:27.67 TKg7Wf8I0.net
目がイッテるのにガツガツ食うの
158:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:39.30 /JrqiLfr0.net
>>105
(´・д・`) とか、とか、とか…
田んぼの様子を見てくるとか
用水路の様子を見てくるとか
台風の様子を見てくるとか
留めてある漁船の様子を見てくるとか
雪下ろしをするとか
山に山菜を取りに行くとか
159:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:43.62 U5oRERrJ0.net
>>135
勿論見てくれる、要介護なら生活保護もすぐ降りるし
160:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:47.81 yaU2t16X0.net
しわよせランキング1位 負苦威県
161:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:53.45 4UhcYvIV0.net
年寄りだから病院かかることも多い
自分も行ったり、付き添いだけで半日とられたりしんどすぎ
162:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:59.45 YLvLtOVW0.net
婆さんは逃げるべきだった
介護は甘え
163:名無しさん@1周年
19/11/18 11:01:59.88 Tuw0i7hH0.net
>>102
そうなんだよね
今の政府や介護を家庭にて流れ結局誰がやるのてお嫁さんが殆ど
うちは男がやってますても実子なら当然だし義理の親の介護は絶対に嫁
下手すりゃ孫娘も動員で男子の孫には絶対に手伝わせない
164:名無しさん@1周年
19/11/18 11:02:10 8Cv7lrxK0.net
>>145
殺人事件だらけだよね
それならささやかでもきちんと葬儀して
最期見送った方がいい
165:名無しさん@1周年
19/11/18 11:02:26 /OqG/kbI0.net
孫に小遣いやる余裕があるなら自分たちの介護費用でも貯めておいた方が
子供や孫にとって一番のプレゼントになるだろう
166:名無しさん@1周年
19/11/18 11:02:48.70 TKg7Wf8I0.net
他人の親なんてぶっちゃけ死のうが苦しもうがどうでもいいのよ皆
167:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:02.15 5BEqJaQ40.net
>>4
フェラレディはどこに売ってるんだ。
外装良ければ買うぞ。
168:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:26.78 ua/3yocJ0.net
行政はなにやってたんだ
169:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:35.21 hjUZ+TxW0.net
>>156
本当にこれ
炊事、掃除、洗濯はリハビリの一環
それを嫌がるなら拷問、もしくは病死させていい
170:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:48.44 9MFh9sSb0.net
介護は本当にしんどいからなぁ
長生きが良いことだなんて思えない
171:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:51.04 vgC3LbQy0.net
>>135
自治体による
うちのとこなら、まず90代二人は特養入所を勧める
(自分とこの自治体は、通常の特養から高齢生活保護受給者用の居住施設まで
いろいろ完備、空きあり)
杖使用の夫はデイでショートも併用
でも入所強制は出来ないからね…
172:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:56.90 5eZlSerX0.net
はよ安い介護ロボ作ってくれ
急務なんだ、はよ
173:名無しさん@1周年
19/11/18 11:03:58.67 6pwbqiiU0.net
ボーナス上げるだけじゃなくて
行政はちゃんと現実に対応しろよ
174:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:04.91 U5oRERrJ0.net
>>149
安楽死施設をーって意見有るけど
殆どの奴はいざとなったらなんとしても生き残ろうとするからな
175:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:10.09 89+f07iY0.net
71て自分自身が風呂に入るだけでもしんどい歳なのに身体の自由がきかない旦那と義父母まで世話しなきゃいけないなんて発狂もんだよ
義父母は老人ホームに入れて一日数時間だけでもヘルパーにきてもらったりデイケアに預けるとか出来なかったのかなぁ
176:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:12.05 Tuw0i7hH0.net
>>128
これほんと
生活保護がないと本当に死ぬとか介護とか切羽詰まれば共産党て福祉の人や地域に詳しいおばちゃんなら皆知ってる
177:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:20.46 /JrqiLfr0.net
>>168
放置して死ぬのを待ってる… そうとしか思えない…
178:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:21.02 8GgnFS1g0.net
介護して得られるものは何もなし
失うものは自分の人生
介護ってなんだろう?
長寿って本当に幸せ?
179:名無しさん@1周年
19/11/18 11:04:57.76 Si5pKyvW0.net
母親が徘徊して転倒骨折で入院。*
今、76だけど70の時にくも膜下出血の手術をした影響で、まだらボケが段々と進んだ。
高齢の父親と俺の男所帯では、母親の面倒は無理と退院後の施設を探しているが、なかなか見つからない。
認知症があることが引っ掛かって、ことわられる。
病院の相談員さんも色々とてをつくしているが、現実はきびしい。明後日の退院は延期になりそう。
180:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:02.15 WNw1NwnM0.net
>>135
年金暮らしでなければ対処してもらえない。
たぶんここの家の場合は会社役員で収入はある程度あるので生活保護などは無理。
健康な人が同居だから、施設の順番も後回し。
ケアマネやデイサービスなどやってたとしても、3人の要介護者と、デイサービスから帰宅してから朝迎えに来るまで毎日一緒にいることを想像してみるべし。
181:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:02.38 hjUZ+TxW0.net
>>157
モチこそ至高の食い物な
182:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:05.72 NUzKt8LO0.net
>>155
そう、そして相続権はもう嫁にないからってご遺体ほったらかしで財産の奪い合い。
183:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:12.57 L2FST86E0.net
結局は、移民大量導入。
これが自民党の「愛国保守」らしい。
なお、立憲民主など野党はバカすぎて話にならない。
以上
184:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:14.75 mkh2+sCT0.net
子供が親の面倒見るという考え方は60歳ぐらいで死ぬ前提なんだよ
自分が70歳なのに3人も老人見るなんて無理に決まってる
残念だけど殺人が正解だな
185:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:23.58 a1tfdGud0.net
78で認知症になった母親
それまでは足繁く通っては金の無心をしていた姉夫婦は電話しても出なくなった
父親も既に他界していたので仕方なく一人で介護
日に日に忘れて行く母親を毎日オロオロしながら介護した
最期の2年間は睡眠時間3時間 糞尿に塗れながらの介護だった
姉に電報打って通夜に来たが土下座して泣きながら謝ってた
勿論嘘泣き
遺産はきっちり半分持っていった
姉夫婦は告別式の翌日はパチンコ行ってたわ
今は断絶している
186:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:32.47 Q0Wires30.net
なぜケアマネに相談しなかったのか?
187:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:37.42 Ux2DocvL0.net
長寿は不幸
長生きはリスク
正しく死ぬことを目指せ
国立自殺施設を作れ
188:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:37.57 6aE3jVIb0.net
でも家の事情って外からでは分からないよね
長男一家嫁姑でうんちゃらかんちゃらうだうだ聞くが同意できないことよくあるもん…
189:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:45 TvzKl8vg0.net
>>55
お前が死刑
190:名無しさん@1周年
19/11/18 11:05:46 eTdSgwwT0.net
介護大変だよな。明日は我が身ですよ。
191:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:06 hjUZ+TxW0.net
>>172
収容所に介護ロボ設置で全て解決だろ
食事はモチ
192:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:11 jzIdYRK50.net
>>138
自己レス
三宅島では昔から、年寄りが食べられなくなると、枕元に水だけ置いて寝かせておき、
家族は静かに見守ります。島ではみんなそうやって死んでいきます
これだった
URLリンク(43mono.com)
193:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:15 0putu9V40.net
保険金降りるのかな?
194:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:35.05 1FXsiRhB0.net
無料の健康診断なんてやらなくていいよな
怠け者でヨボヨボになるのを無理に長生きさせるとか医療関係者の金もうけのためか
195:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:45.09 8GgnFS1g0.net
介護で代わりに全部やってしまう人がいるけどあれは逆効果
老いてからこそ自分のことはなるべく自分でやらせないといけない
196:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:47.59 5BEqJaQ40.net
特養に入れようとしても厚生年金では持ち出しが月に十万はいる。
さあどうする日本。
ちなみに俺の頃なら月に十五万の持ち出しだから入れないだろうな。
197:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:53.92 q2Smr6V50.net
温情判決でいいよこんなの
198:名無しさん@1周年
19/11/18 11:06:58.81 XGAb9e7V0.net
これはなー
本人も70超えての老×3老介護だとキツいわな
会社役員だってことは、やってた会社はまだ稼働してたんだろうから、
お金に困ってたわけじゃないと思うんだけど人頼んでなかったのかね
(´・ω・`)
199:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:07.65 mkh2+sCT0.net
食い逃げで刑務所入所が最善手だな
200:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:12.67 Tuw0i7hH0.net
>>154
それで若い女の人が介護退職しちゃうんだよねうちもそれで辞めたのがいる
下手すりゃ20年介護だよそうなったらもう正社員の再就職なんて無理だし職場での出合いがないから結婚もむり
介護を押し付ける父親が家長だと見合いも持ってこないし婚活も否定的だし娘の結婚を嫌がったりする
職歴の無い中年独身女性の誕生だよ
201:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:24.85 SlZpku5/0.net
なにこの罰ゲーム
202:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:28.49 MzflwO/y0.net
安楽死法が発案施行されていたらどれ程の人が人殺しにならずに済んだのか
政治家と企業と医師会の罪は重い
203:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:33.98 38sbph+60.net
岸本さんの父芳雄さん(93)、母志のぶさん(95)
↑
何の為に延命させてるの?
健康寿命→男性72.14歳、女性74.79歳
204:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:40.93 6aE3jVIb0.net
また、介護だけ切り取ってもおかしいしね
だから単世帯家庭が増加してる、地方の嫁不足が加速してるわけで…
お婿さんは割と来てくれるみたいだけど
婿取りわかってるから娘が早期に結婚決めるからかな?
205:名無しさん@1周年
19/11/18 11:07:41.68 qAJpEU/B0.net
政治家がこのニュース知ったところで
「貧乏人はこれだから」
程度で終わる
206:名無しさん@1周年
19/11/18 11:08:02.11 gL5isMUZ0.net
>>174
というか安楽死って認められてる国だって癌や難病で根治不能かつ日常的に痛みがある人が対象だし
5chで言う安楽死は単なる老人殺処分
207:名無しさん@1周年
19/11/18 11:08:03.20 5eZlSerX0.net
>>199
食い逃げじゃ無理じゃないか
208:名無しさん@1周年
19/11/18 11:08:25.69 NUzKt8LO0.net
>>175
必ず親戚とか言うのがお前が我慢すりゃいいんだ!で口だけ出して何もしない
それで正義の味方気取りっていうのがいる。お嫁さんに怒鳴り飛ばせる気性が有れば
いいが、委縮してしまう女性も多い。
209:名無しさん@1周年
19/11/18 11:08:56.86 hjUZ+TxW0.net
介護は工業化すりゃいいだけ
埋葬だってアーティスティックにデザイン
古い思考に束縛されるな
210:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:00.49 SCqBEbX50.net
こんな生活続けるより殺して逮捕された方が楽よね・・
211:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:19.33 wophcYX30.net
結婚で失敗した例だね
212:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:25.23 8Cv7lrxK0.net
>>190
だから安楽死を希望する人が増えてる
せいぜい施設に入れて介護ロボの世話になるだろうけど、経済的負担もなくしてもらわないと無理
それで本人が幸せかどうかも微妙だけどね
213:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:32.82 mkh2+sCT0.net
>>207
食い逃げダメなの?
万引きかダメなら車上荒らし
214:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:36.83 1BpakXyo0.net
逃げちゃえば猶予もらえたと思うのに
215:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:36.92 9IFcyYXW0.net
将来の家族像
これで結婚しろと言われても、そりゃ無理だ
216:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:49.15 /JrqiLfr0.net
>>192
イヌイットも野営地を移動する際に老人を置き去りにするっていうし
老人が徘徊するのも、肉食動物に処分させる為の名残って話もあるしな…
217:名無しさん@1周年
19/11/18 11:09:49.16 1FXsiRhB0.net
建設関係じゃタバコ酒やってる可能性も高いな
タバコ酒やっても長生きするやつはいるってのが口癖のやつらか
218:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:13.04 7S3Ezhkp0.net
>>200
知り合いの若くてかわいい子がそれだ
もともとあんまり積極的にシフト入れてなくてさらに減らしたいと言い出して
親が働いてるから孫が介護奴隷で家をなかなか出られない
当然正社員無理で異性と知り合うチャンスもなく独身の介護奴隷で親がさらに年とればその介護で一生終わるんだろうな
219:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:23.34 hjUZ+TxW0.net
首絞めて殺害するのと
モチで窒息死するのと
死ぬ人にとって幸福な方を選べバカども
220:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:30.31 zr6Z7qOF0.net
>>213
初犯は余裕で執行猶予つくから
まあ、刑務所に入る事はないべ
221:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:34.84 6aE3jVIb0.net
>>211
この歳だと「長男の嫁は悲惨」世代だから知ってて嫁行ってるだろう
222:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:41.47 /JrqiLfr0.net
>>199
>>213
偽札作りは罪が重いぞ
223:名無しさん@1周年
19/11/18 11:10:54 KeIqroiX0.net
>>213
偽札がいいと思う
コンビニで1万円札をコピーしてそのまま買い物
たしか重罪だったはず
誰も傷つけないし
224:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:10 vgC3LbQy0.net
これ70代夫婦が二人とも会社役員ってのがなぁ…
金はあっただろうに
やっぱ親戚絡みとか90代二人が入所拒否とかかね
自治体福祉の問題じゃない気がする
すぐに親戚が見つけてるし
225:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:19 5BEqJaQ40.net
>>213
何回もやれば行けるよ。
ただし刑期は短い。
長く入りたいなら強がつく犯罪やりな。
226:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:25 SlZpku5/0.net
逃げちゃえばよかったのに
まぁ、子供達に負担行くだろうけど
227:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:29 WNw1NwnM0.net
>>205
それな。
このスレでさえ、親戚はどうしただ子どもは母親を助けなかったのかだ行政に頼ればよかったのに云々と言われてる。
自分ならこうならなかったはずだとの他人事感。
228:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:33 91B/C+/W0.net
>岸本さんは芳雄さんの起こした建設会社を継ぎ、一時は社長を務めていたが、
>大病を患った後遺症で足が悪く、杖をついて生活していたという。
一時は「社長夫人」だった女が創業者と跡継ぎの夫を殺害し刑務所で死ぬ最期か
玉の輿の末路だな
229:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:38.64 3ioYp8VE0.net
これは無罪にしてやれ…
230:名無しさん@1周年
19/11/18 11:11:40.58 Wy32Jt+r0.net
公営の介護施設に誰もが入れるようにすればいいのではないだろうか。
どんどん介護施設を作って。
そして介護職は公務員がやればいいのでは?
231:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:22.90 3+UjA8BZ0.net
生涯現役 自宅介護 最高ですか?
232:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:27.43 yKVB/KxyO.net
最近は高齢出産も増えて来たから、これからは30代で親を介護とかも出て来るだろうね
そろそろ結婚…どころじゃないな
233:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:38 At4TNaQR0.net
通報した親族の詳細などはまあだあ?
親族関係をもう少し分からないと容疑者にどこまで責任があったのか?なんてのは
他人が判断するのは無理ですぜ。
234:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:48 Wy32Jt+r0.net
国が介護施設を大量に作って
暇で余っている公務員を介護職に異動させれば全て解決する
235:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:48 q2Smr6V50.net
介護から逃げて刑務所入るとすると、残された要介護者は放ったらかしになってのたれしぬん?
236:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:53 yBee1VGp0.net
>>221
皆結婚してて親と同居もザラな世代だ
結婚や家庭に過度な期待も選択肢も大してないんじゃない
237:名無しさん@1周年
19/11/18 11:12:56 hjUZ+TxW0.net
ナマポも介護も本質は一緒
一箇所にまとめてシステム化処理なんだよ
設備の重複回避、リサイクルなど資本合理性も高い
あとは選挙な
238:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:06.68 3+UjA8BZ0.net
>>230
年収500万以下に大増税すれば出来るんじゃない?
239:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:06.79 wCnO/oqX0.net
なんて悲しい事件だ
240:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:06.96 Tuw0i7hH0.net
>>218
他人とは言えやりきれないよね
自ら人生の泥沼に向かっていくように見えるのだもの誰も幸福にならないの解ってるのに目先の便利さに霞んでしまう
介護にはまってる20~40代の未婚の人を助けるだけでも若者の社会的困難少しは減るよ
241:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:08.89 91B/C+/W0.net
>>230
>介護職は公務員がやればいいのでは?
まったくもって正論
242:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:32.88 mtCrAeAu0.net
>>8
どのみち保護責任者遺棄で逮捕だろう
243:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:38.37 R7MPPF9R0.net
これは義父母が悪い
244:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:39.20 SlZpku5/0.net
>>235
身内に連絡行くんじゃない?
245:名無しさん@1周年
19/11/18 11:13:51 NvSadPi80.net
前スレ >>970
まだいるか分らんが、マジです
中野区の老健一覧 ↓
URLリンク(kaigodb.com)
見ての通り、一覧も何も1件だけだわな
同様に、特養も都道府県で定員に対する申込者数の比率に
物凄く幅=差異がある
(条件満たしていれば)すんなり入れる定員割れ特養がある、と
2スレ目に書いたが本当の話
噛み付かれたけどな、現に俺が自治体から山の様に『入居者募集中』の
特養のパンフを貰って来たというのに
立地を問わなければ都内にもある(多摩エリア)
246:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/11/18 11:14:07 qvidUSSS0.net
>>128
知らないかもしれないが、それは過去の話
247:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:15 e9fCJkSE0.net
外国人になまぽ出してる場合じゃないっしょ
248:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:16 6aE3jVIb0.net
>>236
うちの母がこういうとこから逃げ出した人なのだ(´・ω・`)同世代だお
嫌だっつって
249:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:16 hDHVXtZG0.net
71才の女性が
自分より若い旦那70才が先に要介護になり
旦那の両親は何年も前から要介護
その間夫婦二人で介護して来たが
旦那も要介護になり一人で3人介護しなくてはいけなくなった
今までは2人で2人を介護が
これからは1人で3人を介護
っていうか愛してた年下の旦那があうあうの自分の事もわからない要介護になった
って状況を想像したら明日は我が身と思って背筋が寒くなった
250:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:20 7S3Ezhkp0.net
>>230
施設は人手が足りないから外国人入れてるんだろうに
あーでもコンビニバイトですら外人は逃げてるからさらにキツイ介護なんてやりたがらないだろーね
どこも人手不足で行き渡らないよ
例えば脳溢血で半身麻痺が残ってる人はトイレも要介助で一人でできないわけだけど
スタッフを呼ばないとトイレが出来ないのにスタッフ呼んでもすぐ来られない
どうなる?
251:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:21 /a0v8fei0.net
子供に迷惑かけたくないってひとりで背負っちゃったのかな
252:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:22 6XXq0oZz0.net
>>118
うちも同じ
年寄りって餅は腐らないと思ってる
全部処分したわ
253:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:23 vgC3LbQy0.net
>>230
介護職は公務員が、って
公営介護施設なら、そりゃ公務員だろうよ…
つまりただ公務員が増えるだけじゃん
254:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:29.22 mkh2+sCT0.net
台東区がやってたけどホームレスに
生活保護受給させて栃木や群馬の老人ホームに送り込むんだよね
世田谷区は金あるから自前で伊豆の方に
老人ホームと病院建てて運営してる
現代版姥捨山
255:名無しさん@1周年
19/11/18 11:14:53.29 89+f07iY0.net
正直親を老人ホームへ入れず自分の世話までやらせてた旦那が一番の元凶だな
256:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:05.13 KeIqroiX0.net
>>234
自分で介護しなきゃダメだよ
他人に丸投げだから生きてるか死んでるかわからないような寝たきり老人を胃ろうで長生きさせて
年に1回面会にきて「長生きしてね」とか馬鹿なことが横行する
自分で介護しない人は介護する人にあれこれあれこれ気軽に注文を付ける
257:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:07.78 ryLUYs2E0.net
>>7
育児ノイローゼって言葉があるだろ
今回のは介護ノイローゼみたいなもんだろ…
何十年もずっと3人介護してたら気が狂っても仕方ない
258:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:33.13 YMc2mHjy0.net
>>77
娘いるんだから賃貸くらいかりれるわ。
ただ、自由になるお金なかったのかもしれない
旦那が握ってて。
このばあちゃん、執行猶予ついて欲しい
259:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:55.87 hCp/gha80.net
安楽死法案まったなし!
260:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:58.74 hjUZ+TxW0.net
政治が無為のまま時間の猶予を逸した
政治の責任は極大である
ついに俺が日本を支配するしかない
261:名無しさん@1周年
19/11/18 11:15:59.13 gL5isMUZ0.net
>>235
措置入所と言って行政が動いて特養等に入れられる
262:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:00.08 Lku/kyxx0.net
無罪だろこんなの
263:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:10.22 nlkgl32y0.net
施設に入れるくらいの貯金はしておこうと思うわ
264:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:17.29 E7S5Q26x0.net
3人老人介護する生活よりムショ暮らしの方が楽そうだもんな…
265:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:32.99 3h0ExoJS0.net
初報見て3人同時に死ぬのはおかしいと思っていたがやっぱり殺人かい
でもお疲れ様と言いたい
266:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:38.31 7IoiHxLv0.net
情状酌量の余地がありすぎ。、
267:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:53 yBee1VGp0.net
>>255
邪推と偏見だけど、このパターンは多分そうだろうな…
世代的にも。自分の日常生活も奥さんに丸投げだろうし
268:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:56 leYAz1qz0.net
結婚する理由は将来の介護要因だっけ?
救いのない結末だな
269:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:14 r4ZZ7FZu0.net
「あとは役所でお願いします」
と書置きを置いて蒸発したら良かったのに
逃げるんだ
270:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:21 t0zHFXwm0.net
精神が壊れているやつ相手にするの大変だぜ
まったく、常識が通用しないんだから
それでいて、しつこくってつきまとってくる
気が狂わない方がおかしい
介護は、頭が悪い人のほうが向いてるかもしれない
掃除てきとー食事てきとー医者なんて連れて行かない
おむつなにそれ?ってやつだな
271:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:21 oHEq/jga0.net
>>1
この国の未来と思うと悲しすぎるわ…
272:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:27.49 1FXsiRhB0.net
>>200
氷河期女性とか親の介護にいっちゃったから少子化すすんだと思うわ
働くの嫌でいい男もいない姪甥の世話して満足した気分になる
親の年金で暮らせるしな
273:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:34.38 5upj76Cu0.net
いい加減安楽死を認めろよ
できないからこんなことが起きるんだよ
274:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:40.54 zr6Z7qOF0.net
>>252
仕事柄、年寄りに食べ物貰う事が多い人が
年寄から貰う食い物は気をつけろ
余裕で切れてるから、断れない場合はその場で食べずに持ち帰れて言ってた
275:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:42.41 eSVr7L1k0.net
介護をしていれば人を殺してもいい
まさにマーダーライセンス
276:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:53.00 hjUZ+TxW0.net
愚痴たれるだけで
具体的対策案を出せない
低学歴が死の苦しみを味わうのは義務でもある
勝手にもっともっと苦しめ
277:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:56.95 U5oRERrJ0.net
>>245
栃木はええで、安い上にどこも空いてる
過疎り過ぎて老人ホームまで空いてるんや
URLリンク(www.minnanokaigo.com)
278:名無しさん@1周年
19/11/18 11:17:58.97 tjPPvH2J0.net
>>218
やりきれんな
279:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:28.17 /JrqiLfr0.net
>>269
この場合、娘さんに行くような気がするからガンバっちゃったのかと… やりきれない
280:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:30.09 p8fvlVvD0.net
3人介護なんて人間にできるのか
281:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:33.02 yBee1VGp0.net
>>271
もう未来じゃなくて今だな…
282:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:45.14 2spgxyou0.net
>>274
賞味期限が見えないんだよね。
283:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:55.22 Tuw0i7hH0.net
>>269
50代なら一人でなんとか生きてける
住みこみ出来れば御の字だしスーパーのレジうちでも掃除でもなんとでもなるでも70じゃあ無理
住むとこすら探せないだろ
284:名無しさん@1周年
19/11/18 11:18:58.39 hlEPhpD40.net
孫が介護してるっていうのをテレビで見た
年寄りが長生きしすぎだよねえ
285:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:04.20 C2za3sJ00.net
おまえらなんで長男の嫁の仕事だと思ってんの?
押し付けたいってか?w
286:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:06.65 oGmbPNGD0.net
どうせ逮捕されるなら殺人なんぞせんで、適当な犯罪で一年くらいムショに入れば飯のに。
287:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:11.80 niNfe8490.net
延命長寿に躍起になって介護負担はそっちのけなら
罪に問われるべきは個人じゃなくて国。
288:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:12.94 YMc2mHjy0.net
>>226
子供も逃げたらいい。
ころしたりするくらいなら。
289:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:35.86 Ifg//vXZ0.net
人間を鬼にしてしまう環境っていうのが恐ろしいね
290:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:45.05 mkh2+sCT0.net
刑務所は無料で確実に入れる老人ホームだよ
291:名無しさん@1周年
19/11/18 11:19:49.44 5BEqJaQ40.net
>>230
箱は沢山あるよ。
働く人が足りない。
低賃金解消のために給料をあげようとする、入居者の負担が増える入れなくなる。
そして国の打った手は療養型病院に長期入院できないようにして高い施設に転居促す。
自己負担月10万円がキツくて自宅での介護になる。
働きずらくなり家計を圧迫。
これが今の日本です。
職員の公務員化でかなり改善されるはずです。
そして年金で払える範囲に抑えれば介護から解放されて働ける人増えます。
292:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:12.07 x0S9e7bW0.net
70代ってビートルズ~ウッドストックの世代
人生ってあっという間だな
293:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:15.77 6aE3jVIb0.net
>>279
娘にも真剣に伝えれば良いだけでしょ
世帯も住居も違うんだから
娘には娘の人生がある
この程度なら折れるのは娘の勝手
294:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:20.38 /OqG/kbI0.net
子供や孫に介護させようとしている時点でもうそいつは子孫の繁栄を望んでいないんだよ
自分のことしか考えない
295:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:35.41 pIajkuhK0.net
長寿って災難だな
身障の一種だって言ってた人がいたが、至言だ・・・
296:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:40.27 NRyEOQa50.net
福井みたいな裏日本の閉鎖的な土地柄
他人に頼るなんてもってのほかみたいな感じなんだろうな
297:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:40.83 +FNAw6OX0.net
かわいそうに、、
少しずつ衰弱死させる手もあったと思うけど、追い詰められるまではきちんと世話してたんだよな
298:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:47.26 KEtBCL/z0.net
おれは8年目の介護福祉士だけど毎日
マスコミが報道しない人生や家族の結果を見てるけど
家族がいても独身でも老後は関係ないよ
丈夫な身体 足腰と貯金と持ち家があるか無いかの差だけ
毎晩 家族に捨てられたー一生懸命自分を殺して子供育てたのにーっと帰宅願望で発狂する老人達を見てると結婚とマジ勘弁ってなる
子供兄弟でのキーパーソンの押し付け合いやキーパーソンになっても何もしない家族も多いし
かといって子供が親の面倒見るのは70歳ぐらいで死んでた時代の話で今は子供の人生まで潰れるからね
299:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:48.35 Tuw0i7hH0.net
>>272
家事手伝いて名前で家にいる氷河期の中年独身女性にかなりいると思うよ
特に地方だと就職できないなら祖父母の介護手伝いなさいてね
300:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:52.25 esvvjdL80.net
自然界で介護なんざやってんのは人間だけなんだよ、他の生き物と違うことするから人類は人類同士死滅していく
301:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:55.44 XsE6Cvum0.net
無罪だ こんなの
嫁さん 辛かっただろな
302:名無しさん@1周年
19/11/18 11:20:55.62 6XXq0oZz0.net
>>264
その手があったか
303:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:04 8spznnuy0.net
婆さんは可愛そうやけど死刑で、今後の為に安楽死の合法化と安楽死を選んだ場合の
墓と葬式の支援を行政で出来る様にすべき。
304:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:08 pr7woTCD0.net
執行猶予がついてほしい
辛すぎるわ
305:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:11 KeIqroiX0.net
以前は胃ろうを断ると人殺しみたいな目でみる医療従事者や介護をしない親戚がたくさんいたけど
今は胃ろうを断ることに一定の社会合意がある
これからは要介護老人の医療を、入院させて点滴して手術してなんだったら透析して3000万の抗がん剤使って
っていうのが本当に必要か議論していくべき
306:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:13 C2za3sJ00.net
いまの制度だと逃げる方法なんかないよ
なんある?
307:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:18 yBee1VGp0.net
>>283
自治体によるけど市営住宅とかまあ方法はある
しかし70歳って半端に若い扱いされるからなあ
308:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:43 89+f07iY0.net
一番苦労してきたはずの奥さんの最後がこれってあんまりだよ。情状酌量で無罪にしてあげてもいいくらいだ
309:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:44 YMc2mHjy0.net
>>285
今時ね?(笑)
法的に介護、扶養は実子の仕事
無理なら逃げる!
子供の配偶者なんて、全く義務なし。
310:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:46 /OqG/kbI0.net
>>291
厚生年金で余裕な金額なのにな
国民年金は詰んでるが
311:名無しさん@1周年
19/11/18 11:21:55 cDo0Inkd0.net
選挙を気にして安楽死を認めない安倍が悪い
312:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:01 hjUZ+TxW0.net
介護は人間の仕事ではない
短い余生をただ生かしておくだけ
機械に任せた方が
人がするよりもマシに面倒みてくれるだろう
人は言葉をかけるだけでいいのだが
低学歴ゴミには実のある会話は出来ないから
痴呆老人が増えている
313:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:02 WbDSFHr80.net
気持ちはよくわかるぞ!!
314:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:06 ropWMG450.net
>>1
これは責められない
3人も介護なんて生き地獄だわ
315:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:22 Dq/2/BEr0.net
>>304
3人殺しといて死刑以外ありえんだろ
316:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:24 WbDSFHr80.net
俺も助けたい気持ちはあるんだ!!
317:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:25 oHEq/jga0.net
>>281
だな…そして8050問題の先にあるのがこれでしょ
現状何の解決もなく9060になるのは分かってるし
318:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:26.21 KeIqroiX0.net
>>306
偽札使って現行犯逮捕
すぐに家庭が調べられて3人はサクサク施設に入れる
319:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:26.68 mkh2+sCT0.net
3人放置して衰弱死
死体隠して年金受給
こうやる奴もいるな
320:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:44.13 rOktktiE0.net
介護認定受けて特別養護老人ホームに入ってもらうとかしないと3人とか無理だろ
321:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:52.05 3txcEDV00.net
俺介護だけど、こんなときのために俺たちがいるんだけどな…。頼って欲しいわ
322:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:57.37 W8NrFCLM0.net
介護施設も空いてないらしいよね
ピンピンコロリで頼む
323:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:59.19 CKwHHNQL0.net
1人でも気が狂いそうになるときあるのに
3人とかもう地獄
324:名無しさん@1周年
19/11/18 11:22:59.66 G1a9xGGR0.net
>>306
ないね
父親の介護を経験してるけど
・父親が健康を取り戻す
・父親が死ぬ
・自分が死ぬ
・自分が逃げる
しか介護が終わる方法がない
3人も世話してるんじゃ絶望的
325:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:06.64 8spznnuy0.net
>>311
野党が安楽死を選挙公約にしても良いと思う
326:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:07.44 gQFwnlci0.net
これは無罪
むしろ自殺しない90代父母を死刑に
327:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:08.01 1FXsiRhB0.net
>>285
この世代なら長男が親の世話するのが当然と思われてるから優遇されてるだろ
会社継いだり子供の頃から長男だけ優遇。次男以降は金かけないでさっさと追い出す
328:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:10 SlZpku5/0.net
うちの祖母は今年100才になったけど
老人ホーム入るの断固拒否する
ボケてないし歩けて自分でなんとかしてるからタチが悪い
329:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:17 tjPPvH2J0.net
知り合いの子供三人兄弟。お兄ちゃんが中学から引きこもり。お父さんお母さん両方の祖父祖母健在。
介護候補が6人。活きの良い義務教育をきちんと受けていない成人男性1人。
果たしてあの子供達は結婚できるのだろうか。
結婚相手は見つかるだろうか。
330:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:19 8Cv7lrxK0.net
>>303
現実的に考えたら安楽死と葬式だよな
331:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:23 yBee1VGp0.net
>>298
知ってた…
○○なら大丈夫は幻想だよなあ
332:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:33 TBGUraAW0.net
うちも一歩間違えたらこうなってたわ
父方の祖父が脳梗塞で倒れて後遺症がでて介護が必要になって
その後祖母も認知症が出て、親父が「俺が長男だからウチが面倒みるのは当たり前」と宣言
そういいながら自分は一切介護に携わることなく、オカンに丸投げ
賢い弟は希望大学変更して、遠方に大学に合格してさっさと逃亡
俺とオカン二人で介護したけど、すぐにきつくなって精神科通いながらの介護生活だったわ
俺もぶち切れて親父に何度も「せめて手伝え」と言ったんだが
「俺は外で働いて金稼ぐのが仕事。家の中のことは妻の仕事」と言い張ってオムツひとつ変えない
そのうち祖母が暴力はたらくようになって、オカンに顔面パンチくらわせてオカンがパンダみたいになってるのに
そのオカンの顔見て「そんなんでちゃんと世話できるのか?」と言い放ったのを聞いておれが親父に顔面パンチ
大喧嘩になって近所の人が警察呼ぶくらいになって、そこでやっと行政がからんできた
社会福祉協議会の人がとりあえずと見つけてくれたショートステイに二人を送り込んだその日の夜、
オカンと二人で泣きながら食った飯は忘れられんわ
ぶっちゃけ、介護2ヶ月目くらいから、祖父母と親父殺して俺が刑務所入るのが一番楽じゃね?という考えが頭にこびりついてて
できるだけ祖父母を楽に殺した後で、親父を苦しめて殺す妄想ばっかりしてた
完全に病んでたわ・・・
333:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:44 /JrqiLfr0.net
>>320-321
土地柄が封建的だと中々そうもいかないのかもね
334:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:47 icCzbinF0.net
監察医がこの婆さんを楽に死なせてやれ
それでみんな幸せで一件落着
335:名無しさん@1周年
19/11/18 11:23:50 CW1cz6IM0.net
北朝鮮キム委員長 軍のパラシュート降下訓練
2019年11月18日 11時13分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
336:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:10.23 KV2yYxzO0.net
75歳以上の高齢者の自宅には定期的に行政が訪問すべきだろ
337:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:10.27 RCcsFr7n0.net
要介護なったら安楽死でいい
周りの人達の人生潰してまで生きる価値ある人なんて少数だ
338:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:11.44 3vYmQ19f0.net
お金あっただろうに、施設に預けるのはダメだった??
339:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:30.82 eSVr7L1k0.net
安楽死など許さんぞ
国民は働けるだけ働かす
進め一億火の玉だ
340:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:31.15 8spznnuy0.net
>>321
頼ったら無料でしてくれるのけ?
ただのお金欲しさやろ?
341:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:37.48 YMc2mHjy0.net
>>295
長生きなんて無意味
体が元気、お金もち、脳ミソクリア
これで長生きなら幸せ
342:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:50 gYoN/uZb0.net
でも自分が脳梗塞とかになったら
どうせ死ぬなら尽くしてくれた嫁に殺されるのもいいかなって思ってまうわ
343:名無しさん@1周年
19/11/18 11:24:58 suIRvKq70.net
介護をさせてまで90代で生きるなよ
延命処置停止のような制度を作れ
344:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:04 6aE3jVIb0.net
>>299
発狂して家を逃げ出す娘もいる
大変だよな
何人も見てるが
外堀、親戚だけでなく近隣からも逃げないよう囲まれるからな
でも本人が満足してるならそれはそれでよいと思う
でもでもー、老人たちが町内の若い女(男もいる)を介護用に囲うすがたは醜いったらないがな
345:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:05 2spgxyou0.net
>>315
家族5人殺して無期になった例があるよ。中津川一家6人殺傷事件。
346:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:07 DBEbEWTV0.net
>>4
まだこれが面白いと思ってるんだ
347:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:16 oHEq/jga0.net
>>291
システムも老朽化、人も老朽化、それにかける人が大変で人手不足になり
結果未来に向けて動ける人が減りドンドン負のスパイラルが進んでいくって怖いな
348:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:17 TKg7Wf8I0.net
お金払えばと簡単にいうけど、ばあさんがアホだと通帳も印鑑も隠しまくって
自分でしまった場所さえわかんなくなるのよ
349:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:34 PPllXKwl0.net
この年代なら絶対義理兄弟姉妹いるはずなのに
そいつらは何してんの?
350:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:37 hjUZ+TxW0.net
>>298
ものスゴく非効率的だって分かってるだろ?
オートメーションが肝心
人はマシンオペレーション
カウンセリングに徹するべき
351:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:43 44ea5stp0.net
>>277
栃木在住だけど老人ホームだけでなく
デイサービスも周囲に出来まくってる
そんなに人口多くないのに
352:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:46 zr6Z7qOF0.net
>>315
複数人殺しても身内殺しで死刑は稀
大抵十数年から無期懲役がほとんど
今回は執行猶予つくの難しいだろうな
三人殺してるし
353:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:50 Up/u1e040.net
>>339
働けない人に安楽死の権利を。
354:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:54 /JrqiLfr0.net
>>338
夫が断ったり、嫁を家政婦扱いしたりして無能だったんだろな
355:名無しさん@1周年
19/11/18 11:25:58 9vyc4K7K0.net
>>130
身内がボケると言うことは将来テメエもボケるという未来が既に決められた様なもん
356:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:00 hClBubpT0.net
>>3
お前ン中では安倍ちゃんが居なくなれば理想郷が降りて来るの?
357:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:06 TBGUraAW0.net
>>298
それは施設にもよるんじゃね
自分も祖父母の介護の経験から、その後介護の仕事数年やって体壊してやめたけど
やっぱり家族がいる人って、家族が来る日だけオシャレしてウキウキしてたりするんだよな
そういうのが精神面に大きい影響を与えるのも実際見てるわ
あと、問題抱えてる介護士が、家族のいない人に対して、問題行動起こしてるけど
周りが知らん顔してたりしたのも見た
介護施設で問題が起きて報道される場合って、やっぱり「家族」がおかしいと思って証拠をつかんで
訴え出るってパターンがほとんどだが、家族がいない場合、そういうのができないからn
家族がいるかどうか、面会に来る人がいるかどうかって、介護施設にいると結構デカいと思うわ
358:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:06.64 S1ayMJov0.net
責任感ある嫁だったんだろうな
全部投げ出して出て行く選択肢もあったのにな
綺麗事をやめて、長生きさせるだけが求められる介護を変えないと今後も増えるだろうな
359:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:09.53 8spznnuy0.net
>>339
年齢制限とか医者が病状で判断でも良いかと思うけど。
360:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:13.00 gL5isMUZ0.net
>>325
こないだの参院選にいただろ
れいわやN国と違い空気だったが
361:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:23.23 3vYmQ19f0.net
>>354
そんな気がするね
362:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:31.72 YTZpKzra0.net
無理だと思ったら
施設に入れるか別世帯にして放棄すればいい
殺すなんて愚か過ぎる
なら最初から引き受けるな
363:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:44.68 89+f07iY0.net
>>354
これ
364:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:45.78 7eThOKqK0.net
>>92
雪のために車椅子は住居の屋外にも金が掛かる
365:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:46.21 JPS9Es6B0.net
介護施設に捨てたくせに殺すと提訴する金の亡者ばかりだし
介護施設に捨てた奴は提訴できないという法律を作るべき
366:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:53.72 TKg7Wf8I0.net
成年後見人の申し込みで何度区役所へ通ったか
仕事してて孫の面倒と町内会他、神経削がれるんだから
367:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:54.62 jwi39Qou0.net
>>349
こんな田舎出ていくよ。
368:名無しさん@1周年
19/11/18 11:26:58.89 8Cv7lrxK0.net
>>325
もう介護が大変だというのは世の中全体に知れ渡ってるから
安楽死を選挙公約に入れても残酷なイメージはないと思う
今生きてるだけでも大変な国なのに、介護までやれとか言う方が残酷
369:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:06.32 KV2yYxzO0.net
>>328
元気ならいいんじゃね?
でも、緊急事態を発信できるようにしたり、定期的な見回りをする必要があるな
370:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:13.48 5BEqJaQ40.net
在宅介護っていつまでってゴールが見えなくてみんなすり減るらしいね。
家庭も暗くなり大変だと聞きます。
もっと老人ホームに入りやすい制度を作らないとな。
利権絡めすぎなんだよ。
公営でやれよ。
371:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:15.09 hlEPhpD40.net
うちの親は自立して暮らしているうちに父が病気で入院→死亡で
母親はその後ひとりで暮らしたのち介護付きの有料老人ホームに入って年金でやり繰りできてるけど
ふたりとも身体が弱って老人ホームだと年金だけじゃとても足りなかった
二人そろって老人ホームに入るには相当額の年金か預貯金がないと無理だと思う
372:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:18.12 YMc2mHjy0.net
>>329
無理。苦労するために結婚とかしない。
373:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:24.27 TKg7Wf8I0.net
>>355
旦那の親だよハゲ!
374:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:44 eSVr7L1k0.net
>>349
逃げたモン勝ち
他に押し付けても罪ではないからな
介護を放棄したら罪だけど
375:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:46 zxW1YMcU0.net
>>332
君が親父を殴ったことで、
結果的に、オカンだけでなく祖父母も親父も殺されずに
済んだんだね
このお婆ちゃんには誰もいなかったから
こんな結果に
376:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:51 3vYmQ19f0.net
親を生保にして老人ホームに入れる人も多いんだよね
ケアマネさんとか相談乗ってくれなかったのかな?
377:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:53 wDHuElEY0.net
早めに離婚した方がいい
それしか逃げる手はない
今回のケースも死刑にはならんが極めて重罪だろう
日本の司法は秩序重視で下々が好き勝手行動するのは許さないからな
378:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:55 C2za3sJ00.net
ワイも祖父の介護を押し付けられてたからな
母親の父親つまりワイの祖父
母親は最初のに三日だけ介護をやって投げてしまった
あとは
お手伝いするのは子の役目!
アタシは母であり女性であり女である!
とか啖呵を切ってやらなくなってしまった
ワイは塾にも行けず習い事も休んでひたすら介護をしていた
小学校の時
逃げることなんてできなかったよ
小学生に介護なんかさせたってうまくいくわけないんだから
そのうち祖父を骨折させた
それまで知らん顔をしてきた親族によってたかって叱られた
でもそれでワイは救われた
入院して体調が一気に悪くなって祖父は死んだからな
母は少しも悪びれてなかった
379:名無しさん@1周年
19/11/18 11:27:56 aizNDDCi0.net
>>40
刑務所行くなら置き去りの方が良いと思うが
憎しみもあったのかね(´・ω・`)
380:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:09 3txcEDV00.net
>>340
別にこのじいさんばあさんが来んでも給料は出るよ。来たところで俺らの給料は変わらん。介護保険の仕組み勉強してからいちゃもんつけてーや。
381:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:11 vgC3LbQy0.net
こういうのって世代の運もあるよね
うちの母は長男嫁だけど、父は祖父母が高齢になってから出来た子で
更に祖父母は二人とも80そこそこで死んじゃったから、二人分で4,5年介護は
あったけど、若い(アラフォーあたり)うちに済ませちゃった感じ
今は父母二人とも旅行三昧、子ども(自分ら兄弟3人)全員普通に自立済みで
いつまでも働いてられっか!で早々に引退、老後を楽しんでる
382:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:18.93 KeIqroiX0.net
>>365
週に2回面会に来なかったら虐待でいいと思う
383:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:52.24 C0aYlKnt0.net
延命医療は社会の癌
384:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:55.48 ImT8SMoq0.net
>>343
尊厳死は構わないのよ
本人の意思で、苦痛などを取り除く治療はやるってことだから
安楽死だと本人の意向に関係なく勝手に命を奪うからいけないだけ
そもそも安楽死が本当にそういう状態か?だからな
家族の意向が実は遺産がらみとか客観的な証明じゃないから
385:名無しさん@1周年
19/11/18 11:28:57.10 hDHVXtZG0.net
親とは同居しない
衰弱したら自宅で死ぬ
葬儀代や清掃費は自分で用意しておく
子供達は葬儀と清掃だけする、介護はしない
(子供がいない家庭は役所が代行する)
って割り切った生活プランが浸透すればいいのに
386:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:00.73 6XXq0oZz0.net
>>274
食べ物に限らず貰う物にはもれなく
年寄り家の臭いが染み込んでいて使い物にならない
本人は喜々としてティッシュ等の日用品を人に配るけど
臭すぎてすぐ捨てた
387:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:01.94 38sbph+60.net
>>365
介護施設はカネモウケを止めるべきw
388:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:08.15 oHEq/jga0.net
>>332
お疲れさん、参考になるわ
やっぱ相談できる、一緒に考えられる人がもう一人居るかどうかが分かれ目かな…母ちゃんにあんたが居たから良かったんだ
389:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:09.64 3vYmQ19f0.net
これは執行猶予ついてもいいよな
390:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:13.47 x0S9e7bW0.net
田舎は男尊女卑酷いからな
どうせ旦那がでかいツラして
嫁を女中扱いしてたと思うわ
391:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:15.12 8spznnuy0.net
>>352
アホなのけ?
70才なら刑務所で労働させられるよりも
死刑で余生をゆっくり生活する方が良いと思うよ。
392:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:19.02 At4TNaQR0.net
すがすがしいな
ビューティフルジャパン!
URLリンク(dl1.getuploader.com)
美しい国!
URLリンク(pbs.twimg.com)
393:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:26.49 NvSadPi80.net
>>1
介護はやった人にしか分らない
想像では無理だ
裁判員や関係者がどの程度、理解出来るのか
>>230
余っている(働いていない)公務員を介護職にシフト
介護職の人を公務員化
両方やれば「老後まで安定」と思って介護職を選ぶ人が増える、かねえ
公務員が給料貰い過ぎ、いっそ、介護職と併せて一律平均化しろ
394:名無しさん@10周年
19/11/18 11:29:29.08 g/8F5KwK0.net
2000万円貯金がない人には老後が無いかもね 私はない
395:名無しさん@1周年
19/11/18 11:29:29.43 XaB3XS2y0.net
尊厳死をはよ
396:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:07 dhgBVEt00.net
うちも二人要介護だけど週に一回はデイサービスに行ってもらってるわ
同じ年齢の爺さん婆さんと麻雀やったり出来るからもっと行きたがるほど
397:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:13 hWR8eveG0.net
安楽死制度いいかげん考えろよ
398:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:22 9h8VBlZ00.net
お金ないと辛いよねと思ったら、お金はありそうなのか
うーん、いろんな制度を知らなかったのかも
疲れでうつ状態になってて頭が回らなくなってそう
399:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:27 q2Smr6V50.net
安楽死必要だよな
でも望んでるのが貧乏人だけだから実現しない
400:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:35.16 y4Y/dPkS0.net
色々仕方ない
そもそも介護が必要となったらもう死と同じと思っていいかもしれない
北欧に行った日本人医者が飯食わせて介護しようとして現地で怒られたらしい
本人の尊厳を傷つける行為だと
やっぱ人生に尊厳持ってこ
401:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:35.63 tjPPvH2J0.net
>>349
逃げるに決まってんじゃん。
面倒見て具合悪くなったら治療されて延命処置されて。
三途の川で石積むより恐ろしいわ。
だったら葬式で文句言われるの我慢するだけで、逃げるのが正しい。
402:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:36.07 leYAz1qz0.net
なんか昔どこかのスレで議論した「どうやったら最小限の迷惑で刑務所に入れるか」を思い出したわ。
403:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:40.01 HlRkHpyZ0.net
行政に相談する知恵もない家出も出来ない主婦だった人かなと思ったら会社役員だった
404:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:42.73 7eThOKqK0.net
普通に老人ホームでやり繰りできてる国との違いを
政治家は考えなければならない。
しかし日本は介護のビジネス化で金儲けできると思ってるバカが政治やってる
405:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:47.73 oHEq/jga0.net
>>274
味覚、嗅覚とかのあらゆる感覚が衰えてるからな
406:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:55.89 TKg7Wf8I0.net
夜中出かけるようになるんだよ
真夜中に味噌汁作り始めたりね
407:名無しさん@1周年
19/11/18 11:30:56.55 GH1PqdMP0.net
書類だけで無罪放免でいいよな
408:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:09.82 Ty8pnrQ/0.net
世帯分離して親だけでも特養に入れれば良かったのに
知恵がないのは悲しいことだな
409:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:15.15 hjUZ+TxW0.net
循環器障害の原因を取り除く方策をしないで生活をしているなら
ほぼ血栓障害でイカれるからね
口だけ立派なこと言っててもバカはバカに過ぎない
醜態を晒し、周囲を苦しめ、疎まれて死ぬ
410:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:24.05 PPllXKwl0.net
>>367
私田舎出身の長男と結婚して子供もいてずっと東京に住んでる
田舎の義実家には一度も家から出たことないいわゆる40代半ばの子供部屋おばさんの義姉がいるんだけど、義両親が介護必要になったらこの義姉が押し付けて来そうで怖い
いまだに全ての家事を義母にやってもらってるし
411:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:27.15 YMc2mHjy0.net
>>354
夫が無能だと、自分と両親ころされ、
妻を殺人犯に。
我が子を殺人犯の子供にする。
やはり結婚は、相手選びが大切
412:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:34.29 bcrT8Hk90.net
姥捨て山つうのは先人の知恵だったんだな。
413:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:35.28 icCzbinF0.net
お前ら財源は他人負担 or MMT()でよく公的介護を充実させようなんて言えたもんだなw
金のない老人にはさっさと死んでもらうしかないだろ
今望まれるのは公的強制安楽死だ
414:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:44.87 xXfOE1QM0.net
しょうがないね
415:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:52.13 egjyXwe10.net
増税の罪は重い
地獄へ落ちろ安倍
416:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:54.40 TKg7Wf8I0.net
時間も季節も何もないの
脳に何もない
417:名無しさん@1周年
19/11/18 11:31:59.88 YyivOfLL0.net
これでこの妻が殺さず頑張ってるうちに倒れて入院ってことになったらどうなるんだ?
行政は助けてくれるのか?
418:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:01.43 +Q2z46qL0.net
>>356
誰がやっても今の阿部政権よりマシ
419:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:14.39 KEtBCL/z0.net
>>357
家族が面会に来ない人を虐待する職員がいるような施設の時点でダメでしょ
あと家族がいたからって面会にくる家族なんて1/10ぐらいだし
420:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:14.78 cbXepAMx0.net
一人で三人介護とか明らかに無理。
一人でも大変なのに。
介護認定受けて、毎日ヘルパーさん
とかの支援は受けていたんだろうか?
ショートステイとかもあるんだし。
421:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:29.61 C2za3sJ00.net
スウェーデン型の老後にするか
自宅介護にするか
小泉時代に決断したんだな
日本は自宅介護に舵を切った
422:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:30.61 8spznnuy0.net
>>384
保険証とか免許証とかの後ろに安楽死希望か?記入する欄を作れば良いやろ。
今の臓器提供の欄に俺は顔のパーツ以外は提供するにしているけど、
普通に受け入れる人は多いよ。
423:名無しさん@1周年
19/11/18 11:32:35.86 /JrqiLfr0.net
>>379
日本の場合、海外の介護事情とは違い、若年層が少ないのが問題かもね
でも、中国とか日本以上に少子高齢になるとかいうし、どうなるんだろうね…