【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★6at NEWSPLUS
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★6 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/11/18 02:17:38.81 8kpKnyE70.net
iPS細胞を使った薄毛治療を成功させれば、莫大な金が入ると思うんだが
研究が、マイナーな難病の研究に偏りがちなのが不思議
世の中の殆どの人は、金を稼ぐためにやりたくもない仕事をしてるもんだよ

851:名無しさん@1周年
19/11/18 02:17:51.78 r3vT/Hp+0.net
日本は役人がバカになりすぎた

852:名無しさん@1周年
19/11/18 02:17:52.37 /fwi4kb10.net
>>848
>SAT Subject Testの数学とエコールポリテクニークの入試問題を解けなかった
解く必要がないものは解けなくても構わないだろ

853:名無しさん@1周年
19/11/18 02:18:17.13 QQqQggzt0.net
>>1
売国奴自民党wwwwwwwww
緊縮財政の売国奴自民党wwwwwww
社会主義政党売国奴自民党www

854:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:05.14 g8DO/5Oc0.net
iPSでマイナーな難病の研究やります! ←バカじゃね?
こんなことばかりやってる日本の研究者

855:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:10.51 SaKAK1bX0.net
加計の補助金無くしてIPSに回せよ

856:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:13.01 wKtPrAfh0.net
日本以外なら金出すだろうな

857:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:24.82 t2xSSgXE0.net
>>845
生まれてこの方精神安定剤など一度も飲んだことは無い
お前みたいに学歴コンプで受験数学は不要と発狂する奴とは
違うんだよ

858:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:52.06 yFRyvCvy0.net
なぜ日本の誇りを他国にみすみす渡すような真似するんだこの国政府は

859:名無しさん@1周年
19/11/18 02:20:37.65 Bh0L4Pyp0.net
これ技術流出するな
教授も苦しいだろうが、もうずっと前から研究員が非常勤なんだろ?
考えられんよ こんな国家事業になりうる研究に携わってるのに数年で
予算ないから君クビね、てやられるんだぞ
肩落として帰宅してるところに「お兄さん、情報高値で買うアルよ」て
言われたら、ね・・・サムスンに家電業界が技術抜かれたのと同じことが起こる
いや、安倍と官僚はそれをあえて起こしたいんだろうな
一体何をネタに脅され、あるいは何を貰う約束をしたのやら

860:名無しさん@1周年
19/11/18 02:20:55.70 MVXJ9Yfj0.net
>>847
アップルやアマゾングーグルマイクロソフトのトップも経営に専念で技術の現場からは離れている
あのジョブズも優秀なエンジニアをこき使いながら自分はメディアの前に出て宣伝していた
こき使われたエンジニアの筆頭がウォズ

861:名無しさん@1周年
19/11/18 02:21:04.81 /fwi4kb10.net
>>857
コンプなんか1mmもないわ
学歴の話が好きでたまらなくて
ニュー速+で発狂してるおまえより100倍マシ

862:名無しさん@1周年
19/11/18 02:22:16.28 g8DO/5Oc0.net
教授「予算ないから君クビね」
怪しいチョン「お兄さん情報高く買うアルね」

863:名無しさん@1周年
19/11/18 02:22:18.16 2MTcDMQu0.net
>>859
日本の民間企業が買ってもいいんだよ
手を挙げるのは自由だ
財務省からみると投資するだけ無駄な事業ってことなんだろ。
リターンが見込めないんだろうな。

864:名無しさん@1周年
19/11/18 02:22:25.01 t2xSSgXE0.net
>>861
学歴板に常駐しているお前がそんなこと言っても無駄だ
夜中に150レス以上のお前w

865:名無しさん@1周年
19/11/18 02:23:22.54 igHzV6qE0.net
>>843
理系の経営者が多かったのに文系がつぶしちゃった例はあるぞ
早稲田閥になってあっという間につぶれた東芝
東芝歴代社長

2 一橋

4 東大
5 東大
6 東工大
7 東大
8 東大
9 東大工
10 東大経
11 東大工
12 東大工
13 慶應経
14 東大法
15 早稲田政経
16 早稲田理工
17 神戸商科大学商経
18 早稲田理工
19 東大教養
20 東大経済
15代社長 西田厚聰 早稲田大学政経学部卒
>東芝として前例がないほどの積極的な設備投資に打って出た。
>原子炉技術大手のウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニーを54億ドル(約6210億円、1ドル115円で換算)で買収することを決定する
URLリンク(ja.wikipedia.org)西田厚聰
16代社長 佐々木則夫 早稲田大学理工学部卒
>原子力発電事業のエキスパートとして活動
>アメリカ合衆国の総合電機メーカーであったウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニーの買収事案に携わる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木則夫_(実業家)

866:名無しさん@1周年
19/11/18 02:23:35.57 g8DO/5Oc0.net
ウォズの例のように優秀な技術者は常に世界中でこきつかわれる

867:名無しさん@1周年
19/11/18 02:24:27.51 /fwi4kb10.net
>>864
学歴板みたいな気色悪い非生産的な板を俺が覗く訳がないだろ
「受験数学が学問としての数学に必要」の根拠を1mmも
語れないおまえみたいなバカばっかりが
延々テストのお勉強マンセーの話してるんだろ??w

868:名無しさん@1周年
19/11/18 02:24:33.73 /Nu09OuM0.net
>>849
役職はどっちでもいいw

869:名無しさん@1周年
19/11/18 02:24:56.54 2MTcDMQu0.net
>>866
身の丈に合った仕事ってことだろ。
あの見てくれじゃフロントマンに向かないだろうし。

870:名無しさん@1周年
19/11/18 02:26:15.65 2nWobb4p0.net
>>865
同じ大学出てるのに15代と16代はすごく仲が悪かったそうだから
笑えるよなw

871:名無しさん@1周年
19/11/18 02:26:24.78 g8DO/5Oc0.net
だいたい理系は見てくれが悪い
鼻毛も延び放題

872:名無しさん@1周年
19/11/18 02:26:42.01 Bh0L4Pyp0.net
>>863
今の日本企業が買うかねえ?
これって10年20年かけて成果出していくもので、下手すると期待したほどは
伸びない恐れもある
今の経営者は自分の任期中の株価が下がるようなことは嫌がるから、数年で確実な
利益見込めないものに金突っ込んでくれる判断できるとこがあればいいけど

873:名無しさん@1周年
19/11/18 02:27:05 t2xSSgXE0.net
>>867
それはお前が受験に失敗した高卒だからだ
受験数学が有益かどうかなどあくまでも個人の考えなことすら
理解出来ない最悪の馬鹿w

874:名無しさん@1周年
19/11/18 02:27:08 /QyG0A/a0.net
「一部の官僚」って、どうせ東大法学部卒の何も科学技術のことがわからない馬鹿の判断だろう。
東大法学部が日本を潰したし、これから壊滅させる。

875:名無しさん@1周年
19/11/18 02:27:15 MVXJ9Yfj0.net
ウォズは見た目が完全なキモオタ系だったな
アップルの設計に貢献した凄腕のエンジニアだがあれが表に出てきたら会社のオシャレなイメージが台無し

876:名無しさん@1周年
19/11/18 02:28:39.70 g8DO/5Oc0.net
にほんしゃかいって
国が集めた税金をぶんどりあうことで成り立ってる社会だから

877:名無しさん@1周年
19/11/18 02:29:03.69 MVXJ9Yfj0.net
Linuxをつくったスウェーデンのエンジニアもキモオタ系だったからエンジニアのブサイクさは世界共通だと感じた

878:名無しさん@1周年
19/11/18 02:29:10.19 ReMDH24o0.net
>>834
捏造者を出したのは、根本は財務省のせいやしな

879:名無しさん@1周年
19/11/18 02:29:14.24 /fwi4kb10.net
>>873
>受験数学が有益かどうかなどあくまでも個人の考えなことすら
だったら趣味で勝手にやりゃいいのであって
日本も欧米のように受験数学をこの地上から消滅させつべき
受験数学が消滅しても、テストコンペを予備校主催で勝手にやりゃいい
但しアカデミックの権威を一切借りてはいけないぞ

880:名無しさん@1周年
19/11/18 02:30:16 g8DO/5Oc0.net
>>878
財務省の思うツボやん

881:名無しさん@1周年
19/11/18 02:30:42 nRJ69o0O0.net
まあアメリカでは理系と軍人の平均年収が高いのが常識だけどね
アイビーリーグでも理系が多いプリンストンの方が
文系が多いイェールなんかより平均年収は上だな

卒業生の年収ランキング(アメリカ)
1 Harvey Mudd College 工学、リベラルアーツ 161,800ドル
2 Stanford University 工学 161,400ドル
3 Massachusetts Institute of Technology 工学 159,400ドル
4 United States Naval Academy 海軍兵学校、工学、リベラルアーツ 158,800ドル
5 California Institute of Technology 工学 156,900ドル
6 Harvard University アイビーリーグ 156,500ドル
7 SUNY Maritime College 海事 156,300ドル
8 United States Military Academy 陸軍士官学校 155,000ドル
9 Princeton University アイビーリーグ 154,300 ドル
10 Dartmouth College アイビーリーグ 152,700ドル
URLリンク(www.payscale.com)

882:名無しさん@1周年
19/11/18 02:31:04 /fwi4kb10.net
>>871
>だいたい理系は見てくれが悪い
>鼻毛も延び放題

おまえは歴代ノーベル賞受賞者よりイケメンか
みんな鼻毛出てるっけ?
さすがに鼻毛は切るだろ

883:名無しさん@1周年
19/11/18 02:31:20 aaoFfJvx0.net
庶民に投げ与える餌であるスポーツ熱狂のほうが圧倒的予算。

884:名無しさん@1周年
19/11/18 02:31:59 g8DO/5Oc0.net
財務省が予算減らす
割り食らった研究員が捏造
処分としてさらに研究費減額して業務完遂

885:名無しさん@1周年
19/11/18 02:32:09.66 NPLpk4Ow0.net
何でゼロとかいう話になってるの?
何時になっても実用化の目途が立たんからか?

886:名無しさん@1周年
19/11/18 02:32:49.18 /fwi4kb10.net
>>881
欧米だと開業医でも平均年収は500万~800万と聞いた
医者とか単なる資格業の団体が日本では政治的発言力を持ちすぎなんだよ

887:名無しさん@1周年
19/11/18 02:32:52.83 b6fEWJLn0.net
>>854
バカかな?一つの難病だけならそう思う。
自分みたいに多臓器が壊れてる人には期待されるし。
一人の患者が少しでも元気になれば、家族や行政の負担も減る。
そんなもんに税金使うな!と言う人は安楽死を全面的に認めろ!と行政に訴えるとかね。

888:名無しさん@1周年
19/11/18 02:34:29 t2xSSgXE0.net
>>879
お前馬鹿だろ
欧米の大学の数学のレベルが東大や京大のそれより低いのは
大学として必要なレベルがそれを解ける水準の学生を求めている
ということで、それ以上のレベルの数学の問題に取り組むのが無駄
などではないことも分からないのか?

889:名無しさん@1周年
19/11/18 02:34:46 /fwi4kb10.net
>>887
>自分みたいに多臓器が壊れてる人には期待されるし

一般論として、我々が生きているうちに実用化はないでしょう、なんとなく見てると。

890:名無しさん@1周年
19/11/18 02:34:47 g8DO/5Oc0.net
しょせんオタクジャマ中先生に経営マネジメントは無理だったってこと

891:名無しさん@1周年
19/11/18 02:36:05.25 SOA3aHAC0.net
技術に投資しない日本に未来なんてあるわけない
それこんなことやってたら中国に抜かれるわ

892:名無しさん@1周年
19/11/18 02:37:25.00 /fwi4kb10.net
>>888
>欧米の大学の数学のレベルが東大や京大のそれより低いのは
研究レベルなら欧米の方が圧倒だぞ??
>それ以上のレベルの数学の問題に取り組むのが無駄
>などではない
「受験数学は数学ではない」ことの証明に
「受験数学は数学だ」という事実を正しいとして証明に使用したら
証明の意味がなくなるだろアホ

893:名無しさん@1周年
19/11/18 02:38:40 g8DO/5Oc0.net
iPSで初期化できただけであって
望むように分化させるのは別のノーベル賞レベルの研究だからね
ジャマ中は謙虚にその事を最初に国民に知らせるべきだった

894:名無しさん@1周年
19/11/18 02:39:09 8wBR3X6W0.net
文科省の科学振興費から毎年、宇宙関連と原子力に1500億円ずつ予算が出てて
ハイパーカミオカンデの建設費が800億円なのに
心臓病、網膜、パーキンソン病、血小板に応用できる可能性があるiPS研究に
10年で1100億円使ったことにケチがついたのは
ハコモノを作らなかったからです

895:名無しさん@1周年
19/11/18 02:39:35 /fwi4kb10.net
>>893
ジャマ中ってなに?

896:名無しさん@1周年
19/11/18 02:40:41 t2xSSgXE0.net
>>892
お前受験数学すら解けなかったんだろ?
だから高卒なんだろ?
お前の受験数学に対する怨嗟の念は異常だよ

897:名無しさん@1周年
19/11/18 02:40:46 g8DO/5Oc0.net
>>895
神戸大医学部せいの時のあだ名

898:名無しさん@1周年
19/11/18 02:42:54 g8DO/5Oc0.net
田舎者がノーベル賞取って舞い上がって
できることとできないことを区別できなくなった人
ねすみの下手なイラストにも
できない内容が描かれてた

899:名無しさん@1周年
19/11/18 02:43:37 /fwi4kb10.net
>>896
>お前受験数学すら解けなかったんだろ?

また循環論法かよ
「受験数学すら解けなくてどうする」という主張は
「受験数学は数学である」「受験数学は数学をするのに必要だ」
という事が証明できて初めて合理的な主張になる

おまえみたいなテストのお勉強脳は
一生循環論法を喚き散らすカルト教信者でしかない

900:名無しさん@1周年
19/11/18 02:43:39 g8DO/5Oc0.net
できないことをできるように見せかけた点は
小保方と同じ

901:名無しさん@1周年
19/11/18 02:44:15.36 /fwi4kb10.net
>>897
手術が下手でジャマだからジャマ中なのかな

902:名無しさん@1周年
19/11/18 02:44:43.80 8kpKnyE70.net
>>893山中さんが見つけた初期化の4因子のうち、
一つを変えても初期化できる場合があるとか聞いたような
まだ、細胞初期化の山の麓に立ったところで、
謎は多いのだろうね

903:名無しさん@1周年
19/11/18 02:44:51.84 b6fEWJLn0.net
>>889
まあそうなるだろうけど、自分よりも若い世代が救われるなら良いよ。
少なくとも例外なくヒトは今まで生まれて死んで行った。
でも生きてる間を健康で、とは本当に思うんだ。
片麻痺や高次脳機能障害で幾らカネあっても楽しくないよ。
仕事仕事、終わればpc、たまに家族と外食や旅行してる庶民の方が幸せだと思う。

904:名無しさん@1周年
19/11/18 02:45:11.80 /mLrGbpp0.net
>>896
そいつは司法試験に対する怨念もすごいぞ
そうすると特殊な経歴故に誰だか分かっちゃうんだよなあ

905:名無しさん@1周年
19/11/18 02:46:25.17 g8DO/5Oc0.net
ジャマ中はできないことをできるように見せかけた詐欺師みたいなもの
国民が期待することを成し遂げるには
分化を人為コントロールする別のノーベルクラス研究が必要なのに

906:名無しさん@1周年
19/11/18 02:46:29.95 /fwi4kb10.net
>>903
>まあそうなるだろうけど、自分よりも若い世代が救われるなら良いよ。
なんとなくだが、真のイノベーションは
医学の内部からではなく、基礎科学自体の劇的発展が
医学に応用されることによってなされると思う

907:名無しさん@1周年
19/11/18 02:47:39 t2xSSgXE0.net
>>899
お前本当に頭が悪いな
受験数学なんて何でもないんだよ
欧米の試験より難度が高くなると数学でなくなるんだw
高校の内容と大学の内容は接続するものでどちらも数学だよ

908:名無しさん@1周年
19/11/18 02:47:44 /fwi4kb10.net
>>904
>そいつは司法試験に対する怨念もすごいぞ

だって日本の法律家がバカばっかりに元凶が司法試験じゃん
あれこそ欧米のように撤廃すべき

909:名無しさん@1周年
19/11/18 02:48:32.79 cNoh5U3F0.net
>>20
STAPは
調査で素性が
割れたでしょ
(´・ω・`)

910:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:02 81HwNBR80.net
>>908
司法試験と数学
誰だか分かったぞ
自分のできなかったことをネチネチ叩くクソババア

911:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:06 cNoh5U3F0.net
>>21
っていうか、特許って15年位で切れちゃうんでしょう?

912:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:30 /fwi4kb10.net
>>907
>欧米の試験より難度が高くなると数学でなくなるんだ

高校数学も数学じゃねえよ
高校数学はお遊戯だよ
そのお遊戯の確認試験程度だから欧米は健全なの
試験をクリアすることが価値を持つまでに難しくなったら有害

913:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:35 g8DO/5Oc0.net
おぼちゃんに説教してたジャマ中だが
自分も同じでしたって言わないとな

914:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:44.54 Oc3PtM5f0.net
>>43
そうやって外国産パーツを組み立てるだけのスパコン事業に膨大な税金を浪費して、挙げ句の果には助成金詐欺でオトモダチにお金ばらまいてたのが自民党なわけで。

915:名無しさん@1周年
19/11/18 02:49:48.23 I+U34wpz0.net
大型研究予算はみんなこんな感じ。
公費を削り、研究ポストを減らし、科研費を削って、
「聞こえの良い夢物語」にドンと投資。
そして成果の多少についての責任は誰も取らない。
5年単位でどでかいカネが付いて、期限終了でハイ解散。
カネがある間は予算を消化するだけでも大変で、無くなれば
研究機器の維持管理や研究成果・エビデンスの保存もままならない。
これが日本の科学行政だよ。

916:名無しさん@1周年
19/11/18 02:50:05.49 i7cy+NUP0.net
いきなりゼロじゃなくて
予告してるだけマシじゃないの?

917:名無しさん@1周年
19/11/18 02:50:26.36 /fwi4kb10.net
>>910
>自分のできなかったことをネチネチ叩くクソババア
それは「出来る必要があること」を立証できて初めて正しい主張になる

918:名無しさん@1周年
19/11/18 02:50:29.43 t2xSSgXE0.net
>>904
でもそいつ数学の基礎知識があまりにも欠落しているんだよな
凡そ高いレベルで数学を学んだと思えないんだ

919:名無しさん@1周年
19/11/18 02:51:54 KaH3aGbM0.net
>>1
いつまでも国が金を出してると職員からハングリー精神が失われて
だらだらと仕事をするようになるので適当な所で打ち切るのは正しい

920:名無しさん@1周年
19/11/18 02:52:32 /fwi4kb10.net
>>918
>数学の基礎知識があまりにも欠落しているんだよな

仮にそうだったとして何も問題ない
数学は知識量をひけらかして誇るゲームではない
一生をかけて付き合っていく「楽しみ方」を知っている事が重要

921:名無しさん@1周年
19/11/18 02:52:40 g8DO/5Oc0.net
「聞こえの良い夢物語」にドンと投資したかっただけなんだからそれでイイジャン

ジャマ中だって「聞こえの良い夢物語」ってわかってるでしょすでに

922:名無しさん@1周年
19/11/18 02:53:26.49 wkBeGoiw0.net
日本は教育や研究には予算をつけないから

923:名無しさん@1周年
19/11/18 02:53:40.59 g8DO/5Oc0.net
「聞こえの良い夢物語」でないことを証明しないといけない10年だったんだよ
それに失敗しただけ

924:名無しさん@1周年
19/11/18 02:53:41.52 t2xSSgXE0.net
>>912
もう勝手にほざいていろ
お前理解も出来ない数理研の数論幾何のPDF貼って、環や体の知識が
これのどこで必要かと書いていたが、あれ見て馬鹿だと思ったわ

925:名無しさん@1周年
19/11/18 02:55:06.07 b6fEWJLn0.net
>>906
有難う。これも医薬品開発の研究員が言ってた。
なんか新薬で日本が開発しようとすると、
すぐにアメリカが飛んできて難癖付けるとか。
自分は全くの素人だから真相なんて解る筈ないけど。

926:名無しさん@1周年
19/11/18 02:55:21.44 +TxpnEXz0.net
なんでゼロになるの?
上級への忖度が足りなかった?

927:名無しさん@1周年
19/11/18 02:55:33.19 /fwi4kb10.net
>>924
>お前理解も出来ない数理研の数論幾何のPDF貼って、環や体の知識が
>これのどこで必要かと書いていたが、

何がどうバカか説明できないおまえがバカ。
受験数学が学問としての数学のどこにどう必要か具体例を何も挙げれないから
見せてみろって話だろ

928:名無しさん@1周年
19/11/18 02:56:24 g8DO/5Oc0.net
山中先生はもうすこしゴマスリ術を学ぶべきジャマイカ?

929:名無しさん@1周年
19/11/18 02:57:04 sgQM37480.net
>>915 科学行政だけじゃない。地域活性・産業創出行政も全く同じやりかた。

金を落とす→一部の人間が儲かる→夢物語を喧伝する→結果は伴わない→責任はとらない

930:名無しさん@1周年
19/11/18 02:57:20 /fwi4kb10.net
>>925
というかだから、医学や薬品には俺は期待していないんだ。
医学の発展の殆どは基礎科学全体の発展のおこぼれに過ぎない。
医学自体は症例の統計学に過ぎない

931:名無しさん@1周年
19/11/18 02:57:34 g8DO/5Oc0.net
27億を10年間なんて
超特別扱いなんだけど

932:名無しさん@1周年
19/11/18 02:57:53.39 81HwNBR80.net
>>927
お前の発言読んでてもやはり女は感情的なんだなという感想しか持たんわ
やはり感情で動く女を国の重要な施策の決定に関わらせたらダメだわ

933:名無しさん@1周年
19/11/18 02:59:01.33 I+U34wpz0.net
>>921, 923
良し悪しはどうあれ、ここで俎上に上がっているのは日本人の血税と未来だよ。

934:名無しさん@1周年
19/11/18 02:59:09.70 t2xSSgXE0.net
>>927
お前自身が大学受験の数学についてどう取り組んだか
そして失敗したからこんなスレで延々受験数学は不要と
レスしまくる、これが全て
受験数学に真剣に取り組んで受験に成功したらグダグダと
レスすることは有り得ない

935:名無しさん@1周年
19/11/18 02:59:40.35 g8DO/5Oc0.net
5億円を30年間とかのほうが多分よかったんじゃねーの?

936:名無しさん@1周年
19/11/18 02:59:53.91 8kpKnyE70.net
山中さんを妬んでる人が沢山湧いてきた!!

937:名無しさん@1周年
19/11/18 02:59:58.18 /fwi4kb10.net
>>932
>お前の発言読んでてもやはり女は感情的なんだなという感想しか持たんわ
「感情だ」と3文字のレッテルをただ貼るだけで
相手の主張を合理的にねじ伏せられると思ってるおまえの感覚が100倍ヤバい

938:名無しさん@1周年
19/11/18 03:00:23.44 OMKEUsWe0.net
財務省にまかせていたら日本が潰れる

939:名無しさん@1周年
19/11/18 03:00:37.03 myG3bA1O0.net
日本人は長生きしすぎて日本の財政は行き詰まっている、長寿社会になった理由の
1つは高度医療の発達もあるからこれ以上長生きさせる必要は無いと考えた訳だ
この判断は正しい。

940:名無しさん@1周年
19/11/18 03:01:04 olISEOfq0.net
「国際」やら「社会」やら がついてる文系の研究費減らせよ
胡散(キムチ)臭いのばっかで、どんな成果があったか分かりゃしない
そんなのに研究費回すくらいなら山中先生の所に回せ!

941:名無しさん@1周年
19/11/18 03:01:18 +zEISS5r0.net
成果だせや

942:名無しさん@1周年
19/11/18 03:01:30 2i3dXGgW0.net
あれだけ不正会計とかやっておいて今まで通り予算もらえると思っているほうがおかしい

943:名無しさん@1周年
19/11/18 03:01:58.98 g8DO/5Oc0.net
山中「捏造論文だけはできました!」

944:名無しさん@1周年
19/11/18 03:03:10.54 b6fEWJLn0.net
>>930
面白いと言うか興味深いな。
先の話でも友人がそれを言ってた。

945:名無しさん@1周年
19/11/18 03:03:13.12 /fwi4kb10.net
>>934
>受験数学に真剣に取り組んで受験に成功したらグダグダと
>レスすることは有り得ない
そうではない
受験数学が「具体的にどのように必要か」それを具体例をただ一つも挙げられないまま
日本人はこの科挙的カルトを盲信している事の異常さを警告している
「社会全体にとって若者にとってどれほど受験数学が有害か」
という事についての正義感からだ

946:名無しさん@1周年
19/11/18 03:04:13.61 /fwi4kb10.net
>>944
特に神経疾患なんて、ほとんどが治らない病気だしね

947:名無しさん@1周年
19/11/18 03:06:00 g8DO/5Oc0.net
脳にiPS注射したらキチガイ治りましたとかやればいいのにね

948:名無しさん@1周年
19/11/18 03:06:22 HQDAF2Lu0.net
>>945
受験数学を作ってるのは大学教員だろ
大学教員が普段やってる研究と無関係なパズルを作問できるはずがないし
問題があるなら大学教員が解決すればいいだけだからなあ

949:名無しさん@1周年
19/11/18 03:06:56 t2xSSgXE0.net
>>945
お前はいつも話をごまかすな
受験数学と一口に言うが大学によって難度は千差万別
お前が受験数学にどう取り組んだのか?
その結果自分の志望する大学に入れたのか?
それが全てだ

950:名無しさん@1周年
19/11/18 03:07:18.06 g8DO/5Oc0.net
細胞シート業界みたいな怪しげなことばかり注目されたもんな

951:名無しさん@1周年
19/11/18 03:08:55.57 g8DO/5Oc0.net
せめて患者本人のiPS細胞高速大量生産方法でも確立できればよかったのに

952:名無しさん@1周年
19/11/18 03:09:59.35 /fwi4kb10.net
>>948
>大学教員が普段やってる研究と無関係なパズルを作問できるはずがないし
研究のごくごく一部の散発的な切れ端を入試問題として作ってるだけだから
そのパズルを解く訓練など必要ないという主張に影響はない
>問題があるなら大学教員が解決すればいいだけだからなあ
大学教員の一存だけで決めれる問題ではないんだよ
数学科の教授で「受験数学は数学を学ぶ準備に必要だ」と明言してる人を
俺は見たことないが、もっと様々な利害背景をもつ政治力学で
この日本独自の入試制度は作られてる

953:名無しさん@1周年
19/11/18 03:11:34.74 /fwi4kb10.net
>>949
>受験数学と一口に言うが大学によって難度は千差万別
東大京大が2次試験を廃止したらいいのだ
>お前が受験数学にどう取り組んだのか?
>その結果自分の志望する大学に入れたのか?
>それが全てだ

俺の個人情報なんか物事の正しさと何の関係もない

954:名無しさん@1周年
19/11/18 03:11:43.18 b6fEWJLn0.net
>>946ww整形外科医がそれを言ってた。
頚椎ヘルニアで左手がちょっと動き悪いけど、その整形外科医も大学ラグビーで頚椎ヘルニア。
全く同じところだったらしくお互いに右手で左手を揉んでたw
いつか頚椎ヘルニアに劇的な特効薬とか出来ればなあと。

955:名無しさん@1周年
19/11/18 03:13:49 t2xSSgXE0.net
>>953
物事の正しさw
お前受験数学が有益かどうかなんて個人の経験と遊離して
語れるわけがないだろ

956:名無しさん@1周年
19/11/18 03:14:58.19 g8DO/5Oc0.net
患者個々のiPS細胞作成を早々にあきらめたのも心象最悪だった
それ放置してほかになにするんだよっとみんな思った

957:名無しさん@1周年
19/11/18 03:16:23.11 /fwi4kb10.net
>>955
>お前受験数学が有益かどうかなんて個人の経験と遊離して
>語れるわけがないだろ
受験数学が数学を学ぶ準備に必要かどうかという問題に
俺が屁をした事やバスケをやったかやらなかったという個人の経験は
何も関係ないだろ
どう関係あるのか根拠を語れ、言い張るのではなく理由をだぞ?
質問返しもダメだぞ、循環論法はもっとダメだぞ??ww

958:名無しさん@1周年
19/11/18 03:16:29.78 1DkmxVZA0.net
>>953
こういう奴が2次試験いらねえって
入試制度改革すすめて英語民間試験やら
共通テスト記述やら推し進めてるんだろ
理論的根拠を作るためにAIに東大の入試問題を解かそうとしたアホもいたけどなあ

959:名無しさん@1周年
19/11/18 03:16:57.92 g8DO/5Oc0.net
患者個々のiPS細胞作成を早々にあきらめた時点で
研究費のおかわりは無しになった

960:名無しさん@1周年
19/11/18 03:17:35.80 /fwi4kb10.net
>>958
能書きはいいから俺が間違ってる根拠を語れよ

961:名無しさん@1周年
19/11/18 03:19:08 t2xSSgXE0.net
>>957
>受験数学が数学を学ぶ準備に必要かどうかという問題に
俺が屁をした事やバスケをやったかやらなかったという個人の経験は
何も関係ないだろ

俺が聞いているのはお前が受験数学にどう取り組んだかということだ
まともに取り組んでいないならそれが有益かどうか自体お前に理解出来る
事ではないのだから

962:名無しさん@1周年
19/11/18 03:20:30.68 1DkmxVZA0.net
>>960
お前、文系出身か?
数学の受験が必要なところじゃないか?
もしかしたら同窓かもしれん
だから思いあたるフシがある

963:名無しさん@1周年
19/11/18 03:20:46 /fwi4kb10.net
ID:t2xSSgXE0

コイツは日本が沈没しそうになっても
「おまえは偏差値いくつだ?」「偏差値60の人間が65の俺の意見に逆らうのか?」
という話しかしないのだろう

964:名無しさん@1周年
19/11/18 03:21:33 /fwi4kb10.net
>962

「理由を語れ」という
日本が読めないバカ??

965:名無しさん@1周年
19/11/18 03:21:54 /fwi4kb10.net
>>962

「理由を語れ」という
日本が読めないバカ??

966:名無しさん@1周年
19/11/18 03:22:05 8VEmifZF0.net
1000億ももらってまだ金が要るの?

それでいくら利益が出たの?

967:名無しさん@1周年
19/11/18 03:22:33.22 1DkmxVZA0.net
>>963
お前もう身バレしてもいいという感覚なのか?
個人情報バラまきすぎで特定されてるぞ、クソババア

968:名無しさん@1周年
19/11/18 03:24:07.57 /fwi4kb10.net
>>961
>俺が聞いているのはお前が受験数学にどう取り組んだかということだ
そんな俺の個人情報なんかどうでもいい話だ
おまえは「オナニー一日何回した?」とか一々答えるのか??
んで、じゃあ「受験数学が数学を学ぶ準備に必要かどうかという問題」には
おまえはトンズラってことでいいのな

969:名無しさん@1周年
19/11/18 03:24:35.58 NiCEVA230.net
京大合格するレベルだと得意科目なら余裕で偏差値70超えるだろ

970:名無しさん@1周年
19/11/18 03:25:10 t2xSSgXE0.net
>>963
やっぱりお前は馬鹿だわ
話にならない

971:名無しさん@1周年
19/11/18 03:26:11 /fwi4kb10.net
>>961
>まともに取り組んでいないならそれが有益かどうか自体お前に理解出来る
>事ではないのだから

PCサッカーゲームの訓練はスポーツのサッカーゲームに不要
という事を言おうと思ったら
PCサッカーゲームが出来てないと言っちゃいけないのか?

972:名無しさん@1周年
19/11/18 03:26:19 8VEmifZF0.net
とりあえず金になる髪の毛の再生をやれよ。
一人100万で10万人治療すれば1000億円になる。
日本人はハゲ率が高く26%がハゲらしいので2600万人が対象になる。
すぐに取り組んで世の中からハゲで死ぬ人間を無くせよ。

973:名無しさん@1周年
19/11/18 03:26:23 g8DO/5Oc0.net
神戸大学医学部卒に高度な経営マネジメントは無理だったってこと

974:名無しさん@1周年
19/11/18 03:27:19.57 /fwi4kb10.net
>>970
>やっぱりお前は馬鹿だわ
>話にならない

根拠が言えないバカ
お受験脳の典型
口癖は「おまえは偏差値いくつだ?」

975:名無しさん@1周年
19/11/18 03:27:58.10 8VEmifZF0.net
税金1000億使って何やってんの?
商業ベースにのせてないの?あり得ない
糞だな。

976:名無しさん@1周年
19/11/18 03:28:16.07 PKt3elF90.net
>>966
今年ノーベル化学賞とった吉野さんはそんな研究して意味あるの?利益は?馬鹿だチョンだって散々言われたらしいですね

977:名無しさん@1周年
19/11/18 03:29:21.96 6ViqyUTa0.net
やたら伸びてると思ったら誰もipsの話も研究費の話もしてないっていうw

978:名無しさん@1周年
19/11/18 03:30:03.46 /fwi4kb10.net
まぁ一言だけ言っといてやるが
東大京大の受験問題を30年分ずつくらいは解いたから
むしろおまえより受験数学に俺のほうが詳しいだろう
もちろん今出されても解けないがな、必要ないから全部忘れた
もう解こうとも思わない

979:名無しさん@1周年
19/11/18 03:30:20.52 t2xSSgXE0.net
>>968
お前本当に頭が悪い奴だな
>「受験数学が数学を学ぶ準備に必要かどうかという問題」
wwwwww
大学の数学を学ぶのに高校の数学が必要に決まっているだろうが。
問題の難度は大学が求める学生のレベルで決まる。
分かった?

980:名無しさん@1周年
19/11/18 03:31:03.55 htTqECwC0.net
>>976
青色LEDの赤崎さんだって採算がとれないって
パナソニック追い出されて名大で研究続けたのに
何でも民間企業のやり方が正しいというアホが増えてるからしゃーない

981:名無しさん@1周年
19/11/18 03:31:15.49 4nC0k4tA0.net
また救いようの無い下らない研究してるコネ付のボンボンの所に予算行くんでしょ?
まぁ役人か政治家絡みの糞ガキに金回すのは大学の研究室だけの話じゃないけど

982:名無しさん@1周年
19/11/18 03:32:35 /fwi4kb10.net
>>979
>大学の数学を学ぶのに高校の数学が必要に決まっているだろうが。

「決まってる」と言い張る事は理由にはならん
言い張りはダメだと>>957←で既に警告済みだぞ
おまえは機械仕掛け以下のカス

983:名無しさん@1周年
19/11/18 03:33:24.10 hAfKtPkr0.net
>>978
それであの大学か?
まあ俺も同窓かもしれんけどな
それで受験数学を叩くのは良くないぞ

984:みつを ★
19/11/18 03:33:50 zDkc1QFD9.net
次スレたてました

【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★7
スレリンク(newsplus板)

985:名無しさん@1周年
19/11/18 03:34:28 /fwi4kb10.net
>>983
だから俺の個人情報なんかどうでもいい
受験数学なんて無駄だって話さ

986:名無しさん@1周年
19/11/18 03:35:13.00 /fwi4kb10.net
受験数学は日本独特のものなんだよ。
USAのSATなんてセンター試験より易しくて
教科書章末問題レベルまでしか出ない。
そして日本と違って大学ごとの試験はないから、
MITやCaltechですらその程度の数学で入れるのだ。
そして大学に入ってから鍛え、学部卒業時点での
学力は日本の数学科卒業生よりだいぶ上になる。
要するに受験数学なんて無駄ということだ。

987:名無しさん@1周年
19/11/18 03:36:08 TEx2StIu0.net
信じてた科学オタもいたんだぞ

988:名無しさん@1周年
19/11/18 03:36:18 hAfKtPkr0.net
>>985
まあじわりじわりとお前の発言ひろげてやるわ
無関係の他人だったら申し訳ないから
名誉毀損にならんように注意するけどね
人並み以上には名誉毀損の要件知ってるんでね

989:名無しさん@1周年
19/11/18 03:37:11.21 /fwi4kb10.net
>>988
>人並み以上には名誉毀損の要件知ってるんでね
要件なんてものは対話の中で決まるものだよ

990:名無しさん@1周年
19/11/18 03:37:25 t2xSSgXE0.net
>>986
お前が受験数学を解けずに高卒なのは分かっている

991:名無しさん@1周年
19/11/18 03:38:40.85 /fwi4kb10.net
>>990
>お前が受験数学を解けずに高卒なのは分かっている

コイツは日本が沈没しそうになっても
「おまえは偏差値いくつだ?」「偏差値60の人間が65の俺の意見に逆らうのか?」
という話しかしないのだろう
>>963←の再掲

992:名無しさん@1周年
19/11/18 03:38:54.24 tWH+Fw+p0.net
>>1>>1000
【いい加減にして!中国人留学生への優遇】
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
URLリンク(youtu.be)
外国人留学生への優遇制度
奨学金…月額14万3000円~14万5000円 (年額171万円)
授業料…国立大学は全額免除
    公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用…航空券支給(例 東京-北京:11万円)
帰国費用…奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給…2万5千円
宿泊費補助…月額9000円または1万2千円
医療費補助…実質の80%支給

留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除

993:名無しさん@1周年
19/11/18 03:39:34 /fwi4kb10.net
落ちる

994:名無しさん@1周年
19/11/18 03:40:53 t2xSSgXE0.net
>>991
お前は数学も物理もつまみ食いで三流私大レベルなのに
東大京大レベルの気になっているのが痛々しいw

995:名無しさん@1周年
19/11/18 03:41:15 kkTx27ou0.net
>>986
それ以前にSATの数学って日本で言ったら小学生レベルかせいぜい中学1年生レベルだぞ
それは日本人の平均IQが106でありアメリカ人の平均IQが100であり
アメリカの大学進学率は日本より高いため
アメリカでは日本ならまず大学に進学できないような層が
たくさん大学を受験するからあの問題で十分差がつくの
日本の公立高校の入試問題より簡単なSATを持ち出して議論してもしょうがないだろ

996:名無しさん@1周年
19/11/18 03:44:50.86 UUC/kBFk0.net
2022年までにそれなりに結果出せばなくらならいんじゃね
何の研究成果もだせなければ仕方が無いだろ
取り敢えず予算確保できるだけ形にすりゃいいじゃん

997:名無しさん@1周年
19/11/18 03:52:44 YDvyTEHS0.net
こういう研究に金出し惜しみするから優秀な人材が全部国外に流れるんだよ いい加減に学習しろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch