19/11/17 18:10:37.19 h/wLcyTZ0.net
戦前の反省とか少しでも言うのなら、現在の官僚の暴走を止めさせないと。
戦前も官僚がソビエトロシアの躍進に乗じて官僚至上主義の全体主義を指向し、
内務省の若手役人がやりたい放題したのが「革新的官僚の台頭」という現象。
515も226もこの派生であるし、満州国への転属でおいしい汁を吸い、
拓務省や大東亜省などという官僚植民地を作って一番小金をつかんだのも内務省。
戦争中も統制や配分で全官庁が潤った。
村役場の戸籍係は嫌いな奴に赤紙書き放題という「神」になれた気分だったというね。
いま、官僚役人総取りっていう、そんな嫌な時代になってきている。
こういうの前世紀末の週刊誌などで座談会やったり、意見交換やってた奴がそのまま実現している。
香港では無いが、人事院の発表に対してはデモで抗議するべきだよ。(パヨクは自治労関係で絶対に反対しない)