【世論調査】男系男子「こだわらぬ」8割弱 皇位継承に関する質問 - 時事通信at NEWSPLUS
【世論調査】男系男子「こだわらぬ」8割弱 皇位継承に関する質問 - 時事通信 - 暇つぶし2ch314:名無しさん@1周年
19/11/17 15:56:44.16 KtXQWw6h0.net
★女性天皇の即位が招く中韓による皇統簒奪の危機
URLリンク(propagandawar.info)
愛子様を天皇に擁立しようという動きがまたぞろ出てきたようだ。
もちろん一代かぎりの女性天皇であればなにも目くじらをたてる必要はないだろう。しかしここで問題なのは、そこから女系天皇が出てくる可能性のあることだ。
金某という韓国系の男性が夫になったというケースである...
そこには新たに「金王朝」が誕生することになる。

★皇室乗っ取り【朝鮮系天皇の誕生】
例えばの話だが、女系を認めれば、もし愛子様が韓国人男性と結婚した場合、以降天皇の家系のY染色体が、韓国系とすりかわってしまう。
今の天皇の父親、父親、父親を遡っていくと 神武天皇・アマテラスに行き着くが、女系を認めれば父親を遡ってくと【韓国人】にすりかわってしまう。
神武天皇から1200年続く日本の皇統を断絶させ
朝鮮人男子(在日)との婚姻により、皇室を乗っ取り、新天皇家(朝鮮系) とする謀略
URLリンク(imgur.com)

315:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:14 9zYQJjqn0.net
女系にするならもういらないじゃん

316:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:24 uzH7qSRq0.net
時事通信てチョンだろw
こんなのウソに決まってるからwww何を必死に騒いでるんだよwwwwwwww

317:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:26 G/kUh0lM0.net
>>283
「天皇は朝鮮系」 パヨパヨ

これを退けれるだけでも十分だろ

318:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:43 yhV7zVQL0.net
>>297
米中それぞれが地位について干渉してくるだろう
そのまま覇権の駒へとつながるからなw

そして地位を取れなかったほうは激しく地位について批判攻撃を繰り返す
どの系譜が正統なのかで醜い論争がずっと続くぜ
皇室のスキャンダルも日常化する

319:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:52 60tkwUBn0.net
>>311
支持率なんて反日じゃないマスコミだって数字出してるんだから
極端なねつ造したらばれるだろ

320:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:54 7kt+A4ZN0.net
>>297
「これだけ多様なバックグラウンドを持つ人々が社会で活躍しているのだから
天皇家も国際化するのは象徴天皇制の趣旨に合致し、むしろ好ましいことだと思います」
ジャップならこの程度のことは言ってのけるだろうw

321:名無しさん@1周年
19/11/17 15:57:55.08 bq0cN/8w0.net
>>306
国民主権なんだから国民が決めることじゃないの?
誰が決めるの?

322:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:07.94 QWsMUWS30.net
こだわる必要が無いという選択肢がおかしい
男系男子か女系男子か

323:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:08.60 FgYj4OLC0.net
日本人が遺伝子軽視なのが証明されたな

324:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:21.31 m1jiSiqJ0.net
女性天皇はYES
女系天皇はNO
結論はこうか?

325:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:39.81 uhqA+C1w0.net
国民がどう思うが関係なし

326:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:48.64 msSSQHO50.net
>>321
国民出ない奴が混入している世論調査は参考にならない

327:熊五郎
19/11/17 15:58:53.89 kmAapsrw0.net
 
「国民の象徴」ということになってるわけでしょ。
今の国民は、血統で結婚したり、世襲したりしてなんだから、
その時点で、今も、相当に正当性は薄いわけですよ。
「テニスで出会って、自由恋愛で結婚して、仲睦まじい夫婦です」
くらいでもう、ギリギリなわけですよ。
実際の「国民」は、もう結婚すらしなくなってきてるわけですからね。
つまり、現状でも、相当に無理してるということ。
だから、「あれは駄目だ」なんて言ってる場合じゃないです。
本当は即日廃止すべきですよ。
ロシアの皇帝なんて、もう100年前に家族ごと殺されてますよ。

328:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:00.02 cUhwyUgg0.net
>>1
ほんとかよ、まるで信用できない、
こんな大事なことはあわてて決めなくていいよ

329:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:01.78 gMZivK2l0.net
うわ、これ北朝鮮に書かされてるな。
辻元らも必死だし。
なんで北が女系天皇に拘るのか? 実は、こういうことらしい↓
あいつは、作られた存在だった。恐ろしい話だわ。
URLリンク(know01.com)

330:名無しさん@1周年
19/11/17 15:58:57.77 KtXQWw6h0.net
>>314
【小室圭は韓国人】海外の新聞記事
URLリンク(www.scmp.com)
Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed
189 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 15:55:39.91 ID:bD7Sfz+l0
>>14
まじでコリアンブラッドw
いろいろ狙って近づいた感しかしないな
眞子様もお気の毒にw
261 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:04:39.92 ID:Zm9/dcQW0
>>222
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
だそうですwwww
273 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:05:47.19 ID:Zm9/dcQW0
>>262
で母方の旧姓が角田なんでしょ?
もうダウトをこえてる
281 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 16:07:03.41 ID:YUZpR/XU0
>>14
>Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.
小室さんの母方のおじいさんは韓国人って書いてるね。
852名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:04:27.70ID:83GzcNSb0
だから女性宮家や女系天皇なんてとんでもないんだよ
こうやって朝鮮人が意図的に入り込んでくる
URLリンク(imgur.com)

331:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:04.87 0v0zi+070.net
>>316
だったら男系派の唯一の頼みの綱である産経に世論調査してもらえば?
たぶん大差ない結果が出ると思うけど

332:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:18.71 N1yXT8BH0.net
人様の家の世継ぎ問題に世論とか関係あるの?

333:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:18.79 zVQgG2OV0.net
>>306
皇室典範という法律の改正に繋がるから、国民世論を調査する
意義は十分あるよ。

334:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:19.86 /p9PDv1P0.net
>>301
だが、王朝は変わる
イギリスだって、今のエリザベス女王が
崩御したら、王朝が変わるんやで

335:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:49.56 QWsMUWS30.net
まぁこんな愚民ジャップは早晩滅びるだろ
増税も喜んで受け入れるぐらいだし

336:名無しさん@1周年
19/11/17 15:59:55.75 yhV7zVQL0.net
>>313
そこに至ったなら、なぜ現行ルールを破壊するのか
それについて議論のテーブルに上がれることになる
そこから議論を尽くさないとな
現時点ではただ一方的に発信して回答を集めたというだけだ

337:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:00.67 G/kUh0lM0.net
天皇は血統以外のなにものでもない

あの竹田ですらこういってんだから

諦めろやチャンにチョンにパヨチンにマスゴミ

338:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:07.27 D+P8e0t80.net
>>301
お前の個人的な、根拠の無い妄想とかどうでもいいわ

339:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:21.52 3z0GGr6z0.net
>>289
天皇機関説?でも、まあ、いいや
もし天皇を国民が選んで、天変地異があって
悪い天皇が即位したから災害が起こったって
批判されたら、その天皇を選んだ国民が悪いって話しになる
政治権力のある政治家を選ぶなら
国民にも責任が発生するが
政治に介入出来ない天皇を選ぶのにも
国民に責任が発生するのはおかしい

340:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:28.11 msSSQHO50.net
>>333
きちんと日本国民にだけ聞いてみろと言いたい

341:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:37.38 7kt+A4ZN0.net
>>313
悠仁がいるからあと50年は今の制度は安泰なのに、
今大騒ぎしてるのはおかしい。悠仁が40歳になったら
国民的議論をすべき。
上皇の生前退位を半世紀前から議論するような違和感が
非男系天皇議論にはある

342:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:46.89 KtXQWw6h0.net
>>330
■小室のパトロン奥野法律事務所は
イオン岡田ファミリー企業
奥野善徳(イオングループ中国副社長)
山口寛治(奥野法律事務所、特別顧問
イオングループ中国事業顧問)
URLリンク(imgur.com)

元民主党の党首イオン岡田は、背乗り朝 鮮 人として有名な一族
URLリンク(omura-highschool.net)
元民主党 党首イオン岡田(朝鮮人)が中国と共謀
皇室乗っ取りの為に朝鮮人の小室圭を送り込んだ
★小室の米国滞在費も奥野(イオン)が払い続けている

【民主党】岡田氏「民主党はずっと中国重視だ」「チベット・ウイグル問題など中国に対する内政干渉は行わない!!!」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249534745/
「在日朝鮮人」と「中国共産党」が共謀
皇室乗っ取りの為に小室圭(朝鮮人)を送り込んだ

343:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:52.06 pacvpq920.net
自民支持層でも71.9%

344:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:53.32 lBDCv+UA0.net
>>321
誰がというか、決めるのは「伝統」だろ

345:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:56.27 ivgUMxca0.net
この統計意味ない

346:名無しさん@1周年
19/11/17 16:00:56.68 zVQgG2OV0.net
>>332
天皇という国家機関の地位継承の話だから、そのルールを
決めるのは究極的には主権者である国民。世論調査で決める
わけではないけど、世論調査することに意義はある。

347:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:10.76 gX9tYbMv0.net
これなぁ、自分が拘らなくてもそのうち死ぬからな。でも天皇制は続くしな。後世のこと昔の人は考えてたってことだよ。

348:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:32.23 nfMI4urx0.net
ウソやん!

349:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:41.51 msSSQHO50.net
愛ちゃんは10年後でも27歳
急ぐ理由は日本にはない

350:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:44.60 zjJVKaw/0.net
皇室自体に興味ない
って回答をこだわらない
って捏造してそう

351:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:45.94 dP1HaHC10.net
>>302
遺伝子なんて現代の概念で解釈したなら、それは伝統的な天皇制度じゃなく現代人がそのように解釈したものに過ぎないだろ

352:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:56.92 Em1LtNla0.net
女性天皇の子供が次期天皇になったことがある
元明天皇→元正天皇
世間ではこれは女系相続と呼んでいる

353:熊五郎
19/11/17 16:01:57.03 kmAapsrw0.net
>>344
「伝統」とか言うなら、
「天皇がいなかった頃の伝統」を守れよ。
だって、そっちの方が古いわけでしょ。

354:名無しさん@1周年
19/11/17 16:01:59.59 auyN4TMO0.net
ここは拘るとこなんじゃないのか?
こんなこと言ってたらそのうち最後は誰でもいいってことになりそう。

355:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:03.25 zVQgG2OV0.net
>>344
皇位継承ルールたる皇室典範は法律なので、
その改正を決めるのは国会だな。

356:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:08.82 KtXQWw6h0.net
>>342
民主党 岡田「外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願」[2008年1月30日]

■元民主党党首イオン岡田の正体
5代目四日市岡田家当主の岡田惣右衛門夫妻は不妊症で、子どもが生まれなかった。
「このままでは岡田屋が滅亡する。夫婦養子をとろう」となり、
岡田惣右衛門の妹の岡田ひさが婿養子をもらうこととなった。
 婿養子となったのは、前田末吉。
家柄などの出自が、不明の男だった。
前田末吉は、朝鮮半島から渡航した後、四日市西町の紙商店である鍵忠の
奉公人として修業し、勤勉に働いていた男性だった。
 それが惣右衛門の母・うのに、目をかけられ、
婿養子になることを望まれることとなった。
 前田末吉・岡田ひさの夫妻の間には、長女の岡田とよと長男の岡田惣一郎が誕生した。
惣右衛門は、とよ、惣一郎の2人を自分の子として四日市岡田家の養子とし、
惣右衛門の妻・のぶが養育した。前田末吉は、岡田惣七と改名し、四日市西町に分家した。
『つまり、出自不明の朝鮮引揚者・前田末吉(通名の朝鮮人)の孫』

『背乗りによる日本の危機』
URLリンク(takarin7.seesaa.net)
★民主党党首イオン岡田から学ぶ朝鮮式握手
URLリンク(imgur.com)

357:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:11.36 r3Qd1jRR0.net
>>287
Y染色体は変わることが明らかになった

358:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:15.97 QWsMUWS30.net
>>346
国家機関なんてどこにも書いてないんだが?
象徴とは書いてあるけどな

359:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:24.75 Bt2H78TR0.net
>>296
じゃあ天皇がなくなったら誰が過去から未来の日本人統合の象徴なのか。
安倍か?

360:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:41.90 3z0GGr6z0.net
>>298
国会にすら天皇家に直接介入する権利は無い
皇室典範に従い皇室会議で決める事だ

361:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:44.42 dbvM+HCn0.net
男系信者は天皇制自然消滅がいいんだろうから好きにすれば。
男子に限るの皇室典範は男尊女卑の野蛮な薩長政府が明治に作った新しい決まり。
明治以前は、女帝が飛鳥・奈良・江戸時代に存在したし、万世一系はファンタジー。
明治時代は女は参政権もないし人権もなかったから、こういう法律を作ったが
今は参政権も人権もあるし男女平等の世の中。
女帝や女系で何が悪いと国民の8割は思ってるだろうね。
イギリスは第二次世界大戦では、16~30歳の独身女性も徴兵し、エリザベス女王も
王女時代に疎開しないで軍に入り軍用トラックの運転・整備していた。
チャーチル首相の娘は軍服を着てヤルタ会談に秘書として同行した。
女性が国防大臣の国は、ドイツ・フランス・スウェーデン・ノルウェーで、スペインや
オーストラリアやアメリカにも女性国防大臣や国務長官がいた。
女性も徴兵する国は、戦時中のイギリスと、今はフランス・スウェーデン・ノルウェー・イスラエル
北朝鮮など。
ニューヨーク証券取引所のトップもCIA長官も空軍長官も、GMやロッキード社のCEOも女性。
去年、ノーベル物理学賞を取ったのはカナダ人女性博士。ノーベル化学賞はアメリカ人女性博士。

362:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:45.46 zVQgG2OV0.net
>>354
拘るべきという考え方と、拘らなくていいという考え方、
どちらの考え方も存在するということ。

363:名無しさん@1周年
19/11/17 16:02:49.01 NVpceIF00.net
もしこの率が本当なら、日本は反日ヘイトの朝鮮人や反日パヨクや
これまで男系男子で継承してきた意味を理解できない超絶馬鹿愚民
だけで8割近く占められちゃっているってことだよね。
ちょっと信じられないね。意図的に操作して盛っているのかなあ?

364:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:02.97 UejmQ4At0.net
女系には反対だけどもし悠仁の子供に男子が生まれなかったらどうするんだろ。

365:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:05.26 ngt7w5TL0.net
こだわらぬ
じゃなくて
大半は
わからぬ
だよか

366:熊五郎
19/11/17 16:03:07.88 kmAapsrw0.net
 
まあ、色々と言っても、「どうでもいい」という感がやっぱり強いなw
それ言ったらおしまいだけどw

367:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:11.88 JpI4f1BE0.net
こむろさま、ばんざーい!
アリだな

368:皆さんの協力が必要不可欠です
19/11/17 16:03:19.77 +eG/yde+0.net
古矢聡(ふるやさとし)
淫交前科アリ
いじめ加担者
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達社員全員で全国に一斉に送信し続けてます
一斉送信して下さい

369:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:30.44 G/kUh0lM0.net
人としての魅力や

好き嫌いで決めるもんじゃない

血統で決めるのが天皇

朝鮮人でもなれるローマ法王とは一緒にしないでね

そっち行ってよチャンにチョンにパヨパヨ

370:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:32.49 g/ywH38a0.net
そもそも天皇家要らない

371:名無しさん@1周年
19/11/17 16:03:38.07 60tkwUBn0.net
>>324
自分はこれだな
愛子様が天皇になるのはいいけど、
愛子様が仮に小室みたいな男と結婚して子供を生んだら、
小室の染色体を引き継いだ子供が天皇になってしまう
それを天皇として続けさせることに意味が見いだせない

372:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:07.87 V7Kremki0.net
どうせ対象がランダムじゃねーとか男系と女系の区別がつかんとかそういうやつだろ
後は日本国民じゃない奴が多いとかな

373:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:14.22 zVQgG2OV0.net
>>363
保守派の国民世論への啓蒙がまったくできていないことの結果だね。

374:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:15.12 nfMI4urx0.net
あかんやんこの国

375:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:21.66 KtXQWw6h0.net
>>342
小室圭(朝鮮人)を送り込んだ、元民主党 党首イオン岡田(朝鮮人)

★朝鮮総連本部ビルを買い取り、競売処分から守ったマルナカは、
民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。
【朝鮮総連本部問題】「迂回転売」で維持画策 "ダミー"業者利用、マルナカに接触…600億円債権回収骨抜き
www.sankei.com/affairs/news/150113/afr1501130003-n1.html
>朝鮮総連本部ビルを買い取ったマルナカは、
>民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。
URLリンク(imgur.com)

民主党 岡田「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
(櫻井よしこblogより)
 

376:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:31.63 yhV7zVQL0.net
男系継承は伝統だからではない
外戚による権威への干渉を防ぐためのシステムで
それを継承してきたからこそ今まで続いて価値を保ってる
女系を認めたら、そこらの海賊やら征服者やらが皇女を奪って
強制的に結婚し王朝を乗っ取れるような
あちこちに居て滅びていった王朝と変わりがなくなる

377:名無しさん@1周年
19/11/17 16:04:57.59 Bt+jT25R0.net
だから、これ、絶対に「女系天皇を容認するか」とは質問せんのな。
「男系男子にこだわるか」とか「女系・女性天皇を容認するか」とか、そんな設問ばっか。

378:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:00.27 NRMesy6i0.net
王朝が変わるというのは家族内で男が上という家族モデルに拠っている。
家族モデル自身が戦後日本では激変しているのだから、変わってもいい。
象徴の拠り所となっている日本国憲法は両性の基本的平等を規定している。
でないと、天皇の後継者自体が今後も何度もいなくなる危機に瀕することになる。

379:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:15 lBDCv+UA0.net
>>355
ルールや法律と、伝統は違う

380:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:19 QjiUw47q0.net
もう男系とかそんな時代じゃないだろ。
悪しき伝統は改めて新しい皇室を作っていかないと。

381:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:20 rhGp+MrY0.net
こだわれよそこは

382:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:27 Png2jzyv0.net
>>194
明治からの田布施仕様が終わるだけで日本国民にとっての皇室は何も変わらんわ

383:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:29 ptUY+f170.net
こだわった所で悠仁様一人の上に旧宮家の復帰も全く見通しがたっていないんじゃ

女系も含めたイエとしての天皇制に再編するかいっそ共和制にするかしかない

384:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:42 R4PwRiiU0.net
こだわらぬというより他人の家の継承なんてどうでもいいだろ

385:名無しさん@1周年
19/11/17 16:05:45 v+chafAY0.net
ネトウヨこんなに頑張ってるのに何で一般人女系支持してしまうん?

386:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:05.06 i4+BTRQN0.net
>>6
保守たちで新天皇たてれば良いのにと思う
国民は8割愛子さま支持してるんだから国としては敬宮様、2割の保守たちは望む男性を天皇として崇めてれば良い
なんで2割の意見を8割側がのまなきゃいけないのか

387:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:15.81 zVQgG2OV0.net
保守派がするべきことは、男系継承に拘らないという人を
無知とか朝鮮人とか罵倒することではなく、そういう人に、
男系継承に拘るべき理由を説明し支持してもらえるような
啓蒙運動を広く展開することではないのかな。

388:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:19.05 TntPRj9M0.net
>>1
なぜマイノリティの男子派をいちいち相手にする?ここは民主主義だぞ

389:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:20.64 yhV7zVQL0.net
こうもいえる
女性皇族は夫に継承権を与える権利を持つと
女性宮家を開き、皇室に入る権利を与える権利を持つと
それだけですでに異常で特殊な権利だろう

390:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:20.78 T7ZOBSkC0.net
腐れチョンマスゴミは女性天皇と
かって一度もなかった女系天皇の違いも
わからぬ情弱者にアンケートして世論誘導したいの?
女系天皇は現皇室の万系一世を廃絶するものである。

391:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:35.82 M7l0w17f0.net
別に女でもいいが
クソブス愛子が日本の象徴とかやめてくれ

392:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:37.63 MSHL/MFX0.net
今の時代は男系とか女系とか拘らないからな

393:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:42 G/kUh0lM0.net
>>376
〇〇〇… ??


大正解や



世の中アホが多すぎるんよね

394:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:46 ZkgM4gSe0.net
民主主義というのは、多数派の民意に従って政治をするということではない
今後も男系を維持すべきだし、民意に沿わなかろうがそれは可能

395:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:49 7kt+A4ZN0.net
>>352
それを女系天皇であるとしても、120代のうち1例しか存在しない。
しかも元明の夫で、元正の父親であったのは(父は天武天皇と持統天皇の子である)草壁皇子だ。
例えば愛子が男系女性天皇になるにしても、その子を天皇にするには
旧宮家などの男系男子と結婚する必要がある。

396:名無しさん@1周年
19/11/17 16:06:55 msSSQHO50.net
>>357
天照大神には息子しかいない(女神はうけひで須佐之男の子) 
女系は存在しない
神話に替わって世襲を正当化する根拠が必要になる
中国の民族浄化を見ても男系は他国の侵略を許さなかった証でもある

397:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:07 fkVCIf/J0.net
現代の男女平等感覚だけを天皇制に取り入れるのはおかしい。
血筋に関わらず、誰でも天皇に選ばれるようにしたほうがいい。
次の天皇は、安倍晋三で。

398:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:09 gL/zzVcA0.net
この世にまたとない長い歴史のある男系だから今も守られているのであって
男系がついえた途端に
「いつでも作れるどうでもいい家系」になってしまう

399:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:18 V7Kremki0.net
女系なんて最後の手段でまずは旧宮家復帰だろうに

KKのせいで女系どころか女性天皇すら拒否したい

400:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:19 NkAxXXPc0.net
女系にするならもう天皇とか何の価値もないじゃん

401:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:49.70 KtXQWw6h0.net
>>342
■小室のパトロン奥野(イオン)、立川珠里亜(中国)

小室は)フォーダム大学ロースクール(法科大学院)に留学することになった。
生活費は、奥野総合法律事務所(奥野善彦所長)が負担するのだそうだ。
URLリンク(agora-web.jp)

小室圭の「アメリカの母」を自称する中国出身の国際弁護士、立川珠里亜
■立川珠里亜
(中国人。4歳の時に帰化し立川姓)
・奥野法律事務所に小室を紹介
・小室のフォーダム大学留学の推薦状も書いた人物
www.jikenjiko-hukabori.com/article/463059749.html
URLリンク(imgur.com)
小室圭(朝鮮人)を送り込んだ勢力は
「在日朝鮮人」と「中国共産党」のコラボ
【重要】沖縄独立、北海道,アイヌ独立、基地反対、など他の反日工作も同じ構図
★ (悠仁様"襲撃テロ"もこの勢力による謀略)
  (女系擁立→ 朝鮮人による乗っ取り)
 

402:名無しさん@1周年
19/11/17 16:07:54.48 PeuTs+NI0.net
男系やめる→もはや権威も何もない→天皇制廃止
となる

403:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:05.58 Y1Pn/TAT0.net
>>1
日本は民主主義だよ
わかってる?

404:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:07.93 7Y0AFvdL0.net
衆愚

405:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:10.26 lBDCv+UA0.net
>>385
無知だからでしょ。一般人=よく知らない人、というだけ

406:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:20.06 6TOZnlEA0.net
いくら画策した所で今の陛下が法律を変えてまで自分の娘やその子供を天皇にってする方に見えないから無駄な努力はやめようよ

407:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:26.65 msSSQHO50.net
そもそも世襲自体が不平等なのにフェミを持ち込んでどうする?

408:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:32.64 nfMI4urx0.net
安倍国の民はどうかしてるぜ

409:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:34.22 j0ZiAm+B0.net
>>33
ミネバ様に優秀な男でOKってなるやん

410:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:44.99 G/kUh0lM0.net
>>396
中華も男系だったのよね
フランスも
自分で亡くしたアホだけど

411:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:45.24 WdijaIAG0.net
もはや皇室制度はいらない

412:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:48.23 GNw0KwYb0.net
側室復活でいいじゃん
なぜそれをタブー視してるのか全く理解できん

413:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:48.78 JD0q9Rpd0.net
まず、この質問は国会議員の方にして欲しい。はい/いいえの質問じゃなく
女性天皇とはどういうものですか・・・記述式の答
女系天皇とはどういうものですか・・・記述式の答
とかのやり方でお願いします。

414:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:52.34 7kt+A4ZN0.net
>>364
その時初めて、非男系天皇や、臣籍降下した旧皇族の復帰を議論すれば良い。
所詮、国会がこう、と決めれば、誰でも天皇を名乗れるハリボテなんだから。

415:名無しさん@1周年
19/11/17 16:08:54.51 gL/zzVcA0.net
天皇というシステムには国家を安定して維持する力があったことが長い日本史をもって既に証明されているが
男女平等なんていう机上の概念にはそういう歴史の証明が何もない

416:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:03.38 TimT9c350.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(www.sns.25u.com)

417:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:07.90 eQ1/KZ9V0.net
>>400
天皇を廃止して 共和制に移行するんだろ

418:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:18.49 uWF+CWLS0.net
>>88
世界『ふーん。興味ない』
日本人『そうだ!名乗れない!反日調査に騙されるな!(ふーん。興味ない)』

419:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:21.21 NRMesy6i0.net
>>376
男系継承時にも外戚藤原氏は時には都合の悪い天皇を廃位するなど、政治介入してきた。
天皇制が長く続いたのは、むしろ政治の実権を持たず、文化的なブランドとして、時の政権に利用されてきたからだと思う。

420:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:24.48 424kPmrs0.net
てか、一夫多妻にしないと確率上男系オンリーは無理でしょ

421:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:26.98 G+lSwxRx0.net
選挙でやれよ。

422:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:37.55 do8JaLDi0.net
■成文法(養老律令継嗣令)で皇統を双系継承と規定
 [養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)―「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外
 並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
   天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること{女帝の子もまた同じ}。それ以外は、いずれも諸王とすること。親王より
   五世(=五世の王 ※ここでは親王を一世として数える)は、王の名を得ているとしても皇親の範囲には含まない。
 [養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]―「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」
   王が親王を娶ること、臣が五世の王を娶るのを許可すること。ただし、五世の王は、親王を娶ることはできない。
(現代語訳URLリンク(www.sol.dti.ne.jp)
継嗣令第一条には「女帝の子」も親王とあり、皇位継承資格(親王位)が双系原理で受け継がれることが記されていた。
第四条で皇親女子と5世王(姓を賜れば氏族)や氏族の婚姻を禁じたのは、女帝の皇子に姓が生じるのを防ぐため。
皇統男系説では第一条との矛盾を解消するために親王位・王位と皇位継承資格の継承経路を分離し、「皇位継承資格
は『男系継承の不文法』により、父から子へ受け継がれていた。」という仮説を提示。
しかし第四条の婚姻規制の必要性を示すことができず、論理破綻。
よって皇統双系説は真、皇統男系説は偽。
※氏姓制度は明治4年10月12日姓尸(セイシ)不称令によって正式に廃止されたので、今後双系継承に戻すとしても、
婚姻規制は不要。
※江戸後期の神道学者薗田守良の『新釈令義解』では男子継承説を採り、継嗣令第一条の「女帝子亦同。」という一文
について、脱文の可能性や「女も帝の子は亦た同じ」という読みを示しているが、「されとも女帝子の三字いと拙し」と
無理な解釈であることを認めている。
また幕末の国学者栗原信充の『継嗣令講義』も、「女帝子亦同」は「女皇子(皇女)も亦同じ」の誤りであると解釈。
これらは、大宝令の法令解釈である『古記』(738年頃、『令集解』所収)の読みと食い違っている。
 古記云。女帝子亦同。謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。女帝兄弟。男帝兄弟一種。―「古記に云く、女帝の子も亦
 同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王と為すがごとし。 父、諸王為りて、女帝の兄弟は、男帝の兄弟の
 一種とす。」 (『令集解』所収)
養老律令は平安時代中頃まで格式(きゃくしき)と呼ばれる法改正が行われていたが、平安時代後期には散逸し、それ
に伴い、皇統維持の方法も成文法主義(実例が法の制約を受ける)から前例主義(法が実例の制約を受ける)へ移行。
皇統男系説や女帝不婚説は、古代の成文法主義時代の法令を後世の前例主義の論理で解釈したために生じた謬説。
「不文法」や「前例がないので認められない」という論理で示された律令解釈は、全て誤りである。

■皇統が双系継承と認識されていた証拠
○岡部政久が政定を婿養子とした件について
本文
【恒久の子を。太郎馬政常と言ひ。政常の子を。五郎馬定詮と云ひ。定詮の子を権兵衛政久と云ひ。政久の子を
次郎左衛門政定と云ふ。】
注釈
「政久に女子二人有りし故に。政定を婿養子と為たり。政定ぞ。本性の父は。駿河ノ国人にて。原氏なりしと云ふ。
然れば。是より末は。女の血脈(スヂ)をもて継(ツギ)しなり。漢國にては。女の血系(チスヂ)をば。系ともなき如く
云めれど。皇國は神世よりして。女の系をも系と立て。へだつる事なきぞ。神随(カムナガラ)なる道なる。そは掛巻
(カケマ)くも畏き。天皇の御大祖の。女神に御し坐すをもて知るべし。但し。是につきて心得べき事あり。そは家の
女子(ムスメ)に聟(ムコ)とりて繼(ツギ)たるは。然(サ)る事なれど。家の男子に娵(ヨメ)を迎(ムカ)へたるは。
尋常(ヨノツネ)の事にて。右の道理とは異(コト)なり。思ひ混(マガ)ふべからず。(後略)」
―『玉襷 九之巻』 平田篤胤

423:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:38.65 zVQgG2OV0.net
>>405
ネトウヨさんが、自分の意見と違う意見の人を「無知」と
罵るだけで、自分たちの主張への理解者を増やす努力を
しないのはなぜなんだろう?

424:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:43.86 0v0zi+070.net
>>412
天皇家はリアル家族でも何でもないので
側室制度とか何の意味もないんだよ

425:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:48.21 ebMdkY+10.net
ネトウヨ 「普通に考えれば、次の天皇は愛子さまだよね」

426:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:50.99 4LGknoK70.net
>>402
そう。それを分かってないバカばかり。
天皇なんて継続したと言う価値しか無いのが分かって無い。
男系が絶えるとは天皇制が絶えると言うこと。

427:名無しさん@1周年
19/11/17 16:09:55.64 ZkgM4gSe0.net
男系に非ずは天皇に非ず

428:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:03.07 YKcEP4EN0.net
>>409
それー女系になるw

429:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:03.82 OtKJuImM0.net
敬宮様がなるくらいなら天皇制やめろとか自分の思い通りにならない女はしねってサツ人するストーカーみたいだね

430:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:05.47 3rcQmlr70.net
今すぐ皇族は皆殺しで良いのにな
政治家共々しぶといしぶとい

431:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:05.92 G/kUh0lM0.net
>>411
そもそも制度ではない
天皇「制度」 は共産党用語

432:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:10.88 jxlVIxRH0.net
この世論調査、何回やれば気がすむの?

433:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:17.98 V7Kremki0.net
>>352
元正天皇は草壁皇子の皇女で男系です

434:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:28 kpo5eZhD0.net
天皇の子供が継ぐべきだろ、弟の息子が継ぐとか異常なんだよ
時代錯誤の男尊女卑は未開人みたいで国際的にみっともないわ

435:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:29 zVQgG2OV0.net
>>414
そのときには皇族なんて誰ものこっていない。

436:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
19/11/17 16:10:30 kmAapsrw0.net
>>327 訂正・追加

「国民の象徴」じゃなくて、「国民統合の象徴」だな。

「国民統合の象徴」なら、まあ、
「国民」と似てなくても、まあ、セーフか。

ていうか、だったらロボでいいじゃん。
アイコよりアイボ。

437:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:38 TKgLCbSC0.net
秋篠宮よりも愛子の方がいいだろ
それだけのこと

438:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:45 ZkgM4gSe0.net
天皇は制度ではない

439:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:48 NkAxXXPc0.net
皇室に高い税金かける意味あるの?

440:名無しさん@1周年
19/11/17 16:10:55 A4W3h0um0.net
>>432
何度答えてる人が無知だからと言い訳するの?

441:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:02 b2ckFv6Y0.net
国民の総意で決める
数の勝ち
なんなら投票しろよ?

442:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:03 V7Kremki0.net
女系信者はホント>>352みたいに男系女系の定義すら解らん馬鹿だからね

443:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:06 QF7+TPow0.net
現天皇の陰謀で世論操作されてる

444:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:08 msSSQHO50.net
かわいい娘をジェーン・グレイにしたがる親はいない
>>420
旧皇族を沢山復活させて数打ちゃ当たる状態にすればよい

445:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:08 4LGknoK70.net
 

天皇に中身などない。


「継続した」これが天皇の唯一の価値。


男系が絶えるとは、天皇の血筋が絶えることであり、


つまり天皇が無価値になること。


 

446:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:09 do8JaLDi0.net
■女系天皇、女系皇親の実例

法令用語の「男系」「女系」が最初に使われたのは、『旧皇室典範』の草案の『皇室制規』(女系容認案)。
『日本国憲按』の明治13年案には、「男統」「女統」という言葉もあった。
『皇室制規』では女帝と臣籍の皇胤男子(「皇位継承資格」のない男系男子)の間に生まれた皇子を、「女系」と定義。
つまり、皇統の「男系」「女系」は単なる血縁ではなくて、「皇位継承資格」の継承経路を指している。
出自制度の「男系」「女系」は所属出自集団を表す「姓」や「苗字」の継承経路で区別されているが、皇統の場合それに
相当するのが「皇位継承資格」。

 皇室制規
 皇位継承ノ事
 第一 皇位ハ男系ヲ以テ継承スルモノトス若シ皇族中男系絶ユルトキハ皇族中女系ヲ以テ継承ス男女系各嫡ヲ先キニ
 シ庶ヲ後ニシ嫡庶各長幼ノ序ニ従フヘシ
 第六 皇族中男系尽ク絶ユルトキハ皇女ニ伝ヘ皇女ナキトキハ皇族中他ノ女系ニ伝フル事第三第四第五条ノ例ニ拠
 ルヘシ
 第七 皇女若クハ皇統ノ女系ニシテ皇位継承ノトキハ其皇子ニ伝ヘ若シ皇子ナキハ其皇女ニ伝フ皇女ナキトキハ皇族
 中他ノ女系ニ伝フル事第三第四第五ノ例ニ拠ルヘシ
 第十三 女帝ノ夫ハ皇胤ニシテ臣籍ニ入リタル者ノ内皇統ニ近キ者ヲ迎フヘシ

「歴代天皇・皇親は全て男系である」という解釈は、皇統男系説を前提としている。
「男系継承の不文法」が存在した場合、「皇位継承資格」は初代天皇を起点として父から子へ受け継がれ、全天皇・皇親
が「男系」となる。
一方皇統双系説では親王位・王位が「皇位継承資格」なので、親王位・王位の継承経路が男子のみなら「男系」、間に
一人でも女子がいれば「女系」。
そして>>422で説明した通り、皇統男系説では継嗣令第四条の婚姻規制の必要性を示すことができない。
「男系継承の不文法」は存在せず、従って「歴代天皇・皇親は全て男系である」という解釈は誤り。

《女系天皇・女系皇親の実例》
〇天照大神を皇統の起点とした場合→全天皇・皇親
〇神武天皇を皇統の起点とした場合
?和銅8年(715年)2月の詔[元明天皇]―吉備内親王の子の膳夫王、葛木王、鉤取王(3世王、父は長屋王)
を2世王とする
?天応元年(781年)2月の詔[光仁天皇]―能登内親王の子の五百井女王、五百枝王(のち春原朝臣五百枝)
(5世王、父は市原王)を2世王とする
※??は選択的に父方の「男系王位」を破棄し、母方の「女系王位」を適用。
※皇位継承資格の序列は、「女系親王位>男系王位(継嗣令第一条)」「女系2世王位>男系3世王位(膳夫王、
葛木王、鉤取王)」「女系2世王位>男系5世王位(五百井女王、五百枝王)」となり、男系と女系は同格。

上記以外で女系天皇・女系皇親の可能性があるのは、?孝徳天皇(=軽皇子、皇極天皇の弟、父は茅渟王)、?漢
皇子(皇極天皇の子、父は高向王)、?有馬皇子(孝徳天皇の子)。
※「天皇」「皇子」「親王」と言った称号は律令制のものだが、軽皇子や漢皇子が皇極天皇の即位時に「王」から
「皇子」になったと認識されていたのなら、皇位継承資格は?姉から弟へ、?母から子へ女系で受け継がれたことに
なる。
※「母方のみ皇統の皇親(有姓の皇親)」は、違法([継嗣令第四条])なので存在しない。

447:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:11 PB1z1pVI0.net
日本の伝統の大半は明治か昭和に作られたものだから
固執する意味はあまりないね

448:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:16 yhV7zVQL0.net
議論も道理もなく突き進んでいるこの慣性の大きな動きは
さすがにマスコミだけでは形成できないだろう
マスコミも大きいとは思うがな

尊いお方の意向が非常に強く入ってるのだろう

449:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:25 d2BK04GL0.net
まあそんなもんだよなあ あと10年で100近くいきそう

450:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:25 4LGknoK70.net
>>438
制度な。

451:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:28 7Y0AFvdL0.net
>>423
マウント取るだけで啓蒙へ繋げずに終わるのは右左共通ですね

452:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:29 7kt+A4ZN0.net
>>420
直系継承にしろ無理じゃないかな。いずれ子なし世代が来て断絶するだろう。

453:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:43 4LGknoK70.net
  

天皇に中身などない。


「継続した」これが天皇の唯一の価値。


男系が絶えるとは、天皇の血筋が絶えることであり、


つまり天皇が無価値になること。


 

454:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:45.62 kpo5eZhD0.net
愛子は不細工だけどどこかオーラがあるわ
やっぱ天皇の子供の風格がある

455:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:50.08 Z8e/abT20.net
女性の天皇陛下に大賛成です。女性蔑視をするような
一部の偏った宗教国家には全く理解できないだろうが
大賛成です。皆母親の胎内から生まれ出てきたのだ。
女性に感謝しろよ。太陽と同じぐらい大切に扱うべきだ。
心の象徴として崇められます。

456:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:51.91 uHAEYfk/0.net
女系が何を意味するかわからない奴が多数なんだろ?やめとけ
女性天皇だって婿取り相当面倒なことになるぞ

457:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:56.57 MSHL/MFX0.net
>>411
皇室制度はいる
これがなくなったら大統領制とかになって面倒くさくなる
まあ、逆に言えばいるのは皇室という世襲で主が決まる”制度”であって
世襲でさえあれば男系とか女系とかはどっちでもいいけどね

458:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:57.60 +IM9jzMG0.net
サンデー系途絶えたんでサンデー牝馬から生まれた仔をサンデー系とします
大爆笑

459:名無しさん@1周年
19/11/17 16:11:59.60 NVpceIF00.net
橋下に任せておけばバラ色の未来が待っているとか、
小泉チョン次郎が首相候補だなどと言っている層と
被るよね。8割弱w

460:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:02.11 ngt7w5TL0.net
>>438
天皇「制」言い出したの共産党やろ?

461:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:15.03 eQ1/KZ9V0.net
>>434
長男、長子優先も古臭いんじゃね

462:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:15.86 SmQP4dTk0.net
保守派は現実を見ないと

463:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:16.98 msSSQHO50.net
>>448
中国の侵略行為の一環だな
あなたには尊いお方らしいが

464:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:22.56 gL/zzVcA0.net
男系だと安定継承できないというが
それこそ女系にしたら
別の要因でまったく安定継承できなくなるんだよな
(そもそも女系にしたらその時点で皇統はまがいものになるが、
そのまがいものの天皇制すらも継承できなくなるという意味)

465:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:23.03 wp+JRCia0.net
憲法を時代とともに変える論者だから皇室も時代とともに変えるのは正解

466:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:26.38 3rcQmlr70.net
この国は革命がないからな
一向一揆を見習わないと

467:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:29 G/kUh0lM0.net
>>440
質問の仕方が間違ってると何度書けばいいんだ



「朝鮮人が天皇になっていいか」




と聞け

468:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:39 zVQgG2OV0.net
>>451
確かにその通りだね。お互いに罵りあっている
ネトウヨとパヨクは、実は同類。

469:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:41 Bt+jT25R0.net
>>412
大正天皇以来、陛下ご自身が拒絶しておられる。
別にタブー視はしてない。

470:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:47 FtJB6qav0.net
田崎寿司史郎の時事通信でこれかよ

471:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:52 4LGknoK70.net
>>460
だから何?

472:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:55 MgEDl3FY0.net
悠仁さまがお姉さま方のように国民の血税で生活していること忘れてしまい、イスラム国や北朝鮮の女と結婚すると言い出したらどうすんの?

473:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:55 ptUY+f170.net
>>400
ところが国民の多くはそう思っていないってのがこの記事だろ

俺も天皇制自体が重要で万世一系にはあんまりこだわりが無い

日本の独自性って天皇を戴く国家だというのと日本語しかないから、形はどうあれ天皇制自体は存続した方がよい

474:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:57 AI+x2dw40.net
憲法改正して、安倍晋三を天皇にして、
安倍の子供を皇太子にすれば、しばらくは後継問題がなくなるだろ。

475:名無しさん@1周年
19/11/17 16:12:57 KtXQWw6h0.net
>>342

【民主党】丹羽宇一朗
民主党政権 中国駐在全権大使
イオン(民主 岡田)環境財団理事

丹羽駐中国大使「日本は中国の属国として生きていけばいい」 雑誌「WILL」7月号
gamp.ameblo.jp/otakoji/entry-11283431923.html

丹羽氏は私に向かい、「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切ったのだ。

「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」。丹羽氏は自信に満ちてそう明言したのだ。


■丹羽が親密だった中国 李鵬首相
「日本は20年後には消えてなくなる」
URLリンク(imgur.com)


『最終目標は天皇の処刑』 中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(bewithgods.com)

476:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:01 lCnrPzZP0.net
価値を喪失するなら天皇制自体要らんって話になる
推してる奴らはそれが目的なんだろうな

477:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:01 sUF0ggMW0.net
天皇なんかどうでもいいからなぁ…

478:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:06 V7Kremki0.net
元明→元正は「女性天皇がたまたま続いた」だけで共に男系

このことを屁理屈こねて女系相続ニダ!って言ってる朝鮮人が居る
こいつは声闘しかできないからNGしとけばいいよ

479:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:07 kpo5eZhD0.net
>>453
国民が愛することが一番の価値じゃないのか

480:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:08 4LGknoK70.net
>>462
お前が見ろ猿w

481:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:13.39 ZkgM4gSe0.net
>>450
たとえ皇室典範が無くても
天皇は実在しているのだから廃すことはできない

482:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:15.81 j0ZiAm+B0.net
>>98
んで、そちらさんは悠仁くんの嫁がチョンやシナでもOKなんだな?

483:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:28.88 G/kUh0lM0.net
>>450
それは共産党用語

484:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:45.82 IU4gS3SQ0.net
アホや 知能ないだろう

485:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:52.21 GNw0KwYb0.net
>>424
男系続けるには意味あるでしょ

486:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:54.49 4LGknoK70.net
>>479
それは天皇の価値故だ。

487:名無しさん@1周年
19/11/17 16:13:56.27 EP97yzd20.net
人間がこだわるこだわらないって話じゃなくて
神々がどう思うのか気になります

488:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:05 1//jkYRg0.net
男女別年代別に出して欲しいわ
真面目に考える必要があるよこれ
男系が終わったら、皇室は日本の象徴としての権威が一気に薄まるのは
ほぼ間違いないけどそれでいいのかなとマジで思う

489:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:09 4LGknoK70.net
   

天皇に中身などない。


「継続した」これが天皇の唯一の価値。


男系が絶えるとは、天皇の血筋が絶えることであり、


つまり天皇が無価値になること。


 

490:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:10 sUF0ggMW0.net
天皇が愛人を何人ももつことや
出先でご落胤を作りまくることをすればいいだけなのになぁ

491:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:12 ngt7w5TL0.net
上野でやってる正倉院展はいいぞ
聖武天皇以来天皇がずっといたおかげや

492:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:18 H+LhOdoQ0.net
76%ってことは10年間で10%減ってるんだが

493:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:20 424kPmrs0.net
>>444
それか、女系アリにするか、の3択よなー

まー多分国民の多数意見で行けば女系アリになると思う

494:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:21 kpo5eZhD0.net
>>480
猿って朝鮮人が良く使う言葉だよ

495:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:21 X+asnrfr0.net
>>482
なんで愚民が皇族の結婚に口出すのよw

496:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:22 Bt2H78TR0.net
民主主義と皇室は相容れないのかやっぱり。
それで過去との繋がりも統制もなくなって日本は消滅するんだろう。

497:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:22 G/kUh0lM0.net
>>479
違う


あの竹田だって



血統が全てと言い切ってる

498:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:22 KtXQWw6h0.net
共産党・志位 「女性天皇も女系天皇も
認められるべきだ」
www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18484.html


『天皇処刑』 を標榜する日本共産党が女系天皇を認めさせようという路線に出てきたことは
女系天皇を絶対に容認してはならないという強力な根拠になったと言っていいでしょう。


【反日】 日本共産党、天皇陛下の「即位の礼」を欠席へ 【反天皇】
itest.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570611909/


【日本共産党】 外国勢力からの支援を受け、『日本人民共和国の樹立』『天皇処刑』 などと、
第三の世界革命---「日本革命」を目指していた。

【共産党】「政権を取った暁には、安保条約をなくし自衛隊を消滅させる、学校教育も全て変える」
itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1465892187/l50
URLリンク(imgur.com)


『最終目標は天皇の処刑』 中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(bewithgods.com)
 

499:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:22 ZX8d/x/X0.net
ネトウヨ「男系女系の意味を理解してないから…」

500:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:22 IU4gS3SQ0.net
反日マスコミ潰す

501:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:29 ZkgM4gSe0.net
>>476
天皇は制度ではない
要らんと言ったところで天皇は実在する

502:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:36 viXwJ5K60.net
今上天皇が、大嘗祭で部屋から出るときに頭をつっかえさせたのは
何で話題にならないの?? 

秋篠宮家の二人の娘がいるから女性宮家は無理
御手振りやお参りがちゃんとできなかったし、学校にも行けなかった愛子様が
天皇になるのは無理でしょう??

503:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:38 lBDCv+UA0.net
>>423
別に罵ってるわけじゃないけどね
単純な事実として、多くの人は自分の利害に直接関わらない
雲の上の話に対して、知識もなければ興味もないと言うだけ

別にそれはそれで良いんだよ
興味がないのに無理に関わらせる必要はない

問題は、そういう興味のない人間の「どうでもいい」という言葉を
「ほら、国民はこだわっていない!」という、都合のいい政治主張に
無理矢理変換しようとするアンチ天皇の世論工作

504:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:39 gL/zzVcA0.net
日本国憲法が男女平等を規定しているというが
そもそも日本国憲法も長いこと国を守ってきた実績など何もない(笑)

いくら観念として男女が同じであると思い込もうと
実際に男にしか家長や国王が務まらないという
生物としての根源的な性質は変わらない

505:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:42 XzhivZlt0.net
>>482
こんだけ多いと
自民党支持者の中にも女系容認はいっぱいいるはず

506:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:42 +IM9jzMG0.net
>>464
女系継承の時点で神武皇統は絶えるからね
次は佐藤皇統か鈴木皇統か、はたまた小室皇統か(笑)

507:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:45.46 4LGknoK70.net
>>494
涙拭けよ朝鮮猿ww

508:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:48.99 5dl/VTrr0.net
別に男系のままで仮に断絶したところで
日本国民にとって何の問題もない
つまり、すべて悠仁さま次第ということで
天皇制が継続か断絶のどちらの道を行くかが決まるだけ

509:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:49.97 uHAEYfk/0.net
>>473
こだわりがないんじゃなくて皇室自体をよくわかってない奴が多数

510:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:52.10 7kt+A4ZN0.net
>>435
皇族なんて残ってなくてよろしい。臣籍降下した奴を皇籍復帰させて
皇族名乗らせるだけのこと。

511:名無しさん@1周年
19/11/17 16:14:54.03 PB1z1pVI0.net
男系とか女系とかの決まったルールがないのが天皇制が長く続いた秘訣
先代が死んだ後で養子になってたことにして即位した例まである
ヨーロッパの王位継承権みたいにルールを決めてしまうと断絶の恐れがある

512:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:09.12 4LGknoK70.net
>>462
お前が現実見ろ朝鮮猿w

513:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:20.47 MZZlanaU0.net
子孫を残すアテのないネトウヨだけがヒートアップして発狂してるのが興味深いねw

514:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:21.98 yhV7zVQL0.net
>>451
議員さんがどうにも論を張らないからな

515:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:25.72 ZX8d/x/X0.net
>>505
だろうな。現実的に今の制度では無理があるもん

516:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:29.39 IU4gS3SQ0.net
まぁ 男系勝つけどな トランプ勝ったろ

517:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:33.51 ZkgM4gSe0.net
>>496
民主主義とは選挙で選ばれた国民が政治を行うことであって
多数決ではない

518:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:35.60 0v0zi+070.net
>>485
男系男子にこだわりだしたのは明治からだよ

519:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:44 ebMdkY+10.net
>>497
ネトウヨ 「朝鮮の血が入ってる血統にどんな意味が?www」

520:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:46 kpo5eZhD0.net
>>486
天皇の価値は国民が愛することだ
弟の息子はまだいいが縁もゆかりもないおっさんが
天皇になったら国民の心は離れるよ、天皇制は終わりだ

521:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:49 7120hy0Q0.net
ただの庶民を選挙でもなく崇める対象とするわけ?
とんでも権力あるのに

無理だしイヤです

522:名無しさん@1周年
19/11/17 16:15:51 424kPmrs0.net
恐らく、一般的には遺伝子的な継続を重要視するんだよな

523:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:11 ZUH8JyYc0.net
ネトウヨ、真っ青w

524:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:12 mREVEwtS0.net
俺は別に天皇が女性でも構わんけどな。
そこら辺こだわるのが差別主義者の右翼なんだろうな。

525:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:21 yhV7zVQL0.net
>>463
中共は乗っかってはいるだろうが主導はできんだろう
そこまでの力はまだない

526:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:24 LTfPVoaW0.net
バカの意見に左右される必要はない
アンケートなんてなんの意味もない

527:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:28.21 og6igbtT0.net
アンケートにY染色体についてしっていますか?を加えてほしい

528:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:32.84 ngt7w5TL0.net
>>518
そりゃこだわってなんかいねーさ
「当たり前」だからー

529:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:46.87 KtXQWw6h0.net
>>498
★「女系天皇を容認せよ」
立憲民主党が各党に協議呼びかけへ
URLリンク(anonymous-post.mobi)

【立憲民主党】辻元清美
皇室「生理的にいや」「天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由」 天皇制は「悪の根源」
itest.5ch.net/mint/test/read.cgi/news4plus/1497258991/
辻元清美「憲法改正するなら天皇制を廃止して皇居跡にアジア記念館を建てたい」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1418221565
立憲民主党(民主党)
URLリンク(imgur.com)

『天皇処刑』を目標とする民主党・共産党が女系推進←←←
民主党系(帰化朝鮮人の組織)
日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
(日本と皇室の破壊・シナ朝鮮による侵略が目的)
 

530:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:48.48 4LGknoK70.net
   
天皇に中身などない。

「継続した」これが天皇の唯一の価値。

素性の確かな継体以降のみで考えても、

断トツの世界最古の王朝だ。

男系が絶えるとは、天皇の血筋が絶えることであり、

つまり天皇が無価値になること。

 

531:名無しさん@1周年
19/11/17 16:16:50.85 G67+NA0/0.net
天皇は制度だよねー
明治憲法下でさえ機関説は通説だねー

532:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:00.24 owGFDkr80.net
いま男系男子に限ってるの?男系女子でもいけるよな?

533:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:00.38 V7Kremki0.net
皇室は昔から男系一択なんですがそれは

534:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:12.92 kpo5eZhD0.net
>>507
おまえの喋り方朝鮮人にそっくりだなヤクザみたいだわ
日本民族の風格無し

535:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:13.30 XS+WP/px0.net
小室がそもそも工作員くせーんだよなあ
半島系かアメリカ系かは知らんが

536:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:19 zVQgG2OV0.net
>>510
臣籍降下したやつなんて、あと十年もすれば死に絶える。
そいつらの子孫は臣籍降下なんかしていない、
生まれながらの民間人。

537:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:21 i4+BTRQN0.net
>>513
むしろ子孫がいなくて他に趣味もなく心の拠りどころがネトウヨ活動だから真っ赤なのかと思う
事務次官(加害者)の息子(故人)みたいな奴多そう

538:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:23 4LGknoK70.net
>>483
制度な。




 

539:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:26 n9QewE8x0.net
共産党としては自分の手で天皇を潰したって実績が欲しいので女系容認
本当に天皇制を止めさせたいのだけであれば何も言わずに自然消滅させるだけでいいのに

540:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:33 uHAEYfk/0.net
反天ね連中が女系容認しろって言い出したのもトラップだろ

541:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:36 V7Kremki0.net
>>532
限ってるよ
何でこれを限ってるかって言うと孝謙天皇の時の道鏡事件のせい

542:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:43 pbo6gprp0.net
愛子は人気あるからな(´・ω・`)

543:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:46 0v0zi+070.net
>>528
当たり前ならわざわざ皇室典範に定める必要ないでしょ

544:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:49 4LGknoK70.net
>>481
イミフだ朝鮮猿

545:名無しさん@1周年
19/11/17 16:17:54 msSSQHO50.net
>>482
学習院では貧困ビジネス893の孫でMr.慶應レイパーの妹が仕込まれていた 
くれぐれもハニトラには気をつけていただきたい
それでもレイプ被害者は女性の方が多い
第2第3の小室が獲物を狙ってくることだろう

546:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:01.15 ngt7w5TL0.net
だいたい皇室典範なんてもんも「臣」がつくったにわかな法律ですもん

547:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:11.42 lCnrPzZP0.net
人類を猿と呼んで嘲るあの連中は魚類から進化でもしたのかな

548:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:12.33 ZUH8JyYc0.net
>>527
オカ板へどうぞwww

549:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:16.57 ptUY+f170.net
>>457
同感、男系女系関係なしに天皇制は必要

550:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:18.91 upL79dha0.net
Y染色体継承だけの理屈だから、
一夫一婦制であっても人工授精と受精卵の選別で継承可能だよね。

551:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:19.13 yhV7zVQL0.net
>>532
安定的な継承のためであれば
いろいろと条件が付きます

552:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:31.38 KtXQWw6h0.net
>>314
旧皇族には男系男子が多数~女性宮家・女系天皇は必要なし
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こうした方々に皇族に復帰していただければ、天皇陛下、皇嗣殿下の世代の男系男子が倍増し、悠仁親王殿下の世代の男系男子は実に9倍増する。
さらに元東久邇宮家以外にも、男系男子がおられる。
旧皇族の男系男子の皇籍復帰によって、男系男子による皇位の継承は安定的に行われるようになる。
また皇族が増員することによって、公務の分担も無理なく行えるようになる。
URLリンク(imgur.com)

553:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:38.96 JFq+8/Hk0.net
本当に終わるぞ、皇室。
上皇さまが左巻きだったからな。
過去の歴史になってしまうんだな。

554:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:48.96 kFXmnmW+0.net
こだわるとかそういう問題じゃないのにね
本質が変わるってもうそこで伝統途切れて別の国
税金で養う理由もなくなるし女系はただの民間人

555:名無しさん@1周年
19/11/17 16:18:54.29 4LGknoK70.net
まあ無価値は言い過ぎかも知れないが
価値が甚だしく毀損されるのは間違い無い。
 

556:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:02.32 YUii3prG0.net
時事や共同通信はそういうところ

557:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:07.38 zVQgG2OV0.net
>>457
同感だな。

558:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:12.41 ngt7w5TL0.net
男系女性天皇は全て中継ぎの天皇としてしか存在していなかった
女系は1人もいない

559:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:22.80 XS+WP/px0.net
男系断絶したら日本じゃなくてただのイッポン

560:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:22.93 ebMdkY+10.net
>>550
ネトウヨ「Y染色体とかオカルト科学だしwww」

561:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:23.78 sqqIjP7Z0.net
民意に従え

562:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:25 4LGknoK70.net
    

天皇に中身などない。


「継続した」これが天皇の唯一の価値。


素性の確かな継体以降のみで考えても、


断トツの世界最古の王朝だ。


男系が絶えるとは、天皇の血筋が絶えることであり、


つまり天皇の価値が甚だしく毀損されること。


 

563:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:27 XzhivZlt0.net
プロパガンダで洗脳できるのは
ひっかかりやすいごく一部

564:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:32 yhV7zVQL0.net
>>553
戦争に負けた時点で終わってたってことになるのかもな
今のはただのボーナス延長戦ってだけで

565:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:37 +IM9jzMG0.net
反日パヨクが女性女系容認の時点でダメだとわかるだろ?
あいつらは違いをわかった上で容認だからな

566:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:43.23 tk41X06R0.net
どうせお飾りなのになんで細かいところにこだわるのって人は多いな

567:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:44.09 Bt+jT25R0.net
>>532
大日本帝国憲法で「男子のみ」と定められた。
日本国憲法にはそのような記述はないが、皇室典範で書いてあるはず。

568:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:47.47 5xrVNqhM0.net
マスコミがミスリードさせて質問してるから偏った数字になるのでは?

569:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:47.46 iwVnytLB0.net
もう、誰でも良い展開だね
天皇制終わると思うわ

570:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:47.74 SmQP4dTk0.net
江戸以前の継承を見れば男系男子の継承でないのは明らかだろう
単に男系辿れば始祖にたどり着くというのを男系男子とは言わない

571:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:56.75 lBDCv+UA0.net
>>521
いや、選挙で選べる程度の人間を崇めたりなんかしないけど…
それこそただの庶民だよ

572:名無しさん@1周年
19/11/17 16:19:56.96 0v0zi+070.net
>>553
今上天皇もたいがいだけど、上皇さんよりはマシかな

573:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:01.90 7kt+A4ZN0.net
>>536
臣籍降下した連中の子孫を皇族に仕立てれば良い。
この議論の肝は「伝統なんぞ法的には無意味。皇室典範を
弄れば誰でも天皇に祭り上げることができる」ってことだ。
それこそが女系天皇議論の本質だ。

574:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:03.83 PB1z1pVI0.net
崇光天皇みたいに後から天皇じゃなかったことにされちゃう人までいるのに

575:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:03.86 kpo5eZhD0.net
>>562
それは国民が決めることだ

576:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:06.62 4LGknoK70.net
>>561
猿の意見など却下

 

577:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:07.07 a0eUy2Ec0.net
お家騒動とか本家ってなんだろうね
少子化の影響でそういうのなくなった?

578:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:09.22 852Cas3N0.net
女性天皇と女系天皇の違いを意図的に周知しないで世論誘導してるね

579:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:11.56 ZkgM4gSe0.net
>>539
共産党というか野党が考えてることは
N国の立花が考えていることとほぼ同じ
票を集めて議員報酬を得ることが目的の組織だ

580:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:14.69 ZUH8JyYc0.net
案の定、発狂中wwww

581:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:29.31 a4ZdKAXS0.net
>>352
元明天皇の夫は草壁皇子で、
夭折しなければ間違いなく天皇に即位した血筋

582:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:34.24 EyJn2eh+0.net
ないわー
てか別王朝になるのなら天皇制存続するかどうか国民投票すべき

583:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:36.74 +tHM2SO/0.net
>>562
その考え方がなあ
中身空っぽのアホに下げる頭はないんだよ

584:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:40.39 4LGknoK70.net
>>580
発狂すんな猿www

585:名無しさん@1周年
19/11/17 16:20:47.77 yhV7zVQL0.net
>>566
平和だから気付かないだけ
むしろコストがかかるからやめろという者も出る
各種保険と似たようなところがある

586:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:04.44 4LGknoK70.net
>>583
だれが頭下げろと言った猿w

587:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:04.70 BSDKoRnd0.net
そこにこだわらんのならもう無くせよって思うがな

588:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:07.45 PFcf2Fz10.net
ノンスタイルスレかと

589:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:13.31 vlCPkwh/0.net
投票できめれば
民主主義だし

590:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:13.44 7Y0AFvdL0.net
>>553
過去の歴史すらなくなってしまうかもね
東洋では王朝が変われば、まずは焚書だからね・・・

591:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:14.00 ZUH8JyYc0.net
>>574
は?それ崇神天皇ww

592:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:24.67 JK9WmUN30.net
女系の意味を正しく理解していない中での回答出されてもね
大部分の国民は、愛子眞子佳子の子どもが天皇になるなら問題ないんじゃね?
と一代限りだけで考えてるんだろうけど、その次更にその次次まで考えてない
確かに今後も民間女性と結婚し続けたら「天皇家の血」だけで考えたら
どんどん薄まっていくだろうけど、男系のままなら少なくとも一番直近に
天皇家の血があることになる
でも、愛子が天皇になって男と結婚して、生まれた男子が民間女性と
結婚して娘を作って、その娘が男を産んでそいつが天皇になったら
父親の方見ても母親の方見ても数代前は民間人になってしまい
単に「天皇家の血が混じってる」ってだけの存在になる
でもってそれがずっと続いていく
これだったら十数代遡れば、多くの人間に天皇家の末裔の血が混じってる
可能性もあるから、要は天皇も俺らも同じ立ち位置になって意味がなくなる
そうなったら、天皇に親しみ感じる人が少なくなって、天皇家の廃止が
議論されるようになるかもね

593:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:26.40 BeTIjjwR0.net
あと2年で愛子の成年式
内親王が会見しないことは不可能
まともな質疑応答も出来ないことが白日のももにさらされる。
女帝なんて話は消えるよ。

594:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:26.21 4dSLFopw0.net
こだわれよ
男系男子にしろ。女性天皇は良いが女系天皇はダメ

595:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:29.39 FmBZFXBD0.net
安倍ヲタ
完全終了きたな

596:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:35.42 AEs3Ehyj0.net
>>578
周知させると男系派がさらに減るからな

597:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:35.71 Bt+jT25R0.net
>>541
江戸時代にも何人か女性天皇がいたはず。
(言うまでもなく、女系天皇ではなく女性天皇な)

598:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:40.20 +SWhVHqm0.net
こういう調査見ると俺って頭良い方なんだと錯覚しちゃうよ

599:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:46.01 1MqA4xQq0.net
だいたいの国民の本音はこんな感じ
「男系か女系かとかどうでもいいんだが、できれば天皇特有のオーラがあって税金泥棒っぽくない愛子様に跡を継いでほしい。その後の代はオレは死んでるし知らんがな」

600:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:48.25 owGFDkr80.net
>>567
見たら一条に書いてたわ

601:名無しさん@1周年
19/11/17 16:21:50.51 zVQgG2OV0.net
>>573
まあ、天皇はその程度の存在、ヨーロッパの君主国の
国王と同じようなもんでいいと思うわ。

602:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:00.93 G/kUh0lM0.net
>>511
逆だろバカ
絶対に男系を譲らなかったのが日本

これは皇族の女性を守ることでやったったことで男尊女卑でもない

ジョージ一世と二世は英語がわからずに国民に嫌われた(ドイツ系)

フランスとの100年戦争もフランス系でフランスの王位も欲しがったイングランド国王が仕掛けたもの

「うちは男系、お前は女系だろが」って拒否したのがおフランス

戦争まで発展するんだよ女系

男系でこそ平和が保たれる

お前は絶対に王にはなれないんだよ愚か者

これでいい

603:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:04.64 PB1z1pVI0.net
崇光天皇は天皇じゃないと認定されたように
天皇を認定するのは後の世の人間だよ

604:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:14.83 A4W3h0um0.net
>>467
何いってんだこいつww

605:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:16.35 BSDKoRnd0.net
徳川の当主もまだおるやろ何系か知らんが
同じように民間人になりゃよろしわ

606:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:18.92 0v0zi+070.net
>>589
憲法改正の国民投票の時に、天皇制についても是非を問えばいい

607:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:20.10 ZUH8JyYc0.net
>>587
反皇室するなら、この日本から出てやれwww

608:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:27.00 IU4gS3SQ0.net
考えてみろ 家も男が継ぐだろう

609:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:27.16 yhV7zVQL0.net
女系の意味もそうだが
女系切り替えへのリスクをきちんと議論して欲しい
どれだけ危険なことなのか

610:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:32.27 LsmR5MpN0.net
なにがどう違うのか何も知らされぬままアンケート取って「これが民意だ」か
政府とマスコミどちらにとっても無知な国民は操りやすい

611:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:35.64 5cG5UnP80.net
何で側室作らねえの?

612:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:35.73 zVQgG2OV0.net
>>578
ネトウヨが頑張って周知すりゃいいじゃん

613:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:49.02 lBDCv+UA0.net
そもそもこういう、知識がない、関心がない故に出された「どうでもいい」
という言葉を、民意として過剰に祭り上げるべきじゃないと思う

614:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:50.32 pbo6gprp0.net
徳川家のお奥体制でもあれだからな
お前ら無茶言うなよ
でもそろそろ昭和天皇の戦争責任から、孫やひ孫は解放してやって、人権を与えようよ
宮内庁は民営化して宗教法人化

615:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:51.14 FmBZFXBD0.net
安倍ヲタ
完全終了きたな
安倍ヲタ「男系じゃないと駄目!女系は駄目!、理解してないんだよ」
理解しても、こだわらない、女系でもいいんだよ

616:名無しさん@1周年
19/11/17 16:22:58.02 +tHM2SO/0.net
>>586
おいおい、天皇陛下は国民の崇敬を集める存在だろう
頭湧いてんのか

617:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:08.14 PqMwLmGY0.net
>>341
その人がちょっとあやしい
他人の作ったような妙に出来すぎの工作みたいなのしか出してこれないから
学校で優秀説全くなし
姉たちもw

618:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:12.10 Z6PWUcfW0.net
>>17
宮家復活させれば済む話

619:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:17.11 ki6paIbw0.net
へ~皇位継承って「民意」で決めるんだ

もう天皇制止めちまえwww

620:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:19.61 4LGknoK70.net
 
天皇というのは宝物のようなもの。

丁寧に、大切に扱うべきもの。

尊敬するものではない。

天皇に尊敬出来る要素など別段何もない。

例えばぶっちゃけ今上天皇なんてただのアホのおっさんw

ダイヤモンドを大切に扱わなかったらバカだ。

ダイヤモンドを尊敬したらバカだ。

そういうこと。

 

621:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:22.36 Pl8jNd2C0.net
男系の理由は
男系なら嫁を何人ももらってこどもを産ませることができるけれど
女系だと、女性天皇が産めるこどもの数が限られるから
それから、昔は不妊の原因はすべて女にあると思われていたから

622:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:23.13 A4W3h0um0.net
答えたやつが無知だからノーカンノーカン!!
それじゃパヨクとやらと同じじゃないかw
やっぱりお前ら似た者同士だなあw

623:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:28.73 KN9Wsrzv0.net
天皇も国民なのに何言ってんの?w
まさか神さまみたいなカルト教団じゃないだろw

624:名無しさん@1周年
19/11/17 16:23:48 IU4gS3SQ0.net
養子だよ マスオさんだよ

625:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:09 4LGknoK70.net
>>616
いいから糞食え朝鮮猿

626:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:14 G/kUh0lM0.net
>>519
だろ

コイツじゃ俺は嫌だって奴が絶対にでてくる


これが天皇崩壊の始まり


だめなんだよそれが

627:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:15 xxUrs9Rl0.net
天皇なんていらないって主張してる連中が女系天皇を認めろといってるわけで
この悪意に国民は気づいてほしいなぁw

サザエさん一家に当てはめればわかりやすい
例えば波平(天皇)の子供のサザエ、カツオ、ワカメが天皇になると男系天皇
一番望ましいのはカツオだが 仮にサザエさんが天皇になりその子供のタラちゃんが
天皇になると、父方はフグ田マスオになるわけで女系天皇になる
この時点で王朝が磯野家からフグ田家に代わる

例えば愛子様が天皇になったら女性天皇(男系)のままで問題ないわけだが
仮に安倍に子供がいて、その子供が愛子様と結婚して子が生まれ、その子が
男でも女でも天皇になれば、父方をたどれば安倍に行きつくわけで
安倍王朝に切り替わるということ
そう考えれば、女系天皇を容認しろとかいってる左翼連中も絶対拒否感しめすだろうw

628:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:16 ptUY+f170.net
>>530
鰯の頭も信心から女系天皇でも尊敬して存続できるよう国民が力を貸す事が大事

629:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:21 9LaDMGZf0.net
こだわりないってwww
現世国民のこだわりごときで決められるもんじゃねーんだよ。その場の感情だけで右往左往してきた朝鮮人には永遠に分からん重みなんだよ。

630:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:28 WVGfqzB80.net
これまでの伝統を今のクソみたいな
世代で変えていいわけないだろ

世論で変えるもんじゃない
庶民が皇室の血統に関して意見すること自体
おかしい

中国共産党は女系を望んでる
絶対許してはいけない

631:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:29 1MqA4xQq0.net
そんなに遺伝子が大事ならクローンでいいんじゃね?

632:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:31 ngt7w5TL0.net
>>623
戸籍ねーからね

633:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:38 w7d4z48b0.net
>>1 >>181 修正
 時事も一線を画してるようで理想洗脳背乗り済み、
旧態ナリスマシ左翼マスメディアの最後の砦。
 浅はかな世論調査で決めて良いことと悪いことがあるのは当然
旧態マスメディアに回答する人々への全国個別面接方式って偏向確実信用に値せず。
 携帯であろうが固定であろうが面接であろうが出てくるのは同じ種類だけ。

634:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:38 KN9Wsrzv0.net
>>622
負け惜しみを相手にするww

635:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:40 eQ1/KZ9V0.net
発言権のない天皇より 共和制にして大統領を直接選挙で選んだほうが
いまのような上級国民優遇の経済政策はやめさせられるかもな

636:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:43 r3Qd1jRR0.net
>>558
元正天皇は母親の天皇から皇位継承しているよ
父親は天皇でない

637:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:45 VTPXWbtz0.net
そもそも国民が男系女系理解してない

638:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:47 dAJAXjOo0.net
男系維持しないなら潰せよ

639:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:50 G/kUh0lM0.net
>>604

オツムが弱いみたいね キミ

640:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:52 PB1z1pVI0.net
出家したのに天皇になった人もいましたよね

641:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:53 ZpBKGo4e0.net
質問する前に女系の説明するのに小室kの子供が天皇になれるってつけくわとけよ

642:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:56 tZzw21/Q0.net
というか自民党も皇室を消そうとしてるように見えるわ
菅ちゃんからしてアメリカのエージェントだし

643:名無しさん@1周年
19/11/17 16:24:56 4LGknoK70.net
>>628
涙拭けよ猿ww

644:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:02 G3QH0Sc40.net
>>1
絶対に、女系天皇と女性天皇を混同して答えている

645:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:32 Bk2OlugD0.net
俺も誰でもええと思うんよね。
誰でも良いですか?に質問かえてみ?

646:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:39 IU4gS3SQ0.net
跡継ぎいるんだから 手段は選ばなくていい

647:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:42 3z0GGr6z0.net
>>624
マスオは磯野家では無い

648:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:47.48 JFq+8/Hk0.net
女系なら我が家も必ず先祖を辿れば過去の天皇に行き着く。俺も皇族を名乗るか。

649:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:56.08 4LGknoK70.net
>>575
国民が民族を上げて決めたことが>>562だ。


 

650:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:56.31 NZSu+J/20.net
時事通信か
盛過ぎw

651:名無しさん@1周年
19/11/17 16:25:59.42 ki6paIbw0.net
これ、世論調査の対象にした事自体が無茶苦茶不遜だと思うんだけどな
宮内庁は抗議したのか?
こんなの許すと「今上陛下と皇太子のどっちが天皇にふさわしかった?」とか
「次の天皇は誰が良い?」とか世論調査する馬鹿が出てくるぞ

652:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:08.87 yhV7zVQL0.net
>>628
いや信心じゃダメだっつの、宗教じゃないんだから
国の構造、国のあり方、国の継続性の問題
宗教は宗教の枠内でやってください

653:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:10.40 r3Qd1jRR0.net
>>630
側室の伝統終わったから
男系継承も終わりじゃん

654:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:16.03 pbo6gprp0.net
オスが産まれたメスが産まれたって上野のパンダ化してる

655:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:21.49 ngt7w5TL0.net
>>605
宗家はちゃんと続いてるけどこれからはどうかな

656:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:25.91 pacvpq920.net
>>636
旦那の草壁皇子の父親が天武天皇だから男系だろ

657:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:34.88 ptsQ9xDs0.net
正直どうでもいいもんな
女系になると王朝が変わるぞー!!伝統ガー!!!歴史ガー!!!って言われても一般人はだから何?って認識だし

658:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:00.27 dHcsS8K20.net
実際問題こんなことに拘ってるのは右翼とそれにすり寄りたい奴だけなんだよな
ネトウヨはなぜか日本人が皆男系信仰を持ってると思い込んでるけど本当に8割方の人はそんなこと思ってないから
ただ象徴としてなんとなく尊敬してるだけでそれ以上の拘りなんてあるわけがないしそれが「普通」なんだよ

659:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:27.52 pbo6gprp0.net
20世代で祖先は100万人

660:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:32.86 ofvUj/WE0.net
>>6
南北朝みたいで楽しそう

661:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:35.52 uzH7qSRq0.net
男系だから天皇家なんだろがw
女系だったら天皇家にならねーだろ
意味わかってんのか実際

662:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:38.49 r3Qd1jRR0.net
>>656
男系より女系の方が強い

663:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:43.96 E1YIhZL90.net
女性天皇と女系天皇の違いをちゃんと説明したアンケートじゃないとなにも分かってない一般人に何度やっても無意味で捏造で世論操作

664:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:46.84 PqMwLmGY0.net
>>651
ぜひ、やってほしいわw
国民の総意で決めるもの
国民投票でいいわ

665:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:48.84 lBDCv+UA0.net
>>629
だよね。問われているのは過去から未来へと続く歴史そのものなわけで、
今いるだけの人間の多数決で安易に決めて良いものじゃない

666:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:57.32 0v0zi+070.net
愛子ちゃんが「女性天皇」になり、その愛子ちゃんの産んだ子が「女系天皇」になる
秋篠宮家がダメなら、それでいいと思うけどな

667:名無しさん@1周年
19/11/17 16:27:57.86 pIZV68kY0.net
>>282
他人の家の問題に口を出すのは不躾だろ
マジこの国終わってんな。まぁ国民の言うこと聞く必要性もない
あきれ果てるわ女系にしたら守る意味もなくなる
もう日本ではない。この調査もアホ臭い
なんなら旦那に犯罪者でも入れればいい
そうなったらもう威厳もくそもない。おりゃ死を選ぶわ

668:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:10.09 0y1qkmVi0.net
女性皇族と結婚して
皇室に民間人の男が何人も入ったきたら
どんな事態になるかわからんのかね
アホどもが

669:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:30 IU4gS3SQ0.net
>>647
タラちゃんが磯野家 継ぐわw

670:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:37 kFXmnmW+0.net
>>622
だって極端に言ったら
英語わからない人に英語で質問して
答えさせてるようなものですよ
こんなアンケート

671:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:38 G/kUh0lM0.net
>>657
中華や朝鮮はそれでいいんだよ


でも日本じゃそれではダメ

672:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:46 1MqA4xQq0.net
どうでもええがな
なんでこんなしょーもないことで何年も議論してんのか?

673:名無しさん@1周年
19/11/17 16:28:49 ZpBKGo4e0.net
>>642
自民の究極的な目標は天皇制なくして自分達自民の首領が元首になることだからな首相だと外国行ったときに大統領や王族皇族のような国賓待遇してもらえないからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch