【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3at NEWSPLUS
【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@1周年
19/11/17 14:38:36.40 rTkwNX6t0.net
>>459
俺は「悪意」とは思わないけどな。
「今現在ある慣習を守るべき」という保守の側から見れば「有害」だから「悪意」に見える、とは思うけど。
このオッサンは「宗教学者」なんで、よくも悪くも「その宗教の根本的意味はなにか?」を考えるので、その結果「既存のしきたりを否定する」こともするわけで。
ただ、このオッサンは「仏教思想」に高い価値や親和性があるので、その視点からの「価値判断」が、強すぎる傾向があるけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch