【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3at NEWSPLUS
【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3 - 暇つぶし2ch370:名無しさん@1周年
19/11/17 13:57:04.20 L79toGKN0.net
>>340
でも日本の場合は明治の文明開化によって
西洋化(近代化)を計り
そこで今伝統とされるようなことの元の大部分を一気に築いてるわけだから

最近話題になった万歳三唱も
昔は天皇陛下に民衆が声をかける風習なんてなくて
西欧の掛け声を参考にして作ったっていうんだから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch