【悲報】ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…at NEWSPLUS
【悲報】ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も… - 暇つぶし2ch420:名無しさん@1周年
19/11/17 12:41:14 1Nhx9oCl0.net
>>407
令和は予防医学こそ大事になる時代なんだが。
いつまで昭和の感覚なんですか?

421:名無しさん@1周年
19/11/17 12:43:08 MrC2xaa80.net
>>410
予防医学が必要なこと自体がまだまだ稚拙な医療技術だということ。
行き着く先はサイボーグ化だが、その途中経過として何食べても寿命に影響しなくなる段階になるはず。
そうなるまでにはあと100年くらいかかるのか?

422:名無しさん@1周年
19/11/17 12:43:37.90 1Nhx9oCl0.net
>>409
実際に全国一の短命県というデータが出てるからな。

423:名無しさん@1周年
19/11/17 12:43:56.38 w2TGCn560.net
>>394
突然死ばかりとは限らない。
後遺症がのこることのほうがおおいし、半身不随で口もきけずに意識も理解力もあって栄養をパイプで補給しながら寝たきりですごすことだってある。

424:名無しさん@1周年
19/11/17 12:44:35.53 1Nhx9oCl0.net
>>411
永遠にならんわ、そんなもん。
てかそんな意識だから短命なんだよと。

425:名無しさん@1周年
19/11/17 12:44:41.75 Gki/QBVB0.net
東北は寒いのも理由だろうな、寒さで急に血管が収縮するからな

426:雲黒斎
19/11/17 12:44:55.41 828zkX+O0.net
北九州に行ったときに資さんうどん食ってきたんだけど、かなりしょっぱく感じたぞ。 
東北がーとか東京の方がーって言うやつが


427:いるけどさ。



428:名無しさん@1周年
19/11/17 12:45:03.81 BX71C7Rt0.net
何かさぁ家にあるソースとマヨネーズも捨てようかな?
身体に悪そうだし

429:名無しさん@1周年
19/11/17 12:46:04.52 aztjqPN30.net
ラーメンはチャンコロジャンク
ラーメン好きは大抵ヤニカス

430:名無しさん@1周年
19/11/17 12:46:35.46 aztjqPN30.net
日本人なら蕎麦かうどん
ラーメンを選ぶ奴は底辺か在日

431:名無しさん@1周年
19/11/17 12:46:54 MrC2xaa80.net
>>414
これから人類の歴史は何百万年何千万年と続くのに、永久にサイボーグ化が不可能と言い切る根拠は何?

432:名無しさん@1周年
19/11/17 12:46:59 6gudT+HG0.net
>>363
ウドン県は糖尿病率が高いと出てたろ


ウドンは最強の炭水化物食

不治の病糖尿病で一生病人へ

433:名無しさん@1周年
19/11/17 12:48:28.26 6fBMGjMQ0.net
塩分とっても、それを積極的に排泄しているかじゃね?
塩分で血圧上げると、アンギオテンシンⅡ阻害とかカルシウム拮抗ではどうにもならず、利尿以外では二日ぐらい上がりっぱなし。 その時間帯が危険。

434:名無しさん@1周年
19/11/17 12:48:56.63 3qLst2oq0.net
高齢者にラーメンは毒

435:名無しさん@1周年
19/11/17 12:49:27.62 EyBloD5i0.net
>>421
3食うどんといなり寿司を合わせるスタイルに問題がある

436:名無しさん@1周年
19/11/17 12:49:42.36 mYn5FMLW0.net
>>2
山形県はマット県
福島県と北海道は地域柄塩分過多になりがち、福岡県は朝鮮人の影響で明太子脳

437:名無しさん@1周年
19/11/17 12:50:39.87 ah9MN+FE0.net
ラーメンていうか麺類だな
味ではなくコシのために麺へ塩を混ぜるから
想像以上に塩分を取ってる

438:名無しさん@1周年
19/11/17 12:51:28.28 2BP3CKsG0.net
>>329
東京より北海道の方が塩分キツいだろ

439:名無しさん@1周年
19/11/17 12:53:06 1Nhx9oCl0.net
>>420
お前はサイボーグになりたいのか?
そう思ってる変わり者はお前くらいだよ。

440:名無しさん@1周年
19/11/17 12:53:20 DEg4jzt70.net
>>394
ウチの母親が脳卒中で倒れて約20年車いす生活だよ
そんなんで良ければなってごらんよ

441:名無しさん@1周年
19/11/17 12:53:24 01N9QAfU0.net
>>272
フリット「ヴェイガンは殲滅する!

442:名無しさん@1周年
19/11/17 12:54:19 mYn5FMLW0.net
>>409
漬物やラーメン(醤油や塩、味噌、とんこつ問わず)に濃口醤油ドバドバかけまくったり、焼肉やすき焼きに塩ダレ(県内では定番)をドバドバかけまくったりするような県民性だぞ、青森県民。
たくあんや醤油ラーメンに醤油かけまくるとか、他の県ではありえんやろ。

443:名無しさん@1周年
19/11/17 12:55:35.52 D6H6Dyg40.net
死亡率高め言うても平均寿命そんな変わらんからな
せいぜい2~3年やろ
極端にならなきゃ好きにしていいと思うよ

444:名無しさん@1周年
19/11/17 12:56:23.63 WDhb02ms0.net
醤油ラーメンに醤油かけるってどういうことなの…
徳島ラーメンみたく最初からやたら濃いめのラーメンで出せばいいのに

445:名無しさん@1周年
19/11/17 12:56:29.85 YkHv8/ZO0.net
>1
全国の所得ランキングで低い県ばかりだな。
貧しいから食のバランスが悪いのだと思う
貧しいと健康なんか考えずに、
とにかく腹が膨れる、安くて満腹感が得られる食事を選ぶからね。

446:名無しさん@1周年
19/11/17 12:56:33.77 JQSRGfe+0.net
こないだ海鮮スープのラーメン食べたけど食べてる時は美味しかったけど後でどんだけ塩入ってたんだろってくらいめちゃくちゃ喉乾いたわ
あんなしょっちゅう食ってたら絶対寿命縮まると思うな

447:名無しさん@1周年
19/11/17 12:56:47.03 W54nWL6i0.net
>>301
白河最高にうまくてやめられないわ

448:名無しさん@1周年
19/11/17 12:58:26.23 mYn5FMLW0.net
>>432
青森県民は極端。
信じられないくらい大量に醤油をかけまくるとか、ありえん。
秋田の稲庭うどんは塩分が多い濃ゆめの味だが、それ以上に濃ゆい

449:名無しさん@1周年
19/11/17 12:58:36.26 Lyb5sirk0.net
ラーメン好きはアホや

450:名無しさん@1周年
19/11/17 12:59:54.85 IjrKoFDF0.net
>>432
健康寿命というものがありまして

451:名無しさん@1周年
19/11/17 13:00:06.66 2pOF90p80.net
ラーメンは製麺所から仕入れてるほうが明らかにうまい
自家製麺とか素人が家庭用の機械でコネコネしただけ

452:名無しさん@1周年
19/11/17 13:00:07.21 TGTF51Jr0.net
家族に迷惑かけるから
塩分、糖分はほどほどにしないと

453:名無しさん@1周年
19/11/17 13:02:38.67 O9uyiptY0.net
一概にラーメンのせいにするなよ
食い物ラーメンだけじゃねえだろ馬鹿か
こんなのが有料記事なのかよ

454:名無しさん@1周年
19/11/17 13:02:57.89 WgHC4vFF0.net
福岡はラーメン屋よりも、うどん屋の方が多い。(´・ω・`)これマメな

455:名無しさん@1周年
19/11/17 13:04:10.17 9+XWcLgb0.net
老人が全然死なないからラーメンをいっぱい食べさせよう

456:名無しさん@1周年
19/11/17 13:04:46 fKxpDenh0.net
青森と秋田だったらどっち行った方がいいの?

457:名無しさん@1周年
19/11/17 13:05:36.36 88x1QzSl0.net
二郎とか常人の食べられる塩分量じゃないだろ(´・ω・`)
二郎が普通に食べられる人、血圧どう?

458:名無しさん@1周年
19/11/17 13:05:54.12 bnb3TKhP0.net
実は健康寿命はもっと差がないんだよね
青森も最下位から順位はねあがるし
てか、ほぼ誤差の範囲
どこ行ったからって寿命が伸びるなんてことはないのかもね

459:名無しさん@1周年
19/11/17 13:06:11 e2yB3wE40.net
青森はインスタントラーメン消費日本一だっけ

460:名無しさん@1周年
19/11/17 13:07:10 L8KB05hv0.net
汁まで飲んでしまわなければそんな関係ないんじゃないの?
麺と具だけでもヤバいのかね。
幸い、大阪には旨いラーメン屋がないから
そんなにラーメン食いに行くことはないんだけど。

461:名無しさん@1周年
19/11/17 13:08:21 RVVaMqhx0.net
ご飯にふりかけ、無ければアジシオだもんなあ

462:名無しさん@1周年
19/11/17 13:09:27.74 TGTF51Jr0.net
ラーメンを食べる回数が
多い人は高血圧や糖尿病のリスク高くなるの
わかってるんだから
自分で摂生しないと
動かない体になって横たわってるだけとか
家族がかわいそうだよ

463:名無しさん@1周年
19/11/17 13:10:51 3htIvycF0.net
まあ、どこにいても70歳まで健康に生きれて80歳で死ぬ。個人差ありって感じでしょ

464:名無しさん@1周年
19/11/17 13:10:54 mYn5FMLW0.net
>>445
早死したくないならどっちもやめとけ。

465:名無しさん@1周年
19/11/17 13:14:37.11 kBaDpDSr0.net
60歳まで生きれば、癌で死ねより、脳卒中や心筋梗塞で死にたいなw

466:名無しさん@1周年
19/11/17 13:14:38.20 BX71C7Rt0.net
ラーメン食うの止めたら血圧値がだいぶ良くなったがな
ガチでね

467:名無しさん@1周年
19/11/17 13:16:03 ah9MN+FE0.net
油で塩味って半減するから
こってり系とか揚げを好きな奴は気をつけた方がいいぞ
ちょうど良い塩量が1.5~2倍くらいに上がってる

468:名無しさん@1周年
19/11/17 13:16:04 XYOx9F3U0.net
中卒脳だが法学部法律学科なんで別枠だが富士山で滑落


469:名無しさん@1周年
19/11/17 13:19:14.11 DEg4jzt70.net
>>442
www.nibiohn.go.jp/eiken/chosa/pdf/info20171113.pdf
食品の中でラーメンが一番塩分量が高いんだよね
残念ながら

470:名無しさん@1周年
19/11/17 13:20:03.35 CASHj/mX0.net
青森に勝てるのかな?

471:名無しさん@1周年
19/11/17 13:21:15 Qn/JQfpf0.net
ラーメンは筋トレ前に食うから塩分と糖質は汗とエネルギーに変わって全く問題ない

472:名無しさん@1周年
19/11/17 13:21:52.37 //sYsr1+0.net
ラーメンなんてもう10年以上食べてないな
あんなもん飯の替わりにならん

473:名無しさん@1周年
19/11/17 13:23:04.62 ihvN8OT30.net
子供の頃そごうにあった「あかさたな」ってラーメン屋が美味しかった記憶が…
もう一度食べたいけど検索したらどの店舗も遠い県外でショック
まだあっさり風であの頃と同じ味なのかなー?

474:名無しさん@1周年
19/11/17 13:23:16.36 0splpgAE0.net
>>454
健康体の50代でポックリ死ぬのが理想
長生きしてもこの先あんまりいいことなさそうだしなこの国

475:名無しさん@1周年
19/11/17 13:23:34.02 HO5NZrlF0.net
青森って農業県だけど食べ物が美味しいイメージが無いんだよな

476:名無しさん@1周年
19/11/17 13:23:49.42 UlsF5C2K0.net
アホな統計の使い方だな

477:名無しさん@1周年
19/11/17 13:24:49 nm2GH9ta0.net
>>153
いっとき出雲系だの出雲族だのニュー速+でもスレ立ってたが
島根中心に人が移動して青森と遺伝子近いんじゃ?なんて
熱心に書き込んでる人が居た
試しに地域毎の高発症疾患比べてみたけど上記二つ合わせた
「腎疾患」は確かに島根 青森 徳島が高かった記憶
ただ徳島って他県と比べて違う遺伝子型が多くいるんだよなあ(*´-`)≡3
人類の歴史は手強いねw

478:名無しさん@1周年
19/11/17 13:25:06 NiPkUDnA0.net
>>181
あれ、自治医大知らない人?

479:名無しさん@1周年
19/11/17 13:27:27.69 uQXo40pk0.net
>>420
あと数百年もしないうちに人類は地球上から消滅するよ。
所詮は哺乳類
爬虫類や魚類、植物には負けるよ

480:名無しさん@1周年
19/11/17 13:27:28.86 aPiuhjuZ0.net
塩分糖分脂肪分の過剰摂取は緩やかな自殺だしな
高齢化するよりいいからもっと自殺させたらいいと思う
食事で死んでる奴は多い

481:名無しさん@1周年
19/11/17 13:28:10.46 vFV4sHM40.net
小麦粉と塩分高めなのは中毒性あるゴールデンコンビだからな
薄口にすると客離れ起きるから、店側はわかってると思うよ

482:名無しさん@1周年
19/11/17 13:30:21.88 b4D8ulih0.net
英国で発表しても
英国にラーメン文化なんてねぇだろ
バカスギ

483:名無しさん@1周年
19/11/17 13:30:39.53 NTrHnbP+0.net
そらまぁそうやろ

484:名無しさん@1周年
19/11/17 13:34:09 S/OROjZt0.net
当たり前だよなぁ

485:名無しさん@1周年
19/11/17 13:35:02.47 3qLst2oq0.net
スープを飲まなければいい

486:名無しさん@1周年
19/11/17 13:35:34.24 PPvtj/ZV0.net
傷口にも塩塗る文化の県かい?

487:名無しさん@1周年
19/11/17 13:36:24.48 TJlK9HCm0.net
>>46
惜しい…じゃっぱ汁だ

488:名無しさん@1周年
19/11/17 13:36:50.67 kZ6di1i50.net
>>431
そう、必死にならんでも
死亡率=救急車の比率や交通状況
それに一人暮らし世帯と連動してるの。
発症率なら関連あるかもな

489:名無しさん@1周年
19/11/17 13:38:37.48 pZi6+g5M0.net
>>467
>あれ、自治医大知らない人?
関西のひとじゃないの?

490:名無しさん@1周年
19/11/17 13:41:05.28 g44EGZGw0.net
URLリンク(todo-ran.com)
青森県民は兵庫県民の3倍以上の塩を摂るって、衝撃的だなw

491:名無しさん@1周年
19/11/17 13:42:56.07 rPCwZJsS0.net
>>15
塩分摂取が多い県が上位ならラーメン関係ない

492:名無しさん@1周年
19/11/17 13:42:59.28 mYn5FMLW0.net
>>466
アイヌ民族の末裔のマタギは宮城県と福島県を除く東北7県(北東北+西東北+新潟県+南東北かつ西東北の山形県)と栃木県、群馬県に残ってる。
島根県と高知県と埼玉県(群馬県を合併していた)と千葉県には、アイヌ語由来の河川があり、アイヌ民族やマタギとの関連をうかがわせる。

493:名無しさん@1周年
19/11/17 13:46:58 RHixwwiz0.net
単純に田舎の寒冷地だからなのに
都会の人は公共交通機関使って基本的によく歩くが
田舎はどこに行くにもマイカーにしがみつくからな

494:名無しさん@1周年
19/11/17 13:47:22 lJ03xZLwO.net
>>479
醤油からして違うからな。w

495:名無しさん@1周年
19/11/17 13:50:55 PU/tUVz+0.net
>>394
いやいやいや
一番嫌だろ
死なないって。

496:名無しさん@1周年
19/11/17 13:51:16 koLx/h560.net
東北は昔は冬の間に野菜が摂れなかったので保存食として漬物で野菜摂取してたからその名残でしょっぱい物食いたがるみたい。
今は普通に生野菜売ってるのに。

497:名無しさん@1周年
19/11/17 13:55:28.85 2BP3CKsG0.net
>>466
でも島根や徳島って毛深くも顔濃くもないだろ
青森だって顔の濃さの割に体毛は薄い人が多い

498:名無しさん@1周年
19/11/17 13:56:44.11 66azlrjG0.net
脳卒中でポックリ行くのはある意味幸せ。
ガンとか最悪だろう。

499:名無しさん@1周年
19/11/17 13:58:18 2BP3CKsG0.net
>>466
アイヌも割と若年で脳溢血になる人が多い気がする

500:名無しさん@1周年
19/11/17 13:58:46 IjrKoFDF0.net
>>487
ガンは延命しなければさっくり死ねるやろ
モルヒネどびどばで凌げるし

501:名無しさん@1周年
19/11/17 13:58:58.30 VfxdTjqA0.net
ラーメンがどうこうよりラーメン好きの人にあまり良い印象がない
そういう人達は1度ラーメンの話をしだすとどこそこのどの店がどうとか長いししつこい
ラーメンは食べるけどそれほど好きじゃない
誰もがラーメン好きという前提で喋ってくるから鬱陶しい
それを自慢気に言ってくるからなお嫌い

502:名無しさん@1周年
19/11/17 13:59:05.33 lsbI7iTW0.net
福岡はうろん屋ばっかりだから関係ないな

503:名無しさん@1周年
19/11/17 14:00:44 lNNhjLE+0.net
>>343
煮含めたお揚げは美味しいけど塩分高いよね。

504:名無しさん@1周年
19/11/17 14:01:45 2X6nrUle0.net
>>1
有料記事m9(^Д^) プギャー

505:名無しさん@1周年
19/11/17 14:01:57 kxqz5BX40.net
>>454
お前の周りの60歳ってどんだけ悲惨な奴が集まってんだw
60歳なんてまだまだ若すぎて死ねねーよw
ピチピチじゃねーかwww

506:名無しさん@1周年
19/11/17 14:02:51.96 D5EAUrtq0.net
栃木はラーメン屋だらけ。
しかも中央から北は濃い味噌味大好き

507:名無しさん@1周年
19/11/17 14:03:09.13 HO5NZrlF0.net
今じゃ60が働き盛りの悲惨な世の中

508:名無しさん@1周年
19/11/17 14:04:23.80 mYn5FMLW0.net
>>485
いぶりがっことかはまさにそう。
燻製にすることで保存性を高めた結果、胃癌の死亡率全国トップという皮肉な結果に。

509:名無しさん@1周年
19/11/17 14:08:08.98 BX71C7Rt0.net
普通に焼き魚食えよ健康的で良いぞ
太らないしね
ラーメンばっかり食ってる奴は早死にする確実にな

510:名無しさん@1周年
19/11/17 14:15:41.85 luztzqD+0.net
日本人に高血圧が多いのはやっぱり塩分の摂りすぎが原因なんだよな

511:名無しさん@1周年
19/11/17 14:16:10.60 w6EyMNRl0.net
>>69
でも早くにリタイヤした連中はボケやすいという危険もある

512:名無しさん@1周年
19/11/17 14:17:12 cfGxLDUP0.net
ラーメンは毒、店主も早死する毒飯

513:名無しさん@1周年
19/11/17 14:17:35 ds1dIi8F0.net


514:名無しさん@1周年
19/11/17 14:18:11.92 kQ7YwSJ30.net
たしか徳島が日本で一番不健康だってどこかで見たぞ

515:ネトサポハンター
19/11/17 14:18:37.51 QbI9Dp5D0.net
日本でも東北が塩分過多で早死だよな

516:名無しさん@1周年
19/11/17 14:19:03.68 WDhb02ms0.net
>>503
徳島ラーメンいっぺんたべてみると理由がわかる

517:名無しさん@1周年
19/11/17 14:25:45.26 SIGW+yar0.net
今の日本で長生きしてどうするの?
食いたいもんくって5年寿命縮んで
ちょうどいいぐらいでしょ?

518:名無しさん@1周年
19/11/17 14:26:50.24 e8YVG8LC0.net
有料記事を貼るなや

519:名無しさん@1周年
19/11/17 14:28:58.18 Mftj0BK60.net
>>500
会社以外に趣味、社交、町内会的つきあいの参加などあれば大丈夫。
会社やめたほうがいやな関係を切れて元気になる人もいるし。

520:名無しさん@1周年
19/11/17 14:32:45 IVdE66j20.net
塩分が高血圧の原因じゃないという研究結果が出てたが

521:名無しさん@1周年
19/11/17 14:33:46.19 nKgVga1u0.net
ラーメンは作る人も食う人も早死にしてるイメージ

522:名無しさん@1周年
19/11/17 14:35:32.78 dgXqZtop0.net
「いつも“いいえ”と断ってばかりいる人がなる病気は?」
「脳卒中 (No, しょっちゅう)」

523:名無しさん@1周年
19/11/17 14:37:21.60 NLXvWiBZ0.net
好きなもの食って早死したほうがいいとか言うけど健康損なってからズルズル行く想像しない人多いよな

524:名無しさん@1周年
19/11/17 14:45:17 IduZ+kPN0.net
マジかよ
週2でラーメン屋行って
ラーメンは汁まで飲むしつけ麺はスープ割りして飲んでるわ
やばいかな

525:名無しさん@1周年
19/11/17 14:46:04.51 eHxEzE3M0.net
>>512
健康に気を使いまくってる人は体を壊してズルズルいかないの?
この前、海峡マラソンとかいって黄砂が大量に降る中でマラソンしたみたいだけど俺からしたらアホじゃないかと思ったよ
健康オタクを否定するわけじゃないがどうなるかもわからない先のことまで気にして生きるのが馬鹿らしいと思う人もいるんだよ

526:名無しさん@1周年
19/11/17 14:47:35.58 CWfs3RLQ0.net
>>513
年齢による30後半でやってたらヤバい

527:名無しさん@1周年
19/11/17 14:48:52 NVydE6vx0.net
ラーメンよりパスタの方が余程ヤバいだろ単にラーメン叩くのが目的な

528:名無しさん@1周年
19/11/17 14:48:55 XzhivZlt0.net
これ続き読みたいんですけどw
秋田がやばいのかな
もともと脳卒中高そうなとこだけど

529:名無しさん@1周年
19/11/17 14:49:50.59 u9ILaKw80.net
死ぬときは死ぬよ
それにビビって生きてる方がつまらん

530:名無しさん@1周年
19/11/17 14:53:00.22 NLXvWiBZ0.net
>>514
そのリスクを減らそうという話

531:名無しさん@1周年
19/11/17 14:58:19.81 RIOgZMMs0.net
うどんも結構塩分高い気がするけど
香川は糖尿多かったから脳卒中で統計とると除外されるのかも知れんが
釈然としない統計だな
あと福岡は何位くらいなんだろ
うどんとラーメン日替わりで食ってるけど

532:名無しさん@1周年
19/11/17 14:59:30 SQ+dhg1V0.net
それでも食いたいものも食わないで長生きするより良いだろ

533:名無しさん@1周年
19/11/17 15:00:15 2BP3CKsG0.net
>>516
お前は霞でも食ってろ

534:名無しさん@1周年
19/11/17 15:01:37.24 wZ/QgJn30.net
好きなものを好きなように食って死ぬ方が幸福や

535:名無しさん@1周年
19/11/17 15:01:49.40 NLXvWiBZ0.net
ギトギトのラーメン以外でもおいしいものは色々あるだろうに

536:名無しさん@1周年
19/11/17 15:03:32.18 zRCgk5++0.net
>>523
人工透析

537:名無しさん@1周年
19/11/17 15:03:39.10 IjrKoFDF0.net
>>523
好きなものを好きに食って
長期間家族に迷惑かけるのが現実

538:名無しさん@1周年
19/11/17 15:06:22.29 u9ILaKw80.net
臆病社会w

539:名無しさん@1周年
19/11/17 15:10:02 DTwFiqU10.net
>>517
秋田と青森、この2県で脳卒中と癌の死亡率トップを争ってる。
マジでヤバい

540:名無しさん@1周年
19/11/17 15:10:29 ogHWiyBd0.net
香川県はー?

541:名無しさん@1周年
19/11/17 15:10:54.71 IduZ+kPN0.net
>>515
もっとずっと年上です

542:名無しさん@1周年
19/11/17 15:11:56 jDk0A/nX0.net
まぁラーメンなんて塩気の塊だからな

543:名無しさん@1周年
19/11/17 15:15:05.01 CASHj/mX0.net
もういっそ逆の発想で高血圧で塩分多い方が健康というブーム作ろや

544:名無しさん@1周年
19/11/17 15:22:15.17 TJbr82Ai0.net
>>528
脳卒中もがんも
米の食いすぎだから
統計に素直に出ててわかりやすい

545:名無しさん@1周年
19/11/17 15:23:35.90 IduZ+kPN0.net
>>533
マジかよ
小麦を使ったパン食とラーメン多食することにするわ

546:名無しさん@1周年
19/11/17 15:24:49.79 zRCgk5++0.net
>>528
冬は出歩けないからしゃあないのでは?
保存するには塩っけ強くしないとだめだし

547:名無しさん@1周年
19/11/17 15:24:51.76


548:UXnqM2MY0.net



549:名無しさん@1周年
19/11/17 15:35:38 OT8WBmix0.net
焼肉を食う方が余程リスクが高いだろ
ラーメンなんて大したこと無い

550:名無しさん@1周年
19/11/17 15:45:36.05 5U83GSUU0.net
>>1
脳血管疾患の年齢調整死亡率 人口10万人あたりラーメン店舗数
青森 脳血管疾患1位 ラーメン6位 肥満9位 野菜31位 食塩2位 歩数46位 喫煙1位 飲酒1位
秋田 脳血管疾患2位 ラーメン4位 肥満21位 野菜16位 食塩23位 歩数43位 喫煙14位 飲酒4位
岩手 脳血管疾患3位 ラーメン22位 肥満7位 野菜11位 食塩21位 歩数16位 喫煙16位 飲酒5位
栃木 脳血管疾患4位 ラーメン2位 肥満3位 野菜9位 食塩8位 歩数24位 喫煙7位 飲酒31位
新潟 脳血管疾患5位 ラーメン3位 肥満36位 野菜2位 食塩15位 歩数45位 喫煙19位 飲酒6位
茨城 脳血管疾患6位 ラーメン19位 肥満22位 野菜12位 食塩10位 歩数28位 喫煙17位 飲酒23位
鳥取 脳血管疾患7位 ラーメン24位 肥満44位 野菜28位 食塩19位 歩数47位 喫煙3位 飲酒2位
静岡 脳血管疾患8位 ラーメン26位 肥満43位 野菜21位 食塩20位 歩数10位 喫煙30位 飲酒46位
鹿児島脳血管疾患9位 ラーメン11位 肥満14位 野菜20位 食塩32位 歩数33位 喫煙27位 飲酒7位 
山形 脳血管疾患10位 ラーメン1位 肥満31位 野菜3位 食塩5位 歩数39位 喫煙33位 飲酒16位
ラーメン22位以下の岩手、鳥取、静岡が脳血管疾患の年齢調整死亡率上位にきてるからラーメンは関係ない
肥満、野菜、食塩、歩数、喫煙、飲酒も関係ない
じゃあバランスなんだろうけど、静岡の何が悪いのか分からん
青森なんて、全てがマイナス要因だけど、かといって脳血管疾患の年齢調整死亡率が突き抜けた1位でもないし・・・

551:名無しさん@1周年
19/11/17 15:46:32 FTv4C3qr0.net
ラーメンどうこうより、
東北は単純に、塩分取り過ぎと、寒い地域
この二点で死亡率が高いんだろうよ

552:名無しさん@1周年
19/11/17 15:48:35.85 sBXhYGRC0.net
最近は食事の量自体がガクンと減って
朝は納豆とご飯、昼は半チャーハン、夜は食べなかったりするので
何食っても塩分過多にはならなくなったな
それでも普通に暮らしていけるんだよな人間って

553:名無しさん@1周年
19/11/17 15:52:21.37 1yDpb/qv0.net
>>539
そうそう
寒さと東北(塩分過多)が明確に関連してるね
寒さが血管系にダメージ与える証拠

554:名無しさん@1周年
19/11/17 15:52:44.45 7ihwkuBl0.net
今住んでるのは佐野だからラーメン屋はあちこちあるが
休出の昼飯で職場の人と1度食いに行ったことがあるくらいだな
会社の食堂でも麺類頼むことないわ

555:名無しさん@1周年
19/11/17 15:52:52.75 iEIOSgmC0.net
>>233
これを見に来た

556:名無しさん@1周年
19/11/17 15:55:22.58 yEykm8pN0.net
鉄工所のドブ飯やなw

557:名無しさん@1周年
19/11/17 16:26:39.40 tPSKO7kM0.net
特定の食い物で死亡率なんか上昇しないから
気候や地域性もバラバラだし

558:名無しさん@1周年
19/11/17 16:37:11.71 81mGENbU0.net
塩分取りすぎが体に悪いってデマかと思ってたわ

559:名無しさん@1周年
19/11/17 16:40:27 1yDpb/qv0.net
寒い布団出たくないからおしっこ我慢するよね

おしっこ我慢も高血圧招く

560:名無しさん@1周年
19/11/17 16:43:00.39 /mdmVmb70.net
>>545
ラーメンは重度中毒の愛好家も多いだけにあるよ
やたらラーメン食べる奴が実際に40代なんかで死んだりする

561:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
19/11/17 16:43:19.53 MmNYho5I0.net
(;´Д`)ハアハア  ラーメン店がない方が 世の中のためになるのでは・・・・

562:名無しさん@1周年
19/11/17 16:43:23.81 zRCgk5++0.net
寒くて出稼ぎにでるくらいだろ。残されたものはカップラーメン食うぐらいしかないじゃん

563:名無しさん@1周年
19/11/17 16:43:50.63 n7eZA6Jb0.net
>>529
香川と徳島は糖尿。

564:名無しさん@1周年
19/11/17 16:45:06.18 0GdOl/uY0.net
ラーメンは
塩分、糖分、


565:脂肪分 3拍子揃った食べ物だからな、そりゃ死にますわw



566:名無しさん@1周年
19/11/17 16:46:56.26 IjrKoFDF0.net
>>552
カレーもたいがいなんだが
ラーメンと違って中毒性が低いからセーフ

567:名無しさん@1周年
19/11/17 16:46:57.14 zRCgk5++0.net
>>551
うどんはじわじわ攻めるのか

568:名無しさん@1周年
19/11/17 16:49:27 BX71C7Rt0.net
ラーメン、炒飯セット頼む奴はアホ!

569:名無しさん@1周年
19/11/17 16:56:10 1yDpb/qv0.net
ラーメンはやばいなw

汁まで飲み干す奴は自殺願望あり

570:名無しさん@1周年
19/11/17 16:58:45.33 Flr9LmyM0.net
>>551
香川人の父親と山形人の母親を持つワイ、戦慄

571:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
19/11/17 17:05:23.00 MmNYho5I0.net
(;´Д`)ハアハア   ラーメンって ”悪”なのでは・・・・?

572:名無しさん@1周年
19/11/17 17:05:42.59 QXb9xoAm0.net
>>15
ラーメン屋は、東北・北海道に多くて、奈良県は最少か。
喫煙率のランキングとほぼ一緒だな。
その真逆が、小中学生の通塾率か。
奈良県が日本一で、北海道・東北が低い。
要するに、子供の教育に熱心ではなくて、
教育費に使う代わりに、タバコ代・ラーメン代に
給料をつぎ込むのが、ラーメン好きな北日本の人間。
そして脳卒中になって、子供に迷惑を掛ける、と。

573:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
19/11/17 17:07:00.03 MmNYho5I0.net
(;´Д`)ハアハア   トマトラーメン と 台湾まぜそば 

574:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
19/11/17 17:08:05.26 MmNYho5I0.net
(;´Д`)ハアハア 二郎 食ってるやつは "自殺願望”あるってのは ”有名な話”だよな

575:名無しさん@1周年
19/11/17 17:11:34 wRDKCQ6q0.net
>>556
スープまで料金に含まれているのだからスープを全て飲み干すのが礼儀。

576:名無しさん@1周年
19/11/17 17:17:16.26 QXb9xoAm0.net
>>538
すげー
青森県民クズ過ぎてワロタwwww
個人的には青森県出身者は全然嫌いでは無いんだけど
データだけ見ると青森県民ってガチで日本一のクズ県民だな

577:名無しさん@1周年
19/11/17 17:27:04.42 Z3vfuPwo0.net
荻窪とか新宿とか激戦区だっけ?

578:名無しさん@1周年
19/11/17 17:29:52 zRCgk5++0.net
>>563
冬はセックスとカップラーメン食べるぐらいしか
娯楽がない

579:名無しさん@1周年
19/11/17 17:29:55 PY0rs4J10.net
ガンの統計が抜け落ちてるんだよな
塩分多く摂るとガンは遠のく

580:名無しさん@1周年
19/11/17 17:31:08.32 cIwo4ICy0.net
東北は運動不足なんだよ
移動に車使うし歩く距離少なすぎる

581:名無しさん@1周年
19/11/17 17:34:35.66 9StBGH700.net
新潟はラーメンのほか、料理の味付けが全体的にしょっぱい
車移動が基本だから歩数も少ない

582:名無しさん@1周年
19/11/17 17:34:54.23 67iyAPbJ0.net
条例でラーメン店を禁止すればよいのか?

583:名無しさん@1周年
19/11/17 17:36:25.50 07oijz1l0.net
>>569
闇ラーメン屋が捗るな

584:名無しさん@1周年
19/11/17 17:38:16.25 yeE4NZTo0.net
長野もけっこうヤバいと思うけどなあ
味が濃いもの多いし
そばはヘルシーとか言いながらクルミだれで食べるんだぜ

585:名無しさん@1周年
19/11/17 17:38:29.57 fW6cz+6b0.net
>>1
ラーメンスープは毒液
麺も毒
スープも毒

586:名無しさん@1周年
19/11/17 17:40:49.70 2KTh0LNJ0.net
青森県民は歩数少なくてもセックスはたくさんしてるから、、、

587:名無しさん@1周年
19/11/17 17:41:47.30 SSGBsS0k0.net
>>569
> 条例でラーメン店を禁止すればよいのか?
そうそう、あとパン屋と米屋とコメ農家。
パスタ屋と麺類屋も忘れないで。
炭水化物の多過ぎで、糖尿になるし、
味バランスをとるため、炭水化物が増えると、
塩分も増えますからね。

588:名無しさん@1周年
19/11/17 17:42:43.70 9ItZf+lm0.net
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創�


589:「】  1.ゆるキャラ(ひこにゃん)  2.イナズマロックフェス (西日本最大)  3.オペラ  4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング  5.ラッピング(路面)電車 【著名な観光地】  1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ  2.彦根城、安土城  3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)  4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)  5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者 【美味名物・食文化】  1.近江牛、鴨料理  2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司  3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭  4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒  5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン) 大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑) .



590:名無しさん@1周年
19/11/17 17:44:40.59 ZBZJ04z00.net
ラーメンを考えた人は天才だな

591:名無しさん@1周年
19/11/17 17:44:46.77 hJZC4m+o0.net
>>177
はあ?山形はアゴ出汁の醤油だぞ

592:名無しさん@1周年
19/11/17 17:44:51.05 Xoel8iC50.net
青森は漁師の連中が箱買いして食べてるって聞いた

593:名無しさん@1周年
19/11/17 17:45:36.22 3y4LHXwr0.net
ラーメンは野菜ラーメンしか食べなくなったが塩分が全然解決してない事に気付いた

594:名無しさん@1周年
19/11/17 17:45:48.74 67iyAPbJ0.net
>>570
>>574
【地域】条例でほぼ禁止に!東京から「屋台ラーメン」が消える
スレリンク(newsplus板)

595:名無しさん@1周年
19/11/17 17:46:01.76 zRCgk5++0.net
>>569
カップラーメンの消費率も日本一だから

596:名無しさん@1周年
19/11/17 17:46:02.40 5my88zVC0.net
>>15
ラーメンは北関東とうほぐの文化なんだな

597:名無しさん@1周年
19/11/17 17:47:10.91 zRCgk5++0.net
>>579
野菜をたべるだけでかわるらしいぞ長野県の長寿とかそういわれてる

598:名無しさん@1周年
19/11/17 17:48:53.26 f4MRSmc80.net
そうは言っても若い人が死んでるわけでもないんだろ

599:名無しさん@1周年
19/11/17 17:50:19.90 4m4SNAiC0.net
ラーメンが食べたくなったwww

600:名無しさん@1周年
19/11/17 17:55:26.65 OyoAeQut0.net
インスタントラーメンの消費量は加えなくてもいいのか?
そもそもラーメン屋が多くても、人気店と不人気店では客数に雲泥の差があるけどな。

601:名無しさん@1周年
19/11/17 17:59:18 FasLaFba0.net
あっさり醤油でも塩分&水分で体に悪いのに
脂ぎったとんこつスープとか毒そのもの

602:名無しさん@1周年
19/11/17 18:01:57.92 zRCgk5++0.net
>>587
豚骨スープ自体に塩分はないんだよね

603:名無しさん@1周年
19/11/17 18:24:35.85 7gD4SQv80.net
【巨大ポケモン「レジギガス」】

*キャラの特徴
①統一協会「三本の黄色い輪」を頭と両肩に背負う
②右手首に統一協会の指輪、左手首にEU🇪🇺の輪
③両手の先が�


604:AEU圏の電源コンセント ~ ⑦RE ジギタリス 毒草(サリン様の有毒ガス)を全身に背負う == *任天堂は、オーム真理教ベースの 統一協会の企業である事を公に発表した (ピカチュウも黄色いキャラ) 一部抜粋(全部は10/26の記事)hp https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1187897737083154432 (deleted an unsolicited ad)



605:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
19/11/17 18:25:01.16 MmNYho5I0.net
(;´Д`)ハアハア   >>538 言っちゃ悪いが これ 全部 ゴミみたいな地域じゃん

606:名無しさん@1周年
19/11/17 18:38:02.78 wgyUw6HQ0.net
なんやなんや

607:名無しさん@1周年
19/11/17 18:39:09.40 foHp5JE+0.net
そういえば大阪人情ラーメンとかないな

608:名無しさん@1周年
19/11/17 18:39:48.39 OTk7r0KT0.net
>>587
脂ギトギトの肉を塩と砂糖と油の固まりのタレを付けて食べる焼き肉の不健康さに比べたら大したこと無い

609:名無しさん@1周年
19/11/17 18:40:51.91 U4zywDJS0.net
>>1 人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど、脳卒中による死亡率が高い
すげ~言い掛かりだな
食生活で何食べてるなんて人それぞれだろうに
寧ろ塩分も糖分も悪い悪いで騙されて取らなさすぎて
具合悪そうにしてる人より、良く食べて良く身体を動かしてる人の方が健康的に見えるけどな
そもそも食事はバランスよく考えて食べるのは大昔からの常識だと思うけどな
それを曲解して店が多いとか売ってるものが悪いとか言うのは
ただの健康詐欺でしかないと思うがな
それに健康状態だけでなく病気なんて遺伝的なものも多いのだから
個人が病院に行って問診や血液などの格検査で対応する以外ないと思うけど
まぁこんなのに引っ掛かって拒食症になる人が出ないかが心配だな
拒食症になるとホント最悪にまっしぐらだからな
筋肉を脂肪と完全に思い込み栄養失調による体調の悪さを
そうした物の取り過ぎと完全に思い込んで
周りの声も嘘だお世辞だ悪口だと思い込んで全く聞かない状態になって
完全に精神がおかしくなって歩くガイコツのようになった挙句に
最後は完全に動けなくなり声さえ出せなくなって助けても言えないまま死んでいくからな

610:名無しさん@1周年
19/11/17 18:41:39.67 6BOaUKwu0.net
>>587
福岡県民の命の水をバカにするなよ

611:名無しさん@1周年
19/11/17 18:42:20.50 s0m7Un+w0.net
毎日朝は麺類で、夕飯週に3〜4日天一か家系だけど、
定期検診は健康そのもの。

612:名無しさん@1周年
19/11/17 18:43:15 97DFV7960.net
大阪のコナモン文化の方が体にいいのかもね

613:名無しさん@1周年
19/11/17 18:45:26.24 m4cVsgu80.net
>>4
老化早まるよ

614:名無しさん@1周年
19/11/17 18:45:26.42 qyKm1m0N0.net
一緒に酒飲んでたら塩分よりアルコールに原因があるのでは

615:名無しさん@1周年
19/11/17 18:47:14.16 XNu5LqB00.net
>>559
昔、山形県飽海郡遊佐町(山形県の海側=日本海側、庄内地方。秋田県にかほ市との交流が盛ん)に、スッポンラーメン店があった。
1杯千円で、スッポン肉がふんだんに入っていて、スープや具が絶品、スッポン肉の生臭さはほとんどなかった。
そこの名物親父が、スッポンやマムシの生血を1瓶1万で販売していて、客にしつこく勧誘してた(高い上に生臭くて不味く、新鮮な内に飲まないといけないので、買う人はほぼ皆無だった)。
今は潰れたけど、名店だったよ。

616:名無しさん@1周年
19/11/17 18:48:00.93 zYS6ZbPt0.net
ラーメン屋5年ぐらいやってた
もちろん腹減ったら食べてた
他の病気で病院行って
血圧計ったら190超えてて
看護師にこんな血圧初めて見ましたって言われたw
今はラーメン辞めて薬飲んで
130-90以下で安定してる
本当にラーメンはヤバい

617:名無しさん@1周年
19/11/17 18:48:33.56 Er0oq30a0.net
山形って所得が低いのになんでそんなに外食できるんだよ
今日の俺の昼飯はたまたまラーメンだったけど自炊だぞ、外食中食コンビニにはビタ一文使わない
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しさん@1周年
19/11/17 18:50:09 XNu5LqB00.net
>>600
潰れたと思ったらまだあった。
食事処 藤右ェ門というお店。
生血をまだ販売してるかどうかは知らない

619:名無しさん@1周年
19/11/17 18:51:15.25 z6/a9FIB0.net
ラーメン二郎のカラメだな

620:名無しさん@1周年
19/11/17 18:54:25.36 NP2+2qZy0.net
ラーメンのスープ多はすぎるんだよ
最初から半分ぐらいでいい

621:名無しさん@1周年
19/11/17 18:54:38.29 zRCgk5++0.net
>>595
とんこつスープ自体塩分も油もないんだよね
そりゃそうだよ。豚の骨にそんなものはいってないから
後で足すんだよ

622:名無しさん@1周年
19/11/17 18:57:45 kA+B30VA0.net
今日朝ラーメンだった。まともなものを食べてない

623:名無しさん@1周年
19/11/17 19:01:37.55 3qLst2oq0.net
国がラーメンのスープ飲まない運動をやるべき塩分だけじゃない成人病のもと
医療費削減できて国のためになる

624:名無しさん@1周年
19/11/17 19:02:50.42 EZqWLlMv0.net
死なない人間っていないんだぜ?
これ豆な

625:名無しさん@1周年
19/11/17 19:03:15.02 Er0oq30a0.net
脳卒中はラーメンというよりも漬物が戦犯だと思うよ
どんぶりに山盛りにしてバリバリ食うからな

626:名無しさん@1周年
19/11/17 19:05:23.74 ElUc9OL10.net
奈良が最小なのか
天理系ラーメンくらいしか知らんしな
サイカラーメン、たまに食いたくなる。年に一回くらい

627:名無しさん@1周年
19/11/17 19:06:24 SzFdgGa20.net
【ポケモン「イーブイ」】


▪イーブイとは、ラグビーボール🏉の意味

▪ラグビーのH型の
ゴールシュートに蹴り入れると
HIV(Hイーブイ)になる

つまりエイズである

--

*ラグビーボールには、傷跡があり
私の盲腸(コアラのマーチ)や
大腿部骨折時の縫い跡と同じ

ラグビー日本選手のユニフォームに酷似

ラグビーボールに、集団で襲い掛かり
投げたり蹴ったりする意味がある
(私はエイズでは無い)

10/26の記事より抜粋 bm

--

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

628:名無しさん@1周年
19/11/17 19:07:42 ElUc9OL10.net
たしかに田舎の人間はオヤツで漬物を貪り食ってた
山形の大石田村ってところの蕎麦屋でも山盛りの漬物出されて困ったわw

629:名無しさん@1周年
19/11/17 19:07:47 zRCgk5++0.net
>>661
白菜がのってる

630:名無しさん@1周年
19/11/17 19:10:11 gGIcrB0w0.net
>>61
米かよw
まあ、頑張っておくれやす。

631:名無しさん@1周年
19/11/17 19:13:33.63 gGIcrB0w0.net
>>169
その発想は無かったわw

632:名無しさん@1周年
19/11/17 19:21:32.34 VHIzohPM0.net
>>1
器の形状を変えてスープを減らせば良いのだろうか

633:名無しさん@1周年
19/11/17 19:21:58.41 VHIzohPM0.net
IDが被ったのかもしれない

634:名無しさん@1周年
19/11/17 19:23:16.80 SSm5O6qY0.net
ラーメンは数年食べていない
塩分を控えたいから

635:名無しさん@1周年
19/11/17 19:24:04.06 VSVroFBS0.net
>>104
小市民すぎて泣けてくるw

636:名無しさん@1周年
19/11/17 19:25:15.52 gGIcrB0w0.net
>>466
砂の器にもあったね。

637:名無しさん@1周年
19/11/17 19:26:05.20 Nv+RJTbq0.net
汁全部飲むからだよ豚

638:名無しさん@1周年
19/11/17 19:31:49.90 x3IQvboO0.net
青森だけど最近は大してうまくない店まで混雑するようになったぞ

639:名無しさん@1周年
19/11/17 19:35:19 0b0tKCLN0.net
>>622
インスタントラーメンで
スープ全部飲まないなら
焼きそばの方がやばくね?

640:名無しさん@1周年
19/11/17 19:43:54.29 PrsIANp/0.net
う〜ん、健康のためには病院食みたいなのがいいんだろうけどなぁ。物足りないしな…。

641:名無しさん@1周年
19/11/17 19:45:33 cylSdICB0.net
若いナースに介抱してもらうまでがラーメン道だ

642:名無しさん@1周年
19/11/17 19:45:46 zRCgk5++0.net
>>625
香川県はうどんに加えて野菜を食えってCMながしてたな
だからかきあげをトッピング必ずするわ

643:名無しさん@1周年
19/11/17 19:47:50.59 8ar23dTV0.net
>>18
京都って焼き肉とかホルモンもよく食べるよ。案外、濃い味食べる印象。おうちでの煮炊きもんは塩分控えめだけど。

644:名無しさん@1周年
19/11/17 19:48:19.44 hghodGxv0.net
>>627
油ギトギトで逆効果だなw

645:名無しさん@1周年
19/11/17 19:50:02.25 N5O6evjS0.net
脳卒中だけじゃない
塩分摂り過ぎは腎臓を壊す
ラーメンはスープだけじゃなく麺にも塩が練り込んである
ラーメン好きな奴はとにかく血中クレアチニンの数値を気にしろよ

646:名無しさん@1周年
19/11/17 19:52:57 k/ZzwA/v0.net
死ぬ事は悪い事なの?

647:名無しさん@1周年
19/11/17 19:54:24.24 IjrKoFDF0.net
クレアチニンが8.0越えたら障害1級やぞ頑張れ

648:名無しさん@1周年
19/11/17 19:54:50.79 AXYTz09o0.net
>>345
うどん屋で昼を済ませた時って野菜食えてない感がすごい
せめてかき揚げ載せたりするが微々たるもんだしな

649:名無しさん@1周年
19/11/17 19:57:08.37 1yDpb/qv0.net
>>631
死ぬより寝たきりが怖いね

650:名無しさん@1周年
19/11/17 19:58:11.63 rzK5yUmJ0.net
>>571
くるみタレ最高じゃん 草なぎのために長野に住みたいくらい好き

651:名無しさん@1周年
19/11/17 19:59:16.45 k/ZzwA/v0.net
>>634
じゃぁ死ぬ方がいいね。

652:名無しさん@1周年
19/11/17 19:59:50.89 8ar23dTV0.net
>>486
家の父親、フセインみたいな顔だったよ。父の母方はみんな濃かった。出雲です。

653:名無しさん@1周年
19/11/17 20:00:08.74 1yDpb/qv0.net
>>636
コロッと死ねたらいいけどね

654:名無しさん@1周年
19/11/17 20:02:29.94 6NMWHtJ00.net
>>345
でも自宅でうどん作るときは野菜入れようと思えば入れられそうなのにね
合う野菜ないのかな

655:名無しさん@1周年
19/11/17 20:09:08.94 hghodGxv0.net
>>639
きしめんみたいにほうれん草でも入れればええやろ

656:名無しさん@1周年
19/11/17 20:11:21.80 EMMUPR/80.net
味追求だけの料理だしな
健康?
店&客 しらんがな!!

657:名無しさん@1周年
19/11/17 20:13:33.72 IjrKoFDF0.net
>>639
ラーメンは白菜もやしネギ人参は普通なのにね

658:名無しさん@1周年
19/11/17 20:17:40.17 kvqT9uhl0.net
俺はラーメンは身体に毒って10年前から言ってる

659:名無しさん@1周年
19/11/17 20:18:26.97 qpzv2HJH0.net
寒冷地は塩分だけでなくアルコール摂取量も多いからな

660:名無しさん@1周年
19/11/17 20:18:43.99 zSjlITnK0.net
ラーメン評論家さんはコロっと逝くからな!
コロっと逝ければいいけど、一般人はジワジワやられるのが怖い。

661:名無しさん@1周年
19/11/17 20:19:07.92 m4aqoWLJ0.net
>>3
ボケとツッコミみたいな約束事だと見れば良いんじゃね?

662:名無しさん@1周年
19/11/17 20:23:42.60 Lthk4Vru0.net
塩たくさん摂取してた昔の人は寿命短かったから取りすぎは良くないかもね栄養状態そのものの悪さの方が影響は大きいだろうけど

663:名無しさん@1周年
19/11/17 20:28:42.37 oFu15TjU0.net
FBなんかでもラーメン通を気取ってラーメン日記みたいなものを書いている奴が多いけど、総じて早死にしている。
それでもそう言う奴らが減らないのが不思議。
毎日のようにラーメンを食べると、確実に腎臓がやられるのに。

664:名無しさん@1周年
19/11/17 20:32:09.47 1yDpb/qv0.net
教育が不足してるんやね?
家の母親なんか、普通に食事は作れるが、炭水化物とか言っても分からないし、成分表記でナトリウムが塩分であることすら知らない
せめて国民のほとんどが成分表記くらい理解できるようにならないと

665:名無しさん@1周年
19/11/17 20:34:34.25 Q8v+uGVv0.net
>>24
最短で高校在籍中にポックリ…。

666:名無しさん@1周年
19/11/17 20:36:45 rdXKE5Is0.net
麺なしラーメンはもっと流行って欲しい

667:名無しさん@1周年
19/11/17 20:37:37.45 pGoekjvv0.net
新潟とかヤバそう

668:名無しさん@1周年
19/11/17 20:39:01.87 ShhPDLlF0.net
ラーメンうまいけど毎日食うもんじゃない
白飯に納豆や雑炊が日本人に合ってる

669:名無しさん@1周年
19/11/17 20:40:19 IduZ+kPN0.net
色々と庇護を受けてた学生時代から独り立ちして社会に出てみると
世の中って善意でなんか商売してなくて売れるものを売ってるだけなんだよな
ってことに気づいて驚かされたな
だから学食や寮みたく栄養に配意して作ってなくて
「あんたので提供してる食い物を、もし三食頼りにして来る客が居たら死んじゃうだろ」
ていうような食い物屋で溢れてる

670:名無しさん@1周年
19/11/17 20:40:25 8R7Egxlc0.net
>>602

うまそぉ~ (^q^)

作り方、教えてくれっ!

671:名無しさん@1周年
19/11/17 20:42:08.63 GE3g5XrE0.net
新潟だけど味噌汁の具が野沢菜漬けだ
多分他県民は飲めない

672:名無しさん@1周年
19/11/17 20:43:27 hghodGxv0.net
長野みたいに塩分摂取量多くても長寿なとこもあるから気にしなくてもいいんじゃないの

673:名無しさん@1周年
19/11/17 20:43:59 +eaBWqCb0.net
そもそも程度の悪い精製塩を使ってるからだろ

674:名無しさん@1周年
19/11/17 20:45:12 RUcaDMJQ0.net
>>654
自炊が多い一人暮らしには
それぐらいが丁度いいんだけどね

675:名無しさん@1周年
19/11/17 20:46:24.38 k/ZzwA/v0.net
>>638
いざとなったら積極的にやる方法幾らでもあるやん。

676:名無しさん@1周年
19/11/17 20:46:44.30 RUcaDMJQ0.net
>>656
野沢温泉で住み込みのバイトしてた時
野沢菜の美味しさにびっくりしたぞw
鯉こくだっけ?これは無理だった

677:名無しさん@1周年
19/11/17 20:56:12.76 soTUFZv60.net
これだとラーメン屋の店主、従業員の脳疾患や血圧なども調査してくれよーw
ラーメン屋の店主やスタッフは思ったよりもスープやラーメン食べないもんなのかな?
不健康そうな食べ物上位がラーメンだよね

678:名無しさん@1周年
19/11/17 20:56:42.71 /mdmVmb70.net
>>639
山菜があうかな一番
あとほうとうやけんちん汁みたいに根菜入れたのも良いかも

679:名無しさん@1周年
19/11/17 20:57:44 FRUKTs3W0.net
都道府県人口10万人あたり脳梗塞死亡者数
URLリンク(todo-ran.com)

意外なのは、うどんばかり食べているうどん県が中位だったこと。

680:名無しさん@1周年
19/11/17 20:59:23.30 eJ1u+/9m0.net
山形民はラーメン(というか中華そば)好きだけど汁を飲みほさないから

681:名無しさん@1周年
19/11/17 21:05:16.98 O0qLIC5O0.net
自称ラーメン通のラーメンブログの人、結構な数が早死にしてるな
毎日食ってりゃそうなるわなw
おまけにスープまで飲み干すアホさ加減

682:名無しさん@1周年
19/11/17 21:08:35.54 IduZ+kPN0.net
>>662
「店主体調不良によりしばらく休みます


683:」 なる札が下がってそのまま半年後にあっさり閉店てラーメン屋をいくつか見てきた 味見するだけでも身体に悪いのかもしれん



684:名無しさん@1周年
19/11/17 21:10:05 kZ1+3QJO0.net
ラーメンて最強の不健康食だからな
美味い以外何も褒めるところがない

685:名無しさん@1周年
19/11/17 21:12:35.50 +6oiltFs0.net
>>4
セリアック病ならわかるけど、そうでないのにグルテンフリーとか言って喜んでるなら典型的な騙されやすいバカだな
オゾンクレンジングとか水素水とかw

686:名無しさん@1周年
19/11/17 21:14:23 sCdTNO7I0.net
塩分で高血圧

687:名無しさん@1周年
19/11/17 21:15:17 Kf+F9H0l0.net
>>664
脳梗塞は大量の油脂がファクターでかいからじゃないかな

香川県民は糖質塩分は摂るし野菜食べないけど
油脂はそんなに摂るわけじゃない

688:名無しさん@1周年
19/11/17 21:16:38.67 Kf+F9H0l0.net
>>669
グルテンフリーの信奉者の8割以上は頭が弱いだけだろな

689:名無しさん@1周年
19/11/17 21:18:35.53 QHkQxT490.net
アフリカ豚コレラ豚骨系だけは、乾麺してくれー

690:名無しさん@1周年
19/11/17 21:18:38.29 a8NyhzVr0.net
近所の化学調味料一切不使用の鶏白湯の濃厚ドロドロスープの店しょっちゅう行って
ラーメンライスでスープ飲み干すけど何か悪い症状が出たことは一回も無いな
食パン一斤を一気食いした時は寝てる間に頭が痒くなって無意識で頭かきむしってるが

691:名無しさん@1周年
19/11/17 21:18:47.25 FRUKTs3W0.net
>>671
代わりに糖尿病がうどん県はワースト2位だった
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

692:名無しさん@1周年
19/11/17 21:20:23.75 FiZSN9qv0.net
寒いときは汁ものであったまろう
ラーメンは汁残せば無問題

693:名無しさん@1周年
19/11/17 21:20:34.54 Kf+F9H0l0.net
>>666
そういうのって、
「そんな気がするだけでは」「一例で全体を語るのは」
だったりするけど
ラーメンの重度愛好家の早死にはガチだ

694:名無しさん@1周年
19/11/17 21:21:38 Kf+F9H0l0.net
>>675
それはずっとそう

慢性的な糖質摂りすぎっていうか
うどん食いすぎ

695:名無しさん@1周年
19/11/17 21:29:15.67 +bePemMO0.net
インスタントラーメンはセーフ?

696:名無しさん@1周年
19/11/17 21:29:19.95 W84CVH3s0.net
小麦がダメなんだよ
人間の食うものじゃない

697:名無しさん@1周年
19/11/17 21:30:02 a8NyhzVr0.net
>>679
そっちの方がまだ健康にはいいって言うわな

698:皆さんの協力が必要不可欠です
19/11/17 21:31:15.23 NlLuxVYz0.net
古矢聡(ふるやさとし)
淫交犯人
いじめ加担者
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達社員全員が一斉に全国に送信し続けています
皆さんの協力が必要不可欠です
一斉に送信して下さい

699:名無しさん@1周年
19/11/17 21:31:55.85 HazYfDAQ0.net
脳卒中心不全以外で死ぬと七転八倒だろ

700:名無しさん@1周年
19/11/17 21:32:12.15 ShhPDLlF0.net
古来から日本人は農耕民族で穀物、魚を主食にしてきた
日常的に動物性タンパク質や油、高塩分を摂取し続ければ内臓がやられ、いずれ病気を引き起こす
料理人は気をつけてないとやられる

701:名無しさん@1周年
19/11/17 21:32:48.83 g4yrLBKu0.net
長生きしないというのはアメリカでもやっていて
肥満させてるだろ。
120歳まで生きると役所で無駄使いだと
イジメられるんだぞ。公務員は長生きしないという証拠なのかも?

702:名無しさん@1周年
19/11/17 21:36:58 F4y


703:Ok9hC0.net



704:名無しさん@1周年
19/11/17 21:45:04.27 FiZSN9qv0.net
塩分多い味の店には行かない
不景気で外食どこも客減ってる
ラーメン屋より定食屋に行きたいがラーメン屋ばかり
安易に開店しているから潰れるのは時間の問題

705:名無しさん@1周年
19/11/17 21:57:52.50 IduZ+kPN0.net
>>678
いやでも糖尿病死№1の徳島は別にうどんを香川ほど食べないのはなぜだよ

706:名無しさん@1周年
19/11/17 22:02:10 IduZ+kPN0.net
>>674
食パンのは何かのアレルギーだろうな
痒くなるのはだいたいアレルギー

707:名無しさん@1周年
19/11/17 22:09:12.33 cot0+v/B0.net
>>639
冬ならしっぽくうどんといって大根ニンジンキノコとかいっぱい入ってるのがある

708:名無しさん@1周年
19/11/17 22:10:22 Kf+F9H0l0.net
>>688
香川ほどうまいうどん屋がそんな無いからさ

隣県だけど物理的距離以上にかなり遠いぞ
香川と徳島は
交流は超薄い

709:名無しさん@1周年
19/11/17 22:11:33.68 4ses4kmi0.net
塩は美味い!西日本出身だが東北に来て塩分は素晴らしいと分かった。

710:名無しさん@1周年
19/11/17 22:13:02.31 IduZ+kPN0.net
>>691
うまいうどんのある方が食い過ぎるはずだろw
徳島ラーメンは観光客向けで食わないし
徳島大病院は全国区ハイレベルなのに

711:名無しさん@1周年
19/11/17 22:13:20.11 TorLk8WT0.net
ラーメンうまいとかねえわ
中国人でもラーメンは毎日食わん

712:名無しさん@1周年
19/11/17 22:16:57.38 IjrKoFDF0.net
>>689
単発ならたいがい蕁麻疹
ストレスや色々な要因で発症するから特定しにくい

713:名無しさん@1周年
19/11/17 22:20:57 sfkfk7zn0.net
豚骨醤油まくりがやめられない 中毒とか依存症なんだは薬中、アル中、パチンカスみたいに 脳ミソが壊れてる

714:名無しさん@1周年
19/11/17 22:24:21.79 UR53Kkyb0.net
>>602
計算に入ってるかしらないけど、地元スーパーの安いラーメンがケンミンショーに出てたな
まぁ、客が来た時に出前でラーメン頼む事が多いからってのが消費金額多い原因らしいけど
有名店以外はラーメン安いしね

715:名無しさん@1周年
19/11/17 22:33:42.02 zcdIxFK50.net
しょっぱくて油ドロドロのラーメン毎日毎日食ってたらすぐにゃ死なないけど
数年のレベルでどっか身体悪くなると思うよ?(´・ω・`)

716:名無しさん@1周年
19/11/17 22:36:45.52 ydlfKfZP0.net
>>345
>>639
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)
しっぽくうどんってのならあるけど

717:名無しさん@1周年
19/11/17 22:45:43.51 Kf+F9H0l0.net
>>699
あるんだけど香川県ではあまりそういう食べ方はしない

718:名無しさん@1周年
19/11/17 22:47:04.47 FMMB++5J0.net
この流れで言うのもなんだけど、今度岡山に行くんだけど美味しいラーメン屋ない?

719:名無しさん@1周年
19/11/17 22:50:29 t76yE6V80.net
福岡県

720:名無しさん@1周年
19/11/17 22:53:42.89 lQKPPcaW0.net
>>2 >>5
喜多方ラーメンと家系を比べてみろよ。後者は毒物だ。

721:名無しさん@1周年
19/11/17 22:59:07.81 syQjPueS0.net
山形でもともと好まれてたのは、蕎麦屋で出すようなあっさりしたラーメンだよね。
ラーメン好きの割に死なないのはそういうの関係あるかもね。

722:名無しさん@1周年
19/11/17 23:01:58.34 Kf+F9H0l0.net
>>701
駅前の高島屋の横にある
小豆島の醤油を使った「醤(ひしお)」とかって
ラーメンが面白かったな
魚の出汁の醤油

723:名無しさん@1周年
19/11/17 23:05:45.75 Lfv4PiHV0.net
ID:mYn5FMLW0
↑こいつが東北の田舎を嫌いだってのは分かった
粘着でしつこい

724:名無しさん@1周年
19/11/17 23:06:01.02 TlX30nUj0.net
>>528
寒いのもな

725:名無しさん@1周年
19/11/17 23:06:23.43 FMMB++5J0.net
>>705
サンクス
来週行く予定だからそこに行ってくるわ

726:名無しさん@1周年
19/11/17 23:07:28 1acW1lWl0.net
>>566
へ~

727:名無しさん@1周年
19/11/17 23:10:27.10 JbjUAZef0.net
>>700
いやいや、しっぽくうどんは香川県の郷土料理だよ
リンク先も香川県農政水産部のサイトだし・・・

728:名無しさん@1周年
19/11/17 23:12:02.49 k2+XC4f40.net
ラーメンは体に悪い

729:名無しさん@1周年
19/11/17 23:19:52.62 XAseThsl0.net
ラーメンなんて食べるのは年に1回か2回ぐらいだろう?

730:名無しさん@1周年
19/11/17 23:35:10.44 h6oBQ1E/0.net
なぜか塩が髪に見えた

731:名無しさん@1周年
19/11/17 23:49:56.72 Qn/JQfpf0.net
>>293
麺を洗ってるだろ?
それと、麺とスープが別だからアルカリが溶け出さない
だから麺800gみたいな無茶ができるのだ

732:名無しさん@1周年
19/11/18 00:17:47.41 d72VHRdZ0.net
>>104
お前は長生きする価値はなさそうだな

733:名無しさん@1周年
19/11/18 00:23:00 uyFfF61E0.net
田舎は、昼飯にご飯味噌汁おかず、という組合せをラーメンくらいの価格で出す店が少なすぎる(松屋くらいしかない)から、結果ラーメン食っちゃう

都会は居酒屋のランチとかでそういう店がものすごい数あるけど

734:名無しさん@1周年
19/11/18 00:40:46.93 T2nYJOCm0.net
ラーメンって異質なものになったような気がする。
ラーメン大好き小池さんの頃は、単に小腹が空いたときに食べるものだったような。
いつの間にか、高級食材というか高くなったというか。
あんなに栄養学的に偏った食べ物を、高値(800円とか1,000円とか)を出して食べる意味が分からない。
塩分と炭水化物・脂質で健康に悪いのは明らかなのに。
ラーメンなんてただのファストフード。というか、身体に悪すぎる。

735:名無しさん@1周年
19/11/18 00:58:39 uXyiKufR0.net
>>716
都会の人は結構歩くんだよね
青森とか冬は猫すら歩いてないし

736:名無しさん@1周年
19/11/18 01:06:40.19 a8skzaBy0.net
昔はラーメン巡りが趣味で新店がオープンするたびに足を運んで口コミを書いていたがやめた
体重が70キロ越えて食べたあとに喉が渇いて下痢することもあって謎の体調不良に見舞われた

737:名無しさん@1周年
19/11/18 01:07:40.21 cuBYckcG0.net
おまえらまだその段階?
ラーメン食って喜んでるなんてガイジやん
早く俺のレベルまで登ってこいよ

738:名無しさん@1周年
19/11/18 01:08:32.89 X9a8UULZ0.net
人それを食中毒という

739:名無しさん@1周年
19/11/18 01:12:53.43 yCg+bVY70.net
>>719
グル(化学調味料)と小麦(遺伝子組み換え・ポストハーベスト農薬)
の影響だろ。止めて正解。

740:名無しさん@1周年
19/11/18 01:27:12.02 wRyK/nWY0.net
根性で乗り切らんかい

741:名無しさん@1周年
19/11/18 01:35:00 mKOeHVB40.net
濃厚な味噌ラーメン食べ、最後にスープを一口
飲み干したら絶対に体に悪い、止めておこうと
水を飲む。
なんだかスープが飲みたくなる。一口また飲む
また水を飲む。
(以降スープ無くなるまで繰り返し)

742:名無しさん@1周年
19/11/18 01:52:21 M6go9Fg90.net
スープ飲まなきゃ平気と、謎理論語る人いるが意味ないで

743:名無しさん@1周年
19/11/18 01:52:54.14 d4jcgRMX0.net
>>688
糖尿病の原因はほかにもあるし
まあ香川の糖尿病だってうどんのせいだと証明されたわけじゃないのは事実
>>675は、年齢と相関ありそう(平均年齢の高い都道府県は糖尿病死亡数が大きい)
な気もする、神奈川滋賀愛知東京はみんな平均年齢が低い

744:名無しさん@1周年
19/11/18 01:55:29.72 cuBYckcG0.net
ラーメンすっげぇ美味いんだけど満足感は低いかな
食ったあとに喉が渇いて下痢することもあって肩こりも出てくる
でもやめられない

745:名無しさん@1周年
19/11/18 02:03:13.14 jsERwfEdO.net
>>727
オマエ固い麺がすきだろ
糖尿から透析まっしぐらだ

746:名無しさん@1周年
19/11/18 02:08:33 M7aeL1hj0.net
>>719
YouTubeがあればすするTVで稼げてたなもったいない

747:名無しさん@1周年
19/11/18 02:09:09 jsERwfEdO.net
ラーメンは麺が大量の塩を持ってる
しっかり茹でれば湯にかなり塩は溶け出す
あんまり茹で時間ない固い麺なら塩分は麺の中にとどまる

748:名無しさん@1周年
19/11/18 02:11:06.08 nMKl8GdG0.net
>>9
天下一品ラーメンのこってりが好きな関西人の気持ちが分からない。
ラーメンといえばアッサリで、さらにお湯を足して食う。

749:名無しさん@1周年
19/11/18 02:19:14 R2Se3bza0.net
塩分摂取量は、気にしていれば減らせるよ。
減塩すると三か月くらいで好みが変わる。

今まで食べてたカップ麺や焼きそばが、殺人的な塩分量って気付く。

750:名無しさん@1周年
19/11/18 02:27:17 eEh4fgUp0.net
>>731
天一のスープは野菜と骨から出たとろみがあるだけで油や塩分が多いわけじゃない

751:名無しさん@1周年
19/11/18 02:28:37.71 kmKigM5c0.net
>>728
友達が痛風になったけどラーメン関係ある?

752:名無しさん@1周年
19/11/18 02:30:27 0cS3gzGf0.net
京都が多いのかと思ってました

753:名無しさん@1周年
19/11/18 02:36:26 WO7NkVS50.net
人間、塩が少ないと物足りない味、つまり不味いと感じるから仕方ないね。
外食産業にとって致命的だもん。

754:名無しさん@1周年
19/11/18 02:39:20 wkBeGoiw0.net
後でバナナを食べてカリウム補給しとけば大丈夫らしい

755:名無しさん@1周年
19/11/18 02:40:08 Eh3gMrer0.net
カレーとか塩分多いもののせいなのか、頭痛がひどいのってやっぱり塩分のせいなの?

756:名無しさん@1周年
19/11/18 02:40:09 kP5eVJwl0.net
天然の海塩なら問題ないです

辛いもの食べたらからだが調整します

757:名無しさん@1周年
19/11/18 02:50:37 y0jSyiNl0.net
福岡オワタ

758:名無しさん@1周年
19/11/18 03:12:24 rqEUFHne0.net
キムチも塩辛いから身体に悪そう

759:名無しさん@1周年
19/11/18 03:21:42 uEqIULkP0.net
>>1
URLリンク(tdfk.odomon.net)

正の相関係数
ラーメン外食費用 [ 2016年第一位 山形県 ] 0.7931
理容師数 [ 2016年第一位 山形県 ] 0.7803
脳梗塞死亡者数:女性 [ 2013年第一位 山形県 ] 0.6984
脳梗塞死亡者数 [ 2016年第一位 秋田県 ] 0.6951
食糧自給率(カロリーベース) [ 2014年第一位 北海道 ] 0.6941
脳梗塞死亡者数:男性 [ 2013年第一位 岩手県 ] 0.6677
可住地面積 [ 2015年第一位 北海道 ] 0.6634
睡眠時間 [ 2011年第一位 秋田県 ] 0.6621
理容室数 [ 2016年第一位 秋田県 ] 0.662
建設業者数 [ 2014年第一位 福井県 ] 0.6571
もやし消費量 [ 2016年第一位 青森県 ] 0.6485
高血圧患者数 [ 2008年第一位 山形県 ] 0.6445
中華料理店店舗数 [ 2014年第一位 東京都 ] 0.6382
共働き率 [ 2015年第一位 山形県 ] 0.63

負の相関係数
働く母親の育児参加率 [ 2016年第一位 京都府 ] -0.526
25歳以上英語学習人口 [ 2016年第一位 東京都 ] -0.5269
同志社大学合格者数 [ 2017年第一位 奈�


760:ヌ県 ] -0.5315 2013年参議院比例代表:日本維新の会得票率 [ 2013年第一位 大阪府 ] -0.539 中学生長時間ネット利用率 [ 2015年第一位 神奈川県 ] -0.5576 甲子園通算勝率 [ 2017年第一位 大阪府 ] -0.5675 学習塾軒数 [ 2014年第一位 和歌山県 ] -0.5683 救急出動件数 [ 2013年第一位 大阪府 ] -0.5868 中学生携帯電話・スマートフォン所有率 [ 2015年第一位 神奈川県 ] -0.629 パン消費量 [ 2016年第一位 京都府 ] -0.6407 核家族率 [ 2015年第一位 東京都 ] -0.6466 中学生通塾率 [ 2017年第一位 奈良県 ] -0.6647 小学生携帯電話・スマートフォン所有率 [ 2015年第一位 東京都 ] -0.674 小学生通塾率 [ 2017年第一位 東京都 ] -0.674 女性の家事労働時間 [ 2011年第一位 奈良県 ] -0.7181 https://todo-ran.com/ts/soukan/11806



761:名無しさん@1周年
19/11/18 03:23:22 ujVQE0f20.net
喜多方市

762:名無しさん@1周年
19/11/18 03:32:57 uXyiKufR0.net
>>733
冗談は顔だけにしろよ
URLリンク(www.tenkaippin.co.jp)

脂質が66gって下痢間違いなしだろ

763:名無しさん@1周年
19/11/18 03:41:59 rA9OKeeu0.net
>>1,15
共働きが多い点も相関してるんだよな。

todo-ranのサイトは、全ての相関係数の出ているところが素晴らしい。

URLリンク(todo-ran.com)

764:名無しさん@1周年
19/11/18 05:56:50.16 hK750Cuh0.net
>>739
朝鮮の汚鮮海苔と糞尿キムチでも醤油ラーメンに入れて喰ってろ!

765:名無しさん@1周年
19/11/18 06:01:21 5AfvG/NJ0.net
炭水化物+塩分+脂
あんな毒物を定期的に食ってる馬鹿は死ぬよそりゃw

766:名無しさん@1周年
19/11/18 06:07:57.43 YyUB1q+/0.net
汗水たらして仕事して全身から塩を出しまくってれば
何とかなるんだろうが、塩食いまくっててそんな人なんて
今ではごく一部だな
慣れない工事バイトでTシャツが塩田みたいになったときは
塩食わないとやばいと思った

767:名無しさん@1周年
19/11/18 06:08:45.42 VWKilPtK0.net
これってあくまで推測で物を言ってるだけでしょ
なにか因果関係証明できてるの?

768:名無しさん@1周年
19/11/18 06:18:54 HeoA122N0.net
>>4
そんな釣り餌あったよね!!

769:名無しさん@1周年
19/11/18 06:19:20.02 lXTc9Tpa0.net
コロリと死ねるならそれもいいかもだけどアウアウアーになったらシャレにならんな

770:名無しさん@1周年
19/11/18 06:32:08.92 uXyiKufR0.net
>>391
生食用も鶏ってそもそも国の認可おりてないでしょ
馬はあるけど

771:名無しさん@1周年
19/11/18 06:36:37.99 vXWk6zNW0.net
こういう統計に出てこないのが年齢別の数字
50代でバタバタ死ねば問題だろうけど75歳以降だったらどうでもいいだろ
ガンでも心臓病でも老衰死にまとめればいいのに恐怖心をあおって
医者と薬屋が儲かる、まあラーメンが毒なのはわかるが

772:名無しさん@1周年
19/11/18 06:38:23.60 gosBEn+r0.net
何年か前、ラーメン評論家()が立て続けに50歳前後で死んでて笑ったなあ
あんな毒物年中食ってりゃそりゃ死ぬわw

773:名無しさん@1周年
19/11/18 06:39:44 7IA+XipR0.net
別に早死にしてもいい

774:名無しさん@1周年
19/11/18 07:04:34.96 jsERwfEdO.net
>>734
あるよ

775:名無しさん@1周年
19/11/18 07:22:31.06 YSMz96vF0.net
当たり前な話

776:名無しさん@1周年
19/11/18 08:12:27.51 lKSBx5Kj0.net
ポコーンと後腐れなく逝ったら
それは幸せ

777:名無しさん@1周年
19/11/18 08:41:32.78 ZQu23f0j0.net
おまえら下層はラーメン食ってさっさと死んどけ。
おれはまともな食いもん食って、おまえらの分も長生きしてやるから。

778:名無しさん@1周年
19/11/18 08:51:00 Si64J9e30.net
ラーメン禁止だな

779:名無しさん@1周年
19/11/18 11:16:37.97 bVFXPotY0.net
>>391
日本を陥れるいつものやり方だよ
健康を心配するならラーメンより遥かに体に悪い焼き肉を叩かないといけない。

780:名無しさん@1周年
19/11/18 13:22:33 CNRMo89u0.net
>>37
あんなに、元気だったのに・・
の典型。特別な人間なんて存在しない。

781:名無しさん@1周年
19/11/18 13:24:19.25 4TW5qFMQ0.net
戦後最悪のジャンクフードやんけ
もっともスープの原料もクズな廃物利用だしな

782:名無しさん@1周年
19/11/18 13:26:33 4TW5qFMQ0.net
体に悪いなんとか酸だらけのフライドチキン、
添加物まみれのコンビニ弁当、ファミレスメニュー
脂と塩分まみれのラーメン食ってりゃ体壊すのも当然だわな

783:名無しさん@1周年
19/11/18 13:27:43.07 G1a9xGGR0.net
好きなものを食って早死にするなら本望だろ
ポックリ逝けるかどうかだけだ

784:名無しさん@1周年
19/11/18 13:34:21 5PKZ0kYa0.net
>>765
脳卒中はポックリの正反対だな

785:名無しさん@1周年
19/11/18 13:37:49.58 UxWKrQC30.net
毒を食らわば皿までって言うから
醤油や脂マシマシにして一撃で昇天目指すのもありかも

786:名無しさん@1周年
19/11/18 13:53:53.73 Ozgm4ZAK0.net
>>766
そのままいくのも多い。半身麻痺とかがキツイ

787:名無しさん@1周年
19/11/18 14:56:16.73 r+IHtgWm0.net
いい死に方じゃん

788:名無しさん@1周年
19/11/18 15:10:29 aQAs9KlH0.net
ラーメンに限らず外食はだいたい体に悪いんだよね
体に悪いものが美味しいものなんだよ

789:名無しさん@1周年
19/11/18 15:39:14.56 6YX9MyOw0.net
>>770
今は外食でも野菜多いし、家ご飯とあまり変わらないよ

790:名無しさん@1周年
19/11/18 17:33:01.62 q7v9IQ4Q0.net
ニュー速+民「添加物!!!山パンは添加物の塊!!!!トランス脂肪酸ガー!!!!」「ラーメンうめぇwwwwwww」

791:名無しさん@1周年
19/11/18 17:35:25 LLvGQxU70.net
ラーメン関係なくてワロタw 記事読んでもらうために無理やりこじつけ

792:名無しさん@1周年
19/11/18 17:44:18.49 N0FirENw0.net
と言う事でライスか餃子は一緒に食べとけって事だろ

793:名無しさん@1周年
19/11/18 18:06:35.03 703Etley0.net
>>774
それな
ライスで塩分中和してんだよな

794:名無しさん@1周年
19/11/18 18:20:17.24 lKSBx5Kj0.net
濃厚味噌ラーメンでライスだな。

795:名無しさん@1周年
19/11/18 18:58:07 sLpJbxZR0.net
>>738
油だと思う。油分のあるもの食べて寝るとてきめんに翌朝偏頭痛。
ビタミンB2で脂質を代謝させると頭痛は来ない。

796:名無しさん@1周年
19/11/18 19:17:12 tX9KvYar0.net
インスタで毎日ラーメン上げている奴って頭おかしいだろ
たいしてフォロワーも居ないしな

797:名無しさん@1周年
19/11/18 19:18:44 iy8/d8Mb0.net
ラーメンがやめられん
昨日も今日もラーメン
俺も早死にするな

798:名無しさん@1周年
19/11/18 19:21:25 ZXelQgJQ0.net
身体に悪い食べ物ほど美味い

799:名無しさん@1周年
19/11/18 19:22:19.25 tHvng2Me0.net
まずい健康的な食品ばっかり食って長生きするよりうまいもん食って早死がいいよ
ロクに年金なんかもらえないんだからさ

800:名無しさん@1周年
19/11/18 19:22:47.45 uT7yoH+B0.net
貧乏舌でよかったです。
大抵のものが美味しい。

801:名無しさん@1周年
19/11/18 19:23:58 W7mPJGUR0.net
本場で富山ブラック食べたけど異常なほど塩入れすぎ
あれを塩辛くないと思う味覚はおかしい
病気なるわ

802:名無しさん@1周年
19/11/18 19:25:04.94 ecGtXVw70.net
元々陸上動物は必須元素である塩分が不足するから美味しく感じるようにできているんであって人間の場合にはいくらでも買えるわけですからその辺のセンサーが仇になってしまうわけです

803:名無しさん@1周年
19/11/18 19:25:58.90 K2Deg5250.net
>ロクに年金なんかもらえないんだからさ
それ、おまいが低学歴、低能、底辺だからだろw

804:名無しさん@1周年
19/11/18 19:26:14.45 uT7yoH+B0.net
>>783
あれは汗かきすぎた肉体労働者がカロリーと
塩気を摂るために作った事が始まりだし。
グルメで食うもんじゃないわよ

805:名無しさん@1周年
19/11/18 19:27:58.50 K2Deg5250.net
ラーメン好きは全員短命。

806:名無しさん@1周年
19/11/18 19:28:23.36 9/FpzUTh0.net
東北地方は自殺が多いしイメージだが

807:名無しさん@1周年
19/11/18 19:30:28 LToNsr1w0.net
>>15
寒いところは元々塩を多く摂ってそうじゃない?
寒さも血管に悪そうだし

808:名無しさん@1周年
19/11/18 19:30:33 UxWKrQC30.net
>>786
大阪の高井田系も同じコンセプトで産まれたけど
色ヤバくてもそこまで塩辛くないんだよな

809:名無しさん@1周年
19/11/18 19:31:14 qrFqHPf00.net
>>747
全部日常的に摂取しないとむしろ死ぬけど

810:名無しさん@1周年
19/11/18 19:31:49 qrFqHPf00.net
>>749
推測だよ
お前はJタウンに何を期待してるんだw

811:名無しさん@1周年
19/11/18 19:32:01 LYr14S1n0.net
スープを全部飲み干さないと罪人扱いされる風潮をなんとかしてくれ

812:名無しさん@1周年
19/11/18 19:34:30.00 W+s2jYRS0.net
ラーメンはどうしても塩分過多になりやすいよね。
なので食べたら中和するように気を付けている。
ただ広島ラーメンは美味かったなぁ。

813:名無しさん@1周年
19/11/18 19:35:56.07 UxWKrQC30.net
>>794
尾道ラーメンは塩分半端ないぞ

814:名無しさん@1周年
19/11/18 19:36:15.06 qrFqHPf00.net
>>775
お前はウルトラ級の馬鹿だなw

815:名無しさん@1周年
19/11/18 19:38:06.19 qrFqHPf00.net
>>787
安藤百福
はい論破

816:名無しさん@1周年
19/11/18 19:40:51.75 e+zdNhqh0.net
週3~4くらいで昼飯をインスタントラーメンで済ませて美味くて汁も全部飲み干してしまう…
37歳おっさん、そろそろこんな食生活も見直さないとヤバいよなあ…
ヤバいと思いつつ、ついついラーメン食べて汁も飲んでしまうんだがどうしたら止められるんだろうか

817:名無しさん@1周年
19/11/18 19:41:38.38 i8hPxsOG0.net
小泉さん (´;ω;`)ウッ

818:名無しさん@1周年
19/11/18 19:42:34 Bdbgzd/E0.net
これもいい加減な記事だな

819:名無しさん@1周年
19/11/18 19:43:56 MWcRFwzE0.net
全国転勤した俺が言う

ラーメンうまいのは、青森と山形。

820:名無しさん@1周年
19/11/18 19:46:31.71 i8hPxsOG0.net
篝の貝の汐はすまし汁っぽい感じなので
全部飲む

821:名無しさん@1周年
19/11/18 19:49:14.25 BNsvrg3p0.net
紅ラーメンだけは許してくれ

822:名無しさん@1周年
19/11/18 20:03:40.49 wPHSDtRQ0.net
長生きって言っても、実態は介護施設で身動きもろくにできずに生きてるだけ。
長寿遺伝子の無い人が健康に気をつかっても
不自由な人生が10年以上も上乗せされるだけ。

823:名無しさん@1周年
19/11/18 20:13:55.11 qrFqHPf00.net
>>798
ワイはそれ50まで続けたが健康だぞ

824:名無しさん@1周年
19/11/18 20:24:04.63 CWZq5zn4O.net
20代までは暴飲暴食いけたのに30超えたらラーメン=下痢の体質になってしまった
なんでや

825:名無しさん@1周年
19/11/18 20:58:12 iPQgkiuN0.net
>>788

聞いたら宮崎県とかも多いよ

塩分強い所やアルコール(酒類)、保存食の多い�


826:n域に多い所や 親が頑固な所や見掛けより生真面目家庭ほど多い



827:名無しさん@1周年
19/11/18 21:01:04.96 iPQgkiuN0.net

危惧じゃないが、二回、多いがはいってる
昔だと、次で呆けて、突っ込み
買収や世直しし過ぎて、人間味が薄れた?

828:名無しさん@1周年
19/11/18 21:02:21.86 5R9ceY3l0.net
素朴な疑問
塩釜焼きに使った塩ってどうしてるんだろう
捨てるの勿体なくね?

829:名無しさん@1周年
19/11/18 21:11:10 uJuNPH6Q0.net
しょっぱい味付けはそのうち慣れてしょっぱさを感じなくなるのが怖い

830:名無しさん@1周年
19/11/18 21:25:36 dtorkbmZ0.net
ラーメン店が多くて脳卒中率も高い県だけ乗せる事に意味があるのか?
ラーメン店が多いのに卒中率が低い県とかその逆もあるだろ?

831:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:28.60 Ir2B9rPk0.net
>>18
天下一品

832:名無しさん@1周年
19/11/18 22:29:11.66 tULvvR2r0.net
肉体労働の後に食いたくなる
旨かった記憶を頼りに日曜日いくと塩辛い
平日は汗かくから旨い

833:名無しさん@1周年
19/11/18 22:32:54.78 UxWKrQC30.net
>>813
そういう時は居酒屋で塩辛とか鮭やほっけの塩焼き食べたくなるわ

834:名無しさん@1周年
19/11/18 23:22:04 kSaWkbKu0.net
《青森県とは》 
糖尿病ワースト インスタントラーメン消費全国1位(油揚げ麺)

青森の慣習:「朝ラーメン」 子供の保育園の朝食にカップラーメン
主食やおかずと一緒に、みそ汁代わりにカップラーメン

喫煙・飲酒率も日本一レベル

  【青森】短命県返上!は無理? 朝ラー、喫煙、飲酒…が大好きな青森県民
スレリンク(newsplus板)
 > 「下北地域の保育園でのアンケートによると、
 > 子どもの朝食にカップラーメンを食べさせるお母さんが多いという。
 > 朝からラーメン、いわゆる「朝ラー」だ。

塩で血圧が上がること自体は普通の生理現象
体質悪化の要因として、過剰な脂質、とくに過酸化脂質の関与が疑われている

835:名無しさん@1周年
19/11/18 23:23:33 WUB39jEv0.net
何故か英国の栄養学雑誌w

836:名無しさん@1周年
19/11/19 00:28:39 8l+8PcS20.net
>>812
天一より第一旭日みたいな醤油ラーメンの方が塩分濃いよ
京都の醤油ラーメンのしょっぱさは異常だと思う

837:名無しさん@1周年
19/11/19 00:29:29.27 c8pJygll0.net
ラーメン評論家は仕事以外はラーメンを食べない

838:名無しさん@1周年
19/11/19 00:42:15 7Y9SeCvo0.net
>>18
京都市は、海から遠いから、魚を保存するために、塩サバなど、塩の強い魚を食べていたんでしょ。
冬は寒いから、体液を暖める塩の強い漬物を食べていたんでしょ。
名残で、京都市のラーメンは、関東より醤油と油が強い店が多いね。

839:名無しさん@1周年
19/11/19 00:43:55.59 Q1SF09Vw0.net
塩分が少ない ラーメンって??  湯麺とか??

840:名無しさん@1周年
19/11/19 00:45:23 7Y9SeCvo0.net
>>219
どちらもかかりたく無いが、
下半身や右または左付随で、回りに迷惑を掛ける脳卒中よりは、
死期が自らが明確なガンのほうが、良いかもしれないな。

841:名無しさん@1周年
19/11/19 00:47:52.72 8l+8PcS20.net
>>820
きちんと鶏ガラで出汁とった醤油ラーメンとかは塩あまり入れんでも美味いよ
ソースは俺の自作ラーメン

842:名無しさん@1周年
19/11/19 00:49:58 Nvov9Im90.net
ラーメンは美味いから、しょうがない

843:名無しさん@1周年
19/11/19 00:50:24.46 Q+woABto0.net
>>18
京都はまず内陸だし冬も厳しいからな。
いわゆる保存食ということになる。
にしんソバなんてうまいもんじゃないが、干物でも魚のにしんってのがご馳走だったわけだ。

844:名無しさん@1周年
19/11/19 00:57:11 rBcE6IXy0.net
敵に塩をおくるの意味判ったわ( ̄д ̄)

845:名無しさん@1周年
19/11/19 00:58:04.62 Cuj+7ZDe0.net
正直、健康なんて気にしてたらつまんないだろ
食いたいものを食うだけ
酒もタバコも同じ
いつか死ぬのは確実なんだから、早く死のうが、本人が満足してるならいいんだよ

846:名無しさん@1周年
19/11/19 01:01:28.08 VjhuH/uX0.net
覚悟の上でくってんだろうし良いやろ
長生きしても年金はない、老老介護疲労殺人で
ろくな未来はないわけやし
酒タバコラーメン、どーんと池!

847:名無しさん@1周年
19/11/19 01:04:39.41 YOnvtEmD0.net
ラーメンの塩分て定食とそんなに違わない
つまり家庭の夕食の塩分量とラーメンの塩分量は同じくらいだ
ラーメンのスープ全部飲むやつなんてあんまいないだろ
それにたいして夕食で味噌汁をお代わりしたらラーメンより塩分の摂取量は多くなる

848:名無しさん@1周年
19/11/19 01:07:51.28 YOnvtEmD0.net
>>817
関西が薄味だってのは嘘だよな
薄口醤油を好むというだけであって
味付けは普通にしょっぱい
大阪だって王将の濃い味とか串カツのソースとか
ぜんぜん薄味じゃない

849:名無しさん@1周年
19/11/19 03:36:56 2Cb7NzWX0.net
要するに胃袋に入れば何でもいい学歴の人らってだけでしょう

自己責任ってか、こう言う層って人の話聞かない

850:名無しさん@1周年
19/11/19 06:25:19 FWnkOkKg0.net
>>828
俺、全部飲んでるわ。
あんまりいない人の内の1人w

851:名無しさん@1周年
19/11/19 06:44:55 ixDsKnvp0.net
麺自体にも結構な塩使われてるからな

852:名無しさん@1周年
19/11/19 06:51:48.51 YONg43Sj0.net
また恥ずかしいことを発表したもんだな。
塩は人間にとっては必要なんだから誤解されるような事を言うな。
単に運動不足なんだろ。

853:名無しさん@1周年
19/11/19 07:26:12 XPMkynCG0.net
ラーメン屋のやつだと一杯スープ込みで8g以上はあるかな
塩分の取りすぎは駄目って言われると余計食べたくなる

854:名無しさん@1周年
19/11/19 07:54:42.27 uwvWswah0.net
食塩(塩化ナトリウム)以外に、化学調味料もNa塩なので血圧を上昇させる。
「塩辛くない」から大丈夫とは限らない。

855:名無しさん@1周年
19/11/19 08:02:13.10 X2n/oTVK0.net
>>4
運動しろよ

856:名無しさん@1周年
19/11/19 08:13:19 TokEzSH10.net
富山のブラックラーメンやら、新潟の特濃味噌ラーメンやら、寒い地域でしょっぱいラーメンが人気なのはなんで?

857:名無しさん@1周年
19/11/19 08:15:40.20 ABExUUAA0.net
そりゃあんなジャンクフード食ってりゃ早死にするわ

858:名無しさん@1周年
19/11/19 08:56:39.18 I4mBmjHg0.net
彦摩呂みたいな奴が
ラーメン+炒飯を汗流して食ってたw
残りの人生短いだろうなw

859:名無しさん@1周年
19/11/19 09:36:40 kzolYV8r0.net
一般論の話ではなく、具体的な話で言うと、青森の人は短命ということだろう。
喫煙率も高く、糖質と塩分の強い食事を好み、冬が長いから運動せず、飲酒習慣の率も全国1位。

★ カップ麺の購入額、青森市が1位 2019/4/21 12:00

総務省の家計調査によると、全国の県庁所在地と政令指定都市を対象とした
2016~18年の3カ年平均のカップ麺年間購入額1位(2人以上世帯)は青森市の6224円だった。
2位の新潟市(5513円)をかなり引き離している。

カップ麺と生タイプの中華麺、袋入りの即席麺を合わせたラーメン総合の
購入金額を計算すると、青森市は1万3327円で1位。

URLリンク(www.nikkei.com)

★青森県はなぜ早死にするのか カップ麺売り場は野菜の4倍、「野菜は食べてる」けど漬物 りんごは食べない
●平均寿命最短で堂々のV9!「青森県」はなぜ早死にするのか

 厚労省が発表した都道府県別「生命表」によれば、青森県の平均寿命は記録的。
男性は78・67歳、女性は85・93歳とともに全国最下位なのであり。
男性は9回、女性は4回連続でワーストワンであり、調査は5年に1度行われるというから、
青森県の男性は40年以上、女性も20年にわたり底に沈み�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch