【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★71at NEWSPLUS
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★71 - 暇つぶし2ch579:名無しさん@1周年
19/11/17 04:26:39 LtgScDHJ0.net
>>483
俺も完璧にはわかんないんだけど、俺のパーティ関わり事例、学生時代にバイトでやってたホテルの配膳経験からすると、

普通は主催側が発行する
そして支払いも主催側が一括で行う
ただホテルの領収書が欲しいとなったら、主催側がホテルと交渉して発行してもらうことは可能だと思う
ただしその場合はすでにお金が支払われてる必要がある、当たり前だけど
今回謎なのは、払ってすぐホテルの領収書が発行されてることで、しかも金は事務所の人間が受け取ってる
安部事務所の人間が書くわけないし、ホテルの職員が陣取るわけもない
だからこの点は多くの人がおかしいあり得ないと首をかしげてる

たぶんホテルの領収書を出したのは「これ、ホテルと参加者の直接取引ですよ、だから政治資金収支報告書には記載しませんよ」という理屈のため
つまり政治資金規正法を回避あるいは迂回するため


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch