【#安倍晋三首相】「桜を見る会」前夜祭 安倍首相の「説明」への疑問~「ホテル名義の領収書」の“謎” ★2at NEWSPLUS
【#安倍晋三首相】「桜を見る会」前夜祭 安倍首相の「説明」への疑問~「ホテル名義の領収書」の“謎” ★2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
19/11/17 08:03:11.94 LsdNutbu0.net
>>492
何がおかしいの?
例えば、金庫を渡しておいて、この金庫に入金されたらホテルに支払ったと看做して領収書を発行します
とか全然問題ないんだよ

501:名無しさん@1周年
19/11/17 08:03:15.59 6gbsIo9Y0.net
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
対象スレッド:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
スレッド立ち上げ人:ガーディス ★2019/09/20(金) 07:51:12.96ID:jfV/2J0q9
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<-----------この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<-----------この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

⑪証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

⑫証拠:
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9
証拠:
まず⑪が発生、その後、書き込みを行うと⑫のエラーが発生する。
タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173
しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

ばーど ★(1号 ★)、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、代表:James Arthur Watkins←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1へ首括れw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ばーど ★(1号 ★)、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

502:名無しさん@1周年
19/11/17 08:03:35.73 XEglatgd0.net
>>494
領収してないものを切ったら普通に問題だぞ?w

503:名無しさん@1周年
19/11/17 08:03:39.92 dXeZ3GGd0.net
>>482
要するに民主はこれの恨みがあるんで、
今回のも「偽造領収書」にしようとしてる可能性があるんだよな
てか、
安倍事務所の支払い>会員の支払った総額なら
公選法違反だし、
安倍事務所の支払い<会員の支払った総額なら
政治資金規制法違反になる
ただ、
安倍事務所の支払い=会員の支払った総額なら
なんの法的な違法性も問えない
ここが勝負なんだけど、
民主含めて速+の支持者の叩き方が統一されてないのがまずいぞ
もともと5000円で銀座久兵衛の寿司を出せるってのはありえないので、
安倍事務所が金を出してたってことで攻めてたのに、
いつのまにか政治資金パーティーの件で攻め始めてる
それだとブレブレ

504:名無しさん@1周年
19/11/17 08:03:47.25 LsdNutbu0.net
>>495
窓口が安倍事務所ってだけだろ

505:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:03.72 YqXHUC220.net
朝日新聞はホテルの料金が安いとか高いとかバカみたい。
なんで恣意的な招待者への接遇に税金が使われたことを何で指摘しないのかな、バカだから気がつかないよねw

506:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:05.48 6gbsIo9Y0.net
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
対象スレッド:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
スレッド立ち上げ人:ガーディス ★2019/09/20(金) 07:51:12.96ID:jfV/2J0q9
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<-----------この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<-----------この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

⑪証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

⑫証拠:
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9
証拠:
まず⑪が発生、その後、書き込みを行うと⑫のエラーが発生する。
タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173
しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

ばーど ★(1号 ★)、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、代表:James Arthur Watkins←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1へ首括れw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

>>500、ばーど ★(1号 ★)、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

507:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:11.52 3qLst2oq0.net
ホテルの領収書は普通金額も印刷したやつだよね
でも手書きだったら白紙領収書配った可能性もあるね犯罪だけど

508:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:12.04 dXeZ3GGd0.net
>>495
してない
それは単にお前が日本語能力が低いだけ

509:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:22.88 qQCxxso80.net
>>497
百戦錬磨のニューオータニが、食品と飲料の消費状況に対してのチェックを怠るはずはないからなw

510:名無しさん@1周年
19/11/17 08:04:29.39 LsdNutbu0.net
>>502
領収してないってのが根拠ないんだよな

511:名無しさん@1周年
19/11/17 08:05:03.95 6gbsIo9Y0.net
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
対象スレッド:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
スレッド立ち上げ人:ガーディス ★2019/09/20(金) 07:51:12.96ID:jfV/2J0q9
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<-----------この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<-----------この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

⑪証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

⑫証拠:
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9
証拠:
まず⑪が発生、その後、書き込みを行うと⑫のエラーが発生する。
タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173
しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

ばーど ★(1号 ★)、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、代表:James Arthur Watkins←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1へ首括れw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

>>500、ばーど ★(1号 ★)、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬>>504

512:名無しさん@1周年
19/11/17 08:05:21.02 cPvK34t/0.net
>>503
久兵衛側は寿司出してないって主張してるでしょ?

513:名無しさん@1周年
19/11/17 08:05:44.92 6gbsIo9Y0.net
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
対象スレッド:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
スレッド立ち上げ人:ガーディス ★2019/09/20(金) 07:51:12.96ID:jfV/2J0q9
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<-----------この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<-----------この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

⑪証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

⑫証拠:
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9
証拠:
まず⑪が発生、その後、書き込みを行うと⑫のエラーが発生する。
タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173
しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

ばーど ★(1号 ★)、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、代表:James Arthur Watkins←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←⑨ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1へ首括れw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

>>500、ばーど ★(1号 ★)、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬>>504>>510

514:名無しさん@1周年
19/11/17 08:05:50.98 dXeZ3GGd0.net
>>507
そんなことはない
レジならともかく、簡易受付ならよくある話
不正な領収書ではない
URLリンク(i.imgur.com)
ニューオータニの領収書はこういう風に住所と名前が入ってる特製のものなので、
一致してる
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無しさん@1周年
19/11/17 08:06:22.03 7tMm86U40.net
ニューオータニが第三者から代金を受け取った後で、第三者からの依頼により人数分の領収書を用意したというが自然じゃね?

516:名無しさん@1周年
19/11/17 08:06:36.92 iY9M/7Bx0.net
>>510
800人相手にいちいちあべ職員がオータニに領収しにいくの?w
何時間かかるんだよw

517:名無しさん@1周年
19/11/17 08:07:03 4EWw795z0.net
>>507
URLリンク(www.sankei.com)
白紙領収書は政治資金パーティーの慣例
パーティー主催者が承知してれば問題ない
ソースは稲田朋美の疑惑

518:名無しさん@1周年
19/11/17 08:07:17 LsdNutbu0.net
>>516
意味不明なんだけど
その場にオータニの従業員がいないだなんて誰も言ってないんだけど

519:名無しさん@1周年
19/11/17 08:07:22.86 qQCxxso80.net
>>515
何だ第三者って?
誰よその登場人物はw

520:なんだ桜を見る会から前夜祭にゴールが動てきたのかwww
19/11/17 08:07:41.93 wB2ve6Kj0.net
世話ないなw
結局、追求しきれなくて、また野党の支持率が下がるんだろw

521:名無しさん@1周年
19/11/17 08:08:10.49 9SpbAsWI0.net
>>1
ネトウヨ死亡

522:名無しさん@1周年
19/11/17 08:08:17.73 7tMm86U40.net
>519 安倍事務所?

523:名無しさん@1周年
19/11/17 08:08:46.79 qQCxxso80.net
>>522
主役じゃねーかw

524:名無しさん@1周年
19/11/17 08:08:51.91 iY9M/7Bx0.net
>>518
居るとも言ってないねw
お前さっきから議論になってないから絡んでくるなよw

525:名無しさん@1周年
19/11/17 08:09:38.12 4EWw795z0.net
内閣府も事務所も安倍もエビデンスが無いのに言葉の解釈をしなきゃならんのか
一般論なら当日書類なくて検証できない時点でクロ確定なんじゃアホ

526:名無しさん@1周年
19/11/17 08:09:48.33 dXeZ3GGd0.net
>>512
出してないからね。
つまり、民主系議員たちは初手で戦略間違えたってことなんだよ
本件の民主側の問題点は
・サイトの金額を見て久兵衛の寿司を不当に安く提供してることを庶民のルサンチマンに訴えかけようとした
・その際に民主党議員であることは伏せて
「内容を変えずにディスカウントできるか?」とホテル側に聞き、無理だと答えられたので自信を深めた
※つまり民主は割引優遇の可能性を疑ってたわけ
・そして似た条件の見積もりを出させた
結果として
「内容を工夫すればディスカウント可能」だとわかってしまった
これに尽きる

527:名無しさん@1周年
19/11/17 08:10:02.54 LsdNutbu0.net
>>524
いないって言ってないなら、いない前提で何時間かかる!とか勝手な決め付けじゃね?

528:名無しさん@1周年
19/11/17 08:10:49 k3107VOs0.net
>>438
じゃあ次の謎
会場(URLリンク(www.newotani.co.jp)
や看板や安倍事務所側の人件費全部含めて5000円で済むのかよ
食事も食べ放題だし どうやって見積もり出すのよ
参加人数なんかわからないだよ 自由参加だからな

529:名無しさん@1周年
19/11/17 08:11:00 PoOZlZBw0.net
>>507
どこのコクヨのヤツだよ(笑)
よく政治家がでっち上げるヤツか
そういや広報誌印刷したとかいうでまかせやってたヤツいたな
潰れた店のを束で買うとか面白いことするヤツも居る

530:名無しさん@1周年
19/11/17 08:11:26.27 LsdNutbu0.net
>>528
食べ放題なの?
プラン内容確認したの?

531:名無しさん@1周年
19/11/17 08:11:40.73 iY9M/7Bx0.net
>>527
知らねーよw
居るんならオータニが会計しろよw

532:名無しさん@1周年
19/11/17 08:12:02.72 qQCxxso80.net
>>528
お前さんは、ビジホの朝食バイキングにすら行ったことがないんだねw

533:名無しさん@1周年
19/11/17 08:12:18.36 440d258z0.net
幹事「はーい会費集めますからー領収書欲しいひと言ってくださいー」
ホテル「では〇〇人様分は領収書お出ししますね」
てこと?

534:名無しさん@1周年
19/11/17 08:12:43 LsdNutbu0.net
>>531
イベントの主催じゃなければ受付自体はしないだろ?
どんだけ頭悪いんだ?

535:名無しさん@1周年
19/11/17 08:13:06 cPvK34t/0.net
>>526
てか、いつもやん民主系
ガセネタに引っかかる

536:名無しさん@1周年
19/11/17 08:13:19.22 PoOZlZBw0.net
>>528
およそでも人数出てないパーティってどうやって企画すんだよ(笑)
おまいは社会に出てから来い

537:名無しさん@1周年
19/11/17 08:13:24.22 ojxl9OsQ0.net
こういうのこそキャッシュレス化して明朗会計にしろよな
安倍が推進してるのになんでやらないの?甘えですか?

538:名無しさん@1周年
19/11/17 08:13:26.64 k3107VOs0.net
>>530
自由参加で人数わからないならそうなるだろうがよ

539:名無しさん@1周年
19/11/17 08:13:28.39 LsdNutbu0.net
>>533
>>1の安倍の主張だと大まかにはそんな感じだな

540:名無しさん@1周年
19/11/17 08:14:25 440d258z0.net
>>539
えっ?めちゃくちゃありがちだよね
なんの問題が?

541:名無しさん@1周年
19/11/17 08:14:36 LsdNutbu0.net
>>538
なるとは限らないけど
むしろ人数不明で食べ放題にする方が難しくね?

542:名無しさん@1周年
19/11/17 08:15:56.88 eenstW0j0.net
ネトウヨは税金払ってないから気楽でいいよな

543:名無しさん@1周年
19/11/17 08:15:57.64 XEglatgd0.net
>>527
いるとも言ってないけどね。少なくとも安倍の説明では出てこない。

544:名無しさん@1周年
19/11/17 08:16:02.94 PoOZlZBw0.net
招待じゃなくて自由参加言い出したよ(笑)
オレもホテルの食べ放題バンケット勝手に参加したいモノだ

545:名無しさん@1周年
19/11/17 08:16:29 HFf2+vZK0.net
ビジホの食べ放題ビュッフェなんて普通5000円もしねーよ
嘘だと思うなら社会で見てきてごらんよw

546:名無しさん@1周年
19/11/17 08:17:06.32 dXeZ3GGd0.net
>>528
そもそもとして、850人って人数は野党側ならびにメディアで採用してる人数だからそれを取るとしよう
5000×850=425万の最大値があるわけだ
会場の費用根拠は捏造のありえない民主議員のデータを用いる
URLリンク(i.imgur.com)
会場費用は275万ですむが。
通常料金でね
雑費込みでも賄える
料理を削ればな

547:名無しさん@1周年
19/11/17 08:17:21.41 LsdNutbu0.net
>>540
金を手渡した相手が主催で、領収書を手渡された相手も主催だったから
これは主催の収支だろ!って言ってる奴がいるのと
領収書が事前に発行されてたに違いない!先に金払ってたに違いない!
って言ってる奴がいるのと
先に払ってた前提で、予約制じゃないから人数違ったら収支合わないだろ!
何で報告しない!って言ってる奴がいる感じ

548:名無しさん@1周年
19/11/17 08:17:56 2h+aBC3Q0.net
未完成領収書を人数分用意して
金受領時にpaide印を押して完成させて渡す
余りは書き損じとして処理じゃないかな

549:名無しさん@1周年
19/11/17 08:19:11.69 oU1w2hZr0.net
さすがにこれは普通。
記者ってニート?
こんなのもしたことないの。。
こんなんで記事書いてたら、そらマスゴミとか言われるわ。
チェックする人もスルーってことは、マスコミ全体で常識がないのか。

550:名無しさん@1周年
19/11/17 08:19:12.95 LsdNutbu0.net
>>543
その場でって言ってるから出てきてなくはないし
普通に考えれば、会場の案内や何やも含めていない方がおかしいし
そもそも領収書を発行する業務があるから、いるのが自然
むしろいなかったであろうとする根拠はないんだよな

551:名無しさん@1周年
19/11/17 08:19:17.91 sXBB1+Q00.net
>>545
この手の立食式の夕食会ならそんなもんだよ
学会の後の懇親会とか

552:名無しさん@1周年
19/11/17 08:20:07.08 l9kHYTUb0.net
ほんとゴミカスだよな安倍って。
一般人がこんな言い訳したら税務署に鼻で笑われるわ。

553:名無しさん@1周年
19/11/17 08:20:41.61 dXeZ3GGd0.net
>>533
この場合はそうなる
要するにホテル側が領収書発行して、安倍事務所が受付してるだけなら
法的に両者の合意が取れてればなんの違法性もないよ
その際に「幹事が一旦集めたものは幹事の年収として計上しなきゃダメ」って法律あれば別だけどね
そんなのないからね
それしたらその日一日に幹事が預かった30万円の所得に対して課税が発生しちゃうじゃん
秒で消費してるのに

554:名無しさん@1周年
19/11/17 08:20:49.35 VXN11vjW0.net
安倍サイドがホテルと一括契約をしていないなら参加者とホテルの個別契約になるので、
パーティ参加費は
①宿泊をしている参加者の分はセット割引料金、
②宿泊をしていない参加者の分は正規料金、としなくてはおかしい。でもそうした
区別をした様子はない。ということは一括契約があったと推定せざるを得ない。
安倍の説明の前提が崩れる。

555:名無しさん@1周年
19/11/17 08:21:27.59 PoOZlZBw0.net
>>549
そらそうだよ
マスゴミさんはパーティ呼ばれるばっかりだから(笑)
常識とか知識とかあるわけない
だから記者会見とかで質問がマトモに出来るわけがない

556:名無しさん@1周年
19/11/17 08:22:02 dXeZ3GGd0.net
>>548
まあそんなとこ
印を事前に押してなければ偽造でもないし、不正でもない
法的には無効だからね
なので、印を押す係がいホテルニューオータニのスタッフならなんの問題もなくなる
出張レジってことだな

557:名無しさん@1周年
19/11/17 08:22:17 XEglatgd0.net
>>550
「会場の入り口の受付で安倍事務所の職員が集金し、ホテル名義の領収書を手交し、受け付け終了後に全ての現金をホテル側に渡していた」

↑これが安倍の説明ね。どう見ても安倍事務所の人間がホテルの領収書を手交したとしか読めないがw

558:名無しさん@1周年
19/11/17 08:22:23 cPvK34t/0.net
>>525
せやな
飲み会なんかも3000~4000円ぐらいやし

結局、場所とメニューによるわな

559:名無しさん@1周年
19/11/17 08:24:23 dXeZ3GGd0.net
>>554
それは全然違う
なぜなら宿泊料金は「旅行代理店経由でホテルに払われている」からね
なので、宿泊してない外部の人間でもこのパーティーに参加することは可能だった
現にEプランがそう
URLリンク(i.imgur.com)

セット割引はもう関係ない

560:名無しさん@1周年
19/11/17 08:24:50.36 k3107VOs0.net
>>546
それ民主が聞いたやつか
862万÷800人で=1人、10775円だぞ

561:名無しさん@1周年
19/11/17 08:24:53.28 l9kHYTUb0.net
>>553
いや有りえねえだろ。
現実に金を受け取るまでは領収書を出すことは絶対にねえぞ。
何のための領収書だっての。

562:名無しさん@1周年
19/11/17 08:24:55.45 PoOZlZBw0.net
そんなことより文科省の天下り詰めたりとか
在韓米軍撤退後のシナリオとか
香港への対応とか
きちんと考えてよ
下らなすぎ

563:名無しさん@1周年
19/11/17 08:25:03.56 kAASpjgt0.net
 
政治経済に関係が少ない些細なことで、政治を止めないで下さい。
・農学部の認可「会った、会わない」で、1年間議会空転
・「政治家の言葉狩り」で審議拒否、国会は空転
・「お歳暮、お中元でメロン、たらこを送った」で審議拒否、大臣辞任
・「桜を見る会の招待客選任の偏り」で審議拒否、国会空転
些細なことで政治は停滞のまま。 お花畑の国会運営
立憲民主党幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。日本が嫌いです。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策した立憲民主党 山尾志桜里、他民主党議員多数、龍崎孝も共犯。 
 
朝日反日新聞、毎日変態新聞、東京新聞の反日左翼報道が目立ちます。
日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼です。
日本を酷評する反日左翼報道の反日三羽カラス
毎日変態新聞、朝日反日新聞、東京新聞と、系列テレビ局。

564:名無しさん@1周年
19/11/17 08:25:07.38 dXeZ3GGd0.net
>>557
で、発行は誰がやったの?

565:名無しさん@1周年
19/11/17 08:26:01.43 8a5Mef8P0.net
今頃ホテルの役員会では大騒ぎだろう。
事実を語るか、政府に合わせてストーリーを作るか。
進むも地獄、下がるも地獄。
政府に忖度して嘘をつけば、ホテルが犯罪を抱え込むことになる。
事実を語れば、政権がひっくり返って、自民党や経団連から潰される可能性さえある。

566:名無しさん@1周年
19/11/17 08:26:48.91 dXeZ3GGd0.net
>>560
そんなもん、久兵衛の寿司が出てないから前提崩れるわ
飯の内容違うのに見積もり出して「ほら一人1万円かかりますよ」って出してもね
江戸前寿司に「巻き寿司」なんてないよ
握りか、久兵衛なら軍艦だろ

567:名無しさん@1周年
19/11/17 08:26:51.55 LsdNutbu0.net
>>557
>>1
>「すべての費用は参加者の自己負担。旅費・宿泊費は、各参加者が旅行代理店に支払いし、
夕食会費用については、安倍事務所職員が1人5000円を集金してホテル名義の領収書を手交。
集金した現金をその場でホテル側に渡すという形で、参加者からホテル側への支払いがなされた。」
>その場でホテル側に手渡す

手交と発行の区別は付けた方がいいぜ
手交したのが安倍事務所として、発行したのはホテル以外ありえないから

568:名無しさん@1周年
19/11/17 08:27:34.41 440d258z0.net
>>565
マスコミには普通に答えてるだけだけどね
>広報主任「5000円で出来るかは宴会の形式、お客様の要望をうかがって判断します」
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無しさん@1周年
19/11/17 08:27:59.16 dXeZ3GGd0.net
>>561
だから金払った人間に渡ったのは金と引き換えじゃん
事務所の人間が完成された領収書持ってることはありえないが、
支払い印は事務所の人間には絶対押せない

570:名無しさん@1周年
19/11/17 08:28:16.21 LsdNutbu0.net
>>564
発行がホテルじゃないと有印私文書偽造罪…

571:名無しさん@1周年
19/11/17 08:28:58 v7Ih7NsE0.net
下層民相手なら1万円きっちり請求するけど
上級相手だと、税務調査で手心加えてもらったり、
客室でトラブルが起こった時にもみ消してもらったり
いろいろと役得があるんで、5千円にまけてやってるんだよ。
5千円でも高いくらいだよ

572:名無しさん@1周年
19/11/17 08:29:18 k3107VOs0.net
ホテルに止まってるのになんで別途料金安倍事務所が取るのかわからん

573:名無しさん@1周年
19/11/17 08:29:18 XEglatgd0.net
>>567
受付終了後が1人1人の受付終了後なのか全ての受付終了後で意味合いが変わるけどね。

574:名無しさん@1周年
19/11/17 08:29:23 qQCxxso80.net
>>565
人的ネットワークの構築を最適解とするホテル業界に於いては些事だろw

575:名無しさん@1周年
19/11/17 08:29:40.83 7tMm86U40.net
架空領収書は売上水増しとかの粉飾決算に使われますw

576:名無しさん@1周年
19/11/17 08:30:45.01 LsdNutbu0.net
>>573
どっちでも基本は変わらんよ
その場にいなかったなる根拠は希薄だし
常識で考えれば領収書の発行や案内でその場にいるのは自然としか

577:名無しさん@1周年
19/11/17 08:31:34.59 dXeZ3GGd0.net
>>570
そうだよね
なので偽造したか、
ホテルが発行したものを「渡したのが誰か」ってこと
仮に
>>557を最大限の優しさでそのまま受け取ってあげると
参加者が金を渡す→後援会スタッフが出欠確認して取りまとめる
→総額をホテルに納金
→ホテルは均等割で領収書発行
にしかならないんだけど。

578:名無しさん@1周年
19/11/17 08:31:52.82 x5iZgS2n0.net
領収書をお金受け取った時に一人一人に書いて渡すものと思ってる
世間知らずが偉そうにレスしてるのか

579:名無しさん@1周年
19/11/17 08:32:23.61 7tMm86U40.net
実際のところはニューオータニの会計帳簿見ればわかるね

580:名無しさん@1周年
19/11/17 08:32:37 oM7Bj/kl0.net
>>578
いや、問題はニューオータニは金を受け取らないと領収書は出さないってことだ

581:名無しさん@1周年
19/11/17 08:32:54 iQ5NV0ah0.net
いつものことだが、時間をかけて安倍の違法性を棄却してくれる野党には頭が下がる

582:名無しさん@1周年
19/11/17 08:33:10 oM7Bj/kl0.net
>>579
うん、お金を受け取らないで領収書を出してたら問題

583:名無しさん@1周年
19/11/17 08:33:32.24 3qLst2oq0.net
政治資金収支報告書は実質収入ゼロでも記載が必要です

584:名無しさん@1周年
19/11/17 08:33:34.22 k3107VOs0.net
>>566
寿司代2000円だぞ
会場や看板込みで800人で割ると1人10775円という計算だ

585:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:07.59 7osw/yRS0.net
>>515
その第三者は安倍事務だと言いたいんだろうけれど、あなたの言う形だと、①ニューオータニは一括払いした第三者に
領収書をださなかった、②第三者と(出す必要のない)参加者の両方に領収書を出した、のいづれかになるが、それこそ
記事の表現じゃないが、ニューオータニほどのホテルがそんなことをする筈がないね。

586:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:07.75 cPvK34t/0.net
>>578
安倍側の落ち度はそこやろな
なぜか5000円問題になってもうた
民主系は野党でも使えん

587:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:09.16 oM7Bj/kl0.net
>>581
キミは日本のしくみがどうなってるのかわかってない。
日本で学校に行ったのか疑うレベル。
棄却って・・・
やばいな、愚民化

588:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:10.65 dXeZ3GGd0.net
>>572
二段階だから。
まず、宿泊者は旅行代理店のパックツアー。
これへの払い込みは参加者の証言で直接振込と判明してる
そして
「同じホテルで」後援会主催のパーティーをやってる
これが政治資金規制法における政治資金集めのパーティーかどうかは今回ほっといたとして、
事務所の収入がゼロなら何も問題はないよ
受付は安倍事務所又は後援会スタッフなんだろね
それは明らかだと思う

589:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:25.92 PoOZlZBw0.net
>>578
こういうヤツが団体で喰ってレジで個別に払うとか別々に領収書くれとか言い出す悪寒
上って書くな前株でって名刺出し始めて大迷惑

590:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:37.63 ZBDqhk770.net
貸し切りだけで900万だってよ
そこに食事つけたら5000円じゃやっぱ無理だよな
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:49.83 XEglatgd0.net
>>576
でも受付は会場の入り口前で案内不要だしホテルの人間がいるならホテルの人間が会計やれとしか。

592:名無しさん@1周年
19/11/17 08:34:55 oM7Bj/kl0.net
>>586
5000円問題とは?

593:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:06 iQ5NV0ah0.net
>>587
モリカケも安倍の潔白さを証明するばかりだったよね?

594:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:12 qQCxxso80.net
>>584
お前さんがその正式見積もりを書いたなら信用するけど?
お前何様なん?w

595:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:45.49 sXBB1+Q00.net
>>540
この手の会で領収書がいるかどうか「希望を聞く」こと自体が色々ザルって気はするなw

596:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:47.20 H+cQRyha0.net
これも沢尻も日米FTAから国民の目を反らさせるためのスピンニュース
週明け国会通過したら日本終わるぞ

597:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:54.22 iQ5NV0ah0.net
左翼は違法性棄却事由って法律用語も知らないみたい。

598:名無しさん@1周年
19/11/17 08:35:59.00 oM7Bj/kl0.net
>>593
うーん、証人拒否、裁判所で命令が出ても拒否、
黒塗り、捏造、これがキミにとって「潔白を示す」ものなん?

599:名無しさん@1周年
19/11/17 08:36:13.60 PoOZlZBw0.net
つーか
メディア様も招待されてたんだから
是非ともオレはこうだったって証言してくれよ

600:名無しさん@1周年
19/11/17 08:36:26 XEglatgd0.net
>>577
そしたら参加者はその場で領収書貰ってないことになる

601:名無しさん@1周年
19/11/17 08:36:44.43 iQ5NV0ah0.net
>>598
安倍の関与を示す証拠は何一つ出てこなかった。

602:名無しさん@1周年
19/11/17 08:37:21.64 dXeZ3GGd0.net
>>584
だからミンスは
「久兵衛の寿司で見積もりよろ」なんだから、
その前提が狂ってる見積もり総額にはなんの意味もないよ
吉野家で特盛で見積もり出したのと、
波盛りで見積もり出したのでは金額が違って当たり前
って言えばわかるか?

603:名無しさん@1周年
19/11/17 08:37:37.20 LsdNutbu0.net
>>591
トイレや手荷物の案内とかあるから、会場だけわかればいいってもんでもない
そもそもイベントの主催がホテルじゃないなら、イベントの受付はホテルはしない
別に幹事が取り纏めるのは常識に照らしてもおかしな話じゃないしな

604:名無しさん@1周年
19/11/17 08:37:38.14 PoOZlZBw0.net
>>598
それより担ぎ出した籠池どうんだよアレ
ああいうの大杉

605:名無しさん@1周年
19/11/17 08:37:55.22 kczVyYoN0.net
こういう支持者との飲食の会合って、与野党問わずあちこちでやってるんじゃないのかな
会費制で問題なくやるノウハウというか標準パターンみたいなのがあってホテルもそれでやってると思うけど

606:名無しさん@1周年
19/11/17 08:38:07 dXeZ3GGd0.net
>>600
べつにパーティー終わるまでにもらえばよくね?

607:名無しさん@1周年
19/11/17 08:38:09 l9kHYTUb0.net
>>593
証明されたか?
四国の獣医が足りないという理由で建設が認められた獣医学部が
なぜか韓国で留学生を集め始めた時点で、安倍の側が悪いと確信したわ。

608:名無しさん@1周年
19/11/17 08:39:19.84 qQCxxso80.net
花見の詳細を国会で議論するなんて、恥ずかしい真似をするなとw
枝野、蓮舫、お前だよw

609:名無しさん@1周年
19/11/17 08:39:23.20 ZBDqhk770.net
>>592
数ある問題点のうちのひとつでしかない

610:名無しさん@1周年
19/11/17 08:39:36.93 XEglatgd0.net
>>606
それだと安倍の説明と食い違ってるやん

611:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:17.37 oM7Bj/kl0.net
>>601
証人拒否、裁判所で命令が出ても拒否、
黒塗り、捏造、これがキミにとって「潔白を示す」ことなん?

612:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:29.16 k3107VOs0.net
>>594
そんなこと言ったらなんの報道でも拒否できるじゃん
なにのその子供みたい屁理屈

613:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:35.23 dXeZ3GGd0.net
>>590
何時間貸切にするかの話だよね
ちなみに「鶴の間」はニューオータニ最高ランクの部屋なので、
その金額で安倍のパーティーはやってないよ

614:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:49.10 l9kHYTUb0.net
>>589
本当にな。
5000円づつ領収書を分けてくれと言いだす安倍事務所みたいな奴等と商売したくねえわ。

615:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:50.46 LsdNutbu0.net
>>600
何/どの動作、時点をもってホテルが金を領収したと看做すのか?ってのに特に決まりはないから
参加者が金を払った後ならどのタイミングで授受しても、実はたいした話じゃないのよ

616:名無しさん@1周年
19/11/17 08:40:59.79 oM7Bj/kl0.net
>>609
そう思うけど?

617:名無しさん@1周年
19/11/17 08:41:26.18 b2SVZ5Na0.net
>>597
阻却じゃ…
(´・ω・`)

618:名無しさん@1周年
19/11/17 08:41:29.77 7tMm86U40.net
>585
個人宛の領収書の方は本当は第三者名で書くべきものを顧客の依頼で便宜をはかるんだろうね
どう処理するのかよくわからないけど
時々あるらしい

619:名無しさん@1周年
19/11/17 08:41:40.01 dXeZ3GGd0.net
>>610
どこが?

620:名無しさん@1周年
19/11/17 08:42:51.30 cPvK34t/0.net
>>608
5000円が安いか普通かとか…
セコい国会やわー
問題ちゃあ問題やけど

621:名無しさん@1周年
19/11/17 08:42:57.40 PoOZlZBw0.net
>>614

ちょっと何言ってるかわからない

622:名無しさん@1周年
19/11/17 08:43:37.63 82F725dR0.net
通常、会場キャパオーバーの800名の立食パーチ―なんか、料理はまず600名分ぐらいだろ。
一流ホテルのホテルニュー大谷はきちんと出すだろう。首相主催の前夜祭をやったという一流ホテルであるっちゅう宣伝効果は、
報道陣も来るしテレビのコマーシャル数本分に匹敵する。

623:名無しさん@1周年
19/11/17 08:43:51.16 ZBDqhk770.net
>>605
後援会主催でそれやったら普通はアウト
だから全額自費という形になる
資金集めパーティーの場合は費用は高くなるし
そうでない場合は後援会以外の主催パーティーでゲストという形になるだろうね

624:名無しさん@1周年
19/11/17 08:43:52.10 XEglatgd0.net
>>615
では安倍にその場にホテルの職員がいたかどうか会計を確認かしたか説明してもらいたいね。おそらく質問はあるだろうから。

625:名無しさん@1周年
19/11/17 08:43:52.20 k3107VOs0.net
>>602
何言ってののかわからん
寿司が並の2000円でも1人10775円かかってるのに
久兵衛の特上ずしならもっと金かかってる

626:名無しさん@1周年
19/11/17 08:43:55 oM7Bj/kl0.net
>>620
キミの払った税金なんだが。
セコいでいいの?

627:名無しさん@1周年
19/11/17 08:44:11 dXeZ3GGd0.net
>>618
個人事業主とか自分で支払った金額を会計処理する場合、
個別に領収書求めることはあるんで、
一人一人を均等割にして会計することあるよ
会社員が飯食いに行ってもそれは可能
「割り勘で」と指定すればできる店がある

628:名無しさん@1周年
19/11/17 08:44:48.45 dXeZ3GGd0.net
>>625
わからんなら頭が悪いんだろ?
江戸前寿司と巻き寿司が一致してる証明出してみ

629:名無しさん@1周年
19/11/17 08:45:09.14 qQCxxso80.net
>>612
屁理屈しかこねてないのはお前だよw
そのレベルに応じてレスつけてるんだしw

630:名無しさん@1周年
19/11/17 08:45:42.07 dXeZ3GGd0.net
>>625
あ、ちなみに
11000円の外部パーティーのニューオータニプランの
オプションに久兵衛つけると2000円アップね
サイトみてきな

631:名無しさん@1周年
19/11/17 08:46:00.28 LsdNutbu0.net
>>624
安倍個人は受付やってたの?
聞くなら受付やってた奴にだろ?
つーか、ホテルの結婚式とか行ったことない?
受付は親族とか友人とかだけど、ホテルマンは近くに控えてるぜ
まして、領収書発行したりせにゃならんのなら
なおさら普通に控えてるだろ

632:名無しさん@1周年
19/11/17 08:47:11.47 ZBDqhk770.net
>>622
報道陣が来てたら記録が残ってるだろ
それがないからこんなことになってる
とにかくなにからなにまでインチキばっか

633:名無しさん@1周年
19/11/17 08:47:43.85 cPvK34t/0.net
>>626
いやね、問題ちゃあ問題やけどね
花見の5000円が安いか普通かとかね
町内会なら分かるけどね…国会でねorz

634:名無しさん@1周年
19/11/17 08:48:13.25 l9kHYTUb0.net
>>617
やめたれwww

635:名無しさん@1周年
19/11/17 08:48:16.06 PoOZlZBw0.net
デカいバンケットにホテルマンが付かない訳がない
トラブル対応とかにそれなりの人間が主催側と一緒にいる
おまいらほんとに社会人か?

636:名無しさん@1周年
19/11/17 08:48:18.32 XEglatgd0.net
>>631
別に安倍が受付やってたわけではないが説明するのはあべだろ。
結婚式なら式の費用は新郎新婦が事前もしくは事後に払ってるからね。受け取るのはご祝儀だわ。

637:名無しさん@1周年
19/11/17 08:48:28.70 dXeZ3GGd0.net
>>623
べつにアウトじゃないよ
政治資金規制法の適用を受けるだけの話で。
収支会計報告出せば問題ない
現に安倍後援会はきちんと政治資金パーティーの収支報告は出してるもの
URLリンク(i.imgur.com)

638:名無しさん@1周年
19/11/17 08:50:08.34 VXN11vjW0.net
>>554
理解してないね。逆だよ。Eコース(宿泊しない人)でも、更に都内から参加する人でも
一律5000円の参加費ということ、これを安倍の言うようにホテル側が決めた
というなら、宿泊と無関係の人まで「サービス料金」でまけてやる、ということとなり商売
のやり方7としてそもそもおかしいでしょ、と俺は言っているのよ。そんな論理はあり得ない。
よってホテルで自主的設定した料金ではない疑いが濃いということだ。分るかい?

639:名無しさん@1周年
19/11/17 08:51:15 LsdNutbu0.net
>>636
安倍じゃなくても直接聞けばよくね?
伝聞なんかじゃなくてきちんと聞けばそっちのがわかりやすいと思うぞ

金の動きの話じゃなくて
ホテル主催でないイベントでホテルマンは受付をしないって話と
受付が誰でもホテルマンが近く/その場にいないなんて状況は常識としてないよ
って話な

640:名無しさん@1周年
19/11/17 08:51:32 k3107VOs0.net
>>630
>>628
何言ってるのかわからん
巻き寿司だったとしてもトータルで862万かかってる
それ÷800人で=1人10775円だ

641:名無しさん@1周年
19/11/17 08:52:05 jbBLSjYe0.net
領収書3枚の写真がアップされているが
これは何ですか。発行人名が手書きですが
こんな領収書を大ホテルが出すのですか。

642:名無しさん@1周年
19/11/17 08:52:30 IFlAyjvn0.net
国会1日3億

だらだら審議はカネの無駄

と言えばネトサポとか安倍信者と言われる

単にコスパ悪すぎと思うだけなのに

643:名無しさん@1周年
19/11/17 08:53:24.70 x5iZgS2n0.net
普通なら事務所が個人に8万なりの領収書を発行して
ホテルやバスなどは事務所宛ての領収を発行する。
ただそれだと政治資金法がからむのと、事務所主催の雰囲気がでてくるので
個人での支払いと事務所はお手伝いしただけとのストーリーでやってる
この件で安倍を叩くのは無理がある。
それよりかは議員枠を使い事務所負担で招待した議員がかなりいると思う
それを探したほうがいいぞ

644:名無しさん@1周年
19/11/17 08:53:28.12 PoOZlZBw0.net
>>638
まあお詳しいんですね素晴らしい
商売のやり方を老舗ホテルに指導されればよろしいかと
喜ばれることこの上ない
それと自己レスはお控えになるとよろしいかと

645:名無しさん@1周年
19/11/17 08:53:31.35 XEglatgd0.net
>>639
問題なのは金の動きだからね

646:名無しさん@1周年
19/11/17 08:53:35.65 kczVyYoN0.net
例えば、どっかの友の会(俳句の会とか)みたいなのが、年に一回、ホテルで立食の集まりを企画するのと一緒でないのかな
料理とか少なめにして安くする、ちょっとイベントも入れてそれも込みの会費制にして、領収書はホテルで出す、受付は友の会の事務局がやる
みたいなの普通にありそうだけど
だってこれを友の会が領収書出したら、友の会の収入になって税金やら面倒になるからホテルもよくあるパターンで対応するんじゃないの?

647:名無しさん@1周年
19/11/17 08:54:50.81 fTKPAR860.net
>>1
○原氏は世間知が無い無知な人物なのか・・・
ホテル側の領収書?? ホテル側が個々人参加者に発行して当たり前なのです。
政治家の立食パーティーなどで、この方法を行わないと、
当該政治家の会計に、必ず過不足が発生します。それが少ないと参加者に対する饗応になり、
多いと献金となります。
それを避けるために、政治家の事務所の者がホテルを手伝う形で、料金の受け取りと、
ホテル側の領収書の手渡しの代理を、ホテル側から委任を受けていることにしているのです。
事実、代理行為に対する委任契約が、パーティ会場入口での料金受取と、ホテルが発行した領収書の
参加者への手渡しで成立しております。もちろん、契約には文書作成という必要条件はありません。
この件、ほぼ、全ての政治家は党派を越えて、この種のパーティーでは行っております。
安倍氏だけに問題があるとの指摘は、噴飯ものです。

648:名無しさん@1周年
19/11/17 08:54:54.30 k3107VOs0.net
>>638
それよ
そこがおかしいのよ

649:名無しさん@1周年
19/11/17 08:56:17.43 LsdNutbu0.net
>>645
金の動きは幹事が取り纏めるのはおかしな話じゃないし
そもそもどのタイミングでホテルが受領したと看做すかって決まりはないから
参加者の手を離れた後は、少なくとも常識の範囲のタイミングでホテルに渡ってれば追いようがない
というか追う意味がない

650:名無しさん@1周年
19/11/17 08:56:24.15 dXeZ3GGd0.net
>>635
まあこれ
なんかホテルにしかわかんない質問出た時に対応できなくなるしな
受付をホテルマンで固めると高くつくから、
結婚式なんかでは親戚とかがボランティアやるようなもんだわ
ちゃねらーはともかく、民主系議員はそういう感覚ねえのかな?

651:名無しさん@1周年
19/11/17 08:56:30.50 ZBDqhk770.net
>>637
だからさ
これ収支報告に記載が無いのよ
だから問題になってるし、ホテルと直接とか言い訳してるの、
ほかにも桜を見る会をツアーに組み込んでるのも問題だし
ケータリングがずっと同じ業者ってのも問題になってる

652:名無しさん@1周年
19/11/17 08:57:19.65 iY9M/7Bx0.net
>>614
ほんと安倍事務所は世間知らずの迷惑な客だよな
安倍側は一切料金はらってないだろうけどw

653:名無しさん@1周年
19/11/17 08:57:25.65 dXeZ3GGd0.net
>>638
宿泊優遇サービス料金じゃないっでことだね
それで終わる話なんだけど。

654:名無しさん@1周年
19/11/17 08:58:54 LsdNutbu0.net
>>653
そこも不明だけどな
宿泊者もいるからパッケージそのものをサービスしても大丈夫って計算が成り立たない訳ではない

655:名無しさん@1周年
19/11/17 08:58:55 qQCxxso80.net
>>640
お前のそれがニューオータニの見積もりなの?
ファクトを示す段階だけど、それも分からないの?w

656:名無しさん@1周年
19/11/17 08:58:57 ZBDqhk770.net
そしてニューオータニは安倍の仲間だから情報は出てこないということです。
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無しさん@1周年
19/11/17 08:58:58 163pyxtm0.net
大阪の安倍のハルカスとか

安倍の晴明とか

アベマとか


最近安倍ばかりで独裁と私物化

かなり問題だよ

658:名無しさん@1周年
19/11/17 08:59:02 PoOZlZBw0.net
>>651
>>ケータリングがずっと同じ業者

ちょっとそれkwsk

659:名無しさん@1周年
19/11/17 08:59:14 oM7Bj/kl0.net
>>649
幹事=安倍事務所だよなあ?
そこ認めていいの?

660:名無しさん@1周年
19/11/17 08:59:37 dXeZ3GGd0.net
>>651
だからさ、
安倍の後援会、安倍の後援会って言われてるんだけど、
このパーティー主催したのどこだと思う?
晋和会?東京政経研究会?山口晋友会?安晋会?

661:名無しさん@1周年
19/11/17 08:59:46 XEglatgd0.net
>>649
でもホテル側が受け取ってない時点で領収書切ったら明らかに問題あるとおもうけどね

662:名無しさん@1周年
19/11/17 09:00:09 7tMm86U40.net
>647
政治資金パーティーは政治資金収支報告書に記載されるのに
今回の前夜祭はそれに記載されてないのが問題なんじゃね?

663:名無しさん@1周年
19/11/17 09:00:14 LsdNutbu0.net
>>659
むしろ何か困るの?
取り仕切って受付して、主催/幹事じゃないってのは無理筋じゃね?

664:名無しさん@1周年
19/11/17 09:00:33.77 XEglatgd0.net
>>660
夕食会の主催はホテルニューオータニだよ?
安倍がそうおっしゃってる

665:名無しさん@1周年
19/11/17 09:01:05.79 dVIui/pJ0.net
パーティー主催者の領収書がホテル名義ってことは夕食バイキングのオプションだろ?
普通、案内状も旅行業やホテルが出して用意した単発企画ってことだぞ。
無知、時間の無駄

666:名無しさん@1周年
19/11/17 09:01:07.05 Rt2V9dtP0.net
>>641
ホテルはpaidのハンコだけ貸してるっぽいね
ハンコはホテルのものらしいけど商売人はあんな素人っぽい数字を書かない

667:名無しさん@1周年
19/11/17 09:01:21.80 dXeZ3GGd0.net
>>654
だからサービス料金のディスカウントじゃなくて、
1人5000円の同ホテルでやってる別口のパーティーなんでしょ?
だから料金がインクルードじゃなくて、旅行代理店とおしてないわけ
矛盾ないよ
URLリンク(i.imgur.com)

668:名無しさん@1周年
19/11/17 09:01:35.61 FNDTzQdr0.net
>>39
同じ筆跡wwww

669:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:19 dXeZ3GGd0.net
>>664

主催がニューオータニなら政治団体でも後援会でもなくて
なんの問題もなくなるんだけど、
ニューオータニがもてなすメリットはなに?

670:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:31 oM7Bj/kl0.net
>>663
まず、最初の問題として、内閣府が招待する国の行事である桜を見る会ツアーを
自分の選挙運動に利用してること。
為政者として最もやってはいけない公私混同だよね。

次に、後援会が取りまとめたのに収支報告書に記載していないこと。

さらに、ニューオータニの領収書を切っている以上、
ニューオータニに先に支払いをしているはずだが、
そこの領収書も経理記録も出されていないこと

671:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:34 qQCxxso80.net
>>659
「誰に金払うの?」なんてイロハのイだろw

672:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:47 c1fAJHNK0.net
もう何と言っていいかわからんが
・ホテル側が後援会に領収書を預ける
・後援会が顔見知りの人の受付を行う
・後援会が一人5000円を徴収してホテルの領収書を渡す
・パーティ後に後援会は余った領収書と徴収した金額をホテル側に渡す
・ホテル側は使用された領収書数と金額を確認する

これがホテル側が受付を行ったらホテル側は手間だし、何より誰が誰だか分からんから間違える可能性が高い

673:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:51.37 gcdprkwl0.net
>>614
どう合理的だったか説明出来ないと、施設利用規約禁止事項違反で出禁レベルだよな
URLリンク(www.newotani.co.jp)
8.禁止事項に関すること
(7)合理的な範囲を超える負担を求めること。

674:名無しさん@1周年
19/11/17 09:02:53.30 iY9M/7Bx0.net
主催して運営までしてるのに収支がピッタリ0円て時点で普通は察するんだよw
このパンフやら職員の交通費やら経費はどこ言ったんだよって話w
まじでおかしな案件だよw

675:名無しさん@1周年
19/11/17 09:03:01.94 LsdNutbu0.net
>>661
だからさ、どのタイミングでホテルが受け取ったとするか?の基準は
参加者が金を払った以降は存在しないんだよって何度書けばわかるの?
で、領収書の発行のタイミングも、同じく、参加者の手に渡る以前は基準が存在しないんだよ
例えば作成して誰かに預けてたとして、それは発行したとは限らないんだわ

676:名無しさん@1周年
19/11/17 09:03:14.17 cPvK34t/0.net
>>662
問題にするとすれば、そーいうところなのに
なぜか5000円が安いか普通かとか
民主系が口出しと話がおかしくなる

677:名無しさん@1周年
19/11/17 09:03:25.11 0f2rJfH+0.net
はやく追及しろよ
オータニはだんまりか?

678:名無しさん@1周年
19/11/17 09:03:34.20 oM7Bj/kl0.net
>>671
幹事=安倍事務所だと認めていいの?

679:名無しさん@1周年
19/11/17 09:03:43.58 163pyxtm0.net
消費税はちゃんと10%
とるのかな?

680:名無しさん@1周年
19/11/17 09:04:19.84 8cE/Wow40.net
>>678
承認欲求が強いな
無職なの?

681:名無しさん@1周年
19/11/17 09:04:26.71 PoOZlZBw0.net
>>668
それはじめたら多分政界は全員いなくなる気が

682:名無しさん@1周年
19/11/17 09:04:33.16 LsdNutbu0.net
>>670
選挙運動に利用したの?
で、取り纏めと収支報告は関係ないし
先に払ったはずってのは、>>1で否定してるやん

683:名無しさん@1周年
19/11/17 09:04:52.44 5Unridty0.net
まだ「あ~だ、こ~だ」言っているの。
サンモニですら諦めていて、サラッと流していたのに。

684:名無しさん@1周年
19/11/17 09:05:21.53 7osw/yRS0.net
>>638
5000円で出来る内容でお願いしますと言っただけの話しでしょ。結果、ボッタクリとの声も出るショボイ内容になった。勿論宴会単独ではホテル側も
極端に利が薄いのだろうが、団体宿泊で元が取れていれば問題ない。宿泊者とそれ以外を同一料金にするのをよしとするかどうかは、ホテルが
決めることで周りがとやかく言うことではない。

685:名無しさん@1周年
19/11/17 09:05:23.96 fTKPAR860.net
銀座久兵衛の寿司とは無関係な冷凍保管されている巻き寿司を解凍した、
クソ不味い寿司を食わされて、5000円は超高いとボッタクリと激怒している
人物のことを東京新聞が報道しておりますよ。
立食パーティーですから、常に、参加人数と、料理の量とが合わないようになっております。
つまり、参加者が、あまり食べないことを前提としての立食パーティーなのです。
参加者に人数の半分も、食べ物が置いてないのが、この種のパーティーでの常識です。
参加者の本音を聞けば"ボッタクリ"と思っている人が多数派ではないか。まあ、安倍氏を傷つけないように、
その本音は言わないと思いますが。宿泊料との合計では、確実にボッタクリと思いますよ。

686:名無しさん@1周年
19/11/17 09:05:32.50 qQCxxso80.net
>>678
何があかんの?
まずはそこから反論してくれる?
ロジック立ててなw

687:名無しさん@1周年
19/11/17 09:05:45.09 oM7Bj/kl0.net
>>682
そうだよ。
選挙期間に関わらず、自分の地元に接待してはいけない、つまり
選挙中であるかどうかは問題ではないよね。
だって考えてみ?
選挙期間前にキミがお金を受け取ったとしても、期間外だから投票しません、
とは言わないでしょ?

688:名無しさん@1周年
19/11/17 09:06:08 g47VzKbB0.net
この件に関して山本太郎がコメントしてないのが不思議よな

689:名無しさん@1周年
19/11/17 09:06:08 ZBDqhk770.net
>>658
これね。リテラソースだけども
URLリンク(i.imgur.com)

690:名無しさん@1周年
19/11/17 09:06:19 XEglatgd0.net
>>675
ホテルが受け取ったのはホテルに現金が渡った時以外のタイミングはないだろw
ホテルに現金が渡る前にホテルが受け取ったなんてなりようがないw

691:名無しさん@1周年
19/11/17 09:06:33 oM7Bj/kl0.net
>>686
まず、最初の問題として、内閣府が招待する国の行事である桜を見る会ツアーを
自分の選挙運動に利用してること。
為政者として最もやってはいけない公私混同だよね。

次に、後援会が取りまとめたのに収支報告書に記載していないこと。

さらに、ニューオータニの領収書を切っている以上、
ニューオータニに先に支払いをしているはずだが、
そこの領収書も経理記録も出されていないこと

692:名無しさん@1周年
19/11/17 09:07:05.55 nlddsIff0.net
>>658
マジでこれは落札情報調べればすぐ出てくる
で、落札してる企業の役員名をググると安倍昭恵繋がりなのも出てくる
自分で調べてみてくれ

693:名無しさん@1周年
19/11/17 09:07:05.83 GplaQRWm0.net

いつ本物の見積書出すの?野党w

694:名無しさん@1周年
19/11/17 09:07:14.27 jRiP/u4u0.net
宿泊費の領収書はないのか?

695:名無しさん@1周年
19/11/17 09:07:20.49 LsdNutbu0.net
>>687
そもそも接待したの?
普通に実費みたいだし
もしかして共産党のバスツアーも接待になるの?

696:名無しさん@1周年
19/11/17 09:07:26.57 3j9aThLA0.net
えっ?
この前飲み会の幹事が金集めてだ時にその店の領収書くれたけどあれダメやったん?

697:名無しさん@1周年
19/11/17 09:08:08.07 163pyxtm0.net
>>691
吉田茂 時代からやってて
尚且つ民主党も やってた

さあて、何が問題なの?

698:名無しさん@1周年
19/11/17 09:08:20.00 ZBDqhk770.net
>>660
後援会主催
URLリンク(i.imgur.com)
>>613
これは鶴の間だよね 鶴飛んでるし

699:名無しさん@1周年
19/11/17 09:08:24.94 GplaQRWm0.net
>>683

サンモニもかw
そりゃ野党死んだなw

700:名無しさん@1周年
19/11/17 09:08:43.32 PoOZlZBw0.net
>>685
立食の飲食量は6から8掛けで計算されることを知らない人が沢山いるのが吃驚だなぁと思うわけです
飲み会や何かを企画するとか運営するとか、そういう経験をしてこなかったのかな
それとも社会的にアレな人が・・・

701:名無しさん@1周年
19/11/17 09:08:59.54 oM7Bj/kl0.net
>>695
普通に実費かどうかはそのうち出てくる帳簿を見れば分かる話。
行きたい人は誰でもどうぞ、という芸能人のバスツアーみたいなことを
していたでしょ?
キミの税金が使われている行事なんだが。
本来は外国の大使とか、業績がある人たちの交流の場だったはずだが

702:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:03.41 3j9aThLA0.net
飲み会の幹事が個人でだした領収書でも交際費として税務署は認めてくれるん?
店の領収書じゃなくていいの?

703:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:33.24 oM7Bj/kl0.net
>>695
吉田茂はこんな品のないことはやってない。
本来は外国の大使とか、業績がある人たちの交流の場だったはずだ

704:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:42.78 SpEgQHVD0.net
野党の劣化が目に余る

705:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:45.80 LsdNutbu0.net
>>690
>>500に書いた通りとしか
金の支払い手段なんて、コンセンサス取れてればポストに入れるとか空き缶に入れるとかでも成立するんだぜ

706:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:48.35 GplaQRWm0.net
安倍事務所に収入無いのに
安住が囲みでキレ気味に
収支報告に書けーーーって
意味不明な事言ってて
立憲終わったなと思ったw

707:名無しさん@1周年
19/11/17 09:09:55.82 dXeZ3GGd0.net
>>670
> >>663
> まず、最初の問題として、内閣府が招待する国の行事である桜を見る会ツアーを
> 自分の選挙運動に利用してること。
> 為政者として最もやってはいけない公私混同だよね。
これに関しては利益誘導の可能性があるから法的にではなく倫理的に問題がある
共産の指摘は正しい
民主は自分たちも倫理違反してることになるから突っ込めない
> 次に、後援会が取りまとめたのに収支報告書に記載していないこと。
この場合、認定されてる後援会はほかの政治資金パーティーを収支報告書に書いてるので、
それらに記載がないことは漏れではない
そもそもどの後援会がこれ主催してるかって話
> さらに、ニューオータニの領収書を切っている以上、
> ニューオータニに先に支払いをしているはずだが、
> そこの領収書も経理記録も出されていないこと
ニューオータニに先に支払いした確証があればね

708:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:02.65 qQCxxso80.net
>>691
民主党もやってますが?
選挙活動であるという根拠は?
自分のみウチを招待したことが、旧民主党に一切無いというファクトを示して貰いたい。
民主政権時代も、会を行っているわけで、国会内で追及するならば、
旧民主のファクトを示せ。
党名が変わっているというロンダリングが罷り通るならば、自民はそれを最大限活用しちゃうよ?w

709:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:20.67 gcdprkwl0.net
>>685
ホテル ニューオータニ 鳳凰の間にて
URLリンク(ameblo.jp)
>立食パーティーは、度々参加させてもらいますが
>立食だと、お料理の品位がどうしても限られてしまいます。
//stat.ameba.jp/user_images/20111003/00/shihuishihui/8f/95/j/o0480048011522780679.jpg
//stat.ameba.jp/user_images/20111003/00/shihuishihui/9f/48/j/o0480048011522780576.jpg
//stat.ameba.jp/user_images/20111003/00/shihuishihui/3e/9d/j/o0480048011522780217.jpg
「ホテル・ニューオータニ」へ行ってきました
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>「業界懇親パーティー」なるものが開催され、出展者ということで招待されました~
//livedoor.blogimg.jp/hassuidojyo/imgs/b/4/b4d28b90.jpg
//livedoor.blogimg.jp/hassuidojyo/imgs/7/c/7c927e19.jpg
//livedoor.blogimg.jp/hassuidojyo/imgs/b/7/b779846b.jpg
>オードブル等もたくさんあったそうですが、なぜかスイーツの画像しか撮ってませんね

710:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:27.81 LsdNutbu0.net
>>701
それだとまだ接待って決め打ちははやくね?

711:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:47.42 hCMYSEki0.net
メールの時もモリカケもあれだけ引っ張ったパヨクTV番組の腰が既に引けてる時点でお察し

712:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:47.33 oM7Bj/kl0.net
>>707
とりあえずキミは突っ込めるし、突っ込むべきだよね。
キミが払った税金なんだから。
そこのスタンスはちゃんとしてる?
キミは一生こんなおいしい思いをする上級国民ではないんだから、
突っ込むべきだ

713:名無しさん@1周年
19/11/17 09:10:48.70 3j9aThLA0.net
>>698
主催者が後援会でも領収書は飲食店のやつでもらわんとダメやないん?

714:名無しさん@1周年
19/11/17 09:11:05.36 nlddsIff0.net
>>708
両成敗で構わんのだが、二者択一なのか?

715:名無しさん@1周年
19/11/17 09:11:16 GplaQRWm0.net
それと
安住自身がニューオータニで
5000円以下でパーティやってるんだが(資料在り)

それは?w

716:名無しさん@1周年
19/11/17 09:11:24 qQCxxso80.net
ちなみに俺がファクトファクトいうのは、立憲民主の蓮舫を反面教師にしてるからさw

717:名無しさん@1周年
19/11/17 09:11:47 163pyxtm0.net
 久兵衛が!

てのはどう立証するの?

718:名無しさん@1周年
19/11/17 09:11:59.42 XEglatgd0.net
>>705
で、ポストか空き缶に入れたんですか?

719:名無しさん@1周年
19/11/17 09:12:05.27 qQCxxso80.net
>>714
喧嘩売るならファクトを出せよ、日和るなボケw

720:名無しさん@1周年
19/11/17 09:12:53 163pyxtm0.net
黒岩は永田メールから 学ばなかったんだな


ちーん

721:名無しさん@1周年
19/11/17 09:12:59 dXeZ3GGd0.net
>>698
だから「どの?」って聞いてるんだけど。
それから民主系議員の見積もりの276万が38万になってる件はどうすんの?
900万会場費用かかった証拠はどこ?

722:名無しさん@1周年
19/11/17 09:13:01 3j9aThLA0.net
なあ、別に後援会が主催した会でも飲食の領収書は飲食店から出たやつでもいいだろ?
研修会のあと場所移動した懇親会とかでも飲食店の領収書を幹事からもらうことあるで?

723:名無しさん@1周年
19/11/17 09:13:22 GplaQRWm0.net
>>717
無理でしょ

連中が久兵衛とか言い出したのは
オークラでのパーティが5000円で済むわけないという
勝手な思い込みで
それよりも豪華な食事費を安倍事務所が補填したはずだって
物語の為のアイテムだからねぇ

724:名無しさん@1周年
19/11/17 09:13:54 nlddsIff0.net
>>719
過去70年分資料があるだけ全員調べたらいいんだが
どこからここまで肥大化したのかも含めてな

725:名無しさん@1周年
19/11/17 09:14:17.22 LsdNutbu0.net
>>718
だからさ、参加者から受け取った後の
どのタイミングでホテルが受領したかってのは部外者には判断できないから
受領する前に領収書発行してた!なんて決め付けることはできなくなるんだよ
まして当事者が誰も文句言ってないのに、部外者がシャシャることじゃなくなるんだわ

726:名無しさん@1周年
19/11/17 09:14:39.51 dXeZ3GGd0.net
>>712
ちゃんとしてるけど。
その上でいまある材料で精査する限り、
政治資金規制法でも公選法でも、5000円パーティーの件は法的に突っ込めない
共産支持者として悪いこと言わないから、
月曜に謝罪して民主はこの件から手を引くべき。
ヤバイ。このまんまだとブーメランじゃ済まない

727:名無しさん@1周年
19/11/17 09:14:48 PSPbfd/Q0.net
資金洗浄じゃねえの

728:名無しさん@1周年
19/11/17 09:15:02 GplaQRWm0.net
立憲の安住自身が同じホテルで
5000円どころか
3~4000円でやってんだから

安倍の5000円も何の不思議もないだろと

729:名無しさん@1周年
19/11/17 09:15:10 cPvK34t/0.net
>>723
いつもの思い込みやもんな

民主系って、なんで確認せんのやろ?

730:名無しさん@1周年
19/11/17 09:15:21 Rt2V9dtP0.net
>>685
収支はプラマイゼロになってないと
ボッタクリでもマイナスを補填してもどちらもアウト

731:名無しさん@1周年
19/11/17 09:15:28 QSNJv7Y50.net
収支報告に記載しないが
税金を支出とかどういう名目で
使ってるんだろw

732:名無しさん@1周年
19/11/17 09:15:43 163pyxtm0.net
暇人かよw

政治やれや

日本の政治家は ドラマの作家かよw

ネタ探しばかり

東アジア情勢。とくに北朝鮮が11/23に進軍する噂まであるのに

アベすぎる

733:名無しさん@1周年
19/11/17 09:16:03 xvgYjrTd0.net
ソース:郷原

BLOGOSでよくみる察し。

734:名無しさん@1周年
19/11/17 09:16:20 fTKPAR860.net
>>691

ホテル側が行うことの代理を、ホテル側から委任を受けて行っているのだ。

つまり、この種のパーティー、政治家が行うケース、いや、営利企業においても、

企業会計上、政治家の会計上の過不足が発生すると、面倒なことになりますから、

それを避けるために、ホテル側から委任を受けて、料金の受け取りとホテル側の領収書の手渡しの

ホテル側の代理を行っているのです。確実に、このような法律関係が成立しております。

安倍氏だけが行っているのではなく、ほぼ、全ての政治家は党派を越えて、この種のパーティーでは、
この方法を採用しております。

もちろん、政治資金の寄付を会場の入り口で受け取るような、政治資金集めのパーティーは別物です。
そのような集会では、事前に寄付額を受け取っているか、確定させての参加者となりますから、
政治資金の会計に政治家が載せないと法律違反となります。
その種のパーティーと、この安倍氏が行った前夜祭パーティーは、全く異なるものです。

735:名無しさん@1周年
19/11/17 09:16:27 3j9aThLA0.net
>>727
さすがやなw
この事例でそんな発想普通なら出てこんわ

736:名無しさん@1周年
19/11/17 09:17:35 PhbiRX+30.net
領収書は大事なものなので店側が貰っていない金額を書き込んでホイホイと誰かに渡すことは無いんだよね。そんなことをやっていると脱税になったりするしな。
安倍自民党側が全額払ったとしてもそれは安倍に対してその全額が書き込まれるだけで、さらに参加者一人分の5000円をわざわざ領収書を発行するってのは一般人感覚じゃありえないわな。
変な状況だよ。意図的に安倍側がホテルに対して「5000円の領収書をたくさん持ってこい!」って言ってるのなら相当ホテル側に圧力をかけたのか、忖度させたのかだ。

うーん 安部 苦しいいいわかだのお。

737:名無しさん@1周年
19/11/17 09:17:38 XEglatgd0.net
>>725
いや判断できるだろw ホテルニューオータニが預けた袋に入れたりホテル側が確認できる形なら問題ないと思うよ。それでも安倍事務所がごまかす可能性もないとは言い切れないから余程信用があるんだなと。

738:名無しさん@1周年
19/11/17 09:17:55.57 dXeZ3GGd0.net
>>729
簡単に言うと素人だから。
ちゃねらーより社会人として劣る
自民も議員は同じだが、スタッフが一流だから。
なので自民は議員が官僚と上手くやれる
普段から官僚みたいな事務所スタッフを上手く使ってるから。
こういうのはプロの共産に任せとけって。
共産に活躍されて焦ってるのはわかるけどな

739:名無しさん@1周年
19/11/17 09:18:02.12 ZBDqhk770.net
>>695
普通はバスツアーに桜を見る会を組み込めませんし、参加できません。招待制だから。あなたはそのツアーの案内来ました?
ツアー参加者は桜を見る会に実費で参加したんですか?
そこに使われてる予算は何ですか?

740:名無しさん@1周年
19/11/17 09:18:09.81 qQCxxso80.net
序文として「マスコミの報道にあるとおり」は構わない。
だがそれ以降は、提言した側がファクトを示さねばならない。
旧民主の不文律だったよなぁ?w
蓮舫の壮絶な自爆劇、楽しみにしてるわw

741:名無しさん@1周年
19/11/17 09:18:11.87 6ozdSf3b0.net
収入あんじゃん会費5000×850=4250000←
それぽっぽに入れてませんホテルに払いましたって証明する為に
収支報告書かくんだよ

742:名無しさん@1周年
19/11/17 09:18:52.18 163pyxtm0.net
>>736
んと社会に出ような
ファミレスじゃないんだから
大人の階段登ってこれない子?

743:名無しさん@1周年
19/11/17 09:18:52.01 dXeZ3GGd0.net
>>736
頑張って苦手な日本語書いてて偉いな

744:名無しさん@1周年
19/11/17 09:19:00.35 Rt2V9dtP0.net
>>674
政治資金規正法に引っかからないように帳簿を操作してるよね

745:名無しさん@1周年
19/11/17 09:19:01.46 PoOZlZBw0.net
>>689
元記事
>>安倍首相や昭恵氏と記念写真を撮ったり、歌手が登場するなどの盛大なもの
ちょっと笑った
随意か競争かで、こっちはまだ突っ込み甲斐がありそうなネタかな
でも上海エクスプレスの企画運営している会社だから元々結構でかくね?
社長の弟で取締役の紹介で
>>比嘉氏は1952年生まれのアメリカ国籍の日系3世で、1985年にアメリカのドミノ・ピザの営業権を得て日本で事業を展開。
>>2011年には日本を撤退したウェンディーズを再上陸させている起業家
わりと凄い人なんだけどなぁ 友達だからという話なのか?
ウェンディーズ好きだし(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch