【食事】日本人はなぜ魚を好んで食べるのか★2at NEWSPLUS
【食事】日本人はなぜ魚を好んで食べるのか★2 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@1周年
19/11/17 00:06:27.29 Er0oq30a0.net
魚は贅沢品だよ
高すぎて無理

449:名無しさん@1周年
19/11/17 00:06:34.92 BkUX20km0.net
>>415
他は朝鮮からか

450:名無しさん@1周年
19/11/17 00:07:26.82 xjO4U/aA0.net
美味いから
はい、終わり

451:名無しさん@1周年
19/11/17 00:08:42.46 xzX6qmH90.net
パンだの小麦を元とする糖質類は
肉には合うが魚にはいまいち相性が
わるい。
それに対して米は肉だけでなく魚介
にも相性がよい。
また日本の国菌にもなった酵母菌に
よる発酵食品、すなわち酒、みりん、
醤油、味噌が魚介の調味を多様で豊か
にしてくれる。

452:名無しさん@1周年
19/11/17 00:09:07.01 i2ImzP/u0.net
脂の乗ったほっけに
大量の大根おろし

453:名無しさん@1周年
19/11/17 00:09:07.81 9gWZNnZp0.net
>>352
マルタで猫が魚食ってたぞ
港行けばどこの国でも猫が魚狙ってるだろ

454:名無しさん@1周年
19/11/17 00:09:23.35 7+6qd7Xh0.net
ID:ZuRcgIaa0
なんかこいつヤバいな

455:名無しさん@1周年
19/11/17 00:09:38 UGwWWrcQ0.net
 
石和葉(いし かずは)
 

456:名無しさん@1周年
19/11/17 00:10:28.86 0y1qkmVi0.net
つぼ鯛がめっちゃ美味しいんだけど割高

457:名無しさん@1周年
19/11/17 00:10:39.94 yUMuyz6s0.net
>>451
サンドイッチとかピザにせん限り
そもそも主食との相性ってこと自体が
海外ではそんな重視されてない気がするぞ
肉を一口、パンを一口、交互にみたいな食べ方しないし

458:名無しさん@1周年
19/11/17 00:10:49.82 0dIqIPj30.net
年取ると脂が苦手になるんだよ、30歳くらいね。今は魚の脂ですらキツイ

459:名無しさん@1周年
19/11/17 00:11:05.23 Akeehuvk0.net
日本だって、鯉・鮒・泥鰌といった淡水魚の食文化があったんだけど
農業の近代化や、漁業や流通の進歩で廃れてしまったんだな
江戸時代だったら、江戸・大阪・長崎のような海に面した都市部はともかく
大多数の農民にとっては、魚とは中国と同様に淡水魚だったと思うけどね

460:名無しさん@1周年
19/11/17 00:11:13.07 D6P2qIHZ0.net
馬鹿なやつらが目先の利益だけで
寿司や刺身など日本食を世界に広めなければ
魚もタコもイカも鰻も不足しなかったのにな
こっそり日本人だけで食べていれば良かったのに

461:名無しさん@1周年
19/11/17 00:11:37.96 GxXnamhk0.net
インコや九官鳥、オウムのいる森や地域から日本人がきたと思う
他にはサルや犬がいた場所

462:名無しさん@1周年
19/11/17 00:11:59.64 L0ssxKVn0.net
魚はうまくても肉の量が少なすぎる。
量が少ないから、味付けを塩辛くしすぎる
量が少ない上に脂が乗った箇所は少なすぎる。
以上があるから
豚肉牛肉には絶対に満足度では勝てない

463:名無しさん@1周年
19/11/17 00:12:05.01 0y1qkmVi0.net
>>451
ソテーでパン粉たっぷりつけるけどな

464:名無しさん@1周年
19/11/17 00:12:17.00 EuQX7q/G0.net
>>458
だよな。
霜降りの牛肉なんて、あかん。
上とろ、中トロも、あかん。 赤身だよな。

465:名無しさん@1周年
19/11/17 00:12:29.25 O3MFIzdG0.net
魚は高いけど、でも鮮魚コーナーはいつも見てしまうw
きれいなイトヨリとかが安く売ってたりとか
そういうのあるからね

466:名無しさん@1周年
19/11/17 00:13:13.93 7H11mcsu0.net
カワハギ食えカワハギ

467:名無しさん@1周年
19/11/17 00:13:22.46 ZhZLny1d0.net
>>459
その辺の魚より海水魚の方が旨いからなあ
鮎やヤマメやニジマスなどは淡水魚でも実にうまいけど

468:名無しさん@1周年
19/11/17 00:13:51 7H11mcsu0.net
石鯛食え石鯛

469:名無しさん@1周年
19/11/17 00:13:54 zz5Q/IxR0.net
干物美味い

470:名無しさん@1周年
19/11/17 00:14:06 ZhZLny1d0.net
>>462
たまにはうまい魚をたっぷり食べられたらいいのに

471:名無しさん@1周年
19/11/17 00:14:14 0y1qkmVi0.net
>>464
ステーキは赤肉がいいよぁ
霜降りも美味しいけど、正直そんなに脂のジューシーさを求めてるわけじゃないし

472:名無しさん@1周年
19/11/17 00:14:40.52 7H11mcsu0.net
鯛は、、不味いよね?なんで高級なのアレ

473:名無しさん@1周年
19/11/17 00:14:52.66 GxXnamhk0.net
日本人の祖先がオーストラリアから来たのか

474:名無しさん@1周年
19/11/17 00:15:35.93 i13AeH1Y0.net
>>462
あと肉と比べて焼くのに面倒
煙もりもり出るし魚焼きグリルの清掃とか考えるとフライパンで炒めるだけの肉は強いわ

475:名無しさん@1周年
19/11/17 00:15:42.17 D4KfNrRp0.net
>>9
牛は農耕に必要で資産だから食べなかったが鶏、鴨、キジ、ウサギ、狸、猪、シカ、熊、馬は食ってたんだよなぁ

476:名無しさん@1周年
19/11/17 00:15:47.15 7H11mcsu0.net
キャッチ&リリースってファッションだよねアレ

477:名無しさん@1周年
19/11/17 00:15:50.64 kbkwRXyN0.net
オニオコゼうめぇ
ウツボうめぇ
ゴンズイうめぇ
アオブダイうめぇ
魚に限って見た目醜いやつや毒持ちって旨いんよね
に対して人間は、、、(・∀・;)

478:名無しさん@1周年
19/11/17 00:15:53.21 0y1qkmVi0.net
>>472
美味しいと思う人のほうが多いと思うよ

479:名無しさん@1周年
19/11/17 00:16:14.54 SM7bCD310.net
俺、魚嫌いで人生してるわ
なんかグロいんだよね

480:名無しさん@1周年
19/11/17 00:16:31.61 0rkoItnC0.net
>>472
鯛茶漬け

481:名無しさん@1周年
19/11/17 00:16:43 DGLEhEpQ0.net
>>324
沢庵の色が駄目だな

482:名無しさん@1周年
19/11/17 00:17:27 y39QJtCx0.net
今縞ホッケの干物を肴に一杯やってるけどさ、こんなん容易に漁れるなら食わない理由がないでしょ

483:名無しさん@1周年
19/11/17 00:17:33 LznJOKL+0.net
昔の日本の地方がどれだけ貧しかったか中国人は知ったほうがいい
なんでも喰わないと生きていけない時代

484:名無しさん@1周年
19/11/17 00:17:49 n3nhCL/P0.net
鮭が好きだわ
鮭の鍋は最高にうまい

485:名無しさん@1周年
19/11/17 00:17:51 L0ssxKVn0.net
>>470
うまい焼き魚を分厚くてでかいステーキのように食えるならいいんだけどね

486:名無しさん@1周年
19/11/17 00:18:17 7H11mcsu0.net
ドボンって魚いたんだが
なんだっけ食べれないやつ

487:名無しさん@1周年
19/11/17 00:18:19 3RtlTZMZ0.net
島国だから
醤油文化だから

488:名無しさん@1周年
19/11/17 00:18:22 L5hnFic70.net
>>472
その鯛、黒っぽかったんじゃないのか

489:名無しさん@1周年
19/11/17 00:18:33 GxXnamhk0.net
九官鳥がいた中国やインドから来たグループと
オーストラリアからやって来たグループとの混血に
朝鮮からの渡来系、それにもともといた縄文系と混じったんだろ
魚を食べる習慣は、オーストラリアから来た南方系の影響だと思う

490:名無しさん@1周年
19/11/17 00:19:01 GqQrvjuB0.net
>>419
キンキ忘れてたわすまん ツボダイ、北海道で上がるのか?
ホッケは白身魚の分類とは知らなんだ
八角は本州にもおるぞ

491:名無しさん@1周年
19/11/17 00:19:35.56 e36a7RiW0.net
お肉も美味しいけど、大して種類がないし
魚は、種類がすごい!飽きないよ

492:名無しさん@1周年
19/11/17 00:19:54 vygskeuv0.net
鯛は高級魚ではないな
養殖で価格も安定した庶民の魚

493:名無しさん@1周年
19/11/17 00:20:28 i13AeH1Y0.net
>>478
それでも焼き魚としてはサンマ、アジ、鮭と比べたら大敗すると思うわ
漁獲量の都合にしてももうちょい身分低いのが適正
そしてサンマは漁獲量の都合にしても値段低すぎで1匹500円でも適正価格だわ
元々100円ぐらいで買えるもんだからそうなったら敬遠されるだろうけど
全部一回も食ったこともなく値段も知らないっていうニュートラルな感覚で値段つけていったら適正価格よりタイは高いしサンマは安い

494:名無しさん@1周年
19/11/17 00:21:09 NeL7EFPe0.net
>日本人は魚を好んで食べていると紹介し
狭い土地で家畜飼う、という発想が島国にはないの

同じタンパク源でもダイズを食べれば、
家畜に穀物食わせてから肉を頂くより耕作面積1/50で済む。
結果的に豊かな水で米をつくり、泳いできた魚で済ます社会になった。

アメリカの農業は戦後50年で地下水を使い尽くしたから、
あれは将来的には消滅するかもしれない文化なのだよね。
どれが正義かなんて言えない

495:名無しさん@1周年
19/11/17 00:21:52.73 L5hnFic70.net
鯛はうまいけど黒鯛はクッソまずい

496:名無しさん@1周年
19/11/17 00:21:55.99 pWwx3drN0.net
>>459
干物がこれだけたくさんあるってことは、やっぱり海の魚がメインだったと思うよ。
干物なら、内陸でも問題ないからな。
若いやつは魚というと刺身しか思い浮かばないのか知らんが、魚のメインは干物だったわけだ。
今と違って、もっと塩がきいて、もっと乾燥させてたけどな。

497:名無しさん@1周年
19/11/17 00:21:59.15 94wqlhck0.net
イギリスなんかはあんまり食べないのかな?

498:名無しさん@1周年
19/11/17 00:22:21 9gWZNnZp0.net
>>354
山の幸って言うけど実際山で食料なんてほとんど採れないだろ
山菜とか趣味の範疇

499:名無しさん@1周年
19/11/17 00:22:46 GqQrvjuB0.net
>>482
国内に流通してる縞ホッケの殆どはロシア産だけどなw
オホーツク近海の縞ホッケは高くて買えん

500:名無しさん@1周年
19/11/17 00:23:07.70 n3nhCL/P0.net
魚は獲れるが日本の醤油は大体が穀醤
そこらが面白いよね日本は

501:名無しさん@1周年
19/11/17 00:23:31.30 F1W+db5e0.net
>>474
フライパンにキッチンペーパーを敷いて焼けばそんなに煙出ないよ。焼き目がついたら大さじ1ぐらいの水を入れて蒸し焼きにするとふっくら。キッチンペーパーを捨てれば洗うのも楽チン。

502:名無しさん@1周年
19/11/17 00:23:58.10 60pDVUos0.net
長野や岐阜の人間は昆虫食が中心

503:名無しさん@1周年
19/11/17 00:24:10.17 iTVvXBF/0.net
>>497
フィッシュ&チップスをご存知ない!
ご存知ない?

504:名無しさん@1周年
19/11/17 00:24:13.28 SlDhs5ES0.net
これでも聴いておけ
URLリンク(youtu.be)

505:名無しさん@1周年
19/11/17 00:24:29 0y1qkmVi0.net
>>495
チヌは汚いとこに普通に居るしな

506:名無しさん@1周年
19/11/17 00:24:57 LTgI63xw0.net
まだ海外にバレてない美味しい魚介類

ウニ
フグ
タコ
あじ
さんま
わかめ
昆布
貝柱


他にある?

507:名無しさん@1周年
19/11/17 00:25:10 pV2Mcn4j0.net
>>36
地図見てもわからんよ
海流が入り組んでるから漁業が発達してるんだよ

508:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:17.11 9ujB8Ah40.net
ワカメだったかな?
日本人にしか体内で消化できないっての本当なのかな?

509:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:18.14 DGLEhEpQ0.net
>>498
天ぷらにすれば大概の葉っぱは食える
キノコは恐いけど木の実なら時間掛ければなんとかなるかな
海の方が絶望感じる。たぶんスバル県民だからだと思うけど

510:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:20.30 xAXbpSDo0.net
魚介類という名の下に、魚だけでなく
エビ・カニ・タコ・イカ・貝とか得体の知れない生き物も食ってるよな

511:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:23.31 0dIqIPj30.net
>>464
魚は白身オンリーですわ

512:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:29.28 5zdz+yNR0.net
>>497
フィッシュアンドチップスにしてめっちゃ食っとるやんけ

513:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:33.24 Yf2xSD0G0.net
>>506
サンマはバレただろ
世界一の人口の国に

514:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:43.59 e+t/Xrrq0.net
>>498
海に比べると山の方が地味だろうね
でも、山の幸のあるとこいって珍しいの食べるのとか好きだわ

515:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:43.57 OQ7ImSk90.net
>>1
こんなバカなQを記事にして来るのは
シナだろ

516:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:49.51 LsjLBh2Z0.net
サンマ採るなよ

517:名無しさん@1周年
19/11/17 00:26:51.06 94wqlhck0.net
>>503
それしか聞いたこと無いし
なんかおやつ的なイメージなんだよね

518:名無しさん@1周年
19/11/17 00:27:25 u7yD9eXf0.net
日本人でも肉の美味しさを知れば、
肉の方が良いに決まっている。

519:名無しさん@1周年
19/11/17 00:28:11 0y1qkmVi0.net
>>517
イギリス出身の人にきいたけどあまり食に興味がないお国柄っぽいね

520:名無しさん@1周年
19/11/17 00:29:03 LxaZksfw0.net
海に囲まれてますし

521:名無しさん@1周年
19/11/17 00:29:07 Ots/1SA60.net
この前めっちゃ久しぶりに魚食ったけど悪りぃやっぱ魚うめぇわ

522:名無しさん@1周年
19/11/17 00:29:16 ibceDZaK0.net
ブリのトロはたまらん
あれほど美味しいものはない

523:名無しさん@1周年
19/11/17 00:29:42 u1Soxqjc0.net
>>498
昔見た料理番組で山菜料理の作り方を紹介する先生が
山菜はそれほど美味しいものじゃない
って言っちゃってて笑ったわ

524:名無しさん@1周年
19/11/17 00:29:47 xAXbpSDo0.net
中国の内陸部だとまじで一生海を見ることなく人生を終えそうだな

525:名無しさん@1周年
19/11/17 00:30:08 5zdz+yNR0.net
>>517
サーモンも食ってるよ
クリームチーズをサーモンで包んでる総菜がスーパーに売っててうまいんやで
スコットランドサーモンはうまいんよ
イギリスで食える寿司で一番うまいのはサーモン

526:名無しさん@1周年
19/11/17 00:30:34.74 EdLiO4Vt0.net
>>475
食っちゃダメって禁止令出てた
イノシシ肉を山くじらとして食べてたりしてたが、それは一部
庶民はほとんど肉食べてない
家畜もあまりいなかったし、武士は馬を使ってたが、去勢もしてないし品種改良もしてないから
すごい狂暴。犬も狂暴。柴犬とかも狂暴な個体がまだいる。海外で日本犬が流行ってるが狂暴さが問題化してる

527:名無しさん@1周年
19/11/17 00:31:04.73 F1W+db5e0.net
>>522
握りでな。富山に出張に行った時に食ったブリ大根も美味かったが。

528:名無しさん@1周年
19/11/17 00:31:46.69 jLy24rDZ0.net
毎日寿司食うのって体に悪いのかな
俺は正直やろうと思えば肉なしでもいける

529:名無しさん@1周年
19/11/17 00:31:56 A9GTEbvb0.net
昔鯉釣りに行った時に練り餌は大鯉よりもミドリの方が釣れる、いやそれよりも芋武蔵の方が釣れるとか色々変えてみたが、
鯉なんて近くに餌があったら何でも食うんだから練り餌の種類よりもいかに魚道に餌を打ち込めるかどうかそれだけだというのに大人になってから気づいた

530:名無しさん@1周年
19/11/17 00:32:13 L5hnFic70.net
大阪湾奥で釣った黒鯛(チヌ)の味は壮絶で一生忘れられない
あの時は初めて釣ったチヌだから嬉しくて持って帰ったが悪臭が半端なかった

531:名無しさん@1周年
19/11/17 00:32:45.98 F1W+db5e0.net
>>525
すぐ北にあるノルウェーとかからサーモンが来るんだろうな。

532:名無しさん@1周年
19/11/17 00:33:29 8CI2YnOx0.net
>>506
サンマはもうバレちゃって乱獲で日本が困ってるけどな

533:名無しさん@1周年
19/11/17 00:33:46 VOSzHOxt0.net
肉なんて毎日食うもんじゃない
日本人なら普段は魚

534:名無しさん@1周年
19/11/17 00:34:42.13 gKPHj3Dg0.net
魚へんの漢字は日本オリジナルでそれがそのまま中国に逆輸入されてるのを見ても日本人が魚好きなのは一目瞭然
魚に対する拘りで日本にマウントを取ろうなんて不可能だから中国人は覚えといた方がいい

535:名無しさん@1周年
19/11/17 00:34:42.22 hKWqEO3i0.net
中国人はこれからドブガニを大枚はたいて買い求めては
争って喰う季節だろ

536:名無しさん@1周年
19/11/17 00:34:44.77 u7yD9eXf0.net
日本人のように、魚の生臭さが好きになるには、
相当時間がかかるからな。
生理的に無理だという民族もいる。

537:名無しさん@1周年
19/11/17 00:34:48.21 S3LctAjb0.net
中国の食文化が流入する前は日本人はなにも食べてなかったのかよwww
もともとサカナを食べてたつーの。

538:名無しさん@1周年
19/11/17 00:35:06 u1Soxqjc0.net
>>526
日本で肉食禁止令が出たのは675年の一度だけ
それ以降は法令で肉食が禁止されたことは無い
獣肉料理店は江戸にあったし落語の「二番煎じ」でも猪肉を食ってるな

539:名無しさん@1周年
19/11/17 00:35:11 n3nhCL/P0.net
>>477
アイゴは美味いんだってね
釣れたら厄介者だけど

540:名無しさん@1周年
19/11/17 00:35:29 CbY+oGYu0.net
むしろ、四千年の歴史を持つ中国料理があまり進化していないほうが日本人からすれば不思議なくらいだ

541:名無しさん@1周年
19/11/17 00:35:46 rTkwNX6t0.net
>>401
にしんそばは、江戸時代の大阪の薬種商が扱ってた「肥料用」の干にしんを、店員が忙しい時や金がない時にたまに食っていたが

「(新鮮な海の魚が手に入らない)京都人なら、こんなもんでも喜んで食うだろう」

と「食品」として売り出したものが始まりだからな。

542:名無しさん@1周年
19/11/17 00:36:08 svZWLz410.net
中国は日本の100倍以上の農地があるけど山だらけの日本は農地が少ないから魚を食料源にするしかなかった
魚を食い荒らす害獣クジラの捕獲に必死な日本と必死で無い中国の差でもある

543:名無しさん@1周年
19/11/17 00:36:24 oE3ZFqW20.net
好んでって言うか
売ってるから

544:名無しさん@1周年
19/11/17 00:36:46 xAXbpSDo0.net
欧米的な倫理観だと
シラスみたいな稚魚をわんさか食うのは生命への冒涜と感じるんだっけ

545:名無しさん@1周年
19/11/17 00:37:51 hcG8UcoN0.net
安けりゃ毎日食いたいんだが

546:名無しさん@1周年
19/11/17 00:37:53 F1W+db5e0.net
ま、シャケ弁にものり弁にも魚が入ってるぐらいだからな。

547:名無しさん@1周年
19/11/17 00:37:58 5hr81XkS0.net
>>538
マタギなどの、殺生を生業とする人たちが
まともな扱いを受けていなかった所を見ると
昔はあんまり肉食は流行って無かったんでないかと思ってる

548:名無しさん@1周年
19/11/17 00:38:26 S3LctAjb0.net
>>536
ワカメは食べ続けないと消化できないからね。
ワカメについてる菌が体内に残って増えてワカメを消化してくれるようになる。
子供のころはワカメを食べたあとのウンチはそのままワカメが入ってた。
今はワカメはちゃんと消化できてる。

549:名無しさん@1周年
19/11/17 00:38:37 Lwg3+szt0.net
>>447
もしかしたら先住民族の方じゃないか?

550:名無しさん@1周年
19/11/17 00:38:42.06 0/h0CN250.net
>>472
マズいとまでは言わないけど、魚肉自体はそれほど美味い魚とは思わない
鯛の高級感は縁起物扱いだからでしょうね
出汁はいい出汁が出るから、アラとか鯛めしにして出汁をご飯と一緒に味わうのが
ちょうどいい感じ

551:名無しさん@1周年
19/11/17 00:38:53.27 0y1qkmVi0.net
>>539
美味しいけど臭いからね
フライで食べるのが好き

552:名無しさん@1周年
19/11/17 00:38:58.86 gKPHj3Dg0.net
魚の捌き方や技法、調理器具を見比べても日本と中国では雲泥の差がある

553:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:06.67 8CI2YnOx0.net
>>544
倫理観はよくわからないけど経済合理性から考えるともっと太らせてから食うべきと考えるかもね

554:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:16.91 5hr81XkS0.net
そもそも、クジラを捕ろうとしている時点で
普通だったら、(労力的に考えて)そんなもん猪でも何でも食えよ、って話だよな

555:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:37.70 qQIELJZK0.net
山だらけの日本の森林が豊かな水源をもたらし、おいしい鮭や鮎にありつける

556:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:50.62 nW7fvMjy0.net
そこに魚がいるから

557:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:54.98 EdLiO4Vt0.net
大昔に中国から伝わった食文化ってなにがあるんだ?

558:名無しさん@1周年
19/11/17 00:39:55.76 W9je5+AM0.net
魚大好きな人間たちが暮らしている地域では猫も魚大好きなんだろうな

559:名無しさん@1周年
19/11/17 00:40:00.63 ZhZLny1d0.net
海中に住んでるものなら何でも食べる日本人なのに
ウミウシは食べないよな
あれはまずいのかな
カメノテはうまくて驚いた

560:名無しさん@1周年
19/11/17 00:40:03.64 q6mRT1Gw0.net
ところでさ
鮭の親類って多すぎると思わないか?
何種類いるんだよwwwww
北海道にオショロコマという魚がいてな
鮭の親類なんだ

561:名無しさん@1周年
19/11/17 00:40:13.86 pdiTL6G70.net
農耕と牧畜では農耕の方が効率がいいでしょ
日本は国土が狭い割には人口が多いので、平野部はできるだけ農耕をしないと人口を維持できない
米が主食になったが動物性タンパクは必要なので魚を多く摂取するようになった

562:名無しさん@1周年
19/11/17 00:41:00 8CI2YnOx0.net
>>557
稲作や醤油や豆腐とかかな?

563:名無しさん@1周年
19/11/17 00:41:18 hKWqEO3i0.net
>>559
隠岐ではウミウシの卵だかを
加工して喰う文化があったように思う

564:名無しさん@1周年
19/11/17 00:41:29 5hr81XkS0.net
>>558
んだね
タイ東南アジアでは、猫=魚スキーって事になってる
エジプトもそうか

漁港のネコは魚食ってたんだろね

565:名無しさん@1周年
19/11/17 00:41:57.87 A9GTEbvb0.net
>>547
少なくとも東北ではマタギは差別されてないと思う

566:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:04 TQA5/opr0.net
たいはんの魚はうまないんや うまいんはシャケ イワシ タイ マグロ アジ まああんまりないんや
カレイとかヒラメとか底ものなんか美味しいないねん。たべるものないからくうてんねん

567:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:15 e36a7RiW0.net
なんにせよ、日本の水産庁は仕事しないとだめやわ
魚がどんどん減ってる
魚をどんどん増やして、漁師が豪華クルーザーで漁をしている国もあるというのに

568:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:39 uwdWEPZs0.net
オマエら日比谷のイベント明日までだぞ

569:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:48 7ocoRFg70.net
魚が好きだからじゃないの?

570:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:49 YmxZDws+0.net
魚を食べないと目が悪くなり耳鳴りがはじまって腰痛になる

571:名無しさん@1周年
19/11/17 00:43:59 /sv98nN30.net
魚高えっす
あとあんまいい魚がスーパーにない

572:名無しさん@1周年
19/11/17 00:44:05 ZhZLny1d0.net
>>563
へー
初めて聞いた、ありがとう

573:名無しさん@1周年
19/11/17 00:44:15 PRIGwWOP0.net
イタリア人も食うぞ
海に囲まれた国は大概食う

574:名無しさん@1周年
19/11/17 00:44:39.26 TQA5/opr0.net
魚はべくれてるからたべたないねん。 肉食べたいねん 牛か山羊か羊がたべたいねん。
魚はこわいねん。がん患者ですぎや

575:名無しさん@1周年
19/11/17 00:44:44.46 q6mRT1Gw0.net
海に面してるからというのは、おそらく当たってるだろうけど
例えば、赤道付近の大洋に面した島嶼国って魚食べるんだろうか?
採れる魚が、いわゆる熱帯魚のイメージで食えるか心配になるのだが

576:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:02.01 ZhZLny1d0.net
>>566
お前もう少しうまいもの食べて舌を肥えさせろよ

577:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:04.46 Yf2xSD0G0.net
>>565
関東も無いな秩父とかにいたし獣肉料理もある
生業差別は仏教の西日本の話だろな

578:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:07.97 4EMkDanp0.net
>>325
それ魚醤

579:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:12.16 vcjqcX/k0.net
>>506
ナマコ
中国人は知ってるか

580:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:18.75 X0yRBMjH0.net
中国人って日本を壊滅させる手立てを山ほど持ってそうで気味が悪い
日本海と太平洋に毒を撒き散らせば~とか平気で考えてそう
メリットが無いから今はやらないだけで
怒りに任せて戦争とか仕掛けてきたら絶対負けるだろうな
あぁやだやだ

581:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:30.75 SAdwmSTi0.net
外食でしか食べないかな

582:名無しさん@1周年
19/11/17 00:45:55.81 rTkwNX6t0.net
>>496
おれの父方のばあちゃん、奈良の吉野(南部の山岳地帯)の育ちだから、刺身や寿司の生魚が苦手だったわ。
(唯一、郷土料理の「柿の葉寿司」だけは好きだった。あれも純粋な生魚じゃないけど)
若い頃は大阪にもいたのに。
逆に夫である爺さんは、宮城県沿岸の半農半魚の町の育ちだったから、刺身や寿司が好物だった。
 

583:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:04.57 u6WNd/m30.net
にゃー

584:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:04.98 ZhZLny1d0.net
>>575
マニラではテラピアをよく食べたな
あとカニをずいぶん食べた

585:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:14.66 RajHw4260.net
寿命とか関係なくうまいからだと思うんですけど

586:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:20.74 EsbwaRFZ0.net
そこに魚が居たから

587:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:25.13 691qOZeT0.net
>>561
狩猟より農耕の方が効率悪いんだよ
農耕が始まったのは、いつでも酒が飲めるから始まったってのが最近の定説になってきてる

588:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:26.60 TQA5/opr0.net
>>576
山羊もラクダもうさぎもくじらもいろいろたべたよ。肉のがうまいねん。
いわしくらいしか美味しいおもわへん。さかなきらいや。

589:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:27.48 fkGPh42l0.net
>>497
イギリスに限らないけど、
肥沃でない土地では草を家畜に食わせて、肉食になる

590:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:28.72 Z346fvxs0.net
>>563
それアメフラシじゃね?
ウミウシは毒あるし

591:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:41.02 hKWqEO3i0.net
>>579
うんまあ、ナマコ捕るためだけに
清代にはオーストラリア沿岸まで
遠征してたから、中国人はよく知ってるだろ

592:名無しさん@1周年
19/11/17 00:46:46 EdLiO4Vt0.net
>>567
日本は、小さいのもみんな採ってるんだよね。忙しくて儲からない。ほんとバカみたい
それに下水処理やりすぎで、赤潮は激減したが魚も減った

593:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:01 5hr81XkS0.net
>>565
それこそ、宮澤賢治の童話で「なめとこ山の熊」って話があるんだけど
主人公のマタギは、やっぱり都会とは隔絶されたはぐれ者って感じっすな

明治・大正辺りでさえ、そんな感じだから
それなり忌避されていたんじゃないかと思うよ

594:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:08 PRIGwWOP0.net
>>580 お前がバカな事だけはわかった

595:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:14 U3VIIExY0.net
>>506
たこ焼きの美味しさはバレてる。
たこ値上がりすぎ

596:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:41.09 5B3Acj2F0.net
>>384
渤海使とか刀伊の入寇って知らんのけ?
弥生式土器の一番古い形式の突帯文土器もロシア沿海州発祥みたいだし

597:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:52.91 6XxeLhDE0.net
肉だの魚だのえり好みできるわけがない。
取れる物を食い生き延びる。
海に囲まれてるのに魚を食わないとかありえないし。
獣も食ってただろ。えり好みは余裕ができてから。

598:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:54.23 X0yRBMjH0.net
>>594
まぁお前ほどではないがな

599:名無しさん@1周年
19/11/17 00:47:54.83 hKWqEO3i0.net
>>590
そうでした。紫になるやつ。

600:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:16.33 k3107VOs0.net
人は海から産まれたから海の生き物は食ってもバチはあたらない
陸の生き物はみんな友達 牛や豚の子供でもかわいいというだろ
友達を食うとバチがあたる BSEとか豚コレラとか鳥インフルとか

601:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:21.45 vgo/Cfj80.net
ルイス・フロイスの日欧文化比較には「ヨーロッパ人は牝鶏や鶉、パイ、ブラモンジュを好む。日本人は野犬や鶴、大猿、猫、生の海藻などをよろこぶ。」と書いてある。

602:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:22.21 691qOZeT0.net
>>592
逆、日本は小さいの取らない
中国やアメリカが根こそぎ採ってる

603:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:36.54 TQA5/opr0.net
魚なんか海洋汚染ひどすぎてたべられへんよ やめとき 癌でしんでまうよ。
七面鳥いっぱいこうたらええねん。あれちゃんと炭火で料理したらめっちゃうまいで

604:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:37.03 ZbmAMkE/0.net
>>515
そうだよ
日本史の基本的知識もない連中

605:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:52.89 C5I4526u0.net
もうほっといて!

606:名無しさん@1周年
19/11/17 00:48:58.29 k+jgMBqi0.net
肉が一番やがな

607:名無しさん@1周年
19/11/17 00:49:13.16 YmxZDws+0.net
肉から摂れる栄養は無いから魚を食うか野菜を食うしかないね
肉食だと40代で循環器の臓器壊して病院通いになるよ

608:名無しさん@1周年
19/11/17 00:49:36.01 e+t/Xrrq0.net
魚は高すぎる
むね肉しかくえない

609:名無しさん@1周年
19/11/17 00:49:44.24 RajHw4260.net
そもそも島国だから昔から魚がよくとれたんだろうなって
めでたい席をもじって鯛を~なんてのは江戸の時代からある

610:名無しさん@1周年
19/11/17 00:49:54 TQA5/opr0.net
>>600
もう海は昔とちがうんよ 311以降 20~30歳の人もガンなりまくってるやん
しぬで 魚食べたら

611:名無しさん@1周年
19/11/17 00:49:55 2p73bcl90.net
俺もまだ若いけど、最近の若い奴は魚を食べない奴ばかりだぞ。
魚どころか、野菜も食わない奴ばかり。
ほとんど食肉と炭水化物を食ってる奴ばかりだ。
飯もコンビニ弁当や外食ばっかり。バランスが良い食事をとってない。

612:名無しさん@1周年
19/11/17 00:50:00 5hr81XkS0.net
俺もどっちかっちゅーと肉が好きだけど
じじいになって、胃腸が弱ってくると>獣脂が分解できずに腹下す

613:名無しさん@1周年
19/11/17 00:50:25 7H11mcsu0.net
ドンポだったわ

614:名無しさん@1周年
19/11/17 00:50:59.55 OpTS74pr0.net
関東住だと魚は放射能が怖い

615:名無しさん@1周年
19/11/17 00:51:08.65 vcjqcX/k0.net
>>591
ふむ
だが、生で食うのがよい
特にコノワタ
中国人は生では食わんと思う
知らんけど

616:名無しさん@1周年
19/11/17 00:51:12.18 w6EyMNRl0.net
魚とかうまいの一握りよな実際は

617:名無しさん@1周年
19/11/17 00:51:21.70 TQA5/opr0.net
>>612
羊たべたらえんよ。あっさりしてるよ。油がきめこまかいんよ 魚や鳥にちかいで

618:名無しさん@1周年
19/11/17 00:51:41.22 0/h0CN250.net
>>567
それ。
そして日本の漁業を衰退させるままにしている水産庁の言い訳は、
・漁業者が納得できるような公平性のある割当てを行うことが非常に困難
・漁業者ごとの漁獲量のモニタリングが必要となり、管理コストが増大
・投棄、虚偽報告等へのインセンティブが発生
・漁業者間での階層分化が生じ、一部漁業者が市場支配力を獲得(
漁業資源を守り、持続可能な漁業にしていくのもあんたらの仕事の一つだろうに、
その仕事に対して要するにめんどくさい、金がかかかるから、とか、
水産庁、職務怠慢もいい加減にしろって感じ

619:名無しさん@1周年
19/11/17 00:51:55.49 kLcrp9cY0.net
江戸時代は獣肉は仏教徒は食べない建前だったからな。

620:名無しさん@1周年
19/11/17 00:52:00.79 5hr81XkS0.net
>>609
まぁそうだね
「酒の菜(肴」と言えば>魚なんかを食ってた訳だから
相当古い時代から魚を食ってた事になるな

621:名無しさん@1周年
19/11/17 00:52:09.08 691qOZeT0.net
>>612
焼肉行ってもロースとハラミばっかになるよな

622:名無しさん@1周年
19/11/17 00:52:09.82 e36a7RiW0.net
魚はさ、下ごしらえとか、手間をかけないと美味しくない
でも、共働きで、そんなことできる人が減ってる
高い魚を買ったのに、テキトーな料理をしてマズッ!みたいなさ
食文化の危機やわ

623:名無しさん@1周年
19/11/17 00:52:47.25 TQA5/opr0.net
もう東北は魚とらんでええんよ。 中国地方きて羊とか七面鳥つくってくれたらええんや
海は放射能であぶないんよ

624:名無しさん@1周年
19/11/17 00:53:02.19 7H11mcsu0.net
寿司は30歳以降は食べれたけど
20代は寿司とかビールとかラーメンとかも美味しいと思わなかったり
今は美味い
でもお前ら背伸びして食ってなかった?

625:名無しさん@1周年
19/11/17 00:53:14.11 cfGxLDUP0.net
以前は肉が高級品だったから貧乏人は魚を食わざるを得なかった、もちろん今みたいな新鮮な魚介類じゃなく腐りかけで塩辛いマズい魚だ

626:名無しさん@1周年
19/11/17 00:53:38.04 5hr81XkS0.net
>>617
生ラムうまいよなぁ
なんで北海道の珍味みたいになってんだろうな、と
あれは日本全国で食える味だと思う

627:名無しさん@1周年
19/11/17 00:53:39.19 owGFDkr80.net
そこに海があるから 

628:名無しさん@1周年
19/11/17 00:53:46.46 7i8/7dY40.net
鯖は昔から好きだな、焼き鯖とか毎日食いたいわ
鯖寿司とかあの脂たまらんよな、鯖の味噌煮とか鯖の味噌煮丼にして食う

629:名無しさん@1周年
19/11/17 00:54:34.23 q6mRT1Gw0.net
>>610
きめえわ
ゲンパツガー、サカナガーってほざきながら大腸がんでゆけよw
反肉もビーガンとかいう低能丸出しだったが、貴様は逆方向の低能だな

630:名無しさん@1周年
19/11/17 00:54:36.03 TQA5/opr0.net
>>626
やぎのもうまいんよ これが 羊とやぎ両方食べたら意外とやぎがあっさりしてるんよ

631:名無しさん@1周年
19/11/17 00:54:36.40 RajHw4260.net
気まぐれクックなんて見てるとちーさい小骨までピンセットで抜いててビビるよね
だいたい骨は自分で避けて食えが基本だもんな
それで嫌いになる人も少なくないけど(笑)

632:名無しさん@1周年
19/11/17 00:54:59.26 YmxZDws+0.net
体をつくる材料として食べる物だから魚は味じゃないんだよ
脳や心臓の材料パーフェクトフード

633:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:19.12 hKWqEO3i0.net
>>615
干したヤツですな。
驚くほど高価です。

634:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:19.11 k3107VOs0.net
加工肉、赤肉でも週500グラム以上とるとガンのリスクがあがる

635:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:25.00 w6EyMNRl0.net
>>624
それはぶっちゃけうまいとこ行ってないから・・・
回転ずしと料亭じゃ全然違う

636:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:31.71 e36a7RiW0.net
>>628
鯖が最後の捕手かもよ
ニシン、イワシが滅び
サンマも瀕死
ウナギは絶滅
鯖はあと何年食えるのか

637:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:32.98 sRHljBQA0.net
骨が邪魔だから缶詰しか食わん

638:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:38.93 EdLiO4Vt0.net
>>616
ほんそれ
牛も豚もそれ一種だけだし
鳥肉はにわとり、あひる、ガチョウ、鴨、七面鳥くらいか
他のは全く食べない。フランスなどは野鳥も料理になってるが

639:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:47.12 7H11mcsu0.net
そうだ俺魚まるごと口にいれられて
のみこんで骨がささりまくったのよ
それで食べなくなった

640:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:48.57 TQA5/opr0.net
>>629
どんどんあんたみたいな人はたべたらええんよ。いっぱい魚おたべ
つ魚(メタリックカラー)

641:名無しさん@1周年
19/11/17 00:55:53.34 5qq6vRAh0.net
上手い魚ってスーパーに並べられてる極一部で
大多数は骨多かったり生臭かったりでくえたもんじゃないよな

642:名無しさん@1周年
19/11/17 00:56:14.14 n3nhCL/P0.net
>>631
骨も食えと躾けられた世代にはビックリするよな

643:名無しさん@1周年
19/11/17 00:56:29.65 RajHw4260.net
>>639
どんな豪快な食わせ方やねん😆

644:名無しさん@1周年
19/11/17 00:56:32.95 ZhZLny1d0.net
>>626
輸入物なのに
北海道のがずっと低単価で販売してて
関東以西は高値で売ってるんだよな
何故だろあれは
羊は日本ではあまり育てられないから
食肉利権的にあまり流行らせたくない勢力でも強いのだろうか

645:名無しさん@1周年
19/11/17 00:56:44.25 aqIGSDiz0.net
>>617
臭くないの?

646:名無しさん@1周年
19/11/17 00:56:52.71 7H11mcsu0.net
箸の持ち方は完璧だけど
魚はグチャグチャになるわ

647:名無しさん@1周年
19/11/17 00:57:06.49 yUMuyz6s0.net
>>641
スーパーに並んでるからって
骨が増えたりはしないと思うが
たぶん違うことを伝えたいんだな

648:名無しさん@1周年
19/11/17 00:57:10.78 xswYCI7U0.net
>>1
美味しいからです

649:名無しさん@1周年
19/11/17 00:57:15.33 O3MFIzdG0.net
サバとシャケが滅んだらもう日本の食文化は終わり
それももう迫っている気がしてならない

650:名無しさん@1周年
19/11/17 00:57:16.89 4EMkDanp0.net
>>495
ハゼ釣りする時にクロダイの子がよくかかるけどおいしいぞ

651:名無しさん@1周年
19/11/17 00:57:53.41 YmxZDws+0.net
>>636
ウナギとかはメスが沼で育つので沼を埋め立てた日本でウナギが増えるわけが無い

652:名無しさん@1周年
19/11/17 00:58:32.73 TQA5/opr0.net
>>645
若いのほど臭いせえへんのよ。 年寄りになればなるほどくさいねん
なれてきたらくさいのも納豆と一緒でおいしくかんじるんやで 意外と

653:名無しさん@1周年
19/11/17 00:58:39.59 ql7okyBR0.net
>>322
中華蛸はないでしょ。烏賊はたくさんあるけど。

654:名無しさん@1周年
19/11/17 00:58:47.11 k3107VOs0.net
オメガ3脂肪酸がいいよ
魚をもっと取ろう

655:名無しさん@1周年
19/11/17 00:58:49.88 +JIZoytI0.net
日本人はずっとお肉をそう食べられなかったんだよ
ま、ウサギを一兎と呼んで食べていたくらい・・
戦後かららしいけど、うちもステーキとかそうなかったな・・
肉じゃがとかコロッケとかに入っているくらい・・
ほぼお魚ね

656:名無しさん@1周年
19/11/17 00:58:53.80 ys3J71Iv0.net
まわり海ですしお寿司

657:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:01.72 0/h0CN250.net
>>636
サバも大ぶりなのは日本近海じゃ取れなくなっていて
大きいやつはほとんど北欧なんかからの輸入ものでしょ
魚なんて獲る量ちゃんと管理してりゃ、
勝手に育って増えるというのに、日本は管理できないから
このままでは同じ運命だねサバも

658:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:16.54 ZhZLny1d0.net
鯨やイルカは日本人には食の競争相手なんだよな
彼らが増えすぎると食い扶持がなくなる

659:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:21.03 RajHw4260.net
いかとかたこは西洋人は食わないよね
実際食うとうまいけど
あの人らは悪魔だと思ってたからな

660:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:22.43 hpTzYL1K0.net
乱獲すんな

661:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:56 mMc+9oeT0.net
>>626
9割輸入物で名物と言ってるからな
今度何故かバナナ作って名産にするらしいよw

662:名無しさん@1周年
19/11/17 00:59:57 rTkwNX6t0.net
>>547
俺の父は奈良県の吉野の山村の育ちなんだが、奈良は「寺=仏教」の影響が強かったせいか、猟師は「良くない趣味」または「被差別部落の人がやるもの」という感じだったようだ。

一方、俺は和歌山県中部の山村に暮らしていたことがあり、その頃は狩猟もさてたが
 和歌山の山村だと猟師はむしろ
「獣害を防ぎ、美味しい肉をもたらす、勇ましい人」
という扱いで、「紀州犬」があるように猟が盛んで、むしろ好ましい存在の扱いだった。

そのせいか、奈良県には「射撃場」が存在しない。和歌山県にはある。

奈良県南部と和歌山県中南部は、同じ紀伊山地の「吉野熊野」とひとまとめにされる隣接した地域・文化圏なんだが、それでも「猟師」には、まったく逆のイメージがあるわけ。

663:名無しさん@1周年
19/11/17 01:00:11 ZhZLny1d0.net
>>659
イタリア、スペイン、ギリシャなど
地中海沿岸地域は食べるよ

664:名無しさん@1周年
19/11/17 01:00:28 +JIZoytI0.net
マグロみたいに人気になっちゃうとね・・
でもサンマがわりとショック過ぎたわ・・

665:名無しさん@1周年
19/11/17 01:00:35 TQA5/opr0.net
もう昔とちがうんよ。死ぬんよ 魚たべたらはやく。政府は秘密にしてるんよ
アメリカから帰ってきた小泉ジュニアが日本人は半分でいいっていったのはもう日本人ころすつもりなんよ
フリーメイソンの人からきいたねん

666:名無しさん@1周年
19/11/17 01:00:46 5xrVNqhM0.net
さんまの蒲焼きとサバの味噌煮の缶詰は週6で食べる

667:名無しさん@1周年
19/11/17 01:00:55 +JIZoytI0.net
イカはむちゃくちゃ美味しい><

668:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:02 EdLiO4Vt0.net
>>602
俺もそう思ってたけど、日本は小さいマグロとか根こそぎ取ってるんだよ
報道特注っていうyoutubeの動画で見たよ
ヨーロッパはちゃんと資源管理して漁獲量を決めてるけど
日本は利権で法案がねじまげられて骨抜きになって意味なくなってる

669:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:02 RajHw4260.net
>>663
そういやペスカトーレなんてのもあったね
場所によるんだな

670:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:17.62 +JIZoytI0.net
缶詰ってわりと美味しいんだよね、これが・・

671:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:18.74 ZhZLny1d0.net
>>626
東北も食べるよ
東京だとなんか高級メニューの一つって感じだな
フレンチのメインとかで出てくるイメージ

672:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:21.00 YmxZDws+0.net
>>658
デマ言うな
南極海のクジラが日本の魚にどう影響するんだよ

673:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:33.42 691qOZeT0.net
>>657
クジラが増えすぎて魚減ってるんだよ
あいつら魚食い過ぎなんだよ

674:名無しさん@1周年
19/11/17 01:01:51.90 d0/GEfSb0.net
いうほど魚食ってない
食卓に上がるのは肉のが多いだろ

675:名無しさん@1周年
19/11/17 01:02:15.79 5hr81XkS0.net
>>655
獣って、食おうと思ったら食肉処理が大変なんだよな
血抜き、ワタ抜き、皮を剥いで、骨から肉を引きはがす
それなりに専門技術が必要になるので
日本人って結構そういうところは面倒臭がるから
それで魚食ってたんじゃねーかなぁ、とも思ってる

676:名無しさん@1周年
19/11/17 01:02:23.11 +JIZoytI0.net
クジラのお肉はあまり美味しくないらしいよ・・
私は食べた事無い・・

677:名無しさん@1周年
19/11/17 01:02:33.16 GslEXJwv0.net
昭和時代、肉より魚のほうが安かったので庶民が魚くうようになったんだよな
その名残りでいまも魚を食ってるだけ

678:名無しさん@1周年
19/11/17 01:02:41.38 hoy9CP320.net
問題は、特に日本人が長寿なこともあって、
魚を食う風習がどんどん他国に真似されてることだな
例えば、マグロ、ちょっと古い記事だが、
2012年の日経の記事で、
海外のマグロ消費、4年で8割増 日本は2割減って話が流れてた
米国は07年比80%増の9万トン、韓国は07年比33%増の2万トン、中国は67%増の1万トン
こんな感じ、最新のデータは見てないが、この傾向は続いてるだろ
先進国になってその文化を他国に真似されるってこういうことだと言えばそこまでだが
日本は長寿に関しては先進国だからね、アメリカはそこは後進国、
中韓の日本の真似はいつもの通り

679:名無しさん@1周年
19/11/17 01:02:55.19 w6EyMNRl0.net
タコはオクトパス
イカはクラーケン

680:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:04.30 +JIZoytI0.net
なんか、在日が牛をしょっちゅう買ってたって、親戚のオッサンが言ってた

681:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:10 vgo/Cfj80.net
ルイス・フロイスの日欧文化比較には
「ヨーロッパ人は犬は食べないで、牛を食べる。日本人は牛を食べず、家庭薬として見事に犬を食べる」と書かれています。

682:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:12 0/h0CN250.net
>>652
子供の頃、安いからって散々マトン肉食べさせられていて
あの特有の臭みのイメージがあるからちょっと苦手

ラム肉は臭みは少ないのはわかっているけど、
やっぱあの特有の臭みはゼロじゃないんだよね

683:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:18 QLtHIETE0.net
焼き鯖定食好き

684:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:25 ql7okyBR0.net
>>636
鯖は海水の温度上がると増えにくいし、どんどん北に逃げていく。
ノルウェーが鯖を禁漁している間に、鯖がアイスランド水域に移動して、アイスランド漁民が豊漁でノルウェーと揉める、なんてこともある。

685:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:37 TQA5/opr0.net
豚も魚もあぶないねん。羊と牛が安全やねん。ユダヤ人が食べてるものたべないと殺されるんよ。
全部計算してるんよ311 遺伝子組み換え作物 薬品。 日本人はチベット人と同じで粛清対象なんよ

686:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:54 D4KfNrRp0.net
>>526
牡丹や桜って隠語使って食べたりすんのよね
九州は他国と貿易もしてたし琉球と同じで豚肉食ってたね
ダメと言われても食う者は食うのさ

687:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:56 n3nhCL/P0.net
ガソリン高くなったからなあ
獲るのに金が掛かるのもある
養殖だけではどうにもならん魚種もいるしな

688:名無しさん@1周年
19/11/17 01:03:58 +JIZoytI0.net
日本人はお肉は禁止だったんだよ
だから一匹とは言わず、一兎と呼んでウサギはオーケーにしていたの

689:名無しさん@1周年
19/11/17 01:04:02 5hr81XkS0.net
>>676
刺身で食うと「水っぽい馬刺し」みたいな感じだな
海の生き物だから独特な塩気もある

690:名無しさん@1周年
19/11/17 01:04:05 691qOZeT0.net
>>678
アメリカは貧民が平均寿命下げてるだけですから

691:名無しさん@1周年
19/11/17 01:04:29 q6mRT1Gw0.net
>>685
このスレではなく、精神病院へ行ってから好きなだけ話してくれ

692:名無しさん@1周年
19/11/17 01:04:48.92 +JIZoytI0.net
あの綱吉さんでしたっけ?
憐みの令の・・。犬様を殺してはいけないって野犬が増えまくって大変だったと言うね・・

693:名無しさん@1周年
19/11/17 01:05:06.41 TQA5/opr0.net
>>682
七面鳥か山羊たべるなりよ。おいしいなりよ

694:名無しさん@1周年
19/11/17 01:05:16.41 eWuhNkv/0.net
さんまを大根おろしと一緒に食べるのを最初に始めた人は天才なんじゃないかと思う

695:名無しさん@1周年
19/11/17 01:05:21.70 RajHw4260.net
大人になるとサバとかうまいなって感じるようになるんだよな~
ガキの頃はフーン魚か、シャケの皮おいしいよねとか思ってたけど😆
味覚の変化っていつの間にか来るね

696:名無しさん@1周年
19/11/17 01:05:28 hKWqEO3i0.net
>>681
「えのころ飯」とかあったからー

697:名無しさん@1周年
19/11/17 01:05:37 +JIZoytI0.net
ターキーはわりとサッパリとしていて好きよ、私は
ただパサパサとしているんだよね

698:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:06.98 WiUzK/m90.net
お前等は本当に馬鹿だなw
世界でも有数の漁場があるからだろ。
寒流と暖流がぶつかってプランクトンが豊富で魚の数や
種類が多いからだよ。
お前等本当に日本人かよ糞馬鹿ww学校の教科書にも書いてある
程度の知識だよ。中国人並みだなネラーはww

699:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:18.45 bsGwFBaU0.net
>>33
インドの猫はカレーを食う
らしいぞ

700:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:22.11 +JIZoytI0.net
うちの親戚の子供は、もう小さい時からお魚しか食べないな・・
お肉は苦手みたい・・

701:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:27.76 EdLiO4Vt0.net
>>678
中国人と韓国人が、やたら外国で日本食レストラン経営するからな
ほんとうざいわ。寿司流行らせるんじゃねーよ

702:巫山戯為奴
19/11/17 01:06:31.55 4WTb2sdC0.net
中国共産党の党名を始めとして産業から食事や風呂からケツを洗うの迄日本文化の影響を多大に受けて近代化してるのがお前らだろうが言葉に気を付けろ支那土人。

703:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:37.39 TQA5/opr0.net
>>691
小泉ジュニアが日本人は半分いらないっていったなりよ?
今日本人はこの10年で400万人しんでるなりよ
前の原子爆弾や空襲で大きな町全部やけたときでも300万しか10年で死んでなかったんよ。

704:名無しさん@1周年
19/11/17 01:06:40.05 im0HtdB80.net
スペインもイタリアもサカナたくさん食べそうだし、海に囲まれてるからだろ

705:名無しさん@1周年
19/11/17 01:07:24.27 NKLjQimL0.net
>>1
日本人だって蛋白質は摂りたい
だが、日本人は腹が丈夫ではない
だが、四つ脚は煮ても焼いても腹に良くない
火を通した海の魚なら腹を壊さなくて済む
干物が食べたい

706:名無しさん@1周年
19/11/17 01:07:36.35 +JIZoytI0.net
>>694
本当にそう思う!

707:名無しさん@1周年
19/11/17 01:07:45.23 691qOZeT0.net
>>700
子供は肉食わないよ
牛肉とか臭いって言うし

708:名無しさん@1周年
19/11/17 01:08:01.32 BPE13efC0.net
魚を食うのは、ブタとか牛みたいな家畜を世話する場所も飼料も狭い土地柄確保できないから。
魚が人体に好影響を及ぼすのではなく、哺乳類同士の共食いが、人体に高負担なだけ。
単純なものほど吸収は早く、複雑なものは、消化酵素などの分泌液を余計に消費する。

709:名無しさん@1周年
19/11/17 01:08:19 +JIZoytI0.net
田舎でね、祖母がサバを買ってきて、外で七輪でパタパタやっていて
ちょっと目を離した隙に猫が持って行ったわ・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

710:名無しさん@1周年
19/11/17 01:08:53.92 TQA5/opr0.net
魚なんか食べたら被ばくしてしまうんよ。20~30歳のプロスポーツ選手どんどんガンなってるなりよ。
だまされたらだめなりよ。 日本人優秀だからころされるなりよ 1番とったらつぶされるものなりよ

711:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:02.32 5hr81XkS0.net
>>699
インド猫「俺は辛さにこだわるぜ?」

712:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:08.87 +JIZoytI0.net
猫 「旨いニャー><」だろうなぁ・・
七輪で焼くのが一番美味しいんだよ・・

713:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:20.59 DZQ70Z8P0.net
>>3
デカい声で道を軍団で塞いで歩いてる奴はだいたい中国人
ほんと邪魔やあいつら

714:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:22.52 A9GTEbvb0.net
>>593
賢治が盛岡高等農林学校研究生時代の土性調査などで、「なめとこ山」を含む現在の花巻市西方の山地を跋渉した時期に接したマタギが小十郎のモデルではないかと考えられてきた。
1990年に牛崎敏也が、当時この地区で唯一マタギの家であった松橋和三郎(1852 - 1930)とその息子勝治(1893 - 1968)であるという説を発表し、その後もそれを補強する研究が行われている[3]。
ただし、ここで「モデル」というのは賢治が猟師の姿を執筆するに当たって参考にした、という意味合いであり、ストーリーで描かれたようなキャラクターや境遇の直接のモデルではない点には留意が必要である。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

>ただし、ここで「モデル」というのは賢治が猟師の姿を執筆するに当たって参考にした、という意味合いであり、ストーリーで描かれたようなキャラクターや境遇の直接のモデルではない点には留意が必要である。
マタギが差別されていたことを描いた話ではないみたいよ

715:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:24.11 RajHw4260.net
>>709
まさにかつての日本らしい日本だな~
そういうサザエさん的なノリ、現代にも欲しいね

716:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:35.73 Yf2xSD0G0.net
>>672
浮世絵(生活の絵)「鯨図」の一部
URLリンク(vps10-d.kuku.lu)
URLリンク(vps11-d.kuku.lu)

717:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:42 5g5tfo9u0.net
海に囲まれてて温暖湿潤気候で水が豊富で魚が身近だから

718:名無しさん@1周年
19/11/17 01:09:44 EdLiO4Vt0.net
>>698
いい漁場はあるけど、昔の話だからさ
だいたい湾の中で漁してたんじゃない?

参勤交代だって大金使って歩いてきてたんだぞ、船なら楽だったろう
それくらい操船技術がなかったんだろうね

719:名無しさん@1周年
19/11/17 01:10:10 RajHw4260.net
>>711
筋少みたいだな(笑)

720:名無しさん@1周年
19/11/17 01:10:16 q6mRT1Gw0.net
スーパーマーケットの魚介のコーナー見てると
いろんなところから輸入されてて、この原産地ではこれ食べるのか!ていうのあるよねw

モロッコ産タコっていうのを見た
モロッコ・・・北アフリカだな
タコ食べるんだなあ、イスラム教が多数派の国でも魚介類食べるんだなあ

721:名無しさん@1周年
19/11/17 01:10:50.89 D4KfNrRp0.net
>>655
うちは親が南九州だから魚より肉の方に馴染みがあんのよね
だから魚介類の生もの苦手…生臭いし
伊勢エビや牡蠣、ホタテは網焼きで食べてたな
やっぱ豚と鶏と牛の方をよく食べる

722:名無しさん@1周年
19/11/17 01:11:07.00 +JIZoytI0.net
魚はね、手間がかかっても、七輪で焼くのが一番美味しいわけよ
だけど火の始末だけはしっかりしないといけないし、風の強い日には
オススメしないね

723:名無しさん@1周年
19/11/17 01:11:15 uHAEYfk/0.net
魚が健康に良いことをばらすな
中国漁船群にごっそり持っていかれてしまう
大陸育ちは陸の物が健康に良いと言っておけ

724:名無しさん@1周年
19/11/17 01:11:49.61 5hr81XkS0.net
>>714
ん、まぁ読んでみたら分かるよ

725:名無しさん@1周年
19/11/17 01:12:02.34 78/lAFpi0.net
基本自給自足で足りなくなるのはタンパク質で身近でとれるのは魚だったってだけでしょ
状況たどればさ

726:名無しさん@1周年
19/11/17 01:12:02.47 7H11mcsu0.net
お婆ちゃんの知恵袋スレ

727:名無しさん@1周年
19/11/17 01:12:09.15 yIHtiLgN0.net
魚なんて高すぎて食ってないわ

728:名無しさん@1周年
19/11/17 01:12:42.06 +JIZoytI0.net
お正月とか、良い貝付きのホタテとか、豪華なエビがスーパーに並ぶでしょう?
それで七輪でBBQしてた

729:名無しさん@1周年
19/11/17 01:13:39.35 bsGwFBaU0.net
>>682
今はマトンが高級になって
北海道のスーパーでもあまり
置いてない。丸いスライス肉は
大体ラム肉。

730:名無しさん@1周年
19/11/17 01:14:42 uHAEYfk/0.net
>>720
逆で食わないからこそ日本に輸出してるんとちゃうか

731:名無しさん@1周年
19/11/17 01:15:01 A9GTEbvb0.net
>>724
宮沢賢治は大の法華教信者というのも関係してるんじゃないの?

732:名無しさん@1周年
19/11/17 01:15:14 7H11mcsu0.net
魚魚魚ー魚をたべるとー

733:名無しさん@1周年
19/11/17 01:15:20 EGGmSs070.net
あまり淡水魚を食さないつーのは当たってるな
中国は鯉食べるんだよな

734:名無しさん@1周年
19/11/17 01:15:59.54 7H11mcsu0.net
地元鯉料理専門店あったぞ

735:名無しさん@1周年
19/11/17 01:16:08.49 D4KfNrRp0.net
>>728
網焼きが一番上手いと思う

736:名無しさん@1周年
19/11/17 01:16:25.64 xTq89ARb0.net
なんであんなサカナの養殖ってムズいんだろうな。できたとしてもやっぱり天然に
おとるし。魚の食性って基本肉食だからかね

737:名無しさん@1周年
19/11/17 01:16:26.40 WiUzK/m90.net
>>718
その湾にはどこから魚やその餌が
来るんだよw

738:名無しさん@1周年
19/11/17 01:16:40.87 T1SETtqY0.net
なぜって旨いし楽だからだよ。
最初から小分けにされた肉が泳いでるんだから楽だろ。

739:名無しさん@1周年
19/11/17 01:17:09 +NqG21Ic0.net
魚に限らず肉でもそうだけど脂好きなのが極端に増えすぎだわ
大して旨くもねえのにトロとかサシとかで喜んでる連中にはもうお前ら脂だけ飲んでろよと思う

740:名無しさん@1周年
19/11/17 01:17:12 NVW+Wt4J0.net
日本人に必要なのは、肉ばかり食って体をバカでかくして早死にするアメリカ人の食生活じゃないだろうか

741:名無しさん@1周年
19/11/17 01:17:19 XL/og80g0.net
縄文この型ズ-ット魚を食べてきたから
 日本人の消化酵素が魚を消化しやすくなっているの

日本で買われている猫は魚が好きだがアメリカで買われてるネコは肉しか食べない
 ヨーロッパでも湊町で買われている猫は魚を好むみたいだよ

海藻も日本人の胃・腸の中には消化酵素があるが欧米人にはほとんど無いらしいね

742:名無しさん@1周年
19/11/17 01:17:32 blPGi5oz0.net
>>3
【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★8
スレリンク(newsplus板)
安倍首相 「外国人との共生社会の実現に向けた環境整備に努めていく」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

743:名無しさん@1周年
19/11/17 01:18:22 ZarhHksQ0.net
肉が無理だから、まだ平気なのは鶏のササミくらいかな
魚でも脂っこいのはダメだ

744:名無しさん@1周年
19/11/17 01:18:25 5hr81XkS0.net
>>731
いやなんつーの、マタギの境遇を前面に出した作品ではないんだけど

生活の為に「熊の胆」を、町の商人に売りに来るシーンがあるんだけど
いいように騙されてしまう、って一コマがあるんすな
そんなに良い境遇、扱いではなかったんだろうなぁ、と思わせるワンシーンなんすな

まぁ読んでみたら分かるよ

745:名無しさん@1周年
19/11/17 01:18:25 w6EyMNRl0.net
>>740
肉食ったら外人みたいにマッチョになれるかな?

746:名無しさん@1周年
19/11/17 01:19:59.55 5hr81XkS0.net
>>743
魚の油は全然平気だな
鮭のハラミ、トロサーモンとか大好物

747:名無しさん@1周年
19/11/17 01:20:06.77 yUMuyz6s0.net
>>741
>アメリカで買われてるネコは肉しか食べない
どんな俗説やねん

748:名無しさん@1周年
19/11/17 01:20:42 mUkI+F5s0.net
>>1
猫や熊が魚を食べるのと同じで食べ慣れているから

749:名無しさん@1周年
19/11/17 01:20:44 EGGmSs070.net
>>3
日本人の釣り人もそうとうマナー悪いぞ
ゴミ捨てるのデフォだろ

750:名無しさん@1周年
19/11/17 01:21:02 75jC832y0.net
昔は養豚とかなかったから魚しか食べるものなかったんじゃない

751:名無しさん@1周年
19/11/17 01:21:24 0G0qIb4l0.net
この国の真の支配者はネコである
名前はまだない

752:名無しさん@1周年
19/11/17 01:21:28 OznNjf7c0.net
魚がうまいので

753:名無しさん@1周年
19/11/17 01:21:45 NVW+Wt4J0.net
>>745
なれるとも

754:名無しさん@1周年
19/11/17 01:22:12.41 n3nhCL/P0.net
肉は豚肉が一番だけどバラ肉だけは勘弁だな
焼くと油を使ってしまうから、煮て食うのが一番腹に優しい
それでも週一

755:名無しさん@1周年
19/11/17 01:22:53.40 kA+B30VA0.net
>>740
中国も豚肉を食べる量を半分にするように政府が言ってるらしいけど、
アメリカ人はその5倍だったか、めちゃくちゃ牛肉を食べる量が多いらしい

756:名無しさん@1周年
19/11/17 01:24:11.92 Cb17ooDE0.net
>>754
俺はむしろバラ肉しか買わんな
焼いてもうまい煮てもうまい
脂肪が多くない肉はまずくて食えない

757:名無しさん@1周年
19/11/17 01:24:35.40 kA+B30VA0.net
>>750
仏教の禁忌があるんじゃないかな?

758:名無しさん@1周年
19/11/17 01:24:59.76 EdLiO4Vt0.net
とりあえず、アメリカ並みに肉が安かったら、魚なんて食わないよね
アメリカ産の牛肉の関税が約40%、アメリカ人の所得は日本人の1.5~2倍
を考慮すると、日本国内産牛肉って高すぎじゃないのか

759:名無しさん@1周年
19/11/17 01:25:21.81 Yf2xSD0G0.net
>>744
熊胆って高級品の生薬

760:名無しさん@1周年
19/11/17 01:25:25.23 Cb17ooDE0.net
>>740
そんなに家畜の命奪う必要はないんだぜ
ビーガンは狂ってるが彼らの主張は一部同意するところもある

761:名無しさん@1周年
19/11/17 01:25:26.26 n3nhCL/P0.net
>>756
胃腸が強そう
羨ましいな

762:名無しさん@1周年
19/11/17 01:25:41.20 xTqQ/VOw0.net
イサキッ!イサキは釣れたのぉっ?

763:名無しさん@1周年
19/11/17 01:25:41.82 Cb17ooDE0.net
>>745
メタボになれるぜ

764:名無しさん@1周年
19/11/17 01:26:18.11 VXFi5GfB0.net
豚キムチとか、回鍋肉作る時は、焼肉用の厚みのある豚バラ肉を使うと食べ応えがあるぞ

765:名無しさん@1周年
19/11/17 01:26:56 GmnjdsyL0.net
東電が言うところの無主物の放射性物質
相当量が日本近海に出回ってるから、魚介類は怖い
元々、水銀、鉛、マイクロプラなんかのヤバい汚染があるのに
放射性物質で日本の食卓はトドメを刺された

766:名無しさん@1周年
19/11/17 01:27:16.44 Cb17ooDE0.net
>>758
まずいアメリカ牛が安くても売れないのはスーパーの売り場見りゃわかると思うがなあ
今の半額くらいになったら極貧家庭は買うかもしれないが、中流家庭は今まで通り見向きもしないだろうよ
アメリカ牛買うくらいならカナダ豚買うわな

767:名無しさん@1周年
19/11/17 01:27:45.55 d0/GEfSb0.net
>>756
白菜と豚バラの煮込みの旨さときたら

768:名無しさん@1周年
19/11/17 01:27:58 kA+B30VA0.net
>>737
日本人の人口が少なかったし、
魚も贅沢品で食べることもあまりなかった
ので、漁獲が小さかったんじゃないかな?
だから魚は海に豊富にいて、自分から岸の
ほうにきてた。(小樽の鰊漁)

769:名無しさん@1周年
19/11/17 01:28:35 D4KfNrRp0.net
>>754
豚バラは油引かなくても焼けるで、肉から油出るし
スペアリブも油引かずにそのままフライパンで焼いて塩胡椒、カボス絞って食う、美味い!

770:名無しさん@1周年
19/11/17 01:28:51.06 kA+B30VA0.net
>>765
そうやって避けていることでのダメージの
ほうが放射性物質の影響よりも大きいよ

771:名無しさん@1周年
19/11/17 01:29:17.14 yIHtiLgN0.net
三元豚とか何度説明されても理解できない

772:名無しさん@1周年
19/11/17 01:29:25.59 nh6BSwzU0.net
いうほど魚食べない日本人

773:名無しさん@1周年
19/11/17 01:29:38.75 5hr81XkS0.net
>>759
そう、それを「まだ売れ残ってるから」と言って買い叩かれちゃう
でもマタギはそれしか売り物がないから、僅かな換金と、質素な酒の席で誤魔化されちゃうんだな
あと、そんなに気になるなら
長い話じゃないから読んでみたらいいんじゃないかな?

774:名無しさん@1周年
19/11/17 01:29:45.62 Cb17ooDE0.net
>>761
先日焼肉屋でマルチョウやトロホルモン食べまくったら下痢したわw
さすがに脂肪の塊食いまくったら俺の腹はもたないようだ
脂身大好きだが健康診断では健康そのもののアラフォー
血管年齢測定なるものは23歳と出たw

775:名無しさん@1周年
19/11/17 01:29:48.86 n3nhCL/P0.net
>>767
以前は鉄鍋でそれやってた
今は胃腸が受け付けん
出汁が出るんだよなあ

776:名無しさん@1周年
19/11/17 01:30:17 Q4gpf2FR0.net
魚高すぎなんだよ
もっと安くなればいいのに

777:名無しさん@1周年
19/11/17 01:30:50 n3nhCL/P0.net
>>769
その脂がダメなんだわ

778:名無しさん@1周年
19/11/17 01:31:25.12 2BP3CKsG0.net
>>566
ヒラメはちょい淡白だから、フライにしたり、バターソースでソテーすると美味いよ。邪道なとこでカレー粉で焼いたり。

779:名無しさん@1周年
19/11/17 01:31:34.19 TQA5/opr0.net
在日朝鮮人は魚たべへんのよ。全部しってるからね。日本人みんなころして奪い取るつもるなんよ
タピオカの組み合わせもやばいんよ。牛乳に入ったセシウムがタピオカと一緒にとると腸から抜けにくくなるんよ
全部計算してるんよ 311のあともさかなクンずっとテレビにだしてたんも。テレビの元締め電通が朝鮮人だらけやからなんよ

780:名無しさん@1周年
19/11/17 01:31:45.57 D4KfNrRp0.net
>>777
そっか、体が受け付けないなら仕方ないな

781:名無しさん@1周年
19/11/17 01:32:55.65 Cb17ooDE0.net
>>769
んむ、豚バラ焼くのに油はひかないな
豚バラブロックが料理に使いやすくてよく買うわ
酒のつまみに厚切りにした豚バラとネギを塩コショウでガッツリ焼くだけでできてしまう
串なしネギマw

782:名無しさん@1周年
19/11/17 01:33:08.42 WiUzK/m90.net
>>768
江戸時代から遠洋漁業なんてしてたの。

783:名無しさん@1周年
19/11/17 01:33:39.86 qBjbwAQI0.net
昭和30年代より今の方が日本人一人当たりの魚の消費量は多い
明治の半ばと比べたら今は倍以上食べてる
意外なことに昔より今が日本人が最も魚を食べているのです

784:名無しさん@1周年
19/11/17 01:34:03.51 2BP3CKsG0.net
>>777
豚バラの薄切りならサッと下茹でしてから炒めるといいよ。

785:名無しさん@1周年
19/11/17 01:34:13.97 7wzyw16l0.net
血液検査で中性脂肪が多いと
肉より魚を食えと指導されるらしい
魚は健康食だな

786:名無しさん@1周年
19/11/17 01:34:31.49 yUMuyz6s0.net
>>783
昔は食事に対する穀物の比率が高かろうしな

787:名無しさん@1周年
19/11/17 01:34:57.36 Cb17ooDE0.net
魚は仕事帰りにスーパー寄ると3割引き当たり前、ちょっと遅いと半額とかあるからよく買うわ

788:名無しさん@1周年
19/11/17 01:35:11.35 smisnD/G0.net
>>766
脂さえ多ければ旨いと思う味音痴w心筋梗塞で死ぬぞw

789:名無しさん@1周年
19/11/17 01:35:24.60 Yf2xSD0G0.net
>>773
金に汚い悪い奴に騙された可哀想な人なだけじゃないか
それ読んで差別されてる~ぷぷぷって感想になるのか

790:名無しさん@1周年
19/11/17 01:36:03.23 VSVroFBS0.net
島国だから
領土の周り海だらけ

791:名無しさん@1周年
19/11/17 01:36:56 yIHtiLgN0.net
漁師は魚ごときにこんな高い金出してって笑ってんだろう

792:名無しさん@1周年
19/11/17 01:37:11 0/V7VUBG0.net
魚は肉の6倍くらい喰わないとタンパク質が足りない

793:名無しさん@1周年
19/11/17 01:37:45 D4KfNrRp0.net
>>567
むかし、水産庁が魚がだんだん取れなくなるから今取れてる魚の代替魚候補を色んな海行って探すドキュメンタリー見たことある
まぁそう言う先の事少しは考えてると思うよ

今不漁なのは焼きサバやサンマを中国や台湾韓国に広めた人らの責任もあると思う
そのせいで中国や台湾に根こそぎ取られてるじゃん

794:名無しさん@1周年
19/11/17 01:38:01 2BP3CKsG0.net
>>787
今だと生鮭とか残ってる時があるよね。最近は椎茸がメチャ安くて肉厚だから、鮭と椎茸と野菜でホイル焼きとか良いよね。

795:名無しさん@1周年
19/11/17 01:38:05 E1hXLYj70.net
そうでもない

796:名無しさん@1周年
19/11/17 01:39:21.26 yIHtiLgN0.net
この時期はこの魚食えとかいう奴らのせいでどんどん日本人自身の首絞めてる

797:名無しさん@1周年
19/11/17 01:39:25.08 Cb17ooDE0.net
>>785
若い頃週3以上のペースでラーメン食ってたら中性脂肪値420になっとことあったわ
でも医者は4桁未満ならどうということはないと言っていたな

798:名無しさん@1周年
19/11/17 01:39:36.27 5hr81XkS0.net
それほどでもない(謙虚

799:名無しさん@1周年
19/11/17 01:39:38.97 D4KfNrRp0.net
>>781
良いね~美味そう、酒進むなw

800:名無しさん@1周年
19/11/17 01:39:48 aLwVXNMg0.net
中国の仏教は肉おkなのか?

801:名無しさん@1周年
19/11/17 01:40:11 P7KO0TtA0.net
牛肉食え
魚じゃ身長伸びねーぞ
飽食の時代に175ない膝下短足チビばかりのジャップ哀れ

802:名無しさん@1周年
19/11/17 01:40:14 2mbhLl8l0.net
まあ 前世海にいたかなと思うことはある
最近臭くないけど美味くない 生魚に2回あった

803:名無しさん@1周年
19/11/17 01:40:38.71 Cb17ooDE0.net
>>788
誰がそんなこと言ったんだアスペかお前
脂の少ない肉は不味い
当たり前だがな

804:名無しさん@1周年
19/11/17 01:40:54.66 2BP3CKsG0.net
>>784 追記
豚バラを軽く茹でたら、箸で取り出して豚の生姜焼き。お湯は捨てないで横にどけて締めのインスタントラーメンにね。

805:名無しさん@1周年
19/11/17 01:41:27.26 yAkaQOx60.net
牛肉食べる文化無かった
豚なんて居なかった
イノシシや鹿や熊は捕獲が大変
当然身近にあるのは魚

806:名無しさん@1周年
19/11/17 01:41:33.68 aLwVXNMg0.net
>>801
アメ公に言われるのは仕方ないが、9cmに言われる筋合いはない。

807:名無しさん@1周年
19/11/17 01:41:43.57 Cb17ooDE0.net
>>794
鮭のホイル焼きいいよなぁ
味噌でもバターでも美味い
酒のつまみに丁度いい!

808:名無しさん@1周年
19/11/17 01:42:37.68 67gsJpZ80.net
日本は古来から内陸の山の祠の神にも年の御初の供物に魚を供えるんだよね

809:名無しさん@1周年
19/11/17 01:42:48.73 5hr81XkS0.net
>>802
外洋に出るだけの船も無いくせに
離れ小島なんかも地図に残ってるので
多分、大元の日本人は海洋民族だったんだろうなぁ、と

810:名無しさん@1周年
19/11/17 01:43:32.36 P7KO0TtA0.net
>>806
ん?韓国きてみな
若者の平均180あるよ

811:名無しさん@1周年
19/11/17 01:44:01.86 Cb17ooDE0.net
>>801
殴り合いの戦争してるわけでもないこの時代にデカいガタイにアドバンテージは全く無い
チョンは何かにつけてコンプレックス炸裂してんのな

812:名無しさん@1周年
19/11/17 01:44:45.92 e36a7RiW0.net
潮風にあたりながら海を眺めてると、すごい落ち着く
いつまでも眺めてられる
アメリカとか中国の陸地の真ん中とか、あんなところでよく生きていけるなぁって
先祖はきっと海から来た

813:名無しさん@1周年
19/11/17 01:45:08.61 q6mRT1Gw0.net
ヴィーガンみてえなのもバカにしてるが
大人になっても、肉食えみたいなこと言ってるバカって
頭の中身が子供のままの底辺層なんだなあと哀れに思って見下してるわw

814:名無しさん@1周年
19/11/17 01:45:24.85 jwLT4r7Z0.net
>>805
日本には酪農の文化がなかったしな

815:名無しさん@1周年
19/11/17 01:45:26.19 RBU1oRqE0.net
そんなの近くにある食材を利用しているだけ

816:名無しさん@1周年
19/11/17 01:45:38.53 2BP3CKsG0.net
>>807
バターを半分にして、オリーブオイルに塩とブラックペッパーとか味ぽんでもイケるよ。甘味はスライス玉ねぎで!

817:名無しさん@1周年
19/11/17 01:45:47.93 5ghcryKB0.net
そこだよね、、農業はまず土地が要る、それから種とか撒いて育てる、
畜産は生きた動物を毎日世話をして一所懸命に育てる
非情に手間がかかるのだ
方や、漁業はどうかというと、海や川にいくらでもいるのだ
それをただ網とか針で獲るだけ
いわば泥棒だ、そりゃこんな楽なことはない
だから日本人は食ってきたのだな

818:名無しさん@1周年
19/11/17 01:46:07.66 aLwVXNMg0.net
図星かよ、チョンコ。

819:名無しさん@1周年
19/11/17 01:46:31.43 cylSdICB0.net
殺しても罪悪感がない生き物だったから、それが何故か朝鮮穢多民が住み付き出して部落化しクジラやイルカまで捕獲し、牛や豚を家畜として食すようになってしまった今は昔の話

820:名無しさん@1周年
19/11/17 01:47:05 kLcrp9cY0.net
江戸時代に、生類憐れみの令が出ていたころには、
魚を捕る漁師はどうしていたんだろうな?

蚊を殺しても罰せられたとかいうのだから、魚を
捌いたり、血抜きしたり、焼いて殺せば、罪だったのかなぁ?

821:名無しさん@1周年
19/11/17 01:47:36 yUMuyz6s0.net
>>805
魚だって捕獲は大変だと思わんでも
何より数がいるしな

822:名無しさん@1周年
19/11/17 01:47:39 E8fPFlJN0.net
肉ばっか食ってると
うんkが臭くなるからだよ

823:名無しさん@1周年
19/11/17 01:47:53 q6mRT1Gw0.net
貝とバターは相性の良い組み合わせだが
魚とバターは相性最悪の組み合わせだと思っている

824:名無しさん@1周年
19/11/17 01:48:16 6hD9Kui30.net
中国メディアがこんなもん発信はあかんだろ
公海領域でごっそりもって行かれ国内魚価格上昇まった無し

825:名無しさん@1周年
19/11/17 01:48:35.56 P7KO0TtA0.net
クジライルカ殺す基地外ジャップ

826:名無しさん@1周年
19/11/17 01:49:30.62 2BP3CKsG0.net
>>823
淡白な白身ならオケ!なんならチーズソースでも美味しいよ。

827:名無しさん@1周年
19/11/17 01:49:53.13 UK2Rt68e0.net
>>823
鮭のバター焼き
数少ない例外だけど

828:名無しさん@1周年
19/11/17 01:52:08.44 JqO8RX1+0.net
>>741
好むってか、人間の考える「猫が好む食べ物」のイメージの地域差だね
貧しい時代には基本残飯を与えられてきてるから、どうしても地域的なものが出てくる
好むんじゃなく食べつけてるだけ
ちなみにイタリアでは猫はパスタを食うと言われてるらしいw

829:名無しさん@1周年
19/11/17 01:52:58.83 9ZOvPTvf0.net
>>825
エラの国ではアシカ絶滅させたのも
朝鮮の山々をハゲ山にしたのも日帝なんだってなw
日帝にやられっぱだなww

830:名無しさん@1周年
19/11/17 01:53:35.00 smisnD/G0.net
>>803
馬鹿舌の上にアスペの定義が理解出来ないお馬鹿だし

831:名無しさん@1周年
19/11/17 01:53:41.16 yUMuyz6s0.net
>>828
ネコは魚が好きって世界的な認識やと思うよ
ただアメリカなんかは魚の脂肪酸がネコによくないって考えてて
選択的に肉をあげてるだけ
魚は特別なときのおやつ

832:名無しさん@1周年
19/11/17 01:53:57.87 2BP3CKsG0.net
そういえば羅臼とかでスルメイカが豊漁らしい。去年の10倍とか。炒め物にすると美味いよね (モンゴウイカ高いし…) 。
URLリンク(sp.fnn.jp)

833:名無しさん@1周年
19/11/17 01:54:07.05 Fx7y+NDj0.net
高麗の王族は武力がなかった。
高麗の王族は、武官政治を追い払って
もらうためにモンゴルに取り入りモンゴル
軍に依頼した。
武官政治はちょうど当時の日本が天皇や
貴族政治から武家政治になってたように
武力で政治の実権をしばらく握っていた。
高麗の王族は騎馬隊などそもそもないので、
そのままモンゴルに取り入ることを選び日本
への元寇を提案したり、女を貢ぎ物に差し出
したりした。
高麗王はモンゴルの皇女を妃にもらいモンゴル
人とのハーフの王子は人質に出し、王子は
モンゴルの宮廷で育ち、高麗王になるときに
高麗に赴任する。
そして妃はまたモンゴルの皇女を貰い、モンゴル
人の血が濃くなった高麗王朝が、モンゴル文化を
半島全体に浸透させたが、やがてモンゴルに追
われて島伝いに逃げ半島はモンゴルが支配者と
なり、済州島でとうとう滅ぼされた。
済州島までモンゴル系の直轄地となった。
モンゴルは遊牧騎馬民族で農耕をしない
だから朝鮮に攻め入っては朝鮮人>>ID:P7KO0TtA0
を朝鮮半島以北に連れ去って、
農耕に 使役 させていた。モンゴル領の
定住朝鮮人は>>ID:P7KO0TtA0らの先祖。
モンゴル人は騎馬民族で泳げないから、
海は嫌い。
朝鮮人奴隷の>>ID:P7KO0TtA0の先祖に海戦を
させた 。
そして朝鮮人奴隷の>>ID:P7KO0TtA0の先祖
は泳げないので溺れ死んだ。
モンゴル軍の場合10歳以上の男の人はみんな
殺して、女たちはみな強姦した。
大韓民国90%の父は蒙古人
もともと征服の目的自体が、大帝国建設がなく、
略奪や強姦だった。
中国は彼らの強力な力に簡単に征服され韓半島
人の高麗人が、モンゴル軍の数回の攻撃の末に
結局征服されてしまった。
その時アジアで最も大きかった皇龍寺九重木塔
が焼失し、大勢の僧侶と高麗人たちが殺され強姦
された。その当時、モンゴル人1人当たりの高麗
女性を3~4人ずつ妾としていた。
そして近親相姦を繰り返して
>>ID:P7KO0TtA0はこうなった↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

834:名無しさん@1周年
19/11/17 01:54:09.02 qF0v7KNV0.net
こっちを身るな腐れ韓国

835:名無しさん@1周年
19/11/17 01:54:39 XXyG5MXQ0.net
秋刀魚食いたくなった

836:名無しさん@1周年
19/11/17 01:55:48.14 DiSnLU1j0.net
あんな汚れた海産の
食い物なんてどれも口に入れたくねーし

837:名無しさん@1周年
19/11/17 01:56:20 2BP3CKsG0.net
>>825
クジラステーキのニンニク醤油味とか牛ステーキに負けてないよ。エイジドのスジ肉と良い勝負。

838:名無しさん@1周年
19/11/17 01:56:31 rYTv4bGW0.net
鍋の季節になってるのに
河豚を忘れてねェか
オマイらの食生活の乏しさ
と言ったら・・・

839:名無しさん@1周年
19/11/17 01:56:38 /Mb+NVTL0.net
中国人の飯の動画つべにあるけど
タニシだザリガニだ淡水魚もすげー食ってるよw
中国は海に面してる部分が少なから海の魚が内陸まで届かないだけで
とにかくなんでも食うよw

840:名無しさん@1周年
19/11/17 01:57:03.70 5ghcryKB0.net
日本は海洋国家、、韓国の10倍ぐらいは排他的経済水域を有するのだ
それだけでも豊かな国で地の恵みだ
鯛のお造りがどれだけ美味しいかなんて彼らには分からない

841:名無しさん@1周年
19/11/17 01:57:37.65 2BP3CKsG0.net
>>838
ふ、ふ、河豚は唐揚げだし!

842:名無しさん@1周年
19/11/17 01:58:29.86 JqO8RX1+0.net
>>831
いや、欧米では猫は肉を好むって考えが多いよ
「日本では珍しく魚を与える」とか言われることもあるみたいだし
あと、インドの猫はベジタリアンが多い

843:名無しさん@1周年
19/11/17 01:58:58.37 e36a7RiW0.net
猫は自分で魚を獲れるのか?

844:名無しさん@1周年
19/11/17 01:59:38.83 YP5m4tlr0.net
貝塚があるし、貝がメインだったんじゃないの?

845:名無しさん@1周年
19/11/17 02:00:28.38 75jC832y0.net
日本で酪農が始まったのはやっぱり明治くらいからか

846:名無しさん@1周年
19/11/17 02:00:55.07 wPbE9seS0.net
島国だからね
海に行けは飯に困らない

847:名無しさん@1周年
19/11/17 02:01:31.50 YP5m4tlr0.net
>>839
人間の赤ちゃんを料理してる写真みたいなの出回ってたよね

848:名無しさん@1周年
19/11/17 02:02:16.39 hKWqEO3i0.net
この偏見に満ちた中国人の感想に、何回日本への侮蔑表現が
出ているか、うんざりするね。食い物にまで文句言うなよ。
口から手を突っ込んで、胃を引っ張り出すぞ

849:名無しさん@1周年
19/11/17 02:04:17 aGvQ1DQj0.net
>>819
朝鮮穢多移民がクジラにイルカ?

泳げない朝鮮民族がどうやってクジラにイルカを捕まえるんだよw
説明しろよチョンw

850:名無しさん@1周年
19/11/17 02:05:32 75jC832y0.net
うちの猫は肉は食べなかった
魚はたしなむ程度
蕎麦が大好きだったけど、それ以外の麺類は食べない
多分世界の猫と比べてもマイノリティーな嗜好なんだろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch