19/11/16 20:42:37.17 ZH3i6vO50.net
まだフェイクニュースのスレやんの?
しつこくない朝鮮人さん
3:名無しさん@1周年
19/11/16 20:43:03.75 zERgBdXq0.net
もう大麻合法化して税収伸ばそうぜ
4:名無しさん@1周年
19/11/16 20:43:11.83 BdxjvHnR0.net
戦争に負けて悔しいです
5:名無しさん@1周年
19/11/16 20:43:17.89 NpgllqaT0.net
増税したから、大丈夫!
by安倍
6:名無しさん@1周年
19/11/16 20:43:42 A6emak4i0.net
複数の関係者、ねぇ…
ここまでのことならトランプ自らTwitterで報告しそうだけどな
7:名無しさん@1周年
19/11/16 20:44:06 J8VGqHsq0.net
そろそろ、アメリカと縁を切って核開発するか?
8:名無しさん@1周年
19/11/16 20:44:09 QwDgyE1e0.net
とうとう日本も核武装せざるを得ない状況に追い込まれた
9:名無しさん@1周年
19/11/16 20:44:13 Y2+VYbbo0.net
重い槍だよこれわ
10:名無しさん@1周年
19/11/16 20:45:14.01 0U4PZejj0.net
死にゆく老人たちの社会保障費用に国富を浪費する位なら
それを安全保障費用に充てるべきだ
11:名無しさん@1周年
19/11/16 20:45:18.32 J8VGqHsq0.net
北朝鮮もあんなに餓死者出しても頑張ったもんな。
事実、アメリカも手を出してないし。
12:名無しさん@1周年
19/11/16 20:45:18.64 4v2sLoQk0.net
🌽͟͟͞ =🌽͟͟͞ =( '-' 🌽 )代は?
13:名無しさん@1周年
19/11/16 20:45:24.13 xdS5oBCy0.net
日本国民が爪に火をともすようにして貯めた貴重なお金をすでに
日本はたくさんアメリカに支払ってきたことはアメリカもよく知ってる
今まで少ししか支払ってこなかった国に請求していこう
偉大なすばらしいアメリカが信頼に結ばれた日本を苦しめることはしないと信じてる
14:名無しさん@1周年
19/11/16 20:45:44.23 8oaJeEUR0.net
核保有して米軍を追い出せば0円。
15:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:06.12 JBe/rKwQ0.net
NHK廃止で捻出できる
16:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:08.84 Q9zALa5N0.net
>>10
お前馬鹿なのか?
17:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:16.17 zXhTNI0n0.net
元記事読んだら別に決定したわけじゃなくて実務部門がホワイトハウスと国家戦略との板挟みになって困ってるっていう記事じゃん
アホくさ
18:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:26 l6IgWBau0.net
そりゃGDPが伸びて無くて貨幣価値が変わらない日本と、インフレしてる1ドルの価値は違うもの
19:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:31 J8VGqHsq0.net
>>10
老人より、核開発が先だな。
20:名無しさん@1周年
19/11/16 20:46:47 t+C2qLyU0.net
アベカスってこういうのに本当弱いよな
21:名無しさん@1周年
19/11/16 20:47:04 AnCaJCbO0.net
ばいばーい
22:名無しさん@1周年
19/11/16 20:47:12.08 2yWW31VE0.net
米国トランプ「おいケツ舐め犬の日本、金払えよ。この下劣ゴミくず。そして死ね。」
アベ日本「はい、ご主人様。日本民族は、地球上で最も下劣で馬鹿なイヌ民族です。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww。
馬鹿なイヌ民族wwwwwwwwwwwwwwww。外交の安倍wwwwwwwwww。
23:名無しさん@1周年
19/11/16 20:48:30.69 3fgwkX3l0.net
拒否しろよ安倍くそ
24:名無しさん@1周年
19/11/16 20:48:54.57 jFFGmTcj0.net
あべ『安い!よゆうですは』
25:名無しさん@1周年
19/11/16 20:48:59.65 8oaJeEUR0.net
韓国も米軍を追い出し、北朝鮮と併合し核保有国になりたいようだからな。
26:名無しさん@1周年
19/11/16 20:49:43 J8VGqHsq0.net
>>25
露骨になってきたよな。
27:名無しさん@1周年
19/11/16 20:50:20.62 pMo5qc/u0.net
売国左翼の安倍信者
28:名無しさん@1周年
19/11/16 20:50:38.89 m0DuTQ+20.net
>>2
証拠は?フェイクニュースじゃねーよこの嘘つき糞野郎がw
29:名無しさん@1周年
19/11/16 20:50:47.09 UphG+maW0.net
4.5倍
要求
30:名無しさん@1周年
19/11/16 20:50:51.75 e93VWcPP0.net
拒否して核武装しろ。
31:名無しさん@1周年
19/11/16 20:53:07 nEIwW6Go0.net
アメリカハブれよ
32:名無しさん@1周年
19/11/16 20:53:38 kMXXxY7m0.net
朝日と共同通信はいい加減にしろ
33:名無しさん@1周年
19/11/16 20:53:54 idBuPeDt0.net
韓国はすでに値上げ圧力かけてるから、韓国に頑張ってもらわないと強気のまま日本にやってられるリスクが。。
34:名無しさん@1周年
19/11/16 20:54:19 EZAiQABq0.net
>>1
とりま、竹島奪還するのに米軍が手助けするのが最低限の礼儀だろ
大した手間じゃねえだろ?
ちょっと韓国を恫喝するだけやで?
むしろ、今まで竹島奪還出来なかったのが異常
35:名無しさん@1周年
19/11/16 20:54:50 0vwXIDL90.net
じゃあF35の注文取りやめようや
その上で核武装…
トランプは太平洋を失いたいらしい
36:名無しさん@1周年
19/11/16 20:54:50 l+tHjPGO0.net
軍隊に反対して領土問題で強硬な政党こそ売国勢力だよ
論理的に考えたらすぐわかる
37:名無しさん@1周年
19/11/16 20:55:09 N091a75H0.net
情報も握られてるからなトロンプロジェクトを復活させよう
38:名無しさん@1周年
19/11/16 20:55:12 q6hZIQhw0.net
文ちゃんがぞうが蹴るみたいだから韓国への対応次第にしたらどうなの?
日本は受けそうやから困るわ。
39:名無しさん@1周年
19/11/16 20:55:17 sr7drpBa0.net
安保終わらせる為の口実
出したら、来年また更にその四倍要求
40:名無しさん@1周年
19/11/16 20:56:13 xdS5oBCy0.net
日本国民が日々質素な生活をして必死に貯めたお金をたくさんアメリカに支払ってきた
ことは世界中の人たちが知っている
今まで少ししか支払ってこなかった不真面目な国に請求しようよ
偉大なすばらしいリーダーのアメリカが長年にわたる親友である日本を窮地に追いこむことはないと信じてるよ
41:名無しさん@1周年
19/11/16 20:56:18 TG+O3Lj/0.net
こんなのでキレてどうする
交渉の初手やん
42:名無しさん@1周年
19/11/16 20:56:53.72 7TUiAibH0.net
その半分の予算で独身オッサン部隊を創設して
独身オッサンの教育と雇用に繋げよう
43:名無しさん@1周年
19/11/16 20:57:08.84 t4aOul7W0.net
アメリカはドルを刷ることしか考えてないから
先行してバブルを起こしたり、ドルを回収したりするんだよね
44:名無しさん@1周年
19/11/16 20:57:18.29 trbbfvaB0.net
>>30
物騒だな
核防衛だよ
45:名無しさん@1周年
19/11/16 20:57:33.79 eKsLsG4r0.net
これ、否定してなかったか?
46:名無しさん@1周年
19/11/16 20:58:12.13 8oaJeEUR0.net
通常兵器なんていくら装備しても無意味。
非核化なんて夢物語、現在の保有国が放棄するなんて100%、200%無い。
歴史上、保有してから放棄した国があるか?
47:名無しさん@1周年
19/11/16 20:58:16.69 trbbfvaB0.net
>>41
トランプを落選させよう
48:名無しさん@1周年
19/11/16 20:58:21.59 uRfbtGxw0.net
>>1
いつまでもアメリカ的価値観に依存するから
こうやって付け上がられる
アメリカから距離を置いて
核武装を目指さない限り
日本の国富は永遠に毀損される
49:名無しさん@1周年
19/11/16 20:58:47.76 ///ABQuA0.net
パチョンコ 20兆円
ウソカ 学会 x 本 李(理)志 集団ストーカー 盗聴 壁ドン 粘着
50:名無しさん@1周年
19/11/16 20:59:15.94 trbbfvaB0.net
いやいや
核防衛、これですよ
51:名無しさん@1周年
19/11/16 20:59:28.20 WOZBiiOi0.net
>>32
フォーリンポリシーだよ
あそこも最近嘘多い
52:名無しさん@1周年
19/11/16 20:59:48.70 l+tHjPGO0.net
>>48
別につけあがってないぞ
正当な要求だな
53:名無しさん@1周年
19/11/16 21:00:11.28 Nvh+Kuzy0.net
米韓同盟堅持 → 日本への要求金額発表する米マスコミ
ぼくしんぐみたからか ぼでぃー ぼでぃーってかんじで 倒れそうっかんじな攻撃を受けているかも。
54:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:00.75 Dx0aOKfl0.net
>>30
アメリカに経済制裁されて終了。
55:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:12.38 8TPo6vwb0.net
韓国が払わない分を、日本に請求してる?
【米韓同盟終了】文大統領、エスパー米国防長官の面前でGSOMIA継続をはっきりと拒否 防衛費分担金増額もスルー
スレリンク(newsplus板)
56:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:20.58 PIUPtwpQ0.net
なんくるないさぁ
57:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:27.15 uRfbtGxw0.net
アメリカという致死毒が
絶対的な味方だと思い込まされてる奴隷精神
58:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:44 meDLwxLM0.net
ネトウヨってトランプ好きだよな
本当の右翼は反米だよ
中韓のは単なるチキンのヘイトw
59:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:45 5vtU35zA0.net
アホばかりだな
普通モノの値段が上がる時ってどんな時?
需要が増してる時だろ
意味わかるな
蹴ったら終わり
だから値が跳ね上がった
60:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:47 xdS5oBCy0.net
アメリカと日本が仲良く手をとりあうことで未来の世界をすばらしくしていけるのです
日本が平和に繁栄することはアメリカのためになる
偉大なリーダーであるアメリカが長年の親友である日本を苦しめることはないと信じてる
すべてはアメリカの選択にかかっている
61:名無しさん@1周年
19/11/16 21:01:51 yhR/CPb50.net
4.5倍払わないと自動車関税上げてくるだろうしお友達の豊田君のためにも払うだろうね
揉めて米軍撤退したらお友達のゼネコン君も困るので
その分は国民から徴収しまーす
62:名無しさん@1周年
19/11/16 21:02:04 t4aOul7W0.net
オバマの100兆
URLリンク(www.youtube.com)
63:名無しさん@1周年
19/11/16 21:02:18.16 Dx0aOKfl0.net
>>45
7月に否定してた
これが本当なら7月の段階で嘘をついてたことになる。
64:名無しさん@1周年
19/11/16 21:02:39.38 nRcRHEQj0.net
>>1
どんどん払えばいいんだよ
だけど支払いはドルじゃなくて円な
俺の言ってる意味がわからん奴は高卒だ
65:名無しさん@1周年
19/11/16 21:02:48.31 vZ90vvtS0.net
まるで韓国のよう
66:名無しさん@1周年
19/11/16 21:02:53.25 J8VGqHsq0.net
>>54
北朝鮮だってあんなに頑張ったんだぞ。
日本にできないわけが無い!
67:名無しさん@1周年
19/11/16 21:03:10 fynUkduT0.net
米国は世界に警察を派遣している見返りに国連分担金を払わないんだろう?
日本に払えと言うなら国連分担金払えよ
68:名無しさん@1周年
19/11/16 21:03:11 q7h4IEON0.net
あれ?日本って在留米軍基地の7割の費用負担してるんだよね?
何故そこから4.5倍?
ただのボッタクリじゃね?
69:名無しさん@1周年
19/11/16 21:03:29 zd3bjuFt0.net
バカな戦争して、負けて 大量の死者負傷者を出して国土を失い 責任者は、責任も取らずあの世へとんずら 化けてでも出てこい
70:名無しさん@1周年
19/11/16 21:03:49.38 Yk/Z9bQB0.net
>>48
> >>1
> いつまでもアメリカ的価値観に依存するから
> こうやって付け上がられる
> アメリカから距離を置いて
> 核武装を目指さない限り
> 日本の国富は永遠に毀損される
アメリカと同じ価値観を共有する頼もしい
不沈空母として核開発だ。
71:名無しさん@1周年
19/11/16 21:05:10.50 8oaJeEUR0.net
米軍が極東に睨みを利かせたいから日本に駐留しているのであって
日本を守るためじゃないだろ。
尖閣諸島に中国海軍が侵入したって米軍は何も反応しないだろ
米軍にはお帰りいただいて核防衛システムを作り上げろ。
その方が安上がりだし、米軍基地も無くなって清々する。
そもそも米軍基地こそ、核攻撃の的だろうが。
72:名無しさん@1周年
19/11/16 21:05:11.14 uRfbtGxw0.net
没落するアテナイに
いつまでも依存し続け
その収奪を是としたデロスの同盟者達は
どういう運命を辿ったのか
愚者は歴史から学ばない
73:名無しさん@1周年
19/11/16 21:05:59 Yk/Z9bQB0.net
>>68
トランプ大統領個人の気まぐれ。
74:名無しさん@1周年
19/11/16 21:06:06 8OBxXa5l0.net
>>1
この記事がフェイクあるいはデマなのはほぼ確実なのだが、問題はその発信元だ。
韓国政府筋ではないかと俺は疑っているのだが。
75:名無しさん@1周年
19/11/16 21:06:32 yhR/CPb50.net
アメリカが要求するのは自由
払わなければいいだけだから
払うガイジが一番悪いわな
76:名無しさん@1周年
19/11/16 21:06:44 i96lkfUm0.net
ブラフだろ
2倍に落ち着くたぶん
77:名無しさん@1周年
19/11/16 21:06:46 G9NqGKEz0.net
どうせ4倍増くらいで話がまとまって産経や読売がアヴェ政権を絶賛するよw
78:名無しさん@1周年
19/11/16 21:06:51 5vtU35zA0.net
反米煽ろうと馬鹿パヨクの工作だから
騙されるな
韓国の柳の下の二匹目狙ってるんだよ
判断誤ると臓器がなくなるぞ
79:名無しさん@1周年
19/11/16 21:07:29 DldtAVJU0.net
フジテレビ系で ターミネーター2 放送開始。
あつまれー.
80:名無しさん@1周年
19/11/16 21:07:40.31 rJcZKwr30.net
あべちょんはダメポチだから喜んで払うよ。むしろもっと上げてもいいって言うぞ
81:名無しさん@1周年
19/11/16 21:07:48.98 VOQ7Shf40.net
アメリカを追い出して核武装しろとか言うヤツがいるが
レッドチームとアメリカ双方を敵に回して生きていく術がこの国にあるのだろうか
82:名無しさん@1周年
19/11/16 21:08:32.30 bBZUYnP30.net
おまえら最近まで隣国への予算要求を笑ってたのにな
83:名無しさん@1周年
19/11/16 21:08:48.91 fxkqJgKH0.net
姫様方には米軍をネタにするのはいい加減止めにいたしましょう。
84:名無しさん@1周年
19/11/16 21:09:24.16 LPeglsCx0.net
横田や沖縄から出て行ってもらって、米軍を4分の1にすりゃいいんだよ。
85:名無しさん@1周年
19/11/16 21:09:24.45 8oaJeEUR0.net
反米でなく真なる独立国家を目指せと言っている。
現状、米国の隷属国家だろ。
86:名無しさん@1周年
19/11/16 21:09:24.21 Yk/Z9bQB0.net
>>71
> 米軍が極東に睨みを利かせたいから日本に駐留しているのであって
> 日本を守るためじゃないだろ。
> 尖閣諸島に中国海軍が侵入したって米軍は何も反応しないだろ
> 米軍にはお帰りいただいて核防衛システムを作り上げろ。
> その方が安上がりだし、米軍基地も無くなって清々する。
>
> そもそも米軍基地こそ、核攻撃の的だろうが。
海の戦争は、たいてい海洋国家の連合軍が勝つ。
陸メインの
87:国は圧倒的有利でも、海で負ける。 陸の王者ナポレオンも英国海軍で負けた。
88:名無しさん@1周年
19/11/16 21:09:55.70 0vwXIDL90.net
>>79おい!安倍さぽ!!うめえなおまえw8にするw
89:名無しさん@1周年
19/11/16 21:10:40 JRW91M2g0.net
消費税を11%にすればWINWIN
90:名無しさん@1周年
19/11/16 21:10:56 Kl+Vq92f0.net
じゃあ日本側も交渉の主導権を握るために100ドルスタートにしようぜ
91:名無しさん@1周年
19/11/16 21:11:03 HNesTd+50.net
まったく何も一切一辺の意味もなさない生活保護に4兆円近い金を払ってる事を思えば、中国北朝鮮の抑止力の為の80億など…笑
92:名無しさん@1周年
19/11/16 21:12:05 J8VGqHsq0.net
>>81
「天秤外交」あるいは、「曖昧外交」
93:名無しさん@1周年
19/11/16 21:12:11 zd3bjuFt0.net
拉致被害者も救えんような、兵隊擬きはいらない
核兵器の開発しろ
94:名無しさん@1周年
19/11/16 21:12:25 wgg56feU0.net
財源の為に思いやり税を作んないとな
95:名無しさん@1周年
19/11/16 21:12:52 uRfbtGxw0.net
歴史の転換点の向こう側に
いつまでも過去の延長線上のパワーポリティクスを想定してる阿呆は
国と国民を滅ぼす害毒である
もはやアメリカの時代は終わる
96:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:08 NHmmWmDs0.net
8640億円ってF35が80機くらい買えるんだけど
97:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:08 xF+xEiFT0.net
>>74
ソースはアメリカの外交専門誌だから諦めろ
98:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:27 CmESAVAh0.net
傭兵だからなこんだけ払うなら
軍人一等地とかに住ませんなよ
99:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:30 MfQeTrAP0.net
韓国は毅然として断ったみたいだけど日本はどうか
新聞記事でも日本が韓国を信頼できないと言ってる限り延長できないという韓国の主張を米国は理解しているそうだし、
日本に対して圧力をかけているのかもしれない
100:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:33 rJcZKwr30.net
>>93
財源はいらない。ダメリカ国債の金利でフツーに賄えるだろw
101:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:34 Yk/Z9bQB0.net
>>71
> 米軍が極東に睨みを利かせたいから日本に駐留しているのであって
> 日本を守るためじゃないだろ。
> 尖閣諸島に中国海軍が侵入したって米軍は何も反応しないだろ
> 米軍にはお帰りいただいて核防衛システムを作り上げろ。
> その方が安上がりだし、米軍基地も無くなって清々する。
>
> そもそも米軍基地こそ、核攻撃の的だろうが。
海の戦争は、たいてい海洋国家の連合軍が勝つ。
陸メインの国は圧倒的有利でも、海で負ける。
陸の王者ナポレオンも英国海軍で負けた。
中国がナポレオンのように強くなっても、
海で戦ったら溺れ死ぬ。
海の国は海の国同士で団結だ。
102:名無しさん@1周年
19/11/16 21:14:34 J8VGqHsq0.net
別にアメリカに絶対いて欲しいわけじゃ無いから、安保終了で引き上げてもらっても構わない。
なんだったら、人民解放軍と軍事同盟結んでもいいと思う。
103:名無しさん@1周年
19/11/16 21:15:29.47 sMB1aDW+0.net
琉球を見習えよ本土土人たち
104:名無しさん@1周年
19/11/16 21:15:48.13 8oaJeEUR0.net
戦闘機が何機あっても無意味。
核ミサイル1発の方が抑止力になる。
105:名無しさん@1周年
19/11/16 21:16:08.80 LPeglsCx0.net
香港だって共産党と戦ってるのに、ネトウヨのヘタレぶりときたら。
106:名無しさん@1周年
19/11/16 21:16:36.25 8OBxXa5l0.net
>>96
記事ソースの時事にはそんなこと書いてない。
107:名無しさん@1周年
19/11/16 21:16:38.44 U+SG/rIq0.net
韓国撤退なら日本は強気に出てもなんら問題無いと思う
まぁこれ自体フェイクニュースだろうけど
108:名無しさん@1周年
19/11/16 21:16:49.34 5mjHSsOH0.net
いやいや、別に100億ドル、1兆円負担くらいなら余裕だろ?
ただ、それだと米軍が完全に日本の傭兵になるんだが、
アメリカはかえってまずいんじゃないの?
100億ドル払うなら、当然アメリカ兵には日本の傭兵として頑張ってもらうw
109:消費税増税反対
19/11/16 21:16:50.21 qFwB67Ad0.net
>>1
これマジなんか?
飛ばしかと思ってた。
110:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:01.28 J8VGqHsq0.net
>>104
フィリピン「せやな」
111:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:03.64 +6i/iQHe0.net
猛獣に9000億円を献上する猛獣使いの末路
112:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:05.39 BbeVNTop0.net
昨日のJAPさん「韓国に米国が5倍の予算要求ザマァwwwキャッキャwww」
↓
今日のJAPさん「」
プッ
113:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:19.62 2cfiDFT10.net
…トランプが何も言ってないと言うことは、只の観測気球にもならない話でな。
今この時期に予算の話されて困ってる国は韓国だけ。
韓国同様日本も増額だとブラフかまして得すんのは、「次は日本だ」と騒ぎたいマスゴミと「日本に金を払わせる」とデカい顔がしたい韓国政府。
114:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:42.64 jTve4EKq0.net
現状の分だけ駐留してもらえ。
115:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:50.85 rjms2/SU0.net
日本が高度成長~バブル期の頃だけど。
当時、アメリカのビジネスマンは、こう言ってたものだ。
>日本はビジネスが下手だ、なぜなら最初から適正な見積もりを出してくるからだ。
>そこから値引交渉が始まったら、赤字になってしまうではないか。
>アメリカの場合、最初に交渉相手に見せる値段は適正価格の少なくとも数倍が当然で、10~100倍の金額を出すこともありえる。
>そこから値引き交渉が始目無ければ、最大の利幅が得られないではないか。
トランプの頭の中は、数世代前の時代のビジネスのイメージだから。
最初にすごい値段を吹っかけておけばいい、と盲目的に考えているんだろう。
これはアメリカとの交渉で今でもたまにあることなので、驚くには値しない。
韓国の場合、このような要求があると、脊髄反射的に防御姿勢をとり、理不尽であるとして支離滅裂な反撃に終始する醜い姿をさらしているわけだけど。
日本政府は今まで通り、スマートにアメリカの相手をして、即発狂する韓国政府の外交術との、格の違いをみせつけてほしいものだ。
116:名無しさん@1周年
19/11/16 21:17:52.09 bmp0SsQt0.net
>>25
軍事費3倍はビビったわ
南は本気なんだな
117:名無しさん@1周年
19/11/16 21:18:04.22 J8VGqHsq0.net
>>107
その金を核開発に回せよwww
118:名無しさん@1周年
19/11/16 21:18:06.52 TQPb3ZnZ0.net
もう自前の核武装しかねぇ~わな
119:名無しさん@1周年
19/11/16 21:18:29.20 9FgBRTji0.net
トランプは前から言ってたろバカじゃねーの
120:名無しさん@1周年
19/11/16 21:18:43 +6i/iQHe0.net
>>105
これが一次ソースだな
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
121:名無しさん@1周年
19/11/16 21:18:46 BHVgl04a0.net
消費税増税したらアメリカから速攻で
集られてやんのw
ジャッピー自民はなさけなーw
正真正銘の飼い犬だなwww
122:名無しさん@1周年
19/11/16 21:19:30.96 8/g+H6r70.net
>>107
今までと一緒に決まってるだろ
アメリカ人が日本人のために死ぬわけない
安倍擁護派は愛国心のカケラもない
ただの安倍好きなだけだな
123:名無しさん@1周年
19/11/16 21:19:44.89 jmf6ZoTA0.net
尻尾ブンブン振っても殴られる安倍w
124:名無しさん@1周年
19/11/16 21:19:56 BHVgl04a0.net
こんだけお金払ってりゃ
核武装だって空母だって作れるだろ。
いい加減核持てよw
125:名無しさん@1周年
19/11/16 21:20:49.09 KwfdSQ6t0.net
>>107
指揮権も無いのに動くわけないだろ
126:名無しさん@1周年
19/11/16 21:20:54.22 5mjHSsOH0.net
>>116
日本はプルトニウムも豊富だし、イプシロンあるし、やる気になればすぐだろw
127:名無しさん@1周年
19/11/16 21:21:15.63 /POupkib0.net
>>112
むしろマスゴミが報道してなかっただけというね
128:名無しさん@1周年
19/11/16 21:21:58 8/g+H6r70.net
>>122
それ以外に日本に選択肢がないと安倍氏は判断し、他選択肢は実行できなかったんだろう
129:名無しさん@1周年
19/11/16 21:22:06 myLYMt0b0.net
4.5倍と言わず10倍くらい払ってやれよ
安倍ちゃんとトランプの友情の為なら安いだろ
130:名無しさん@1周年
19/11/16 21:23:55.75 LPeglsCx0.net
香港が独立して台湾も独立して、チベットウイグルも独立して行けば共産党は無くなる。
何が怖くてネトウヨは米軍いてくれって言ってるのさ。
131:名無しさん@1周年
19/11/16 21:24:14.75 nGtz7nfn0.net
>>10
その金は誰のものになるんですかねえ
132:名無しさん@1周年
19/11/16 21:24:15.97 8/g+H6r70.net
>>125
日本は核をコントロールできない
福一と同じことが起きたら全て終わり日本は侵略されて終わり
上級国民に金配る仕組みにしたのが終わりの始まりだな
133:名無しさん@1周年
19/11/16 21:24:39.35 Yfbqceax0.net
米軍は何かしてくれましたか・・・?
134:名無しさん@1周年
19/11/16 21:24:53.12 YW8fD7J90.net
米国に日本国防を委託すれば
いずれこうゆう形になるのは誰も目にも明らかであったはずだ
135:名無しさん@1周年
19/11/16 21:25:00.78 /POupkib0.net
そういやトランプさん夏に何か発表があると言ってたよな。その後トウモロコシと大豆売って自動車関税延期したんだっけか
実はその時にトウモロコシと一緒に既に4.5倍承諾してたりしてな
136:名無しさん@1周年
19/11/16 21:25:35 9DgrosHi0.net
ロシアと手を組もうぜ
アメリカはもうダメや
137:名無しさん@1周年
19/11/16 21:25:48 8/g+H6r70.net
>>132
多分アメリカが日本の上級国民に何かしてくれるんだろ
下級国民に何かしてくれるわけない
池袋暴走事故が全て
138:名無しさん@1周年
19/11/16 21:25:56 kWeMZUPZ0.net
国境目に海をもつか核もつか
選ぶとしたら?
だからもう既に核はもっている
139:名無しさん@1周年
19/11/16 21:26:20.91 Jn3gCZss0.net
そりゃあ、北朝鮮を抑える韓国から米軍が撤退すれば日本が最前線になるんだから
日本の米軍負担金もおのずと増えるわ
140:名無しさん@1周年
19/11/16 21:26:31.37 hk1Vhokh0.net
GSOMIA抜けて核武装だな
141:名無しさん@1周年
19/11/16 21:26:32.46 vD8Urxyd0.net
ICBM特区作ればいいよ
142:名無しさん@1周年
19/11/16 21:26:50.69 fb94viSF0.net
仕方ない。
核開発するか。
これでアメリカは折れる。
日本は絶対に捨てられない。
143:名無しさん@1周年
19/11/16 21:27:13.68 8/g+H6r70.net
鎖国も一つの選択肢だったのに上級国民に金配る仕組みにしてしまったなあ
144:名無しさん@1周年
19/11/16 21:27:27.93 YW8fD7J90.net
このニュースが今日一番、全日本国民に報道しなければならないものだ。
145:名無しさん@1周年
19/11/16 21:27:45.03 J8VGqHsq0.net
>>135
ソ連に加盟するか?北方領土も実質日本領になるだろw
146:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:21 8/g+H6r70.net
>>140
事故起きたら復旧できない
ただ水蒸気発生させるための核ですら未だに何も出来ないのに
147:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:46.05 n6pRSnYg0.net
もう日米安保自体を見直さにゃならんね
148:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:50.47 8oaJeEUR0.net
尖閣諸島に米軍基地を作らせろ。
それなら2倍ぐらいは出してやっても良い。
日本の米軍基地を出港して中東に出撃しているのに
何故日本が払わなけりゃいけないんだ?
149:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:50.70 rujCraEl0.net
>>135
実は自衛隊とロシア軍の間では防衛協力が進んでるんだよね。
▼ロシア艦3隻が京都・舞鶴に寄港 海自と共同訓練参加
www.sankei.com/west/news/180706/wst1807060013-n1.html
露海軍のミサイル駆逐艦「アドミラル・トリブツ」「アドミラル・ヴィノグラードフ」と補給艦「ペチェンガ」の計3隻が寄港した。
共同訓練は平成10年から行われ、今回が18回目。訓練の背景には、中国の北極海航路進出などを念頭に極東での日露連携を強化し、中国への抑止力とする狙いがあるとみられている。
▼海上自衛隊がロシア海軍とソマリア沖で合同訓練を実施
parstoday.com/ja/news/middle_east-i49535
情報筋の発表では、この演習で日露の艦船が情報を共有し、不審な船舶を追跡し、また、巡回や攻撃のシミュレーションが行われる。
▼日ロ2プラス2、モスクワで開催
www.nikkei.com/article/DGXMZO33643220R30C18A7FF8000/
協議には日本側の河野太郎外相と小野寺五典防衛相、ロシア側のラブロフ外相とショイグ国防相が出席。2プラス2に先立ち外相、防衛相同士の会談をそれぞれ開いた。
自衛官でもロシアに親近感を持っている人は多いし。
▼油井亀美也・二等空佐「ロシアは私にとって第二の故郷」
mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/040/098000c
▼金井宣茂・一等海尉「ロシア人はみんな家族」
mainichi.jp/articles/20170829/mog/00m/040/002000c
▼大序曲「1812年」平成28年度自衛隊記念日 観閲式
www.youtube.com/watch?v=UeDwsNToRck
「1812年」はロシアの大作曲家チャイコフスキーによって作られた、ナポレオンを撃退したロシア軍を称える曲。陸自主催の観閲式では毎回演奏される。
150:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:56.46 hk1Vhokh0.net
つーかマジで何の役にも立たなかったな在日米軍
151:名無しさん@1周年
19/11/16 21:28:59.00 Jn3gCZss0.net
>>139
安倍が最近憲法9条改正の必要性をにおわせていたのはこのせいだろうな
152:名無しさん@1周年
19/11/16 21:29:24.59 BbTdShUA0.net
>>144
松岡洋右が構想してた「日独伊ソ四国同盟」かw
153:名無しさん@1周年
19/11/16 21:29:41.95 hSm6JoYa0.net
韓国みたいに反米してもいいことはない
そもそも代わりに戦ってもらうという事が間違い
憲法改正して自立
154:名無しさん@1周年
19/11/16 21:30:03.53 5vtU35zA0.net
トランプは今バイデンとやり合ってるし
安倍はさくらできゅうきゅう
韓国は敗北の道を選んだぞ
これ全部中国の工作じゃないのか
タイミング合いすぎ
155:名無しさん@1周年
19/11/16 21:30:06.28 fb94viSF0.net
韓国にはいくら要求してるんだ?
156:名無しさん@1周年
19/11/16 21:30:25.51 8oaJeEUR0.net
米軍さんよ、オスプレイで尖閣諸島に上陸してみろや!
157:名無しさん@1周年
19/11/16 21:30:26.71 J8VGqHsq0.net
結局はどのヤクザにみかじめ料を払うかだからなw
158:名無しさん@1周年
19/11/16 21:30:57.00 Nx7L3Q2W0.net
某暴力団?のみかじめ料約1兆円w
美味しい商売ですwww
159:名無しさん@1周年
19/11/16 21:31:16.43 Yk/Z9bQB0.net
>>142
> 鎖国も一つの選択肢だったのに上級国民に金配る仕組みにしてしまったなあ
鎖国したら人口が江戸時代や悪いと平安時代に戻る。
160:名無しさん@1周年
19/11/16 21:31:18.30 8oaJeEUR0.net
思いやり予算どころか、日本が金を貰うべきだろ!
161:名無しさん@1周年
19/11/16 21:31:31.06 5vtU35zA0.net
これで誘導されて判断誤ると日本も簡単に敗北する
騙されるな
162:名無しさん@1周年
19/11/16 21:32:46 HZ/nFfD60.net
昨日不発弾処理をする自衛隊の話をテレビでやってたけど元々アメリカが落としてったもんだろ何のために米軍いるのかわからんわ
163:名無しさん@1周年
19/11/16 21:33:17.21 8oaJeEUR0.net
原子力潜水艦に核ミサイルを積んで世界の海に散らばせりゃいいんだよ。
戦闘機買うより原潜を買え!
164:名無しさん@1周年
19/11/16 21:33:58.54 Yk/Z9bQB0.net
>>153
中国も豚ペストで肉不足で
肉票配給して大変。
165:名無しさん@1周年
19/11/16 21:34:12.90 8oaJeEUR0.net
米軍は日本の為に居るのではない!
ただの出撃基地。
166:名無しさん@1周年
19/11/16 21:34:14.56 n6pRSnYg0.net
撤収したくて、この先も金払わにゃ撤収すんぞを永久に使ってきそうだし、これじゃ有事の際もやる気無いだろうからな、金払うだけ無駄なような
167:名無しさん@1周年
19/11/16 21:34:38.63 aGcIwm410.net
騙されないように言っておくよ。
米軍が日本に駐留しているのは
米国の国益のためだ。
決して日本への無償の愛じゃない。
168:名無しさん@1周年
19/11/16 21:34:43.58 hk1Vhokh0.net
トランプは日本の核武装容認派
つまりそういうこと
工作だの陰謀だの深読みしてるアホが居るが
真実は単純
169:名無しさん@1周年
19/11/16 21:35:25.81 8/g+H6r70.net
>>158
食糧自給率や国防、内省に力を入れる選択肢もあった
上級国民に金配る仕組みしたのは間違いなく自民党だ
170:名無しさん@1周年
19/11/16 21:35:28.31 iWrhyVH/0.net
いつもこの手の報道は?ばっかりだけどね
171:名無しさん@1周年
19/11/16 21:35:54.13 xb83VFa+0.net
総理と嫁の資産で補よ。
血税使うな、ばら撒くな。
172:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:10.98 fthDhsnp0.net
毎年1兆も払うくらいならいらんだろ米軍なんか
毎年2000億で満足しとけばよかったのに全部パーとか商売下手くそだなトランプは
173:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:19.55 8oaJeEUR0.net
日本の防衛のために米軍がいるのなら領海侵犯の際、スクランブル発進しろよな。
金払ってるんだからさ。
自衛隊は休んでいていいよ。
174:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:24.43 5pqYXHX40.net
>>10
安全保障で最も重要な食の安全をFTAでアメリカに売り飛ばそうとしてる自民党になにか一言どうぞ
175:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:26.82 fxkqJgKH0.net
請求されてるように見せかけるのはいいかげんにしましょう。
しゃぶちゅうにしゃぶくはせてどうする。
次
176:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:33.83 J8VGqHsq0.net
>>165
北朝鮮の頑張り見ると、もう「どうぞどうぞ!」としか言えなくなった。
177:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:35.99 112BcKrs0.net
もう自国で国防やったほうがいい
178:名無しさん@1周年
19/11/16 21:36:49.10 Yk/Z9bQB0.net
>>166
> 騙されないように言っておくよ。
>
> 米軍が日本に駐留しているのは
> 米国の国益のためだ。
> 決して日本への無償の愛じゃない。
そのおかげで日本の平和がある。
179:名無しさん@1周年
19/11/16 21:37:01 hk1Vhokh0.net
尖閣の中国船に一回でも米軍が対応したか
していない
180:名無しさん@1周年
19/11/16 21:37:20 112BcKrs0.net
米国の軍備買うくらいならその金を国内での開発費にまわそうや
181:名無しさん@1周年
19/11/16 21:37:58.46 hk1Vhokh0.net
あ、兵器開発に無能三菱入れるの?
ぶっちゃけ要らないんだけどあいつら
182:名無しさん@1周年
19/11/16 21:38:06.34 aGcIwm410.net
>>177
クルド人がどうなったか
知ってるよな。
183:名無しさん@1周年
19/11/16 21:38:21.15 J8VGqHsq0.net
>>168
フランスも核武装する際は世界中から叩かれてて、その関係で食料自給率が群を抜いて高くなってるんだよね。
184:名無しさん@1周年
19/11/16 21:38:35 Yk/Z9bQB0.net
>>168
カロリー計算で食料自給率は3割しかない。
185:名無しさん@1周年
19/11/16 21:38:43 kL6GQdhp0.net
アメリカがいないと自分の国も守れない状態を放置してる日本がアメリカに文句を言う資格
186:はない
187:名無しさん@1周年
19/11/16 21:38:48 fthDhsnp0.net
横田空域も帰ってくるなら羽田を最強空港にできるし仁川から航空便も取り戻せる
難航どころか即決だなバイバイ米軍二度と帰ってこなくていいわ
188:名無しさん@1周年
19/11/16 21:39:01 Nn5VK/LC0.net
これは断るべき
189:名無しさん@1周年
19/11/16 21:39:24.57 8OBxXa5l0.net
>>119
フォーリンポリシーには韓国が食い込んでるような気がするんだよね。
7月の話しが今ごろになって出てきたことが、そもそも不自然なんだ。
GSOMIAでアメリカが日本側についた(と韓国は思っているだろう)から、日米離間を狙ったフェイクじゃないかというのが俺の読み。
190:名無しさん@1周年
19/11/16 21:39:28.89 h9Z83Mq20.net
中国がアメリカにいじめられるの見て笑ってたら日本にも来たなw
191:名無しさん@1周年
19/11/16 21:39:44 WSt3UNoO0.net
アホらし
8000億を自衛隊に使って装備増強した方がまし
192:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:04 hk1Vhokh0.net
北チョンをガチモノのミサイルで脅して
拉致被害者を取り返そう
193:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:17 peseuqeL0.net
80億ドルで北方領土取り戻すくらいの働きすんのか?
194:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:28.87 Or+qnhOt0.net
韓国が現在の5倍要求されてるから、日本も同じってフェイクニュース流したってことかな?
195:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:35.12 J8VGqHsq0.net
自給率上げるために、農業を復活させるチャンスでもある!
196:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:39.39 fthDhsnp0.net
>>187
別にフェイクなら現状維持だしなんの意味もないなその工作
197:名無しさん@1周年
19/11/16 21:40:41.11 Yk/Z9bQB0.net
>>181
> >>177
> クルド人がどうなったか
> 知ってるよな。
米国にとってクルド人よりトルコ人が大切。
米国にとって中国より日本が大切。
198:名無しさん@1周年
19/11/16 21:41:35.33 XtqfSrzV0.net
竹島奪還条件に払ってもいいんじゃない?
199:名無しさん@1周年
19/11/16 21:41:43.37 BlpE1WFn0.net
北を焦土にするなら
十倍でオッケー
200:名無しさん@1周年
19/11/16 21:42:06.23 Yk/Z9bQB0.net
>>168
カロリー計算で食料自給率は3割しかない。
努力でどうにもできない。
味の悪い品種のサツマイモでなら満腹にできるが。
201:名無しさん@1周年
19/11/16 21:42:06.67 diyIzHzq0.net
トランプは消費税をどのように使っているか知っているから輸出企業に優遇する分を
在日米軍駐留経費でよこせと言っている
202:名無しさん@1周年
19/11/16 21:42:35 hk1Vhokh0.net
米兵のクルマの運転荒すぎんだよ
あれかなり高確率で酒入ってるだろ
203:名無しさん@1周年
19/11/16 21:42:37 fthDhsnp0.net
>>196
竹島奪還に必要なのは名分であって米軍じゃないだろ
204:名無しさん@1周年
19/11/16 21:42:44 dZU7fy/v0.net
また生活保護費を削って割り当てるのか?
205:名無しさん@1周年
19/11/16 21:43:13 saFKCh4c0.net
>>196
バーカ
206:名無しさん@1周年
19/11/16 21:43:34 gQc/MYIL0.net
パヨク「アメリカの陰謀がー!」
ネトウヨ「中国が攻めてくるぞー!」
普通の日本人「おまえらの言ってることはどっちも正しい
でも、ひとつだけ欠けていることがある
それは自分で自分のケツを拭けるようになることだ」
パヨク「黙れ!竹中の手先!」
ネトウヨ「うるさいぞ!シナ工作員!」
207:名無しさん@1周年
19/11/16 21:44:00.36 J8VGqHsq0.net
>>203
支那人乙
208:名無しさん@1周年
19/11/16 21:44:01.94 hk1Vhokh0.net
やっとスパイ防止法持てるな
日本の邪魔しかしてねえな米軍
209:名無しさん@1周年
19/11/16 21:44:30.77 iJ9Td6Ne0.net
その金を核ミサイル製作に回せばいい
210:名無しさん@1周年
19/11/16 21:44:35.55 saFKCh4c0.net
>>205
キチガイ乙
211:名無しさん@1周年
19/11/16 21:44:37.48 VbfJA3QM0.net
交渉が難航するとか、酷い予測だよな。
難航するわけないやん。安倍首相は並のポチではない事をが理解出来てない。
212:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:02.08 RbOj8L+k0.net
これじゃ
単なる傭兵だろ
213:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:05.60 J8VGqHsq0.net
>>205
間違えた。トンスル人或いはり地域人かw
214:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:08.89 hSm6JoYa0.net
とにかく憲法改正しなきゃ交渉にすらならん
それすらできないのに強がるのは韓国レベル
215:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:14.56 Clh72yUX0.net
韓国にふっかけてこっちに来ないわけないじゃん
216:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:36.66 yhR/CPb50.net
おまえら米軍いらないって当然の意見を言ってるけどもう払ってしまってるんじゃないのw
217:名無しさん@1周年
19/11/16 21:45:40.78 hk1Vhokh0.net
>>210
傭兵は雇用主の言うこと聞くが
米軍は何にもしねえぞ
218:名無しさん@1周年
19/11/16 21:46:45 saFKCh4c0.net
核なんてアメリカが許すわけねえだろ
現実みろよ
219:名無しさん@1周年
19/11/16 21:47:06 dZU7fy/v0.net
↓こちらも引き上げたんだからこちらも上げてあげようよ
【参院可決】国家公務員給与6年連続増の680万円、ボーナスも引き上げ
スレリンク(newsplus板)
220:名無しさん@1周年
19/11/16 21:47:35.39 saFKCh4c0.net
ジャップはご主人様にワンと鳴け
221:名無しさん@1周年
19/11/16 21:47:37.36 VbfJA3QM0.net
>>201
日本海軍の情報将校、草加拓海は言ってたな。
「引き金を引くの指の力だけではない」と、
自分で引き金を引く覚悟がないなら、幾ら良い銃を持っていても単なる飾りだよね。
222:名無しさん@1周年
19/11/16 21:47:42.65 yhR/CPb50.net
韓国にふっかけたのは最近だけど、日本は7月だろ?むしろめちゃくちゃ嫌われてるやん。
トランプと仲良さそうなロシアやイスラエル見てみろよ
223:名無しさん@1周年
19/11/16 21:47:51.92 BAM0buFZ0.net
財源はある
なんのために消費税率を上げたと思ってるんだ
224:名無しさん@1周年
19/11/16 21:48:23.69 Yk/Z9bQB0.net
>>216
トランプ個人は日本の核開発を認めてる。
225:名無しさん@1周年
19/11/16 21:48:26.03 //xugXhT0.net
良いじゃない
80億ドルで平和が買えるなら安いだろ
226:名無しさん@1周年
19/11/16 21:48:43.08 VbfJA3QM0.net
青山繁晴はその犬たる所以を遺憾無く発揮するだろうな。
227:名無しさん@1周年
19/11/16 21:49:22.06 Ca/Dl5VQ0.net
核じゃなくて、ドローン武装だろ
馬鹿ネトウヨ
228:名無しさん@1周年
19/11/16 21:50:44 aGcIwm410.net
>>195
>米国にとって中国より日本が大切。
んげえ~自信だな、笑ったよw
229:名無しさん@1周年
19/11/16 21:51:03 ivb57a5w0.net
>>1
これでまた増税きたら
軽団連中と公務員以外の下々は生きていかれんなあ
230:名無しさん@1周年
19/11/16 21:51:14 PDQJC7nv0.net
9条削除 (馬鹿げた憲法を持つ唯一の国 日本)
核ミサイル搭載潜水艦を5隻つくる (国防は解決)
231:名無しさん@1周年
19/11/16 21:51:40 yLn8uue90.net
和田秀樹
URLリンク(ameblo.jp)
生活保護を門前払いされて、千人単位の飢え死にが出ている国で、尖閣とメンツの
ために毎年5兆円の防衛費を払い、1兆円ほどアメリカに払い、日本人が殺されて
も、アメリカ兵には裁判権も持てず、観光立国を目指すのに、日本国内だというの
に、民間航空機が飛行できない広大な空域がある
232:名無しさん@1周年
19/11/16 21:51:45 GMbI9RDm0.net
値上げきたか
233:名無しさん@1周年
19/11/16 21:51:54 YW8fD7J90.net
4倍の次は12倍だからよろしくな
234:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:14 aGcIwm410.net
>>216
>核なんてアメリカが許すわけねえだろ
おれもそう思う。
朝鮮人に核開発させても
日本人にはさせないよ。
235:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:22 Yk/Z9bQB0.net
>>226
> >>195
> >米国にとって中国より日本が大切。
>
> んげえ~自信だな、笑ったよw
米国が中国にものを言えるのは、
在日米軍が睥睨してるから。
236:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:26 kL6GQdhp0.net
軍隊すら持てない国がイキっても痛いだけ
自分らが平和ボケしてたツケだわ
237:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:28 b5Umt2R90.net
全方位売国の敗北外交の天才安倍ちゃんならやってくれるだろ
238:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:29 FjF4kxBy0.net
その金で自衛隊の装備を買うほうがいいと思うぞ
米軍いても中露どころか半島にまでなめられる状態なんだから意味ない
239:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:29 tfiFh1X30.net
友達割引ないの?
240:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:40.65 hk1Vhokh0.net
>>231
とんでもねえインフラだな
おらビックリしちまったぞ
241:名無しさん@1周年
19/11/16 21:52:41.15 akOlM2Zb0.net
今まで「全額日本が負担してる」って言ってなかった?
嘘だったの?
242:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:07.75 /bKaVeDt0.net
>>223
いつ裏切ってくるかわからないけどな
243:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:17.95 8tJSKXYc0.net
安保条約を解消したいんだろ
なら思いやり予算なんてねーよバーカバーカ
244:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:26.30 aGcIwm410.net
>>233
んじゃ思いやり予算は不要だな。
逆に貰うべきだ。
245:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:26.59 EN3rrZ2x0.net
まあ早い話が
日本は日本で核武装でも何でもして自分の国位自分で守れよって事でしょ
246:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:33.97 avb7Zl310.net
トランプ「戦後レジームから脱却したいんだろ?」
247:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:40.05 PDQJC7nv0.net
日本の国防に反対するのは チョン
248:名無しさん@1周年
19/11/16 21:53:41.46 oE8tP0370.net
>>172
おい、中学生は早く宿題やって寝ろ。
249:名無しさん@1周年
19/11/16 21:54:08.77 sceJQBgE0.net
まー経済成長で3倍大きくなった国が、昭和の
感覚で要求したらさ、4倍5倍の額になるだろう
アメリカの成長について行けてない日本が悪いわ。誰だよ、成長止めてるのは。
成長し続けなきゃこうなるってもう20年近く
いいつづけてるけど。
バカが机上の空論で政治に関わるからこんな
当たり前のことが問題になる
250:名無しさん@1周年
19/11/16 21:54:23.29 hk1Vhokh0.net
やべえ反日は公安に消されるな
251:名無しさん@1周年
19/11/16 21:54:53 3kcNfwYi0.net
時事と共同の中の半島人がファビョってるようだ。
また謎の政府高官とか複数の関係者を持ち出すあたり、芸風が変わってないな。
そのうち朝日がどっちかソースで同じことを書くわけだよね。
252:名無しさん@1周年
19/11/16 21:54:53 Yk/Z9bQB0.net
>>239
> 今まで「全額日本が負担してる」って言ってなかった?
> 嘘だったの?
米国兵の給与以外は全額日本が負担してる。
253:名無しさん@1周年
19/11/16 21:55:28 MOCz447t0.net
だから憲法改正しようって散々言ってるじゃん
254:名無しさん@1周年
19/11/16 21:55:31 PDQJC7nv0.net
増額しても日本を守らないアメリカ
255:名無しさん@1周年
19/11/16 21:55:45.45 WaJ7q0cF0.net
流石に向こうもジョーク
256:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:03.67 xwFDPRWJ0.net
インドから買えねえのか 20発くらいw
257:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:09.27 YW8fD7J90.net
コヴァの言うとおりになってきたな
258:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:22.58 Yk/Z9bQB0.net
>>242
> >>233
> んじゃ思いやり予算は不要だな。
> 逆に貰うべきだ。
日本人が日本人として呼吸する酸素はただじゃない。
259:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:25.81 WUqf/O/K0.net
ほーら、ネトウヨ俺の言った通りになっただろ
笑笑
お前ら本当に馬鹿なんだなぁ
韓国何とか言って日本にも同じく要求するっていってんのに
260:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:48.68 hk1Vhokh0.net
ドローンじゃ暗殺はできるかもしれないが
国土の広い国への脅しにはならないからな
261:名無しさん@1周年
19/11/16 21:56:52.70 u3Tx36Kf0.net
>>1
思いやり予算って何だよ!
ちゃんと上納金やみかじめ料って呼べよ!
262:名無しさん@1周年
19/11/16 21:57:16.33 QV7QuhxdO.net
>>1
そんなものでしょ
ぶっちゃけアメリカは今の5倍程度の負担では納得してない
全アジアの駐留経費の20倍程度は日本が払わないと確実に文句言ってくる
263:名無しさん@1周年
19/11/16 21:57:33.43 PDQJC7nv0.net
アメリカの核の傘
日本が核攻撃を受けても 発動しない傘
そんな幻想に大金をはたく馬鹿は誰?
264:名無しさん@1周年
19/11/16 21:57:47 aGcIwm410.net
>>256
米国人の空気も日本人負担かw
265:名無しさん@1周年
19/11/16 21:58:03 xmDU359a0.net
在日米軍が日本を守ってくれるわけねーだろ。
いい加減気付けよ。
266:名無しさん@1周年
19/11/16 21:58:05 LegyocoT0.net
>>261
ジャップさ
267:名無しさん@1周年
19/11/16 21:58:11 X8mqzRYl0.net
飯塚さんは遠い昔に関○連合のアニキ的存在だったってホントなんですか?
■2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん
▲どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
268:名無しさん@1周年
19/11/16 21:58:12 yAelYMb70.net
日米FTAで日本の水資源も種苗も農協も国民皆保険も
何もかもが壊されていく
269:名無しさん@1周年
19/11/16 21:58:14 /tjl3yWa0.net
>>1
フェイクニュースじゃないの?
日本の英字新聞を元に報じてるみたいなんだけど。
270:名無しさん@1周年
19/11/16 21:59:01 AnCaJCbO0.net
在日米軍いらねーって
さっさとお帰り
271:名無しさん@1周年
19/11/16 21:59:43.11 btFDny5Z0.net
韓国の分も負担する安倍日本GJ
272:名無しさん@1周年
19/11/16 21:59:57.02 hk1Vhokh0.net
フェイクつってるヤツ
検索能力無いから今すぐネットやめてワイファイで首吊れ
273:名無しさん@1周年
19/11/16 22:00:01 EN3rrZ2x0.net
>>250
だよね
今後はその金を日本の防衛の為に日本の防衛力向上の為だけに使いなさい
と
かの国の大統領は仰ってるんだと思います
274:名無しさん@1周年
19/11/16 22:00:05 YW8fD7J90.net
平和ボケのツケを目の当たりにしている
275:名無しさん@1周年
19/11/16 22:00:33 V7MNlf6g0.net
これはフェイクニュースでしょ。
今現在でも日本は他国に比べて圧倒的に高い金額を払ってる。
もし本当でも他の同盟諸国以上はだせないよっていっとけばいいだろ。
276:名無しさん@1周年
19/11/16 22:00:42.36 /tjl3yWa0.net
>>270
じゃあどれ読めばいいか教えて。
277:名無しさん@1周年
19/11/16 22:00:59.47 77XYqSxP0.net
【日韓】文喜相国会議長「10年前に日王が、”韓国に行きたい”、私に橋渡しをしてほしいと言った」【捏造】
■文喜相国会議長「日王が慰安婦問題に謝罪しなければならない」
25日午前に開かれた衆議院予算委員会で、文議長の発言をめぐり、真偽論争が起こった。この日の衆議院予算会議には安倍晋三首相も出席した。天皇は現実の政治に介入できないように規定されている。
文議長が15日、米国を訪れている間、聯合ニュースとのインタビューで、「10年前に日王が韓国に来たいから私に橋渡しをして欲しいと言った」とした発言の真偽が議論になった。
平沢勝栄自民党議員(8選)は、インタビューの内容の真偽を問いただした。平沢議員は、夕刊「フジ」が宮内庁に事実関係を文書で問い合わせ、文議長の天皇面会記録がない正式回答を受けたとしながら、
「文議長が勝手に言った可能性がある」と指摘した。彼は、日本政府が何の措置もとらなければ、文議長が訪韓関連の依頼を天皇から受けたという話が広がる可能性があるとして、「暴言」に対応するように促した。
河野太郎外相は、「私も天皇陛下が文喜相国会議長と面会したという記憶がない」とし、「文議長がした一連の発言は非常に不適切であると考えている」と述べた。
河野外相は、「おそらく(日本)国内ではそのような話を信じる人はいないと考えている」とし、海外でもそのようなことがないように、政府次元で適切に対応していくとした。
これに先立ち、文議長は、5泊8日の日程の米国訪問を終え、聯合ニュースとのインタビューを行った。彼はこのインタビューで、「日王が慰安婦問題に謝罪しなければならない」という自分の発言に対し、
安倍首相まで出て反発することは、政略的な動きと批判し、「10年前に日王が韓国に行きたい、仲介して欲しいと言われた時、他のことは問わず、無条件におばあさんが集まるところに行き、”申し訳ない”と言うだけでいい」と述べた。
278:名無しさん@1周年
19/11/16 22:01:30.41 Yk/Z9bQB0.net
>>263
> 在日米軍が日本を守ってくれるわけねーだろ。
> いい加減気付けよ。
フィリピンから米軍が去ったら
イスラム武装組織と人民解放軍がフィリピンににやってきた。
279:名無しさん@1周年
19/11/16 22:01:35.56 CkMjIz7e0.net
名匠下平
280:名無しさん@1周年
19/11/16 22:01:46.71 8uMBeUbD0.net
日米合同委員会といい日米地位協定といい日米FTAといいこれといい明らかに不平等条約だろ
江戸末期に結ばれた不平等条約も先人たちは必死に改定してきたのに今の政治家・官僚・そしてそれを擁護してるバカどもは何考えてんだ
281:名無しさん@1周年
19/11/16 22:02:25.82 DLwUaHu20.net
>>263
米軍がいなくなった途端に中国の天下
282:名無しさん@1周年
19/11/16 22:02:26.96 //xugXhT0.net
米軍に居てくれとお願いしてるのは日本だぞ
283:名無しさん@1周年
19/11/16 22:02:33.72 dz8gHrgG0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(www.sns.mumbaibikinis.com)
284:名無しさん@1周年
19/11/16 22:02:34.49 hk1Vhokh0.net
>>274
いや、さっさと首吊れよ
285:名無しさん@1周年
19/11/16 22:03:25.11 8nNPiSw10.net
>政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定
> 2019.11.16 20:09政治政策
> 7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の
>日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、
>日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。
>交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。
>在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。
>現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。
>(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
URLリンク(www.sankei.com)
共同と朝日のデマ確定wwwwww
286:名無しさん@1周年
19/11/16 22:03:36.73 QV7QuhxdO.net
>>250
米国兵の給料も飛行機の燃料も装備品も日本が負担すべきだろ
287:名無しさん@1周年
19/11/16 22:03:53.88 uHTMJs1j0.net
>>41
外交の安倍ちゃんの交渉力を舐めすぎだよな
言い値で武器買ったし、貿易協定も丸呑みしたし、今回も大丈夫
288:名無しさん@1周年
19/11/16 22:04:06.86 /tjl3yWa0.net
>>282
ふ~ん。
答えられないんだw
289:名無しさん@1周年
19/11/16 22:04:21.50 EN3rrZ2x0.net
>>275
鬱陶しいな
日王などはこの世に存在しない
290:名無しさん@1周年
19/11/16 22:04:27.28 nV1afA9V0.net
防衛予算を二倍にしたら当分カネ余りになるだろうしこれぐらい余�
291:Tだろ
292:名無しさん@1周年
19/11/16 22:04:27.93 DLwUaHu20.net
これから老人だらけになってく日本に国防なんかできるわけねーだろ
いいから金出しとけ
293:名無しさん@1周年
19/11/16 22:04:42.17 xNxJEp1P0.net
原潜借りて核シェアリングして通常戦力は自力でいこう
294:名無しさん@1周年
19/11/16 22:05:13.58 YW8fD7J90.net
日本のタバコ増税のように有無を言わさずじわじわと上げるからよろしくな
295:名無しさん@1周年
19/11/16 22:05:28.14 hisyT0rZ0.net
トランプってプーチンとかには甘い
296:名無しさん@1周年
19/11/16 22:05:44 hk1Vhokh0.net
>>286
日本語通じないな
さっさと首吊れ
297:名無しさん@1周年
19/11/16 22:05:57 K3U6McUU0.net
そこまで金を出すなら
在日米軍は日本の傭兵として働いてもらおう。
298:名無しさん@1周年
19/11/16 22:06:06.46 hk1Vhokh0.net
アホには見えませんように
URLリンク(foreignpolicy.com)
299:名無しさん@1周年
19/11/16 22:06:13.15 QV7QuhxdO.net
>>285
大正解
300:名無しさん@1周年
19/11/16 22:06:17.17 AnCaJCbO0.net
>>290
それは200億ドル以上必要なんじゃないか
301:名無しさん@1周年
19/11/16 22:06:40.01 pYrY8Ien0.net
>>243
だな
他国にこんな事任せるのは
やはり危険すぎるってこと
302:名無しさん@1周年
19/11/16 22:07:04 SiaYSeux0.net
糞アメリカはとっとと出てけ。殺戮国家
303:名無しさん@1周年
19/11/16 22:07:13 //xugXhT0.net
>>283
そら否定するしかないだろw
304:名無しさん@1周年
19/11/16 22:07:31.86 EN3rrZ2x0.net
>>280
うん
でもいなくなればなったで自衛のために
今以上に自衛隊を強化しますよ
305:名無しさん@1周年
19/11/16 22:07:37.37 8nNPiSw10.net
>>295
>政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定
> 2019.11.16 20:09政治政策
> 7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の
>日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、
>日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。
>交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。
>在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。
>現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。
>(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
URLリンク(www.sankei.com)
共同と朝日のデマ確定wwwwww
306:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:01.50 xmDU359a0.net
そもそも
日本がサンフランシスコ講和条約で
国として独立したというのが大嘘。
正文に日本語がないんだから。
307:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:08.08 /tjl3yWa0.net
>>293
英語のできない人ってすぐ騙されるよね。
308:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:09 pYrY8Ien0.net
>>279
超絶軍事武装
核ミサイルいつでも打ち込める
狂気見せたら
攻めてこない
309:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:11 t3Lj9Ibu0.net
週明けにはフェイクニュースに格上げだな
310:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:14 XD+3SVJS0.net
消費税15%にすれば問題なし
311:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:38 /POupkib0.net
桜の花見会に続き4.5倍承諾してたとかになったらただごとじゃないわな
312:名無しさん@1周年
19/11/16 22:08:59 LPeglsCx0.net
西部邁
そのアメリカナイゼーションってことは、【大量化】ね。もっと言うと、モデル化、モード化の大量現象に我勝ちに飛び込んでいく、それが素晴らしいとしたのが、【戦後日本】なわけさ。
小さな声で言うが、『くたばりやがれ!!』と・・・言いたくなるでしょう?
でも、ぼく日本人だからそう言えないわけさ。それで僕は、今日の結論。
アメリカ人も大変だな。戦争もやらなきゃいけないし、モデルもモードも大変だろうけども、ご苦労様と。
そろそろ深く反省して、項垂れていい時節じゃないですか?でも、外国のことを冷やかしててもその前に、その後をくっ付いてですよ、アメリカの後をくっ付いて、僕たち日米同盟なんて言っているね、嘘こき1億2千8百万人・・・
小さな声で言う。・・・【失せやがれ!!】って言う人がいたって不思議じゃない。
313:名無しさん@1周年
19/11/16 22:09:12 vcjXBObo0.net
韓国決裂で
日本は丸呑みするしかない
314:名無しさん@1周年
19/11/16 22:09:31 DLwUaHu20.net
>>301
強化しようとも人がいない
何をしたって在日米軍の半分以下の戦力
315:名無しさん@1周年
19/11/16 22:09:36 tOI0HIly0.net
韓国擁護のための日米離間飛ばし記事
316:名無しさん@1周年
19/11/16 22:09:37 hSm6JoYa0.net
憲法改正には反対するがアメリカに文句を言うってのは筋が通らん
日本が自分でこんな状況にしてるだけ
317:名無しさん@1周年
19/11/16 22:09:53 NUF43azf0.net
フェイク(であって欲しい)
まあ仮に本当だったとしても否定するしかないでしょう
318:名無しさん@1周年
19/11/16 22:10:12 hk1Vhokh0.net
>>304
首吊れ
hang your neck
319:名無しさん@1周年
19/11/16 22:10:13 SiaYSeux0.net
いい加減アメリカに支配されてるのに気付けよ
320:名無しさん@1周年
19/11/16 22:10:25 DLwUaHu20.net
>>305
なんでも人任せの国民にそんな根性あるわけないだろ
321:名無しさん@1周年
19/11/16 22:10:43.72 8uMBeUbD0.net
>>302
なおボルトンはクビに
322:名無しさん@1周年
19/11/16 22:11:03.55 F5aH3/lR0.net
「さっさと憲法改正し、ついでに核武装して自分の身は自分で守れや」
という温かいメッセージ
323:名無しさん@1周年
19/11/16 22:11:52.18 pYrY8Ien0.net
核武装なんて
すぐにできるんだから
さっさとやって
小型ミサイル開発勤しみまくって
アメリカに帰って貰う
324:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:01.32 X3Gje7Lj0.net
またまたご冗談をw
325:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:19.97 UWd2+0ZI0.net
金が欲しくてたまらないアメリカ
偽天皇、田布施システムで朝鮮田布施政府に脅しをかける
金を払わないならバラすぞと
326:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:26.77 LPeglsCx0.net
西部邁
僕はね、どっちみち同じなの。『どっちにも与出来ない。』
ただその理由はね、第一の理由は、アメリカって日本ではない、外国でしょう?まず、外国に頼ろうとするね、
わかりやすく言うと、尖閣を中国に2020年あたりに獲られそうだと。自分では守りきれない。(だから)アメリカに頼ろうと。それで「日米同盟」というわけさ。
でもね、本当に日本人がね、じゃあ日本は何をするのかってね。自分の領土を獲られそうな時に、じゃあ日本人はこれから、2020年なんて言ってますが、あと5年間、『日本が自力で何をするか』と。
こうやれば(中国を尖閣から)追い返せるとかさ、向こうが(尖閣に)来ないようにするという議論をやった上で、最大限・最善の努力を「こうだ!」とやって、それでもどうしようもないと。
それで、アメリカに「どうしょもない時はこの分だけ頼むぜ!」というのならわかりますよ。
ところが、日本でそんな議論あった?
327:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:30.01 DNyu42e+0.net
真珠湾攻撃したから核兵器持つのは無しなって言われそう
328:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:37.65 qyu64QMd0.net
>>302
やっぱ俺の言ってた通りデマだったな
つうか、先に書いたが
8月くらいに韓国の防衛費5倍の話が出たときに
日本も5倍要求されているってマスコミがトバシ入れたのとおんなじなんだって
何回も騙されんなよ
329:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:43.30 ZK9IaD9t0.net
美しい国、日本\(^o^)/
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ニクソン氏、沖縄核密約に満足 日米合意直後、公文書で判明
2019年11月16日 21時33分
沖縄返還で合意した1969年11月の日米首脳会談直後、
当時のニクソン米大統領が、日米交渉を主導したキッシンジャー大統領補佐官に対し、
有事における沖縄への核兵器再持ち込みの密約について
「非常に満足」との認識を示していたことが機密解除された米公文書で分かった。
佐藤栄作首相は国際政治学者若泉敬氏を密使に立て、キッシンジャー氏を相手に交渉。
非核三原則に反する核再持ち込みを容認する秘密合意議事録を作成し、
首脳会談で合意したことが判明している。
文書は琉球大の我部政明教授がカリフォルニア州のニクソン大統領図書館で10月に入手した。
(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
1969年11月、米ホワイトハウスで会談する佐藤栄作首相(左)とニクソン米大統領(共同)
330:名無しさん@1周年
19/11/16 22:12:53.70 8nNPiSw10.net
>>270
パヨパヨチ~~ンチョンチョンチ~~ンwwww
URLリンク(www.sankei.com)
哀れ!共同と朝日のフェイクニュースwwwwww
331:名無しさん@1周年
19/11/16 22:14:03 pYrY8Ien0.net
>>317
ミサイルに根性とか関係ない
今は昔みたいな白兵戦より
ミサイルと、電磁戦だろう
332:名無しさん@1周年
19/11/16 22:14:06 X3Gje7Lj0.net
翁長雄志前沖縄知事の遺志を継ぐ玉城デニーが総理大臣になりますから
333:名無しさん@1周年
19/11/16 22:14:14 zmfzSCrp0.net
7000億円の値上げといっても国民一人あたり年6000円程度で、一日あたりなら20円程度だ。
一日あたりチロルチョコ一個分の負担で世界最強の米軍に守ってもらえるなら安いものだろ。
334:名無しさん@1周年
19/11/16 22:14:16 LPeglsCx0.net
西部邁
中国は何十年に渡ってかな、10年か、15年かもしれないけども、年率15%の軍事費を拡大していると。さて日本はどうするか?と。GDP(比率)1%でいいのか・どうなのかって議論も。いいのかもしれないよ。でも、その議論もしてないわけさ。サッパリね。
自分の努力について、自己検討しないで、危ないから、怖いから、アメリカに頼ると。それで、安倍首相その他は、「どんな国も自分の国を自力だけでは護り切れない。これが今の国際情勢である」と。
それらは本当よ。だから集団自衛が必要であると、それも本当かもしれないが、じゃあ肝心の今の日本の努力が最大限なり何なりやってるかどうかの自己検討は何もしないわけさ。それまずおかしいよね?
335:名無しさん@1周年
19/11/16 22:15:39.72 LPeglsCx0.net
西部邁
でも、貴方が言ったようにね、『別に好き嫌いで戦争やるわけじゃないんだから。致し方なく武力衝突に入った時にどうするか?』という議論は一切この国ではほとんど【タブー】になっているんですよ、(そのことについて)あからさまに話すことがね。
そんなことをほったらかしにして、集団自衛だとか、アメリカとの協力だとか、その為には、日本もアメリカに助けて貰うだけに、僕たちも最大限の皆さんのご協力を致しますので、ということを言っている。
そういう話を「賛成か反対か?」なんてされたってさ、『自分自身の検討を最初にやれや‼︎』と。
336:名無しさん@1周年
19/11/16 22:15:41.38 DNyu42e+0.net
韓国が5倍要求されたなら日本も要求されて不思議ではないな
アメリカファーストを徹底している
337:名無しさん@1周年
19/11/16 22:16:00.91 Y4Q4wtU90.net
アメリカはゼニが欲しけりゃ正恩にスーパーノート刷ってもらえ!
338:名無しさん@1周年
19/11/16 22:16:05.71 xmDU359a0.net
いまだにアメリカは人工地震や気象兵器で
日本を攻撃してるやないか。
339:名無しさん@1周年
19/11/16 22:16:28.33 pYrY8Ien0.net
地雷条約だったか
あれから脱退して
島国に有利な軍需開発に金突っ込んで
インフラ事業にしていくべき
アメリカに金払っても、後々何も残らない
脅迫され続けるだけ
340:っていう
19/11/16 22:16:30.55 8ng+EAXC0.net
米国ウゼー
341:名無しさん@1周年
19/11/16 22:16:31.44 hk1Vhokh0.net
アホが産経ソースでホルホルしてるが
数ヶ月前から報道あったからなこれ
342:名無しさん@1周年
19/11/16 22:16:53 EN3rrZ2x0.net
>>311
アッソ
でも中国
343:ロシアを多少でも傷つける戦力を日本が持てば 中国ロシアや中国の属国のコリアも迂闊に日本に手を出せないと思うけど
344:名無しさん@1周年
19/11/16 22:17:02 yYjnQ5OJ0.net
アメリカ軍の規模を半減して、残りは日本が自力で防衛してほしい
自衛隊が増えて日本が自力で武器を生産するようにいなれば、
日本民族の若者に安定した職業も提供できる
345:名無しさん@1周年
19/11/16 22:17:22 ZAb53UBNO.net
中国が力をつければつけるほどアメリカにたかられるのは目に見えている
そして中国軍の脅威がアメリカを越えた時、日本からアメリカ軍が撤退する
金の卵を産む日本をアメリカは絞め殺して肉にする日も近い
346:名無しさん@1周年
19/11/16 22:17:25 O259CpOB0.net
ネトウヨが募金してくれるそうですw
347:名無しさん@1周年
19/11/16 22:17:48 8nNPiSw10.net
>>338
チョォ~~~~~~~~~~ンンンン
その時も日本政府は聞いてないでフェイクニュース確定だったねぇww
バカチョォォォォ~~~~~~~~~ンンwwwwww
348:名無しさん@1周年
19/11/16 22:18:33.25 hk1Vhokh0.net
> 複数の米政府関係者によると、
> ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が7月21、22日に来日し、
> 谷内正太郎国家安全保障局長らと会談した際に要求したという。
> 今後の交渉で求める可能性がある増額の規模として日本側に示した数字について、
> 関係者の一人は「5倍」、別の関係者は「3倍以上」と述べた。
> ただ、交渉前の「言い値」の可能性もある。
前々から報道あってる
349:名無しさん@1周年
19/11/16 22:18:43.03 f+8cUp480.net
勝手に居座って金をよこせか
チョンと同じだな
アメリカ
ここはお前らには外国だぞ
さっさと消え去れ糞外道
350:名無しさん@1周年
19/11/16 22:19:00.61 pYrY8Ien0.net
>>330
自衛隊費用はもっとだしてるんだから
そっちの武装を強化する金にしたほうがマシ
あと核武装な
351:名無しさん@1周年
19/11/16 22:19:09 qQizWrAH0.net
じゃ、独自で防衛しようぜ
核も装備すんべ
352:名無しさん@1周年
19/11/16 22:19:20 RwIGZKMf0.net
>>338
この時の話を米政府関係者と元米政府関係者がフォーリン・ポリシー誌に語ったという話
米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン氏が来日時に
2019年7月31日
URLリンク(www.asahi.com)
在日米軍の駐留経費負担増の要請「事実はない」菅官房長官
2019年7月31日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
353:名無しさん@1周年
19/11/16 22:19:29 LPeglsCx0.net
戦後に限っても、アメリカは本当に信ずるに足る、あるいは、いろんな戦争をやりまくったあの国は、でも、振り返ってみて、それは基本的に「肯定できる戦争」をやってきたのかと。ベトナム戦争はどうだったんだ?イラク侵略、アフガニスタン云々と(戦争を)やってみてね、
何もアメリカが全部「ペケ」と言う必要はないよ。そんなに「日米同盟」と言うが、自分がお手々を結んでいる相手が、そんな全幅の信頼を置ける国なのか。
まぁちょっと全幅の信頼は一般に不可能だとしてもね、「その程度」ね。相当疑わしいことを・・・。アメリカ人ですら疑ってるんだから、自分の国を最近はね。
354:名無しさん@1周年
19/11/16 22:20:19 JE3EfLlX0.net
倍出すから北方領土を取り返して下さい!
355:名無しさん@1周年
19/11/16 22:20:40 it+41R5P0.net
パックサン納入してから話しはそれからだ
356:名無しさん@1周年
19/11/16 22:20:51 8nNPiSw10.net
>>ID:hk1Vhokh0
バカチョォォォォ~~~~~~~~~~~~~ンンンンwwwwwwww
357:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:04 YYqNNxsg0.net
その金で核保有国になろうよ
もう北朝鮮はヤバい、南は文在寅が北よりだからいつ責
358:められるか分からん 支那も糞だしな アメリカは戦後74年経っても日本が刃向かうと思っているのは止めろ
359:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:05 rujCraEl0.net
>>330
>>339
お前、馬鹿だろ。日本をボロボロにしたのはアメリカだろ。
プラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり今も続いてる。
実際この20年間、日本は全く経済成長してない。
URLリンク(mtdata.jp)
360:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:26.69 LPeglsCx0.net
西部邁
まぁ、そういうことですよね。
『アメリカナイズ』なんだよね。アメリカ的に日本を変えてゆく。そうでしょう?構造改革だろうが何だろうがね。全部そうですよ、特に平成に入ってからね。
もちろん改革してもいいんだけど、基本的には、アメリカ的に社会を変えてゆくと。
それが全面的に間違っているなんてことまで言わないけども、今や、アメリカ人自身が(アメリカニズム・アメリカ流を)疑っているわけね。そして、そのアメリカが依然として日本の首根っこを押さえているわけさ。
本当は、日米同盟じゃないのね。日本がアメリカに従属し、服属し、分かりやすく言えば、奴隷とまでは言えないけども、servant(サーバント)、従僕なり召使なり云々ね。
同盟というのはalliance(アライアンス)ですからね。lineに並ぶってことで。ラインに並んでないわけだ。でもすぐわかるでしょう、そんなのね。
361:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:43.83 XD+3SVJS0.net
>>315
英語では「首を吊れ」という言い方はしませんよ
362:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:53.03 WNSxUtjf0.net
トランプは全方位攻撃してるから大丈夫
363:名無しさん@1周年
19/11/16 22:21:55.89 tuBMAsE70.net
関係者って韓国の?
364:名無しさん@1周年
19/11/16 22:22:34.17 f+8cUp480.net
いいから日本から出て行け糞アメリカ
365:名無しさん@1周年
19/11/16 22:22:46.26 xmDU359a0.net
日本、アメリカの国民の敵は
日本、アメリカ、のグローバリストだからな。
366:名無しさん@1周年
19/11/16 22:23:23 X3Gje7Lj0.net
防衛省が公開してる「在日米軍関係経費(平成30年度予算)」
その中で、「思いやり予算」は◯1の1968億円だが◯2の周辺対策費、漁業補償費等やSACO関係経費、米軍再編費も含めると防衛省分だけで6000億円となる
さらに(注3)にある他省庁分の基地交付金382億円、提供普通財産借上試算1641億円を合わせると
総額8023億円を日本は負担している
URLリンク(www.mod.go.jp)
367:名無しさん@1周年
19/11/16 22:23:43 pYrY8Ien0.net
ドローン空母
マシンガン搭載のドローンを何千も搭載した
小型空母を海洋に何十も展開
ミサイルも新型を大量生産
核武装
あと攻め込まれたら容赦なく
相手軍人も抹殺
これで、はったりじゃないことわからせれば
アメリカは不要になる
368:名無しさん@1周年
19/11/16 22:23:48.19 hk1Vhokh0.net
つーかこれずっとトランプの持論なんだが
アホなのかな産経ホルホル勢は
369:名無しさん@1周年
19/11/16 22:23:50.73 naUS7QCl0.net
勝手に駐留しておいて
費用を払えとか
アメリカも韓国とたいして変わらないな
370:名無しさん@1周年
19/11/16 22:24:10.31 T0nVLKwk0.net
文句言いたいならまずは軍隊を持てる国になること、話はそれから
今回は平和ボケのツケを払うしかない
371:名無しさん@1周年
19/11/16 22:24:16.45 GoDYVGR60.net
日本がアメリカの経済を支えている
372:名無しさん@1周年
19/11/16 22:24:59.67 rujCraEl0.net
>>339
中ソは自国民を粛清しただけだが、鬼畜米英の悪行はそれどころじゃない。
スレリンク(newsplus板:19番)
日本を含む世界中でジェノサイドやった
鬼畜米英ユダヤこそ悪の枢軸であり人類共通の敵だわ。
【最も嫌われている国】
URLリンク(www.thetoptens.com)
1. 北朝鮮
2. アメリカ ★
3. イスラエル ★
4. 中国
5. パキスタン
6. ロシア
7. イラン
8. イラク
9. サウジアラビア
10. アフガニスタン
11. イギリス ★
12. インド
13. 日本
14. フランス
15. シリア
16. ドイツ
17. イタリア
18. 韓国
19. ソマリア
20. メキシコ
373:名無しさん@1周年
19/11/16 22:25:24.87 P9dmMvtF0.net
唯一の味方だと思ってたアメリカからこの仕打ちって
もしかして日本は包囲網を敷いてるんじゃなくて敷かれてるんじゃないの?
374:名無しさん@1周年
19/11/16 22:26:02.28 EN3rrZ2x0.net
中国や中国の属国の朝鮮に降るよりは
アメリカの要求に屈するか
アメリカの要求する金額に相当するだけ自衛隊の軍備を高めるか
そういった事だよね
お花畑をそろそろ卒業しようよ
375:名無しさん@1周年
19/11/16 22:26:24 U2hCnpZJ0.net
憲法9条捨てて米軍撤退の軍隊保有にすればいい
米軍基地なくても日米同盟は有効だし
376:名無しさん@1周年
19/11/16 22:26:27 4PRgLjwk0.net
勘違いしている人多いけど
思いやり予算は基地関連で働く日本人のためにある。
377:名無しさん@1周年
19/11/16 22:26:42 8nNPiSw10.net
>>363
パヨチンチンの願望だろがw日本政府は7月から一貫して否定してるぞwwww
バカチョォォォォォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ンンンwwwww
.
378:名無しさん@1周年
19/11/16 22:26:51 yhR/CPb50.net
産経は久兵衛に続いて政府擁護なんだろ
もともと政府メディアだしTVでもやらせの元祖だからなぁ
379:高篠念仏衆さん
19/11/16 22:27:34.38 U3YyBjgV0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
ややこしい
ロシア産まれのユダヤ人イギリス陸軍
380:名無しさん@1周年
19/11/16 22:27:35.05 X3Gje7Lj0.net
>>365
日本の自衛隊の軍事力と国防費は世界でもトップ10 内に入っているんだが?
381:名無しさん@1周年
19/11/16 22:27:48.60 Og308SdW0.net
まさに重い槍
382:名無しさん@1周年
19/11/16 22:27:55.07 c39uZdt40.net
撤退してもいいから、その分で日本は自主防衛したほうが得
核ミサイル500発持てばいいだけの話だし
383:名無しさん@1周年
19/11/16 22:28:06.26 7d/jC30A0.net
トランプはドル高にしろって。、
それには、米国の内需を縮小し、米国のバブルを潰し、米国を債権国にする必要がある。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世から引き上げろ。
どうしてトランプはドラマよりバカなんだ。
[Ringer]Nov 13, 2019,
How Does Currency Work in ‘Star Wars’ and ‘The Mandalorian’?
URLリンク(www.theringer.com)
In the first episode, he considers payment in two forms of currency—Imperial credits and Calamari flan—in addition to ingots of a metal called Beskar,
which is used to form the distinctive Mandalorian armor and is
384:therefore more valuable than any other currency, at least to our protagonist. We learn later that Luke expects to make somewhere in the neighborhood of 2,000 credits by selling his landspeeder, and we even see Imperial currency shortly thereafter when Han tosses a coin to the Mos Eisley Cantina bartender to cover the cost of removing Greedo’s smoking corpse from the corner booth. The Calamari flan, in addition to sounding like the most horrifying food item imaginable—just imagine that seawatery mollusk flavor in a custard topped with caramel—is a positively joyful piece of currency. The New Republic is multicultural by design, governed by (among others) Sullustans, Bothans, and members of countless human civilizations. So why would the Mon Calamari have their own currency?
385:名無しさん@1周年
19/11/16 22:28:47 9u8iH/aZ0.net
米兵に日本人レイプされても平気で大金献上するフニャチンジャップ
386:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:02 7d/jC30A0.net
核装備を禁じているのはNPTだ。つまり大雑把に言って国連だ。アメリカが禁じているわけではない。どの道、安保理の許可がいるからアメリカだけでは決められないだろ。
話を摩り替えるな。
お前らは国連に反している。
ところで、「国連の許可なしに」、「核装備をしているかもしれないという疑いだけで」、「有志連合を編成し」「イラク(やリビア)を空爆」したよな。ブッシュに小泉が賛成したときの話だ。
つまり、国連の許可が無くても、有志連合を作れば、日本が核装備をした疑いがあれば日本を空爆できるわけだ。
これは国連の許可があったというなら、他にもいくらでも例があるぞ。
「国連の許可なしに」、「有志連合を編成し」「リビア・シリア・ISを空爆」したよな。
つまり、国連の許可が無くても、有志連合を作れば、日本を空爆できるわけだ。
人類は原子力発電を全廃しよう!
人類は核兵器を全廃しよう!
人類は原発をなくそう!
人類は核兵器をなくそう!
387:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:19.41 hk1Vhokh0.net
トランプの演説とかツイートとか
いくらでもソースあるので
ツイッターでもこの産経ソース貼って強弁するアホ滅多にいないのに
5chでしか生きていけないゴキブリみたいな存在だな
388:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:24.23 wpeXjQeQ0.net
日本国内で働いてもらってるんだから
お金払うのは当然じゃんw
389:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:27.60 7d/jC30A0.net
国連憲章には「米国が世界の警察をやる」なんてどこにも規定されていない。
国連は、権力分散・住民自治・地方分権組織だ。
そうでないのなら、国連総長の方が日本よりも上になる。国連総長(かつてアフリカのかたもやった)がテンノーよりも上になるぞwww。
むしろG20とか拡大している日本が軍事貢献をすべきだ。
日本が常任理事国を狙うのなら、日本こそが平和維持活動に参加すべきだ。
「米国には世界の警察をやる義務はない」し
「日本が軍事貢献で平和維持活動に参加すべき」だ。
日本およびドイツは寄生虫のクズだ。
米国の軍事費を拡大させて金儲けをしているのが、日本の自動車産業およびドイツの自動車産業である以上、
日本およびドイツこそが世界平和を乱している元凶とみなされるべきだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
歴代国連事務総長
3 ウ・タント U Thant 1961年11月30日 1962年1月1日 1962年1月1日 1971年12月31日 10年1ヶ月 ビルマ(アジア)
5 ハビエル・ペレス=デ=クエヤル Javier Perez de Cuellar y de la Guerra 1982年1月1日 1991年12月31日 10年 ペルー(南米)
6 ブトロス・ブトロス=ガーリ Boutros Boutros-Ghali1992年1月1日 1996年12月31日 5年 エジプト(アフリカ)
7 コフィー・アナン[11]Kofi Atta Annan 1997年1月1日 2006年12月31日 10年 ガーナ(アフリカ)
390:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:35.60 rujCraEl0.net
>>366
「日本企業 外資支配」で検索すると如何に日本が欧米の養分にされてるか分かるよ。
ルノーの利益の半分が日産からの配当金だったようにね。
アジア人にあくせく働かせて、自分たちが左うちわで生活してるのが欧米。
韓国なんてメガバンクすら外資が半分の株を持っていて、サムスンやヒュンダイがいくら稼ごうが国民は貧しいまま。
現在の韓国の困窮は日本の将来の姿でもある。
391:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:41.62 7d/jC30A0.net
ジャップがノーベル平和賞の権威を悪用するなら、ジャップはPKOもやるべきだ。
ノーベル平和賞
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1988 United Nations Peacekeeping 国際連合平和維持活動 世界 国連の基本的信条の実現に向けての重要な貢献に対して
1995 Josef Rotblat ジョセフ・ロートブラット イギリス
パグウォッシュ会議 世界
国際政治における当面の核兵器の削減と、長期的な核廃絶のための努力に対して
2005 国際原子力機関 世界
モハメド・エルバラダイ エジプト
原子力エネルギーの平和的利用に対する貢献
2017 核兵器廃絶国際キャンペーン スイス 核兵器の使用による、人類への壊滅的な結果に注目を集めさせ、その廃絶のための条約締結を達成した画期的な努力に対して
国際連合平和維持活動
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1988年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:国連の基本的信条の実現に向けての重要な貢献に対して
392:名無しさん@1周年
19/11/16 22:29:55.07 /POupkib0.net
>>378
公約なんじゃね?
むしろ公約を守らないバカが政治をしてきたから今の現状
393:名無しさん@1周年
19/11/16 22:30:20.47 DEgo4AP20.net
要するに命綱をアメリカ一本でやってるから安全保障をネタに脅されれば逆らえない
そこをアメリカに見透かされてるわけだろ
だったらもう一本用意すればいい
中国にムカついてる国、アメリカにムカついてる国、思惑が合致しそうな国なんていくらでもある
そういう国同士で纏まって大国の横暴に対抗しましょうって訳には行かんのかね
394:名無しさん@1周年
19/11/16 22:30:28.59 U2hCnpZJ0.net
>>371
軍雇用の日本人の人数4倍にするって事か?
それならニートの就職先できて良いなw
395:名無しさん@1周年
19/11/16 22:30:37.56 kaKHms2D0.net
>>10
いやいや少子化対策にまわせ
待った無しの大問題なんだから
396:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:00.23 7d/jC30A0.net
日本には右及び極右しかいない。
お前らジャップは昨日まで
「米国が郵貯のカネを狙っている。米国が日本のバブルを潰そうとしている」
とわめいていたわけ。
今お前らジャップは、
「いかにして日本のバブルを潰すか」
を議論している。
お前らは米国について悪評を流しデマを流し誹謗中傷している。
ところで、「他国を誹謗中傷するのはウィーン条約違反だ」とお前らジャップが言い出した。
では、「日本政府は解体、日本のマスコミはすべて放送免許停止・日刊新聞法廃止」、となる
フランスルノーによるニッサン買収については文句言うくせに、
日本のマスコミは保護されているのはおかしいだろ。
[Wikipedia]
日刊新聞紙の発行を目的とする株式会社の株式の譲渡の制限等に関する法律
(アドレスが長すぎて貼れない。おそらく貼れないようにわざと長くしているのだろう)
概要
日刊新聞を発行する新聞社の株式に関して、特例的に当該株式会社の事業に関係する者に制限する旨の定款上の規定を認める。
株式会社の株式の譲渡制限に関する一般的規定を設ける会社法の特別法として位置づけられる。
397:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:11.09 uyFG1HEo0.net
正式に傭兵として雇って、地位協定廃止で
398:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:12.82 9wn7sNJM0.net
消費税20%にしよう
399:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:15.53 ZAb53UBNO.net
>>368
そういうことだろう
中国が力をつければ台湾は統一され朝鮮半島も中国側につく、日本にある米軍基地も中国軍の強大化についてゆけずに撤退する
アメリカの奴隷である日本は最後まで行動に移せずに最悪の時代を迎える
400:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:24.35 29gVsxyT0.net
来季からはみかじめ料と呼ぼう。
401:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:37.58 7d/jC30A0.net
ジャップを駆除殲滅するしか地球に平和および民主主義および人権および自然権をもたらす方法はないんだ。
もっと徹底的に日本を殴るしかないんだ。
日本およびドイツを完全に地球上から滅ぼすしかないんだ。
リメンバーパールハーバー!
日本およびドイツを完全に地球上から滅ぼすしか
地球に平和および民主主義および人権および自然権をもたらす方法はないんだ。
402:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:38.61 +b2WUVGx0.net
どーせまた嘘だろ
403:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:45.64 E5AMkFkw0.net
日本の憲法作ったのもアメリカだし、ここえ
来て核装備は国民は許さんだろう。
広島、長崎の事もあるし。
もし、日本が日中露同盟を結ぶとするならば、
ASEAN、インドはどっちに付くだろうか?
404:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:48.91 Og308SdW0.net
>>371
うちは横田と取引があるが、横田内の担当日本人経由で仕事のやり取りしてるわ、殆どの人はしらんよな
405:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:50.41 AYyVp8hl0.net
トランプ牽制に中国との関係を改善させるっていうのは正解だったんだな
406:名無しさん@1周年
19/11/16 22:31:52.87 tuBMAsE70.net
ドローンで攻めたらどの国も防ぎようが無い
いまや軍備は意味を為さない
407:名無しさん@1周年
19/11/16 22:32:01.50 9wn7sNJM0.net
>>368
まぁアメリカ中国の超大国に挟まれて難しい状況なのは間違いない
408:名無しさん@1周年
19/11/16 22:32:05.17 7d/jC30A0.net
日本人がもっと沢山シベリアに抑留されていればなあwwww
ソ連も意地悪だな。こんなくそゴミクズ日本人を大量に生き残らせるなんてwww
今からでも遅くは無いか!日本人を徴用しシベリア送りにすればよいのか!
「中国に日本を占領してもらい、中国に日本を民主化してもらう」ほうが、「日本が民主化する」より絶対に確実に早いな。
409:名無しさん@1周年
19/11/16 22:32:34.21 7d/jC30A0.net
最早お前らジャップは、「アメリカ国民」と言わなくなったなwww
そして、アメリカ国民はTPPに反対している。
日本の権力者の意見と同じときだけ悪用するな。
410:名無しさん@1周年
19/11/16 22:32:47.51 8nNPiSw10.net
>>396
>政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定
> 2019.11.16 20:09政治政策
> 7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の
>日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、
>日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。
>交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。
>在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。
>現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。
>(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
URLリンク(www.sankei.com)
はい!共同と朝日のフェイクニュースですwwwwwwwww