19/11/16 04:41:31 xD2AfOaB0.net
>>903
アホでもない。
人数に合わせてホテル側が用意するだけだし。
全員食わないだろうからこそ1人あたり2000円追加って値段なんだろ。
936:名無しさん@1周年
19/11/16 04:41:42 uwc/zaC80.net
>>908
ニューオータニが5,000円でやってる証明だせよ
俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
937:名無しさん@1周年
19/11/16 04:41:58.42 HqDhViG50.net
>>913
広いから
938:名無しさん@1周年
19/11/16 04:42:08.36 NKcySgos0.net
オータニの唐揚げ2500円なのに?
939:名無しさん@1周年
19/11/16 04:42:16.32 HmrWqruC0.net
>>917
5000円だしあってみんなで立食パティーする会
940:名無しさん@1周年
19/11/16 04:42:31.00 uwc/zaC80.net
>>914
ニューオータニが5,000円でやってる証明だせよ
俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
941:名無しさん@1周年
19/11/16 04:42:52.96 uwc/zaC80.net
>>916
犯罪性が臭うよな
942:名無しさん@1周年
19/11/16 04:43:03.23 dfk1m4xa0.net
>>901
>俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
君みたいな人間は相手にされないよw
943:名無しさん@1周年
19/11/16 04:43:11.10 7B5rONx60.net
>>912
お前が800人越えの宿泊者を
毎年ホテルに連れて来られれば
5,000円でやってくれるかも知れんぞ?
やってみろよ
944:名無しさん@1周年
19/11/16 04:43:28 7OgtnG5G0.net
一流ホテルとはとても言えないな
3流ホテルの食事
945:名無しさん@1周年
19/11/16 04:43:33 uwc/zaC80.net
>>921
ニューオータニが5,000円でやってる証明だせよ
俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
946:名無しさん@1周年
19/11/16 04:44:03.26 uwc/zaC80.net
>>922
ババアは寿司と肉に食いつくんだよ
947:名無しさん@1周年
19/11/16 04:44:07.93 HqDhViG50.net
参加者「食べ物はしっかりあった」
そりゃ800人分参加しても200人分の食べ物が並べてあったら、めちゃくちゃあるように見えるだろう
948:名無しさん@1周年
19/11/16 04:44:25.33 uwc/zaC80.net
>>929
ニューオータニが5,000円でやってる証明だせよ
俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
949:名無しさん@1周年
19/11/16 04:44:33.63 7OgtnG5G0.net
安く仕上げるために
から揚げ準備している一流ホテルwwwwwwwwwww
950:名無しさん@1周年
19/11/16 04:44:35.18 uwc/zaC80.net
>>930
ニューオータニが5,000円でやってる証明だせよ
俺らも居酒屋からニューオータニに乗り換えたるから
951:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:13.58 g4q5W85K0.net
URLリンク(www.newotani.co.jp)
この立食パーティー既製プランが1人11000円なわけだぞ。
人数は数百人、
その内の多くは宿泊客、
料理の量は削減、
毎年利用する上得意、
こういう条件だったら幾らが適正だと思う?
1人11000円より安いのは間違いないわけだが。
952:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:19.39 t0MSodzr0.net
この観桜会を復活させる形で1952年(昭和27年)に吉田茂が総理大臣主催の会として始めたのが「桜を見る会」である。
なんかさー。
馬鹿過ぎる論争だと思わんか?
953:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:23.30 SGmPVPVH0.net
会費だからな
金集めたから会費なんだよな
ホテルの入り口で食事代を係り員に渡してたとか言ってたよな?
954:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:29.51 RoLidMzw0.net
>>924
今時、東京観光に7万円も出せるなら
総理主催夕食会に1万円のオプションあっても激安やでwww
3万くらいまで余裕で出しそうな情弱層
「5千円という格安にして貰ったのは我らがあべ先生のおかげ」 ←これしかナイわw
955:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:40.65 7OgtnG5G0.net
安倍ちゃんに失礼すぎないこいつら
からあげwwwwwwwww
956:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:51.36 7B5rONx60.net
>>935
2015年参加者の領収書なら
ツイで既に上がってたよ
ホテル名義で5,000円
957:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:55.33 dfk1m4xa0.net
>>932
君自身伝聞だけで証明出来てないわなw
958:名無しさん@1周年
19/11/16 04:46:14.98 TrJE9uQE0.net
>>937
広い部屋を一人で借りたら一人800万円だとしても、
8000人で借りたら一人千円だろ?
大勢になればそれだけ手間が少なくなって安くなるわけ。
959:名無しさん@1周年
19/11/16 04:47:00 SGmPVPVH0.net
>>926
それを会費って言うんだろうがよ
960:名無しさん@1周年
19/11/16 04:47:10 XVpgrZlJ0.net
せめて¥11k取ってれば差額補填してたとしても文句いわれなかっただろうけどねえ
961:名無しさん@1周年
19/11/16 04:47:19 TrJE9uQE0.net
>>940
だから安倍事務所の人間は
金を取りまとめて→ホテルにそのまま渡した
ってだけの話やぞw
962:名無しさん@1周年
19/11/16 04:47:32 HqDhViG50.net
>>916
その答えは簡単だよ
ツアーだと確実に人数分を用意しなければならないから高い。
別にすれば800人来るけど400人分にもできる。
人数の多さに比例する食材廃棄のことも考えると少なくして安くするための交渉は自然
963:名無しさん@1周年
19/11/16 04:47:48.13 7OgtnG5G0.net
居酒屋ニューオータニwwwwwwwwwww
964:名無しさん@1周年
19/11/16 04:48:17.39 Xm3n79gs0.net
べつに客によって値段を変えるなんて当たり前だろう?
中国だって韓国だって日本人とわかれば料金30割増しとか普通にやってるぜ?
一見の怪しい反安倍が値段交渉してきたら20割増しされただけのことじゃん
965:名無しさん@1周年
19/11/16 04:48:33.20 RoLidMzw0.net
>>948
そのあべ事務所の人間の労働対価は?
ホテルから時給でも出たんか?www
966:名無しさん@1周年
19/11/16 04:48:48.01 9TGAmmOz0.net
>>904
夕食会の費用だろなに言ってんだ?
既に出席者からオータニ名義の領収書提供されてるじゃん
しかもコクヨの汎用に書きなぐって印もないような怪しいやつじゃなくちゃんとしたやつがw
967:名無しさん@1周年
19/11/16 04:48:54.12 TrJE9uQE0.net
>>916
からくりも何も、法律に違反しないようにやってたらそうなったって話でしょ?
法律が悪い、抜け穴だらけじゃないか、という話なら確かにそのとおりかもしれないが、
違法かどうかでいったら違法じゃないよねって話でしょう。
968:名無しさん@1周年
19/11/16 04:49:06.36 SGmPVPVH0.net
>>948
それが会費
しかも宿泊してる客には支払い済みなんじゃないのー?
969:名無しさん@1周年
19/11/16 04:50:05.78 6CBySDcm0.net
ニューソンタクだろうなどうせ
970:名無しさん@1周年
19/11/16 04:50:13.14 7B5rONx60.net
>>952
月々の給料で払ってるだろ
971:名無しさん@1周年
19/11/16 04:51:04.11 RoLidMzw0.net
>>957
ホテルニューオータニがあべ事務所スタッフに給与かよwww
終わってんなw
972:名無しさん@1周年
19/11/16 04:52:11 g4q5W85K0.net
URLリンク(www.newotani.co.jp)
この立食パーティー既製プランが1人11000円なわけだぞ。
人数は数百人、
その内の多くは宿泊客、
料理の量は削減、
毎年利用する上得意、
こういう条件だったら幾らが適正だと思う?
1人11000円より安くできるのは間違いないわけだが。
973:名無しさん@1周年
19/11/16 04:52:31.04 SGmPVPVH0.net
宿泊してる客はもう支払い済みなんだろうな
たぶん
974:名無しさん@1周年
19/11/16 04:52:50.13 7B5rONx60.net
>>958
はぁ?安倍スタッフの給与は
安倍事務所が払ってるだろうよ
975:名無しさん@1周年
19/11/16 04:53:39.92 +7ClVwCl0.net
本当面白いなこの国賊どもは
976:名無しさん@1周年
19/11/16 04:53:40.97 vdHqWRXs0.net
>>953
出席者の出しても意味ないだろ
5000円しか払ってないのは誰も疑ってないし
安倍ちゃんがいくら払ったかが問題なんだよ
バカはすぐ騙されて面倒くさいわ
977:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:14.70 RoLidMzw0.net
>>961
はあ?あべスタッフがオータニの仕事代行したんだろうがwww
労働への対価は?利益供与かよwww
978:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:15.02 4cULIJH70.net
やり方あるけど公文書破棄
979:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:18.41 WeCI1Nad0.net
>>953
会の運営に関係なく個別に店に金を出し合うならそれを会費とは言わないんだよ
会費【名詞】
1 会の運営・維持に必要な費用として、会員が出し合う金。
2 その会に出席する者が主催者に支払う金。
URLリンク(kotobank.jp)会費-458327
980:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:21.32 SGmPVPVH0.net
>>961
だから会費集めてんじゃねーか
981:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:49.67 +7ClVwCl0.net
反社たち招いて唐揚げかw
982:名無しさん@1周年
19/11/16 04:55:25.38 Xm3n79gs0.net
俺台湾旅行行った時昼食と夕食無料だったけど
パヨクの言い分ではこれは俺が裏金を渡したことになるのかな?w
983:名無しさん@1周年
19/11/16 04:55:59.85 RoLidMzw0.net
>>967
会費ならあべ逮捕やでwww政治資金規正法違反www
あほなんやねw
984:名無しさん@1周年
19/11/16 04:56:33.71 g4q5W85K0.net
安倍が「桜を見る会」って公的な催しを後援会員に
対する接待の場にしたのには批判的だよ俺は。
人数が年々水膨れしていっくってのにも批判的。
だけど立食パーティーが五千円オプションだからって、
まぁホテル側も値引き交渉飲んだんだなぁとしか
思わんよ。
985:名無しさん@1周年
19/11/16 04:56:36.27 XVpgrZlJ0.net
図式としては小渕の後援会観劇差額補填と同じ
986:名無しさん@1周年
19/11/16 04:56:48.27 7B5rONx60.net
>>964
値引きじゃね?
987:名無しさん@1周年
19/11/16 04:57:35.94 9TGAmmOz0.net
>>914
そう
人数150人
基本会場利用のみ(宿泊客には値引きOPあり)
料理の程度も違う
単発利用
これを根拠に比較したってまったく無意味
一見が冷やかしで会場利用のみ800人前の寿司で見積もり取ってるのと一緒
988:名無しさん@1周年
19/11/16 04:57:44.39 RoLidMzw0.net
>>969
おまえみたいな虫けら接待しても誰も特しねーから
まったく問題ないわw
989:名無しさん@1周年
19/11/16 04:59:22.52 7B5rONx60.net
>>972
全く違う
今回は参加者が支払った先がホテルと旅行代理店で
領収書もそれらの名義で発行されている
安倍事務所に収支が発生していない
990:名無しさん@1周年
19/11/16 04:59:22.81 RoLidMzw0.net
>>973
ホテルがあべスタッフに集金業務依頼した対価として5千円に値引きしたのなら、、、
あべら逮捕やでwww有権者買収行為
991:名無しさん@1周年
19/11/16 04:59:27.77 2a8h3dcL0.net
なんかどうでもいいところに
論点がズレてきてるな
安ければいいとかいう問題やないやろ
992:名無しさん@1周年
19/11/16 05:00:22.25 HmrWqruC0.net
何も違法なことはしてないし
してると言う証拠も出てきそうもない
追求しているのが頭が悪そうな野党だけだし何も出来ないだろう
今回も反政府側の負けに終わりそうだ
993:名無しさん@1周年
19/11/16 05:00:31.74 8RMwnV050.net
>>1 「桜を見る会」の前日に開かれた「前夜祭」の会費が5000円だったことについて
だから、ホテルが用意した料理は全野菜だったんだよ・・・
だから安く済んだのさw
994:名無しさん@1周年
19/11/16 05:01:00.38 c0Ro2kle0.net
安倍は嘘ばっかり
取り繕う、そのために根回しするのだけは超一流だな
995:名無しさん@1周年
19/11/16 05:01:06.84 7B5rONx60.net
>>977
んな訳あるかよ
真に受けんな
996:名無しさん@1周年
19/11/16 05:01:59.22 +UI6yyhQ0.net
腹の中じゃそんなわけねえだろと思ってそう
997:名無しさん@1周年
19/11/16 05:02:02.08 RoLidMzw0.net
>>982
ネトウヨがくぶるwww
998:名無しさん@1周年
19/11/16 05:02:18.98 SGmPVPVH0.net
>>976
それって献金を迂回ルートするのと同じ手口じゃねーか
そんなことまかり通るならこれからみんなそうやるわ
999:名無しさん@1周年
19/11/16 05:02:34 HvwKuV0Z0.net
>>1
ホテルの領収書をなんで安倍の事務所が渡せるの?
おかしくない?
,
1000:名無しさん@1周年
19/11/16 05:04:16.56 RoLidMzw0.net
東京一泊観光に7万円も払える情弱相手に
唐揚げ多め激安5千円総理主催夕食会をオータニで開いた
普通に1万円パーティにしても問題ない層なのに
この矛盾を説明してくれないかな?バカウヨ諸兄
1001:名無しさん@1周年
19/11/16 05:04:40.97 g4q5W85K0.net
今回の様な収支も収支報告書に記載すべきだと思うぞ。
でもだからといって、立食パーティーオプションが
5000円があり得ない価格だとは思えない。
ホテル側も、宿泊客が多いからって値段設定なんだろう。
1002:名無しさん@1周年
19/11/16 05:04:56.10 7B5rONx60.net
>>985
安倍の事務所には一銭だって
金が入っていないのに
何が迂回してんの?
1003:名無しさん@1周年
19/11/16 05:06:33.97 g4q5W85K0.net
>>986
安倍事務所側に招待客名簿があり、その領収書の
記名をホテル職員じゃなく安倍事務所職員がやった
って事じゃね?
1004:名無しさん@1周年
19/11/16 05:07:41.30 SGmPVPVH0.net
>>989
安倍事務所とか内閣から催し物やりますーよー
でも会費は集めないけど適切な会費でしたーってか
1005:名無しさん@1周年
19/11/16 05:08:21 g4q5W85K0.net
>>987
単なる東京観光じゃなく、政府主催「桜を見る会」
参加のスーパーイベントだよ。
1006:名無しさん@1周年
19/11/16 05:08:24 1LLPLkDL0.net
立憲民主党 石川
桜を見る会 前夜祭 が久兵衛の寿司つき5000円会費で開催された件
事務所でホテルニューオータニに見積もりを独自に依頼 先ほど届きました
同様の条件で800人の宴会 ひとり13127円。
やはり差額供与で公選法違反濃厚
1007:名無しさん@1周年
19/11/16 05:09:22 7B5rONx60.net
>>991
桜を見る会の費用は国庫
前夜祭は自腹参加
以上
1008:名無しさん@1周年
19/11/16 05:09:32 RoLidMzw0.net
>>992
国事行為スーパーイベントに参加出来るスーパー上級国民が5千円パーティーwww
1009:名無しさん@1周年
19/11/16 05:10:00 B50j8dL/0.net
アベ「(桜を見る会を会費¥5000で)やれ」
オータニ「はい」
1010:名無しさん@1周年
19/11/16 05:10:24 g4q5W85K0.net
立憲民主党 石川
この人、どうすんだろうね。
名誉棄損とかで吊るされるのかねぇ。
1011:名無しさん@1周年
19/11/16 05:10:44.77 U1QGwboM0.net
潮目が…キリッ
wwww
1012:名無しさん@1周年
19/11/16 05:11:12.61 0XeQw3Nw0.net
>>995
だよなw
1013:名無しさん@1周年
19/11/16 05:11:15.51 XDgVhWhW0.net
アベお坊ちゃんは甘やかされて育った
大人になってもやりたい放題
バカサヨに大人気の総理(笑)
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 29秒
1015:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています