【ぺッパーフード】営業赤字「いきなり!ステーキ」不振 20億円の黒字予想計画から一転、44店閉鎖 19年12月期 ★2at NEWSPLUS
【ぺッパーフード】営業赤字「いきなり!ステーキ」不振 20億円の黒字予想計画から一転、44店閉鎖 19年12月期 ★2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
19/11/15 19:48:38 vyXhpFCB0.net
>>191
いやあるだろ焼肉じゃねえんだから

201:名無しさん@1周年
19/11/15 19:48:39 VpH2bUM70.net
>>188
ステーキの価値はランクで決まる

同じアメリカビーフ使ってるなら、

誰が焼いても同じ

202:相場師 ◆lXlHlH1WM2
19/11/15 19:48:53 lfajGfTp0.net
>>183
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

203:名無しさん@1周年
19/11/15 19:48:58.95 VpH2bUM70.net
>>194
自炊したことないバカ

204:名無しさん@1周年
19/11/15 19:49:41.21 VpH2bUM70.net
>>195
おれは毎日ステーキ食ってる
おれが焼いた方がうまい

205:名無しさん@1周年
19/11/15 19:50:23 TVPY15Uo0.net
>>179
サトとしゃぶ葉しか知らなかった。
ゆず庵ゲットw

206:名無しさん@1周年
19/11/15 19:51:40.96 OlQyz9CU0.net
良くも悪くも東京の独身リーマン向けとしか言いようがないんじゃないか
コスパが劣悪すぎるし

207:名無しさん@1周年
19/11/15 19:52:04.76 /Lcw3oIc0.net
最近は売上悪いニュースばかりだな。。。。

208:名無しさん@1周年
19/11/15 19:52:09.40 1Tm96iYf0.net
ペッパーランチ自体はたまに利用するが、ビーフペッパーライス以外食わんな。
焼きめし、チャーハン好きとしては、あれはB級グルメとして良い。
ステーキは安いのでも高いのでも他に選択肢いくらでもあるし、いきなりステーキも近くにあるけど
中途半端で全然行ってない。多分近くのいきなりステーキはそのうち潰れるだろう。

209:名無しさん@1周年
19/11/15 19:52:14.57 VpH2bUM70.net
いきなりステーキで肉焼いてるやつは、
アルバイトのゴミだからな
おまえらが焼いてるのと同じ
肉焼くのがうまいとかねーから

210:名無しさん@1周年
19/11/15 19:52:37 b3EvxRxC0.net
>>188
ステーキは群を抜いてバリ高にしてる

211:名無しさん@1周年
19/11/15 19:52:39 8XZkxMcC0.net
夜食べに行ったら50分も待たされた
人件費ケチってだろな

212:名無しさん@1周年
19/11/15 19:53:17 b3EvxRxC0.net
>>191
おまえの方がアホだなw

213:名無しさん@1周年
19/11/15 19:53:34.81 ueOrZmGz0.net
>>201
座席が無い分、吉野家以上のエサ場だろう
市役所前の吉野家は本当に酷い、エサ小屋だ
ニワトリが顔出してエサつつくシステムあるだろ
それとおんなじなんだよ

214:名無しさん@1周年
19/11/15 19:54:42.67 VpH2bUM70.net
アメリカに出店したけど、
ステーキ大好きのアメリカ人が誰も行かずに潰れた
日本でもどんどん潰れてる
おまえらが擁護しようが結果が全て

215:名無しさん@1周年
19/11/15 19:54:49.72 5YqaiPkM0.net
>>204
鉄板という機材の代金だな
フライパンとそれだけは違う

216:名無しさん@1周年
19/11/15 19:55:00.86 dQIk/syz0.net
いきなり!性交

217:名無しさん@1周年
19/11/15 19:56:16.87 27v5iHd00.net
>>209
自分の行くところだけ残ってくれればいいから
知らないとこが潰れてもどうでもいい
まぁ株持ってる人は大変だろうけどさw

218:名無しさん@1周年
19/11/15 19:56:35.47 VpH2bUM70.net
>>209
鉄板の10倍の火力がある圧力鍋って知ってる?
知恵遅れだから知らない?

219:名無しさん@1周年
19/11/15 19:56:51.74 mGJAJ0O+0.net
ステーキをファーストフード化するという着眼点は良かったんだけどな。
値段と美味さが釣り合ってなくて、客が1巡したら誰も寄り付かなくなった。

220:名無しさん@1周年
19/11/15 19:57:14 Rdc7J3RI0.net
マイエバラ黄金の味中辛もってってかけても大丈夫?

221:名無しさん@1周年
19/11/15 19:57:24 VpH2bUM70.net
>>212
おれも、

バカは行けばいいと思う

損するのはそいつだけだしW

222:名無しさん@1周年
19/11/15 19:57:50 VpH2bUM70.net
>>210
鉄板の10倍の火力がある圧力鍋って知ってる?

知恵遅れだから知らない?

223:名無しさん@1周年
19/11/15 19:58:01 vyXhpFCB0.net
>>215
マイ調味料が許される飲食店などない

224:名無しさん@1周年
19/11/15 19:59:55.70 29RKfNXq0.net
ステマで知名度を上げただけの店でしょ?

225:名無しさん@1周年
19/11/15 20:01:13.35 27v5iHd00.net
>>216
バカでいいよ
そんな奴に必死になってバカバカ言われてもね
外で気楽に食べたいんだよね
たかだか二千円程度だし
お金なんて湧いて出てくるやんw

226:名無しさん@1周年
19/11/15 20:01:54.40 eilFBGuC0.net
一回行ったけど早晩潰れると思ったな

227:名無しさん@1周年
19/11/15 20:02:11.54 VpH2bUM70.net
食った量でランキング作って競わせたり、
しょーもないことしてないで、
うまいもん出せやゴミが

228:名無しさん@1周年
19/11/15 20:03:19.16 6WfwK7E30.net
クレカのキャンペーンで肉マネーにした話をよく聞くがw

229:名無しさん@1周年
19/11/15 20:04:22.27 2yr6E8d50.net
かっぺが並んでたけど、リピーターにはならずw
かっぺは話題のものに飛びつくけど飽きるのも早い

230:名無しさん@1周年
19/11/15 20:04:32 VpH2bUM70.net
>>220
金あるやつは、

そもそもこんな店に行かないからW

おれが毎日食ってるステーキは、

100グラム15000円のA5ランク

おまえ、食ったことある?

231:名無しさん@1周年
19/11/15 20:04:33 sOoRyL1C0.net
いきなりステーキは目新しさと話題性だけて客が入ってたけど、根本的に美味しくないからね

客が飛ぶのも必然

232:名無しさん@1周年
19/11/15 20:05:11 WvNpGTec0.net
いきなりステーキのアプリと連動しないとdポイント貯められないって言われて笑ったわ
なんじゃその仕様w

233:名無しさん@1周年
19/11/15 20:05:37 Km8Jrasq0.net
>>209
かたまり肉の焼き方だけは、やっぱ欧米人のほうがうまいんだよな正直なところ

234:名無しさん@1周年
19/11/15 20:05:49 jXMGPDcm0.net
立ったまま食べるとか本当に動物だよな
社畜になるには人間やめないといけない

235:名無しさん@1周年
19/11/15 20:05:58 GB3wAEtB0.net
売却して逃げるんじゃね?

236:名無しさん@1周年
19/11/15 20:06:01 VpH2bUM70.net
アメリカ産ステーキ食っておいて、

金ある自慢はやめてくれよ~

恥ずかしいW

237:名無しさん@1周年
19/11/15 20:06:11 Gz5KFDgU0.net
いきなり不渡り!とか、いきなり倒産!ってのはいつだ?

238:名無しさん@1周年
19/11/15 20:07:02.31 6xGhD0tF0.net
7億赤字でも倒産しないんだな。

239:名無しさん@1周年
19/11/15 20:08:45.36 27v5iHd00.net
>>225
ないない、すごいねそれ
どこのお肉なの?

240:名無しさん@1周年
19/11/15 20:09:14.58 OcHE5TIJ0.net
>>228
薄い焼肉のことを欧米ではコリアンスタイルつーて馬鹿にしてるからなぁ

241:名無しさん@1周年
19/11/15 20:10:12 QnUYgpI20.net
>>225
1日50kmぐらいランニングするか、同等のスポーツやってるか?成人病直行食だぞ。

242:名無しさん@1周年
19/11/15 20:11:26.49 6dChbB7s0.net
レイ○

243:名無しさん@1周年
19/11/15 20:11:32.17 DnqFVrbW0.net
赤身肉の発がん性について議論しようYO

244:名無しさん@1周年
19/11/15 20:11:34.75 8gdy9DM10.net
>>229
年寄りや子供はどうでもいいんだろうね

245:名無しさん@1周年
19/11/15 20:11:59.59 OIqgPaoJ0.net
ほのぼの

246:名無しさん@1周年
19/11/15 20:12:11.86 27v5iHd00.net
>>231
毎日超高級ステーキ食べてるなんてすごいねー
お金持ちなんだねー
100g15000円すごいねー
負けたよー

247:名無しさん@1周年
19/11/15 20:14:02 27v5iHd00.net
>>239
ロードサイド店は立ち食いするとこもないとこが殆ど
情報がかなり古いよ
というか知らない
ま、こんなクソみたいな店に執着するなんて
100g15000円を毎日食べてるお金持ちだけだよー

248:名無しさん@1周年
19/11/15 20:14:49.34 oFPA4Mez0.net
飯塚さんの総資産は数百億超えるってホントですか?
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん
△どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

249:名無しさん@1周年
19/11/15 20:15:23.25 Lp1VRrx40.net
シャッター気にしながら肉食うのも何だかな

250:名無しさん@1周年
19/11/15 20:15:38.40 uoNFdUCi0.net
>>24
アジトまで用意していた人さらいだぜ?

251:名無しさん@1周年
19/11/15 20:15:52.08 IFnpOHtP0.net
美味しくないし潰れていいよ

252:名無しさん@1周年
19/11/15 20:16:25.85 sBGEebi+0.net
ここホント高いしマズイし肉硬くて嚙み切れなかったわ
なんでいつも行列できてるのか分からん

253:名無しさん@1周年
19/11/15 20:17:16.84 DtGFBnja0.net
まだ行ったことない。
一人でも入りやすい?

254:名無しさん@1周年
19/11/15 20:18:37.15 IFnpOHtP0.net
もう最近は家でゆっくり焼いて食うのがいいわ

255:名無しさん@1周年
19/11/15 20:18:52.99 2AtcvsMl0.net
やっぱりステーキは1000円ぽっきりだからなあ・・・

256:名無しさん@1周年
19/11/15 20:21:36.10 VpH2bUM70.net
>>234
但馬牛
5キロ75万円のブロックで買ってる
青山の青一行ってみ
金あるならW

257:名無しさん@1周年
19/11/15 20:22:51.29 VpH2bUM70.net
>>241
食い物に勝ち負けあるんだ?
すごい脳ミソしてるんだな

258:名無しさん@1周年
19/11/15 20:23:03 fDFO+ge10.net
話の種に一度食ったら二度と行かないからな。
一回りしたらあとは下がるだけでしょ。

259:名無しさん@1周年
19/11/15 20:23:03 A/XplZI00.net
>>236
たった1日100gで?

260:名無しさん@1周年
19/11/15 20:23:30 E0KB6GeG0.net
全店やっぱりステーキに変わってくれ

261:名無しさん@1周年
19/11/15 20:24:17 8FUSwdT/0.net
語感だけで流行した感があるな

実際行ってみたらなんか面倒なオーダーのシステムで全然いきなりじゃなくてもういいやって感じ
ステーキも別に特段凄いと言うわけでもないしな
通い詰めてスタンプ貰うようなコアな常連客用の店だった
こじんまりと固定客相手に商売やるのが正解の店を名前の珍しさだけが受けたのを勢いで拡大したのが失敗の元

回復しないでこのまま消滅だろうな

262:名無しさん@1周年
19/11/15 20:24:23 sG6Mfc2q0.net
なんの見通しもないのに拡大させてコケてる感w

無能ってレベルじゃない

263:名無しさん@1周年
19/11/15 20:25:22.74 V7BDnW1L0.net
ステーキの質・サービスと価格が微妙に噛み合っていない
絶妙な割高感があってリピートする気にならない

264:名無しさん@1周年
19/11/15 20:26:09 W328sXGe0.net
そりゃレイプされる可能性あるのに行くわけないだろ?

265:名無しさん@1周年
19/11/15 20:26:41 gdMRjR740.net
何で飲食って拡大して崩壊の歴史学ばないの?
これは本当に不思議だわ

266:名無しさん@1周年
19/11/15 20:27:29.61 zCt+PWn1.net
いきなり子猫

267:名無しさん@1周年
19/11/15 20:27:51.07 pRIq9BAx0.net
いきなりステーキと大戸屋はこの先厳しいだろうな
今のまま続けていてもじり貧が目に見えている

268:名無しさん@1周年
19/11/15 20:28:40 jl4T7New0.net
>>1
税金払いたくないだけだろ

269:名無しさん@1周年
19/11/15 20:28:55 1GwORYiC0.net
立ち食いとか無理だわ

270:名無しさん@1周年
19/11/15 20:30:37 1GwORYiC0.net
テレビでステーキとカキの店を出す言ってる社長見てだめだこりゃと思ったw

271:名無しさん@1周年
19/11/15 20:30:51 Is7pVvTd0.net
>>1
いきなりステーキってもれなくレイプされるの?

272:名無しさん@1周年
19/11/15 20:31:00 cw2bQfQ80.net
>>18
もういいよそういうの
飽きた

273:名無しさん@1周年
19/11/15 20:31:19 MHeQipdn0.net
アベノミクスw

274:名無しさん@1周年
19/11/15 20:31:54.37 4tLB87vX0.net
いきなり!レイプ

275:名無しさん@1周年
19/11/15 20:31:59.75 LaOSb3Nh0.net
いきなりレイプ
いきなりガキ使で宣伝
いきなり出店ラッシュ
いきなり閉店ラッシュ

276:名無しさん@1周年
19/11/15 20:32:00.23 FsxfTcnw0.net
一回行けば充分

277:巫山戯為奴
19/11/15 20:32:38.19 FO5nShk80.net
絶対行かないからな!

278:名無しさん@1周年
19/11/15 20:34:32 OuWzALe00.net
ペッパーラン

279:名無しさん@1周年
19/11/15 20:35:06 Is7pVvTd0.net
>>260
アタマ悪いつーか数字しか見て無いんよ。
友達に外食産業で成功?したの


280:居る。彼は生産者、従業員から必死で育ててたな。



281:名無しさん@1周年
19/11/15 20:35:33 z/pSydPT0.net
そんなに厳しかったのか。
なくなる前に一回行っておこう。

282:名無しさん@1周年
19/11/15 20:35:52 rZ3tJyFe0.net
立ち食いにしたのは立ちバックでレイプするため?

283:名無しさん@1周年
19/11/15 20:35:53 WRKaCNay0.net
ペッパーランチ事件がどうしても頭に浮かぶからな

284:名無しさん@1周年
19/11/15 20:36:01 AEo79By90.net
レイパーフードだもん

285:名無しさん@1周年
19/11/15 20:36:28 j11p+irT0.net
今日までブロンコビリー20%オフだったので
行ってきました。

286:名無しさん@1周年
19/11/15 20:36:29 W2ojQwvR0.net
>>18
ここも在○だが?w
しかも北○○の拉○に関わってる疑惑もあるのに

287:名無しさん@1周年
19/11/15 20:37:19.20 W2ojQwvR0.net
>>24
まんま朝鮮人の屁理屈じゃねーかそれ
注意喚起と粘着は全く違うもんだぞ? クズ民族が

288:名無しさん@1周年
19/11/15 20:37:54.88 VPp0hzW/0.net
右肩上がり予想しか考えてないもんな

289:名無しさん@1周年
19/11/15 20:37:59.41 Is7pVvTd0.net
>>275
行くならオトコだってレイプの可能性有るから
チンコにハバネロ塗って行くのオススメ。

290:名無しさん@1周年
19/11/15 20:38:04.11 KZd1LHoI0.net
初めて行った時はびっくりした
銭湯みたいなつい立てがあって
肉も固くて、不味かった
こんなのでは、すぐに潰れると思った
営業してる方は、わからないのか?

291:名無しさん@1周年
19/11/15 20:39:00.50 +lnfGq1S0.net
肉の割に高い
SNsを利用したすてま
これがばれただけだろ

292:名無しさん@1周年
19/11/15 20:39:09.88 zCX4Az/H0.net
レイパーランチをマスコミが全力で守ったのは会社の圧力? それともレイパー店長自身の在日韓国人民団パワー?
大した会社じゃないから後者かな。

293:名無しさん@1周年
19/11/15 20:39:27.88 zCX4Az/H0.net
いきなりレイプステーキ

294:名無しさん@1周年
19/11/15 20:40:55.85 EHvwTMaE0.net
千円ちょいで食べられるステーキは不味すぎる
それなりに美味しいと感じるステーキ(国産)は微妙に高くてコスパが悪い
リピートする要素がない

295:名無しさん@1周年
19/11/15 20:41:40.27 c9ZQ9m/K0.net
いきなり!赤字決算

296:名無しさん@1周年
19/11/15 20:42:55 6oeeOLx30.net
>>247
そりゃおまえが貧乏人だから
ヒレサーロインならそう悪くは無い

安いワイルドステーキなんか一番ダメなんだけど
一見さんや貧乏人にはそれしか売れないんだよね
んで印象を悪くする

大量販売大量出店は大衆化を意味し
安くするしかないのだから
悪いものを出す事にしかならない

結局社長が高卒丁稚上がりなんで
成せば成るの根性論好きで
頭が悪過ぎると言う事に尽きる

297:名無しさん@1周年
19/11/15 20:43:02 jYfd437t0.net
ビフテキはやっぱり座って食べたいよ…

298:名無しさん@1周年
19/11/15 20:44:12.99 zKQSu2VD0.net
わざわざ立ち食いなんてしたくねーな

299:名無しさん@1周年
19/11/15 20:45:09 CezKhi9Z0.net
あの事件の二人は既に出所してんだよな

300:名無しさん@1周年
19/11/15 20:45:21 rZ3tJyFe0.net
立ち食いにしたのは新しかったんだけど

客数減

回転率悪化

収益減

肉の質悪化

客数減

負のスパイラルだな

301:名無しさん@1周年
19/11/15 20:46:06.19 4vcrUHR50.net
スープとライス付きで1000円で出さないと遠のくに決まってる

302:名無しさん@1周年
19/11/15 20:47:19 CCh6+7R80.net
店増やしスギィィ

303:相場師 ◆lXlHlH1WM2
19/11/15 20:47:23 lfajGfTp0.net
ゴーゴーカレーとか好きな人達がこういう店に並んで立ったまま肉をがっつくのかな・・・

304:名無しさん@1周年
19/11/15 20:47:39 eIhZPVmW0.net
「こそ」の置き所、間違えたのかなww

305:名無しさん@1周年
19/11/15 20:48:56.45 SHCL9/tW0.net
沖縄にしかなかったやっぱりステーキが勢力広げてるよな
あれは近くにあったら行って�


306:オまう



307:名無しさん@1周年
19/11/15 20:49:54.95 XjMzbGhwO.net
流石に株も盛ったか

308:名無しさん@1周年
19/11/15 20:50:12 vaN1b0N90.net
レイプ推奨企業

309:名無しさん@1周年
19/11/15 20:50:26.48 X1GuSc/o0.net
>>209
なにが悲しくて日本の醤油臭いステーキなんか食わなきゃなんないの?
しかも立ち食いで、とアメリカ人が思うのは無理ない
日本限定なんだよ、あの味は
自分はわりと好きだよ、いきなりステーキ

310:名無しさん@1周年
19/11/15 20:50:47.42 veIY5XEl0.net
ゆっくり食べれないよね

311:名無しさん@1周年
19/11/15 20:51:05.61 KajTPeaa0.net
夜行って大き目の肉頼んでワインも飲んだらおよそ4000円になってしまった
でも滞在中したのは15~20分そこら
これだけ払ってこの時間だったら
安い飲み屋に行って座ってだらだら過ごす方がいいな
と思ってからは行っていない

312:名無しさん@1周年
19/11/15 20:52:40.30 49RWw2Qk0.net
いきなり焼き魚のほうが流行るかも

313:名無しさん@1周年
19/11/15 20:55:01.85 ioF/xLET0.net
時代はカミナリステーキですから

314:名無しさん@1周年
19/11/15 20:56:14.08 X1GuSc/o0.net
硬いけど成型肉じゃないだけマシ

315:名無しさん@1周年
19/11/15 20:56:46.38 NrKRujvh0.net
肉とサービスの質を考えるとグラム700-1000円は全然安くないというごくごく当たり前のことに気付くというか、
物珍しさが消えただの食事の選択肢の1つとして考えるようになると当たり前に足は遠のいて行くわな

316:名無しさん@1周年
19/11/15 20:58:50 TyVOmCIZ0.net
沖縄観光で国際通り周辺のステーキ文化に圧倒された身としては、やっぱりステーキが一番
ひと段落ついた後の替え肉+ガーリックライスのコンボは最強

317:名無しさん@1周年
19/11/15 20:59:52 YHHOfRiI0.net
あの出たがりの社長役がいちいちウザい
なんば店の事件の反省がみじんも感じない

318:名無しさん@1周年
19/11/15 21:01:33.72 X1GuSc/o0.net
いきなりステーキは客殆んどいないから一人でもゆっくり出来るw
もともとレストランだった居抜きだから店内広いし
でもここも危ないかなあ

319:名無しさん@1周年
19/11/15 21:01:57.65 DeiiBuZh0.net
いきなり父さん!!

320:名無しさん@1周年
19/11/15 21:02:16.05 rZ3tJyFe0.net
>>310
いかにもレイプしてそうだしなw

321:名無しさん@1周年
19/11/15 21:02:39 zhzkJVD80.net
単価高いイートインだから消費税の影響をモロにくらう

322:名無しさん@1周年
19/11/15 21:02:42 Mha4d1Dv0.net
かつ丼やカツカレーのおいしい店のほうがいいが。
サイコロステーキのスープ、サラダ付きの定食で600円くらいなら考える。

323:名無しさん@1周年
19/11/15 21:03:35 ZI5uNnvW0.net
増税が追い討ち

324:名無しさん@1周年
19/11/15 21:03:58 9ihOqNcJ0.net
ひとり回転しゃぶしゃぶが出来たから
そっちのほうに行ってみたいわ

325:名無しさん@1周年
19/11/15 21:05:55 0NvHnEWR0.net
>>60
やらせて

326:名無しさん@1周年
19/11/15 21:06:34.75 4GThExW40.net
幸楽苑は大丈夫か?!

327:名無しさん@1周年
19/11/15 21:07:03.89 WHkl3zq90.net
やっぱりねという感想。
ちょうど一年前は儲けさせてもらったが
分かり切ってた。

328:名無しさん@1周年
19/11/15 21:07:40 6oeeOLx30.net
サーロイン300gで3000円程度だが
普通のステーキハウスだと5000円で売るんだけど
シェフが焼くと美味そうに見えるしさ
安いからって外人バイトのマニュアル焼きでは質が悪い

ともかく手軽に食えるコンセプト追求したけど
庶民に3000円は手軽じゃないよ

初期の頃は都心一等地で
自店のシェフが焼いてたから付加価値があり
相対的バリューとしても値頃感があった
地方のFCで素人が焼いたって
3000円なんて出せないんだよ

329:名無しさん@1周年
19/11/15 21:08:16.25 VziZZNQ00.net
俺も2回行ったきりご無沙汰、接客は悪くないし立ち食いなんて知らないがノーマルでご飯無しだし今時サラダバーなんて当たり前だからね、ブロンコビリーにシフトした!単純にステーキはいきなりの方が旨いとは思うが総合点はブロンコビリー!

330:名無しさん@1周年
19/11/15 21:09:14 qAWgfEkM0.net
タダでさえ外食系はずっと不景気だからな

331:名無しさん@1周年
19/11/15 21:09:50.00 CFxslnmo0.net
ただ焼いただけの安いスジ肉に千円以上出せないよ
ラーメンとかも一杯八百円以上するけど何だかんだ手間かかってるしスープも飲めば腹は満たされる
ステーキは量多くても飽きるし少なけりゃ全然飯食った気にならない

332:名無しさん@1周年
19/11/15 21:10:11.91 leMfUDr/0.net
いきりステーキ

333:名無しさん@1周年
19/11/15 21:10:34.57 3CzZHBep0.net
レアがオススメっていうからレア頼んだら半分ウェルダンで出て来た何で2枚に分かれてる?

334:名無しさん@1周年
19/11/15 21:10:57 9ihOqNcJ0.net
今は退店してるけどJRの駅ビルに
ペッパーランチが入ってたことがあるが
あのおぞましいレイプ事件のあとは
お運びのスタッフは全員女性になってた
店長も?
何回か利用したけど味はまあまあだった
東京スカイツリーの近くにもあった

いきなりステーキは一度も利用したことがない
関内店ってまだあるのかな

335:名無しさん@1周年
19/11/15 21:11:29.23 dgO3PhZ50.net
いきなり!大赤字!

336:名無しさん@1周年
19/11/15 21:12:19.89 pSNa2paC0.net
<東証>トリドールが19%高 4~9月期営業益、「丸亀製麺」好調で上振れ
トリドールHD、営業益23%増 4~9月、既存店好調[有料会員限定]

337:名無しさん@1周年
19/11/15 21:12:31.96 d38D3reC0.net
昔東京チカラめしなんていう店があって一時凄い勢いだったけどその後あっという間に消えたな
それと同じ匂いがする

338:名無しさん@1周年
19/11/15 21:13:28.99 CO4Cq2L40.net
フードコートならレイプの心配は少ない

339:名無しさん@1周年
19/11/15 21:13:50.33 rcjJNNuT0.net
いきステ信者の派遣さんがポイント貯めて無料で食べられるステーキを楽しみにしていたそうだ
出てきた肉は脂身ばかりで、無料の肉にはこんなの出すんだと憤慨してアンチに転身したぞ

340:名無しさん@1周年
19/11/15 21:14:59 Md3Vz1b50.net
まぁスーパーで適当なステーキ肉買って焼いたほうが遙かに安いしな。

341:名無しさん@1周年
19/11/15 21:15:36 KZd1LHoI0.net
昔、けんのステーキ千円は
サラダバーとカレーが付いて
肉もそんなに固くなくて良かった
初めに、沢山入っていたのに少なくなって
採算合わなくて閉店したが

342:名無しさん@1周年
19/11/15 21:15:37 7jKGjk8WO.net
高い、以上

343:名無しさん@1周年
19/11/15 21:16:56.99 cikFSsZ80.net
イキなり アカージ

344:名無しさん@1周年
19/11/15 21:17:19.28 9ihOqNcJ0.net
>>225
それなら宮中で出るステーキより高そうだね
先日の即位の礼の晩餐で出された肉は
神戸ビーフだって
外国の人は一番知っている日本の牛肉は神戸ビーフなんだって
松阪牛も知られてないらしいから
但馬牛は尚更だろうね

345:名無しさん@1周年
19/11/15 21:18:09 en61QL5R0.net
>>332
知らないで書いてる事がよくわかる。
馬鹿だろお前?

346:名無しさん@1周年
19/11/15 21:18:50 gAA2+azP0.net
きょう行ってきたんだがなんか生ででてきたんだが余熱で焼けとか言われても焼ける温度じゃないんだが

347:名無しさん@1周年
19/11/15 21:19:43.99 W7HI1jVh0.net
ワイルド頼んだらスジスジの固い肉でアゴがやられた

348:名無しさん@1周年
19/11/15 21:20:21.87 B/Faf4Nb0.net
アントンリブの方が何倍も旨いからな

349:名無しさん@1周年
19/11/15 21:22:54.76 gAA2+azP0.net
なんだワイルドっつうのがはずれなのかよライス抜いてでもサーロインにすればよかったくそが

350:名無しさん@1周年
19/11/15 21:23:33.21 LaoLbbZ20.net
ペッパーフードは今日の株価の値


351:下がり率上位だったわ。 赤字だったのね。



352:名無しさん@1周年
19/11/15 21:25:27 rZ3tJyFe0.net
ワイルドでさらに客を減らそうとしてて草

353:名無しさん@1周年
19/11/15 21:26:22.74 6oeeOLx30.net
ここの社長は手を広げてはヤケドするを繰り返しても復活してきたんで
悪い学習しちゃってんだよね
信念を持って邁進すれば成功するんだと言う
全く根拠の無い哲学に至っちゃってるわけよ
いかにも高卒成り上がり的な発想する頭の悪さなんで
企業経営には向いてない
まあ世の中お前の努力が足りないからだとか言う人多いけどねえ
だからこそ頭の悪い大衆なんだろよってね

354:名無しさん@1周年
19/11/15 21:26:40.54 mAuK+4IK0.net
ケネディ食いつぶしたのにknozama

355:名無しさん@1周年
19/11/15 21:27:37.63 UeN3wAA60.net
俺、ゴールドカードで肉マイレージ貯めてたんだけど、あれ貯めても次回ポイント使って割り引き
とかじゃないのな
ただ次のプラチナカードに移行するためのポイントだけであって値引きとかのポイントでは無いって
あほらし。
今時馬鹿かと。
すぐに捨てて2度と行かなくなったわ

356:名無しさん@1周年
19/11/15 21:28:12.72 KZd1LHoI0.net
>>334
サラダバーの質を維持するのが難しかったようだ
DQNが散らかしたり店員少なくて補充が十分じゃなかったようだな

357:名無しさん@1周年
19/11/15 21:28:50.50 9ihOqNcJ0.net
但馬牛って兵庫県産の基準を満たした牛なんだね
つことは神戸ビーフも但馬牛の中に入るのか

358:名無しさん@1周年
19/11/15 21:28:58.57 UeN3wAA60.net
そういえばここの肉ってコレステロールとかどうなのかな。
俺コレステロール高いって言われてるからやめたほうが正解だったのかな。
ソースの味は嫌いじゃなかったけどなー

359:名無しさん@1周年
19/11/15 21:29:14.53 EFihtGYf0.net
近所のいきなりステーキにいつか行こうと思ってるが閉店の44店舗に入ってそうだな

360:名無しさん@1周年
19/11/15 21:30:34.35 ZBXb+3gYO.net
>>43
今、立ち食い店舗は殆どないよ。
いきなり!は97%が椅子あり。
落ち込んでるのは肉に対するお値段ギャップが激しすぎるのと
珍しさがなくなりリピーターが大幅に減ったこと。

361:名無しさん@1周年
19/11/15 21:31:02.99 NJCqNfxw0.net
客に肉を切るとこに並ばせる神経がわからない
客を馬鹿にしてるのか

362:名無しさん@1周年
19/11/15 21:31:11.56 k7tGMbQ60.net
ミートショップヒロの880円とかの焼肉弁当の方が旨いと思う

363:名無しさん@1周年
19/11/15 21:33:02.11 nc3wGTp10.net
下手に5000円6000円とか出すなら
ステーキ専門店の同額で少量の肉を食った方が遥か圧倒的に旨い
安い肉を食うなら他レストランで同額のステーキ食うほうがいろいろ付いて旨い
在日テレビ局との連携ステマにやられた人が気付いて離れただけ

364:名無しさん@1周年
19/11/15 21:33:53.62 wSDU13Kg0.net
天ぷら 手打ち蕎麦 寿司
これが外食の王道だよ
なぜかと言うと、天ぷらは家庭で作るには手間が大変だし、美味しい天ぷらを作るのは難しい
手打ち蕎麦も家庭では無理 つゆも蕎麦屋のは旨い
寿司も、いろいろなネタを食べようと思うと家庭でやるにはコストがかかりすぎてしまう

365:名無しさん@1周年
19/11/15 21:35:06 zskbWKKi0.net
いきなりの役割は終わった
でも、実は感謝しています
昔はステーキが高かったが、いきなりの登場でかなり安くなった
これからは後発組のステーキ屋に任せて安らかにお休み下さい
正直、レイプの件もありペッパーは嫌いでした
自分に嘘をついて通っていました
これからは堂々とステーキ松に通います

366:名無しさん@1周年
19/11/15 21:35:34 EHvwTMaE0.net
立ち食いってことでコスパがいいのかと思いきや結局は割高感があるのがな
確かにファミ


367:レスの1500円のステーキよりは美味しいけど、その倍の値段を払うほどかと言われると首を傾げざるを得ない ワイルドステーキはゴム草履だから論外



368:名無しさん@1周年
19/11/15 21:35:36 6oeeOLx30.net
社長悪い人じゃないけど
どうあっても結局成り上がりなんだよな
歯を食いしばって頑張ってれば大丈夫とか
経営としては全く根拠無いでしょ

猪木じゃあるまいし元気があれば何でもできるとかの類って
人の心は掴むかもしれないが
ゼニに色は無いからね
商売する上ではどうでもいいんだよ

369:鉄門信長
19/11/15 21:35:57.58 ax0W8jnf0.net
>>345
飲食店の経営者って学習能力ないのかなとさえ思う。
歴史は賢者に学ぶ愚者は経験に学ぶというけれど
歴史にも経験にも学んでないやんけ!

370:名無しさん@1周年
19/11/15 21:36:02.66 NJCqNfxw0.net
ステーキマニアは相当儲かってるぞ
いきなりもパクってみたら?

371:名無しさん@1周年
19/11/15 21:36:16.58 7OPDom2H0.net
>>356
天ぷらそば最強説

372:名無しさん@1周年
19/11/15 21:37:10.85 rZ3tJyFe0.net
>>347
注文の時にゴールドのお客様と言ってもらえるぞwww

373:名無しさん@1周年
19/11/15 21:38:37 BqiCNf1A0.net
なぜ全国規模で増やした、ニッチなところが良かったのに・・・行ったことないけど

374:名無しさん@1周年
19/11/15 21:38:45 kkgMMSnG0.net
お肉固すぎ

375:鉄門信長
19/11/15 21:38:56 ax0W8jnf0.net
>>173
間違えた
×44点
○44店

変換機能クソ

376:名無しさん@1周年
19/11/15 21:39:13 zGYap6h30.net
>>3
結構良い

377:名無しさん@1周年
19/11/15 21:40:38.69 wSDU13Kg0.net
肉は、そこそこの肉買ってきて焼けば、それなりに旨いわけだし
焼き肉みたいに、ゆっくりみんなでワイワイできるわけでもなく
カウンターサービスなら、もっと安くないと意味がないでしょ

378:名無しさん@1周年
19/11/15 21:41:16 6oeeOLx30.net
>>347
それをすてるなんてとんでもない!

育てるとタダ券くれるし
育てたらたまに食って維持するだけで誕生月はタダ飯だよ

379:名無しさん@1周年
19/11/15 21:42:07 UEpnXH690.net
どこの店舗が閉店かの発表はなし?

380:名無しさん@1周年
19/11/15 21:42:21 Bm06rgTl0.net
ステーキて素材が全ての料理だよな肉焼くだけだもん

381:名無しさん@1周年
19/11/15 21:43:21.13 ZlsXXgsd0.net
そんな金があれば高い肉を買ってきて自分で焼く
満足度が違う

382:名無しさん@1周年
19/11/15 21:44:25.44 0uj8F49Q0.net
企業秘密
まずい

383:名無しさん@1周年
19/11/15 21:45:34.76 +BOJYqU20.net
近所にできたんでちょっと調べたが、正直別に安くもないしなあ、、、

384:名無しさん@1周年
19/11/15 21:46:10.10 uhjEWB6L0.net
だって、そんなに美味しくなかったもん
規程の量以上じゃないとダメとか

385:名無しさん@1周年
19/11/15 21:47:15 RGVjyHGq0.net
消費税10%凄いな

386:名無しさん@1周年
19/11/15 21:47:33 2frNR7b/0.net
話題性だけでやみくもに出店してもうまくいかないもんだな
そら個人が飲食やっても失敗するわけだわ

387:名無しさん@1周年
19/11/15 21:48:28.18 1b5hEQXq0.net
ここだよね?いきなりレイプは?

388:名無しさん@1周年
19/11/15 21:48:30.05 cFkSsZYy0.net
豚肉しか食わないアホの関東土人には関係なかろうw

389:名無しさん@1周年
19/11/15 21:49:23.25 ivYLiTUI0.net
で、どの店がするんだよー
うちの近所じゃありませんように

390:名無しさん@1周年
19/11/15 21:49:55 xVu/wwc30.net
ゆっくりステーキにして落ち着いて食事させろ。

391:名無しさん@1周年
19/11/15 21:50:16 +gl2vC3/0.net
ステーキけんと同じような凋落w

392:名無しさん@1周年
19/11/15 21:51:44.75 dHLX0YnN0.net
>>349
日本のブランド牛のほとんどは但馬牛を育てたものかその雑種

393:名無しさん@1周年
19/11/15 21:52:23.40 ueOrZmGz0.net
>>260
近視眼的なバカしかいないからね
あいつら、成功例しか見て


394:ない そして「俺が失敗するわけなんてない」と必ず思ってる まぁそういうアホ相手にジーンズとツルハシ売りつけるのは楽しいよ



395:名無しさん@1周年
19/11/15 21:52:30.82 uLa6lWNyO.net
>>357
レイプ?

396:名無しさん@1周年
19/11/15 21:57:08 t84DfNQ10.net
行きたいけど未だに行ったことがないから私が行くまで潰さないで!

397:あみ
19/11/15 21:57:42 hXiQA3+V0.net
いきなり
倒産

398:名無しさん@1周年
19/11/15 21:58:54 ueOrZmGz0.net
>>329
リンガや花丸と同じ、セントラルキッチンで圧倒的なシステム化、バイト、セルフサービス、じゃねえの

肉の最終工程のステーキなんてどうやってバイトがやるんだよ、って話だ
肉は一番最後が一番面倒臭い食材だ

399:名無しさん@1周年
19/11/15 22:00:04 6oeeOLx30.net
しかしまあ飲食とかのアホな中小企業の栄枯盛衰ってのも
ホント日本人は本質的に日本精神教の信者であって
救い難いんだよな

ラグビーとかさ
力及ばすだがこんなに頑張りました
素晴らしい感動をありがとうだとかさ
でも負けじゃんってね
優勝できなかったじゃん
粛々と結果出ないのを反省求めないと

まあスポーツは見世物だからいいけど
商売は結果がねえなら潰れるだけだから
努力も感動もどうでもいいから
楽しても怠けてもいい加減でも勝てばいいんだし
目標にも分をわきまえるってもんがあるわけよ

ラーメン屋なんてのはもっと酷いけどね
あれもホント宗教だよ
客も店員も低学歴が多いからね精神論ばかりだ

400:名無しさん@1周年
19/11/15 22:01:02.21 0Xwz4ZaY0.net
5年前から店の前を通るたびに「反社会企業潰れろ」と念を送ってますよ、これからも。

401:名無しさん@1周年
19/11/15 22:06:41 Ek+ip22U0.net
ステーキ+ライス+サラダで800円以下に抑えないと客来ないでしょ?

ガストのランチのがイイヨイイヨーw

402:名無しさん@1周年
19/11/15 22:06:41 36ZfF0pB0.net
行列が無くなり入りやすくなった時期に初めて行ったが、会計するお客さんが皆初めての人用の説明受けてた。リピーター居ないんだなと思った。

403:名無しさん@1周年
19/11/15 22:07:24.78 0GgjXyc+0.net
>>1
普通に値段が高い

404:名無しさん@1周年
19/11/15 22:08:49 aTTCKot30.net
いきなりレイープした過去がバレたのか

405:名無しさん@1周年
19/11/15 22:09:02.25 A4VsG5AH0.net
値段倍なのにファミレスのステーキと同じ味やん

406:名無しさん@1周年
19/11/15 22:10:39.35 ivYLiTUI0.net
シェフ、良質の肉を焼くからコストダウンの為に立ち食いのはずが、最近はバイトみたいな人が普通に焼いてイスが置いてるよな。

407:名無しさん@1周年
19/11/15 22:10:46.59 fGbAAYXe0.net
なんで2000円3000円出して
立って食うの?
ゆうちゅうばー使ってステマしてたけど
アホくさくて

408:名無しさん@1周年
19/11/15 22:11:27.79 N75jGGq30.net
ほんといきなりだな

409:名無しさん@1周年
19/11/15 22:15:13 HXEcRGSo0.net
あの主犯2人はもう出てる?

410:名無しさん@1周年
19/11/15 22:15:40 6oeeOLx30.net
あほくさ
すぐに立ち食いから椅子席主体になったよ

立ち食いはマスゴミの編み出す口実に過ぎない

411:名無しさん@1周年
19/11/15 22:18:52.05 27LVw+Mn0.net
いきなり!レイープ

412:名無しさん@1周年
19/11/15 22:21:03 IFnpOHtP0.net
肉食うならアンガスビーフか地元の和牛かだな

413:名無しさん@1周年
19/11/15 22:21:22.74 jYfd437t0.net
なま(レア)で食え、生で食えと
しつこかったが、よく焼いてもらって食�


414:チたら 獣臭くて吐きそうになった 火を通すとくさいって どこの国から仕入れてるんだろ ほんとオーストコリアじゃないだろか



415:名無しさん@1周年
19/11/15 22:25:21.99 6oeeOLx30.net
いきなりステーキに通うと言うのは趣味だからな
ラーメン屋と同じ
ラーメン二郎に通うのがドカタや学生とかの貧乏人野郎なら
都心の小金持ち野郎はいきステに通う
都会で小金持ち相手にだけやってりゃ儲かってた

416:名無しさん@1周年
19/11/15 22:25:33.86 L5ASqs8y0.net
怒涛の出店で怒涛の閉店した焼き牛丼思い出させるな
あっという間に駅そばに三店もできてあっという間に無くなって唖然とした記憶が

417:名無しさん@1周年
19/11/15 22:25:58.41 8FUSwdT/0.net
いきなり消滅したからいきなりステーキか

418:名無しさん@1周年
19/11/15 22:27:18.37 NJCqNfxw0.net
やよい軒のステーキ定食で我慢する

419:名無しさん@1周年
19/11/15 22:28:53.14 7euCH/5+0.net
しょせんペッパーランチ

420:名無しさん@1周年
19/11/15 22:31:31 tt7KFenP0.net
肉屋に金を落とすと在日反日家の活動資金になるんでしょう?

421:名無しさん@1周年
19/11/15 22:31:40 ifXp/7pF0.net
お店で堂々と監禁レイプ殺人

422:名無しさん@1周年
19/11/15 22:32:29.78 iZtzwBK/0.net
>>12
10%が一人か友達か家族連れ合わせても10人前分すら行かなかったって事か

423:名無しさん@1周年
19/11/15 22:32:57.48 rpCTxEpC0.net
急拡大した飲食店は一気に潰れる
今はやりの横浜家系ラーメンも
3年後にはほとんど潰れてるだろうな

424:名無しさん@1周年
19/11/15 22:33:13.38 6oeeOLx30.net
ワイルドステーキはウェルダンで焼き固めたほうが
レアのゴムよりマシかもしれんがな
いくら安くたって不味いもの食ったら不満しか残らないんだよ
高くても良いもの食うと懐は痛いけど心は満足だから
3000円の肉を食う意義を判る人だけ相手すればよかったんだよ

425:名無しさん@1周年
19/11/15 22:35:12 pheceQ1m0.net
拉致られたら困るし

426:名無しさん@1周年
19/11/15 22:37:20.92 9/Y3m7FU0.net
お前らよくもまああんな店で食えるもんだよ
まあ緑肉でも、科学薬品ふりかけて赤色に戻せば、
バクバク喰ってしまう3日で忘れる脳だものな

427:名無しさん@1周年
19/11/15 22:38:03 IFnpOHtP0.net
飲食って何か、ルーレットに賭けるような感覚なんだな
調子良いからとベットしすぎると痛い目見る
残ってる所は堅実に分散してるんだろうな

428:名無しさん@1周年
19/11/15 22:40:01.03 4RVsaP7/0.net
立ち食いそばじゃあるまいし
肉くらいゆっくり座って食べさせろ

429:名無しさん@1周年
19/11/15 22:40:02.79 9q4CNoXU0.net
赤身じゃなくて赤字かよ

430:名無しさん@1周年
19/11/15 22:40:27.12 V7BDnW1L0.net
国産のやつはまぁ食えるよ、ちょっと割高感はあるけど
でもワイルドステーキはもはや餌レベルだったし、ワイルドハンバーグ?なんて肉の味が全くせずに脂の味しかしなかったから1/3で気持ち悪くなった
いくら安いとはいえ、あのレベルで金とっちゃダメだろう

431:名無しさん@1周年
19/11/15 22:41:18 P/hnJ2Ns0.net
ワイルドステーキだっけ
噛めないんだわ
途中からもう頼まないってなったわ

432:名無しさん@1周年
19/11/15 22:42:15.08 qxAjubBB0.net
いきなりステーキは
女性客をレイプしたりしない?
大丈夫?

433:名無しさん@1周年
19/11/15 22:42:30.66 PAdPHBL60.net
案の定レイ◯スレか。

434:名無しさん@1周年
19/11/15 22:43:11.93 n4LYw4ei0.net
もうこうなったらダメだね
回復なんて絶対にないよ
そもそもいきたくなくなってるし

435:名無しさん@1周年
19/11/15 22:43:26.51 6oeeOLx30.net
ワイルドじゃ家で食った方がいいってなるから
店で初カード作った一見さんには
1500円くらいでヒレかサーロイン200g食わせりゃ良かったんだよ
一度上のランク食ったら下には戻れないしさ
そのくらいのランクが一番牛肉を感じられていいと思うよ
サシだらけの高級和牛よりはさ

436:名無しさん@1周年
19/11/15 22:43:59.48 UEpnXH690.net
チェーン店ならどこのステーキがオススメなの?

437:名無しさん@1周年
19/11/15 22:45:59 Hbgy


438:fHKT0.net



439:名無しさん@1周年
19/11/15 22:47:23.38 TFUImJJV0.net
横浜の外れだけど、飯時は列ができてるけど、他の店は客いないのか
単にキャパが小さくて回転率が悪いだけなのか

440:名無しさん@1周年
19/11/15 22:47:53.38 dHLX0YnN0.net
>>425
やっぱりステーキ

441:名無しさん@1周年
19/11/15 22:49:55.57 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いきすて初めて来ました
ガラガラかと思いきやセール目当てか意外と人がおるわ

442:名無しさん@1周年
19/11/15 22:51:32.14 2n6XQiwm0.net
>>421
レイプ事件の犯人がもう刑期を終えて出所してるからもしかしたら

443:名無しさん@1周年
19/11/15 22:52:37.23 5b15mzZP0.net
滅びろ犯罪結社
こんな店で飯食うやつはばか

444:名無しさん@1周年
19/11/15 22:53:18.14 mLmLe4q40.net
>>420
だって冷えたブロックから切り出してそのまま焼いてんだぜ。
料理初心者の俺だって、スーパーで買った肉を筋切りしてミートハンマーで叩いて、室温に慣らしてから焼いてるのにさ。

445:名無しさん@1周年
19/11/15 22:53:36.79 6EUnH2WK0.net
むしろ今まで普通にやれていたのが不思議なんだよ

446:名無しさん@1周年
19/11/15 22:58:11 78+hkLjG0.net
ここまで経営者が馬鹿だとは思わなかった。
あんな品質の肉があの価格帯で良く売り上げ
てるなと感心してた。有能なんだなと。

ただの運だったか笑

447:名無しさん@1周年
19/11/15 22:58:31 PZYuk5J00.net
(元々は立ち食いだっけ?)23区内でも、極限くらい狭い店舗面積で座って食えても狭すぎ。
ケチってる癖にそれでも赤字かよw

昔は良い肉を安くと謳ってたけど、最近は値上がりでメリット無し。

客はそこそこ入ってるように見えるけどな。
まあ、バカだよ。店舗作りすぎて希少感も無いし。
所詮、底辺層相手のビジネス。

448:名無しさん@1周年
19/11/15 22:59:50 UYg7owfV0.net
店ぐるみで女性客を集団レイプのインパクトが凄すぎた

449:名無しさん@1周年
19/11/15 23:02:01.60 gck1+aMQ0.net
東京すた丼みたいな末路になりそう

450:名無しさん@1周年
19/11/15 23:03:54.60 gN2JNv6C0.net
レイプのイメージしかない

451:名無しさん@1周年
19/11/15 23:04:00.34 D+x/vGp10.net
高くてまずいんでしょう

452:名無しさん@1周年
19/11/15 23:04:35.24 CKe38yCp0.net
いきなりステーキ行ってた時期もあったけど、今はブロンコビリーにした。
スマホアプリスタンプカードやら200円食事券やらスクラッチカードやらで
普段は800円程度の安いランチで10回くらい行けば3000円分程度の食事券普通に貯まる。
スクラッチで常にジェラード&ドリンクバー無料券が使える状態だし
8000円で3000円のステーキ食えるからこっちの方が満足度高い。

453:名無しさん@1周年
19/11/15 23:05:34.20 FwuiN7O50.net
>>265
大当たりしそうに思えるけどw

454:名無しさん@1周年
19/11/15 23:06:47.88 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
キタコレ

455:名無しさん@1周年
19/11/15 23:08:09.93 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
美味しそうな焼き目やな

456:窓際政策秘書改め窓際被告
19/11/15 23:08:17.84 BteZq1jQ0.net
( ´ⅴ`)ノ<そういやうちの県のステーキけん無くなったんだけど潰れたの?あのバカ社長の会社。

457:名無しさん@1周年
19/11/15 23:08:18.18 a6IYRHys0.net
>>11
上り調子見せとけば株価が上がるからな。早めに会社売っとけば前澤みたいに大資産残せたのに

458:名無しさん@1周年
19/11/15 23:09:13 8FUSwdT/0.net
けんの社長の糞発言は面白かったな
典型的な調子こいたバカの姿そのままで

459:名無しさん@1周年
19/11/15 23:10:57 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
中がレアです

460:名無しさん@1周年
19/11/15 23:11:38.31 dHLX0YnN0.net
>>445
前澤はあんな感じだけどホントうまくやったな

461:名無しさん@1周年
19/11/15 23:11:53.37 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワサビとステーキ合うぅ~

462:名無しさん@1周年
19/11/15 23:12:26.71 IUGsgXHc0.net
拉致されてた女の子も逃げ出せなきゃ
鉄板で焼かれて提供されてた可能性もあるからなぁ
あんな基地外を雇ったばっかりに
不幸な事やなぁ

463:名無しさん@1周年
19/11/15 23:12:52 xrUePD+b0.net
レイプ監禁事件やらかしておいて
いきなり!ステーキだとよ
いきなりレイプとでも呼べってか?

その他にもこの会社悪徳の数々
・宣伝カーで轢殺
・出入り業者に暴行
・食中毒事故後 役員「O157事故での経験は、神様が与えてくれたご褒美」
 

464:名無しさん@1周年
19/11/15 23:13:19.87 CXRH/UPS0.net
ソフバンと同じニオイが

465:名無しさん@1周年
19/11/15 23:15:30.10 F14uQail0.net
>>91
わかりにくいギャグだな

466:名無しさん@1周年
19/11/15 23:16:54.83 8K9gvqb+0.net
>>440
最後の一行だけ読んだ

467:名無しさん@1周年
19/11/15 23:19:00 W2ojQwvR0.net
>>452
同じ民族だからな
そりゃどこか似てくる

468:名無しさん@1周年
19/11/15 23:20:10 5S9/3ARM0.net
そりゃいつかは気付かれるよねw

469:名無しさん@1周年
19/11/15 23:25:07.02 GL5RuGVd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

ごち
これで1,000円は安い

470:名無しさん@1周年
19/11/15 23:26:05 DMVaaiUR0.net
ペッパー監禁レイプの拠点が44ヵ所減ったのは長畳

471:名無しさん@1周年
19/11/15 23:28:38 dbzSmOos0.net
>>3
うむ、評価する。

472:名無しさん@1周年
19/11/15 23:29:09 2kBEJl0r0.net
単純に美味しくない
ソースが色々置いてあるから親切っぽいんだけど、ド素人のスタッフが焼いてることを誤魔化すためでしかない
ステーキ焼くのも技術要るなーって思った
何か美味しくない

473:名無しさん@1周年
19/11/15 23:32:31 zvX/xrpR0.net
近所に出来たのでどんなもんかと思い2回行ったが
他の料理と違って
自分でスーパーで牛肉買って焼いて食った方が
コストも味も納得出来る気がする。

あのステーキソースだけ買って帰ればソレで良いヤ(´・ω・`)

474:名無しさん@1周年
19/11/15 23:35:50 aTTCKot30.net
レイパーフードサービス

475:名無しさん@1周年
19/11/15 23:37:01.08 1JC4Be320.net
>>32
チカラめしは最初はそこそこ食えたんよ、実際焼き肉丼はありだった
店舗拡大で米と肉の種類を変えてクソ不味くなった
しかも他店舗の塩豚丼のほうが美味かったしね

476:名無しさん@1周年
19/11/15 23:38:09.33 pF13BTHb0.net
倒産する前に肉マネー使い切らないと
2ヶ月前グルーポンで安かったから10000円購入しちまった

477:名無しさん@1周年
19/11/15 23:41:22.11 ItSK9lOa0.net
一時期メディアでもやたらよいしょしていたが別にそんな美味そうにも見えなかったしどこまで行っても結局ただの何の代わり映えもない焼いた肉なんだよな
なんかステーキをどうしても食べたくなる日ってのがないしいつ行けばいいんだろうと考えながら一回も入ったことない
1000円のステーキ食べるなら安い牛丼でいいや

478:名無しさん@1周年
19/11/15 23:41:52.42 DbN3RILs0.net
店を増やしすぎた

479:名無しさん@1周年
19/11/15 23:42:51 DbATPz4k0.net
レイパーリンチ

480:名無しさん@1周年
19/11/15 23:43:41.08 29AuehAj0.net
>>46
好き

481:名無しさん@1周年
19/11/15 23:45:05.50 bFEXTBEf0.net
家から徒歩15分でいける場所にいきなり!ステーキがあるのに徒歩3分くらいの場所にまた別の店舗がオープンするんだが出店しすぎじゃね

482:名無しさん@1周年
19/11/15 23:46:18 NWYWy4TP0.net
>>464
もうすぐおせち料理の季節やろ!

483:名無しさん@1周年
19/11/15 23:46:41.65 tSufhpNb0.net
いやおれんとこ客いるのに平気で大声でパ


484:ワハラしてる店長いるからなぁ。みんな振り返っててあれはヤバかったわ。やっぱり労働環境が劣悪だとぺいぺいがサンドバッグになってるんだよなぁ。



485:名無しさん@1周年
19/11/15 23:47:36 l1EelrKc0.net
いきなり前見せ

486:名無しさん@1周年
19/11/15 23:49:24 eNeUAabF0.net
ペッパーフード(いきなりステーキ運営会社)10月度標語
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しさん@1周年
19/11/15 23:49:26 KQLBIvij0.net
ガイアの夜明けで社長見て絶対行かないと決めた

488:名無しさん@1周年
19/11/15 23:49:42 NWYWy4TP0.net
所詮はスジ肉だからなぁ~、ビーフシチューでもやればいいのに。「ペッパーシチュー (冬季限定) 」

489:名無しさん@1周年
19/11/15 23:52:56 l06EtSjq0.net
>>446
言ってることはド正論だったけどね
和民の社長のわけわからん根性論じゃなく
しかも実は今も勝ち組なんだぜあの人

490:名無しさん@1周年
19/11/15 23:55:13.07 TJVlR/rhO.net
>>444 ジー・テイストに、ステーキけんの事業を譲渡

491:名無しさん@1周年
19/11/15 23:57:03.15 nXZa6GMh0.net
ちょっと前にテレ東かどっかの局でやってた密着番組見た。
ここの会社の社長は独裁者のようにみえた。
けど、この社長の場合は頭が切れて支持者が多い擁立型のカリスマインテリ系独裁者
ではなく、中小企業の社長によくいる「アイデアマン」的な能力しかないけど自分の
会社を存続させなければ家族が路頭に迷うことになるから、思いついてもつかなくて
も常に動き続ける様な暴走孤立型の気まぐれ空回り系権力者でしかないでしょ。
このような人物は基本的には良い人なんだけど、視野が狭く自分で全てをやらないと
安心できないビビりの傾向があり、周囲の考えや意見を素直に聞き入れられるだけの
余裕がない状態で仕事をしている可能性が高く、他者に仕事を任せることができない
ので、朝令暮改でどこの部署にも細かい指示を出しているはず。
そうなると、この会社で出世して残るのは社会的には通用しないイエスマンや声が大
きいだけの体育会系や太鼓持ちらになるんだけど、それらの人々は指示待ちで自分で
考えて行動して結果を導くまでの仕事をワンセットでしていないので、動きが早く声
が大きいだけで数字が伴わない無能な幹部を量産することになり、ジリ貧経営に至る。
体育会系の幹部の中には、肩書を得たことによって自分の能力を過信しパワハラやセ
クハラに走ってしまう人もいると思う。
まとめると、この社長の周辺では良い緊張感ではないピリピリした空気や愛想笑いや
焦燥感が漂っていると思う。
社長と顔を合わせることが多い本社勤務の幹部には、そのストレスを部下に対するパ
ワハラやセクハラで解消したり、ストレスによって鬱になったり、急激に痩せたり太
ったして体調を壊して辞めていく人が多いと思われる。
この会社は、社長自身が自分の行動によってイエスマンを量産していることを理解し
反省した上で、プロの経営者を雇い、幹部社員を総入れ替えしない限りじり貧状態か
ら脱することはできない。

492:名無しさん@1周年
19/11/15 23:58:03 AlOzRpmW0.net
焼肉ライクも……。まあガンバレ

493:名無しさん@1周年
19/11/15 23:59:11.78 csiRHWB60.net
高くて不味いから一度行っただけでリピしてないな

494:名無しさん@1周年
19/11/16


495:00:01:02.10 ID:eN833zsn0.net



496:名無しさん@1周年
19/11/16 00:04:19.79 XBF3U1Wd0.net
>>461
スーパーの肉でいきなりステーキと同じ値段で
もっとうまいステーキ食うことなんてできる?

497:名無しさん@1周年
19/11/16 00:04:47.99 en4mrC0q0.net
不自然じゃなく閉店させるために操作したんじゃないか?
ペッパー事件の時は見られたらマズイものでもあるかのように繁華街の店バタバタ閉めたみたいからな。

498:名無しさん@1周年
19/11/16 00:05:56.94 8eusow1K0.net
>>482
スーパーなら店によるから無理
通販なら余裕

499:名無しさん@1周年
19/11/16 00:10:26.85 i7E5hs5C0.net
東京チカラめしと同じパターンw

500:名無しさん@1周年
19/11/16 00:11:45 mwi1GWMm0.net
>>24
この会社がレイプしてたの?マジ?

501:名無しさん@1周年
19/11/16 00:13:33.43 ebRV8jDS0.net
アメリカ進出が終わりの始まりだったな。
宇多田ヒカルもアメリカ進出が終わりの始まりだったが、
何故に本場に突撃して無駄死にするんだろ。

502:名無しさん@1周年
19/11/16 00:17:22 3IE6ZhMC0.net
一回行ったが、安いと思わなかったし旨いとも思わなかったからな。筋だらけの肉だし店員の質が悪いイメージしか残らなかった。

503:名無しさん@1周年
19/11/16 00:18:34.12 1c/fInfZ0.net
真似しやすいからな
卸が直営で真似したら勝てんだろw

504:名無しさん@1周年
19/11/16 00:22:04.21 O+CWzcTB0.net
レイパーランチざまぁ

505:名無しさん@1周年
19/11/16 00:22:20.75 qXqt2xHZ0.net
>>486
店員が、店で営業中に客を監禁レイプ
しかも殺すつもりだった 
っていうか店で換金して生かして帰そうと思ってるはずがない
普通に考えて余罪あり

506:名無しさん@1周年
19/11/16 00:23:47.86 rO8InY0x0.net
安定の安楽亭。小さい頃から焼肉と言ったらここだわ。田舎行くと肉が不味いけど、都心なら普通に安くて美味しい

507:名無しさん@1周年
19/11/16 00:23:55.16 Bsfv4ZLD0.net
先月の災害後、営業できない店もある中
開けている飲食店はどこも大混雑なのに
いきなりステーキだけは駐車場ガラガラで、入ってみたら店の中もガラガラだった
待たなくていいから助かったけど、大丈夫かこの店?と思ったものだ
やっぱり大丈夫じゃなかったんだな...

508:名無しさん@1周年
19/11/16 00:24:57 qXqt2xHZ0.net
>>463
味うんぬんよりもオペレーションがひどかった
コンビニでも牛丼でも外人ばかりだが、
ほかの店では外人の対応が悪いと思ったことは一回も無い

チカラめしはほんとにひどかった 教育一切してないんだろう
未だに存続してるのが不思議なゴミ会社

509:名無しさん@1周年
19/11/16 00:28:38.90 tyyvKZyv0.net
自炊しない独身とか単身赴任がたまにステーキ食べにいくのなら需要はあると思うよ
ただ本来それだけの需要でしかないのに店舗増やしすぎなんだよ

510:名無しさん@1周年
19/11/16 00:29:10.11 /JpTFV8k0.net
何グラムとか聞かれてもよくわからなくて注文途中で逃げたw

511:名無しさん@1周年
19/11/16 00:30:28 oW3fYmFc0.net
>>1
肉牛→屠殺→畜肉→朝鮮→強姦

512:名無しさん@1周年
19/11/16 00:32:12 FMqc/Sjv0.net
ここで食事しようという気になるやつはいないよ
婦女暴行とかキモ過ぎ

513:名無しさん@1周年
19/11/16 00:35:15 nvXG8ju+0.net
アメリカ人もステーキはハレの日しか食べない。

514:名無しさん@1周年
19/11/16 00:40:27 Kmzdx1NX0.net
>>495
他の料理はともかくステーキなんて塩コショウして焼くだけじゃねえか

一般に手に入らないA5ランクの神戸牛とかいうならともかく
アメ牛買ってきて焼くだけなのにこれほど外食する必要性のない食い物無いと思うが

515:名無しさん@1周年
19/11/16 00:41:52.27 +byLKhem0.net
アメリカ進出失敗した負債じゃないの

516:名無しさん@1周年
19/11/16 00:42:41.64 rPl83aly0.net
ステーキ&オイスターはどうなった?
テレビで自ら発想を絶賛していたが
いきなりステーキも結局思い付きに金かけて実行した
勢いの部分だけで伸びたのでは?
テレビでは後発の他店の方が肉質が良いと客がそちらに流れていた。
ここの後追いして丁寧に商売すると良いかもw

517:名無しさん@1周年
19/11/16 00:43:51 WsWAYRuv0.net
ここはいわゆるファミレス系のステーキだよね高いわりに大したことないあれ
最近食べた肉料理だと大戸屋のビフテキの炭火焼き定食ってやつはクソうまい
税込み1980円でちと高いが値段相応って感じだった

518:名無しさん@1周年
19/11/16 00:45:30.28 3Bd1wq+m0.net
日常的にステーキなんか食わねーし

519:名無しさん@1周年
19/11/16 00:45:43.45 4Rzjj1vl0.net
ステマめしと全く同じ失敗してんなよw

520:名無しさん@1周年
19/11/16 00:45:48.11 5BfwqAML0.net
>>503
ファミレスじゃなしにおっさんのエサ場じゃねーの?

521:名無しさん@1周年
19/11/16 00:48:45 SsiHUwSf0.net
それなりステーキ

522:名無しさん@1周年
19/11/16 00:48:49 jmtm7Jrz0.net
調子こいてるだからだ!
ダボが!

523:名無しさん@1周年
19/11/16 00:50:03 MqgRMsCV0.net
IKINARI IN-OUT

524:名無しさん@1周年
19/11/16 00:50:15 THo9qnq+0.net
そりゃいきなりぼっこんぼっこん出店しまくればこうなるわな

525:名無しさん@1周年
19/11/16 00:51:45.71 Mq2el5iy0.net
いきなり赤身

526:名無しさん@1周年
19/11/16 00:55:06 7kkzKrTe0.net
東洋経済 2019年11月16日号
【7678】あさくま 老舗ステーキ店が危機を乗り越え再攻勢

527:名無しさん@1周年
19/11/16 00:55:34 3PdSqEXB0.net
閉鎖店舗って出てる?

528:名無しさん@1周年
19/11/16 00:56:18.35 seyXktun0.net
>>513
知りたいね

529:名無しさん@1周年
19/11/16 00:57:14.56 AtQxQK1Z0.net
高いもんな。
とにかく高い。

530:名無しさん@1周年
19/11/16 00:58:50.49 9zw3dyuj0.net
いきなりステーキも高くてビックリだったよ
しかも立ち食いであの高さ

531:名無しさん@1周年
19/11/16 01:00:26.82 ILI9mCwC0.net
いきなり!倒産
まであとひと押し

532:名無しさん@1周年
19/11/16 01:01:04.06 B3QsPBL40.net
最近は普通に座れる店舗ばかりやぞ

533:名無しさん@1周年
19/11/16 01:04:16 TwANPJrF0.net
ペッパーランチ事件の犯人はもう出所してるんだな。
犯人の居所を突き止めて公開したら支持するぞ。

534:名無しさん@1周年
19/11/16 01:04:31.98 kbAtUTFh0.net
少し味が分かる人間なら
この価格払って、この場所でこの固い肉たべるのなら
同じ価格ならスーパーで高めの肉買って家で焼くほうが
よっぽど旨いって一度行けばわかるから
リピートがない。
肉マイラーとかで喜んでるのは
バカ舌だと、言っているようなもの

535:名無しさん@1周年
19/11/16 01:05:12 W0h3rIBl0.net
いきなりペッパーステーキに解明すればいい

536:名無しさん@1周年
19/11/16 01:07:37 F+Yd9T+D0.net
売上伸び率は神懸かってるから
ここから利益体質に戻せれば神経営者になれる
でも無理だろうな

537:名無しさん@1周年
19/11/16 01:07:51 7kkzKrTe0.net
>>463
チカラめし・・・吉野家のパターン
吉牛・・・極端だった。1978年の3ヶ月で急にまずくなり、肉の量もご飯の量も減った。
まずくなったのは、肉、たれ、ごはん、タマネギの全部。

チカラめしも同じくらいの速度で急速に劣化、客も急減。

現在は大手居酒屋チェーン。夜も昼も人がいない。
出店直後は良かったが、温度管理、鮮度管理が(夜も昼も)無茶苦茶。安くもない。
すぐ近くの別のチェーン店は満席(ランチ1000-1300円でも)。

本題のいきなりは「1回で懲りた」から変化は不明。客が急減した(1/4)のはわかる。

538:名無しさん@1周年
19/11/16 01:16:21.33


539:7kkzKrTe0.net



540:名無しさん@1周年
19/11/16 01:21:58.62 ERy9cYTN0.net
いきなりステーキはワイルドハンバーグが本体だろ?
URLリンク(www.youtube.com)

541:名無しさん@1周年
19/11/16 01:22:45.32 xh31ejAc0.net
いきなりステーキに変な憧れ持ってた自分。
先日初めてワクテカで
店に入ろうとしたら
入り口にあるメニューの
価格設定見て腰抜かした。
そんですぐに
ロイホのロブスター祭りに変更。
あんだけの金払うくらいなら
まともなもの食べさせてくれる店がいい。

542:名無しさん@1周年
19/11/16 01:23:25.99 fcPZsIx40.net
>>3
いいね

543:名無しさん@1周年
19/11/16 01:24:19.70 nkhFw8LX0.net
脂身と筋が多すぎるからだろ。
やっぱりステーキを見習いなさい。

544:名無しさん@1周年
19/11/16 01:25:35 nkhFw8LX0.net
と言いつつも今日の晩飯はペッパーランチの1000円のプレートだった。
美味かった。

545:名無しさん@1周年
19/11/16 01:26:28.31 4+850ASw0.net
ミート矢澤でステーキ食う方が余程美味い。

546:名無しさん@1周年
19/11/16 01:27:45.92 NdOpMYzw0.net
>>482
うちの近くのオーケーはA5のステーキ肉置いてるよ

547:名無しさん@1周年
19/11/16 01:29:04 T+M6FtLb0.net
いきなり監禁
レイパーフード

548:名無しさん@1周年
19/11/16 01:34:28.91 S23KsmzO0.net
アメリカのレストランのがどこも旨そうなんだよな。
日本の食事はどれも貧相だよな。日本では様々な食材を安く入手する事出来ないから仕方ないが。
いきなりステーキもあんなしょぼいメニューでよくアメリカに進出しようと考えたよな。
アメリカのマクドとか日本と全く異なる新鮮でボリュームあるサラダメニュー等あるけど
いきなりステーキはアメリカではもっとマシなメニュー揃えてたの?

549:名無しさん@1周年
19/11/16 01:37:04 S23KsmzO0.net
ステーキよりハンバーグのが旨いよな。

550:名無しさん@1周年
19/11/16 01:37:58 XVZaLRlY0.net
今でもプラチナ会員でブーム前から歌舞伎座あたりの店舗よく通ってたけど
急に他にも店舗増やしすぎてそういうとこ行くとあからさまに店員の質が低かったもんな
店員の態度とかどうでもいいタイプだけどあまりにクオリティが低くて行く気なくす

551:名無しさん@1周年
19/11/16 01:39:15 XVZaLRlY0.net
あと黒烏龍茶を自社ブランドに変えた件
あれもガッカリ要因

552:名無しさん@1周年
19/11/16 01:41:12.99 F+Yd9T+D0.net
市内のいきステ、客少なくて暇すぎて
あらかじめサラダを盛って皿を重ねてる(きたねえ~)らしくぺったんこ
出す前に形を整える気配もなく
誤って複数人でサラダを頼んでしまうとぺったんこが並ぶ
ここよく潰れねえな~、と思った

553:名無しさん@1周年
19/11/16 01:45:04 F+Yd9T+D0.net
まともな飲食店で働いた人が店内に一人もいなそうなんだよな

554:名無しさん@1周年
19/11/16 01:45:36 pceEevvV0.net
アベノミクス

555:名無しさん@1周年
19/11/16 01:45:47 tV9NAw7P0.net
柔らかい高級肉少しだけの方がいい

556:名無しさん@1周年
19/11/16 01:47:28.90 eVLt9dfH0.net
いきなりステーキって、ネーミングがAVっぽいからだめ。
出会ってステーキにしてください。

557:名無しさん@1周年
19/11/16 01:48:21 FcFkwrCT0.net
一回だけ行ったな
しっかり焼いてくれって言ってるのに中まっかっかだったし
鉄板うすすぎてすぐぬるくなってまずかった
潰れて当然では?

558:名無しさん@1周年
19/11/16 01:55:59.78 wwV0MvA80.net
一度だけ行ったけどそれほど美味しくもなかったし値段も安くなかった
高くても美味しければまた行きたいってなるけどあれじゃリピーターにはならないと思う

559:名無しさん@1周年
19/11/16 02:01:57.52 nkhFw8LX0.net
いきなりは筋と脂身が多くて美味しくなかったけど、
今日初めて利用したペッパーランチは美味かった。

560:名無しさん@1周年
19/11/16 02:03:32 eMvzU5110.net
いきなりステーキのこと良く知らん


561:けど、10月から値上げしまくったとか?



562:名無しさん@1周年
19/11/16 02:04:54.35 +d8uIzNu0.net
だいたい日本人はステーキよりハンバーグが好きだしメインはサラダバーだしw

563:名無しさん@1周年
19/11/16 02:06:53.86 mzkZq2JA0.net
いきなり!赤字
そりゃそうだろうよ
1kgステーキとかプロレスラーにでも食わせるのか?

564:名無しさん@1周年
19/11/16 02:07:03.33 ULDhlrqh0.net
これもアベノミクスによる消費税10%で景気がいいからだな

565:名無しさん@1周年
19/11/16 02:08:49.04 wtn8E5c90.net
なんか注文よりわざと多めのグラムにして客に買わせるという手法があると聞きました
立ち食いやら、れいーぷやらあって日本人が経営しているのか疑わしいな

566:名無しさん@1周年
19/11/16 02:09:29.43 Npb7jWZ/O.net
ほのぼのレイプ♪

567:名無しさん@1周年
19/11/16 02:13:19.99 J4rA/UAY0.net
食べるまでに結構な時間がかかる
ソースが不味い

568:名無しさん@1周年
19/11/16 02:15:22 vEOEUrgt0.net
店長がレイーパー

569:名無しさん@1周年
19/11/16 02:16:47.15 mzkZq2JA0.net
100円ショップでいきなりステーキのスナック菓子(150gと結構なボリューム)
がたくさん売られててなんとなく食ってみたけど一度に一袋食うのはかなりキツイ

570:名無しさん@1周年
19/11/16 02:24:55.59 CppETTRX0.net
本場のアメリカ進出したら全然人気が出なくて苦戦したらしいけど
本場でも受け入れられないのを何で日本でも出来ると思ったの?
ペッパーフードやめてペットフードに変えろよ。

571:名無しさん@1周年
19/11/16 02:25:17.58 gMjfXV7C0.net
客立たせて食わすくせに何であんな高いんだよ
行った事ないけどw

572:名無しさん@1周年
19/11/16 02:26:22.79 EacquqtT0.net
松のステーキ食うといきなりは格段に劣る

573:名無しさん@1周年
19/11/16 02:29:15.23 Rkg6lBa30.net
牛ステーキなんてたまに食うから美味いし満足感を味わえるのであって、毎日とか2日置きに食ったって気持ち悪くなるだけだし体にも悪い

574:名無しさん@1周年
19/11/16 02:31:34.31 +GlQF3Mm0.net
配当15円ってどういうこっちゃ?
15円受け取る為の経費はいくら

575:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
19/11/16 02:31:52 Wk+1wXWy0.net
埼玉県上尾市に2店舗もあるんだよ
どんだけ作りまくっちゃってるんだよ

576:名無しさん@1周年
19/11/16 02:35:04 zqS3MX/A0.net
>>557
まともな牛肉を食べたことがないんだね...可哀想なしと

577:名無しさん@1周年
19/11/16 02:36:59.81 IeaZ5sfE0.net
俺は旨いと思ってるけどね

578:名無しさん@1周年
19/11/16 02:38:46 8HzmweIi0.net
いきなりステーキの肉質が落ちて、
値段も高くなってから行かない

579:名無しさん@1周年
19/11/16 02:41:28 xcsO5WE40.net
いきなりかよ。

580:名無しさん@1周年
19/11/16 02:43:22 IeaZ5sfE0.net
ここのキッチン業務でアルバイトに応募したんだけど近所や知り合いに顔バレしないかな?

581:名無しさん@1周年
19/11/16 02:46:55.14 mzkZq2JA0.net
CMの「いきなりいきなりいきなりステーキ!」もなんかイラッとする

582:名無しさん@1周年
19/11/16 02:49:52 yGbAxMYi0.net
近所のいきなりも空いてるから秒読み段階か…

583:名無しさん@1周年
19/11/16 02:50:39 8SvCIFV60.net
立ち食い蕎麦みたいな感覚で利用できる層には需要があった
ただ1,000円を立ち食い蕎麦みたいな感じで利用できる層は減っていた

これだけ

584:名無しさん@1周年
19/11/16 02:53:46 xnJ0grAmO.net
そんなにまずいのか

585:名無しさん@1周年
19/11/16 02:54:10 gFueVDu30.net
どんなものか一度試しに行ってみた もう二度と行く事は無いね

586:名無しさん@1周年
19/11/16 03:27:06.71 qMekcxL00.net
堅い

587:名無しさん@1周年
19/11/16 03:59:15 4Ik+0dko0.net
いきなりステーキは安いって言うけど安いのはアメリカ牛だし、それ以外は別に安くもない

588:名無しさん@1周年
19/11/16 04:17:53 3TmZIQPz0.net
自分が経営者だったら同じく際限なく拡販するだろう

利益を保留してもたかが知れてるので勝算無かろうが拡販して経費に充てる

先の無い人生みみっちいはした金にしがみ付く意味無し

ミラクルを求め可能性にトコトン注ぎ込んでいくのが真の経営者

途中で逃げたZOZOの社長は1000億得ようが敗北感に打ちひしがれていることだろう

589:名無しさん@1周年
19/11/16 04:20:42 GeAga9uG0.net
いきなりフケーキ

590:名無しさん@1周年
19/11/16 04:25:49 1JcDVUkJ0.net
HIKAKINがほぼ毎日食べているんだから大丈夫でしょ

591:名無しさん@1周年
19/11/16 04:27:19 uVMgjbIQ0.net
いちいち腹が立つ会社だわ
レイプ事件のけじめをしっかりつけてないし
レイプを連想させる店名で
安くもなく質も悪く
それでいてステマが激しく
立ち席など乞食のように客を扱い
なぜか女性客も多く賑わっている

592:名無しさん@1周年
19/11/16 04:31:19.49 4smZKD4B0.net
客単価一人2000円として、2000円の価値が違うエリアに出店しすぎた。
最低賃金1000円超える東京と同じ単価の商売を、
800円切るこんなど田舎でやったって絶対うまくいくわけがない。
同じくらいのレベルの味なら、田舎のライバル店は相対的に安いんだからさ。地代と人件費の分。

593:名無しさん@1周年
19/11/16 04:31:25.15 UPZztNht0.net
いいですか?とかいいながら10数グラム足すのがクソ
切る技術の問題なんだから若干多いくらいならオーダーした金額にしろよ。なんで請求金額を水増しすんの?
他業種で余計なものを自身の判断でつけたんで予算から10%アップですとか言われたらキレられるわww

594:名無しさん@1周年
19/11/16 04:36:36 HwaySdgO0.net
あの程度の肉でしかも立ち食いとかありえない
スーパーで半額の肉買ってきて家で焼いたほうがはるかに満足度高いだろ

595:アドルフ
19/11/16 04:38:14.20 ipQgPIMf0.net
>>572
孫はそれで自転車操業する羽目にw
もう止められないけどなw

596:名無しさん@1周年
19/11/16 04:43:28 lMJ1BPak0.net
まずいわな
でも人気だし高いから上手いんだと自分に言い聞かせて食べてたけどやっぱりまずいのか

597:名無しさん@1周年
19/11/16 04:45:36 gteVKYE50.net
ニンニクの丸焼きトッピングできるようになったから
ニンニク目当てに行ってる。

ニンニク食べられる店ってないからね。

598:名無しさん@1周年
19/11/16 04:48:26.51 kW7VBg/n0.net
振るステンレスポットみたいな保温容器に入ってる
ステーキソースってよくわからない味ですよね
甘口のステーキソースとニンニク多めでブラックペッパーふりかけて
良く焼いて食ってます
ランチメニューしか食べる気なし

599:名無しさん@1周年
19/11/16 04:49:26 d2HpuGaI0.net
いきなり肉便器

600:名無しさん@1周年
19/11/16 04:52:12.91 5KvaiyX10.net
この板はステマが多いが
なぜにいきなりだけは
ナガティブニュースしか無いのか

601:名無しさん@1周年
19/11/16 04:52:29.73 +2Ecp+mj0.net
少子高齢化で高齢者は油物食わねーし計画そのものに無理がある
日本では市場は先細りしかない

602:名無しさん@1周年
19/11/16 04:53:44.43 +qOMltkD0.net
営業開発のゴミ屑がイケイケで
調子に乗りすぎたな

603:名無しさん@1周年
19/11/16 04:54:24.38 +s5q0lb30.net
>>1
だって不味いし
あの味であの値段じゃ食わねえよ
地元のショッピングモールにあるけどいつも閑古鳥だよ

604:名無しさん@1周年
19/11/16 04:56:09.99 gteVKYE50.net
>>586
流石に出店しすぎだよなw

605:名無しさん@1周年
19/11/16 04:57:07.89 /KR487B/0.net
やっぱりステーキのみすじ肉が美味しすぎて
いきなりステーキやペッパーランチのワイルドステーキが食べたくなくなった

606:名無しさん@1周年
19/11/16 04:57:42.68 VPNJZYcZ0.net
柔らかい肉が好きなら鶏にしろ

607:名無しさん@1周年
19/11/16 04:57:50.84 NOCjUwN50.net
いきなり!大赤字

608:名無しさん@1周年
19/11/16 04:58:00.73 KxYZuy5k0.net
>>482
昔ながらの青果店みたいなスーパーなら無理かもしれない
ウチは徒歩5分圏内に2件和牛扱ってるからそっちのがむしろ安いな
日によっては半額だし

609:名無しさん@1周年
19/11/16 04:59:19.85 NOCjUwN50.net
「いきなり!ステキ」な大赤字

610:名無しさん@1周年
19/11/16 04:59:58.94 NOCjUwN50.net
いきなり! 倒産するんか?
ちょんこのやること

611:名無しさん@1周年
19/11/16 05:02:23 xFMG+Jmg0.net
今、国民が求めてる物はステーキじゃないんだ!

612:名無しさん@1周年
19/11/16 05:02:51 PcFTH5ZH0.net
この前食べたけど、高いしマズイし、低サービスで何でこんなに持ち上げられてるのって思った。
1度行ったらもう行かないところ。

613:名無しさん@1周年
19/11/16 05:03:36 5q+z7R370.net
アメリカ進出の失敗はまだ清算出来てなかったんだっけ?
それとは別に国内でもヤバいのかな

614:名無しさん@1周年
19/11/16 05:04:16.61 NOCjUwN50.net
吉田製作所みたいに
どうも自家製になったらしいよ
Amazonで調理器買って自分で焼く

615:名無しさん@1周年
19/11/16 05:07:04 uVMgjbIQ0.net
>>578
マスコミで話題になっていれば
それがいくら酷かろうが
共有することで満足するバカだらけになったんだよ日本て
LINEやらモールとかも人気だろ
全国同じでその先には何もない

616:名無しさん@1周年
19/11/16 05:07:13 u/v2LSeL0.net
値上げしすぎなんじゃ

617:名無しさん@1周年
19/11/16 05:07:42.83 E4YTnvYH0.net
秋葉原のところ入ってみたけど
立ち食いでもなんでもなかった
ごくごく普通のステーキハウスって感想だった

618:名無しさん@1周年
19/11/16 05:08:47 7k5s0bjR0.net
逆にあれでどうやって黒字になる自信があったんだよ
海外進出とかマジで飲食業界舐めきってたと思うわ

619:名無しさん@1周年
19/11/16 05:11:08.66 uVMgjbIQ0.net
目と鼻先にある老舗の地元のステーキ屋をスルーしてこことか
目の前の美味いラーメン店をスルーして日高屋とか
ばかばっかりだ

620:名無しさん@1周年
19/11/16 05:14:37.18 n0raogKH0.net
>>60
レイプされるぞwwwww

621:名無しさん@1周年
19/11/16 05:15:05.58 6OIowDWg0.net
肉に体を作る栄養は無いからな

622:名無しさん@1周年
19/11/16 05:24:01.45 kaI/d7/G0.net
原価厨でなくともこんなん自分で肉買って焼いたほうがいいだろ

623:名無しさん@1周年
19/11/16 05:25:26.35 /qruFg7R0.net
>>3
悪くない

624:名無しさん@1周年
19/11/16 05:27:43 mA5O1eDu0.net
ステーキをありがたがる時代なら成功したのにね
WW2直後とか

625:名無しさん@1周年
19/11/16 05:30:50.83 axFVMG9i0.net
某事件がいつまでも頭によぎるで行けない店

626:名無しさん@1周年
19/11/16 05:32:29.22 NOCjUwN50.net
いきなり! 出てきて


いきなり! 倒産

よくあるパターン

627:名無しさん@1周年
19/11/16 05:32:47.54 Yqjuccli0.net
>>500
しかも焼き方が上手いわけでもないしなw
表面だけ焼いて中は生のまま
あれはレアステーキじゃなく牛たたきだよ

628:名無しさん@1周年
19/11/16 05:33:20.93 DWuuYliv0.net
他の外食チェーンとくらべて、既存店売上高の好調と落ち込み幅が・・・
URLリンク(www.nippon-num.com)

629:名無しさん@1周年
19/11/16 05:33:37.14 NOCjUwN50.net
いきなり!のステーキは健康食品みたいなもの

テヨンの考えそうなこと

630:名無しさん@1周年
19/11/16 05:34:45.05 KmPrx+da0.net
まああんな事件おこしながら名前の付け替えだけで奇跡的に業績回復させただけだしな
元に戻ったんだろう

631:名無しさん@1周年
19/11/16 05:35:31 NOCjUwN50.net
最近トレンドは

自分で調理

632:名無しさん@1周年
19/11/16 05:37:56.17 8BWGzdKM0.net
>>597
まあそれがきっかけで
一つ転けると見せかけ上の決算誤魔化せなくなるなんてよくある話
国内も拡大路線にしすぎて回収できないまま撤退の店舗が表面化してきたんでしょ
潰れはしないだろうけど縮小はやむを得ないだろうね

633:名無しさん@1周年
19/11/16 05:39:16.06 nG3SpIBr0.net
店員に客がマンコ食べ放題された過去があるからな

634:名無しさん@1周年
19/11/16 05:40:38 ts7gYkKU0.net
サラダ食べ放題のステーキガスト行くわ

635:名無しさん@1周年
19/11/16 05:42:45 TpLeya0P0.net
立ち食いで肉の種類や量選べてって目新しさが受けてたのに郊外店連発させ過ぎて
ただの肉のファミレスじゃんって差別化がはかれなくなって来たような

636:名無しさん@1周年
19/11/16 05:48:52.56 M0lHQnba0.net
いきなりステーキは都内の基幹店とかアンテナショップみたいな所とそれ以外でかなり肉の質とかさをつけすぎだからな
そういうカラクリバレてんのに拡大路線取り続けたのが失敗したんだろうな
すしざんまいだって本店以外行ってもう二度といかねえよってなるのと同じ

637:名無しさん@1周年
19/11/16 05:52:14.24 6qkQl/gV0.net
>>79
それな

638:名無しさん@1周年
19/11/16 05:59:28.40 4cqB3wcX0.net
終了

639:名無しさん@1周年
19/11/16 05:59:52.05 qBYyWYWH0.net
固くて飲み込めない肉はもう食べたく無い

640:名無しさん@1周年
19/11/16 06:00:35 9J8TNzc30.net
値上げで値ごろ感がなくなった、その後は過去の遺産で生き延びていたがもう限界

641:名無しさん@1周年
19/11/16 06:06:11 4JhOxRsl0.net
>>338
話しを聞いただけだしね
レイプランチに行ったことないしね

642:名無しさん@1周年
19/11/16 06:07:42.27 BzZxIMLe0.net
>>1
テレビで紹介されてるのを見て
行ってみたいな
でも街中にしかなくちょっと面倒
と思っているうちに
近所のイオンモールにできた
寄りやすい駅前にもできた
よし、なんかのついでに行ってみよう
と思いながら2年が経ちました
まだ行ったことない
良い評判も聞かないし
経営自体もヤバいらしい
おしまい

643:名無しさん@1周年
19/11/16 06:08:48.19 OIp3Lf8j0.net
1.レアばっか勧めてくる
2.ランチのミニサラダがレタス傷み多い
3.注文時の女性従業員態度悪いの多い
4.空席多いのにカウンター席に詰める
5.黒烏龍茶がショボくなった
6.ワイルドステーキ硬すぎ筋多すぎ
7.椅子の高すぎて高齢者座らせられない
8.塩がよく詰まってる
9.輩客が多い
10.全てが割高で大して美味しくない

644:名無しさん@1周年
19/11/16 06:13:15.58 EKZC7+Hs0.net
いきなりステーキはタピオカと同じでブームだったんだと思う。
ブームってのはいずれ去っていく運命に有る。
タピオカだっていずれ消えて行くと思うけどいきなりステーキは既に人気が去りつつあるんではないかな?
いきなりステーキの大当たりで店舗を増やし過ぎたつけはこれからジワジワときいてくるだろうね。

645:名無しさん@1周年
19/11/16 06:15:05 6XpU3kVS0.net
壁に貼ってるFC/従業員募集のポスターが胡散臭い

646:名無しさん@1周年
19/11/16 06:18:43.08 H4DnXPjd0.net
>>1
消費税増税で一番経売り上げが落ちるのが外食産業だろうしな
これからの外部環境も厳しい

647:名無しさん@1周年
19/11/16 06:21:08 BL+lNlAS0.net
値段と質の違いから2回目はないと思ってたが・・・

あの値段なら他店で食ったほうが確実にうまい

648:名無しさん@1周年
19/11/16 06:24:06.73 EKZC7+Hs0.net
しかしすごい勢いで店舗を増やしているけど従業員の教育は大丈夫なのか?
女性従業員態度悪いの多いって書いている人いるけどこれってマジで自殺行為だと思う。
味だってそんなに美味くないのにすじ肉ばかりで固いとか人気が去ったら一気に消えて行くパターンじゃん。
従業員の態度が素晴らしかったら少しくらい人気が落ちてもまた行きたい気持ちに成るのかも知れないけど
こんなんじゃ2度と行かないと思う人増えるだけだよ。
人気が去って赤字の店ばかりになったら後処理が間に合わなくなって一気に倒産って事にも成りかねないな。

649:名無しさん@1周年
19/11/16 06:27:42 n0nlmqrS0.net
ゴールドカードになったら熱が冷めてバースデーステーキ食べる程度

650:名無しさん@1周年
19/11/16 06:28:17 hiLmTcxs0.net
価格設定が悪いのでは?知らんけど

651:名無しさん@1周年
19/11/16 06:31:01.53 CRgGKAWP0.net
ランチの安いのは食う価値ないけど、夜の量り売りのは普通にコスパいいぞ
席狭いのが嫌なら向かないが。つーかだいぶ前から減速してるのに
それでも出展攻勢掛けてたのは何か融資に関する事情でもあったのかな

652:名無しさん@1周年
19/11/16 06:33:39 gmHe2ssH0.net
レ○プ事件は一生ついて回るからなっ

653:名無しさん@1周年
19/11/16 06:35:33 +XU++k7l0.net
>>628

タピオカは勝手にブームとされてるだけで昔から人気はあったから。

654:名無しさん@1周年
19/11/16 06:36:41.62 RLuRWF1K0.net
店舗内で堂々と監禁レイプ殺人

655:名無しさん@1周年
19/11/16 06:37:00 NDEg2Vhw0.net
馬鹿なのかな誰もが予想できただろ

656:名無しさん@1周年
19/11/16 06:38:11.19 ekSx0x3l0.net
食った事無い...

657:名無しさん@1周年
19/11/16 06:39:10 PpZKCdUV0.net
いきなりレイプ

658:名無しさん@1周年
19/11/16 06:40:43.39 RLuRWF1K0.net
業務中に店員が制服姿で堂々とレイプ

659:名無しさん@1周年
19/11/16 06:42:08.48 oiYFl/tp0.net
来年は400店舗閉鎖目標か。。高くて不味いから父さん確実

660:.
19/11/16 06:42:56.11 FyRu78nr0.net
さほど安くない
値段の割には旨くない
高級感は皆無
微妙なんだよね

661:名無しさん@1周年
19/11/16 06:48:49.93 5R7lRH7l0.net
高杉。なにがお手頃価格だよ、刷り込みうぜえよ
なんで高い肉立って食わなきゃゃいけないんだよWWW
罰ゲームかよWWW

662:名無しさん@1周年
19/11/16 06:51:40 g7cb0u280.net
なんかまだ手広く展開する前は肉マイレージだかで毎月ランキング競ってる
体育教師とか番組で取り上げられてたなw毎月ここの肉を何kgも食うとか
舌が馬鹿じゃないとできない

663:名無しさん@1周年
19/11/16 06:53:19.77 XKKRHHaO0.net
逝くなりステークホルダー

664:名無しさん@1周年
19/11/16 07:06:14.70 iUktTOC40.net
つぶらたら、近所で安く牛肉食えるとこなくなる
困る

665:名無しさん@1周年
19/11/16 07:12:47 zpKVfmNj0.net
>>3
かっこいいな

666:名無しさん@1周年
19/11/16 07:25:13.17 4Po0qQll0.net
レイプ店長はもう出所したの?

667:名無しさん@1周年
19/11/16 07:28:26 MxRakpfP0.net
ペッパー警部助けて

668:名無しさん@1周年
19/11/16 07:29:19.98 gPL8sG4p0.net
ソースに飽きたというか、味がいつも同じでそれしかないから
リブロースの値上げが一番響いた気がする

669:名無しさん@1周年
19/11/16 07:30:20 fyCqxc1t0.net
>>62
嘘書くなよ

670:名無しさん@1周年
19/11/16 07:32:35 +l0bXJOf0.net
吉野家の傘下でしょ?

671:名無しさん@1周年
19/11/16 07:33:09.37 pNtcc8Ro0.net
いきなりシャッターかよwwwww

672:名無しさん@1周年
19/11/16 07:38:07 4yP2jmqJ0.net
メディアに洗脳されやすい東京だけでやっとけば良かったのに
全国展開するから・・・・

673:名無しさん@1周年
19/11/16 07:39:34 teLDIUgC0.net
いきなりオ〇ンコできる店に業態変えればw

674:名無しさん@1周年
19/11/16 07:39:57 MxRakpfP0.net
なんとかランチはいい加減店名変更した方がいいよ
あの看板を目にするたび見の危険を感じる

675:名無しさん@1周年
19/11/16 07:40:02 tcYpgIMw0.net
ステーキをなぜ立ち食いにしたのか。1000円以上も金だしてランチで立ち食いとか客をなめているのか

676:名無しさん@1周年
19/11/16 07:51:14.08 kOqLMX5s0.net
売上1/3が消し飛ぶなんてすっかり飽きられてしまったな。
焼き方素人のオッサンに制服帽子被せるだけでそれっぽく見えるから
全うなトレーニングしてないんだものチェーン店なのに店舗ごとにムラが出る

677:名無しさん@1周年
19/11/16 07:55:18 X4g+Rni40.net
予想ww

678:名無しさん@1周年
19/11/16 07:56:36.92 B1ML7SNl0.net
レイプ隠蔽の呪い

679:名無しさん@1周年
19/11/16 07:59:11 YmA4ZDeX0.net
監禁レイプの店だもの

680:名無しさん@1周年
19/11/16 07:59:13 P1Ho2/rA0.net
値段が高いからな
ランチで1500円前後のセットが昼でも夜でも喰えるならいいんだが

681:名無しさん@1周年
19/11/16 08:14:52.09 PoHCfmk10.net
>>650
2007年から懲役12年だから、もう出る頃だよな。

682:名無しさん@1周年
19/11/16 08:16:35.27 kGmGum5b0.net
いきなり捨て遺棄

683:名無しさん@1周年
19/11/16 08:18:18 8T2MP7ye0.net
意外と高いしその割に美味しくない

684:名無しさん@1周年
19/11/16 08:19:25.76 AmoXoK2k0.net
ランチのワイルドステーキとハンバーグは、ペッパーランチと同じ物だよね。

685:名無しさん@1周年
19/11/16 08:19:57 Qf3zE1Xz0.net
いきなり不景気

686:名無しさん@1周年
19/11/16 08:20:33 i4SI3Kr20.net
牛が笑った。「ウッシッシ」

687:名無しさん@1周年
19/11/16 08:21:26 aJVOcd7/0.net
あと2000グラムでダイヤモンドカードなのに…。

688:名無しさん@1周年
19/11/16 08:23:22.17 /TlQtcKk0.net
いきなり!大赤字!

689:名無しさん@1周年
19/11/16 08:23:54.32 aJVOcd7/0.net
回転率上げるためにパチモンのレアをお勧めしてくるところが嫌やな。
本物のレアなら赤身部分が冷たい筈がない。

690:名無しさん@1周年
19/11/16 08:25:16.59 i4SI3Kr20.net
高いから、自分で400g買って焼いたほうがいいオーストラリアやアメリカ産だけどね
タレは天下の味ポンで

691:名無しさん@1周年
19/11/16 08:25:35 AmoXoK2k0.net
ゴールドカードの誕生月おまけステーキは、明かに300gも無い上に脂身たっぷりのペラペラステーキが2年連続来た。

692:名無しさん@1周年
19/11/16 08:27:05.97 PoHCfmk10.net
>>658
アッー!

693:名無しさん@1周年
19/11/16 08:27:25.82 FQEeCgXo0.net
気軽に行ける値段じゃない 庶民には

694:名無しさん@1周年
19/11/16 08:27:26.90 1rPjuBqg0.net
>>670
そういうギャグはモー勘弁

695:名無しさん@1周年
19/11/16 08:30:22 huluiGNW0.net
>>674
モランボンのステーキソースもなかなか

696:名無しさん@1周年
19/11/16 08:31:12 tH62QD8a0.net
ワイルドのかみ切れない質

697:名無しさん@1周年
19/11/16 08:31:51 /gFvr4ys0.net
最初の頃は良い肉が安く食えるのが謳い文句だったけど、別に良い肉だとも思わないし安くもないんだよな。

698:名無しさん@1周年
19/11/16 08:32:26.63 ed5xfP/U0.net
たまにステーキ食べて思うのは
やっぱり肉は薄切りだなって

699:名無しさん@1周年
19/11/16 08:33:17.70 PoHCfmk10.net
>>680
ワイルドに生きてるなら噛み切れるはず。

700:名無しさん@1周年
19/11/16 08:33:39.71 UYuvtR980.net
おひさし!ブリーフ!

701:名無しさん@1周年
19/11/16 08:33:49.96 9H4Q6RzL0.net
ステーキなんか買ってきて自分で焼いて食ったほうが安くてうまいわ

702:名無しさん@1周年
19/11/16 08:33:51.81 65RTs7gw0.net
>>627
すげえ、全部俺も思ってたことw

703:名無しさん@1周年
19/11/16 08:35:38.88 65RTs7gw0.net
中華ベトナム店員が多い気がするんだけど、多分日本人の接客/店舗運営だと行われる当たり前が全然行われてないんだよね。
ひたすら居心地悪い。

704:名無しさん@1周年
19/11/16 08:36:23.77 /TlQtcKk0.net
>>627
その通りですわ

705:名無しさん@1周年
19/11/16 08:36:47.81 TQ93cHGD0.net
肉が旨くないんだもの
仕方ない
所詮、飲食店旨くなければ人は入らない

706:名無しさん@1周年
19/11/16 08:39:22 dsM/OiFz0.net
>>679
チョン乙

707:名無しさん@1周年
19/11/16 08:40:54 B/gCsUGx0.net
べつに高くは無いんだがな
米牛ヒレやサーロインは
スーパーでも100g500円はするから
飲食店で出すなら3倍くらいの値付けするわけでさ
ここの値付けは2倍程度だからね
値引テク駆使するともっと安くなるし

そう見ればワイルドステーキ用のオージーリブロースはあんまり得じゃないんだが
大衆は絶対値の安いそっち選んじゃうから
店舗体験としていい感じ受けない

納得できる肉を食うにはランクの高いものを頼むしかないのだが
1回3000円出せる客は絶対数が少ないしどうやったって増えない
出店し過ぎが全て問題の元凶
特に所得や物価の低い地方とかでやるもんじゃない

708:名無しさん@1周年
19/11/16 08:41:09 NattjAd50.net
>>627
回転率しか考えてない

709:名無しさん@1周年
19/11/16 08:42:50 mWKamy+M0.net
いきなりステーキに店員と客…なにも起こらぬはずもなく

710:名無しさん@1周年
19/11/16 08:44:24.82 X8c3rU1d0.net
立ち食いステーキは人がゴミのようにいる東京でしか無理
ニューヨークじゃなく中国に進出するべきだったな

711:名無しさん@1周年
19/11/16 08:45:14.38 X8c3rU1d0.net
>>692
人を詰め込んで地価を維持する東京特有の発想だよね

712:名無しさん@1周年
19/11/16 08:45:59.13 XxQlum/v0.net
肉のランク詐称疑惑を感じたよ
悪くもないけど言うほどでもない、
一度行けば十分な店だと思った
おまえらもリピしてなかったのかよw
やはりバカに出来ないものだ、
舌の評価は正直なんだなー

713:名無しさん@1周年
19/11/16 08:46:43 /TlQtcKk0.net
でもまぁ無性に分厚い肉食いたいときあるから需要はあるよ

714:名無しさん@1周年
19/11/16 08:46:44 kUqvFM2M0.net
株価の推移
70円→8000円→1400円

70万円仕込んでたら8000万円手にしてた

715:名無しさん@1周年
19/11/16 08:46:50 +WywQ6Qi0.net
いいぞもっとやれ(赤字)

716:名無しさん@1周年
19/11/16 08:46:53 8ikrH/Gc0.net
ステーキよりも焼き肉が食べたいな

717:名無しさん@1周年
19/11/16 08:48:31.12 +WywQ6Qi0.net
いきなり監禁
いきなり手籠め
いきなり拉致
いきなり売却
いきなり殺害
いきなり死体遺棄

718:名無しさん@1周年
19/11/16 08:50:03 /q1iNmM10.net
>>691
客は店のマージンなんて考えないよ
スーパーでそこそこのお肉を買って家で焼けばいいだけなのに
わざわざレイプされる危険を冒してまでカチカチの肉を立ち食いしには行かないってことでしょ

719:名無しさん@1周年
19/11/16 08:50:20 B/gCsUGx0.net
フランチャイズなんかやったら質が落ちるんだよ

オーナーにリスク押し付けるのは楽だが
まともに指導育成もできなくなる

720:名無しさん@1周年
19/11/16 08:51:24.66 +WywQ6Qi0.net
>>697
スーパーか肉屋で買って家で焼けばいいと思うなり

721:名無しさん@1周年
19/11/16 08:55:02.63 /TlQtcKk0.net
>>704
めんどくさいし汚れるから外で半焼けの肉にかぶりつくのがいいんだろ
ワイルドステーキは喰わないがヒレかいろんな部位混ざった乱切りがいい

722:名無しさん@1周年
19/11/16 08:55:29.00 SXMsZAPT0.net
おいしいから!とレアをオススメされるのですが、
焼く時間を短縮して回転率上げるためなのでしょうか。

723:名無しさん@1周年
19/11/16 08:57:25.57 9/6tN9Ng0.net
やべえな
うちの近所の店もなくなる前に一回行っとくか

724:名無しさん@1周年
19/11/16 08:58:17.23 huluiGNW0.net
ステーキの価格破壊的な触れ込みだったけど、300gも食べると2000円超えるし肉質もイマイチ
家で食った方がマシと言う結論になってしまったわ
外食と自炊を比較するのもナンセンスだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch