「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 渡辺正教授(東京大学名誉教授)at NEWSPLUS
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 渡辺正教授(東京大学名誉教授) - 暇つぶし2ch859:名無しさん@1周年
19/11/15 15:40:30.53 ulViIFaW0.net
燃料や電力などのエネルギー、生活必需品となる炭素資源の
枯渇を重大問題と捉えるなら二酸化炭素を規制するのは
無意味ではないだろう。植物でもない限り人間の技術で
二酸化炭素から多様な有機物を作るのは困難と考えられる。
あと地方の衰退と都市への人口の一極集中を防ぐ必要から
ガソリンを使う自動車依存からの脱却対策が二酸化炭素の
排出削減に繋がる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch