【古代ミステリー】いまだ解明されないオーパーツ群!古代のアーティファクトに触れるat NEWSPLUS
【古代ミステリー】いまだ解明されないオーパーツ群!古代のアーティファクトに触れる - 暇つぶし2ch507:名無しさん@1周年
19/11/15 21:19:51 wC1DoHOw0.net
NASAの宇宙服は現在進行形のオーパーツだな。それと正真正銘の。
現代の技術ではどうやっても再現できず、新たに開発することも不可能なんだそうで、
だから40年前のお古を騙しだまし使っている。

今の宇宙服が使えなくなったら人類は宇宙船の船外活動ができなくなるらしい。

アポロ計画自体がオーパーツ性が高いらしいのだが、究極はサターンロケットだそうで、全長100メートルを超す人類史上最大のロケットなんだそうだが、
現代の技術ではこんなでかいロケットは作れても絶対に制御できないらしく、究極のオーパーツとのこと。
絶対に再現できないし、どうやって作ったのかも分からんらしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch