【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかにat NEWSPLUS
【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかに - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:00 ZaqZAXJS0.net
いらん遺伝子残すんじゃない

801:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:23 NVdiv6ZH0.net
>>789
そこ重要よな
できると答えた4割もただし・・・に限る、と何か続くと思う

802:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:28.50 gjJpYJZb0.net
>>794
女性はモテてる人と交際するから競争率があがればもっと交際しようとする

803:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:28.72 I6f0Ip/s0.net
>>795
普通の職付いてたらそれくらいはあるのでは
じゃないとただのバイト君だろう

804:大島栄城
19/11/14 18:30:35.21 SAyQeMvU0.net
>>800
隠し子だらけだが

805:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:36.05 Z/+ZIZHk0.net
>>745
普通に面白そう

806:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:42.25 kCCMDN6l0.net
サンプルに拠るんだろうけど
「僕も私もオタだけどオタと結婚できますキリッ」ってのも含まれてるんだろ?
後男女比隠してる辺りあやしい

807:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:43.30 4fMEfbXV0.net
でも趣味にお金使うと切れて、捨てたりフリマで売っちゃうんじゃん

808:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:48.47 H/jNKDc/0.net
日本はむしろオタクが基本だからね
アウトドア派とか言ってBBQ云々言ってるヤツらの気持ち悪いこと
テレビで最近キャンプセットとか特集しだしたのは、
壊滅的に売れなくなってしまったからw

809:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:57.59 K/orFGQ50.net
無理無理!オレ自身がキモオタで、運良く結婚して子供も授かったけど、
客観的に見たらこんなヤツ嫌だわ。

810:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:58.21 BmTdXINw0.net
何かに夢中になれる人間じゃないと仕事も成功しないのよ

811:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:09.36 1n5eGpof0.net
オタクは視野が狭く成長しない人間のことだろ
大人は視野が広く子供は視野が狭い
拘りが強く会話が成り立たない

812:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:16.67 0WhDRGbX0.net
勘違いしてる奴がいるが
キモヲタは例外だぞ(笑)

813:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:17.80 Sy7OL/oX0.net
友人(美人)の旦那は見た目も挙動もオタクそのものだけど
それが高じてオタク産業界ではそこそこ名の知れたクリエイターで稼ぎも良いっぽい
プロのオタクなら魅力的に見えるらしいよ

814:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:26.66 PO8Qw4gi0.net
>>790
イケボ、歌上手いと散々チヤホヤしてくれた女のオフ会でのイケメンを見た時の手の平返しは女慣れしてない奴らの心をズタズタにする

815:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:31.59 fo4WTN7h0.net
>>775
洗濯機を修理しようとする
DIYオタクやしなー

816:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:33.34 Y928CNfy0.net
ただしコレクションは処分される

817:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:36.22 I6f0Ip/s0.net
>>799
そのじいちゃん幾つだよ

818:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:39.80 uBQfSTO00.net
オタク趣味はokってだけで
キモオタは無理だぞw

819:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:41.66 +M3ouazZ0.net
聞いた女達がやばい奴らだからだろ

820:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:41.65 zacPlB0cO.net
まぁオタク趣味に関わらず、それなりに相手の酸いも甘いも受け入れられる度量がないと、結婚なんて出来んでしょ。
俺の周りを見てても、器がちっちぇえ女が多い印象があるわ。
その人自身というより、その人の付属物しか見てなくて、なんか「いかに「私を」幸せに出来る要素を持っているか」な腹黒い感じ…自己チューで結婚舐めてんだろうな。

821:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:11 J42Y1wBs0.net
>>787
その条件ですら、6割はオタク趣味拒否なんだろうw
旦那の鉄道模型棄てるコピペ話の嫁みたいに。

822:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:17 moX2Lvzm0.net
>>787
この4割と言う数字に歓喜してるのは
ヒキオタ子供部屋おじさん達なのよ自分が圏外にいるとは理解出来ない低脳のね

823:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:20 vyXJ+Bwj0.net
>>810
おまえらしてへんやんw

普通は30手前で独立してるよw
30のDQNがベンツ余裕で買って仕事してるのに
おまえらはなんなん?

824:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:25 NVdiv6ZH0.net
>>797
それだとババアに興味なく若い女から興味持たれないオタクも
もれなく廃棄処分じゃまいか

825:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:31 +M3ouazZ0.net
秋葉原で調査するのと新宿で調査するのは全く違うからな

826:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:48 W4VVd9T50.net
ひきニートのこどおじでも結婚できますか?

827:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:52 ziPYms6c0.net
ミリオタは論外

828:ネトサポハンター
19/11/14 18:32:53 mcsoDhpL0.net
美人でエロければオタクかどうかなんてどうでもいい

829:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:56 RvbuM3OL0.net
>>796
そんなのきいた事ないな
大体旦那性よく強くて我慢して穴に徹してる妻が多い
で外に男作るわけだな
無視されて寂しいから
えこんなごく普通の平均的な地味なブスのおばさんが?っていうのが外に彼氏五人くらいいたりするw
ママ友会そんな話ばっか

830:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:00 H/jNKDc/0.net
>>801
>>1を良く読めばわかるでしょ
年寄りだけがオタクを嫌っていて、若者はオタクが多数派という構図

831:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:26.98 q35oTP6U0.net
>>803
地元は民間の平均年収250万、公務員の平均年収600万やけど

832:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:34.76 I6f0Ip/s0.net
>>813
仕事に出来てるならそらそうだろ
ただ人としてみるとなるとビミョウかもしれんが

833:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:35.26 j8EWl/R20.net
堀田茜にで8才年下の20の女子にアプローチうけまくったのに結婚しなかったおれがもう結婚はないな
まずその女子よりビジュアルも性格もこえる女に会わない

834:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:37.26 nnYcrCto0.net
キモイのは無理だろw

835:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:38.58 8SXiNYua0.net
どうせ金持ちでイケメンのオタクだろ

836:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:42.19 o1/Qnhhr0.net
>>791
タバコ吸うのは結構居るぞ

837:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:59 OXKoyuBQ0.net
眼鏡かけてる男はオタクっぽいからお断り~
企業は男性社員の眼鏡を禁止しろ!
自分は眼鏡かけたぶっさいくなJJIのくせに
女性の容姿ばっか値踏みする高齢男はクビで!

838:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:00 /Y702VW90.net
4割以上の人が「ヲタと結婚できる」
・・・ネラーとは言ってない

839:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:18 NtD5TKY20.net
>>2
書くことなくなったじゃねえか

840:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:35 JAr7CURg0.net
絶対に結婚したくない男性の趣味
アイドルヲタク

841:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:36 w0eFGqAf0.net
質問コーナーとかを設けてほしい
アニメオタクの人に聞いてみたいけど 魔方陣 アレ絶対 描きすぎだよね~???
とても上手くて綺麗なんだけど やたらめたら 描いてあるから なんか ありがたみが無いとゆうか なんとゆうか…

842:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:41 RsdRsf6C0.net
>>812
オタクは進化するとキチガイになる
釣りキチとか麻雀キチガイとかな
でも進化しないで変化するとキモオタになる

843:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:00.60 GC6Jlb/80.net
別にお前等とは言ってないからな!
勘違いするなよ。
※印が書いてないようで書いてる。

844:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:09.72 iJHIKCW40.net
>>820
周りに器のちっちぇえ女しかいないのは、お前も器がちっちぇえからだろうな
人間、同程度の奴らが群れるようになってる

845:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:11.30 PO8Qw4gi0.net
イケボ、歌い手が顔晒した瞬間にサーっと引いてくニコニコ動画
米津玄師が砂の惑星と称してる理由がある

846:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:16.22 i6Cc7tBQ0.net
>>160
オタクは発達障害多いのだが

847:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:18.36 H/jNKDc/0.net
>>769
統計ではセックスレス夫婦の方が仲が良くて円満で長続きしている
セックスしまくり夫婦は離婚率が高い
これはよく考えたら当然というか必然

848:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:19.61 g3I3HEQ10.net
結婚って好きな人とするものでしょ?
日本人って結婚をなんだと思ってるの?

849:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:22.97 x5iGjHM00.net
この記事そのものが差別意識に溢れてるわな

850:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:01 2URmQscp0.net
オタクとイケメンに関しては条件マッチしてるんですけどねぇ。。。

851:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:08.14 gjJpYJZb0.net
>>848
ステータス、商品

852:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:17.03 J42Y1wBs0.net
>>822
むしろ、収入や社会的地位、身長、顔、人当たりといった他の全ての要素で合格でも、結婚したらオタク趣味を放棄させられると解釈して絶望してるわw

853:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:34.10 I6f0Ip/s0.net
>>831
>地元は民間の平均年収250万
おまえ、それじゃ手取り15、6万ちょっとじゃねぇの?
そんなんじゃ死んじゃうじゃんwww

854:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:50.89 SewWKoO70.net
特段イケメンである必要はない
ちゃんと職があって清潔感がそこそこあったら結婚はできるよ、高望みしなければ

855:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:25.45 reV+nlwQ0.net
こんなもん、結婚してから先でなんかに夢中になる場合もあるからね
趣味は、社会で通用して金を稼げるレベルじゃないのが普通だろ
だからこそ、本人にしか通用しない満足のために動いてるのもいるだろ
そんなものに無理に他者と価値観の共有なんか求めてもはじまらない
お互いに好きにすればいいってことな
夫婦間なら、その活動のための制限はあるだろ、
使っていい金、家でのスペース、スケジュールの使い方、
その辺は、意識合わせは必要としてもな

856:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:28.31 Yb0VOPdc0.net
>>817
還暦あたりならありだぞ

857:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:37.35 SQUtVIb50.net
オタクは女々しくて陰湿だけど、それでもいいの?

858:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:44.45 g7yXbhNG0.net
稼ぎよくて見た目がメガネホストみたいだったらってことだろ?

859:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:46.98 I6f0Ip/s0.net
>>848
契約

860:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:53.48 uMQvYQUv0.net
>>35
お金より顔と頭でしょ
子供が醜いのとかバカなのは耐えられない
お金なら自分で稼げばいい

861:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:10.83 gjJpYJZb0.net
結婚相談所「いらっしゃいオタク男子入荷しました」

862:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:18.28 o1/Qnhhr0.net
>>853
沖縄なら大丈夫じゃね?

863:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:30.60 I6f0Ip/s0.net
>>856
ガンダム世代ってもう少し下では

864:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:36.49 VBQw8+X+0.net
今やオタクの方がマジョリティーだろ

865:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:11.66 /G8P2PIQ0.net
>>1
オタク≒アスペルガー(発達障害)じゃん。定型にはムリムリ

866:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:15.06 YRA4+skC0.net
>>1
オタクって言っても種類あるからな
漫画やアニメオタはいいけど鉄道は駄目とか人によりけりだから一括にオタクというのはどうなんだろう

867:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:16.88 I6f0Ip/s0.net
>>862
とか物価の安い途上国なら全然生きていけるけどさ

868:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:39.87 sEqQyY2q0.net
>>2
うむ

869:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:00 K8eSec5s0.net
>>1
ハゲ、デブじゃなく金持ちのオタクならOKだろ

870:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:24 Yb0VOPdc0.net
>>863
25くらいでガンダム見ちゃ駄目か?

871:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:27 /G8P2PIQ0.net
>>160
健常者は他人とのコミュニケーション楽しめるから隠るような趣味にハマらないんだよ

872:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:29 Z/+ZIZHk0.net
>>773
ドルヲタ、アニヲタ、ゲーヲタ
限度超えたら宗教みたいなもんだ
いくら金があっても足りない

873:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:00.38 Pz21rkr80.net
俺は聖子ちゃんのファンで毎日聖子ちゃんをユーチューブで見てる
なかなか理解してもらえないんだなこれが

874:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:03.82 H/jNKDc/0.net
確かに見た目と清潔感と優しさは大事

875:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:10.47 I6f0Ip/s0.net
>>866
アニオタは基本的にキツイだろ
あとその手のやつは大概エロゲとかの裏ドラのってハネてるw

876:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:14.68 ftNXcHWv0.net
4割以上がオタクとすら結婚できない

877:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:32.07 XSburh0V0.net
>>757
もし俺が女だったらそんな非健康で栄養失調みたいな今にも死にそうなスペックのキモガリと結婚したくないわ

878:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:33.94 PO8Qw4gi0.net
出会うまではオタクも有りだと思ってる女
イケボ>歌い手>>>>>>>>>イケメン
オフ会した瞬間にこれに変わる
イケメン>金>>>>>>>>>>>>>イケボ、歌い手
心がズタズタになったイケボ、歌い手の男を何人もみてきたわ

879:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:51.33 YvKsSK9y0.net
直ぐ離婚だから結婚も簡単だわな

880:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:55.23 HkM6idcs0.net
ただしだよな
結局8割は見た目だから

881:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:04.15 eWUdzdSM0.net
>>1
婚活も全国規模のaiをつくってくれ、
自動運転車より需要は多いぞ、

882:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:13.25 o1/Qnhhr0.net
>>870
世代って単位ではちょっとな

883:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:31.81 w0eFGqAf0.net
>>805
角川文庫あたりから 出せばいいのにね
たまに読むと面白いよ 角川文庫 ^^
今どきの若い子らの 話し方とか書いてある本もあって 笑うし

884:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:41.78 I6f0Ip/s0.net
>>870
駄目とかそういう話になるなら駄目って言って良いのか?w

885:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:59.58 Mw69ENc70.net
>>847
セックスレスの夫婦なんか5%もいないだろ
セックスレスの夫婦は訳あり夫婦だよ

886:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:04.26 tOGXa/g80.net
>>3
よく読め、女の回答ではない

887:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:30.59 Lc8X+wre0.net
>>2
だよね

888:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:59.85 MAszYCl10.net
今はオタクがカジュアル化してるからな。
どうせまんさんの言うオタクなんてはじめしゃちょーとかそんなレベルだろ。

889:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:59.74 IGQgkaD30.net
うちの牝猫となら結婚したい
フワフワしてて可愛い

890:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:03.38 NVdiv6ZH0.net
>>878
まあ女たちにとって想定外の衝撃だったことを思いやればね
許してやんなよ・・・

891:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:05.09 Z/+ZIZHk0.net
>>880
見た目もそうだがコミュ力もだろ
これもキモヲタに不足している

892:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:15 BFQpUIuX0.net
オタクって?

893:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:18 NpyaRp8g0.net
>>875
基本アニヲタはロリコンだしな
これだけは間違いない

894:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:31 v7kCIdWq0.net
>>5
俺はブサメンだけど、イケメンオタクはいるぞ
同期のチャラいイケメンが趣味エロゲで度肝を抜かれたわ

895:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:40 H/jNKDc/0.net
>>885
わかりやすく極端な例を出したまで
要はセックスの頻度が多い夫婦よりは、頻度が少ない夫婦ほど長く続く

896:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:41 JEeRYZbZ0.net
ハゲは無理かも

897:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:57 vHl7jAQh0.net
当たり前だがイケメンに限る

898:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:05 bfE5sG0A0.net
ドルオタ、アニオタは汚くて臭そうでNG

899:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:06 iWEqh5fm0.net
流行に合わせてコロコロ趣味をかえる人よりもオタクの方が良いなぁ

900:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:14 2YgOXyAg0.net
オタクと非オタの違いって、顔の造形よりも
喋り方や姿勢、立ち振る舞いなんだよ。

オタの所作は、何だかキモいんだよ。。

901:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:36 BE:628771892-2BP 46AOKl+60.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
収入源がないと将来は辛いやろ....進化しないとやるしかないんだよ。幸せになるといいね。

902:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:46.77 xwUQZh910.net
できる・・

903:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:48.81 Ufk9oMbTO.net
95年のエバンゲリオン以降 自分はヲタクだ!って言うライトオタクが増えた

904:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:58.72 bfE5sG0A0.net
>>896
いや、女は意外と禿には寛容だったりする(不潔じゃなければ)

905:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:03.44 o1/Qnhhr0.net
>>893
てことは小学校教師はアニヲタか

906:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:20.43 tSp1pV4R0.net
>>2
鉄ヲタ40代童貞だが、あぶなく騙されるトコだったぜ

907:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:32.80 IGQgkaD30.net
>>893
ニャンコンやな
人間の牝は愚かしくて厭なんだ

908:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:46.74 H/jNKDc/0.net
オタクの意味を履き違えてる人が多いかもね
オタクと言っても「秋葉オタ」はダメだぞ

909:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:48.71 5sNhKaJ80.net
これで喜んでるオタと女が頭に描いてるオタは違うものだと思うw

910:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:54.78 w0eFGqAf0.net
>>878
かわいそうやね… (T_T) せちがらい世だわ
イケボの人いいのにね
自分も 声フェチだから、なんかグッとくる話やね

911:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:13.67 xuo4wEmO0.net
度を越えたオタクは基本自分の趣味以外に興味があまりありません。
普通の感覚が欠如している人が多いです。

912:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:19.21 6zTgh+kV0.net
オタクは金かかるからやめといたほうがいい気もするけどな
結婚して子供が生まれたからとスパッとやめられる人はそもそもライトなオタクだし

913:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:28.10 vHl7jAQh0.net
デュフフッwって笑う人はイケメンでも無理かも

914:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:28.10 2V+TFLEj0.net
「好きなものがある=オタク」って優しい定義と考えて
沢山の人が「オタクと結婚できる」って言うんだ。
逆に、好きなものが無い人ってのもつまらないからな。

915:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:30.87 xwUQZh910.net
>>826
まず部屋から出てください

916:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:33.23 bfE5sG0A0.net
>>885
もう飽きちゃったってのはあるでしょ
別に相手の人間性に飽きたんじゃないけどさ

917:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:51.59 m2FROMoL0.net
>>908
オタク的趣味はOKという意味で
正しい意味のオタクはNGだろうな

918:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:59.16 NpyaRp8g0.net
>>905
ロリコン=アニヲタとは言ってないな

919:名無しさん@1周年
19/11/14 18:48:02.85 bfE5sG0A0.net
>>826
無理でしょ
外に出てこないんだし

920:名無しさん@1周年
19/11/14 18:48:56 IGQgkaD30.net
猫ちゃん!

お尻トントンは喜ぶ
お尻モミモミは嫌そうなのに我慢してくれる

可愛い猫ちゃん!

921:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:06.41 bfE5sG0A0.net
>>917
オタクの定義が難しい
萌系=ヲタなのか
それとも特定のジャンルに固執するのがオタなのか

922:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:18.89 Kw8bgS0I0.net
まあ早い話が
お宅でも
言うなりになってくれれば
あとは飯さえ食わしてくれればと言うことだろ
強い男より弱い男のほうが好き
脳内結婚

923:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:43.79 mZsWM84L0.net
これだけじゃ面白くない
オタクと結婚できる
オラオラ系と結婚できる
意識高い系と結婚できる
あたりを回答女性も属性で分けて統計とったら面白いのにな

924:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:11.10 nTP8838+0.net
ガジェオタはどうですか

925:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:15.84 pYEeByXu0.net
20代から50代の男女人口はほぼ同数だから
オタ男を排除したぶん女もあぶれてるんだろう
ヤリチンに食われてシングルマザーになってるのかもしれんが

926:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:17.15 iO8x8Dm00.net
こいつらの考えるオタクってオサレオタクだろw

927:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:29.01 IGQgkaD30.net
おまえら猫飼えよ
マジで女なんかより可愛いわ
見てるだけも癒される

928:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:29.67 jPgKGuLA0.net
>>921
女性が見た目で気持ち悪いと思った男性=オタク
割とこのパターンあるよ

929:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:37.80 bfE5sG0A0.net
>>914
オタクって人普通は拘らないことに異様に固執してる人のことだと思ってる
良く言えばマニアともいえるがその執着度が少し強すぎるのがオタク

930:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:47.95 NpyaRp8g0.net
>>923
オラオラはアンケートじゃ現実とは合わないからなぁ
嫌いと言うが、相手はオラオラな例が多過ぎてねぇ

931:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:54.24 aCGz1bug0.net
ただしフツメンに限るだっぺ?

932:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:00.07 gjJpYJZb0.net
>>925
素晴らしいな

933:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:14.58 dkurHShr0.net
>>710
何となくワンピースの男キャラのフィギュアでセーフで、女キャラのみはアウト、男女混合でセーフ
ミリムはアウトw
そんな感じがする

934:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:23.93 +YHbusRmO.net
まァオタクっていっても普通の人間だからな。
ブヒィ!ホッヒヒッ!とか言うのは少数派

935:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:27.14 bfE5sG0A0.net
>>928
それはキモオタでは
キモオタは気持ち悪いと思われてる時点で対象外だろw

936:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:38 Mw69ENc70.net
>>895
極端な例との比較は統計的に意味がないと言ってるんだが

937:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:51 gI7XtbAR0.net
決定権が双方に無い関係とか、仕事じゃあるまいし、よー始める気になるわ。

938:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:05 IGQgkaD30.net
猫にも色んな性格がある

ワイはツンデレ好きなんだがうちの猫ちゃんまじツンデレ
可愛いわーん

939:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:15 gjJpYJZb0.net
女性は世間体を気にして婚活するから
まわりが洗脳してやらないと朝鮮人しか結婚しないから

940:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:25 bfE5sG0A0.net
>>931
フツメン以下はそもそもヲタとかどうとかいう以前の問題

941:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:52 fKaXuI7o0.net
>>2
ふーあぶねーところだったぜ

942:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:20.81 pSw63C2w0.net
記事読めばわかるけど
好きレベルでオタクいってるだけだよ
ガチなオタクは無理だろ
私って漫画好きのオタクーって感じよ

943:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:27.97 2V+TFLEj0.net
>>929
アニメ、漫画、ゲームとか好きってだけでも「自分はオタク」って回答してるくらいだから、明らかに回答者の意識はあなたと違う。

944:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:32.06 jPgKGuLA0.net
>>935
そういや、キモヲタってあったなw
まあキモいのはそうなんだが、そいつの趣味とか見てないんだよ、見た目だけでオタクと決めつけるんだ

945:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:49.44 aCGz1bug0.net
>>927
犬飼うと外に出る日課できるから健康的になるべ、犬なら旅行、ドッグラン、ショッピングにも連れていける

946:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:01.96 PJCvY3E80.net
今の若いもんこの野郎!氏ねぇ!
20年遅く、この世界に産まれればなぁ・・・

947:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:07.48 ZQpx7jJe0.net
オタクっても色々じゃん

948:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:10.74 8MxMmCTG0.net
だからさぁ ネットアンケートだと意味ないんだよ
そりゃオタク寄りの結果になっちゃうわな

949:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:11.68 dkurHShr0.net
>>931
見た目というより清潔感
ブサもブスも努力が見えれば、可愛く見える

950:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:30.40 Px4Suc2d0.net
オタクでも20代で結婚出来るのって高学歴高収入高身長が三拍子揃った人だけだよ
1つ欠けると30代、2つ欠けると40代

951:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:36.32 IGQgkaD30.net
ワイはクローンを子供にしようと考えてるけど
ワイと猫ちゃんの子供を作りたい

952:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:40.85 a5fuKd4D0.net
なおフェミからは未だにロリコンがオタクだとバッシングされてる模様

953:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:43.17 CFqXRJ0q0.net
>>7
ま~ん涙目w

954:名無しさん@1周年
19/11/14 18:57:29.57 ivOOqWBU0.net
どんなオタクにかもよるよね
宇崎ちゃん事件やアキバ孕ませ看板の時に表現の自由ガーで騒いでるみたいなやつは厳しいよね
身の丈と自身が日陰者でことを冷静に捉えてる人はありだけどさ
どのジャンルでもいきってる人は生温かく見られてしまうよねー

955:名無しさん@1周年
19/11/14 18:57:41.96 G8zBeo400.net
>>745
つ 異世界おじさん

956:名無しさん@1周年
19/11/14 18:58:20 cMcpf0C40.net
>>824
男はもともと余る
オタクにはそこが似合ってる

957:名無しさん@1周年
19/11/14 18:58:23 meaP0JIm0.net
ただしイケメンに限るだろ

958:名無しさん@1周年
19/11/14 18:58:49 C2UtzA+j0.net
>>910
イケボはネット限定でモテ男になれるから
女と話すコミュ力は上がる
但し、イケメンに限るの破壊力の前には無力だがそれなりに人生楽しめるコミュ力は手に入れられるだろう
メンタルが持てばの話だけど

959:名無しさん@1周年
19/11/14 18:58:53 aCGz1bug0.net
オタでも出会いある人はカップルでイベントやらコミケやらコラボカフェやら参加してるしな

960:名無しさん@1周年
19/11/14 18:58:55 PJCvY3E80.net
5chねらーでも結婚できる時代キター
書き込み続けてきたかいあったわ

961:名無しさん@1周年
19/11/14 18:59:12 a5fuKd4D0.net
>>954
フェミ乙

962:名無しさん@1周年
19/11/14 18:59:16 gjJpYJZb0.net
どぶに咲く1輪の花の魅力か

963:名無しさん@1周年
19/11/14 18:59:36 IGQgkaD30.net
>>945
別に犬でもええけどな
犬は主従関係を作らないと犬が病むんや
リアルなでマウント関係を求める奴なら良いかもね

964:名無しさん@1周年
19/11/14 18:59:59.80 0pN2ThfJ0.net
>>951
クローンが何かを勉強して来い

965:名無しさん@1周年
19/11/14 19:00:08.89 zacPlB0cO.net
まぁオタク趣味に関わらず、それなりに相手の酸いも甘いも受け入れられる度量がないと、結婚なんて出来んでしょ。
俺の周りを見てても、器がちっちぇえ女が多い印象があるわ。
その人自身というより、その人の付属物しか見てなくて、なんか「いかに「私を」幸せに出来る要素を持っているか」な腹黒い感じ…自己チューで結婚舐めてんだろ。

966:名無しさん@1周年
19/11/14 19:00:29.90 E2uWANpg0.net
色褪せた売れ残りが何か言っててワラタw

967:名無しさん@1周年
19/11/14 19:00:41.21 M8XC/6BO0.net
もちろん金さえあればだろ

968:名無しさん@1周年
19/11/14 19:00:44.73 Z/+ZIZHk0.net
>>927
知ってる

969:名無しさん@1周年
19/11/14 19:01:44.39 TO16r5Gv0.net
オタサーの姫はモテるの?

970:名無しさん@1周年
19/11/14 19:01:55.53 yiczyFng0.net
ハゲと結婚できる女は何厘いるの?

971:名無しさん@1周年
19/11/14 19:01:56.43 DxwL3Oke0.net
見た目が良ければの話だろw

972:名無しさん@1周年
19/11/14 19:02:12.54 ZvFkWxyV0.net
男のオタクは化けることもあるが女のオタクはレベルも低いだろ
会社の創業者なんてその道のオタクなんだから

973:名無しさん@1周年
19/11/14 19:02:23.06 gjJpYJZb0.net
俺は仕事も金も無いから対象外だな

974:名無しさん@1周年
19/11/14 19:02:30.19 fHkhttac0.net
半数以上が無理だと言ってることが重要
あと6%の女が結婚後に勝手にコレクションを処分するであろうことにも注目したい

975:名無しさん@1周年
19/11/14 19:02:33.90 PJCvY3E80.net
オラァさっさとオタクの血で孕まんかいっ!

976:名無しさん@1周年
19/11/14 19:02:39.03 PO8Qw4gi0.net
但し、イケメンに限る
どの女がぶっちゃっけて言ったのか知らないが誠実で優しささえ感じる響きに聞こえる

977:名無しさん@1周年
19/11/14 19:03:09.42 ivOOqWBU0.net
>>961
あんなのフェミとか男とか女とか関係なくキモいよ…わかんないんのかな?かわいそう…

978:名無しさん@1周年
19/11/14 19:03:24.87 D67xQQ5f0.net
結婚はてか人生もか?
勢い・金・運
だからオタクとか関係ないわwww

979:名無しさん@1周年
19/11/14 19:03:49.05 6zTgh+kV0.net
>>955
それマジで面白くて好き

980:名無しさん@1周年
19/11/14 19:03:59.76 i/ag9clr0.net
10年以上もメディアがオタクやアニメを推してくれたのに、それでも4割しか受け入れられないって現実が厳しいよな

981:名無しさん@1周年
19/11/14 19:04:08.26 IGQgkaD30.net
猫飼えよ
そしたら家を買うんだ
おまえの帰りを猫ちゃんが待っているぞ

982:名無しさん@1周年
19/11/14 19:04:12.97 gjJpYJZb0.net
1500人いたら600人か

983:名無しさん@1周年
19/11/14 19:04:44 w0eFGqAf0.net
自分は この前から あの滑舌の悪いゲームキャラをやってる声優さんの 生かし方を考えてる
面白すぎて 笑い死ぬわ あんなの 何回も聞いてたら
イケボのツッコミと相性良すぎ

984:名無しさん@1周年
19/11/14 19:04:49 a5fuKd4D0.net
>>977
キモいはお前の感想で俺はキモいと感じないよってそれぞれなのを全員かのように言うバカ
過剰になってる連中全員キモいわ

985:名無しさん@1周年
19/11/14 19:04:54 B+8zhDqD0.net
結婚はできてもゲームばっかりで何もしないから離婚された人を聞いたことある

986:名無しさん@1周年
19/11/14 19:05:21.71 PO8Qw4gi0.net
>>978
イケメン>金だよ
圧倒的なイケメンの前では金は自分で稼ぐとか言う女も多いぞ
惚れた異性には金すら絶対に勝てない

987:名無しさん@1周年
19/11/14 19:05:32.19 2i1CMox80.net
>>943
オタクじゃないやつがちょっとアニメ好きってだけでオタクって言う時代になりましたね
馬鹿じゃないのかなー

988:名無しさん@1周年
19/11/14 19:05:47.93 3Sz73/490.net
>>980
どこがよテレビは相変わらずだろ

989:名無しさん@1周年
19/11/14 19:05:49.30 gjJpYJZb0.net
>>980
オタクを必死にネガティブなイメージをつけてきた人達が勝利しただけ

990:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:13.24 IGQgkaD30.net
猫ちゃんが待っているぜ

991:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:22.32 3Sz73/490.net
つーか今はもう体育会系とかの人も普通にアニメ見るしな
旧来のオタクの居場所は無くなったけど

992:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:23.46 ivOOqWBU0.net
>>984
じゃあ宇崎ちゃんクリアーファイル職場で使いなよ

993:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:42.42 3Sz73/490.net
>>989
まあ陥落してるけどなオタクキモいとかいうのはオッさんの世代だよ

994:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:43.02 esJZ4g5j0.net
前提として処女じゃないと女扱いしないでしょ、結婚とかそんなイベント起きようがないし

995:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:52.62 jPgKGuLA0.net
>>985
さっさと子供作っとけばよかったのに
子供とゲームできたのに
でも乳幼児の時点で離婚かな

996:名無しさん@1周年
19/11/14 19:06:59.26 gjJpYJZb0.net
>>987
ちょっとアニメを見ただけでオタクと言われてたのとニュアンスが変わったな

997:名無しさん@1周年
19/11/14 19:07:54.23 jPgKGuLA0.net
>>992
馬鹿だな、転売だろ普通

998:名無しさん@1周年
19/11/14 19:08:09.50 a5fuKd4D0.net
>>992
お前はアホ?それは宇崎ちゃんが好きな人かどうでもいい人や職場で適切なら道具として使ってるだけだろ
誰も宇崎ちゃんを世界に広めるとかしてねーの逆に宣伝しまくってんじゃねーよ

999:名無しさん@1周年
19/11/14 19:08:12.38 DNloZGmp0.net
旦那が何を言ってるかわからない件の見過ぎかな?

1000:名無しさん@1周年
19/11/14 19:08:33.14 s/U91rgy0.net
>>988
いや、AKBあたりからかなりオタクを一般化させるために印象操作頑張ってきたよ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 20秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch