【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかにat NEWSPLUS
【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかに - 暇つぶし2ch496:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:21.65 G8zBeo400.net
>>475
うむ・・・700分の1の戦艦プラモオタの女からは嫌われるな・・・戦車オタは」

497:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:24.67 nnNorD0n0.net
つーか、DVまみれのDQNと結婚できるって奴は何割よ?

498:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:30.32 24RC6daw0.net
*但しイケメンに限る

499:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:37.08 qMkWwvST0.net
ヒント
婚活支援企業のアンケート

500:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:37.12 fo4WTN7h0.net
>>487
そこまで自作できるといいな

501:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:47.84 Rmsb066b0.net
>>481
スポーツが趣味なので平日夜と週末はいませんみたいな男かw

502:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:49.95 mQaHGD2y0.net
オタク=お宅 だろ。つまりインドア派のことじゃないの?

503:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:22 6h2E/ASm0.net
>婚活支援企業のアンケート
こどおじあたりと一緒で、なんとか貯金してそうな層を取り込みたいんだろなって

504:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:28 gZHrohCA0.net
ガッツリヲタクをするには相当な金が要るからな
それを見越しての発言だろうな

505:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:29 Z/+ZIZHk0.net
>「その趣味自体をやめてもらいたい」と答えた人は6.0%にとどまり
嘘だな
ゲーセン通いしてた奴は結婚を機にゲーセンに来なくなったのがほとんどだから

506:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:29 Xlpz3l260.net
>>477
女性蔑視は女たちの劣化が原因の仕方のない現象でしょうよ
しかしこれだけ女たちが劣化しまくりなのにワンチャン狙っているのか女に媚びている童貞どもは本当にヤバいよw

507:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:35 bA5OaArY0.net
>>502
引きこもりじゃん

508:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:37 ySjAUjg+0.net
生活崩さず深く付き合おうとするのは悪いことではないんじゃないかな
何でも浅くしか考えず付き合おうとしないよりは

509:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:40 5DccLza30.net
ガチで女さんに質問なんですが
xvideoオタクやxhamsterオタクで
セックスオタクはセーフなの?

510:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:44 ZC7P41lF0.net
というかオタクとか大雑把すぎる

アニメでも見る分野違うと一切話が合わないから
歴史好きですーとか言う奴に会ったら戦国無双オタクでうわぁってなった事がある
腐れ話題しかしねーの

511:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:50 OePMIUGo0.net
◆ 4割以上の人が「オタクと結婚できる※」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

512:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:58 mLdh08d20.net
女が結婚相手に求めるのは安心して子育てできる金だからな
オタクとか顔とかあんまり関係ないんだ

513:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:00 G8zBeo400.net
>>502
ダムオタ、工場オタ、廃墟オタは家にはいない

514:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:01 w0eFGqAf0.net
良い男なら、ロシア美人とか、どっかの美女を狩ってこれるはず

ゆけ 選ばれしイケメンたちよ
君たちは 狩人なのだ!世界へ出て美人嫁を召し取ってくるのだ!w

515:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:06 9Vb+F+CX0.net
なんで嘘つくの?

516:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:06 FUPrQvfL0.net
>>478
金持ちって上位1~2%なんだから超勝ち組なんだが

517:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:13.29 670crE300.net
>>496
ワイは、ガルパンも無理なくらいのガチ戦車オタwww

518:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:22.47 mQaHGD2y0.net
>>507
休日だったら家でゴロゴロしてようが関係ないわ

519:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:28.22 zuXMwDS40.net
オタクならそらいけるやろ。
キモヲタは無理だけどな。自分の常識世間の非常識がわからず
楽しむよりも知識自慢でマウント取るのが目的の奴は、定番のアニメやらに限らず車やファッション含め無理やな。

520:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:31.64 aFNLKofK0.net
>>502
鉄オタとかミリタリーオタクは?

521:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:45 hTTsPFEE0.net
>>434
エンジンOHした中古のカプチーノを社外タービン・コンピューター付けて160万キャッシュで買ったよ。
それくらいの気概見せろ。

522:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:48 o1/Qnhhr0.net
ゲーム、アニメ(エロ除く)だろ?
腐女子と結婚とか帰宅すると見知らぬ男が用意されていそうで怖いわw

523:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:56 CleqvcOn0.net
>>510
陰謀論に誘われたりな
田布施がー
ユダヤがー
キモすぎるw

524:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:02 CwVSEUs80.net
そもそも無条件の結婚自体無理って奴は、どういうポジションなんだ?6割側なのか、統計外なのか・・・?

525:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:17.38 c/koVLpI0.net
自分が劣等種のキモ男って事を認めないだけだろ?

ハッキリ言うと、
コイツらはまだ現実を認めていない。

526:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:20.20 DbxbpbEf0.net
キモメン・ハゲ・デブ・年収500万以下じゃないヲタクなら結婚出来るって事だよねw

527:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:26.29 fBBbxMrD0.net
>>388
クズだな
夫をATMとしか見てないんだな

528:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:28.01 aCs9cwV90.net
>>502
どのジャンルも
真性であるほどオタはアクティブだと思うんだが

529:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:29.99 zmpI7eWS0.net
逆に言うと半分以上のオタクは結婚できないんだよ、結構大事な事だろ。
オタクにすらオタクは受け入れられてない

530:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:37.52 FYUh2rPq0.net
オタクの入会費でウハウハ

531:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:42.19 ynXYV1Qj0.net
日が当たらないけど
実は無線オタクがヤバイ件について

532:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:56.49 e0pPrX7h0.net
オタクの結婚は離婚率高いってどっかで見たぞ
難しいのは維持することなんや

533:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:02.29 g6UwknoC0.net
潜在オタク女子は多いからな
アクティブ系はそもそも結婚してる

534:あみ
19/11/14 17:55:07.41 9II0Shvq0.net
ヲタクの種類によるわ
以下は生理的にムリ
アイドルヲタク
鉄道ヲタク
無線ヲタク
ムーとか超常現象とかのヲタク
廃墟ヲタク
旅費がかかるヲタク(城ヲタ、寺ヲタ、、秘境ヲタなど、、)

535:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:11.96 s9UPOA390.net
歩くDMMの異名を持つAVオタですが希望が持てました

536:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:15.25 9ooKpHcu0.net
>>337
ベルセルクを勝手に過去作品扱いするなよ
まだ終わってない

537:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:28.19 plygyqcE0.net
お前らレベルのオタクの話じゃないからゆめゆめわすれんなよ

538:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:29.80 P6OsE6V+0.net
女は自分を大事にしてくれる自信のある強い男が好きなんだよ
学校1のワルが学校1の可愛い子と付き合ってるパターンよくあるだろ
オタクな趣味持ってようが自信持って強気でいけ
最後はオシの強さ

539:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:31.37 Glx8y0Ag0.net
自分が選ぶ側じゃなくて選ばれる側なんだと早く気付く人は賢いね。

540:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:32.18 k30/ZL7n0.net
>>506
5ちゃんねるで女性蔑視を掻き込むことしかできない男が劣化したんだよ
心配しなくてもお前に言い寄る女もセックスしてくれる女も現れないから
安心して生涯童貞でいてくれ
なんで鐘も地位も名誉も容姿もない女性蔑視男って
自分が女に言い寄られて困ってる嘘つくんだろう

541:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:36.32 Z/+ZIZHk0.net
>>469
釣り、バイク、バンド、旅行が無かったらどうだ?

542:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:38.29 CleqvcOn0.net
>>531
ああカメラと無線はやばいね
下級中級公務員に多い

543:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:41.44 DbxbpbEf0.net
>>478
金で幸せの90パーセントは手に入ると言われているしw

544:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:45.74 C/Kw769U0.net
>>34
その後同じ物を、買い直して貯金が無くなる。
プレミアつくからね

545:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:46.21 G8zBeo400.net
>>510
たぶんね・・>>1 が言うのは
お金を使う趣味がダメなんだろ
男は結婚したら、稼ぎは全額嫁に渡せ って言うことだ。
お金を使わない趣味ならOK

546:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:46.39 ViFyhtbr0.net
キモオタロリデブの臭さを知らないだろコイツら

547:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:54.00 DF+9DJrAO.net
若いコミュ力あるフツメンオタク>>>>>コミュ症ブサメン脳筋オッサンスポーツマン
これだろ
話の面白い奴はどんな趣味でもモテる

548:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:59.35 4c6pcNN10.net
お前らにも分かるように翻訳するとルックスだけでなく振る舞いや話ぶり、会話の進め方なんかも含めて
格好良いオタクなら付き合えるよって言ってますね
これに該当しないのは自分もキモオタな女ということ

549:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:00.65 Rv6X2T7n0.net
>>411
ま、他にもわりと貴重なスーキ機関誌(ブルーガイドスキー)皇室ってスキーとの関わりが深く、
若い頃の上皇陛下や美智子皇后様や、岡本太郎氏(スキー愛好家で野沢温泉を本拠地にしていたらしい)
そんな貴重な書籍や資料や写真集もちり紙交換に出されて落胆していたよ。
もちろん生活も大事だけど、趣味や余暇に理解がない妻を貰うと豊かな気持ちは持てないね。
35年ローン、一生借金と二人三脚でお付き合いよ。

550:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:07.07 QnNHswkK0.net
まぁオタの情熱を自分に振り向けることができたらこれほど御しやすい相手もおらんわな
24時間考えてくれるからな

551:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:14.46 aCs9cwV90.net
>>536
むしろまた面白くなってきた

552:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:15.76 vipoUJbR0.net
10代で到達できるオタクってどのジャンル?

553:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:27 9ooKpHcu0.net
>>502
アニオタもコミケとかいってるだろ
ライトヲタだけだよ 家にいるのは

554:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:41 34hAwKM/0.net
過半数が拒絶!!

555:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:45 TT1Tq56p0.net
女「最後は金目ですよ」

556:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:46 ChEau1vh0.net
※以下略が抜けてるぞ

557:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:00 Jax0NFvV0.net
ここでいうオタクって
ちょっと漫画アニメが好きとかその程度だろ?
ディープなオタクは含まれてない

558:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:02 c/koVLpI0.net
要するにインドア派と言う事にしたいのだろうが、


無趣味なんだよ。
現実を受け入れようか。

559:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:24 xWA13aKg0.net
>>495
元々は漫画マニアの集う場の中でも特にコアな奴らの間で特定のキモい層を指して言う言葉だった。
そういう奴が二人称に「おたく」という言葉を使ってたのが始まり。
そもそもが「キモい奴」を指す蔑称から始まってるし、その言葉を生んだのは漫画趣味集団だね。
「マニア」の言い換えとして誤った意味で言葉を浸透させたのは例によってマスゴミ。

560:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:37 4c6pcNN10.net
>>536
そういう意味じゃないだろ
ホント今の日本人て読解力ないよな!
嘆かわしいわ

561:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:40 bA5OaArY0.net
>>518
オタクって漫画のイメージ先行で差別用語ですわ

562:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:48 syXLphns0.net
ただし、無職とニートと不潔とデブとロリコンは除く。

563:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:01.90 4w47B/0M0.net
まあ「1ヶ月で10万円趣味に使ったことある?」って訊いてみて
オタには普通の額だから

564:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:17.98 G8zBeo400.net
>>552
俺は10代と言うより、小学生の時は、エジプトのピラミッドオタで、
庭に10cm ぐらいの大きさの石膏でできたピラミッドを必死になって作っていた・・・

565:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:18.38 CwVSEUs80.net
>>543
それは金の無い奴の妄想だろw

566:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:29.15 tilAS1h70.net
どうせオタクになる人種に人権なんか無い
社会からつま弾き者呼ばわりさ
いつか日本全土でオタク淘汰運動が起きて大量処分されるまで私は諦めて座して待つよ
この世界は現実だからジョーカーもいないしね
マイノリティはいつだって排除だろ

567:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:32.03 aCs9cwV90.net
>>538
おい、お前を信じて通報されるのはコイツらなんだぞ

568:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:33 5ZkvXZq60.net
オタクをわかってないわ。
結婚できるって思えるオタクはオタクじゃないのよ。

569:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:34 ACAmmg060.net
理想は仕事が趣味みたいな高収入のビジネスマンのおっさーんで

さもなければ、イケメンで性格良くて支配下におけるおっさんでしょ

570:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:43 XtMqI0kk0.net
>>491
自ら自分がオタクって言う人は普通にアニメ漫画ゲームが好きなだけの人が多いな

571:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:25 3OnJdSTo0.net
自分も漫画本が一部屋埋め尽くす位あったが。
今は全然見てないw (無料でも見てない)
年取ると変わる場合もあるよ。

572:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:29 bA5OaArY0.net
>>570
確かに

573:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:32 i/ag9clr0.net
そう言ってもロリアニメ見てるおっさんには発狂するのが女だろ

574:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:50 xe5KiKv30.net
うそだ!

575:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:04 syXLphns0.net
これは常識がある普通の社会人にオタク趣味がある場合という事だから勘違いしてはいけない。

576:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:17.28 R1p90DRI0.net
鉄道模型捨てられたひと生きてるか

577:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:19.91 G8zBeo400.net
>>570
自分はアニオタだと思っていたけど、DVDやBDって買ったことが一度もないわw

578:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:39.74 o1/Qnhhr0.net
>>573
ロリアニメじゃ擁護出来んな

579:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:45.06 HnQaldOa0.net
>>336
あたりまえっちゃあたりまえだけど、要するに自分と趣味同じ男紹介して欲しくて
仕方ないんだよね女って
スキーやるならスキーやるって言って欲しいし、テニスやるならテニスって言っ
て欲しいし、ゴルフするならゴルフするって言って欲しい、旅行趣味なら旅行趣味
って行って欲しい だから野球だのサッカーだの釣りだのってのはポイント低い
ミュージシャンはモテるって言ったって、音楽興味ない奴に楽器やってるなんて
言ったところで至って食いつきは悪い まあ、よっぽどイケメンなら「次試合いつ
やるんですか!?応援行ってもいいですか!?」ってなるだろうけどな

580:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:50 /gSrZPgl0.net
>>2
で終わってたスレ

581:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:54 hMq8IvUz0.net
あまり下に見て油断してると
向こうに蹴られてきつい思いすることになりそうw

582:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:55 6h2E/ASm0.net
収入や貯金に余裕があるならつき10万は余裕だけどなあ
俺も20代半ばはそれに近いレベル使ってたわ毎月

583:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:08 KlrSGJ2/0.net
アイドルオタ同士なら良いんじゃないのか

584:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:25 9c63o+bj0.net
>>552
漫画や深夜アニメを見てる=オタクという意味ならたくさんいそう

585:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:26 w0eFGqAf0.net
こうゆうのは、オタクを婚活市場に引きずりだしたい思惑があるんだそうだわ
結婚詐欺も増えてるから

586:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:27 4c6pcNN10.net
まあ現在の一般的意味ではアニメオタクとかだろうな
それ以外にも鉄道オタクとかカメラオタクとか居るんだけど
気持ち悪すぎて認識外の存在なんだよ
オタクの範疇ですらない

587:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:32 0U+18v2K0.net


588:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:47 DbxbpbEf0.net
>>521
カプチーノって軽だよね?
トラックが横通ると風圧でハンドル取られるよね?
高速道路走っている時、風が吹いたら飛ばされそうな感じになるよね?

キャリーバッグ載せられないよね?
セカンドカーにするなら良いかもしれんけど。

589:名無しさん@1周年
19/11/14 18:02:30.17 ST/5fOQ50.net
ただしイケメンにかぎる

590:名無しさん@1周年
19/11/14 18:02:41.13 aCs9cwV90.net
>>573
ロリ、リョナはまた話が別だろ
そこと各オタ全般を一緒にしてはならん

591:名無しさん@1周年
19/11/14 18:02:48.88 X8zA2WZt0.net
てか、昭和の時代だったら、オタクって宅八郎みたいな
自己主張強いやつの代名詞だったけど
普通に少年ジャンプ読んでDMMのブラウザゲーで遊んでる
ようなのがオタクを自称してるからオタクの幅が広くなった
というかたとえ大衆向けの漫画アニメゲームであっても
いい年して何やってるかと愚痴を言う高齢者が一定数居るので
若い世代や中年はもれなく全員オタクという構図になってしまっている

592:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:07.28 G8zBeo400.net
女のオタで最近増えてきたもの
ボーイズラブ
戦国武将オタ、歴史オタ
刀オタ
古墳オタ

593:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:12.31 WbqksGiS0.net
最近のオタクって昔のオタクと生態が違う気がする。
昔のオタクってそのジャンルについて極めてるというか知識量が凄くて、博士なんてあだ名つけたもんだけど、
今のオタクは知識量は大した事なくて、自分が好きな作品や物だけを愛好して満足いる感じ。
浅い感じなんよね、なんとなく。

594:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:20.82 VAomA1Dv0.net
同じCD100枚買っても、なんとも思わないヤツ いる?
んなヤツ、おれへんやろwwwwwww

595:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:28.28 9br/0BG30.net
6割が無理じゃん

596:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:32.50 i/ugzsIq0.net
女もオタ多いから問題ない

597:名無しさん@1周年
19/11/14 18:03:43.18 AjAPNLAiO.net
>>34
未練ありありだなw
なんのヲタだったかは知らんが復帰してもええんやでw

598:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:00.74 QVTxWx6I0.net
なんで上から目線?

599:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:03.98 gZHrohCA0.net
>>565
金の切れ目が縁の切れ目は結構、現実だけどな・・・
ま、普通にしてれば大丈夫だろうけどな
>>564
それは世の中では認められないからな
エジプト考古学を完全網羅して、壁画から彫刻、ミイラまで完全マスターしてないと
そのレベルのヲタクなら、本当の掘り出し物を見分けて金儲けも夢じゃないんでな
実地で採掘とかするためにスポンサーとか見つけて来る達人レベルが求められてると思うぞ

600:大島栄城
19/11/14 18:04:20.15 SAyQeMvU0.net
>>569
いまの経済戦争であんたら天皇陛下の一派のせいでボロボロで
結婚してもいっしょに住むこともなく海外赴任とかで、意味ねっての
あんたらは不倫三昧できるから良いかもしれんがな
官僚の馬鹿見てても嫌になるぜ
せいぜい都内無理で町田に家建てて奧さん不倫で餓鬼がピストン西沢みたいな不良だろ
なんのために生きてんの、おまえら

601:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:24.19 aCs9cwV90.net
ドルオタは男女ともにキモい

602:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:32.13 PE0b/Vu90.net
いいか?オタクと言っても千差万別だぞ?
この記事で言っているオタクとは、福山雅治みたいなカメラオタクだぜ?きっと。
変な希望を持つなよ?

603:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:34.20 ViFyhtbr0.net
オタクのほんとのキモさと怖さを知らない

604:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:41.77 gjJpYJZb0.net
いじめにしか思えない

605:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:41.77 4UmeBr4e0.net
無理すんな

606:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:43.33 aFNLKofK0.net
まあ一概には言えないけど、年相応の趣味ってあるよね
複数で楽しめるか、個人で完結してるかも大事な要素
一番はパートナーや家族友人と感性として合うか合わないか
自分の趣味を他人に言えないってのは、そもそもそこらへんに歪があるって事だよね
「趣味」とは言わず「オタク」という言葉を使うのは、そういう感性の歪に一種の壁として使われる場合が多い

607:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:55.16 OXKoyuBQ0.net
反社会的な漫画やアニメに夢中になる男は
お断り!特に小児性愛者、ロリコン
くじらなんちゃらとか読んでたら1ミリも
近づきたくない

608:名無しさん@1周年
19/11/14 18:04:55.24 hluzorXh0.net
>>1
zozoの猿のように女狂いよりはオタクの方が安全だな

609:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:09.94 oa3G1cuN0.net
タモリ倶楽部に出てくる色んなジャンルのオタクを見てみろ
ああ言うのと本当に結婚したいと思えるのか?

610:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:13.13 y37Ao33j0.net
CD何枚も買って投票してる奴は無理だろ

611:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:17.86 o1/Qnhhr0.net
>>601
ストーカー予備軍だな

612:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:30.32 TYNt7Fag0.net
ずいぶん偉そうだな
金のことを考えたら、女のほうが結婚してくださいと頭下げる立場だろうに
別にオタクは結婚しなくても全然困らないんだから

613:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:39.99 BHDt2+hx0.net
彼女が上杉謙信ヲタで
俺が武田信玄ヲタなんだが…………
この二人以外の歴史の話なら
めっちゃ盛り上がっていちゃつけるんだが
謙信と信玄の話になると
飯も作ってくれない………

614:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:46.59 R7Go1jQY0.net
オタクは金遣い荒いけど金は持ってるからな
オタクをやめさせてその金を自分の物にできれば最高

615:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:48.96 t/doRvJw0.net
これ結婚したあとに全部捨てられるやつだろ

616:名無しさん@1周年
19/11/14 18:05:55.93 IrQ1SDD+0.net
まぁそうね、3~4割くらいはOKだろうかね。
ただし、
カネがあって、イケメンとは言わずとも清潔感があって、一般常識があって、優しくて楽しい人で、毒親がおらず、長男でない場合だぞ。

617:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:03.37 lvEnCLlf0.net
女の子も漫画もゲームもめっちゃする時代なんだから当然じゃないの。

618:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:08.44 NXX5gFA10.net
>>512
それなら金持ちのじいさんでもハゲデブでも問題ないはずなんだが…そうはならないんだよな
顔や趣味の相性重視する人もいるんだよ

619:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:10.06 1d7o5iZQ0.net
要は金持ったキモオタたちを囲い込んで儲けたいだけでしょコレ

620:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:11.27 G8zBeo400.net
>>601
ユーロオタ、ポンドオタは良いのか ?

621:大島栄城
19/11/14 18:06:23.34 SAyQeMvU0.net
しまいに俺が居る四国とか香川が外国け
っけ

622:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:27.31 w0eFGqAf0.net
>>586
鉄道マニアや カメラオタクの若いのなんてーのは たいてい家に居ないよ?
仕事以外は わりと出かけるから
出かけた先の外に 仲良しさんを作るタイプ

623:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:27.55 vAZ5PXUx0.net
でも趣味にお金を使ってたら「夫婦の共有財産を私的に使用した」とかなんとか言われて
親権も財産も取られちゃうんでしょ

624:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:28.04 yHqg8klP0.net
バリバリの腐だけどBLは電子でしか買わないからただのマンガ好きを装って結婚できた
同人やグッズには全く興味ないから助かった

625:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:41.92 wtACprl90.net
オタク趣味が社会的にメジャーになってきて、
テレビや映画とかと一緒の扱いになってしまった
一般人が数ある娯楽のうちの一つとして消費してるだけで、彼らはとてもオタクとは呼べない

626:名無しさん@1周年
19/11/14 18:06:42.31 tbK/lMFo0.net
オタクは稼ぐから狙い目だぞ?

627:名無しさん@1周年
19/11/14 18:07:00.68 G8zBeo400.net
うちの爺さんは、盆栽オタ・・・・盆栽に金かけすぎているわ・・・

628:名無しさん@1周年
19/11/14 18:07:07.60 5v5LZDfn0.net
オタクと言ってもまんまオタクな見た目はダメなんだろ?
45歳、派遣、149cm102kg,少し薄毛、ひげ濃いめ、メガネ、ファッションには気を使いアルマーニを身につけるようにしてる。
顔はジャニーズ系です。
でも彼女すら出来たことねーぞ!

629:名無しさん@1周年
19/11/14 18:07:11.51 4UmeBr4e0.net
>>614
それだ
だから高齢を狙え
オタクは不健康だから早死する
婚姻関係さえ公的にあれば
あとはガッチリ頂きだ

630:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:08.37 rVSU7N8g0.net
自分が生きのびていくために嫌悪感感じる相手とも我慢して暮らせるし、
自分が離婚されにくくするために子供産むんだろうなぁ。
私は結婚しないし子供も産まないと決めてるわ。

631:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:09.54 /iuvsswq0.net
>>1
木島にころされたオタクなんて今ならわりと優良物件じゃないの?
オタクといえど、収入や蓄えはそこそこあったみたいだし

632:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:10.02 9WscTtJ90.net
ポケモンネイティブ世代

633:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:12.57 G8zBeo400.net
昭和の時代は、
古切手オタ、古銭オタが結構いたけど、絶滅してしまったな

634:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:20.94 V2+ArFF30.net
趣味に金つぎ込んで生活費や養育費や家のローンまで使ったりしない限りはいいんじゃないの?

635:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:40.28 mD4qmTrL0.net
おれワインオタクでワインにはけっこう詳しいんだ
今度美味しいワインの飲めるお店に連れていってあげるよ

636:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:55.96 sBXdcvPl0.net
程度の問題もあるけどオタクでも大丈夫 でもハゲは嫌

637:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:56.44 o1/Qnhhr0.net
>>628
とりあえず痩せろ

638:名無しさん@1周年
19/11/14 18:08:58.14 vyXJ+Bwj0.net
おまえらは無理やぞガイジやし
しかもこどおじやろおまえら
よう生きてるよなw

639:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:00.30 tbK/lMFo0.net
仕事オタクってことだよ

640:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:20.53 Yg/PMpTh0.net
キモオタを会員登録させて参加費で儲けるビジネス話だぞ
乗せられるな、釣られるな、初期費用28万ってw

641:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:26.36 xWA13aKg0.net
>>633
そもそも昭和の時代にはオタクという言葉がない

642:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:27.45 i/ag9clr0.net
でもおまえらは女に相手にされてないでしょ?
結局そういうことだよね

643:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:28.44 tbK/lMFo0.net
オタク
ただしイケメン

644:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:40 jO+3o0BU0.net
>>15
そんな事ないよ、ぼっちはぼっちに慣れてるから憐れむほど惨めじゃないし自由気ままを満喫してるぜ。 ・゚・(ノД`)・゚・

645:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:40 eyP33lM60.net
結婚は出来るけどセックスは嫌とかってオチなんだろ

646:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:45 aFNLKofK0.net
>>628
あたりまえだろ! としか言えません

647:名無しさん@1周年
19/11/14 18:09:52 XptqdEyA0.net
>>1
但しイケ(ry
あと年収

648:名無しさん@1周年
19/11/14 18:10:06 NXX5gFA10.net
オタクでもいいよっつっても、ご注文はうさぎですか?とか私に天使が舞い降りたとか見てると言ったら引かれるリスクがあるから真に受けてはいけないw

649:名無しさん@1周年
19/11/14 18:10:11 iVrFclkl0.net
ちゃんと働いてるならそれだけでいい

650:名無しさん@1周年
19/11/14 18:10:14 dkurHShr0.net
オタクってどのレベルの人をオタクって言うんだろ?今は
ゆるキャンとか転スラとかその辺が好きで見てるのはオタクではない?
ポスターとか貼ったあたり?

651:名無しさん@1周年
19/11/14 18:10:23 G8zBeo400.net
>>641
今は男の趣味はすべてオタ と言う言葉で侮蔑の対象にしているからなあ・・・

652:名無しさん@1周年
19/11/14 18:10:28.24 tbK/lMFo0.net
オタクのセックスってどんな感じなんだ?
アニメ設定とかなの?

653:大島栄城
19/11/14 18:10:39.72 SAyQeMvU0.net
>>640
ああそれな
創価学会の馬鹿と馬鹿やってた時代に
俺が紹介したとか言って結婚相談所の会費半額にする詐偽とかよくしてたわ、俺
だからこんなのなんだろけどな

654:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:05.82 EKAUAmyW0.net
オタク(のイケメン)と結婚できる

655:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:08.03 lvEnCLlf0.net
パチプロやスロプロとどっちが良い?

656:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:10.22 dy/pO6oL0.net
つうても仮面ライダーとかガンプラあたりが許容できるギリギリのラインだと思うぞ、深夜アニメとか論外

657:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:15.24 vyXJ+Bwj0.net
>>651
気持ち悪いからしゃーない
アニメ漫画ゲームやろええ歳こいて
普通は仕事に邁進するよね?

658:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:18.73 G8zBeo400.net
>>652
AVオタだと、時間停止しているふりをする

659:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:21.36 3mipiqUQ0.net
ヲタ恋の宏高みたいなのはいないぞ

660:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:24.57 YB1IGJWi0.net
そういってる人もオタクなんだろうな

661:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:27.96 gjJpYJZb0.net
>>650
俺の特徴に似てたらオタク扱いされるから大阪府民の多くはオタクだよ

662:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:31.59 PwqfHEat0.net
アニオタと鉄オタはどっちがまだOKなんだ?w

663:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:33.09 670crE300.net
>>638
女と付き合ってる暇は無い。4台同時製作のワイには。

664:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:44.46 y9D3BIOQ0.net
ジャンルによるな

665:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:47.20 9zvhVCrE0.net
キモオタ市ね

666:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:51.18 0pN2ThfJ0.net
とりあえず「ハゲと結婚できる」の回答結果と比較して信頼性を検証すべき

667:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:51.36 HMPRkiaU0.net
※※※※

668:名無しさん@1周年
19/11/14 18:11:54 jO+3o0BU0.net
>>613

ある意味塩対応だな w

669:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:01 3qPu8m5x0.net
金か顔どちらかが並以上ならオタクでも余裕
オタクで年収300だけど容姿のおかげで結婚できた

670:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:01 ulIUd3zJ0.net
※tdsikmnnkgr

671:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:01 XtMqI0kk0.net
>>616
オタクじゃなくてもそれぐらいは普通ラインじゃねーか
清潔感も一般常識も無くて毒親付きもオッケーって言う相手も相当ヤバい
くっつく相手って大抵同ランクになるもんだぞ

672:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:07 G8zBeo400.net
>>657
仕事していても、息抜きぐらいさせろよw

673:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:08 iyhOXS2Z0.net
ゲーム好きのオタクなんて
家事も手伝わないし育児も嫁任せのクズばかりだぞ
ネトゲやれば分かる

674:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:10 hBOptkid0.net
>>65
飛影はそんなこと言わない

675:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:12 4UmeBr4e0.net
>>652
するわけないだろ w

手ブラまでで終了 完了 あと趣味する

676:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:20 fBBbxMrD0.net
>>657
仕事人間も馬鹿にされるぞ

677:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:35 wtACprl90.net
>>640
普通のキモオタは三次元には興味がない
そもそも俺を含めてリアル女性の顔の良し悪しがよくわからない奴多いし
この企業がターゲットにしてるのはオタク趣味もたしなむ一般人だから注意はそっちに言ってやれ

678:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:42.32 4wguhQna0.net
こどおじと結婚できるかもアンケートお願いします

679:名無しさん@1周年
19/11/14 18:12:50.66 LIsS9TrE0.net
>>104
プリキュア見てセラムンの蘊蓄が語れないのはヲタとは認めない>>104

680:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:01.86 JA/5teu20.net
AVの見過ぎで女にとっては9割がダメだけどそこから生き残ったオタクが結婚できる

681:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:05.56 G8zBeo400.net
>>673
知人宅は、嫁がゲームオタ

682:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:11.83 4wguhQna0.net
ネトウヨと結婚できるかもアンケートお願いします

683:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:19.54 342A9w2C0.net
伸びてるwww

684:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:24.24 gjJpYJZb0.net
俺と同ランクの女性は存在しないらしい

685:名無しさん@1周年
19/11/14 18:13:30.26 vxK54ItF0.net
>>3
うちのダンナはブサイクなオタクですが何か。
でも定職には就いてるし優しい人でとても気が合う。顔はほとんど関係ないよ。まあ面食いの女もいるけど。

686:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:03 kqFT4NGR0.net
>>644
ぼっちはぼっちを発見するのに長けているからそのうち似たもの同士ひっつくはずよ
ぼっちとぼっちはひかれ合う性質がある 本人が知らない間にもな

687:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:26 tbK/lMFo0.net
でもオタクでもフツメン寄りならそこそこモテるでしょう

688:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:32 NXX5gFA10.net
>>650
何となく転スラや鬼滅辺りはセーフぽいよな
ある程度女からも見られてるやつ
ゆるきゃんは…微妙な所だなwけいおんやらごちうさやら女の子メインのアニメは引く女いるかもな

689:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:34 5v5LZDfn0.net
>>646
当たり前とはなんだ君は!
俺は背は小さいがアルマーニを着用してる。ブランド品。顔も自信ある!キャバクラではモテる!
アルマーニ身につけてるのに一般女性にもてないのが理解できない。時計がセイコーだからかな?
見た目はリッチなイケメンなんですけど。普段も薄毛見えないようにハット帽かぶってんのに。芸能人風なのに。

690:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:35 kCCMDN6l0.net
※ただし金持ちに限る

691:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:39 l/pzrC7r0.net
ジャンルによるわな

うちの旦那はかなりのガンダムと野球ヲタクだけど、見た目は普通に小洒落た好青年って感じだし

692:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:40 w0eFGqAf0.net
>>640
おそろしいビジネスだね 捕食化してるね
けっこう からまれてしまうオタクさんも居るんだろうなぁ

スーツくんとか あぁゆう人も 有名で からまれそう しょっちゅう出てるものな 婚活部隊に後ろから 羽交い締めされそうじゃんかw

693:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:48.45 9c63o+bj0.net
>>624
うちの嫁はおっさんずラブのDVDを買ってたが許容範囲
家に同人誌とかなければOKだな

694:名無しさん@1周年
19/11/14 18:14:55.34 q35oTP6U0.net
ムチムチ体型の男と結婚できる女は何割か知りたい

695:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:15.74 O4FQN3KF0.net
金目でしょw
誰が結婚するものかw

696:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:26.90 Z/+ZIZHk0.net
>>657
仕事で心身ともに疲れて帰ってくるからこそ
限られた時間で趣味に没頭したいんだよ

697:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:38.28 ySjAUjg+0.net
>>642
相手にもしていないけどね

698:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:39.02 47acGu+P0.net
100円ガチャや数百円の食玩集め=ヲタク
と思ってるなら後悔するぞ
生活費切り詰めて数万円の物を買うからな

699:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:47.15 PiDJj3Qz0.net
アニメオタクはほぼ100%、幼女と少女を性的な目でみてる
外見はもちろん、実際は見えない内面の方が遥かにキモい

700:名無しさん@1周年
19/11/14 18:15:47.96 ASiVSJhi0.net
金稼ぐオタクが本当のオタクだ
それ以外は生ゴミみたいなもんだw

701:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:10.95 vyXJ+Bwj0.net
>>677
少女の児童ポルノを公開 容疑で元漫画家を逮捕 トーアを利用 ...
URLリンク(www.sankei.com) › west › news › wst1911130036-n1
どこがやねん

702:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:18.32 hTTsPFEE0.net
>>588
大型トラックは風圧より気づかずに進路変更(こっちから見たら幅寄せ)される方が怖い。
風に関しては側面の投影面積が小さいからトールワゴンの方がよっぽど煽られる。
キャリーバッグは多分無理。

703:皆さんの協力が必要不可欠です
19/11/14 18:16:23.22 PXhe3i9E0.net
大場 智司(おおばさとし)
少女.強姦罪•薬物.所持使用(大麻取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄.生まれ
神奈川県 横須賀市 大矢部に、住んで居た野朗
私達 社員全員が、
一斉に 全国に、送信し続けています
皆さんの協力が、必要です
一斉に送信して下さい

704:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:34.56 tbK/lMFo0.net
フィギアすきでチェックのシャツきて
バンダナしてるけどそこそこ稼ぐやつの現実を知りたい
ファッションオタクは参考にならない

705:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:45.86 vyXJ+Bwj0.net
おまえらって
自分自身を客観視するの苦手やんな?
発達なん?age

706:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:48.40 IlB7dSq70.net
男と女で分けてデータを出せよ

707:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:51.31 G8zBeo400.net
>>688
転生したらスライムだったが良くて
異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする
ばダメという矛盾

708:名無しさん@1周年
19/11/14 18:16:58.32 kVXt/M1V0.net
金顔名声があるならオタク趣味も許容してやろう
結婚後はオタク趣味やめさせるがなククク

709:名無しさん@1周年
19/11/14 18:17:18.31 6uzyHPKS0.net
『4割以上の男性がジャニーズや韓流アイドルの
追っかけ女と結婚できる』って記事だした時の
反応が見てみたいな。

710:名無しさん@1周年
19/11/14 18:17:19.47 Z/+ZIZHk0.net
>>688
ミリムのフィギュアとかセーフ?

711:名無しさん@1周年
19/11/14 18:17:37.13 k30/ZL7n0.net
>>686
同族嫌悪でぼっち同士はくっつかない
ぼっち男は明るく可愛いロリ美少女がきっと僕を見つけてくれるはずと期待してるし
ぼっち女は社交的で社会的地位の高いイケメンがきっと私を見つけてくれると期待してる
そもそもぼっち男とぼっち女が出会っても会話すら始まらない

712:名無しさん@1周年
19/11/14 18:17:37.97 ZKjoPCsM0.net
おまえらみたいな落武者ハゲの不潔なオタクは無理だからな
鵜呑みにすんなよ

713:名無しさん@1周年
19/11/14 18:17:48 S4Sh1COY0.net
結婚はできるけどイケメンと結婚したやつに嫉妬し続け後悔し離婚するそれが女

714:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:06 01Ym1Bhh0.net
>>652
セックルの経験はない俺はガチヲタなんだな
何のオタクなのかは知らないが

715:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:08 iK64ze480.net
まあオタクでも結婚できるよね
趣味にめり込んでるのは特に問題ない
話が合うとか、思いやりあるとかコミュニケーション面で楽しいか、お互いに大事にしあえるかどうかが問題なんじゃないの
あとは生活能力と収入が最低ライン以上あるか
最低ラインの線引きは人によって違うだろうけど

金なくて働いてないのは論外

716:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:15 K1LcXiC00.net
wrxsti オタクですが、final edition落選しました。
辛い辛すぎる…

717:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:15 r93zrX5d0.net
オタクでも常識あるならな。
有り金全部趣味に費やしちゃったり、
自分が認めないものはとことんケチつけたり批判しまくったり、
謎理論で論破するのが好きだと、結婚なんて無理だから諦めろ。

718:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:19 tbK/lMFo0.net
オタク会社だとかわいい腐女子とオタクってウィンウィンじゃない?
付き合ったりしないのかなあ

719:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:42 aDrxbrJg0.net
オタクってどこからオタクなの?
他のことを蔑ろにしてまでハマるのがオタクだと思うんだけど

720:名無しさん@1周年
19/11/14 18:18:51 TzmvnwaG0.net
うちの娘はオタクだから結婚するならオタクの男性でも全然構わないと言ってるわ
仕事忙しくて婚活する暇は無いみたいだけど

721:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:09 vyXJ+Bwj0.net
>>718
ないで
陰キャ女子は陽キャ好きやで

おまえらまじか

722:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:10 0pN2ThfJ0.net
因みに>>1はキモオタとは言ってない

723:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:16 NXX5gFA10.net
>>707
それラノベなんだろうけどひどいタイトルだなw

724:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:18 q35oTP6U0.net
>>687
180cm102kgフツメンヲタだが全くモテんぞ
話しかけただけでシカトされるからな

725:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:30 dg2SO8CD0.net
結婚して10年近くたってから子供ができてそれからガンプラハマりだした俺が通りますよ

あ、オタなのは元からで結婚前から知らせていたし、背高くない、収入並以下、デブだよ

726:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:37 Q3w1R+Ku0.net
結婚したら、かみさんの隣でちょっとエッチな男性向けアニメ見たりゲームしたりできると思う?
俺は恥ずかしいし、声かけられて無視するのが嫌だから、できなかった。
オタクが結婚したら、我慢が多くて結構ツラいぞ。

727:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:58 CwidXUP00.net
>2
イケメンパワーを持ってしても4割になる負のオタクパワーとは

728:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:58 TE1TcZBg0.net
コレクター系のおたくでもできるんですか?

729:名無しさん@1周年
19/11/14 18:19:59 vyXJ+Bwj0.net
おまえらってやっぱり3次に未練が

あるんやなってwwてw

730:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:00 y+hcoQrA0.net
エロゲ月2本しか買ってないけど俺オタクに入る?

731:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:14 10Ag6iRg0.net
止めとけ
ヲタはうんこ製造機だぞ

732:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:19 UjYk8UDf0.net
オタク、ただし美男美女に限る

733:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:25 oETlitW30.net
>>1
性交の決定権は女にあるが
結婚の決定権は男にある

734:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:28 w0eFGqAf0.net
>>686
磁石みたいなもの?
じゃあ いずれは どこかで まぐ合い
N極と S極になるやも… ちょっと ドキドキ

735:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:34.59 2k1yaP9Z0.net
って言うほどガチオタと違うんやろ?
風呂入るのも忘れるぐらい熱中して常に汗臭い
見た目より趣味へのウェート重いのはムリなんやろ?

736:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:40.58 yHqg8klP0.net
>>693
相手の目に触れさせなければ良いよね
旦那もマンガ好きだけどエロ系は電子で持ってるんじゃないかなと思う
お互い様だからそこを突っ込もうとは思わない
その気遣いできるだけで十分だよ

737:名無しさん@1周年
19/11/14 18:20:58.90 Yg/PMpTh0.net
>>718
腐女子は面倒臭いぞ、ブスな癖に男の顔のハードルは高いw
性格も悪いw

738:名無しさん@1周年
19/11/14 18:21:02.02 slMz5Xli0.net
鉄道とアイドルの兼ヲタいる?
俺がまさにそうなんだが

739:大島栄城
19/11/14 18:21:11.48 SAyQeMvU0.net
しかし、こないだ遅れて天皇陛下でパレードしてたのに
雅子さまとか泣いてたらしいな
その涙の意味は?

740:名無しさん@1周年
19/11/14 18:21:15.78 ZezeSjPO0.net
>>3
それだ

741:
19/11/14 18:21:55.53 Bo4jYa2H0.net
ガチは何をいってるのかわからんからな…
オレも「アニメオタクw」って言われて否定するが、
嫌だからじゃあなくて、その域に達してないからなのよ。

742:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:01.98 NpyaRp8g0.net
ドラマやアニメに出てくるヲタクを想像してるだけだよねぇ
素直にリアル女追っとけ?なんて奴はヲタになってないから現実ではさ
見た目は漏れなくちびノリダー、アレは確かに見た目だけは現実にそこそこ忠実だったね

743:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:05.60 6iusTGv70.net
こっちにも選ぶ権利があるんだがな

744:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:16.24 lpbk6mJg0.net
アニオタ=ロリコンだがいいのか?

745:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:23.71 kCCMDN6l0.net
イケメンが異世界転生して冴えない小太りハゲのおっさんになるラノベはよう

746:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:24.43 3koqEDjb0.net
むしろ半数はできないのか

747:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:37.88 Ca+FBk9W0.net
>>3
>>1
>ただしイケメンに限る!
>金無貧乏もNGな!
それを前提にデータから見れば、
<60%は有り得ない!と回答してるのが事実>
な訳だ。
統計取ってんのに、何故低い方の数値で言いたがるのか?と思うよね。

748:大島栄城
19/11/14 18:22:38.23 SAyQeMvU0.net
>>735
いま風呂入ってたら、栓が壊されてたわ
また魑魅魍魎け、俺の行ってた神戸商船への嫌味

749:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:41.44 IgZJhR0P0.net
婚活サイト人こないからってデマ流すなよ

750:名無しさん@1周年
19/11/14 18:22:49.04 OEr5VBFM0.net
※キモオタは除く

751:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:11 I6f0Ip/s0.net
おれも精神的にはオタクだな
でも他のことも普通にできるし楽しめる
そこがキモオタと決定的に違うとこ

752:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:17 2k1yaP9Z0.net
>>726
嫁はむしろそういうの進んで読んでたぞw
娘はBLやが親に隠す気すらない…

753:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:23 Ko6/4aJE0.net
でも、グッズとか捨てるんでしょ?

754:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:37 ziSiy0ey0.net
オタクはスペシャリストに近いものがあるからな。何もない男より遥かにマシじゃね

755:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:42 7fZch03q0.net
できる、って、何その上からマウントっていうか、食べられなくもない、みたいな

756:名無しさん@1周年
19/11/14 18:23:50 I6f0Ip/s0.net
>>749
いや、婚活サイト、人いっぱいいるだろw

757:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:10 k30/ZL7n0.net
>>724
デブはフツメンじゃないだろう
身長ー105=体重まで
ダイエットしろ

758:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:11 edF5HseI0.net
オタクってこんなのだよ
どう考えても無理しょっWW
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

759:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:13 +1JGBJDw0.net
>>745
それでエルフやモン娘に種付けしまくるんですね

760:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:26 nBMluShz0.net
するとは言っていない

761:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:36.86 670crE300.net
>>729
戦車の絵を描いて何が面白いんじゃ?

762:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:49.26 t24CTA540.net
お金・家・車さえ持ってればいい

763:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:53.39 tYZW6MlI0.net
嫁のほうがオタク

764:名無しさん@1周年
19/11/14 18:24:55.82 RsdRsf6C0.net
あのさ
オタクの中にキモオタは入ってへんからからな
種目がちがう
ウナギとヤツメウナギのように

765:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:04.87 w+gc5TXe0.net
好戦的暴力的じゃない、比較的譲ってくれる、ほっといても大丈夫
趣味の外出に文句を言わない、言えば家事もやってくれる…
この辺がオタクの利点かな?
逆に強く主張するとこは反発せず流すとか
趣味にかけるお金が多いときは緩めに制限かけるとか
オタに相談なく外見変えるとか
その辺が注意事項になるんだろうね~

766:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:08.52 I6f0Ip/s0.net
>>754
結局、方向性もそうだが汎用性もあるんでは
他のことを全く認めないキチガイでなければどうにかなるんだよ
当然キモオタは別だがw

767:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:08.66 2E4hj5To0.net
ただしイケメンに限るキリッ

768:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:28.98 tbK/lMFo0.net
オタクが弱いのはスペックじゃなくて
女慣れしてないとこだよなあ
わりとフツメン社長さんなのに自信ない感じがしたのいたし

769:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:32.16 Mw69ENc70.net
女も男と同じだよセックスで行けば(男が行かせれば)離婚しない
男だって行かない女とは結婚生活は無理でしょ

770:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:41.46 OMA5hNts0.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)
オタクは9割がたこんな顔
無理だな

771:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:48.40 RGMTbxmb0.net
程度による
家の中萌えフィギュアだらけとかは嫌だわ

772:名無しさん@1周年
19/11/14 18:25:58 sfOLbgBn0.net
うちは全員特オタ
ばあちゃんのSFファンタジア小さい頃読んでた

773:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:08 Gt1HajX40.net
>>1
オタクなんて可愛いレベル
漫画ゲーム好きなだけ廃人になれば良い

新興宗教などの信者が結婚相手だとかなりヤバい

家族全員信者だと最悪

774:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:14 XjH3RRod0.net
>>1
マンコ「だってグッズが高く売れるから♪」
これが本音だろ

775:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:34 gjJpYJZb0.net
この人も眼鏡だしオタクだろ
URLリンク(i.imgur.com)

776:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:37 I6f0Ip/s0.net
>>767
イケメンはヲタに見えないから問題ないのさw

777:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:45 w0eFGqAf0.net
>>707
魔方陣を描きすぎてないか? 描きすぎだろうて あのオタク界は ロリ風すぎて、目がチカチカするアニメは 少しアカンと思うわ

あ~ こんなこと言ったら 絶対 離婚されるんやろね~

778:名無しさん@1周年
19/11/14 18:26:49 nUIlcdkP0.net
>>2
あっぶねー
お前にはいつも助けてもらってばかりだな

779:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:00 kCCMDN6l0.net
>>759
オークは皆元イケメンとか胸が熱くなるな

780:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:05 SnJjNba80.net
許容範囲は金持ちオタクだけだぞ

781:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:24.89 q35oTP6U0.net
>>686
ぼっちは出会いがないので無理

782:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:26.30 JRrhxkkT0.net
見下してる時点で例え結婚してもうまくいかないだろう

783:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:32.88 J42Y1wBs0.net
自分の趣味を相手に押し付けたり、家計や相手の生活に支障が出るレベルで金や時間を注ぎ込んだりしない限り、どうでもいい話だと思うんだけどな。
近所の評判とかママ友向けのマウント取りを気にしてるのか?

784:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:36.37 I6f0Ip/s0.net
滅茶苦茶ヲタが入ってても山本美月とかドストライクだしw

785:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:58.89 2k1yaP9Z0.net
>>745
なろうなら探せばあるやろー
もう無いものが無い

786:名無しさん@1周年
19/11/14 18:27:59.10 wEAE4Irb0.net
オタクとキモオタは別だ。

787:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:07 vg6L/HXq0.net
まとも優良企業で働いてて常識 社会性があり
容姿もそこそこのオタク趣味がある人の事を指してると認識した方がよいですよ

788:◆twoBORDTvw
19/11/14 18:28:14 Bo4jYa2H0.net
ネットにあげてるマンガだと一押しは「クロカブト」
めちゃくちゃ面白い。
とか言うと遅れてるとか言われるのがマンガオタクの領域らしい。

789:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:25 dBDplDzX0.net
6割程度の人がオタクとは結婚できないと回答

790:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:30 fOIg+SlY0.net
全ては見た目
中身なんてその後だろ
見た目悪けりゃ、どんな凄いやつでも結婚出来ない率が高いのは言うまでもない

791:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:41 S5S3Bo1y0.net
オタクは 酒タバコ浮気 しないからな

792:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:44 QTqSOmFQ0.net
>>769
女がセックスしたがるのは
子目的
都合よく子作り終わり次第性欲なくなる旦那が理想

793:名無しさん@1周年
19/11/14 18:28:54 SCxk9fHc0.net
趣味に散財も出来ないとは、失われた30年だな。
日本が豊かだった時代は、家計簿にギャンブル代の項目があったんだぜ!

794:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:04 PO8Qw4gi0.net
オタクのイケメン狙いというあざとい手法を鵜呑みにしてはいけない

オタクのイケメンは女慣れしていない
競争相手が少ないから楽勝というあざとさすら感じる

795:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:11 pVqqEmpc0.net
500万の稼ぎがあればね

796:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:34 I6f0Ip/s0.net
>>792
子供作ると性欲はなくなる
(ただし他の女にはある)

797:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:52 cMcpf0C40.net
残念ながら金持ちオタクはババアに興味はない
若い女はもちろんオタクに興味はない
今後も自分の値崩れを見誤った女がかなりの数売れ残っていく

798:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:52 CxshC54M0.net
>>765
相談せず外見変えるのアウトなのか

799:名無しさん@1周年
19/11/14 18:29:59 UHjIeuz70.net
じいちゃんが
「俺が子供のころは
 ガンダムやマクロスヲタクだっだ」
って言ってる

800:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:00 ZaqZAXJS0.net
いらん遺伝子残すんじゃない

801:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:23 NVdiv6ZH0.net
>>789
そこ重要よな
できると答えた4割もただし・・・に限る、と何か続くと思う

802:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:28.50 gjJpYJZb0.net
>>794
女性はモテてる人と交際するから競争率があがればもっと交際しようとする

803:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:28.72 I6f0Ip/s0.net
>>795
普通の職付いてたらそれくらいはあるのでは
じゃないとただのバイト君だろう

804:大島栄城
19/11/14 18:30:35.21 SAyQeMvU0.net
>>800
隠し子だらけだが

805:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:36.05 Z/+ZIZHk0.net
>>745
普通に面白そう

806:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:42.25 kCCMDN6l0.net
サンプルに拠るんだろうけど
「僕も私もオタだけどオタと結婚できますキリッ」ってのも含まれてるんだろ?
後男女比隠してる辺りあやしい

807:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:43.30 4fMEfbXV0.net
でも趣味にお金使うと切れて、捨てたりフリマで売っちゃうんじゃん

808:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:48.47 H/jNKDc/0.net
日本はむしろオタクが基本だからね
アウトドア派とか言ってBBQ云々言ってるヤツらの気持ち悪いこと
テレビで最近キャンプセットとか特集しだしたのは、
壊滅的に売れなくなってしまったからw

809:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:57.59 K/orFGQ50.net
無理無理!オレ自身がキモオタで、運良く結婚して子供も授かったけど、
客観的に見たらこんなヤツ嫌だわ。

810:名無しさん@1周年
19/11/14 18:30:58.21 BmTdXINw0.net
何かに夢中になれる人間じゃないと仕事も成功しないのよ

811:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:09.36 1n5eGpof0.net
オタクは視野が狭く成長しない人間のことだろ
大人は視野が広く子供は視野が狭い
拘りが強く会話が成り立たない

812:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:16.67 0WhDRGbX0.net
勘違いしてる奴がいるが
キモヲタは例外だぞ(笑)

813:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:17.80 Sy7OL/oX0.net
友人(美人)の旦那は見た目も挙動もオタクそのものだけど
それが高じてオタク産業界ではそこそこ名の知れたクリエイターで稼ぎも良いっぽい
プロのオタクなら魅力的に見えるらしいよ

814:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:26.66 PO8Qw4gi0.net
>>790
イケボ、歌上手いと散々チヤホヤしてくれた女のオフ会でのイケメンを見た時の手の平返しは女慣れしてない奴らの心をズタズタにする

815:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:31.59 fo4WTN7h0.net
>>775
洗濯機を修理しようとする
DIYオタクやしなー

816:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:33.34 Y928CNfy0.net
ただしコレクションは処分される

817:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:36.22 I6f0Ip/s0.net
>>799
そのじいちゃん幾つだよ

818:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:39.80 uBQfSTO00.net
オタク趣味はokってだけで
キモオタは無理だぞw

819:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:41.66 +M3ouazZ0.net
聞いた女達がやばい奴らだからだろ

820:名無しさん@1周年
19/11/14 18:31:41.65 zacPlB0cO.net
まぁオタク趣味に関わらず、それなりに相手の酸いも甘いも受け入れられる度量がないと、結婚なんて出来んでしょ。
俺の周りを見てても、器がちっちぇえ女が多い印象があるわ。
その人自身というより、その人の付属物しか見てなくて、なんか「いかに「私を」幸せに出来る要素を持っているか」な腹黒い感じ…自己チューで結婚舐めてんだろうな。

821:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:11 J42Y1wBs0.net
>>787
その条件ですら、6割はオタク趣味拒否なんだろうw
旦那の鉄道模型棄てるコピペ話の嫁みたいに。

822:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:17 moX2Lvzm0.net
>>787
この4割と言う数字に歓喜してるのは
ヒキオタ子供部屋おじさん達なのよ自分が圏外にいるとは理解出来ない低脳のね

823:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:20 vyXJ+Bwj0.net
>>810
おまえらしてへんやんw

普通は30手前で独立してるよw
30のDQNがベンツ余裕で買って仕事してるのに
おまえらはなんなん?

824:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:25 NVdiv6ZH0.net
>>797
それだとババアに興味なく若い女から興味持たれないオタクも
もれなく廃棄処分じゃまいか

825:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:31 +M3ouazZ0.net
秋葉原で調査するのと新宿で調査するのは全く違うからな

826:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:48 W4VVd9T50.net
ひきニートのこどおじでも結婚できますか?

827:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:52 ziPYms6c0.net
ミリオタは論外

828:ネトサポハンター
19/11/14 18:32:53 mcsoDhpL0.net
美人でエロければオタクかどうかなんてどうでもいい

829:名無しさん@1周年
19/11/14 18:32:56 RvbuM3OL0.net
>>796
そんなのきいた事ないな
大体旦那性よく強くて我慢して穴に徹してる妻が多い
で外に男作るわけだな
無視されて寂しいから
えこんなごく普通の平均的な地味なブスのおばさんが?っていうのが外に彼氏五人くらいいたりするw
ママ友会そんな話ばっか

830:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:00 H/jNKDc/0.net
>>801
>>1を良く読めばわかるでしょ
年寄りだけがオタクを嫌っていて、若者はオタクが多数派という構図

831:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:26.98 q35oTP6U0.net
>>803
地元は民間の平均年収250万、公務員の平均年収600万やけど

832:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:34.76 I6f0Ip/s0.net
>>813
仕事に出来てるならそらそうだろ
ただ人としてみるとなるとビミョウかもしれんが

833:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:35.26 j8EWl/R20.net
堀田茜にで8才年下の20の女子にアプローチうけまくったのに結婚しなかったおれがもう結婚はないな
まずその女子よりビジュアルも性格もこえる女に会わない

834:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:37.26 nnYcrCto0.net
キモイのは無理だろw

835:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:38.58 8SXiNYua0.net
どうせ金持ちでイケメンのオタクだろ

836:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:42.19 o1/Qnhhr0.net
>>791
タバコ吸うのは結構居るぞ

837:名無しさん@1周年
19/11/14 18:33:59 OXKoyuBQ0.net
眼鏡かけてる男はオタクっぽいからお断り~
企業は男性社員の眼鏡を禁止しろ!
自分は眼鏡かけたぶっさいくなJJIのくせに
女性の容姿ばっか値踏みする高齢男はクビで!

838:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:00 /Y702VW90.net
4割以上の人が「ヲタと結婚できる」
・・・ネラーとは言ってない

839:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:18 NtD5TKY20.net
>>2
書くことなくなったじゃねえか

840:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:35 JAr7CURg0.net
絶対に結婚したくない男性の趣味
アイドルヲタク

841:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:36 w0eFGqAf0.net
質問コーナーとかを設けてほしい
アニメオタクの人に聞いてみたいけど 魔方陣 アレ絶対 描きすぎだよね~???
とても上手くて綺麗なんだけど やたらめたら 描いてあるから なんか ありがたみが無いとゆうか なんとゆうか…

842:名無しさん@1周年
19/11/14 18:34:41 RsdRsf6C0.net
>>812
オタクは進化するとキチガイになる
釣りキチとか麻雀キチガイとかな
でも進化しないで変化するとキモオタになる

843:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:00.60 GC6Jlb/80.net
別にお前等とは言ってないからな!
勘違いするなよ。
※印が書いてないようで書いてる。

844:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:09.72 iJHIKCW40.net
>>820
周りに器のちっちぇえ女しかいないのは、お前も器がちっちぇえからだろうな
人間、同程度の奴らが群れるようになってる

845:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:11.30 PO8Qw4gi0.net
イケボ、歌い手が顔晒した瞬間にサーっと引いてくニコニコ動画
米津玄師が砂の惑星と称してる理由がある

846:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:16.22 i6Cc7tBQ0.net
>>160
オタクは発達障害多いのだが

847:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:18.36 H/jNKDc/0.net
>>769
統計ではセックスレス夫婦の方が仲が良くて円満で長続きしている
セックスしまくり夫婦は離婚率が高い
これはよく考えたら当然というか必然

848:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:19.61 g3I3HEQ10.net
結婚って好きな人とするものでしょ?
日本人って結婚をなんだと思ってるの?

849:名無しさん@1周年
19/11/14 18:35:22.97 x5iGjHM00.net
この記事そのものが差別意識に溢れてるわな

850:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:01 2URmQscp0.net
オタクとイケメンに関しては条件マッチしてるんですけどねぇ。。。

851:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:08.14 gjJpYJZb0.net
>>848
ステータス、商品

852:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:17.03 J42Y1wBs0.net
>>822
むしろ、収入や社会的地位、身長、顔、人当たりといった他の全ての要素で合格でも、結婚したらオタク趣味を放棄させられると解釈して絶望してるわw

853:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:34.10 I6f0Ip/s0.net
>>831
>地元は民間の平均年収250万
おまえ、それじゃ手取り15、6万ちょっとじゃねぇの?
そんなんじゃ死んじゃうじゃんwww

854:名無しさん@1周年
19/11/14 18:36:50.89 SewWKoO70.net
特段イケメンである必要はない
ちゃんと職があって清潔感がそこそこあったら結婚はできるよ、高望みしなければ

855:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:25.45 reV+nlwQ0.net
こんなもん、結婚してから先でなんかに夢中になる場合もあるからね
趣味は、社会で通用して金を稼げるレベルじゃないのが普通だろ
だからこそ、本人にしか通用しない満足のために動いてるのもいるだろ
そんなものに無理に他者と価値観の共有なんか求めてもはじまらない
お互いに好きにすればいいってことな
夫婦間なら、その活動のための制限はあるだろ、
使っていい金、家でのスペース、スケジュールの使い方、
その辺は、意識合わせは必要としてもな

856:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:28.31 Yb0VOPdc0.net
>>817
還暦あたりならありだぞ

857:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:37.35 SQUtVIb50.net
オタクは女々しくて陰湿だけど、それでもいいの?

858:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:44.45 g7yXbhNG0.net
稼ぎよくて見た目がメガネホストみたいだったらってことだろ?

859:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:46.98 I6f0Ip/s0.net
>>848
契約

860:名無しさん@1周年
19/11/14 18:37:53.48 uMQvYQUv0.net
>>35
お金より顔と頭でしょ
子供が醜いのとかバカなのは耐えられない
お金なら自分で稼げばいい

861:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:10.83 gjJpYJZb0.net
結婚相談所「いらっしゃいオタク男子入荷しました」

862:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:18.28 o1/Qnhhr0.net
>>853
沖縄なら大丈夫じゃね?

863:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:30.60 I6f0Ip/s0.net
>>856
ガンダム世代ってもう少し下では

864:名無しさん@1周年
19/11/14 18:38:36.49 VBQw8+X+0.net
今やオタクの方がマジョリティーだろ

865:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:11.66 /G8P2PIQ0.net
>>1
オタク≒アスペルガー(発達障害)じゃん。定型にはムリムリ

866:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:15.06 YRA4+skC0.net
>>1
オタクって言っても種類あるからな
漫画やアニメオタはいいけど鉄道は駄目とか人によりけりだから一括にオタクというのはどうなんだろう

867:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:16.88 I6f0Ip/s0.net
>>862
とか物価の安い途上国なら全然生きていけるけどさ

868:名無しさん@1周年
19/11/14 18:39:39.87 sEqQyY2q0.net
>>2
うむ

869:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:00 K8eSec5s0.net
>>1
ハゲ、デブじゃなく金持ちのオタクならOKだろ

870:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:24 Yb0VOPdc0.net
>>863
25くらいでガンダム見ちゃ駄目か?

871:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:27 /G8P2PIQ0.net
>>160
健常者は他人とのコミュニケーション楽しめるから隠るような趣味にハマらないんだよ

872:名無しさん@1周年
19/11/14 18:40:29 Z/+ZIZHk0.net
>>773
ドルヲタ、アニヲタ、ゲーヲタ
限度超えたら宗教みたいなもんだ
いくら金があっても足りない

873:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:00.38 Pz21rkr80.net
俺は聖子ちゃんのファンで毎日聖子ちゃんをユーチューブで見てる
なかなか理解してもらえないんだなこれが

874:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:03.82 H/jNKDc/0.net
確かに見た目と清潔感と優しさは大事

875:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:10.47 I6f0Ip/s0.net
>>866
アニオタは基本的にキツイだろ
あとその手のやつは大概エロゲとかの裏ドラのってハネてるw

876:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:14.68 ftNXcHWv0.net
4割以上がオタクとすら結婚できない

877:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:32.07 XSburh0V0.net
>>757
もし俺が女だったらそんな非健康で栄養失調みたいな今にも死にそうなスペックのキモガリと結婚したくないわ

878:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:33.94 PO8Qw4gi0.net
出会うまではオタクも有りだと思ってる女
イケボ>歌い手>>>>>>>>>イケメン
オフ会した瞬間にこれに変わる
イケメン>金>>>>>>>>>>>>>イケボ、歌い手
心がズタズタになったイケボ、歌い手の男を何人もみてきたわ

879:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:51.33 YvKsSK9y0.net
直ぐ離婚だから結婚も簡単だわな

880:名無しさん@1周年
19/11/14 18:41:55.23 HkM6idcs0.net
ただしだよな
結局8割は見た目だから

881:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:04.15 eWUdzdSM0.net
>>1
婚活も全国規模のaiをつくってくれ、
自動運転車より需要は多いぞ、

882:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:13.25 o1/Qnhhr0.net
>>870
世代って単位ではちょっとな

883:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:31.81 w0eFGqAf0.net
>>805
角川文庫あたりから 出せばいいのにね
たまに読むと面白いよ 角川文庫 ^^
今どきの若い子らの 話し方とか書いてある本もあって 笑うし

884:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:41.78 I6f0Ip/s0.net
>>870
駄目とかそういう話になるなら駄目って言って良いのか?w

885:名無しさん@1周年
19/11/14 18:42:59.58 Mw69ENc70.net
>>847
セックスレスの夫婦なんか5%もいないだろ
セックスレスの夫婦は訳あり夫婦だよ

886:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:04.26 tOGXa/g80.net
>>3
よく読め、女の回答ではない

887:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:30.59 Lc8X+wre0.net
>>2
だよね

888:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:59.85 MAszYCl10.net
今はオタクがカジュアル化してるからな。
どうせまんさんの言うオタクなんてはじめしゃちょーとかそんなレベルだろ。

889:名無しさん@1周年
19/11/14 18:43:59.74 IGQgkaD30.net
うちの牝猫となら結婚したい
フワフワしてて可愛い

890:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:03.38 NVdiv6ZH0.net
>>878
まあ女たちにとって想定外の衝撃だったことを思いやればね
許してやんなよ・・・

891:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:05.09 Z/+ZIZHk0.net
>>880
見た目もそうだがコミュ力もだろ
これもキモヲタに不足している

892:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:15 BFQpUIuX0.net
オタクって?

893:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:18 NpyaRp8g0.net
>>875
基本アニヲタはロリコンだしな
これだけは間違いない

894:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:31 v7kCIdWq0.net
>>5
俺はブサメンだけど、イケメンオタクはいるぞ
同期のチャラいイケメンが趣味エロゲで度肝を抜かれたわ

895:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:40 H/jNKDc/0.net
>>885
わかりやすく極端な例を出したまで
要はセックスの頻度が多い夫婦よりは、頻度が少ない夫婦ほど長く続く

896:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:41 JEeRYZbZ0.net
ハゲは無理かも

897:名無しさん@1周年
19/11/14 18:44:57 vHl7jAQh0.net
当たり前だがイケメンに限る

898:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:05 bfE5sG0A0.net
ドルオタ、アニオタは汚くて臭そうでNG

899:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:06 iWEqh5fm0.net
流行に合わせてコロコロ趣味をかえる人よりもオタクの方が良いなぁ

900:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:14 2YgOXyAg0.net
オタクと非オタの違いって、顔の造形よりも
喋り方や姿勢、立ち振る舞いなんだよ。

オタの所作は、何だかキモいんだよ。。

901:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:36 BE:628771892-2BP 46AOKl+60.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
収入源がないと将来は辛いやろ....進化しないとやるしかないんだよ。幸せになるといいね。

902:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:46.77 xwUQZh910.net
できる・・

903:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:48.81 Ufk9oMbTO.net
95年のエバンゲリオン以降 自分はヲタクだ!って言うライトオタクが増えた

904:名無しさん@1周年
19/11/14 18:45:58.72 bfE5sG0A0.net
>>896
いや、女は意外と禿には寛容だったりする(不潔じゃなければ)

905:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:03.44 o1/Qnhhr0.net
>>893
てことは小学校教師はアニヲタか

906:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:20.43 tSp1pV4R0.net
>>2
鉄ヲタ40代童貞だが、あぶなく騙されるトコだったぜ

907:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:32.80 IGQgkaD30.net
>>893
ニャンコンやな
人間の牝は愚かしくて厭なんだ

908:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:46.74 H/jNKDc/0.net
オタクの意味を履き違えてる人が多いかもね
オタクと言っても「秋葉オタ」はダメだぞ

909:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:48.71 5sNhKaJ80.net
これで喜んでるオタと女が頭に描いてるオタは違うものだと思うw

910:名無しさん@1周年
19/11/14 18:46:54.78 w0eFGqAf0.net
>>878
かわいそうやね… (T_T) せちがらい世だわ
イケボの人いいのにね
自分も 声フェチだから、なんかグッとくる話やね

911:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:13.67 xuo4wEmO0.net
度を越えたオタクは基本自分の趣味以外に興味があまりありません。
普通の感覚が欠如している人が多いです。

912:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:19.21 6zTgh+kV0.net
オタクは金かかるからやめといたほうがいい気もするけどな
結婚して子供が生まれたからとスパッとやめられる人はそもそもライトなオタクだし

913:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:28.10 vHl7jAQh0.net
デュフフッwって笑う人はイケメンでも無理かも

914:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:28.10 2V+TFLEj0.net
「好きなものがある=オタク」って優しい定義と考えて
沢山の人が「オタクと結婚できる」って言うんだ。
逆に、好きなものが無い人ってのもつまらないからな。

915:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:30.87 xwUQZh910.net
>>826
まず部屋から出てください

916:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:33.23 bfE5sG0A0.net
>>885
もう飽きちゃったってのはあるでしょ
別に相手の人間性に飽きたんじゃないけどさ

917:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:51.59 m2FROMoL0.net
>>908
オタク的趣味はOKという意味で
正しい意味のオタクはNGだろうな

918:名無しさん@1周年
19/11/14 18:47:59.16 NpyaRp8g0.net
>>905
ロリコン=アニヲタとは言ってないな

919:名無しさん@1周年
19/11/14 18:48:02.85 bfE5sG0A0.net
>>826
無理でしょ
外に出てこないんだし

920:名無しさん@1周年
19/11/14 18:48:56 IGQgkaD30.net
猫ちゃん!

お尻トントンは喜ぶ
お尻モミモミは嫌そうなのに我慢してくれる

可愛い猫ちゃん!

921:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:06.41 bfE5sG0A0.net
>>917
オタクの定義が難しい
萌系=ヲタなのか
それとも特定のジャンルに固執するのがオタなのか

922:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:18.89 Kw8bgS0I0.net
まあ早い話が
お宅でも
言うなりになってくれれば
あとは飯さえ食わしてくれればと言うことだろ
強い男より弱い男のほうが好き
脳内結婚

923:名無しさん@1周年
19/11/14 18:50:43.79 mZsWM84L0.net
これだけじゃ面白くない
オタクと結婚できる
オラオラ系と結婚できる
意識高い系と結婚できる
あたりを回答女性も属性で分けて統計とったら面白いのにな

924:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:11.10 nTP8838+0.net
ガジェオタはどうですか

925:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:15.84 pYEeByXu0.net
20代から50代の男女人口はほぼ同数だから
オタ男を排除したぶん女もあぶれてるんだろう
ヤリチンに食われてシングルマザーになってるのかもしれんが

926:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:17.15 iO8x8Dm00.net
こいつらの考えるオタクってオサレオタクだろw

927:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:29.01 IGQgkaD30.net
おまえら猫飼えよ
マジで女なんかより可愛いわ
見てるだけも癒される

928:名無しさん@1周年
19/11/14 18:51:29.67 jPgKGuLA0.net
>>921
女性が見た目で気持ち悪いと思った男性=オタク
割とこのパターンあるよ

929:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:37.80 bfE5sG0A0.net
>>914
オタクって人普通は拘らないことに異様に固執してる人のことだと思ってる
良く言えばマニアともいえるがその執着度が少し強すぎるのがオタク

930:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:47.95 NpyaRp8g0.net
>>923
オラオラはアンケートじゃ現実とは合わないからなぁ
嫌いと言うが、相手はオラオラな例が多過ぎてねぇ

931:名無しさん@1周年
19/11/14 18:52:54.24 aCGz1bug0.net
ただしフツメンに限るだっぺ?

932:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:00.07 gjJpYJZb0.net
>>925
素晴らしいな

933:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:14.58 dkurHShr0.net
>>710
何となくワンピースの男キャラのフィギュアでセーフで、女キャラのみはアウト、男女混合でセーフ
ミリムはアウトw
そんな感じがする

934:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:23.93 +YHbusRmO.net
まァオタクっていっても普通の人間だからな。
ブヒィ!ホッヒヒッ!とか言うのは少数派

935:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:27.14 bfE5sG0A0.net
>>928
それはキモオタでは
キモオタは気持ち悪いと思われてる時点で対象外だろw

936:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:38 Mw69ENc70.net
>>895
極端な例との比較は統計的に意味がないと言ってるんだが

937:名無しさん@1周年
19/11/14 18:53:51 gI7XtbAR0.net
決定権が双方に無い関係とか、仕事じゃあるまいし、よー始める気になるわ。

938:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:05 IGQgkaD30.net
猫にも色んな性格がある

ワイはツンデレ好きなんだがうちの猫ちゃんまじツンデレ
可愛いわーん

939:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:15 gjJpYJZb0.net
女性は世間体を気にして婚活するから
まわりが洗脳してやらないと朝鮮人しか結婚しないから

940:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:25 bfE5sG0A0.net
>>931
フツメン以下はそもそもヲタとかどうとかいう以前の問題

941:名無しさん@1周年
19/11/14 18:54:52 fKaXuI7o0.net
>>2
ふーあぶねーところだったぜ

942:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:20.81 pSw63C2w0.net
記事読めばわかるけど
好きレベルでオタクいってるだけだよ
ガチなオタクは無理だろ
私って漫画好きのオタクーって感じよ

943:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:27.97 2V+TFLEj0.net
>>929
アニメ、漫画、ゲームとか好きってだけでも「自分はオタク」って回答してるくらいだから、明らかに回答者の意識はあなたと違う。

944:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:32.06 jPgKGuLA0.net
>>935
そういや、キモヲタってあったなw
まあキモいのはそうなんだが、そいつの趣味とか見てないんだよ、見た目だけでオタクと決めつけるんだ

945:名無しさん@1周年
19/11/14 18:55:49.44 aCGz1bug0.net
>>927
犬飼うと外に出る日課できるから健康的になるべ、犬なら旅行、ドッグラン、ショッピングにも連れていける

946:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:01.96 PJCvY3E80.net
今の若いもんこの野郎!氏ねぇ!
20年遅く、この世界に産まれればなぁ・・・

947:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:07.48 ZQpx7jJe0.net
オタクっても色々じゃん

948:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:10.74 8MxMmCTG0.net
だからさぁ ネットアンケートだと意味ないんだよ
そりゃオタク寄りの結果になっちゃうわな

949:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:11.68 dkurHShr0.net
>>931
見た目というより清潔感
ブサもブスも努力が見えれば、可愛く見える

950:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:30.40 Px4Suc2d0.net
オタクでも20代で結婚出来るのって高学歴高収入高身長が三拍子揃った人だけだよ
1つ欠けると30代、2つ欠けると40代

951:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:36.32 IGQgkaD30.net
ワイはクローンを子供にしようと考えてるけど
ワイと猫ちゃんの子供を作りたい

952:名無しさん@1周年
19/11/14 18:56:40.85 a5fuKd4D0.net
なおフェミからは未だにロリコンがオタクだとバッシングされてる模様


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch