【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかにat NEWSPLUS
【調査】4割以上の人が「オタクと結婚できる」と回答 婚活支援企業のアンケートで明らかに - 暇つぶし2ch107:名無しさん@1周年
19/11/14 17:08:28 nmDKBPEd0.net
美少女系はリアルと二次でオタクを二分する時代は終わったんやな
細かい分類おおすぎやろ

108:名無しさん@1周年
19/11/14 17:08:29 hFUZeKwb0.net
ブサメンでも歯がきれいなら清潔感は出るから、お前らはさっさと歯列矯正してこい

109:名無しさん@1周年
19/11/14 17:08:51 XtMqI0kk0.net
>>58
知り合いの新婚はガラスの棚が置かれてた
はみ出したり他スペースを汚したら多分捨てられるだろうけど

110:名無しさん@1周年
19/11/14 17:09:04 ZZyCPrNQ0.net
シャッキーン!! 俺様登場!
ズガガガガガ。 ワタシハオカネモチ です
グワァァァ 言ってしもうたぁぁぁぁ ガァーン
でも、ハハハ 女の臭い 大好きなので 嗅がせてくれるかい?
ナーンっちゃって  カクカクカク

111:名無しさん@1周年
19/11/14 17:09:17 Ryn7CZPd0.net
逆に過半数がダメって事だが。

112:名無しさん@1周年
19/11/14 17:09:21 VrUmq5BQ0.net
まぁ、止めとけ!俺もゲーム好きなんだけど
釣りしてって言われてる
やだよ

113:名無しさん@1周年
19/11/14 17:09:27 ZC7P41lF0.net
この系の話に毎度騙されないように

「金も容姿も他全て揃った上で」の話

ただのオタク

とかこいつ等は想定してないw

114:名無しさん@1周年
19/11/14 17:09:48.47 1RHJqyIe0.net
ヲタクとオタクは違うのだと最近発見した
まあ、いわゆるヲタクは老若男女無理でしょうね

115:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:03.71 ZfregJSu0.net
オウフwwwとか
フォカヌポウとか
言う種族だろ
無理じゃね

116:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:14.38 VO1nr6qL0.net
イケメンで金持ってるオタクって事だろ

117:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:16.73 Mt87HflQ0.net
ただし年収800万以上の正社員の大卒に限ります

118:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:24.35 1ElvmrJg0.net
>>100
イケメンはブス選ばないだろ

119:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:49 y1kSypqg0.net
>>86
こんなとこですら感情を出せないってどんだけ陰キャだよw

120:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:54 AB/5AlI10.net
お前が選ぶ立場か

121:名無しさん@1周年
19/11/14 17:10:59 iBgYOrSQ0.net
女性必死だな
独身男性の快適な生活が最近周知されてきたしな

122:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:01 oodi7WX80.net
>>3
マンコはこれだろうな(笑)
最近の汚らしいマンコはオタクもお断りだろうけどな(笑)

123:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:08 dskCzEvS0.net
オタクと言っても
コスメオタサラの旦那みたいな性格のいいイケメンを想定

124:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:18 tZa44XEi0.net
尚イケメンで高収入に限る

125:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:25 n1Y2ZvYa0.net
>>118
イケメンは中身で選んだりするよ

126:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:26 3sqVvKM80.net
オタクと言っても何かのコレクター趣味があるとか何かのニッチジャンル趣味がある程度の話であって清潔感のあるイケメン寄りのノーマル人で高収入であることは必須です。
本物のオタクは外見や人格の部分がたいがいアウト。

127:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:37 JVRufxfk0.net
6割は無理なのか

128:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:40 gjJpYJZb0.net
むしろ日本人の普通がオタクみたいな外見なんだから
見た目だけで言ってるなら4割いても悪くない
中身を見てどんなオタク趣味があるか見たとき4割が0にもなる

129:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:43 LRrDKSNI0.net
夫を捨てたら鉄道模型の様子がおかしくなるだけだものな

130:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:44 wa01PZhS0.net
女性ヲタも少なくないんだが(表明してる、発信してるのはごくごく一部だけど)、そういうのに限って顔面偏差値高いのを望むしな。

カップル成立とかはないわな。

131:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:47 js6CF1Tm0.net
こちらにも選ぶ権利が有るんだか!?

ファースト~逆襲のシャアくらいは1周してるんだろうな?
日曜の朝は7時には起きれるんだろうな?

132:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:53 OMlng5JV0.net
今や趣味=オタクみたいに基準滅茶苦茶なってるからな
マジなのは勘弁だろ

133:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:53 mIiSLDoc0.net
>>100
統計では美人は高身長男子と結婚している
ほんまでっかで見た

134:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:54 QPQGBMBJ0.net
ただしイケメンもしくはフツメン金持ちに限るってちゃんと付け足しとけよ
でいざ結婚したらオタク趣味の物勝手に捨てるんだろ

135:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:55 8aGYwM950.net
女が結婚に必死ということだけはわかった

136:名無しさん@1周年
19/11/14 17:11:58.62 pZd9J8OP0.net
>>127
かかれてたww

137:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:07.73 tZa44XEi0.net
>>129
逆!逆!

138:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:31.67 1uj+AJuR0.net BE:207282907-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
では、お願いしまつ

139:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:34.59 Yg/PMpTh0.net
コミュ障キモオタでは無理だろうw
フツメン以上でコミュ力の高いオタならむしろモテるw

140:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:35.36 MzCd8PCb0.net
ただし鉄オタは除く

141:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:40.93 RvGi3Qwh0.net
お前らおっさんは知らないだろうけど
アニメショップとか学生のたまり場だからな
生まれるのが何十年か早かったな
いやどのみちキモいから無理か

142:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:43.20 nWkx4pBT0.net
>>133
ないね
それは庶民に夢を持たせるための大嘘

143:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:45.99 PzWpQU3W0.net
>>86
その手の奴は
すっごい反応期待して書き込んだ自分語りが
見事に空振りでいじけた奴やろw

144:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:47.91 Ja/gqcj30.net
オタク言っても今は幅広い意味で趣味のことを指す
キャンプオタクとかスキーオタクとか

145:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:49.71 1ElvmrJg0.net
>>125
イケメンでブスと付き合ってる奴なんて見たことないがw

146:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:52.13 gjJpYJZb0.net
外見だけで言うなら秋葉系という外見のジャンルがあるから
オタク趣味は外見関係なく持ってる人は持ってる

147:名無しさん@1周年
19/11/14 17:12:54.92 /zt0VlRC0.net
金か顔か性格があれば結婚できる
全部あれば美人と結婚できる

148:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:05.48 E3XyPN+b0.net
女も最近はFGOやらグラブルやらのイケメンキャラ目当てで課金してるらしいし男のオタの事あんま強く言えないような

149:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:09.83 kyX5bkz70.net
オタクってのは基本的にビジュアルで女選ぶからこの4割とは無理だろうな。

150:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:18.03 oxeZzAq00.net
オタクの悪イメージが希薄されたのは
近年は宮崎勤みたいなのが出ていないからだろう
冬彦さんのドラマの頃がピークか。

151:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:28 DopObw0E0.net
ただし、顔が良くてスタイルが良くて禿げてなくて
体毛が薄くてお金持ちでネームバリューのある職種で
その趣味を一切口外せず家の中でひっそりやり
子供が生まれたらやめて他人の趣味には一切口出さない人に限る。

152:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:35 aKwzZNXg0.net
ハゲは?ハゲとは結婚できるの!?

153:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:36 aMqeei1R0.net
けどネトウヨは無理w

154:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:40 3sqVvKM80.net
>>125
世の中そんなに甘くないw
いまどきブス嫁は社会的にもマイナスが多い

155:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:42 o4NcmkTS0.net
>>145
いっぱいいるよ
ブスは高収入者争いに負けるから
妥協案としてイケメンを捕まえる

156:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:46 4cKQqyXP0.net
オタクってそもそも何よ
インドアな趣味に熱中とかそんなざっくりなのか?
それともステレオタイプな容貌含むの?

157:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:46 +Y9CTpAH0.net
ただしイケメンに限りまぁす

158:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:50 wcWMotIv0.net
オタクは金を出すって知られてるから
この手の企業はオタク層を必死に呼び込もうとしているんだろうな

159:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:50 kvBr0fRf0.net
コミケ雲の空気を吸えるやつが4割だろ

160:名無しさん@1周年
19/11/14 17:13:50 XB9kbMto0.net
発達障害のオタクは絶対無理だろうが
健常者ならまだなんとかなるだろ

161:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:03 g07V2HHd0.net
※但しイケメンに限る

162:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:06 ETykYYbU0.net
※ただしイケメンor金持ちに限る

163:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:07 n1Y2ZvYa0.net
>>145
俺だけかな

164:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:06 S2DvAFt30.net
ハゲはだめなんでしょ(´・ω・`)

165:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:24.92 vqsF2gcr0.net
>>1
そこそこ金持ってて、清潔で、普通以上の顔とスタイルなら
問題ないでしょそりゃ

166:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:25.98 aoqvCFNc0.net
>>148
チヤホヤされたくてどこにでも顔突っ込んでくるのは仕方ない

167:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:41.30 ZdL/QTEd0.net
僕は今!日本最南端の鉄道に乗っているんだ!

168:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:46.46 BzKK99F+0.net
オタ見た事ないのか?

169:名無しさん@1周年
19/11/14 17:14:52.51 gjJpYJZb0.net
秋葉系じゃなかったらだいたいイケメンあつかいだろ
彼女がいるのは秋葉系じゃない外見の人達だろうし

170:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:04.93 MdxQpH7g0.net
※か金有る場合、じゃろ?

171:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:17.10 Q5ijsjg30.net
謎の上から目線

172:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:19.18 gDYMKtEL0.net
>調査対象となったのは、10~39歳の独身男女1500人
39歳独身に「オタクと結婚できる」って言われてもオタクのほうからお断りだろ・・・

173:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:20.23 8aGYwM950.net
男は結婚してもしなくても一生働かないといけど
女は仕事やめたけりゃ結婚するしかないから必死です

174:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:26.34 /KCFMHMA0.net
儚い希望を持たせて金を落とさせる

175:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:27.56 VrUmq5BQ0.net
臭い人のちんぽ
受け入れたくないんだってさ

176:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:31.26 rCdxTaWg0.net
>>1
>結婚相手の趣味として許容範囲だと考える人が多いジャンルは何なのでしょうか。
結婚相手の趣味として許容できるかどうかはジャンルではなく「投入される金額と浪費される時間」が問題視されるのではないだろうか?

177:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:32.21 i+84cqWK0.net
結婚はゴールではなくスタートだぞ

178:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:32.28 9fviTfsE0.net
>>2
これを見にきた

179:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:32.32 DmSxm2BF0.net
同じカテゴリーのオタク同士なら問題ないだろうしむしろいいんだろうし
お互い趣味の世界に干渉しないという約束のもとならありだろうな

180:名無しさん@1周年
19/11/14 17:15:58.72 aoDhToWA0.net
でも集めたガンダム捨てちゃうんでしょ

181:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:06.30 /g3ptOaQ0.net
どうせ女が描くオタクって美少年にメガネ掛けてるだけの設定なんだろ

182:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:12.72 gjJpYJZb0.net
1,500人とかよくそんな人数のアンケートができたなどこがやったのか

183:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:26.53 69jb6uIq0.net
>>1
誰でも何かしらのオタクだと思うが。

184:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:38.29 qTx8UbE00.net
回答は男女だろう?オタク側が男とは限らんのに被害妄想激しいやついるな

185:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:40.67 aoDhToWA0.net
毎日電車の話ばっかり聞かされるんだぞ

186:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:43.74 4cKQqyXP0.net
>>145
確かに無いなw
美人がブサ男なら幾らでもあるのに

187:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:50.15 KjlWx4tj0.net
許されるアニメってドラゴンボールとかワンピースとか誰でも知ってる類いだろ

188:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:50.67 tyf9aFDS0.net
俺はガジェオタだからギリギリセーフ

189:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:51.22 IVQpTXqH0.net
>>1
本人がオタクじゃない人に質問した結果じゃないと意味ないだろ。

190:名無しさん@1周年
19/11/14 17:16:53.82 SCxk9fHc0.net
>>107
ボカロにAI、マインクラフト、MMD、ケモナー色々あるもんな。

191:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:02.64 +Y9CTpAH0.net
鉄道模型も捨てそうだぬ

192:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:02.85 5qoPbDEz0.net
ガンダムでいうと、1stのキャラとMSの名前をそれぞれ10程度知ってて、
名台詞を7~8種類そらんじることができる。
この程度だろ、結婚相手として許せるオタクのイメージって。
実際にはそんなもんオタクでも何でもないんだけどな。

193:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:05.44 GE+4LVaS0.net
>>26
お前は何を言ってるんだ

194:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:19.28 +T9GL1eT0.net
際限なく趣味に金ぶっこむのがオタクだろ
危険じゃね?

195:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:24.33 VO1nr6qL0.net
>>150
青葉の外見があまり報道されてないけどまたバッシングくらいそうだけどな

196:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:27.02 udMoFNlZ0.net
若いイケメンで性格と収入がいいんなら
多少は目をつぶってやる
ただしロリコンオタクはNG

197:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:33.69 Ik/cVfwZ0.net
>>26
ジワジワくる

198:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:35.84 QDiMPYOh0.net
オタク=おまえらではないからな

199:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:43.33 OmnvuEaY0.net
ただイケ余裕

200:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:49.58 F/4jnmAi0.net
オタクが結婚できないのは相手の問題じゃねーだろ
恐らく理由トップってメンクイで理想が高いだからだろ

201:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:53.18 BYZ1wS1i0.net
生産的なヲタとかいたらいいだろうが、基本的にヲタと言えばアニメやロリやドルや鉄道だからな…

202:名無しさん@1周年
19/11/14 17:17:53.95 Vu37Wg7f0.net
結婚しないで趣味に没頭してこそ本当のオタクだ

203:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:00 rf/6RkH80.net
調査した人がキモオタと見た
キモオタだけは年収10億でも無理

204:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:08 pdMJKxmF0.net
>>1
ただし

205:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:08 DmSxm2BF0.net
>>145
高橋英樹夫妻

206:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:14 iejf9OLP.net
変態は?

207:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:14 4cKQqyXP0.net
>>181
リュック背負ってるかな

208:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:15 B2Wica+f0.net
オタクが嫌いなわけじゃないんだよ
自分の好きな事ばかり話すから嫌われるんだよ
つまんねえ話延々と
自分は話がうまいと勘違いしているのだろうか

209:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:16 gjJpYJZb0.net
女性のオタクなんて見たことも会ったこともないな
腐女子はオタクじゃないし

210:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:17 KJMHK9Dh0.net
>>186
お前は目がおかしい
大体ヒラリーマン公務員の嫁に美人なんて一人も存在しない

とんでもないブスでも若ければイケメンゲットできる

211:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:17 3YZGXyuU0.net
もう延々働きたくないから結婚したい30女なんて職業人能力が足りず妻能力は皆無のただの怠け者だものなあ
それが相手を選んでるっつーから笑っちゃうよな

212:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:23 rv6rDt2t0.net
イケメンのことな
イケメンはオタクでも普通にモテるよ

213:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:36 BYZ1wS1i0.net
職業してる奴はヲタから外せよ

214:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:47.74 77xw07Nv0.net
初めてM_Payで本入確認すると1000Pもらえる! 
URLリンク(imgur.com)
また、初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけです
URLリンク(imgur.com)

215:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:58.14 squfZxXc0.net
30代以下?でアニメ漫画ゲームに全く触れずに生きてきた人なんていないんでない?
そりゃ抵抗ないだろ
オタクが嫌なんじゃなくて趣味が過ぎる人が嫌なわけで…
っつーかオタクってなんだっけ?質問が時代錯誤と偏見に満ち過ぎている

216:名無しさん@1周年
19/11/14 17:18:59.42 1ElvmrJg0.net
>>155
イケメンがわざわざブス選ぶ理由ないよw
どうせ圭小室レベルをイケメンと言ってるんだろ

217:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:20.55 hXWhJVB30.net
アンケの仕方が公平性に欠けてると思うよ?
そもそも典型的なオタクの代表に彼がいる訳だけど
伝説のニート URLリンク(download1.getuploader.com)
女性に画像を見せた上で
オタクのこの男性と結婚できますか?というような感じアンケしないとちゃんとしたデータとは言えないと思う。

218:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:27.84 vNcxW7d80.net
(*年収次第です)

219:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:40.84 KJMHK9Dh0.net
>>216
選ぶよイケメンは性格いいから
ブサイクほど見た目にこだわるよ

220:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:46.36 rv6rDt2t0.net
ブサイクでオタク 犯罪の香りがするから嫌。
幼女とか好きそう。気持ち悪い
イケメンでオタク オタクに見えなくてかっこいい。
なにかに夢中でピーターパンみたいで可愛い
こんなもんだな

221:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:48.88 zKXz4pTX0.net
>>203
年収10億に選ばれる自信あるんかw

222:名無しさん@1周年
19/11/14 17:19:59.46 BV6F7Jyc0.net
オタクはオタク同士一緒になるんが一番や。
ぼっち解消にもなるし。

223:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:00.58 6Jjv9Svx0.net
>>19
(´;ω;`)ブワッ  俺のフィギュアと鉄道 どこ?

224:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:03.88 Yb0VOPdc0.net
>>63
うちなんか娘が藤本ひとみ読んでて
藤本ひとみ>王領寺静>カズマ
ああ、久しぶりになんか読むかから40超えてラノベ読み始めた

225:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:09.78 qTx8UbE00.net
>>217
オタクじゃなくても無理なビジュアルは参考にならんだろう

226:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:10.30 L+t8PplO0.net
※ ただしイケメンに限る

227:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:15 /RLB4Wxa0.net
ただイケ

228:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:16 ucpoDn2O0.net
オタクなんて発達障害だぞ。うまくいくわけねー

229:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:29 4cKQqyXP0.net
>>210
ヒラとブサをいっしょ+にすんな!

230:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:35 pvS0UAtm0.net
そりやそうだろう
キモヲタがキモいだけ

231:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:38 5qoPbDEz0.net
>>208
さかなクンはその辺が上手いらしいな。
嫌われない程度に魚の話ができる。
しかも分かりやすいからよく聞くと面白いっていう。

232:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:39 oxeZzAq00.net
>>195
青葉は家宅捜索されたけど注目されたのはボーズのスピーカーぐらいか。
今回は犠牲者のスペシャリストオタクの方が注目された感

233:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:41 /VKmo18GO.net
コレクター気質のオタクだから結婚出来ないと自認してる
スペースと金を食うし他人と楽しみを共有するオタクではないし

234:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:42 Vc9MoN3Z0.net
オタクを理解してないだろ

235:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:43 qTx8UbE00.net
誰かしらなにかオタク

236:名無しさん@1周年
19/11/14 17:20:48 1o+f0vhU0.net
お前らは100%絶対に結婚できないのにこういう話題が大好きだなw

237:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:08.20 rv6rDt2t0.net
結婚して娘2人いるけどな

238:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:08.30 +Y9CTpAH0.net
イケメンじゃないとATMになりそうw

239:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:16.86 Lv21kbfJ0.net
プラモ趣味ですよろしくおなしゃーっす(^p^)

240:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:18.25 tXxD9c7X0.net
オタ同士なら、破産しそう。趣味の1つ程度ならいいね。

241:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:20.75 vfVYOkWS0.net
心が通じない人と一緒に暮らせるか、あほ

242:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:22.56 8h8KjheS0.net
趣味が合えば良いけど殴り合いになりそうな
オタク同士の争いになると最悪だぞ

243:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:30.89 ThXIOTGG0.net
オタクと一言で言ってもいろいろだからな
深夜アニメを見てるからオタクとか
撮り鉄で車に機材をどっさり乗せて全国を駆け回っているオタクとか
一緒にしたらアカンやろ

244:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:33.97 n1Y2ZvYa0.net
>>219
イケメンとブサイクって女の見方が違うもんな

245:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:36.94 rv6rDt2t0.net
まだATMになれたらいい方
ブサイクでオタクなら一緒に痛くないと思う

246:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:37.61 KJMHK9Dh0.net
イケメンは性格がいいし
ボランティア精神も凄いから
ブスに捕まって支配されるんだよ
キムタクとか

247:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:49 ucpoDn2O0.net
>>230 見た目まともで隠れオタだと問題ないし

248:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:50 4w47B/0M0.net
生活費は完全折半で趣味の活動には口を出さず邪魔せずイベントのときは家族のことよりイベント優先
子供ができたら時間のある方が育てる

249:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:53 nmDKBPEd0.net
>>238
イケメンでもATMやろ

250:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:55 2w4FiIC50.net
変なイキリよりオタクのがええぞ

251:名無しさん@1周年
19/11/14 17:21:55 nSMw4DRW0.net
ただいけ

252:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:02 hTTsPFEE0.net
>>217
コイツはニートではあるがオタクなのか?あと下の画像は何をもって「自分は勝ってる」と言ってるんだ?

253:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:04 aoDhToWA0.net
車の中ではアニソンを熱唱

254:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:05 PpNphi3W0.net
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。

255:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:15 QPBirt+d0.net
人は何かしらのオタク趣味を持っているものだろ
ひたすら靴集めるのが趣味な奴知ってるが、正直気持ち悪いと思う

256:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:18 5DccLza30.net
アマチュア無線やってる
トランジスタ技術&ラジオライフ購読オタクは
ガチ理系のインテリだからセーフ

257:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:21 rf/6RkH80.net
イケメンキモオタですら
女はキョドった話し方や様子のおかしい立ち振る舞い鳥肌が立っちゃう

258:名無しさん@1周年
19/11/14 17:22:47.34 rv6rDt2t0.net
イケメンでオタクだとみんなでサクラ大戦熱唱とかしない
こういうのは大体気持ち悪い種族

259:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:01.91 /RLB4Wxa0.net
>>243
プロフェッショナルかただのクズかの違いだな
オタクという枠組みで比較するもんじゃなさそう

260:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:09.72 RXzPqKtp0.net
オタクは構わないけど
毎月のようにフィギュアに5万複製原画に5万とか
軽く払うやつは無理
コミケも一参加10万と限度額決めて半年に一度参加ならいい

261:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:18.02 4cKQqyXP0.net
>>239
塗装は禁止
積みは禁止
飾って良いのは3体まで

262:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:23.68 qTx8UbE00.net
コミュニケーションとれるオタクは結婚してるからオタクが問題なんじゃない

263:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:38 y1kSypqg0.net
>>217
伝説の働かないマンであってヲタではないような

264:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:41 CySXOK4u0.net
30代まで←ここ重要

265:名無しさん@1周年
19/11/14 17:23:56 o2Nl3FsL0.net
ヒント:金回り

266:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:13 TYX7yu530.net
※金持ちとイケメンに限る

267:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:27 BPxqSZop0.net
コミュニケーションが問題なくとれる程度の社交性があることと、生活費が逼迫しない程度の経済観念があることが絶対条件だけど。

268:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:33 2HDsHJeF0.net
オタク以下の存在の照明

269:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:34 +fnaMK9I0.net
>>1
上から目線のお前らも対象外なんだが

270:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:42.08 RTlP4XVg0.net
オタクだからって即除外はしないってだけだろ
マイナスであることに違いはないし、ましてプラスになんてなるわけがない

271:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:42.77 zrwKEvBE0.net
20年遅いわ

272:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:43.13 aoDhToWA0.net
>>256
指向性アンテナ持って山登ってる人たまにみるわ

273:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:44.53 tm7iWXpx0.net
婚活会社のアンケならそうなるかな
贅沢言えない立場の人が多かろうし

274:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:44.57 /RLB4Wxa0.net
>>263
成功例のニートだな

275:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:48.41 hoFk4tZO0.net
ただしイケメンに限る
なんだろ、どうせ

276:名無しさん@1周年
19/11/14 17:24:57.38 YESujY8/0.net
>>4
生意気だ ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)

277:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:07.15 DWA5VIRs0.net
電車オタクとか高層ビルオタクのオタクじゃない感は異常

278:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:08.36 9zgjbjEv0.net
※コレクションは全て売り払います

279:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:14.79 WMsFboL/0.net
※但し妻が豪遊出来る財力が必要 趣味だけで金が尽きる者は不可

280:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:26.92 fBBbxMrD0.net
>>1
何様なんだブヒ!
上から目線は許せないブヒー!!

281:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:32.84 zKXz4pTX0.net
ニノの件見りゃジャニヲタは無理やわーってなるよな人として

282:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:46.11 1cDzPeNm0.net
チクニーしすぎで、乳首グロくてもいけます?

283:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:49.76 gjJpYJZb0.net
でも俺は不良とヤンキーとは交際できないし
オタクが嫌いならだいたい不良かヤンキーだしな

284:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:58.87 K7AsOqu90.net
ただイケ
オタクと言ってもこのレベルを想定

URLリンク(youtu.be)

285:名無しさん@1周年
19/11/14 17:25:59.60 YESujY8/0.net
>>237
お父さん(´・ω・`)

286:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:05.30 4w47B/0M0.net
オタクに金が残ってるわけないじゃん
借金がなければ御の字

287:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:07.03 WMsFboL/0.net
※但し性行為は不可

288:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:11.74 mbCMMVgR0.net
オタクはプライド高いのが一番問題だな

289:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:29.02 rv6rDt2t0.net
休みの日に例会と称して、毎週テーブルトークの例会行ったりして、連れてくるのは気持ち悪いオタク
熱く語るまどマギ、リゼロ談義など
多分逃げ出したくならと思う

290:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:29.31 y1kSypqg0.net
>>143
じゃあ
>>34はオマエの中ではスマッシュヒットのおもしろレスなんだw

291:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:31.96 SCxk9fHc0.net
>>264
日本は30代以下と40代以上で、価値観や考え方はガラリと変わるイメージだな。
40代は昭和の香りがする最後の世代。
30代以下は平成という感じだな。

292:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:51.69 /4W5O1kL0.net
うちは彼女がオタクだ
付き合う前は絶対に見抜けないかった
派手でも地味でもないしただのOL
自分の部屋は見せられないとか言ってたけど実家へ挨拶行った時に母親が笑いながら見せてくれた
色んな物あってアニメとか知らんから驚いて少し引いたw

293:名無しさん@1周年
19/11/14 17:26:59.20 FdCcw+Zl0.net
ケンコバとかHey!Say!JUMPの宮田みたいな奴らなら結婚出来そうだけどトレエンたかしみたいな見た目が典型的オタな奴ならダメそう

294:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:01.26 WD2kL0qs0.net
俺としてはコスプレできる女の子ぐらいの方がいいなw
でもジャニオタはノーだわ

295:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:06.77 VkhjTSqF0.net
軽く見られてるってことは本物のオタクがいなくなったのか?
そんな生ヌルクねーと思うんだけど
ガチモンは

296:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:17.37 LsBcS8YH0.net
(家計に影響が出ないレベルの金を持っている)ヲタク

297:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:18 TRi0uCAy0.net
オタク関係なしにコミュ障で不潔な奴は難しいだけだな
小綺麗にして最低限の会話出来れば(高望みしなければだが)相手は見つかる

298:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:36 xqHpqC520.net
女ごときが随分上から目線だな
このアンケートに回答した中でオタクが情熱を注ぐ対象以上の価値がある奴がどれ程いるか

299:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:37 wjkF9Gjl0.net
オタクもチビデブ禿げばっかじゃないからな
イケメン金持ちも結構いる

300:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:50 DDotx6x80.net
※ただしヲタ活内容による

301:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:52 Yb0VOPdc0.net
>>292
トクサツガガガかよ

302:名無しさん@1周年
19/11/14 17:27:53 Q5ijsjg30.net
趣味の邪魔するばかりか生活保証させられる存在などオタにとっては毒でしかない

303:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:05 sMIJjzgx0.net
イケメンに限るとか言って卑屈になることはない。
非ヲタどもがマウントを取って優位に異性を手に入れるために
ヲタというカテゴリーを侮辱してきただけに過ぎないんだ。

304:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:11 wGyvgjHX0.net
金次第

305:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:12 mLRhWgLQ0.net


で埋まるスレはここですか?

306:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:14 /4W5O1kL0.net
>>301
ごめんそれもわからんw

307:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:15 hXWhJVB30.net
>>225 >>252
ならオタクの本家画像を現在の若い女性に見せて紹介するのがベストかもなw
URLリンク(stat.ameba.jp)

308:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:20 01Ym1Bhh0.net
>>236
出来ないことを国で保証して欲しいわ(´・ω・`)

309:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:20 V3xYSxCP0.net
健康オタクは辛い
強制する系じゃなく勝手にやってるなら別にいいわ

310:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:20 +Y9CTpAH0.net
オタクをATMにしてイケメンが欲しいんでしょう?

311:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:21 G8zBeo400.net
オタクと言っても色々ある

ダムオタ・・・OK
アニオタ・・・NG
鉄オタ・・・・・絶対NG
オーオタ・・・不可能

料理オタ・・・まあいいわ
家電オタ・・・これはOK
猫オタ・・・・キモいわ

312:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:31 6h2E/ASm0.net
ヲタの程度によるんだろ
年収高くて見た目もよければそらぜんぜんOKやろ

313:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:51.38 udMoFNlZ0.net
地下アイドルオタク、アニメオタク、エロゲームオタク、AVオタクはイケメンでも100%ムリ

314:名無しさん@1周年
19/11/14 17:28:54.83 hTTsPFEE0.net
>>292
腐ってたの?

315:名無しさん@1周年
19/11/14 17:29:07.01 DDotx6x80.net
>>297
そうだな、なに話していいか分からないコミュ症は無理
と言うことであきらめとる

316:名無しさん@1周年
19/11/14 17:29:10.79 nuGXQHJQ0.net
見た目は普通以上が条件だぞ

317:名無しさん@1周年
19/11/14 17:29:14.82 ZC7P41lF0.net
というかなんで「できる」とか上からなんだよ蛆虫が

318:名無しさん@1周年
19/11/14 17:29:35 6h2E/ASm0.net
逆に30どころか40すぎてもなおアニメが好きとかすごいと思うわ
よく楽しめるわ

319:名無しさん@1周年
19/11/14 17:29:51 qTx8UbE00.net
>>292
オタクであることを恥ずかしがって隠してたならまだかわいいもん

320:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:02 c6ZU9Psg0.net
>>3
これが裏の回答だろwww

321:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:02 gjJpYJZb0.net
朝鮮人は日本人じゃないから普通にモテるし結婚できるだろ

322:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:05 j2mkCcfw0.net
ヲタクを下に見てる意味がわからん

323:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:10.03 nuGXQHJQ0.net
うちのカミさんはDJオタクだ

324:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:11.94 PE0b/Vu90.net
おう!おめぇら、ぬか喜びするんじゃねーぜ?
この記事は、言い換えれば、5割以上の女が「オタクとは結婚できない」と言ってるんだぜ?

325:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:22.07 Yb0VOPdc0.net
>>292
特撮オタク女の漫画

326:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:34.36 qTx8UbE00.net
>>307
ファッションセンスでキモさが溢れてるな
顔は悪くないのにもったいないよなぁ

327:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:38.44 Pe5trFEW0.net
>>2
※貧乏ブサメンを除く

328:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:46.30 i5Xn5zjv0.net
>>1
キモデブ禿のヲタ芸見て同じ事言えんの?

329:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:47.15 fBBbxMrD0.net
>>311
ゲーオタ・・・無理無理無理
FPSオタ・・・殺される
が抜けてるぞ

330:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:47.89 ALS9HXlH0.net
年齢別平均貯蓄額(独身者)
年代 平均値  中央値 貯蓄がない人の割合
20代 *128万円 **5万円 45.4%
30代 *317万円 *40万円 39.7%
40代 *657万円 *25万円 42.6%
50代 1043万円 100万円 39.5%
60代 1613万円 500万円 26.7%
年齢別平均貯蓄額(二人以上の世帯)
年代 平均値  中央値  貯蓄がない人の割合
20代 *249万円 *111万円 45.4%
30代 *660万円 *382万円 39.7%
40代 *942万円 *550万円 42.6%
50代 1481万円 *900万円 39.5%
60代 1849万円 1000万円 26.7%
この通り独身者の4割位は金持ってないんだよ
結婚して子供とか出来て共働き出来なくなったら
ナマポ一直線じゃね?

331:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:57.54 NaQQqdd90.net
オタクにも色々いるぞ

332:名無しさん@1周年
19/11/14 17:30:58.60 sMIJjzgx0.net
特化した趣味や才能がある奴に負けることが悔しいんだよ、凡人は。

333:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:04.17 gjJpYJZb0.net
俺は日本人だし、俺を否定すれば不良の日本人にもあてはまる
当てはまらない朝鮮人はオタク趣味があっても女性からモテるよ

334:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:24 y1kSypqg0.net
>>299
そういう上級ヲタにはとっくに美レイヤーが張り付いてるのに
なんの売りもないノーマル30代マン様が
「結婚してあげてもいい」目線なのがおもろいよな

335:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:26 SWWZ26Zf0.net
「××してあげる」が口癖のブスを見てるような感じ

336:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:43 x+TrQoyu0.net
つか女から見たら、
スポーツ以外の何らかの趣味に没頭してりゃオタクなんだろ?

基準がバカ過ぎてどうでもいいわな

337:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:49 G8zBeo400.net
>>318
40歳過ぎだと、AKIRAとかベルセルクとかの世代だぞ
「GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊」とか見ているわ

338:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:50 WD2kL0qs0.net
>>311
俺とは感性が違うな、だいたいOK
でもジャニオタはNG

339:名無しさん@1周年
19/11/14 17:31:55.43 5DccLza30.net
>>239
あたし女だけどタミヤ模型のプラモはセーフかな
バンダイのプラモはアウトよ

340:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:12.21 gjJpYJZb0.net
趣味の否定は文化の否定だしな

341:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:24.01 SFb0ja6xO.net
コミュニケーションと金と仕事さえあればそりゃできる
コミュニケーション不能
金無し
仕事すら来年無くなる私

342:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:24.54 Yb0VOPdc0.net
>>329
ゲーオタでも二宮なら結婚できるしファンも泣くんだよなぁ

343:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:40.79 pdUztggK0.net
>>311
車オタが抜けているぞ

344:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:43.36 SiaaJ+we0.net
抱き枕オタクも許されたの?

345:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:53.89 Pe5trFEW0.net
>>311
ガイジじゃなければ何でもいい

346:名無しさん@1周年
19/11/14 17:32:57.33 Yb0VOPdc0.net
>>337
べ、ベルセルク終わってねえし!

347:名無しさん@1周年
19/11/14 17:33:14.54 4w47B/0M0.net
オタクと結婚したい=お互い様で自分の異常な消費活動を容認してくれるはず

348:名無しさん@1周年
19/11/14 17:33:23.89 Rmsb066b0.net
ヌコオタと結婚したら泥沼三角関係確定

349:名無しさん@1周年
19/11/14 17:33:43.83 G8zBeo400.net
>>336
土日は家庭に帰らずに、近所の野球チームに没頭していればいいんですね・・・

350:名無しさん@1周年
19/11/14 17:33:47.29 esJZ4g5j0.net
処女以外需要ないだろ

351:名無しさん@1周年
19/11/14 17:33:54.79 WttuYeWA0.net
ただしイケメ(ry

352:大島栄城
19/11/14 17:34:07.76 SAyQeMvU0.net
天皇陛下の一派にも言いたいけどさ
イケメンって、あんたのとこのお堀に浮いてるカモか死体で
南蛮にでもされて女の子に喰われる意味だぞ
ほんと意味わかってんのかと

353:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:09.96 DWA5VIRs0.net
>>311
高層ビルオタク

354:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:15.49 /4W5O1kL0.net
>>314
ポスターや漫画やぬいぐるみとか色々
>>319
今は隠さなくていいって言ってるけど本人が嫌みたい
秘密というか俺にはよくわからんw

355:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:18.63 oxeZzAq00.net
きょうび女の方がオタク多い印象だがな。
但し男と女ではオタクのジャンルが違うから
単にオタク同士が付き合っても話合わないと思う。

356:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:20.00 G8zBeo400.net
>>339
ハセガワだったのにで助かったわ

357:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:24.49 Z/+ZIZHk0.net
お前はまだヲタクを知らない

358:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:29 01Ym1Bhh0.net
>>318
成人の遊びだったパチンコもアニメを素材にするように
なって随分経つじゃん。やっぱり面白いんだよ。

359:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:32 SCxk9fHc0.net
>>336
今の若い親世代は、教育も理系と語学重視になったような気がする。
自分の子には手に技術と語学を身に着けて、日本以外でも活躍できるようにということだろうか。
日本がその分野で中韓アジア新興国にボコボコにされたのもあるか。

360:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:45 /4W5O1kL0.net
>>325
へぇそんな漫画があるんだw

361:名無しさん@1周年
19/11/14 17:34:45 Lk+KaC4a0.net
程度ものでしょ

362:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:03 QtWpghhN0.net
オタクは趣味に大金つぎ込める程お金持ってるけど、こどおじはお金持ってなさそう

363:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:14.26 670crE300.net
なお、詐欺アイドルのカモにされてる頭の弱いキモヲタは除くだろ?

364:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:24.61 Q5ijsjg30.net
結婚は不毛

365:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:26.97 G8zBeo400.net
>>355
リリアンオタの女はOKですか ?

366:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:28.37 rv6rDt2t0.net
ラブライバーでコンサートに行っちゃう
やっぱりまるまるちゃん可愛いよな
ってのはアウトかね

367:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:32.84 o2TeAEpR0.net
うちの姉なんか俺が子供の頃から、オタクキモイんですけどーみたいに平然と差別して
家庭内で迫害してきたくせに、俺が大人になって就職して収入多いと知った途端に
ねじ切れんばかりに手のひら返して親切になって、なにかといえばすぐ奢ってもらおうとするわ。
金の有る無しで態度豹変する女まじキモイ。

368:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:40.53 uO0JVPlf0.net
キモヲタは?

369:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:45.95 hTTsPFEE0.net
>>318 >>337
50代前半は物心付いた時にウルトラマン、仮面ライダーに触れ、小学校低学年でヤマト、
高学年でガンダムの洗礼を受けた世代、一生引きずる。

370:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:46.41 WttuYeWA0.net
>>362
むしろ逆でこどおじは使いみちないから貯まるだけ貯まってるでしょ

371:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:56 wDo7sI7c0.net
鉄ヲタってイケメンおるの?

372:名無しさん@1周年
19/11/14 17:35:57 aCs9cwV90.net
>>318
アニメはそうでもないが
漫画オタは一生辞められそうにない

373:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:01 01Ym1Bhh0.net
>>337
40過ぎてるけど
ごちうさとか大好きです。( ´∀`)

374:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:01 e7RMqLHJ0.net
もうね『オタク』の定義がフワフワしてるもんな。
つーかさ、
「オタク=特定の趣味嗜好に常人以上の知識を有し、かつのめりこんでいる人の俗称」
が定義のハズで、
だからこそ
「鉄道オタク」「アイドルオタク」「バイクオタク」「カーオタク」「アニメオタク」「ゲームオタク」
などの言葉があったはずなのに、いつの間にやら
「オタク=アニメ・マンガ好き」
っつうことになってるんだもんな。

375:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:20 JA/5teu20.net
金はあるだろうな

376:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:26 ByGdEids0.net
>>32
金の無いキモオタはどこからも需要無いんだから黙ってろ。

377:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:31.67 udMoFNlZ0.net
30や40にもなって、学園モノのアニメ見てる男は勘弁。確実にロリコンだろ

378:名無しさん@1周年
19/11/14 17:36:55.28 QLoexR4o0.net
オタクと結婚した事ない人に聞いてもね

379:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:14.08 G8zBeo400.net
>>369
仮面ライダーは既に、腐女子のモノに変わっていると言う現実・・・

380:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:18 QeloZcl30.net
オタクにも色々あるが
ライトなオタクなら、ってやつだろ

381:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:24 i8W3KAr30.net
自分がオタクだと思ってる人の多さも考えると
単に「オタク」というカテゴリーのイメージがライトになっただけのことだろうな

382:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:32 2auX5fOZ0.net
お金貯めてるからね、きりがいいところで離婚して財産もらうわ

383:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:32 FfBYhDCg0.net
ただし金があればだろ

384:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:38 gjJpYJZb0.net
>>374
いじめに使う差別用語
趣味があってもなくてもオタク認定して迫害できる言葉

385:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:38 fo4WTN7h0.net
金持ちのオタクだけやねん

386:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:41 Jli6B3vH0.net
オタクってだけで半数以上に拒否されるとかワロス

387:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:46 +Y9CTpAH0.net
オタクはATMにし易いんだろうね
そして非オタのイケメンと付き合うの

388:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:46 Rv6X2T7n0.net
俺の友達のスキー仲間は、結婚した時に奥さんに「ケガされたら心配だから、
スキーだけは止めて欲しい、
いい歳なんだし子供じゃないんだから」と再三言われてたけど、

趣味がスキー位しかないから渋っていたら、
義母と奥さんが協力して、
ブックオフにスキー板やカメラ付きのゴーグルや高いブーツやウェアも売られちゃって、
自慢のランクルプラドも義両親のススメでセレナにされて、
何か元気なくなったし老けた。

好きな事を取り上げられると人は老いると思います。

389:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:50 S850lzox0.net
ただし22件、※17件発見!

390:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:52 Kbz3tQ/70.net
ってかオタクの方が受け入れんの?って感じやが

391:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:54 K7AsOqu90.net
春日も節約オタクだろ
あいつ見た目はイケメンだからな

392:名無しさん@1周年
19/11/14 17:37:55 ZOsEI7n+0.net
好きになった相手がオタクだったときそれを許容出来るのが4割であって
オタクを好きになる人間が4割いるわけじなねーからな

勘違いすんなよキモヲタども

393:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:07 SCxk9fHc0.net
>>377
学園モノは2000年代に流行ったからな。
2010年代は異世界転生系
2020年代はどうなるやら。
世相を反映している?

394:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:14 S2uD6hWi0.net
お前ら”キモ”オタには関係ない話

395:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:23 G8zBeo400.net
>>376
サッカーやっている貧乏キネオタは女性からは人気がない と言う事実

396:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:24 y1kSypqg0.net
>>371
鉄系チューバーで小綺麗なのいた気がする

397:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:24 LrzLfP4A0.net
>>5
矛盾でも何でもないぞ
オタクでもイケメン美女は1杯居るからな
顔の作りは置いといてもとりあえず清潔で明るくて会話が成り立てば嫌われない
それが出来ないオタクが多過ぎるってだけ

398:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:28 6h2E/ASm0.net
>金の無いキモオタはどこからも需要無い
もっともすぎて苦笑いしてしまった

>>372
ヲタとまではいわんけど漫画は俺もだな
なろうのコミカライズとか意外にいける

399:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:33 gjJpYJZb0.net
経験からオタクと口に出されたら恋愛対象外にしてるから

400:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:37 bjyEnzrh0.net
結婚してもその後が大事

401:名無しさん@1周年
19/11/14 17:38:42.93 4w47B/0M0.net
奴らは趣味にリビドーの全てを傾けるんだから結婚子育てなんて隠れ蓑か雨宿り程度の擬態避難に過ぎない
ホモの偽装婚みたいなもの

402:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:07.56 SpeEtD3aO.net
ただし
アイドルオタク
アニメオタク
鉄道オタク
はNGです

403:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:09.81 eoYiUQPf0.net
オタクのレベルによると思う・・・
家行った時、ポスターやらフィギュアやら抱き枕が所狭しと並べられてたのを見て、見た目良くてもこの人とは無理だと思った

404:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:11.98 oxeZzAq00.net
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の頃が分岐点だと思ってる。

405:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:18.16 RxrM/lHJ0.net
プロポーズを待ってるだけなのにずいぶん偉そうだな、女は

406:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:19.21 m97vka2o0.net
>>1
答えてる女も、何上から目線なんだよw
荒俣先生なんか、人気女流漫画家と離婚した後
今の奥さんなんかCAだぞ
中国の女みたいに、男はカネだと正直に言えや

407:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:19.68 dDsCHK6w0.net
>>119
こんなとこで出してるからおまえは陰キャなんだぞ

408:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:24.21 TcEnjXEW0.net
禿デブだが行けるのか!

409:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:28.16 Z/+ZIZHk0.net
恋愛に興味ないのが本物のヲタ

410:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:41.44 r6NnHf3d0.net
🤪

411:名無しさん@1周年
19/11/14 17:39:47.71 e7RMqLHJ0.net
>>388
こういうアウトドアスポーツが否定される系の話は珍しいな
バイクならわかるんだが

412:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:01.76 G8zBeo400.net
>>377
学園モノアニメ 「なんでここに先生が!?」は
20代後半の女教師が、ひたすら男子高校生を食いまくる(エロ的に)アニメだぞ

413:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:03.81 jtWuMMJA0.net
オタクは1回付き合ったけど超めんどくさいよ
生活の中心がほぼオタ活だし、金つぎ込むしいい事ない
結婚を考えるなら、出来る限り全てのスペックが平均値以上ある普通のまともな人が一番いい

414:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:09.32 hTTsPFEE0.net
>>409
二次元嫁はアウトか?

415:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:12.30 9c63o+bj0.net
>>172
40歳以上の独身男女はオタクだろうが何だろうが聞いても無駄って事か

416:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:12.42 ZS9wHa0x0.net
コミュ力あったら趣味は何でもいいよね
むしろ1つの分野で博士のような知識があるって、どんなジャンルでも素晴らしい事だよ
今はコミュ力高いオタクも増えて来てるし

417:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:41.14 EIv7iux80.net
でもガチのオタクはエリートが多いから結婚できる率はかなり高いぞ。あの石崎友心だってああ見えてエリートだったし

418:大島栄城
19/11/14 17:40:47.55 SAyQeMvU0.net
こないだ東京港区言ったけど
相変わらず、あの赤坂周辺も、外務省のコピー品のお菊人形の出来損ないの
尻の穴みたいなのしかいねえし、水銀
地元の香川県のブラジルの出来損ないのあの中野美奈子さんになぎ倒されるレベルで
オタクがどうとか、馬鹿け
つまんね

419:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:48.20 OEXARtlu0.net
ただしお金持ちに限る

420:名無しさん@1周年
19/11/14 17:40:55.36 /fOOyuNi0.net
誰でもなにかしらのオタクなんだよ
そういうものが何も無い奴の方が怖いわ

421:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:07.88 lhjCd8tk0.net
>>379
週刊少年ジャンプも週刊腐女子ジャンプになってる

422:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:11.34 ynXYV1Qj0.net
ついにオタクに市民権が与えられたのか感慨深い
パソコンオタクが認められるまで時間がかかったな
良かったよかった

423:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:18.30 670crE300.net
スマートなプラモオタクの石坂浩二や所ジョージは許容出来るって話で、小学生アイドルを追っ掛けてたフットボールアワーの岩尾や、ももクロを追い掛けてる塚地は無しって話www

424:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:19.21 FrWfeH/G0.net
ただしトータル30万要ります

425:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:35.47 Qyr5Xhxd0.net
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。

426:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:43.10 t5IQestI0.net
嫁がオタクだったようで艦これのコスプレ制服が出てきたな
着てくれとお願いしたのだが却下されて捨てられてしまった

427:名無しさん@1周年
19/11/14 17:41:44.33 MJQQ7wbp0.net
オタクの女と一回付き合ったけど、馬鹿みたいにグッズ買うし金銭感覚狂ってたから絶対結婚したくない

428:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:03.39 Z/+ZIZHk0.net
>>414
2次と3次は別物

429:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:06.22 ZS9wHa0x0.net
>>411
良くないニュースでも見ちゃったのかな
ミハエル・シューマッハとか

430:大島栄城
19/11/14 17:42:12.00 SAyQeMvU0.net
天皇陛下の一派も、さっき言ったイケメンの意味よく考えてくれよ
苛められてる雅子さまに前任するならだが

431:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:20.97 SCxk9fHc0.net
>>422
パソコンオタクなら1990年代の時点で、便利屋みたいな扱いだっただろう。

432:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:39.11 Rmsb066b0.net
上から目線の女「オタク男と結婚してやってもいい!」
オタク男「うーんあのオタクっぽい女と結婚かwでも、他に相手もいないからあの上から目線のオタク女でいいか!仕方ない」
上から目線の女というのは↑このように、お互いに相手のことをオタクだと思ってるケースは想定しないのか

433:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:45.51 1d7o5iZQ0.net
>>413
そんな良物件はすぐに売り切れますんで

434:名無しさん@1周年
19/11/14 17:42:59.60 5DccLza30.net
インテグラタイプRにターボチャージャーを
120万円60回払いで取り付けました(^q^)
Sタイヤは年間4セットくらい使います(^q^)
車オタだけど結婚してください!(^q^)

435:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:02.29 G8zBeo400.net
>>371
一般的に、真の鉄オタの中には信じられないような金持ちがいる・・・・自分で買った蒸気機関車(本物)を思う存分に走らせたいために、
アメリカの鉄道会社をまるごと買い取って、趣味の鉄道を走らせている○○さん(日本人60代)
この人の資産は、桁違い

436:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:15.63 v8e9mtCC0.net
ルックスは中の下くらいと自負してる医者だけど、元カノとはよく家でシュタゲとかアニメ見て遊んでたし、別の元カノとはおそ松さんの映画見に行ったりしてたよ。最近狙ってた子はゲームの話とかアニメとかで気があったけど、先週よそのやつに取られた><

437:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:24.97 aCs9cwV90.net
>>354
実家の部屋に見えるとこに出してあるものはまだ仮の姿
本当に引くかどうかはクローゼットの奥やベッドの下に腐った逸品を見てからだな

438:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:39.89 EnPN4G/e0.net
むしろ6割はなによ
無趣味の人?

439:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:53.79 9c63o+bj0.net
>>405
39歳までの男の意見も反映されてるぞ
女オタと結婚出来るか否か

440:名無しさん@1周年
19/11/14 17:43:55.00 G8zBeo400.net
>>422
パソコンオタクはもう絶滅したよ・・・

441:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:01.70 TvWKZSxQ0.net
オタクは趣味と捉えれば結婚も有りでしょそりゃ。結婚生活にまで支障がでるオタクはOUTなだけ嫁、子より趣味取るようだと結婚向きでは無い
オタク自体はなんの問題も無いでしょ殆どの人は

442:大島栄城
19/11/14 17:44:01.73 SAyQeMvU0.net
全任か
どうなんすか、天皇陛下の一派
それは無いならイケメンとか言わないほうがいいと思うぜ、余計なお世話だが

443:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:06.11 1d7o5iZQ0.net
>>434
オタク以前に金銭感覚が誰とも合わないと思う

444:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:09.84 aFNLKofK0.net
まあ独自の趣味がある奴なんてみんなオタクだしな
無趣味の人間の空虚さよ・・・ 俺も趣味が欲しい

445:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:13.10 l4YAa/Vv0.net
オタク趣味があるのとオタクは違うしな

446:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:22.94 JQX5wAZQ0.net
無理無理少なくともジャニオタはほんと無理
推しが結婚したからってすぐ掌返してアンチになるようなやつだもん、ろくな人間じゃない
だから絶対無理
あと鉄オタは自分たちが趣味の中で最も下等な趣味だって理解してないやつ多すぎ、そういう方々も結婚出来ないでしょう

447:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:48.48 EmOFOYO00.net
>>1
自分も芸能人ファンの経験あるからなー
以前婚活料理パーティーみたいなのテレビで取材してて、年齢いってるアニオタ声優オタがいた
その人の良いところは若いドル声優が好きなんじゃなくて、自分が若いときに好きだった同年代で今はそんか活躍してない人をずっと好きなこと。演者として
しかし言動が幼い感じで気もきかないし、もっさりな感じだった
今や自分もアニオタ声優オタ(1名のみ)になってしまったから悪く言えないわw
しかしドルオタとアニメ作品もエロ、ドル、ロリ、ドル声優オタはごめんだな
ドルオタでも評論分析系ならおもしろいかもしれないけど

448:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:52.72 mQaHGD2y0.net
オタクの定義がよくわからない。
インドアな趣味に没頭してる人って意味なのかね。
でもPCオタクやインターネットオタクって今は普通だよね。

449:名無しさん@1周年
19/11/14 17:44:55 P6OsE6V+0.net
今時はオタクも非オタクと同じで頭おかしいやつもいれば普通のやつもいるし、あとは単純に相性しだいだろう

450:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:09 CleqvcOn0.net
アニオタでも見た目が悪くなくて
高収入なら腐女子と結婚できる

451:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:09 SCxk9fHc0.net
>>440
吉田製作所

452:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:15 1d7o5iZQ0.net
>>436
医者という社会的ステータスと高収入があるので君はここに来る資格は無いね

453:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:36 G8zBeo400.net
車のシフトに水中花のシフトノブを付けたり、ムートンのシートカバー を掛けて土禁にするカーオタも絶滅した。

454:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:38.80 k+2F1vRb0.net
イケメン好きの女と付き合ったことあるけどガチでキチガイやった

455:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:46.39 lTW62ZlZ0.net
オタって色々あるやん
ぷりきゅあとか言ってたらさすがにノーサンキューやろw

456:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:49.44 TNqBwgL30.net
オタクの分際で結婚してやんよ
って感じだろ

457:名無しさん@1周年
19/11/14 17:45:55.15 ZS9wHa0x0.net
>>438
逆に多趣味過ぎて浅く広くの人もいるかも

458:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:03.40 RxrM/lHJ0.net
>>439
あぁほんとだ、男女に聞いてるね
すまんこ

459:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:07.39 1d7o5iZQ0.net
>>451
ニワカを量産してるあの迷惑なYouTuberか

460:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:08.82 WrYgy1mu0.net
お前ら素直に喜べよ
なんでも斜に構えるな

461:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:19.13 DZilnujJ0.net
結婚して寄生するために必死だなまんこは

462:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:21.92 gjJpYJZb0.net
>>448
いじめたいやつ嫌いなやつにオタクと言うのがオタクの使い方

463:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:22.67 CleqvcOn0.net
アイドルオタクとか同人誌とか買っちゃうレベルのアニオタに
普通の見た目のおっさんはいないし

464:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:34.17 aFNLKofK0.net
>>408
育毛オタクという道もある

465:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:44.76 PE0b/Vu90.net
>>331
オタク=福山雅治みたいなカメラオタク
と連想してるんじゃね?

466:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:46.63 5DccLza30.net
>>437
女「なにコレ、ベッドの下にフィギュア?」
女「えーと、プリズマイリヤ?意味わかんない」
女「コレどう見てもロリよね気持ち悪い…」

467:名無しさん@1周年
19/11/14 17:46:59.48 6h2E/ASm0.net
結局どんなジャンルのヲタかにもよるな
カネ使い荒そうなのは論外

468:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:06.03 Rmsb066b0.net
ジャニオタについては嫁がジャニオタじゃなくても、娘がジャニオタになる可能性がある

469:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:08.17 Ue/rN9tU0.net
自分はエロゲー、マンガ、ラノベ、ゲーム、釣り、バイク、バンド、旅行趣味だが結婚したので間違いではないな
家でエロゲーの話すると嫁はドン引きはしてる

470:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:16.41 ZC7P41lF0.net
女オタクと付きった事あったけどキツかった
おそ松さんとか腐れアニメの話以外は常にテンション低くて何にも盛り上がらない
それ以外の趣味なんにもないからな
流石にないわ

471:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:30.39 m2FROMoL0.net
ま、もちろん男前で金を持っていればの話だがね・・・

472:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:34.79 1d7o5iZQ0.net
>>466
俺らがジャニオタを気持ち悪ぅって思うのと一緒だな

473:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:39.91 IDNsok9X0.net
オタ
ヲタ

474:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:42.91 Q5ijsjg30.net
結婚より養子縁組で無垢な幼女を育成する方がよっぽど幸せだと思うわ

475:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:46.56 670crE300.net
>>460
ガチガチの戦車模型オタクだが結婚とか恋愛は捨ててる。

476:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:47.32 bA5OaArY0.net
オタクを引き込もうって魂胆か?

477:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:49.43 k30/ZL7n0.net
5ちゃんねるに毎日女性蔑視書き込んでるお前らは
オタクとは別だから

478:名無しさん@1周年
19/11/14 17:47:56.84 Xlpz3l260.net
大手で金稼いでたらオタクとか女は関係ないからな
アスペみたいなのでも金次第でなんとでもなるから不思議でしょうがないw

479:皆さんの協力が必要不可欠です
19/11/14 17:48:10.65 /3AWVuss0.net
國友 里美(くにともさとみ)
元 性風俗嬢•風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
神奈川県 横浜に、
アローズっていう会社 出したが、
社員全員の
給料•全額未払いまま
全額•持ち逃げ中
未だに、営業中
一斉送信して下さい
皆さんの協力が必要です
私達 社員全員が、
一斉に、全国に送信してます

480:名無しさん@1周年
19/11/14 17:48:32.38 Rmsb066b0.net
>>408
スポクラのオタク

481:名無しさん@1周年
19/11/14 17:48:40.57 TvWKZSxQ0.net
オタク=嫁や子をほっといて趣味に没頭する奴
だとなると、殆どのオタクは ナイ人に当てはまるわけだ。

482:名無しさん@1周年
19/11/14 17:48:52.75 CleqvcOn0.net
URLリンク(youtu.be)
オタと言ってもこのレベルを想定
ただイケ

483:名無しさん@1周年
19/11/14 17:48:56.49 efJyT0xL0.net
金持ちはお金オタク

484:名無しさん@1周年
19/11/14 17:48:58.03 6uzyHPKS0.net
『お宅はお宅ですか?』
というバカげた質問をしていることに
早く気づいた方がいい。

485:名無しさん@1周年
19/11/14 17:49:01.93 G8zBeo400.net
>>466
女 「高木さんフィギュアなら許せるけど、宇崎ちゃんフィギュアは許せん」

486:名無しさん@1周年
19/11/14 17:49:04.12 aCs9cwV90.net
漫画オタ程度を許せない奴と一生をともにできない
こっちから願い下げだ

487:名無しさん@1周年
19/11/14 17:49:16.56 JQZir/qA0.net
俺の場合、嫁さんがオタクだったw
コスプレとか衣装は高そうなミシンで色々製作してた。
職は看護師。

488:名無しさん@1周年
19/11/14 17:50:07.98 SOJYgYQq0.net
ごめんなさい。デブとおばさんは無理なんです。
わるぎはないんです。ごめんなさい(;´д`)

489:名無しさん@1周年
19/11/14 17:50:14.14 5Pup2Z/e0.net
ただし池沼はのぞくだろ
オタクは池沼多いから

490:名無しさん@1周年
19/11/14 17:50:27.07 udMoFNlZ0.net
いい年こいて、漫画アニメゲームアイドルPC
児童ポルノ鉄道オタクは嫌だな、つか話合わない

491:名無しさん@1周年
19/11/14 17:50:35.86 bA5OaArY0.net
そもそもオタクの人って自分はオタクって自覚有るのか?

492:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:00.45 aeXVBOD50.net
オタク趣味のある金持ちのイケメンとなら結婚できるが
見た目がオタクの汚いメガネデブとは結婚できないと言うんだろ

493:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:01.81 QLoexR4o0.net
エビチリ炒飯食いたい😭

494:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:07.76 efJyT0xL0.net
釣りバカはセーフですか?

495:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:08.50 aKwzZNXg0.net
>>374
逆じゃね?
もともとアニメや漫画のマニア同士がお互いをオタクと呼び合ってたんだろ
それが一般化し派生していって他の趣味にもオタクという呼び方が広がっていった
定義がフワフワしてるのはそうだけど

496:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:21.65 G8zBeo400.net
>>475
うむ・・・700分の1の戦艦プラモオタの女からは嫌われるな・・・戦車オタは」

497:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:24.67 nnNorD0n0.net
つーか、DVまみれのDQNと結婚できるって奴は何割よ?

498:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:30.32 24RC6daw0.net
*但しイケメンに限る

499:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:37.08 qMkWwvST0.net
ヒント
婚活支援企業のアンケート

500:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:37.12 fo4WTN7h0.net
>>487
そこまで自作できるといいな

501:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:47.84 Rmsb066b0.net
>>481
スポーツが趣味なので平日夜と週末はいませんみたいな男かw

502:名無しさん@1周年
19/11/14 17:51:49.95 mQaHGD2y0.net
オタク=お宅 だろ。つまりインドア派のことじゃないの?

503:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:22 6h2E/ASm0.net
>婚活支援企業のアンケート
こどおじあたりと一緒で、なんとか貯金してそうな層を取り込みたいんだろなって

504:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:28 gZHrohCA0.net
ガッツリヲタクをするには相当な金が要るからな
それを見越しての発言だろうな

505:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:29 Z/+ZIZHk0.net
>「その趣味自体をやめてもらいたい」と答えた人は6.0%にとどまり
嘘だな
ゲーセン通いしてた奴は結婚を機にゲーセンに来なくなったのがほとんどだから

506:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:29 Xlpz3l260.net
>>477
女性蔑視は女たちの劣化が原因の仕方のない現象でしょうよ
しかしこれだけ女たちが劣化しまくりなのにワンチャン狙っているのか女に媚びている童貞どもは本当にヤバいよw

507:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:35 bA5OaArY0.net
>>502
引きこもりじゃん

508:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:37 ySjAUjg+0.net
生活崩さず深く付き合おうとするのは悪いことではないんじゃないかな
何でも浅くしか考えず付き合おうとしないよりは

509:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:40 5DccLza30.net
ガチで女さんに質問なんですが
xvideoオタクやxhamsterオタクで
セックスオタクはセーフなの?

510:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:44 ZC7P41lF0.net
というかオタクとか大雑把すぎる

アニメでも見る分野違うと一切話が合わないから
歴史好きですーとか言う奴に会ったら戦国無双オタクでうわぁってなった事がある
腐れ話題しかしねーの

511:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:50 OePMIUGo0.net
◆ 4割以上の人が「オタクと結婚できる※」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

512:名無しさん@1周年
19/11/14 17:52:58 mLdh08d20.net
女が結婚相手に求めるのは安心して子育てできる金だからな
オタクとか顔とかあんまり関係ないんだ

513:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:00 G8zBeo400.net
>>502
ダムオタ、工場オタ、廃墟オタは家にはいない

514:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:01 w0eFGqAf0.net
良い男なら、ロシア美人とか、どっかの美女を狩ってこれるはず

ゆけ 選ばれしイケメンたちよ
君たちは 狩人なのだ!世界へ出て美人嫁を召し取ってくるのだ!w

515:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:06 9Vb+F+CX0.net
なんで嘘つくの?

516:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:06 FUPrQvfL0.net
>>478
金持ちって上位1~2%なんだから超勝ち組なんだが

517:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:13.29 670crE300.net
>>496
ワイは、ガルパンも無理なくらいのガチ戦車オタwww

518:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:22.47 mQaHGD2y0.net
>>507
休日だったら家でゴロゴロしてようが関係ないわ

519:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:28.22 zuXMwDS40.net
オタクならそらいけるやろ。
キモヲタは無理だけどな。自分の常識世間の非常識がわからず
楽しむよりも知識自慢でマウント取るのが目的の奴は、定番のアニメやらに限らず車やファッション含め無理やな。

520:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:31.64 aFNLKofK0.net
>>502
鉄オタとかミリタリーオタクは?

521:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:45 hTTsPFEE0.net
>>434
エンジンOHした中古のカプチーノを社外タービン・コンピューター付けて160万キャッシュで買ったよ。
それくらいの気概見せろ。

522:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:48 o1/Qnhhr0.net
ゲーム、アニメ(エロ除く)だろ?
腐女子と結婚とか帰宅すると見知らぬ男が用意されていそうで怖いわw

523:名無しさん@1周年
19/11/14 17:53:56 CleqvcOn0.net
>>510
陰謀論に誘われたりな
田布施がー
ユダヤがー
キモすぎるw

524:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:02 CwVSEUs80.net
そもそも無条件の結婚自体無理って奴は、どういうポジションなんだ?6割側なのか、統計外なのか・・・?

525:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:17.38 c/koVLpI0.net
自分が劣等種のキモ男って事を認めないだけだろ?

ハッキリ言うと、
コイツらはまだ現実を認めていない。

526:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:20.20 DbxbpbEf0.net
キモメン・ハゲ・デブ・年収500万以下じゃないヲタクなら結婚出来るって事だよねw

527:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:26.29 fBBbxMrD0.net
>>388
クズだな
夫をATMとしか見てないんだな

528:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:28.01 aCs9cwV90.net
>>502
どのジャンルも
真性であるほどオタはアクティブだと思うんだが

529:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:29.99 zmpI7eWS0.net
逆に言うと半分以上のオタクは結婚できないんだよ、結構大事な事だろ。
オタクにすらオタクは受け入れられてない

530:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:37.52 FYUh2rPq0.net
オタクの入会費でウハウハ

531:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:42.19 ynXYV1Qj0.net
日が当たらないけど
実は無線オタクがヤバイ件について

532:名無しさん@1周年
19/11/14 17:54:56.49 e0pPrX7h0.net
オタクの結婚は離婚率高いってどっかで見たぞ
難しいのは維持することなんや

533:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:02.29 g6UwknoC0.net
潜在オタク女子は多いからな
アクティブ系はそもそも結婚してる

534:あみ
19/11/14 17:55:07.41 9II0Shvq0.net
ヲタクの種類によるわ
以下は生理的にムリ
アイドルヲタク
鉄道ヲタク
無線ヲタク
ムーとか超常現象とかのヲタク
廃墟ヲタク
旅費がかかるヲタク(城ヲタ、寺ヲタ、、秘境ヲタなど、、)

535:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:11.96 s9UPOA390.net
歩くDMMの異名を持つAVオタですが希望が持てました

536:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:15.25 9ooKpHcu0.net
>>337
ベルセルクを勝手に過去作品扱いするなよ
まだ終わってない

537:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:28.19 plygyqcE0.net
お前らレベルのオタクの話じゃないからゆめゆめわすれんなよ

538:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:29.80 P6OsE6V+0.net
女は自分を大事にしてくれる自信のある強い男が好きなんだよ
学校1のワルが学校1の可愛い子と付き合ってるパターンよくあるだろ
オタクな趣味持ってようが自信持って強気でいけ
最後はオシの強さ

539:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:31.37 Glx8y0Ag0.net
自分が選ぶ側じゃなくて選ばれる側なんだと早く気付く人は賢いね。

540:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:32.18 k30/ZL7n0.net
>>506
5ちゃんねるで女性蔑視を掻き込むことしかできない男が劣化したんだよ
心配しなくてもお前に言い寄る女もセックスしてくれる女も現れないから
安心して生涯童貞でいてくれ
なんで鐘も地位も名誉も容姿もない女性蔑視男って
自分が女に言い寄られて困ってる嘘つくんだろう

541:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:36.32 Z/+ZIZHk0.net
>>469
釣り、バイク、バンド、旅行が無かったらどうだ?

542:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:38.29 CleqvcOn0.net
>>531
ああカメラと無線はやばいね
下級中級公務員に多い

543:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:41.44 DbxbpbEf0.net
>>478
金で幸せの90パーセントは手に入ると言われているしw

544:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:45.74 C/Kw769U0.net
>>34
その後同じ物を、買い直して貯金が無くなる。
プレミアつくからね

545:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:46.21 G8zBeo400.net
>>510
たぶんね・・>>1 が言うのは
お金を使う趣味がダメなんだろ
男は結婚したら、稼ぎは全額嫁に渡せ って言うことだ。
お金を使わない趣味ならOK

546:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:46.39 ViFyhtbr0.net
キモオタロリデブの臭さを知らないだろコイツら

547:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:54.00 DF+9DJrAO.net
若いコミュ力あるフツメンオタク>>>>>コミュ症ブサメン脳筋オッサンスポーツマン
これだろ
話の面白い奴はどんな趣味でもモテる

548:名無しさん@1周年
19/11/14 17:55:59.35 4c6pcNN10.net
お前らにも分かるように翻訳するとルックスだけでなく振る舞いや話ぶり、会話の進め方なんかも含めて
格好良いオタクなら付き合えるよって言ってますね
これに該当しないのは自分もキモオタな女ということ

549:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:00.65 Rv6X2T7n0.net
>>411
ま、他にもわりと貴重なスーキ機関誌(ブルーガイドスキー)皇室ってスキーとの関わりが深く、
若い頃の上皇陛下や美智子皇后様や、岡本太郎氏(スキー愛好家で野沢温泉を本拠地にしていたらしい)
そんな貴重な書籍や資料や写真集もちり紙交換に出されて落胆していたよ。
もちろん生活も大事だけど、趣味や余暇に理解がない妻を貰うと豊かな気持ちは持てないね。
35年ローン、一生借金と二人三脚でお付き合いよ。

550:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:07.07 QnNHswkK0.net
まぁオタの情熱を自分に振り向けることができたらこれほど御しやすい相手もおらんわな
24時間考えてくれるからな

551:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:14.46 aCs9cwV90.net
>>536
むしろまた面白くなってきた

552:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:15.76 vipoUJbR0.net
10代で到達できるオタクってどのジャンル?

553:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:27 9ooKpHcu0.net
>>502
アニオタもコミケとかいってるだろ
ライトヲタだけだよ 家にいるのは

554:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:41 34hAwKM/0.net
過半数が拒絶!!

555:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:45 TT1Tq56p0.net
女「最後は金目ですよ」

556:名無しさん@1周年
19/11/14 17:56:46 ChEau1vh0.net
※以下略が抜けてるぞ

557:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:00 Jax0NFvV0.net
ここでいうオタクって
ちょっと漫画アニメが好きとかその程度だろ?
ディープなオタクは含まれてない

558:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:02 c/koVLpI0.net
要するにインドア派と言う事にしたいのだろうが、


無趣味なんだよ。
現実を受け入れようか。

559:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:24 xWA13aKg0.net
>>495
元々は漫画マニアの集う場の中でも特にコアな奴らの間で特定のキモい層を指して言う言葉だった。
そういう奴が二人称に「おたく」という言葉を使ってたのが始まり。
そもそもが「キモい奴」を指す蔑称から始まってるし、その言葉を生んだのは漫画趣味集団だね。
「マニア」の言い換えとして誤った意味で言葉を浸透させたのは例によってマスゴミ。

560:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:37 4c6pcNN10.net
>>536
そういう意味じゃないだろ
ホント今の日本人て読解力ないよな!
嘆かわしいわ

561:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:40 bA5OaArY0.net
>>518
オタクって漫画のイメージ先行で差別用語ですわ

562:名無しさん@1周年
19/11/14 17:57:48 syXLphns0.net
ただし、無職とニートと不潔とデブとロリコンは除く。

563:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:01.90 4w47B/0M0.net
まあ「1ヶ月で10万円趣味に使ったことある?」って訊いてみて
オタには普通の額だから

564:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:17.98 G8zBeo400.net
>>552
俺は10代と言うより、小学生の時は、エジプトのピラミッドオタで、
庭に10cm ぐらいの大きさの石膏でできたピラミッドを必死になって作っていた・・・

565:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:18.38 CwVSEUs80.net
>>543
それは金の無い奴の妄想だろw

566:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:29.15 tilAS1h70.net
どうせオタクになる人種に人権なんか無い
社会からつま弾き者呼ばわりさ
いつか日本全土でオタク淘汰運動が起きて大量処分されるまで私は諦めて座して待つよ
この世界は現実だからジョーカーもいないしね
マイノリティはいつだって排除だろ

567:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:32.03 aCs9cwV90.net
>>538
おい、お前を信じて通報されるのはコイツらなんだぞ

568:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:33 5ZkvXZq60.net
オタクをわかってないわ。
結婚できるって思えるオタクはオタクじゃないのよ。

569:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:34 ACAmmg060.net
理想は仕事が趣味みたいな高収入のビジネスマンのおっさーんで

さもなければ、イケメンで性格良くて支配下におけるおっさんでしょ

570:名無しさん@1周年
19/11/14 17:58:43 XtMqI0kk0.net
>>491
自ら自分がオタクって言う人は普通にアニメ漫画ゲームが好きなだけの人が多いな

571:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:25 3OnJdSTo0.net
自分も漫画本が一部屋埋め尽くす位あったが。
今は全然見てないw (無料でも見てない)
年取ると変わる場合もあるよ。

572:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:29 bA5OaArY0.net
>>570
確かに

573:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:32 i/ag9clr0.net
そう言ってもロリアニメ見てるおっさんには発狂するのが女だろ

574:名無しさん@1周年
19/11/14 17:59:50 xe5KiKv30.net
うそだ!

575:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:04 syXLphns0.net
これは常識がある普通の社会人にオタク趣味がある場合という事だから勘違いしてはいけない。

576:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:17.28 R1p90DRI0.net
鉄道模型捨てられたひと生きてるか

577:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:19.91 G8zBeo400.net
>>570
自分はアニオタだと思っていたけど、DVDやBDって買ったことが一度もないわw

578:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:39.74 o1/Qnhhr0.net
>>573
ロリアニメじゃ擁護出来んな

579:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:45.06 HnQaldOa0.net
>>336
あたりまえっちゃあたりまえだけど、要するに自分と趣味同じ男紹介して欲しくて
仕方ないんだよね女って
スキーやるならスキーやるって言って欲しいし、テニスやるならテニスって言っ
て欲しいし、ゴルフするならゴルフするって言って欲しい、旅行趣味なら旅行趣味
って行って欲しい だから野球だのサッカーだの釣りだのってのはポイント低い
ミュージシャンはモテるって言ったって、音楽興味ない奴に楽器やってるなんて
言ったところで至って食いつきは悪い まあ、よっぽどイケメンなら「次試合いつ
やるんですか!?応援行ってもいいですか!?」ってなるだろうけどな

580:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:50 /gSrZPgl0.net
>>2
で終わってたスレ

581:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:54 hMq8IvUz0.net
あまり下に見て油断してると
向こうに蹴られてきつい思いすることになりそうw

582:名無しさん@1周年
19/11/14 18:00:55 6h2E/ASm0.net
収入や貯金に余裕があるならつき10万は余裕だけどなあ
俺も20代半ばはそれに近いレベル使ってたわ毎月

583:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:08 KlrSGJ2/0.net
アイドルオタ同士なら良いんじゃないのか

584:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:25 9c63o+bj0.net
>>552
漫画や深夜アニメを見てる=オタクという意味ならたくさんいそう

585:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:26 w0eFGqAf0.net
こうゆうのは、オタクを婚活市場に引きずりだしたい思惑があるんだそうだわ
結婚詐欺も増えてるから

586:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:27 4c6pcNN10.net
まあ現在の一般的意味ではアニメオタクとかだろうな
それ以外にも鉄道オタクとかカメラオタクとか居るんだけど
気持ち悪すぎて認識外の存在なんだよ
オタクの範疇ですらない

587:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:32 0U+18v2K0.net


588:名無しさん@1周年
19/11/14 18:01:47 DbxbpbEf0.net
>>521
カプチーノって軽だよね?
トラックが横通ると風圧でハンドル取られるよね?
高速道路走っている時、風が吹いたら飛ばされそうな感じになるよね?

キャリーバッグ載せられないよね?
セカンドカーにするなら良いかもしれんけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch