19/11/14 18:20:49.57 5Pup2Z/e0.net
ソフトバンクに勝てる会社なくなりそうだな
193:名無しさん@1周年
19/11/14 20:44:50 Churfdbn0.net
LINE
ヤフー
Tポイント
個人情報根こそぎ
194:名無しさん@1周年
19/11/14 20:56:11.80 kKRJUObh0.net
個人情報って騒ぐ奴多いけど�
195:齡ハ大衆の個人情報なんか1円の価値も無いんだよ 群れで居住地 年代 購買行動とかで分析して初めて利用価値が出るんだよ 自分が有名人だとでも勘違いしてるんだなw
196:名無しさん@1周年
19/11/14 21:01:57.33 pjH6fZAb0.net
ビッグデータとして万単位、百万単位の人間が集ったときに、
初めて価直がうまれ、その価直がとても大きくて等分してもそれなりって意味だしな
単純に個人としてでは一円の価直にもならないのは確かだね
197:名無しさん@1周年
19/11/14 21:10:33.19 281sw+nR0.net
一つのアプリの中でどーとかみたけど、なんか自分には関係なさそう。
198:名無しさん@1周年
19/11/14 22:04:22.28 30IykYWQ0.net
>>192
ガイジさんかな
199:名無しさん@1周年
19/11/14 22:30:47.11 HzA92q4K0.net
■LINE韓国人役員の報酬52億円に驚愕!
LINEは韓国に利益送金し会社赤字にして日本国への納税は0円
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。
世界的には、米国フェースブック社のWhatsAppが主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは全て暗号化されており検閲は不可能です。
LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
、
会計上は昨年度76億円の赤字など過去からずっと赤字ですから日本への納税はありません。高額なライセンス料名目で韓国NAVER社に送金し日本では利益出ないようにしています。
200:名無しさん@1周年
19/11/15 04:41:40 y/owyR2q0.net
>>1 >>2 >>100
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.
201:名無しさん@1周年
19/11/15 07:31:45.44 R6JvUKCH0.net
トランプや安倍に擦りよれないから文に擦り寄る禿
202:名無しさん@1周年
19/11/15 07:59:10.69 /l0S10/Z0.net
かなりの社員が整理されそう
203:名無しさん@1周年
19/11/16 06:43:43.65 7xf1Ph5o0.net
株価対策ってだけ
204:名無しさん@1周年
19/11/16 08:16:38.12 K3Mfjky50.net
>>49
むしろ一番恐ろしいのはYahooの登録情報を無条件でLINEに提供されること
205:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています