19/11/11 00:10:57 Gw4rBFMJ0.net
>>86
>充実どころか負担を増やしてる始末
社会保障なんて、どこかの負担を増やさなければ充実させるのは不可能だろ。
アホかおまえは。
93:「山本太郎」は“破壊思想”をもった「共産主義者」典型的な“反日左翼”
19/11/11 00:11:19 2Qc6xVbF0.net
>>1
.
山本太郎は典型的な「大衆迎合主義」で、その本質は“反日左翼”。
「山本太郎は反グローバリズムを装った反日グローバリスト」
「“破壊思想”をもった共産主義者、典型的な“革命左翼”」
.
【元全権大使 馬渕 睦夫 “Front Japan 桜”】(↓☆トル)
https☆://youtu.be/7EfwUGSZFKs?t=5864
■山本 太郎 〔思想・政策〕
・「竹島は韓国にあげたらよい」と発言(2008年7月20日)
.
・村山談話・河野談話を引き継ぐべき
・総理は靖国神社に参拝すべきでない
.
・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対
・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
.
・(家族制度を破壊するといわれている)「夫婦別姓制度導入」に賛成
・中核派・反原発組織NAZEN(事務局長が中核派全学連前委員長)の呼掛け人
URLリンク(agora-web.jp)
.
・共謀罪は一般人に関係ないとしてるが“我々の様な者は一般人に入ってない”
(2017年4月6日「共謀罪法案の廃案を求める4.6大集会」での発言)
・福島の野菜が検出限界以下の放射線量にも拘らず毒物の様に怒鳴り散らす
(「原子炉施設・安全総合評価・意見聴取会」での議事運営妨害:東国原英夫談)
.
【“Wikipedia”『山本太郎』より】 (RKX953)
.
sssp://o.5ch.net/1h6qr.png
94:名無しさん@1周年
19/11/11 00:17:03.44 K9S09ioY0.net
>>92
日本の現実は現状維持のために負担を増やしてるわけであって充実なんか望めないって話なんだが
95:名無しさん@1周年
19/11/11 00:20:16.10 K9S09ioY0.net
GDPの構成比で有効な税は変わってくるわけで
外需依存の強い国ならば消費税をメインにしても外需が内需を補うことが出来るが
日本のように内需の割合が高い国では単に内需を殺すだけなんだけどな
96:「れいわ新選組」は貧困・孤立化した弱者の心の隙間に入り込む反日左翼
19/11/11 00:21:23 2Qc6xVbF0.net
>>1 >>93
> は○こ
> @ha*ukohaha*uko
.
> ─れいわ新選組の凄さ─
> ●私に消費税の嘘を解き明かした
> ●貯金ゼロの私に5回も寄付させた
> ●休みなしの私に街宣を全部見させた
> ●政治の議論を恐れていた私にSNSをさせた
> ●他人と選挙の話したことない私に投票を呼び掛けさせた
.
> こんな政党ありませんでした。
.
『孤立してれいわ新選組に救いを求めている若者を見るとかわいそうだと思う』
.
―― だまされないでください・・・水島 総
.
『れいわ新選組』は新自由主義で貧困化、孤立化した若者の心の隙間に入り込み
階級対立をソフトに煽り、政治ショー化したパフォーマンスで取り込んでいく
.
山本太郎のバックには極左過激派、反日外国組織などの繋がりがあると言われ
その本質は、「新手の反日左翼」で“日本破壊”を意図した「革命政党」です。
【桜便り】『れいわ新選組、本質は“革命”と日本人の“孤独”』
URLリンク(youtu.be)
.
(↓☆トル)
https:☆//youtu.be/UjmK6LjkQx8?t=1934
.
(RKX953)
.
sssp://o.5ch.net/1icde.png
97:名無しさん@1周年
19/11/11 00:27:21.96 wQLy+rkz0.net
ゆとり受けしそうな政党
都市部だけコアなファンが入れるだけで与党になることは無いな
原発飛ばした菅すら再当選するのが都会
ブームだった維新すら全国区になれなかった
地方組織を持ってる立憲には敵わない
N国といい勝負でしょ
98:名無しさん@1周年
19/11/11 00:32:30 2Qc6xVbF0.net
>>1
> 山本太郎ー馬淵澄夫の動きに注目
> れいわ新選組の山本太郎代表が、
> 無所属の馬淵澄夫衆議院議員と
> 「減税」に向けた研究会を開くという。
馬淵衆院議員が交通事故で重傷 毎日放送-2019/11/05
URLリンク(www.mbs.jp)
.
99:日本に真の豊かさを取り戻す“反緊縮”の積極財政政党『国民保守党』
19/11/11 00:32:47 2Qc6xVbF0.net
>>1 >>96
.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
「国民が豊かに安全に生きる事を実現する」という経世済民の精神を
.
歴代政権は放棄、「緊縮財政」や「小さな政府」という大方針に固執。
特定ビジネスの利益拡大を目的とした「構造改革」や、
.
「グローバリズム政策」ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。
新たな御代においては、政府が『経世済民の精神』に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。
.
上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
大きな弊害をもたらしているとの認識のもと、
.
以下の三つの基本方針への政策転換を促すこととした。
●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
URLリンク(reiwapivot.jp)
.
■減税で日本を取り戻す“緊縮財政打破”『国民保守党』
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・財.務.省.を改革し 財政危機論の嘘を暴く
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ
.
・国土強靭化 防災予算を倍増 国民の生命財産を守る
.
・移民(多民族)政策反対
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
sssp://o.5ch.net/1fnqw.png
100:名無しさん@1周年
19/11/11 00:37:43.05 2Qc6xVbF0.net
>>1
『反・増税』『反・緊縮財政』
『反・グローバリズム』『反・構造改革』
なら
『国民保守党』
>>99
101:名無しさん@1周年
19/11/11 00:56:08.04 2Qc6xVbF0.net
>>1
山本太郎 が ポスト安部 ってワロすw
そもそも、1のリンクの産経には
ポスト安部 なんて言葉ないぞ
つうか、
安倍・菅 ⇒ 売国グローバリスト
山本太郎 ⇒ 反 日 左 翼
どちらも日本を破壊するw
.
102:名無しさん@1周年
19/11/11 00:59:09.73 TONpcPkf0.net
中核派テロリストじゃん
103:名無しさん@1周年
19/11/11 01:01:01.18 PZUl4KJQ0.net
つーか少ない左翼票をとりあってるだけだろ、
共産党(れいわ含む)と立憲で、
N国にテレビメディアを奪われ、
もくろみ大失敗、
流行語にむりくり突っ込むのが精一杯、
まあ選ぶんだろ
104:名無しさん@1周年
19/11/11 02:38:13.19 DDFCpA1X0.net
この前、ミラーマンが経済ブレーンだって言ってたじゃん
105:名無しさん@1周年
19/11/11 02:54:29.76 lOzYqHLy0.net
>>1
令和は割りと良い人材を集めているとは思うぞ。
斎藤まさしにしても思想はともかく選挙戦術家としては一流だしな。
少なくとも立憲民主党や国民民主党よりはマシだ。
枝野や志位と同じ格式で迎えるべき人材だよ。
106:名無しさん@1周年
19/11/11 03:08:58 VQ9fnqjX0.net
>>83
諸外国へアピールする解りやすい指標だからな。
広告みたいな実態とはすこしズレた内容でも、説得力があるからな
107:名無しさん@1周年
19/11/11 03:15:26 MtcbJ+1b0.net
>>11
問題はアベサポをはじめ右派が何故これをやらないのかということだ
少なくとも血盟団をはじめ戦前の右翼民族主義者は貧民の救済を第一に考えてたんだぞ
今の自称保守なんて上級国民のバター犬も同然じゃないか
108:名無しさん@1周年
19/11/11 04:24:35.64 T6jn41bt0.net
どの税金も社会保険料も、買い支える国債すらも、金の出どころは日本人なので、
日本人から徴収して日本人にばらまいても、豊かにはならない。
日本人が豊かになろうとするなら、成長中の海外市場から稼げる企業や人を、徹底して優遇し、
海外で稼いだ金を国内に戻して貰いやすくするくらいしか方法が無い。
人口減少中なのに、内需国家だなんて、世界での競争で勝ち抜けなくなりつつある現状を、
正当化したがるから、成長しないし豊かにはなれない。
伸びてる企業産業見れば分かるだろ、大抵海外の成長市場取り込んで伸びてる。
109:名無しさん@1周年
19/11/11 04:41:51 8HBozzIo0.net
ブーメラン赤軍パヨクwwwww
110:名無しさん@1周年
19/11/11 04:46:02 U93IX2ZF0.net
>>84
>社会保障の為というのが嘘では無いから。
真っ赤な嘘じゃん
>一般会計消費税総額17~18兆円、社会保障関係費34兆円。
>消費税導入後の増加分だけでも22兆円であり、
>消費税収だけでは社会保障関係費増加分には全然足りず、国債で埋め合わせてる状態。
で、その金の大半は社会保障の充実には使われず、民営化された社会保障施設を運営する
上級国民の懐へ
全部公営化したら、消費税撤廃できるよな
111:名無しさん@1周年
19/11/11 05:01:42.03 L5uPVPLY0.net
ポスト安倍って
支持率0.4で、社民党より低いやん
112:名無しさん@1周年
19/11/11 05:10:07.37 hGlG/d1i0.net
>>9
でもよくよく考えると他の議員は介護が必要無いのに介護以上にスタッフ雇って介護以上に税金使ってるよね?
113:名無しさん@1周年
19/11/11 05:11:42.24 ZtCplF4A0.net
>>36
山本太郎のブレーンは北朝鮮のオトモダチ
なんだが
114:名無しさん@1周年
19/11/11 05:20:09.12 roNY6nlc0.net
>>1
社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律
附 則
(消費税率の引上げに当たっての措置)
第18条 消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、
物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成23年度から平成32年度までの平均において名目の経済成長率で
3パーセント程度かつ実質の経済成長率で2パーセント程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施
その他の必要な措置を講ずる。
2 税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、我が国経済の需要と供給の状況、消費税率の引上げによる
経済への影響等を踏まえ、成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、我が国経済の成長等に向けた
施策を検討する。
3 この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、
第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、
物価動向等、種々の経済指標を確認し、前2項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。
(´・ω・`)「等」「総合的に勘案」等を使いながら『努力目標』とすることで作文しましたね
我が国経済の需要と供給の状況、消費税率の引上げによる
>成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、我が国経済の成長等に向けた施策を検討する
ともありました
まあ、5%に戻すことは可能だけど手間があるし社会の状況を見極め且つ検討しなくてはならないから少し先だな
やるなら2024年か
115:名無しさん@1周年
19/11/11 06:10:40.24 ntYbR2Wz0.net
今でも一緒だよな。
あいつは朝鮮人だの中核派だのって。
116:名無しさん@1周年
19/11/11 06:33:39.01 2Cw9waOg0.net
消費税を廃止なんてしたらサラリーマンの所得税が上がるだろうがこのドアホが
だいたい直接税を納めてない自営業や百姓どもから確実に税をとる方法は消費税しかねえんだぞ
117:名無しさん@1周年
19/11/11 06:55:42.78 hGlG/d1i0.net
だからってどぶに捨てるどころか電子の海に消し去っている税なんか取る必要あるのか?しかも赤子や老人から取ってまで
118:名無しさん@1周年
19/11/11 06:57:42 U93IX2ZF0.net
>>116
法人税を上げたらサラリーマンの給料が上がるのに、お前馬鹿だな
119:名無しさん@1周年
19/11/11 07:14:57.37 nlEm2bUn0.net
>>112
介護以上に雇うたって国費が出る政策秘書は人数が決まってるし、
ほかのスタッフは私費なんだけど。
同じ歳費から賄ってる
で、介護のスタッフはなんで私費から出さないで全部補助なの?
120:名無しさん@1周年
19/11/11 07:15:38.35 KYArtpnY0.net
>>116
通貨発行権すら知らない山本未満の知能の持ち主はすっこんでろよ。
邪魔なんだよB層は。くれぐれも選挙行くなよ低知能B層。
121:名無しさん@1周年
19/11/11 07:23:55 U93IX2ZF0.net
>>119
在宅介護は公費で受けられるのに仕事場では受けられないのはおかしいと、参議院が気づいたからだろ
122:名無しさん@1周年
19/11/11 07:32:50.19 Sk+Qn7Oj0.net
>>90
よし、法人税を全廃して企業献金も廃止しようw