19/11/10 11:00:15 sQnS8SKL0.net
>>446
そんな仕事は本来機械にさせれば良いのが多いんだけどな
ソースにもある通り、ひたすら梱包したり紙折りたたむだけの単調仕事みたいな
付加価値も低い仕事で、人がするのは生産性も効率も悪く、機械の方が絶対向いてる作業
でも中小企業だから機械導入するっていう初期投資がまず出来ない
かといってそんな程度の仕事で日本人雇うのは、バイトの最低賃金ですら高すぎて出来ない
そもそも中小企業の存在自体が不効率、大企業の方が効率がいいんだが、日本の企業は中小企業比率が高い
日本は全体として、そういう効率面で不利、生産性が低いのもそのせいじゃないかと
日本の労働生産性が半世紀も先進国ビリの理由
・中小零細企業の割合が圧倒的に高いという弱み
日本では企業全体に占める小規模企業(零細企業)の割合が高いということに加えて、中小企業が支える雇用の比率は先進7カ国(米・英・独・仏・伊・日・加)の中で最も高いということです。
URLリンク(www.google.co.jp)