【東京五輪マラソン対策、無駄にしない!】暑さ対策「遮熱性舗装」に約24億円 東京都at NEWSPLUS
【東京五輪マラソン対策、無駄にしない!】暑さ対策「遮熱性舗装」に約24億円 東京都 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@1周年
19/11/10 06:22:38.13 Z2KEWYfw0.net
>>360
歩道の石のタイルも同じだけど、そんな事何処もしていないよ。
歩道の石のタイルの熱が高くならない理由って何でだと思っていたの?

376:名無しさん@1周年
19/11/10 06:55:49.31 z59z/XRJ0.net
 
石原さんはやっぱり良いよ。大多数の国民と同じ感覚なところが良い。2015年から分かっていた。
-------
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
★石原氏が言いたい放題 「IOCの白人どもは傲慢」「五輪相は小者過ぎますな」
「知事を辞めた理由の一つは東京オリンピック招致だ。あんな招致運動は乞食。IOC(国際オリンピック委員会)を
 構成している白人どもは実に傲慢で勝手で。競技のルールを勝手に変えるし。まったく裏工作があって。
 言いたいことはたくさんある」

377:名無しさん@1周年
19/11/10 07:08:11 Pbv9u8qv0.net
マラソンを東京ドームでやれば解決。冷房完備なんだろあそこ。
42195m競走だから内周300mとして約147周。
それか新国立競技場出発→ドーム130~140周→新国立競技場でゴール
とかでいいんじゃね。
公認コースでない?人命優先なんだから記録なんて些末なことだ。

378:名無しさん@1周年
19/11/10 07:11:46 yUL8sFMG0.net
遮熱塗装で反射した熱は選手が吸収する

379:名無しさん@1周年
19/11/10 07:12:10 LZiUR/hb0.net
元々そのつもりだったんでしょ
小池がレガシー連呼してたじゃん

380:名無しさん@1周年
19/11/10 07:13:05.01 jtPpltLH0.net
>>361
「東京はただのごみ溜め。東京湾?ヘドロの沼だ!」
byゴリ博士

381:名無しさん@1周年
19/11/10 07:33:02.69 W5DfTeZu0.net
実は東京の存在が無駄だったと言うオチ

382:名無しさん@1周年
19/11/10 07:42:26.77 o4OtfaP80.net
300億円投下の騒ぎが大きくなって急に遮熱性舗装は24億円ってw
これって都民は納得してるの?
都はなんで暑さ対策300億円の内訳をきちんと公表しないんだw

383:名無しさん@1周年
19/11/10 07:43:05 CeAJDFhR0.net
招致委員会 「東京オリンピックはたったの8000億円で開催可能です!」

→ 結果3兆円

ジャップさぁ…

384:名無しさん@1周年
19/11/10 07:43:18 HESIj+T60.net
>>322
無理無理
温室効果ガスとかマヌケなこと言う奴ばっかりだけど
ガラス張りの高層ビル これって温室と全く同じ構造だぞ
内部は50℃以上になるのに、そこらじゅうにポンポコ建てちゃってるんだからさあ
東京が暑いのは、温室ビルのエアコン排熱が原因

385:名無しさん@1周年
19/11/10 07:46:36.00 FDjGkfkS0.net
>>3
日陰のない所で使いたいことあるだろうから商品として売ってくれればいいが。

386:名無しさん@1周年
19/11/10 07:54:51.50 lc0sVd3I0.net
>>51
お前、アタマ悪いな。
NBCは2014年ソチ五輪から夏季を含めた10大会の米国向け五輪放映権を計120億3000万ドル(約1兆2900億円)で取得していて2020年の東京オリンピックまで続いている。
このNBCの放映権料は全世界の50%以上でIOC全収入の約4割を1社で支払っている計算なので発言権が強くなります。

387:名無しさん@1周年
19/11/10 07:56:08.76 RzSQNjOz0.net



388:たった1日のかけっこのために24億円も払うやつがいるんだな。



389:名無しさん@1周年
19/11/10 07:58:27.24 UOrCLOfo0.net
3日前から都内のエアコン使用禁止くらい言えば良かったのに
覚悟がないババアだよな

390:名無しさん@1周年
19/11/10 08:31:50.98 vRqz3Hfm0.net
工事屋から泣きつかれたか

391:名無しさん@1周年
19/11/10 08:35:02 mFCeV2/r0.net
無駄にしない
更に追加で投資だ
(見返りを得る道具として無駄にしないw)

392:名無しさん@1周年
19/11/10 08:38:02 mFCeV2/r0.net
道路冷やして選手冷やさず
これでは無策として東京が切られて当たり前
選手ファーストでもなんでも無い
これではIOCが動かざる得ない
全ては東京の怠慢から始まったんだよ

393:名無しさん@1周年
19/11/10 08:45:35.45 ZHyUDotO0.net
ふと思ったんだが、当日札幌の方が東京より暑くて

394:名無しさん@1周年
19/11/10 08:48:10.53 nSHM/leh0.net
もう中止しろ
公務員が金と女食うためだけのイベント

395:名無しさん@1周年
19/11/10 08:51:03.19 ZHyUDotO0.net
>>379
続き、対策して暑さに強い日本人選手が金メダルを取ったとする
他の競技で大した記録や感動場面がなかったら
記憶には札幌オリンピックとして残るな

396:名無しさん@1周年
19/11/10 12:26:58.63 BfmtYJ7b0.net
ところで
おまえらの中で
真夏直射日光の当たる鉄製の車庫の扉に近づいた奴いる ?

397:名無しさん@1周年
19/11/10 12:41:13 TJNB3FY30.net
使う予定だった金は使わないのか
良かった

398:名無しさん@1周年
19/11/10 12:55:20.71 /Sdl+XTk0.net
夏に東京でオリンピックやるなんて無理ってことくらい子供でもわかる
都知事はクーラーの効いた室内でしか仕事してないのか?

399:名無しさん@1周年
19/11/10 13:54:49.95 5u4EMW9A0.net
>>384
石原慎太郎が決めて猪瀬が実現させたんだったな。
今ではボケてるように見える石原だが当時は未だボケてるように見えなかったなw
石原は室内で仕事以前に都庁にほとんど来ないという報道があったな。

400:名無しさん@1周年
19/11/10 14:06:19.12 S7iGJG7H0.net
>>384
濡れタオル首に巻いてるらしいが実際はやってないだろ

401:名無しさん@1周年
19/11/10 21:45:32.33 v5mCaNj+0.net
ほらへたれた

402:名無しさん@1周年
19/11/11 23:09:00.99 t8q2N2uw0.net
都民ファーストの政治塾、
ケケ中さんが講師やってたなぁ。

403:名無しさん@1周年
19/11/12 00:02:54.73 J1UlZPIk0.net
都民マラソンでもやれ
東京にはドMが多いんだから

404:名無しさん@1周年
19/11/12 00:32:16.24 SpDFNyqw0.net
暑さ対策「遮熱性舗装」に約24億円 東京都“むだにしない”
これに加えて、暑さをしのげる休憩所を設置する事業など、ほかの競技も含めた大会の暑さ対策にかかる都の全体の事業費は来年度までに合わせて276億円

405:名無しさん@1周年
19/11/12 03:06:18 CFvzyDty0.net
アスファルトの温度が上がらないよう白く塗ったら、太陽光の反射で人間には余計に過酷になった。
元に戻すにも金がかかるんで、オリンピックはこのまま行う。

と言う話だったんだが。


東京都が無能なのか、小池が無能なのか…

406:名無しさん@1周年
19/11/12 14:37:15 UpgR25Wf0.net
アツー

407:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch