85:名無しさん@1周年
19/11/12 15:34:44.16 lXFv9kFu0.net
>>83
【フォーマットへの直リンクはこちら】入試改革を考える会では問題点を共有していただくために署名を呼びかけてきました。このたび官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け、多くの皆様のご協力をお願いします。【目標10万人】
URLリンク(t.co)
>官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け
>官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け
@mami_tanakaさんのツイート: URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)
86:名無しさん@1周年
19/11/12 15:38:11.55 dcfq+mwH0.net
受験生が各自受けた結果を各大学が独自に加味すればいいだけやん
87:名無しさん@1周年
19/11/12 15:44:54.61 dcfq+mwH0.net
>>69
今もやってる
公立上位とか中堅進学校の1、2年生がよく受けてる
3年生は参考にならないから受けてないみたいだけど
88:名無しさん@1周年
19/11/12 16:21:26.06 1XycNwcT0.net
>>1
4万筆の署名は先日提出しましたが、まだ終わらせません。
共通テスト記述式の劣悪さを訴えるべく、10万人を目標に署名を続け、達成できれば再度提出します
既に署名された方は拡散・共有を、まだされていない方は下URLから署名をよろしくお願いします
#Protest_Kyotsutest
URLリンク(t.co)
@protest_testさんのツイート: URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)
89:名無しさん@1周年
19/11/12 16:36:57.55 Kucb2t8x0.net
>>1
『首相官邸内にも「中止署名が数十万集まったら国語記述式の延期も考えないといけない。受験生を抱える家族を考えると厳しい」(官邸幹部)』との声(毎日新聞1面4段目)。
首相官邸も文科省も記述式がダメなことは既にわかっている。
わかってるなら一刻も早く中止すべき!これ以上、高校生を苦しめるな! URLリンク(t.co)
@yamanoikazunoriさんのツイート: URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)
90:名無しさん@1周年
19/11/12 18:13:53.56 wfvCQRHO0.net
>>1
ヤバすぎ!!!!!
“記述式問題” 事業者が 事前に正答例把握 大学入学共通テスト
2019年11月12日 17時03分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
91:名無しさん@1周年
19/11/12 18:19:43 dcfq+mwH0.net
>>89
これ採点者に採点基準掲載url配布しておいて、
試験後〇時間後に基準をアップとかそういう方式じゃないことにビックリ
92:名無しさん@1周年
19/11/13 00:10:22.60 hmjekL210.net
ベネッセってブラック系の企業なのか
93:名無しさん@1周年
19/11/13 09:35:43 4GUvFBeL0.net
>>1
英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
週刊新潮 2019年11月14日号掲載
>「ベネッセは大学に、合格者のGTECのスコアが何点だったとか、他大学との併願状況がどうだとか、受験生情報を売りさばいています。
実際、私学の担当者は、そういうデータを見て受験日を設定したりしますが、
特に併願情報については、ベネッセは1学部につき350万円で販売しています。
教育に関わる企業の倫理として認められるものでしょうか。
リクナビが企業に学生の情報を 売って問題視された件と、どう違うというのでしょうか」
>「下村氏は見送りが決まってからも、まだ入試改革をあきらめていません。
自民党内の部会では、国が英語民間試験の導入を私学助成金で支援することまで仄めかしています。
導入しなければ助成金をもらえないのか、と大学側は受けとりかねません」
94:名無しさん@1周年
19/11/13 11:08:58.06 4nZdMyLO0.net
俺が公平で何度もチャンスがある入試制度改革を提案してやる
・学校を選ぶための試験を年に5回ほど実施する(民間の試験を活用可能)
・学校の上位30人もしくは50人の成績の合計で学校に順位をつける
・大学は上位順の学校にそれぞれ何名か枠を与える(最低でも1人以上)
・学校は枠内の人数に対して出願する人数を決める→選ばれたら一次試験突破
・大学は一次試験突破者に対して二次試験を行い入学者を決める(なお二次試験は現行と同じく日付がバラバラ)
・浪人生は5回の試験でうち3回の平均が○○点以上を二次試験の要件とする
こうやればメリットとして
・受験生は校内順位が大切となる
・一度の失敗でダメになることはなくやり直せる
・学校単位となるので校内での団結と競争が高くなる
・学校の上位の成績とするのは校内での切り捨てやイジメを無くすため
・最終的な調整権は学校にある
・学校は大学別に枠内でするため二次試験日程をにらみつつ生徒の希望と最終的な合格を凄く検討することになる
逆にデメリットとして
・成績の悪い学校は相対的に良い学校に行けなくなる
・浪人生が現役生より不利になり努力が必要になる(浪人するより留年した方が良くなるかもね)
・大学側にも出願を受けるため魅力的な大学になる努力が必要になる
これなら、どうだ
95:名無しさん@1周年
19/11/13 13:56:43.34 SapheBE10.net
結局何がやりたかったの?
96:名無しさん@1周年
19/11/13 13:59:21.26 WrdK8HQl0.net
>>10
共通テストに入試を丸投げして楽になる
97:名無しさん@1周年
19/11/13 14:01:02 WrdK8HQl0.net
>>75
東大受験生に英検準二級を受けさせるという無駄な制度だったもんな
98:名無しさん@1周年
19/11/13 16:17:22.10 ls+yEFH/0.net
>>92
>個別の大学にもベネッセ関係者の�
99:V下りが増加中だという。 「たとえば、大阪大学高等教育・入試研究開発センターの山下仁司教授は、ベネッセでGTECの開発統括を務めた人。 旧帝大で阪大だけが英語民間試験を必須としていたことと、関係があるといわれています」
100:名無しさん@1周年
19/11/13 18:26:22 E2su/EYS0.net
「ベネッセは一線を越えた」英語民間試験の導入の経緯はブラックボックスの中
2019/11/13
URLリンク(dot.asahi.com)
101:名無しさん@1周年
19/11/13 18:41:33.83 dISU26AU0.net
パナマ文書に義姉会社 加藤厚労相とベネッセ“奇怪な関係”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
102:名無しさん@1周年
19/11/13 21:39:02 zo61XhVz0.net
>>1
二段階選抜で国語の記述式 除外を
国公立大に要請へ、文科省
2019/11/13 21:00
URLリンク(this.kiji.is)
103:名無しさん@1周年
19/11/14 00:44:23 /GOWQlsF0.net
落胆の三木谷氏。ゴリ押し英語民間試験「身の丈」発言への恨み節
2019年11月8日
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
104:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています