【ホンダ】業績見通しを下方修正at NEWSPLUS
【ホンダ】業績見通しを下方修正 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/11/09 02:52:57.40 S71xUbZ29.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ホンダ 業績見通しを下方修正
2019年11月8日 18時52分
ホンダは、来年3月までの1年間の業績見通しを下方修正し、本業のもうけを示す営業利益が、これまでの見通しより10%余り減る見込みになりました。インド市場でのオートバイの販売の落ち込みや、部品の不具合による国内の主力車種の生産停止が要因です。
ホンダが8日発表した来年3月までの1年間の業績見通しは、売り上げがことし8月時点の見通しよりも3.8%少ない15兆500億円、営業利益が10.4%少ない6900億円でした。
これは、オートバイの主力市場のインドで景気の減速や、ローン審査の厳格化を背景に販売が落ち込んでいるためです。
また、国内では、主力車種の軽自動車「N-WGN」でブレーキの警告灯の不具合が見つかり、9月上旬から生産を停止していて、同じ部品を使う予定だった新型の「フィット」の発売時期を計画よりも遅らせたため、年間の販売台数の見通しを引き下げたことも要因です。
記者会見で、ホンダの倉石誠司副社長は「部品供給の問題による生産停止で、お客様にご迷惑をおかけし大変申し訳ない。不振のインド市場では、景気悪化で回復に時間がかかるが、オートバイの環境規制の強化を踏まえて技術の強みを生かしていきたい」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

76:名無しさん@1周年
19/11/10 01:31:17.06 J+n3SKsb0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
販売台数減少などの売上変動構成差(1339億円のマイナス)と為替影響(1380 億円のマイナス)が大きい。倉石副社長が言うように、
そのマイナスをコストダウン(1340 億円のプラス)、販売費及び一般管理費の削減(780億円のプラス)などで補う構造にはなっている。

で、コストダウンの結果こうなったのが新型フィット
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@1周年
19/11/10 01:34:11.68 /GFpcBrd0.net
うわああああああおしまいだあああああ

78:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch