【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7at NEWSPLUS
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7 - 暇つぶし2ch928:名無しさん@1周年
19/11/09 12:28:53 tB2XiOjd0.net
ぶっちゃけ子供に有害なのは親だと思う

性バッシングしてどうするの?

まあアメリカとカナダのがやばいけど

929:名無しさん@1周年
19/11/09 12:32:42.46 k8reuO9J0.net
>>905
なんらかのw
まあそう思うならそう思ってれば良いんじゃないかなw

930:名無しさん@1周年
19/11/09 12:35:44 ej9OrXY50.net
ネットの世界が一番有害だと思わんか?
ネット規制しろ

931:名無しさん@1周年
19/11/09 12:37:00.02 FGO+XKeN0.net
>>900
注目されたいのかな?
「中身」に関していうなら、男が中身だけ見て恋人を選んだら
男はみんなホモになるけどな

932:名無しさん@1周年
19/11/09 12:39:05.90 Ym8t2E0E0.net
>>820
お前アホやろ

933:名無しさん@1周年
19/11/09 12:42:40.79 hV/uI6Jt0.net
LGBTKだな
性癖晒しバカにキモオタ追加

934:名無しさん@1周年
19/11/09 12:46:59.72 FO8Wp/3u0.net
女の胸も男の陰茎も知らん子供が増えるのか。恐ろしい世の中だな。

935:名無しさん@1周年
19/11/09 12:49:54.03 fqu8JSll0.net
秋葉原に子どもを連れて行く親はおかしい

936:実況ひらめん
19/11/09 12:53:51.04 tMYnqssw0.net
>>1
フェミ弁護士さんガチギレしてないの?
こないだ、孕ませに卑猥なイメージもつなって言ってなかった?
(´・・ω` つ )

937:名無しさん@1周年
19/11/09 12:57:23.36 B17Ey2aN0.net
ああいう絵を喜ぶ大人が猥褻な犯罪を犯すんだろうなあという感想

938:名無しさん@1周年
19/11/09 12:57:50.23 +aWUNKOX0.net
初っ端からお花畑気味に露出しまくってるなんて
最近のエロゲはワビサビがないな

939:名無しさん@1周年
19/11/09 12:58:57.53 ICrYWchK0.net
>>806
2Dでは子供はできんよ

940:名無しさん@1周年
19/11/09 13:01:17.21 +2tazdsf0.net
>>724
それはAVでも同じだろう

941:名無しさん@1周年
19/11/09 13:12:14.37 K6oHuABA0.net
janestyleの広告もいつもこんなんだよね

942:名無しさん@1周年
19/11/09 13:12:15.72 YSRYQlww0.net
安倍の腐敗政治
汚れまくりのアンフェア東京五輪
タックスヘイブン腐敗国家日本
公務員天国日本
の方が、はるかに有害。
速やかに排除すべきでは?

943:名無しさん@1周年
19/11/09 13:15:14.82 YSRYQlww0.net
買収東京五輪
お金第一主義のIOC
腐りきった東京五輪の方がはるかに、
子供たちにとって有害。

944:名無しさん@1周年
19/11/09 13:26:43 +DeO4K8Y0.net
>>919
単純に売れないから消えてくんだわ
頑張ってるメーカーまだあるから買ってやれよ

945:名無しさん@1周年
19/11/09 13:32:09.37 vh/5WoFS0.net
>>1 また京アニされれば良いよ馬鹿丸出し。

946:名無しさん@1周年
19/11/09 13:35:29.48 8Y/yHHdi0.net
マンコはおとなしくマンコ開いてればいいんだよ
わかったか?

947:名無しさん@1周年
19/11/09 14:04:26.83 vqpbs3fa0.net
>>881
いや、まってくれ。見てくれで誤解しないでくれ。
閃乱カグラは無双ゲーではあっても、決してエロゲではない。
それともこの看板のゲームがエロゲ―なのだろうか。

948:名無しさん@1周年
19/11/09 14:05:38 k8reuO9J0.net
>>928
つスレタイ

949:名無しさん@1周年
19/11/09 14:15:54.02 NEWd4kif0.net
いま体の場所をうまくクリックすると脱いでいくゲームってあるの?

950:名無しさん@1周年
19/11/09 14:40:30 CEefmniR0.net
>>930
懐かしのエルフ方式やな

951:名無しさん@1周年
19/11/09 14:43:35.74 pWlcAk4c0.net
何のソースも無い�


952:_約期間終了 出所不明のTwitterだけ



953:名無しさん@1周年
19/11/09 15:02:43.99 sqyRbuS90.net
>>801
子作りしない=天使 というのは詭弁だよ。
風俗通いする男も痴漢常習犯もレイプ魔も、子さえいなけりゃ
みな天使ということになってしまう。
どんな低劣な詭弁でも、騙される人は出てくるので(>>834みたいに)
害はある

954:名無しさん@1周年
19/11/09 15:07:26.89 PDNXBZ2t0.net
最近アニメしか叩けないのばっかだな
アニメしかないんだろうな

955:名無しさん@1周年
19/11/09 15:08:47.17 mErczs380.net
なにこれ(´・ω・`)

956:名無しさん@1周年
19/11/09 15:12:19.82 VCKe4r7/0.net
今からアキバ行ってくるわ。おまえら件の広告どこにあるんか教えて~

957:名無しさん@1周年
19/11/09 15:15:08.00 iESWGYki0.net
このところの騒動でいろいろ考えた結果
萌え絵はフォトショ導入で塗りが細かくなり3D化で顔のバランスが固定された
現在のメディア環境に最適化された必然的絵柄だという結論に達した
児童書の絵が萌え絵っぽくなってしまうのもそれが理由だわ

958:名無しさん@1周年
19/11/09 15:18:06.32 DQS5+7T00.net
>>936
トレーダー3号店の外壁って>>1に書いてあるけど、もう掲載期間終了して遊戯王に変わったらしい
知らないけど

959:名無しさん@1周年
19/11/09 15:20:25 XjUJyAzO0.net
問題ない。

960:名無しさん@1周年
19/11/09 15:23:21.70 8stvaPfe0.net
>>865
石田の大元の発言は少し違ったような気もするが
文化としてスタイルがあれば文化なんじゃねか

961:名無しさん@1周年
19/11/09 15:28:00.06 sqyRbuS90.net
>>937
道具が発達したからといって、目が大きい少女ばかりを描くことは必然化しない

962:名無しさん@1周年
19/11/09 15:28:36.70 S9iYn/Ft0.net
まあこれ許してたら昔の秋葉原みたいに戻るな
至るところにエロゲの広告貼ってあった時代に

963:名無しさん@1周年
19/11/09 15:29:28.27 Zs2lz8Mw0.net
さすがにこれはあかんやろ出すほうももうすこし節度を持てよ
表現の自由がどうとか小難しい話じゃなくてごく普通の常識の問題だろ

964:名無しさん@1周年
19/11/09 15:29:56.76 AwZn/MZc0.net
アニメ、ロリコン死ねよ、見た目もキモいんだろ?

965:名無しさん@1周年
19/11/09 15:32:06.42 VCKe4r7/0.net
>>938
センクス。着いたけど確かに遊戯王に変わっちゃってるな。残念

966:名無しさん@1周年
19/11/09 16:00:22 vToy9MqA0.net
>>905
発達障害の意味がわかってなくて草

967:名無しさん@1周年
19/11/09 16:08:27.97 oZJpsC0G0.net
>>870
公共の場所での掲示物を禁止するよう条例で規制すればよい
掲示場所を限定するゾーニングは、描いたら違法となる本当の意味での「表現規制」ではない

968:名無しさん@1周年
19/11/09 16:24:13 k8reuO9J0.net
>>933
普通に解釈すれば、>>801が言ってるのは、子作り=セックス、天使=童貞、だと思うぞ。
レイプ魔を天使呼ばわりするバカはいないだろお前以外。

969:名無しさん@1周年
19/11/09 16:26:39.79 /xiqEoee0.net
>>946
具体的にいうとASDで自閉的になっていて美的感受性が成長してないということ

970:名無しさん@1周年
19/11/09 16:28:35 /xiqEoee0.net
健康な大人ならアニメ風の絵は幼稚な絵なんだとわかるものだよ

971:名無しさん@1周年
19/11/09 16:34:33 Mq6JNmc80.net
前スレですでにここは規制はあってこれは規制外の絵みたいだな
水着は規制すると別のところで問題になるからか

147 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/11/08(金) 13:02:55.64 ID:5fReesX60 (1/5) [PC]
規制は確か「パンツを見せない」「学生服はNG」「子供はNG」「肌の過剰露出」「バニー(風俗を惹起する物)は確か駄目」水着はOKだったはず。
そこに踏み込むと「出版」と「映画ポスター」「映画ポスターを表示する新聞」に踏み込むので虎の尾を踏むんですよ(新聞の掲示)

972:名無しさん@1周年
19/11/09 16:38:12.49 g/xhsoCJ0.net
表現力の自由って便利な言葉だなホント

973:名無しさん@1周年
19/11/09 16:40:18.14 pO3t8xQP0.net
有害かどうかの議論自体が不毛
議論に参加してる奴は全員クズ
PTAが作った絵空事の土俵にすぎない
ひたすら後退するだけでなにも産み出すことはない

974:名無しさん@1周年
19/11/09 16:41:11.17 vToy9MqA0.net
>>949
アニメ絵好き=発達障害とか珍説すぎる

975:名無しさん@1周年
19/11/09 16:43:26.79 iESWGYki0.net
>>941
目がデカいのも表情がわかりやすいようにだからなあ
必然性がないというのは早計だな

976:名無しさん@1周年
19/11/09 16:45:19 /xiqEoee0.net
>>954
普通にそういう認識の人は多いと思うけど?

977:名無しさん@1周年
19/11/09 16:48:50.73 AmPx034g0.net
愛知県の知事に相談したら、OKが出る

978:名無しさん@1周年
19/11/09 16:49:17.19 vToy9MqA0.net
>>956
そう思うのは君が発達障害だからだよ

979:名無しさん@1周年
19/11/09 16:50:03 goQsSVWg0.net
>>956
そういう認識の人が多いと思う=医学的、科学的根拠にはならないし、
お前の理屈だと俺は常日頃体育会系は性犯罪や暴力犯罪が多いと思っているだけで、
実際に体育会系の性犯罪や暴力犯罪が多くなるのか?

980:名無しさん@1周年
19/11/09 16:52:23.78 sqyRbuS90.net
>>955
おれはそんな主張はしてない

981:名無しさん@1周年
19/11/09 16:52:40.86 /xiqEoee0.net
>>959
医学的には医者に聞かなきゃわからないが
アニメ絵みたいな幼稚な奇形の絵を良いと思うのは社会性が発達してないと思える
体育会系が犯罪とかいうが、一般にスポーツマンを発達障害だという人はいない

982:名無しさん@1周年
19/11/09 16:55:16.69 goQsSVWg0.net
>>961
その思えるはお前一人だけの何の根拠も無い妄想の可能性が極めて高いし、
発達障害とは過集中による能力を発揮する一面もあるので、
むしろ体育会系に発達障害が全く無い根拠の方が乏しい

983:名無しさん@1周年
19/11/09 16:58:18.95 vToy9MqA0.net
>>961
>アニメ絵みたいな幼稚な奇形の絵を良いと思うのは社会性が発達してないと思える
そう思わない人のほうが多いと思うよ

984:名無しさん@1周年
19/11/09 16:59:07 /xiqEoee0.net
>>962
発達障害ってのは定型発達と対の概念でな
その社会で一般的で適応の良い性質に発達するのが定型発達そうでないのが発達障害

アニメ絵が好きなアニメオタクとスポーツマンどっちがどっちだと言ったらほぼ自明だろ

985:名無しさん@1周年
19/11/09 16:59:35 /xiqEoee0.net
>>963
あ、それはないわ

986:名無しさん@1周年
19/11/09 17:00:43.37 vToy9MqA0.net
>>965
そう思うのは君だけでしょ

987:名無しさん@1周年
19/11/09 17:02:36.96 goQsSVWg0.net
>>964
でもイチローは発達障害に多い偏食家で、
ろくに野菜を食わない上に、
野球には過集中であれほどの成績を残した。
でもお前はそう思うだけで何にも根拠を一切出していない上に、
よって論より証拠の俺の方が正しいのである。

988:名無しさん@1周年
19/11/09 17:07:02 iESWGYki0.net
例えばゲームではカメラアングルが自由にならない(キャラが小さくしか映らない)ので
目を大きくしたい動機が生まれる
それが理由かはわからんが

989:名無しさん@1周年
19/11/09 17:12:40.69 /xiqEoee0.net
>>967
適応した発達障害は天才かもしれんが
それは一部でイチローみたいなタイプの人間は普通は生きづらい人生を送って発達障害と診断される

990:名無しさん@1周年
19/11/09 17:12:43.54 vToy9MqA0.net
>>964
その論理だとアニメ絵好きが発達障害ならスポーツマンも発達障害
スポーツマンが定型発達ならアニメ絵好きも定型発達になるんだけど?
君の論理は破�


991:]してるよ



992:名無しさん@1周年
19/11/09 17:16:50.10 mLio1CCL0.net
秋葉に行くなよw

993:名無しさん@1周年
19/11/09 17:21:20.89 /xiqEoee0.net
>>970
アニメ絵が好きなアニメオタクは社会規範的でなくて適応しづらい人が多いから
それは発達に障害があるよねという話で
もしどこかにそういう人が生きやすい社会があれば定型発達といってもいい
でも日本の社会はそうでないからアニオタは叩かてれるわけでな

994:名無しさん@1周年
19/11/09 17:22:47.03 vToy9MqA0.net
>>972
>アニメ絵が好きなアニメオタクは社会規範的でなくて適応しづらい人が多いから
そんなデータどこにあるの?

995:名無しさん@1周年
19/11/09 17:24:57.06 /xiqEoee0.net
>>973
僕はアニメオタクですと言って就職が有利になる会社は少ないだろ
そういう話
スポーツマンをアピールすると多くは有利になるよね

996:名無しさん@1周年
19/11/09 17:25:25.71 0lzwfu3/0.net
アキバはドンキヨドできたころにヲタの街じゃなくなってるから
今じゃ無理だわ

997:名無しさん@1周年
19/11/09 17:28:18.83 vToy9MqA0.net
>>974
趣味の有無や種類なんて就職で考慮なんてされないよ
スポーツやってましたなんて言ってもふーん、それで?で終わりだよ

998:名無しさん@1周年
19/11/09 17:28:58.03 k8reuO9J0.net
>>972
お前はいったいどの時代のどの国からタイムスリップしてきたんだよ。
アマプラにアニメが溢れててアニメ戦国時代と言われる現代日本で今更何言ってんだ。
主観と客観の区別もつかず周りの状況も見えておらず論理も滅茶苦茶だし、
昭和前半のボケたおじいちゃんかひきこもりの不登校中学生みたいだぞ。
適応できてないのはお前の方だよ、分かってる?

999:名無しさん@1周年
19/11/09 17:30:18 vToy9MqA0.net
>>974
言い忘れてたけどそれデータでもなんでもないから

1000:名無しさん@1周年
19/11/09 17:32:25.22 /xiqEoee0.net
>>977
残念だが大人はお前が思うほどアニメなんか見てない

1001:名無しさん@1周年
19/11/09 17:34:06.85 YmQYGpBm0.net
男が95%以上消費のヲタ天国に戻ってほしい。
女受けも狙うと普通の場所になってやがてジリ貧。
女はメイド等の商売系がほとんどの方がいいね。ここのエリアとしては。
反対に男を外すような雰囲気の商業エリアも別途あってもいいけど
渋谷(もちろん含まず)より山手線の内側位に

1002:名無しさん@1周年
19/11/09 17:34:37.75 vToy9MqA0.net
>>979
そういう個人の主観とかどうでもいいから
反論するならきちんとデータ出してね

1003:名無しさん@1周年
19/11/09 17:35:21.69 P2AybBOt0.net
もうアキバ全体が子供に有害すぎるだろ
街全体にR18指定しとけよ

1004:名無しさん@1周年
19/11/09 17:36:49.51 vToy9MqA0.net
>>982
戦後のヤミ市の時代から秋葉が子供に優しい街だったことなんか一度もないよ

1005:名無しさん@1周年
19/11/09 17:38:35.18 goQsSVWg0.net
>>979
お前の理屈だと宮崎アニメのもののけ姫や千と千尋の神隠し、
最近だと君の名、天気の子があれほどの大ヒットになったのかな?
前者二作は未成年だった俺でも観ようとは思わなかった作品であるし、
後者二作もまたその頃よりも更に少子化が進んだ昨今でも大ヒットしたアニメ作品である。

1006:名無しさん@1周年
19/11/09 17:38:53.32 k8reuO9J0.net
>>979
それお前が見てないだけだろ・・商業的成功をどう説明すんだよ。
だめだこりゃ。

1007:名無しさん@1周年
19/11/09 17:41:04.44 CEefmniR0.net
>>982
昔から事実上そうだろ
駅近辺で家電を買うなら
その限りではなかったが
駅近辺には絵画詐欺は出来るし
アレ、無くなったの?
今はどこもデンジャラスゾーン
不用意に来てワガママ言うのはおかしい
どうして最近はどこも子連れが来んのよ

1008:名無しさん@1周年
19/11/09 17:42:44 /xiqEoee0.net
>>984
ヒットした作品はアニメオタクではない人�


1009:ェ多くみているよなあ オタクが好きなアニメはまるで売れないだろ



1010:名無しさん@1周年
19/11/09 17:43:17 /xiqEoee0.net
>>985
商業的に成功したのはオタクではない一般の人を巻き込んだから

1011:名無しさん@1周年
19/11/09 17:46:08.84 ix7N9BKZ0.net
まずは、AKBとパチ屋を追い出せ。
エロゲの話はそれからだ。

1012:名無しさん@1周年
19/11/09 17:46:33.55 HVsnge+C0.net
好みの問題だな
自分と違うものを好む人は発達障害って事かな?

1013:名無しさん@1周年
19/11/09 17:47:51.72 goQsSVWg0.net
>>987
だが映画けいおんと劇場版ガールズ&パンツァーはゴジラファイナルウォーズよりも
君の名はシン・ゴジラよりも興行収入が多かったのである。

1014:名無しさん@1周年
19/11/09 17:49:48 vToy9MqA0.net
>>987>>988
アニメ絵自体がどうとかいってるクセにオタクと一般人で分けるとかおかしいでしょ

1015:名無しさん@1周年
19/11/09 17:50:02 KZ0jmc+V0.net
誰かを傷付けたとしても表現の自由は守らなきゃいけないものだと愛知の件で気付いた

1016:名無しさん@1周年
19/11/09 17:50:53.36 CEefmniR0.net
>>990
性的マイノリティーはキモいと言ってはダメ
経産婦にキモいと言ってはダメ
女の子ヲタにキモいと言ってはダメ
男のヲタにはキモいと言っていい
まー理不尽でさぁね
ポイズンでさぁね

1017:名無しさん@1周年
19/11/09 17:51:05.36 4MtGJulQ0.net
燃える昭和天皇とエロゲーを一緒にすればいい

1018:名無しさん@1周年
19/11/09 17:52:02.17 iESWGYki0.net
お前らがこんなとこで時間をつぶさず
毎日せっせとアキバに通えばオタクのアキバに戻るよ

1019:名無しさん@1周年
19/11/09 17:52:24.57 goQsSVWg0.net
>>991補足追加
もののけ姫はロストワールドよりも
千と千尋の神隠しはゴジラモスラキングギドラ 大怪獣総攻撃よりも興行収入が多かった。

1020:名無しさん@1周年
19/11/09 17:56:41.14 /xiqEoee0.net
>>991
オタクはそういう映像に何度も見たりグッズ買ったりしてお金使うからたまにしか映画見ない一般人とは比べられないよなあ

1021:名無しさん@1周年
19/11/09 17:56:44.78 vToy9MqA0.net
そもそもヒットしたアニメ=一般向け
ヒットしてないアニメ=オタク向けという区別が幼稚すぎる

1022:名無しさん@1周年
19/11/09 17:57:19.03 /xiqEoee0.net
>>992
アニメ絵が幼稚な絵でその愛好家は発達障害ではという話から始まってるから

1023:名無しさん@1周年
19/11/09 17:57:24.57 P2AybBOt0.net
無駄にHなシーンをなくせ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 38分 49秒

1025:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch