【シャオミ】中国スマホ大手、日本参入へ 販売台数世界4位、20年中にat NEWSPLUS
【シャオミ】中国スマホ大手、日本参入へ 販売台数世界4位、20年中に - 暇つぶし2ch522:名無しさん@1周年
19/11/09 22:06:11.38 qbuOTwlg0.net
>>509
リーク通りの仕様で出たら相当不味いが100%有り得ないだろうね
出たとしても11が8万だから7万くらいは普通にすると思う
Xiaomiは11Pro以上の性能で5万だからね。恐ろしいコスパだ

523:名無しさん@1周年
19/11/09 22:11:37.54 gQOGPtdX0.net
UMIDIGIが品質管理を覚えたら化けるんだけどなぁ

524:名無しさん@1周年
19/11/09 22:22:09.63 BXaMwDqe0.net
>>432
売国奴が国を滅ぼしたね

525:名無しさん@1周年
19/11/09 22:25:14.51 vdDHtKvX0.net
ここの社長、反日で凄い人じゃなかったっけ?
よく日本の市場に参入しようなんて思うな。

526:名無しさん@1周年
19/11/09 22:46:46.64 zdy+0rGB0.net
こんなの誰が買うか
中国朝鮮製なんて誰も買わないから

527:名無しさん@1周年
19/11/09 22:52:48.10 HrgCiNDc0.net
>>510
日本も作れると思うぞ
同じ部品を使ってもなぜかバカ高くなってしまうけど

528:名無しさん@1周年
19/11/09 23:04:32.15 ACZz17sb0.net
>>8
真面目な話
チャイナフリーで生活なんて不可能やで
家の中にあるモノの原産国調べてみ
さらにアセンブリーは日本でも中のパーツや原材料まで中国抜きとか
絶対に不可能

529:名無しさん@1周年
19/11/09 23:37:01.33 SyB03xPp0.net
>>517
OPPOみたいに日本かぶれの商品だすと値段が跳ね上がる。

530:名無しさん@1周年
19/11/10 01:34:09.84 w64Z1HYx0.net
pocoはすぐ次が出ると思ったらまだなんだよな
rn8proも安いしcc9はカメラが世界一だしまた攻めてるな

531:名無しさん@1周年
19/11/10 06:45:37 d9i6y0F/0.net
チャイナフリーは無理なんて事ない
0にならなくても、可能なところから減らしていくべき
あの国に金を渡すな

532:名無しさん@1周年
19/11/10 07:11:12.85 nt+5mPG10.net
ファーウェイは日本でかなり金を使っているし納税もちゃんとしている
また会長は大の日本贔屓でお忍びでラーメン店巡りをしているほど日本ラーメンのマニア
だがシャオミ お前は駄目だ
日本を馬鹿にしたことがバレている
これを今から無かった事にするのは無理ゲー

533:名無しさん@1周年
19/11/10 07:17:49.71 uhus8b230.net
>>521
お前だけで勝手にやってろ
法律で禁止されてる訳でもないのに他人にまで強要するな

534:名無しさん@1周年
19/11/10 09:27:36.92 nNTQKxZg0.net
>>522
シャオミの全て
って本嫁

535:名無しさん@1周年
19/11/10 13:31:17.99 t5mqYFs+0.net
先日Xiaomiのbluetoothイヤホンを買った
商品名は「Air dots」w

536:名無しさん@1周年
19/11/10 16:58:01 eAUpfHDk0.net
Xiaomi次第
アップルを乗り越えるなら、アップルがクリエ


537:イターたちの支持を受けている部分を切り崩さないとね



538:名無しさん@1周年
19/11/10 17:04:25 mkIv6V7T0.net
シャオミはけっこういいぞ

539:名無しさん@1周年
19/11/10 17:14:11 cDf8OMg20.net
カスジャパン製を所持するとキモウヨになるからな

540:名無しさん@1周年
19/11/10 17:51:56.78 i3RqR1IR0.net
>>522
ご冗談を
HUAWEIもシャオミも単なる中国共産党の工作機機関に過ぎない

541:名無しさん@1周年
19/11/10 21:36:00.77 r9dZXdUm0.net
いくら性能が良くてバックドアがなかったとしても中共を支援するような真似は出来ん

542:名無しさん@1周年
19/11/10 21:56:31.03 8ZgPMP2D0.net
今はまだコスパがいいから目を引くんだろうけど
そのうち市場の占有率と比例して価格をあげるようになる

543:名無しさん@1周年
19/11/11 11:52:00.15 ujTWUeA60.net
>>24
臭いキーワードならんでるね五毛党さん

544:名無しさん@1周年
19/11/11 11:55:36.25 Lg+xnZz80.net
オッポのレノはオサイフと防水が付いてるし
操作性はほぼiPhoneのパクリだと

545:名無しさん@1周年
19/11/11 12:16:31.25 us7AXlS10.net
>>533
renoはレノじゃなくリノな。だから指原が広告出てる

546:名無しさん@1周年
19/11/11 20:51:04.94 sj/o8J5G0.net
何でリノだと指原が関係するんだよ?

547:名無しさん@1周年
19/11/11 22:59:41.31 us7AXlS10.net
ちょっと頭悪すぎるな
指原を知らないなら仕方ないけど

548:名無しさん@1周年
19/11/11 23:32:53 y8AAgZUh0.net
シャオミはファーウェイよりも中華政府度が高いアカマイチップだ
こんなの買うとかあほ
日本の大学教授が中華に呼ばれて逮捕されてるけどそう言うことが
報道もされて居ないけど頻繁に起きるだけ

549:名無しさん@1周年
19/11/11 23:33:58.93 n6e4jX1F0.net
mediapadに変わる廉価高性能タブレット出してくれるならどこでもいい

550:名無しさん@1周年
19/11/11 23:36:38.49 9G4pabOL0.net
そのうとandroidじゃなくなる

551:名無しさん@1周年
19/11/11 23:37:24.00 SIqFEPTb0.net
先進国はiPhone
そうじゃないところはスマホが一番売れてるんだから
ちゃんと住み分けしないと

552:名無しさん@1周年
19/11/12 04:06:57 Ci3Ijle/0.net
中国メーカーって安くて使い捨てみたいに使えるところが取り柄だったのに最近そこまで安くもないしな
それならちょっと高くても他所の買う

553:名無しさん@1周年
19/11/12 04:09:35 ycg0fU2u0.net
アマゾンのレビューとかサクラだらけだしなあ中国製品って
まだ韓国製の方がましだわ

554:名無しさん@1周年
19/11/12 05:54:33.12 CbMGEKMf0.net
一応
モトローラは中国企業
Androidスマホ買うなら韓国中国台湾企業はもう避けて通るのは難しいぐらいになってるだろ

555:名無しさん@1周年
19/11/12 07:54:33.01 jlB7yWG90.net
中華が嫌でも選択の余地自体が無くなってくるだろうな
そのうち国内メーカーはスマホ製造から撤退して素材・部品の下請けだけに特化していくんでしょ

556:名無しさん@1周年
19/11/12 12:13:38 xUvB57gm0.net
日本政府は許すのかよ

557:名無しさん@1周年
19/11/12 12:26:00 DE1Uyjeq0.net
中華製でもどこでもいいから定額月1,000円ぐらいでスマホ使えるようにしろや

558:名無しさん@1周年
19/11/12 12:31:30 fyNgqgZX0.net
遊びはAndroidでもいいけど個人情報多用するスマホにはiPhoneしか無理

559:名無しさん@1周年
19/11/12 13:35:19.08 xUvB57gm0.net
>546
迷惑です

560:名無しさん@1周年
19/11/12 16:16:27.26 U8mAArX70.net
泥スマホがこのままだめになったらまだアメリカ勢が元気な林檎かPC逃げるしかない

561:名無しさん@1周年
19/11/12 20:58:24.59 Z2p6GG3m0.net
>>534
指原に釣られて、初めて、OPPOのスマホを買ったw

562:名無しさん@1周年
19/11/12 21:06:20.14 4cBYrRvd0.net
iPhoneのシェアは変わらないと思う
格安だと他に選択肢がある

563:名無しさん@1周年
19/11/12 21:17:53.75 UJtstFTb0.net
zenfone一択

564:名無しさん@1周年
19/11/12 22:14:52.15 fmZARkwn0.net
>>547
個人情報流しまくってるiPhoneマジで信用してるの?

565:名無しさん@1周年
19/11/12 22:54:27.01 J33bA26y0.net
>>553
Appleがやる事については無条件に肯定する人しか使ってないから
プライベート写真を自動的に世界に発信されても何ら問題ないんだよ。

566:名無しさん@1周年
19/11/13 00:50:13.72 8iLqGCRW0.net
サウスパークでみたわ

567:名無しさん@1周年
19/11/13 12:06:24.20 BufMn19v0.net
日本製かアメリカ製のスマホ使え
敵対国のスマホを使うな!

568:名無しさん@1周年
19/11/13 12:06:34.38 BufMn19v0.net
わかったか!

569:名無しさん@1周年
19/11/13 12:09:49.74 8p+MiiuO0.net
金ないし安売り攻勢によわそうな

570:名無しさん@1周年
19/11/13 12:12:05.46 UiYwoM8j0.net
日本メーカーで生き残ってるのはソニーのXperiaだけだろ。

571:名無しさん@1周年
19/11/13 12:14:11.07 qygJeAxz0.net
ファーウェイ使ってる奴もいねーのにw
チャンコロのスマホなんて無理だろ実際

572:名無しさん@1周年
19/11/13 12:14:58.65 0XR0HnPe0.net
SB身売りのカウントダウンかw

573:名無しさん@1周年
19/11/13 12:17:20.82 vEHj8Ls90.net
ここでシャオミ推してる奴は実際にシャオミのスマホ使ってるのかよw
海外用にmi mix2を持ってるけど出回ってるレビューの通り、タッチパネルの感度がクソだぞ?
スペックに書いてない部分は全然ダメ。

574:名無しさん@1周年
19/11/13 12:18:28.48 rppdAPkY0.net
あんだけ反日してた過去は消えないぞ

575:名無しさん@1周年
19/11/13 12:18:41.31 Vgn9yD6w0.net
日本人はバカだから、
安けりゃとびつくんだよ

576:名無しさん@1周年
19/11/13 12:19:34.72 giQUn6RD0.net
回線抱き合わせ安売り規制されちゃったしいいタイミングなのかな

577:名無しさん@1周年
19/11/13 12:19:36.64 Pgt7mMzO0.net
バックドアが怖いって、
誰がお前なんぞの個人情報を抜いたところで
効率のいい悪事でも出来ると思ってんのかよ・・・
抜くならもっと大口狙うわw 
個人情報が心配なら、win10のがもっと危ないと思いますがww

578:名無しさん@1周年
19/11/13 12:26:53.29 oZIyoU/F0.net
>iPhone(アイフォーン)」が独り勝ちを続ける日本市場で

日本製を差し置いてアメリカのスマホばかり買うって、異常だと思わんのか?

579:名無しさん@1周年
19/11/13 12:58:46 XlxEvQyy0.net
安くなるなら何でもいいよ
使わない電話なんかに金かけたくねぇもん

580:名無しさん@1周年
19/11/13 13:23:20.31 Cpl1zrDi0.net
参入するのは勝手だけど、おまえら値段に釣られて買うなよw
ファーウェイ使える奴だけが買えば良い

581:名無しさん@1周年
19/11/13 13:35:30.66 aqFllB4H0.net
mi8使ってるけどOSから何からかなり細かく設定出来るしハードウェアの出来もよくて相当重宝してる
unlock出来るまで720時間もお仕置きくらったけどそれからは快調そのもの

582:名無しさん@1周年
19/11/13 13:49:48.64 gZovbZWg0.net
アメリカ人でも3割は中華スマホなのに
なんで中華製買うの?
ってヤツは自分がマイノリティで頭おかしいのを自覚したほうが良いぞ

583:名無しさん@1周年
19/11/13 14:55:01.90 bWVXKgLI0.net
>>559
世界市場ではそうなんだけど、
国内だとmvno回線の安売りセットで定番のsharpがシェアを取り返してたりする

584:名無しさん@1周年
19/11/13 15:00:05.15 bWVXKgLI0.net
>>571
マイクロソフトやグーグルに個人情報抜かれてるのは同盟国だからいいというのはまだわかるとして、
アップルにばら撒かれてることやLINEで韓国に渡してる事を気にし


585:ないのはダブスタ過ぎだよな 中国が嫌いだからというだけの理由を無理に正当化しようとするから変な話になる



586:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch