【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★3at NEWSPLUS
【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★3 - 暇つぶし2ch676:名無しさん@1周年
19/11/08 16:07:26.51 FqYg41m00.net
質問11 (バスその他)ベビーカーに子どもを乗せたまま、市バスに乗ることができますか。
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)
答え11。
市バスでは、ベビーカーにお子さまを乗せたまま(折りたたまず)、ご乗車いただくことができます。
ご乗車される前に、運転士へお子さまをベビーカーに乗せたまま乗車することをお申し付けください。
通常の乗車口からご乗車いただき、安全のため運転士がベビーカーを所定の位置にベルトで固定します。
通路が狭いなど、乗車口からご乗車できないときは降車口からご乗車いただきます。
保護者の方は、ベビーカーに付いているお子様用のシートベルトを着用し、ベビーカーの車輪を
ロックしたうえで、ベビーカーをお支えいただき、お子さまや他のお客さまの安全確保にご協力ください。
なお、混雑時や中型バス・小型バスに二人乗りタイプ(横型)のベビーカーでご乗車して頂く場合は、
折りたたんでご乗車していただきますので、ご理解いただきますようお願いします。
要は「混雑時」だったか「中型バス・小型バス」だった場合は(マニュアル通りの)適切な対応ということになるが
不思議なことに記事にはその情報が含まれていない…
これは取材の怠慢か?それとも、ワザと「事実を歪めた」フェイクまがいのニュースなのか?
どちらかだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch