【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長at NEWSPLUS
【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@1周年
19/11/12 16:22:30.71 1XycNwcT0.net
>>1
4万筆の署名は先日提出しましたが、まだ終わらせません。
共通テスト記述式の劣悪さを訴えるべく、10万人を目標に署名を続け、達成できれば再度提出します
既に署名された方は拡散・共有を、まだされていない方は下URLから署名をよろしくお願いします
#Protest_Kyotsutest
URLリンク(t.co)
@protest_testさんのツイート: URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

311:名無しさん@1周年
19/11/12 16:29:39 x32tGB/40.net
別に癒着してもいいけどちゃんとした制度作れよ
なんで将来に渡って巨額な利益が見込める一大ビジネスでこんな雑なことやってんだ?

312:名無しさん@1周年
19/11/12 16:30:42.84 dLQATmfR0.net
>>1
『首相官邸内にも「中止署名が数十万集まったら国語記述式の延期も考えないといけない。受験生を抱える家族を考えると厳しい」(官邸幹部)』との声(毎日新聞1面4段目)。
首相官邸も文科省も記述式がダメなことは既にわかっている。
わかってるなら一刻も早く中止すべき!これ以上、高校生を苦しめるな! URLリンク(t.co)
@yamanoikazunoriさんのツイート: URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

313:名無しさん@1周年
19/11/12 16:45:16.23 fyNgqgZX0.net
結局利権目的ばかりで国動いてる
カス国家だよ

314:名無しさん@1周年
19/11/12 18:08:56.70 WsuUWuyS0.net
>>1
ヤバすぎ!!!
“記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト
2019年11月12日 17時03分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

315:名無しさん@1周年
19/11/12 18:10:14.51 df4DTtKm0.net
岡山人だからな。

316:名無しさん@1周年
19/11/12 19:12:59.84 yqOQ9Y8y0.net
下村先生は立派な愛国者。
我々日本国民は下村先生の潔白を信じている。
反日サヨクのフェイクニュースなどに騙されない。

317:名無しさん@1周年
19/11/12 20:04:51.47 1Eu74Db60.net
【英語民間試験とCFERの対応関係を決める文科省の作業部会】
①部会の主査は、英検主催試験TEAPの開発者 吉田研作上智大教授
②部会の主査代理の根岸雅史東外大教授と、部員の投野由起男東外大教授はGTECの推薦者
③部員8人のうち5人が、ベネッセや英検協会の幹部職員
ソース 『週刊新潮』11月14日号
【一般財団法人進学基準研究機構(CEES)】
ベネッセとともにGTECを共催。ベネッセの東京本社内に拠点がある
①理事長 佐藤禎一=元文部事務次官
②評議員 安西祐一郎=入試改革答申を出したときの中教審議長
ソース 『週刊文春』11月14日号

318:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch