暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/11/07 18:57:42 KyGZBpw10.net
成城が金持ちっていつの時代の話してるんだw
田園調布に金持ちが住んでると思ってる昭和のジジイくらいだぞww

901:名無しさん@1周年
19/11/07 18:58:11 7PIH2C680.net
>>873
地方公立から落ちこぼれて明治入ったから、それ以下の大学付属行く意味がわからん。

902:名無しさん@1周年
19/11/07 18:58:54 mvCdqeA40.net
>>271
貧乏人は子供作っちゃ駄目。

903:名無しさん@1周年
19/11/07 18:59:15.27 XeEssGWg0.net
高価な車はいく先々で気を使う、昔からの金持ちはそこそこの車を実用に使う

904:名無しさん@1周年
19/11/07 19:00:07 EHIClEKQ0.net
>>873
その子供たちはずっと大学まで成城?

905:名無しさん@1周年
19/11/07 19:00:18 kKtfoNXo0.net
やっぱり5ちゃんねるでは小学校受験の話はできないな
金持ちの子か自分が金持ちじゃないと関係ない世界だからな

906:名無しさん@1周年
19/11/07 19:00:19 6kkEYtOr0.net
>>874
それは国産認知バイアスみたいなものかと。
本当に魅力がないなら世界ブランドになってないんで。

もしくは判断基準があなた独特ということ。

907:名無しさん@1周年
19/11/07 19:00:56 mvCdqeA40.net
正常小学校というと、なべやかんを思い出すわw

908:名無しさん@1周年
19/11/07 19:01:29.56 6kkEYtOr0.net
>>880
貧乏人の子で年収2000万ていどのフリーランスの兄も合格はもらってるみたいだけど・・・・

909:名無しさん@1周年
19/11/07 19:01:55 6kkEYtOr0.net
>>882
うちの爺ちゃんは尋常小学校だ

910:名無しさん@1周年
19/11/07 19:01:58 xDecVQP30.net
>>1
親子力
というパワーワード

911:名無しさん@1周年
19/11/07 19:04:34.19 7PIH2C680.net
「~幼稚園だった」とかすげーどうでもよくないか?見栄もここまで行くとアホにしか見えん。

912:名無しさん@1周年
19/11/07 19:05:23.32 mvCdqeA40.net
>>321
いいね!www

913:名無しさん@1周年
19/11/07 19:06:41.19 s7/z+D1t0.net
東大卒で同期入社は40名ほどいるが早稲田の稲門会や慶応の三田会みたいな
同窓会は会社に無い。
卒業した学校で群れる意識は全然わからんな。

914:名無しさん@1周年
19/11/07 19:06:45.61 yF2TFd8J0.net
URLリンク(www.shigaku.elementary-school.tokyo)
小学校そんなに環境いいかこれ
狭いし人工芝だが

915:名無しさん@1周年
19/11/07 19:08:52.53 K1133WGa0.net
>>883
年収2000万円以上からの話だよな、お受験
年収1本、旧帝卒がデフォルの「なろう」ねらーには縁の無い話
リアリティが全くない

916:名無しさん@1周年
19/11/07 19:09:19.99 KyGZBpw10.net
>>888
そうか?
東大は東大で灘とかそういうレベルで仲良くやってるぞ

917:名無しさん@1周年
19/11/07 19:10:11.20 mvCdqeA40.net
>>342
うちの子は文化学院に入れたかったんだがなあ!w

918:名無しさん@1周年
19/11/07 19:10:20.86 XeEssGWg0.net
>>802
箕面は大阪の地の果て、貧乏人のベッドタウンだよね

919:名無しさん@1周年
19/11/07 19:11:28.28 ZP60NXJN0.net
坂口 杏里が小学校、中学校と成城ですね

920:名無しさん@1周年
19/11/07 19:13:32.77 0NKffqQ10.net
内部エスカレーター生って、受験経験がないから、打たれ弱いイメージ。

921:名無しさん@1周年
19/11/07 19:13:45.84 6kkEYtOr0.net
>>890
でもフリーランスよ。今年2000でも来年数百かもしれんしね。
個人的には良い感じの公立がお勧めではあるが

922:名無しさん@1周年
19/11/07 19:16:40.02 7PIH2C680.net
名前も出せんような私立大学と成城短大卒の親にケツ叩かれてくだらんお受験なんかやりたかないわ。子どもがかわいそう。

923:名無しさん@1周年
19/11/07 19:19:43 so4qu50Q0.net
>>893
貧乏人ばかりいるのに府内での税収が上位に来ることはないよ。大きい法人も工場もないから住民からとるしかないのに
そもそも景観条例かなんかでマンションは高いのたてれないからタワマンとかないけど落ち着いたぼちぼちの街ってイメージ

924:名無しさん@1周年
19/11/07 19:19:48 mvCdqeA40.net
>>444
しかし、そういう思想に染まるのは案外いいとこのボンボンやお嬢様だったりするんだなこれがw
マルクスしかり、レーニンしかり。

925:名無しさん@1周年
19/11/07 19:21:10.94 TLNQtyWu0.net
よい感じの公立小学校が実在しないから、親が頑張るしかないだけだろ
国立付属を含めての話だが

926:名無しさん@1周年
19/11/07 19:21:33.84 i8DKas780.net
どんなに勿体をつけても、現代の日本で公立学校と決定的な差がつくぐらい
優れた人間を養成する教育の技術をもった私立学校など、不可能だと思う。
だから、こーゆー私立学校もブランド物の服とかスポーツカーと同じようなもの
だと高を括って見てしまう。

927:名無しさん@1周年
19/11/07 19:23:44.89 mvCdqeA40.net
>>509
だねぇ。
モリカケの時の佐川みたいな。

928:名無しさん@1周年
19/11/07 19:23:51.83 6kkEYtOr0.net
>>901
卒業生の追跡調査が公立にもあれば
一定以上の「優秀」と言える大人の確立は上がってると思うよ。
すくなとも金だけでどうにかる服や車とは別。
育ちや素養ってのは確かに存在する能力の一つだから。

929:名無しさん@1周年
19/11/07 19:24:14.66 7PIH2C680.net
足立区とか川崎に住んでるんでもなし、公立でいいだろ。
住んでるとこがいいとこなら、周囲の子どももそこそこ落ちついてるだろ。

930:名無しさん@1周年
19/11/07 19:25:09.64 i8DKas780.net
>>903
俺はそーは思わないな。せいぜい、平均年収が何%高いとか、その程度かと。

931:名無しさん@1周年
19/11/07 19:25:48.78 TLNQtyWu0.net
>>904
川崎市は、一部が修羅の国なだけだ

932:名無しさん@1周年
19/11/07 19:25:54.06 7PIH2C680.net
私立小の先生だって学芸大辺りの卒業生だろ。公立と変わらんやんけ。

933:名無しさん@1周年
19/11/07 19:26:08 KyGZBpw10.net
>>904
世田谷は関東連合のモロ地元


934:だぞww



935:名無しさん@1周年
19/11/07 19:27:25.61 i8DKas780.net
>>904
公立学校が荒れているから私立に行かせたいとゆー場合と、
庶民とは差別化できる学歴を付けさせたいとゆー場合があると思う。

936:名無しさん@1周年
19/11/07 19:28:14.57 EDN4fFd70.net
>>299
え?ハーバードはアジア人はおとなしいから嫌って、アジア枠減らしてるが
アジアンには入ってきてほしくないんだよなあ

937:名無しさん@1周年
19/11/07 19:28:20.02 L2+ZbrVo0.net
>>908
世田谷でいいとこっていったら代沢、深沢、奥沢、成城くらいまでか?

938:名無しさん@1周年
19/11/07 19:28:52 i8DKas780.net
>>907
古い私立学校の場合、その学校の卒業生が教師をしている場合もあり、
それが公立とは一風違った学風を作り出していることもある。

939:名無しさん@1周年
19/11/07 19:30:14.56 i8DKas780.net
>>910
日本人には、もっと来て欲しいといっているようだよ。

940:名無しさん@1周年
19/11/07 19:30:35.47 mvCdqeA40.net
>>568
そんな話信じたのかよw

941:名無しさん@1周年
19/11/07 19:30:59.68 7PIH2C680.net
>>912
慶應とか成城って小学校教員免許とれなくね?

942:名無しさん@1周年
19/11/07 19:31:35.45 EDN4fFd70.net
>>913
いや日本人が一番おとなしいから嫌ってる
だからTOEFLを難関にして日本人だのアジア人が高得点取れないようにした
おとなしいやつが入るとレベルが落ちるんだよ

943:名無しさん@1周年
19/11/07 19:31:44.32 6Qfw1gK/0.net
田代まさしの長男って、成城学園の高校中退したんだってね!

944:名無しさん@1周年
19/11/07 19:31:45.33 puQTsxGh0.net
温室で育てても強い人間は育たないと思うが

945:名無しさん@1周年
19/11/07 19:31:59.54 i8DKas780.net
>>914
仮に双葉出身のソープ嬢がいたとしても、客にそんな話はしねーと思うわw

946:名無しさん@1周年
19/11/07 19:32:06.68 ZP60NXJN0.net
カミソン君もいい中学校に行けてたら、死なずにすんだろうね

947:名無しさん@1周年
19/11/07 19:34:44.62 yF2TFd8J0.net
いとうあさこが2葉出身だから案外あれかもなー

948:名無しさん@1周年
19/11/07 19:35:35.11 i8DKas780.net
>>916
あなたはハーバードの教員か何かなの?w

949:名無しさん@1周年
19/11/07 19:36:27.28 mvCdqeA40.net
>>595
田園調布のある大田区はいかがでしょうかw

950:名無しさん@1周年
19/11/07 19:37:17.80 i8DKas780.net
>>917
田代まさしの長男だと知れ渡っていたら、在学し続けるのは苦痛だろーな。

951:名無しさん@1周年
19/11/07 19:37:30.39 yF2TFd8J0.net
>>920
あそこは両親がちょっと人生なめすぎ
で、加害者はホモじゃないかと思う

952:名無しさん@1周年
19/11/07 19:38:25.83 KyGZBpw10.net
ピエール滝の子供もこここじゃなかったっかw

953:名無しさん@1周年
19/11/07 19:38:27.78 7PIH2C680.net
成城どころかガチFランの付属でもありがたがってる「お受験」というものが理解できない。

954:名無しさん@1周年
19/11/07 19:38:31.17 se9GNmw40.net
実際見てもないの丸わかりな嘘記事ばかり書くな無能。
乗り降りしやすくて小回り効くNボあたりが多いのにwww

955:名無しさん@1周年
19/11/07 19:38:58 L2+ZbrVo0.net
>>923
どこにせよ地名だけじゃなく丁目や番地まで限定しないと評価されないからな。

956:名無しさん@1周年
19/11/07 19:41:23.82 DtJUnxqG0.net
>>921
雙葉は超良い学校よ
最近土地買い取って校庭も広くなったし
実家のすぐ近くにある学校だから良く分かる
できれば幼稚園から入るのがオヌヌメ

957:名無しさん@1周年
19/11/07 19:41:52.80 /8WWajEl0.net
>>923
大田区は今回の台風で地下下がったかもね
田園調布であれだから
蒲田とかどうなるん的な

958:名無しさん@1周年
19/11/07 19:42:39.87 QMH


959:RJHlV0.net



960:名無しさん@1周年
19/11/07 19:43:25.32 ZP60NXJN0.net
>>925
今年の仙台の小学校母子いじめ自殺とかも一見セレブな人たちの中で嫉妬されて
自殺に追い込まれた感じだし学校選びは難しいね
とにかく嫉妬されないように目立たず、地味にしとけってことかな

961:名無しさん@1周年
19/11/07 19:44:27.95 TQ4m/rHH0.net
>>923
蒲田がなぁカオスでしかない
川崎も近いし

962:名無しさん@1周年
19/11/07 19:46:21.47 KyGZBpw10.net
蒲田なんていまはネパール人街だよ
ロイアル鎌田ボーイズとかネパールギャングだけで3000人構成員がいるw

963:名無しさん@1周年
19/11/07 19:46:24.61 i8DKas780.net
>>932
別に無理に維持しなくてもいーじゃんw

964:名無しさん@1周年
19/11/07 19:54:02.51 mvCdqeA40.net
>>748
偏差値の高い大学の学生が多かった。
和光大とかは稀。

965:名無しさん@1周年
19/11/07 19:54:49 D1uIcEdU0.net
なんでぬるい私学が東京ではもてはやされるのかがわからん人は
滝山コミューン1974を読んで荒れてるシーンの金八先生見ればいいかも 
教育環境を買うってそういうこと
神奈川はもっとひどい
公立なら埼玉の方がいいと思う

966:名無しさん@1周年
19/11/07 19:57:30.04 D1uIcEdU0.net
>>933
新興住宅地の闇なんだよね
村社会もキツいけど
新しいところ特有の闇がある

967:名無しさん@1周年
19/11/07 19:58:29.77 mvCdqeA40.net
>>807
失礼ながら、箕面、豊中、吹田とか、そういうイメージ全然なかったw
でも大阪は好き。
東京なんて所詮は田舎者の集まりだからなあ。

968:名無しさん@1周年
19/11/07 19:59:31 mvCdqeA40.net
>>843
確かにww

969:名無しさん@1周年
19/11/07 20:01:36.34 mvCdqeA40.net
>>884
ww

970:名無しさん@1周年
19/11/07 20:07:46.71 GL7ZFJO60.net
>暁星幼稚園
ここすごいの?
母親になってからも幼稚園出身を誇るって、大丈夫かなあって心配しかないけど。

971:名無しさん@1周年
19/11/07 20:10:28.87 i8DKas780.net
>>943
小学校からは男子校だから、幼稚園は共学だけど女子が少ない。
希少価値が認められて気分が良かったのが忘れられないんだろ。

972:名無しさん@1周年
19/11/07 20:11:06.63 DK8L1fGy0.net
>>943
暁星は歌舞伎役者御用達
歌舞伎やってれば入れるイメージ
青学みたいに芸能人なら入れるって感じで軽い感じ

973:名無しさん@1周年
19/11/07 20:12:18.80 VV3cjaPk0.net
成城学園の初等部の真向かいに公立小学校が建っているんだよね
人生の勝ち組と負け組が道路一本で分けられていておもしろいw

974:名無しさん@1周年
19/11/07 20:12:46.87 qRC78ppG0.net
>>863
早慶受かってから言えや。

975:名無しさん@1周年
19/11/07 20:12:57.41 i8DKas780.net
>>943
ある時期からは、歌舞伎役者も青学の方が多いだろ。エビゾーとかも青学だろ?

976:名無しさん@1周年
19/11/07 20:15:09.70 kjZNEPLg0.net
先々のこと考えたら立教の方がよかったのにな

977:名無しさん@1周年
19/11/07 20:15:19.35 2Ex6aSzv0.net
>>946
世田谷区立祖師谷小学校

978:名無しさん@1周年
19/11/07 20:15:46 KyGZBpw10.net
エビぞーとドラゴンアッシュのチビは青学同級生で二人とも中退ww

979:名無しさん@1周年
19/11/07 20:16:24 kjZNEPLg0.net
世田谷区に住んでる時点でそんなに負け組でもない

980:名無しさん@1周年
19/11/07 20:19:27.08 i8DKas780.net
>>951
団十郎になるのに高卒の資格はいらねーからなw

981:名無しさん@1周年
19/11/07 20:19:40.41 DK8L1fGy0.net
>>948
いや染五郎も暁星

982:名無しさん@1周年
19/11/07 20:20:11.86 PG6bI+hv0.net
初等部とは無関係の話しだが、田中角栄の息子(本妻の子ではない)が、1973( 昭和48)年 4月から1976(昭和51)年3月まで、
早実の高等部に在籍したいた。
第2次田中内閣から三木内閣にかけての時代であり、卒業目前でロッキード事件が明るみになった。

983:名無しさん@1周年
19/11/07 20:21:45.84 VV3cjaPk0.net
亡き勘九郎が暁星の思い出話してたなぁ
結構バカが多くて、後ろの席の奴がテストの度にゲロ吐いて
試験をエスケープするとか言ってたw

984:名無しさん@1周年
19/11/07 20:22:44.36 qRC78ppG0.net
>>859
何で金持ちが男限定なのか分からん。金持ちってのは生まれつきの物だから男女関係ないよ。ていうか玉川とかインターとか発想がアホすぎるんだけど。

985:名無しさん@1周年
19/11/07 20:24:50.65 D1uIcEdU0.net
中車は暁星から東大

986:名無しさん@1周年
19/11/07 20:25:33.69 wdTV9YS/O.net
>>1
安倍の出身学校だから金持ちばっかり

987:名無しさん@1周年
19/11/07 20:26:29.01 G9MYvjLv0.net
見栄を張るのに必死
貯金せずどんどん使ってくれや

988:名無しさん@1周年
19/11/07 20:31:12.24 TUWFUr/H0.net
>国立に進むのは数名ですが、早慶も10名ほど、上智は20名を超える年もあるみたいです。
1学年300人近くいてこれじゃ学力自体は公立受験校のほうがかなり上なのねん
学歴云々より社交界っちゅう感じか

989:名無しさん@1周年
19/11/07 20:34:21.24 i8DKas780.net
>>961
大学進学の実績で選ぶ学校じゃねーだろ。

990:名無しさん@1周年
19/11/07 20:34:25.30 DK8L1fGy0.net
>>960
年収1千万位の中途半端な小金持ちが見栄で金を使いまくり、貯金なしが多い
年収1000万円超でも貯金ゼロ、高収入貧乏の「2大理由」
URLリンク(diamond.jp)

991:名無しさん@1周年
19/11/07 20:34:25.42 6kkEYtOr0.net
>>905
年収でしか評価できないならそうだろうな。
それほど高くない給与でも文明的な仕事はいくらでもあるけどな。

992:名無しさん@1周年
19/11/07 20:35:03.38 6kkEYtOr0.net
>>942
解る人もすくなっただろうなぁ

993:名無しさん@1周年
19/11/07 20:35:30.38 i8DKas780.net
>>964
は? 何言ってんだ?

994:名無しさん@1周年
19/11/07 20:36:21.46 6kkEYtOr0.net
>>966
言ってる意味が分からないなら君の教養はその程度ってことよ。
まさに「お里が知れる」ってやつを体現してるね。

995:名無しさん@1周年
19/11/07 20:36:39.58 4GZbDV1u0.net
>>415
国立だと地方になる可能性があるからじゃない。

996:名無しさん@1周年
19/11/07 20:37:15.86 i8DKas780.net
>>967
お前、自分が頓珍漢な応答をしてるのが、本当に分からないの? 馬鹿じゃねw

997:名無しさん@1周年
19/11/07 20:37:39 jzVQlTaZ0.net
賤業は給料高め
そのかわり基本世襲で差別される
これ、大昔から常識

998:名無しさん@1周年
19/11/07 20:37:55 6kkEYtOr0.net
>>969
あらやだ汚いお言葉 ほほほ

999:名無しさん@1周年
19/11/07 20:40:23 MBAw0YL70.net
俺大学から成城だよ。当時は3月中旬に二期募集(二次募集)やってて
共通一次世代で国立は一校しか受験できないし、私大も二次募集やってる
大学は少なくて、一番偏差値の高い大学だったからとりあえず入学。
内部進学(学園高校)出身者が幅を効かせるということもなく、少人数だからか
誰とでも仲良くなる雰囲気で、決して悪い学校ではなかった。
学園高校出身者の人たちは素直な性格の人たちが多くて、常に斜に構えた考えだった
俺はかなり驚いた。世の中こんな人たちがいるんだなと。
悪い学校じゃないが、また入学したいとは思わなかったな。

1000:名無しさん@1周年
19/11/07 20:40:46 KyGZBpw10.net
医者だって整形してる高須が一番儲けてるけど
田舎とかで給料安くても真面目に働いてる医者の方が立派みたいな事だろ

東大だって優秀な奴は官僚で薄給で激務


ホリエみたいなのが偉いと思う奴はさもしい一部の人間w

1001:名無しさん@1周年
19/11/07 20:41:16 i8DKas780.net
>>972
何となく雰囲気が良さそうな学校に見えるけどな。

1002:名無しさん@1周年
19/11/07 20:41:22 YSWMcDy+0.net
あほらしい、、
ここまで金かけて
一橋、東工大に行けるの??

1003:名無しさん@1周年
19/11/07 20:42:32.41 macuny9a0.net
>>959
成城と成蹊は違うんだよ

1004:名無しさん@1周年
19/11/07 20:43:36.24 TUWFUr/H0.net
私学でもお坊ちゃまお嬢さま学校は教育がどうこうよりも親も含めた社交場、関係づくりみたいな感じなのかね? 
賤民の俺には未知の世界だわw

1005:名無しさん@1周年
19/11/07 20:43:53.68 i8DKas780.net
>>973
日本の私立学校が、そーゆー意味で、
品性の優れた人間を養成できる学校になっているとは、
俺は思わない。社会的に成功する人間の確率が
多少高かったりはするかもしれないが。

1006:名無しさん@1周年
19/11/07 20:44:05.40 G9MYvjLv0.net
進学実績を見て中堅校っぽいんだけど
日本ではネームバリューが大事だから
この学校に行けば世間から金持ちと思われるんだろ

1007:名無しさん@1周年
19/11/07 20:44:19.28 YSWMcDy+0.net
>>973
私立の価値観だと
アダルト関連やソープ経営者の方が
山中教授よりも、金持ってるから
偉いということだよ

1008:名無しさん@1周年
19/11/07 20:46:28.00 Kpo5Wl6O0.net
なるほど
格差社会の元凶は成城学園か

1009:名無しさん@1周年
19/11/07 20:47:06 6kkEYtOr0.net
>>975
そこに行けたから成功するわけではないが

少なくとも上流系の初等教育にいけば人的な交流アドバンテージはあるかと。

1010:名無しさん@1周年
19/11/07 20:48:32.76 YSWMcDy+0.net
>>982
アホばかりだな
上流階級って(笑)

1011:名無しさん@1周年
19/11/07 20:48:50.35 i8DKas780.net
私立学校の卒業生の方が、多少成功者が多かったとしても、
それは教育の内容がましだったからではなく、
父兄に金持ちが多かったからなんじゃないかな。
私立学校の教育の質に関しては、私は懐疑的だな。

1012:名無しさん@1周年
19/11/07 20:49:44.21 YSWMcDy+0.net
日本の金持ちって
低学歴ばかりだよな
パチンコ、ソープ、芸能人
ゴルフ場、IT、焼き肉、貸金業

1013:名無しさん@1周年
19/11/07 20:50:20.22 YSWMcDy+0.net
慶応も、推薦AOエスカレーターで
ボロボロ(笑)

1014:名無しさん@1周年
19/11/07 20:50:32.30 G9MYvjLv0.net
東大や国立大学は自分でどうにかしないと入学できないから
これまでのカネで入学してたのとは違う

1015:名無しさん@1周年
19/11/07 20:50:58.59 V2pGej2l0.net
私が持ってるすべての服の合計より
このママの持ってるスーツ1着の値段の方が高そう

1016:名無しさん@1周年
19/11/07 20:51:39.49 YSWMcDy+0.net
日本の金持ち上流階級って
アホばかりだな(笑)

1017:名無しさん@1周年
19/11/07 20:52:41.65 YYuw1Ko70.net
グランゼコール出身のゴーンも今では塀の中

1018:名無しさん@1周年
19/11/07 20:53:01.66 6kkEYtOr0.net
公立でも学業のレベルでその後の付き合いが違うからな。
県内1位の公立高でも
 地元の有力企業家計 議員系 とい血筋系でその後その地盤を継ぐ奴や
その後の就職先が国家公務員や地方公務員でも上位、上場系リーマンから
弁護士をはじめとする士業、外資や海外への移住などなど
同窓会�


1019:ネどに行くと華やかで面倒をみてくれたりOBが有力者など利点が多いので出席多数。 一方偏差値50の公立だと せいぜい薬剤師くらいで、良くても2部上場。士業でも医業下位互換職がいいところで 大多数がBtoC企業での低層労働者階級が多い。ぶっちゃけ付き合いも続けたくない ようなやつが多いから同窓会とかも欠席が多い。



1020:名無しさん@1周年
19/11/07 20:53:40 0ssqPx300.net
>>981
左翼だって世襲だって
活動しかしないのに京大はじめ国立大に
親の頭受け継いで入ってるじゃん
普通の真面目な学生が入れるよう高卒で活動すればいいのに

1021:名無しさん@1周年
19/11/07 20:54:19 i8DKas780.net
>>989
>>1みたいなのは、小金持ちの中産階級。どう転んでも上流階級ではない。
ま、上流階級もたいしたことねーだろーけどな。

1022:名無しさん@1周年
19/11/07 20:54:39 6kkEYtOr0.net
>>983
人的な交流ってバカに出来ないことを知らんのだな。
ちなみに親じゃなくて子どもな。

自分の子供が他家の上流具合をしると材料になるんだよ。
勉強する方向や興味を持つものが変わってくる。

ま、わからん人はわからんってこと。

1023:名無しさん@1周年
19/11/07 20:56:01.88 buebvn/l0.net
子供の教育にカネかけることは良いと思う。

1024:名無しさん@1周年
19/11/07 20:56:36.27 i8DKas780.net
>>990
グランゼコール出身のマカロンは共和国大統領になってっぞw

1025:名無しさん@1周年
19/11/07 20:58:35.84 QhXj9Fpl0.net
ベンツが普通に見えるっていうならわかるけどベンツが軽自動車に見えるなら眼科行けw

1026:名無しさん@1周年
19/11/07 20:59:29.47 i8DKas780.net
>>995
それはそーだが、ムダに使われている感じが強い。

1027:名無しさん@1周年
19/11/07 21:00:26.67 yF2TFd8J0.net
>>994
高級住宅地に引っ越せばいいだけじゃね?

1028:名無しさん@1周年
19/11/07 21:01:44.18 yF2TFd8J0.net
>>992
左翼が上への反抗なら左翼の子は右翼じゃね?

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 44分 10秒

1030:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch