暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
19/11/07 13:36:28.86 DO9rZ7rM0.net
才能があるなら起業が一番だろうが、東大出ててもこればっかりは上手くいかない。5年後にはほぼ消えてる。

551:名無しさん@1周年
19/11/07 13:36:35.34 jzVQlTaZ0.net
>>524
オワコンアホーですから

552:名無しさん@1周年
19/11/07 13:37:10.85 YFMR11mG0.net
在日の成金セレブの集まりだろ。

553:名無しさん@1周年
19/11/07 13:39:15.36 4To2PO5c0.net
稲作耕す牛を何匹かってるかが自慢の田舎の下級士族の
争いかい

554:名無しさん@1周年
19/11/07 13:39:20.01 mTd2E/Oz0.net
>>534
失礼じゃない?
どこの学校にも少しはいるだろうけど根拠ないでしょ?

555:名無しさん@1周年
19/11/07 13:40:04.64 0ssqPx300.net
>>534
在日だって貧乏組に目をつけられて金づるにされたくないのでは
金持ち同士つながれるように警戒してるのかも

556:名無しさん@1周年
19/11/07 13:40:06.58 0dN55/z80.net
>>531
単純に公立小中だと半分以上底辺の家庭だからね

557:名無しさん@1周年
19/11/07 13:41:35.92 0dN55/z80.net
そういう所に子供を行かせたくないと

558:名無しさん@1周年
19/11/07 13:43:28.07 0ssqPx300.net
>>538
たけしの娘はフライデー事件の頃お受験で全部落ちて
公立小では地獄のようないじめにあったって話が昔週刊誌載ってた
さもありなん
さんまの娘は高校から海外だっけ?

559:名無しさん@1周年
19/11/07 13:43:31.36 jzVQlTaZ0.net
>>535
成城は明治以来の新興農村
旧砧村、千歳村
昭和に入るまで東京市中心部に汲み取りに行き
ウンコにまみれて農業してたところ

560:名無しさん@1周年
19/11/07 13:43:37.43 wRTvZohE0.net
学習院って皇族からも敬遠されてきてるし、実態はどーなのかね

561:名無しさん@1周年
19/11/07 13:45:38.60 mTd2E/Oz0.net
>>538
場所選べばそうでもないんじゃない?
公立でもいい学校が多い校区は比較的落ちついてる気がする

562:名無しさん@1周年
19/11/07 13:47:33.21 jzVQlTaZ0.net
公立で言うとアルマーニ小学校みたいなものか
恥ずかしいわw

563:名無しさん@1周年
19/11/07 13:48:21.22 0ssqPx300.net
>>432
昔は生徒のご先祖様で関ヶ原の戦いが出来たそうだけど
今は違うみたいですね
高校が一部、あとは大学から入る層が普通に小学校中学から入れるようです

564:名無しさん@1周年
19/11/07 13:51:01.45 DO9rZ7rM0.net
公立でも全員関ヶ原の戦いできるんだけど。

565:名無しさん@1周年
19/11/07 13:52:11.73 Kx28hYmn0.net
目が悪いか脳が溶けかけてるんじゃないですか

566:名無しさん@1周年
19/11/07 13:52:40.35 0ssqPx300.net
>>543
埼玉なら旧浦和の学業熱心地域とか?
東京なら有名どころの区の小学校ですか?
その層は私学行ってる層とあまり変わらないですよ
土地の価格帯が貧乏組寄せ付けないシールドになってます

567:名無しさん@1周年
19/11/07 13:53:27.92 DO9rZ7rM0.net
将軍の子孫だけでも何百万人もいるよ

568:名無しさん@1周年
19/11/07 13:54:12.83 mTd2E/Oz0.net
>>548
よく芸能人が公立行かせてるとか言ってるけど結局そういうことだと勝手に思ってるw
まあそれはそれでありだなと思う

569:名無しさん@1周年
19/11/07 13:57:26 U9LwFkO00.net
>>17
お茶附は昔から男子は中学までは行けたけど?
昭和末期の話

570:名無しさん@1周年
19/11/07 14:02:02.97 0ssqPx300.net
>>551
優秀組がガチ中学受験で抜けてそのまま中学上がる男子は少なかったけど
昔比べて優秀組でもそのまま上がる人が多くなったってことでは
高校受験で都立日比谷とか復活してきましたから

571:名無しさん@1周年
19/11/07 14:04:28.22 Nf7zjA1e0.net
>>9
最近受験させたの?
雙葉の字が間違ってるけど、それ以外大体同意
子供を小学校受験させる人が多い職場に勤めててるけど、自分はお受験してない人程熱心だな
あと世田谷区の人が熱心
千代田区、港区、文京区の人は意外と国立小のクジだけやって、ダメなら公立でもいいと言ってる

572:名無しさん@1周年
19/11/07 14:09:44.07 U9LwFkO00.net
>>552
それなら納得

573:名無しさん@1周年
19/11/07 14:12:02 eHyUIiQA0.net
庶民の子供が通う公立小学校だと学校内での子供の立場は親の地位とか関係なく
「運動が出来る子」「勉強が出来る子」「カッコいい子」みたいに
純粋に子供が持っている色々なスキルで決まるけど
セレブの子供が通う私立小学校だと逆に子供のスキルとか関係なしに
単純に親の地位で学校内での子供の立場が決まってしまうイメージ。

574:名無しさん@1周年
19/11/07 14:12:43.96 0ssqPx300.net
>>553
土地の価格帯が貧乏組寄せ付けないシールドになってるから
千代田区、港区、文京区は小学校はそれで行けるんですよ
そこが山手線内側と外側の違い

575:名無しさん@1周年
19/11/07 14:17:42.90 GZS4ljiB0.net
>>555
セレブも種類が多用だから価値観で違うんだよ
芸能人の子女と経営者子女とエリートサラリーマン子女
じゃマウント取る所が違うよ

576:名無しさん@1周年
19/11/07 14:19:04.54 i8DKas780.net
>>542
付属の女子部の父兄(とくに母親)は、妙な上流意識を持った奴が多いんじゃね。

577:名無しさん@1周年
19/11/07 14:20:50.59 AJ7DgFYu0.net
親父に無理矢理金持ち幼稚園に入れられそうになったから逃げて普通の幼稚園行ったけど、
今になって思えば大学までそこでエスカレーターして院からオックスブリッジ、グランゼコール、アイビーリーグで良かった気がすんな
サピに通ってたから自然と東大目指すようになってたけど


578:わざわざそんな苦労する必要なかった 学歴マウントとって射精してるブサイク見てると余計そう思う



579:名無しさん@1周年
19/11/07 14:22:46 Hqk/VRfG0.net
>>500
金があって頭が良いというより
金があって超教育熱心な家庭が多いってことだろうね

580:名無しさん@1周年
19/11/07 14:24:31.93 U+AuXb4z0.net
学歴でマウントではなく金の力でマウント取りたかった。思ってるほどはぜんぜん威張れない。

581:名無しさん@1周年
19/11/07 14:26:06 U+AuXb4z0.net
東大出ても案外稼げない。下手するとやり手の高卒に負けたりする。

582:名無しさん@1周年
19/11/07 14:29:42.05 PG6bI+hv0.net
東京女学館はどうなの?
かつて、入試で絶対に容姿で合否決めているだろと言われていたけど

583:名無しさん@1周年
19/11/07 14:32:35.14 PfefqYZS0.net
>>556
俺はそうは思わない
山手線内の熱心な親が住民が公立に行かせようなんて思わないだろう

584:名無しさん@1周年
19/11/07 14:34:54.84 uXHkDYxX0.net
風俗いこうぜ

585:名無しさん@1周年
19/11/07 14:37:22.03 uXHkDYxX0.net
飛行機で塾にくらべたら
どんな高級車も霞むわwww

586:名無しさん@1周年
19/11/07 14:38:52.83 uXHkDYxX0.net
東大は金持ち多くないから目指すものではないな。
そもそもスポーツも勉強もそこそこやったら限界がみえるので早々に諦める野が賢明

587:名無しさん@1周年
19/11/07 14:41:41.43 Hqk/VRfG0.net
>>565
去年、本人は雙葉、弟は暁星というソープ嬢に出会った。
そんなご家庭で育って、どんな経緯で吉原に、、、と考えたら凄く興奮したw

588:名無しさん@1周年
19/11/07 14:43:13.69 0ssqPx300.net
>>564
熱心な親なら私立も受ける
程々組は学区の小学校の評判がよければそこってこと
で、その3区地域と伝統的にハズレ先生は来ないのと
ハズレかかっても在校生、在校教師、保護者に
変なのがいないから何とかなるようになるのかもね

589:名無しさん@1周年
19/11/07 14:44:22.08 U+AuXb4z0.net
そういうのは全くなんとも思わない。あんまり人には言えないが顔が可愛くて頭が悪いのがタイプ

590:名無しさん@1周年
19/11/07 14:48:54 lnTb+ScPO.net
試しに一度江戸時代に戻って出自で合否決めてみたらどうよ

どれだけの親子が食事会に出席できるだろうなw

591:名無しさん@1周年
19/11/07 14:49:30.94 M8lRwcN00.net
自営業者は税金対策で高級車に乗るわけで、高級車だけで判断出来ないけどね
住むとこも会社名義だったり、、
だから自営業者は意外と現金が無かったする、、浮き沈みも激しく、見た目の生活派手でも借金も凄かったりするし、、
借金のないサラリーマンが一番楽

592:名無しさん@1周年
19/11/07 14:50:48.19 11jVfa8b0.net
成城マダムに当たり屋仕掛ければ慰謝料たくさん貰えるの?

593:名無しさん@1周年
19/11/07 14:52:26.05 xGSwXtA20.net
>>17
うち、我が子達の小学校受験を無事に終えた親だけど、読んでてオモロい。
ちなみに北海道だから車道でリアル熊横断に遭遇したことあるけど、人が着ぐるみ着て両手両足歩行しているみたいだったわw

594:名無しさん@1周年
19/11/07 14:52:29.88 0ssqPx300.net
こういう記事読んで嫌な気持ちになる地方の人いるだろうけど
地方出身の女子アナで有名な人の経歴みてほしい
首都圏とは規模が違うだけで似たような階層で
なってるひとが少なくないと思うよ
中にはガチ庶民派もいるだろうけどね

595:名無しさん@1周年
19/11/07 14:56:53 T7mGqCJH0.net
わけのわかってない小学校入試の段階なら、どうせエスカレーターなら慶応に行かせればいいのに

596:名無しさん@1周年
19/11/07 14:57:48.71 wIIy+f2Q0.net
>>501
公立じゃあ公立中高一貫でも行かない限り
そこまでやってくれないぞ


597:。むしろひねくれた教師に体罰とかで潰されて 勉強どころじゃなくなる 資金的余裕あるなら、ちゃんと教育してくれる私立とかに行かせたほうがいいぞ 日本はやり直しができないから、先々までお子さんに恨まれるぞ



598:名無しさん@1周年
19/11/07 14:58:54.05 R8k15PS70.net
山手線の内側なんて絶対的に人口少ないはずで、特に千代田区民なんて結構レアキャラのはずだけど本当に知ってるのかな

599:名無しさん@1周年
19/11/07 14:59:52 U+AuXb4z0.net
>>576
私立は内部進学でそのまま大学の場合は能力が低いとみなされて、親が最終的に自分のとこで面倒見ないと他では採用されない。

600:名無しさん@1周年
19/11/07 14:59:55 xGSwXtA20.net
>>568
あー…私観だけど、親がエリートだと子供の気持ちよりも親の世間体と見栄だけで勉強勉強と育てられてきているから、共依存的に育っちゃって風俗勤務して自分の居場所としているのかも。
金に困っていなくても、人に必要とされる風俗で肌を合わせて仕事してるんだろうな(´・ω・`)

601:名無しさん@1周年
19/11/07 15:01:11.38 ZP60NXJN0.net
地方なんでいまいちよく分からないけど、成城ってランクはどのぐらいなの?

602:名無しさん@1周年
19/11/07 15:01:21.90 xGSwXtA20.net
>>577
うち、それで親恨んでた

603:名無しさん@1周年
19/11/07 15:02:12 PG6bI+hv0.net
東洋英和の小学生が東横線の車中で花札で遊んでいるのを見た事あるよ

604:名無しさん@1周年
19/11/07 15:04:11 R8k15PS70.net
>>579
そんな採用基準の企業は間違いなく三流だな
同族のオーナー企業とかね

605:名無しさん@1周年
19/11/07 15:04:55.29 M8lRwcN00.net
>>576
小学校受験は小谷野社会的地位も関係します
東京の中学受験は下手するとトータルで私立小学校の学費より高くつくし、御三家合格してもまた塾は必須だし、ほとんどの人は中堅校に受かれば御の字みたいな感じだから、小学校から私立の方が経済的だと思う

606:名無しさん@1周年
19/11/07 15:06:38.99 M8lRwcN00.net
>>580
風俗や水商売の人は学歴や経歴嘘つくから
実は高学歴と言った方がギャップがあっていいわけ

607:名無しさん@1周年
19/11/07 15:07:23.50 ktcxq7Q20.net
あべちゃん居なかっただけでこの違い‥かどうかは‥。

608:名無しさん@1周年
19/11/07 15:09:11.41 rF2uF7V80.net
>>30
それ貧乏だと思われてるよ。みんな海外に4つとか別荘持ってるのは普通。夏休みにどの別荘行くか、特に女子はしょっちゅう話してる。だから、うちの別荘使っていいのにって、普通言わないんだよね。みんな持ってるから。

609:名無しさん@1周年
19/11/07 15:09:19.75 0ssqPx300.net
>>578
一時期より都心回帰で人住んでるよ

610:名無しさん@1周年
19/11/07 15:11:16.40 w5IqmaDZ0.net
(^ω^;)「Cクラスあらまぁ~ オホホホホw 身の丈にあった 学校を選びあそばせ 」

611:名無しさん@1周年
19/11/07 15:12:04 M8lRwcN00.net
>>588
海外に別荘、、管理費とか税金とか、、売るに売れない人ばかり、、負債です
4つも相続させられたらたまらないわ、、

612:名無しさん@1周年
19/11/07 15:13:43.49 KPRQuVJh0.net
風俗は100バー嘘をつく。素直だねえ。企業したら倒産間違いなし。

613:名無しさん@1周年
19/11/07 15:15:36 L2+ZbrVo0.net
>>590
それ奥さん専用だから。実際世田谷あたりを走ってるCクラスなんてほとんど女。
もうちょっと上だと運転手付き。

614:名無しさん@1周年
19/11/07 15:16:09.57 icy2/5nh0.net
>>581
大学だと私立の3番手グループ(明治学院とか国学院とか)の一員。ただお坊ちゃまお嬢様学校路線なので、
ランク云々はあまり気にしない立場だろう。

615:名無しさん@1周年
19/11/07 15:17:12.34 KPRQuVJh0.net
世田谷はでは流石に威張れない。農地だよ。

616:名無しさん@1周年
19/11/07 15:17:24.67 Ma+Uq+0r0.net
成り上がりチョン小作人w

617:名無しさん@1周年
19/11/07 15:20:06.95 0ssqPx300.net
地方の県立トップ校に通うお子さん、
ポツンと一軒家みたいな人多い?
そんなことないよね
子沢山の転勤が多くて奥さん専業の公務員か上場企業社員でない限り
その県で割といいところ住んで夫婦とも
きっちり正社員や代々いいお宅ってことはない?
農家でも一人一台車だよね
それの資産規模が違うだけ
地方の人もカラクリ隠すからな
かえって首都圏の貧乏人の方が苦しいわ

618:名無しさん@1周年
19/11/07 15:22:01 8u+ay8PL0.net
成城のカローラや六本木のカローラとか言ってたら
今度のカローラの方が、小さいベンツやBMWより高いというね

619:名無しさん@1周年
19/11/07 15:22:09 i8DKas780.net
>>572
中小企業とかの経営者の場合、ムダに高い車を乗るのはそーやって羽振りよさそーに
してたほーが幾分か信用度が増すからだろ。商売道具みたいなもん。

620:名無しさん@1周年
19/11/07 15:22:59 G7nMELFy0.net
>>25
田舎は学歴より親が何の権利持ってるかで人生決まる
漁業権とかのが東大卒より金になる

621:名無しさん@1周年
19/11/07 15:24:34 i8DKas780.net
日本の私立学校は、知能格差が生じるよーな立派な教育なんてしてねーよ。

622:名無しさん@1周年
19/11/07 15:25:11.10 BRYkP99W0.net
私立の方がって言えるのは都内か地方でも特殊な学校かでしょ
地方の私立は都内と同じようになりたくてもなれないとこばっか。
とりあえず入れときゃ勉強するだろうとか思ってるバカ親多いし。(ここが都内との一番の違いだと思う)
埼玉だと慶応立教早稲田の付属以外は栄東くらいだろ
あとは校舎とカリキュラムだけすごい、平凡校だよ

623:名無しさん@1周年
19/11/07 15:26:05.28 M8lRwcN00.net
>>599
それもあるかもですが、費用に出来れば税金安くなるからでしょ
だから数年おきに買い換えるし
見栄で一般人が乗るのとは目的が違う

624:名無しさん@1周年
19/11/07 15:26:51.25 ZP60NXJN0.net
>>594
ほお、ありがとう
家のところは県立がほとんどで、私立は最近小中高一貫の進学校が出来たぐらい
都会とはちょっと事情が違うのでいまいち分からないね
親同士の付き合いが見栄の張り合いで大変そうだね

625:名無しさん@1周年
19/11/07 15:27:20.90 KPRQuVJh0.net
>>599
普通に胡散臭い、怪しいと思われてる。

626:名無しさん@1周年
19/11/07 15:27:56.20 i8DKas780.net
>>604
見えの張り合いなんか、冷笑してシカトしとけばいーんだよ。どーってことない。

627:名無しさん@1周年
19/11/07 15:31:19.83 EHIClEKQ0.net
>>603
見栄で高級車に乗るのではなくて、
高級車って、乗るだけでエンターテインメントって感じ。
乗るだけで、何とも言えずに気持ち良いのですよ。
アクセルのままにパワーを精密に増すエンジン、
優秀なサスペンションの乗り心地は最高。

628:名無しさん@1周年
19/11/07 15:32:26 oHie9TUf0.net
>>604
言うほどお高くとまってないよ。
金持ち喧嘩せず、って言葉があるくらいだしまったりしてる人が殆どだもの。
女性誌のネタを真に受けちゃダメだ。

629:名無しさん@1周年
19/11/07 15:36:01.77 L6E1XAOR0.net
自分から飛び込むなんてストレスが好きなんだね。

630:名無しさん@1周年
19/11/07 15:37:28.27 8Q2V6elOM.net
>>604
心の貧しいもヤツの妄想
育ちのいい裕福な層は見栄なんて張らない
自然体だし他人のことなど気にしない
何でも上下で見たがるのはお前のような心の貧しい連中

631:名無しさん@1周年
19/11/07 15:40:00.94 wCXSpF2Q0.net
父が勤務医で、父の一族は開業医・国会議員・大企業管理職とかお偉いさんがたくさんいるけど
正直このレベルになると幼稚園から大学までオール私立という人もいる
世帯資産2憶~数十億、世帯年収1500万~1億の人の集まりだからね。
そこまで行くともうあんまり学歴とかは自己満足の世界になっちゃうね。
単純に働くと同時に不労所得得て金貯めてるだけで賃貸不動産いくつも持てるし、親族全員一生生活と贅沢には困らないから
この前姪っ子が生まれたけど、この子は生まれたときから社会のヒエラルキーのトップに君臨してるんだなと思うと、おじさんとして将来どうアドバイスしたらいいか悩むね
好きなことしろって言うしかないだろうけど

632:名無しさん@1周年
19/11/07 15:40:16.76 zCKVyIBX0.net
ムサコのタワマンの下層と上層の戦いみたいなもんだろ
スイスの寄宿舎学校行かせとけ

633:名無しさん@1周年
19/11/07 15:42:56 i0uWxM/X0.net
一般入試ならともかく
私立は名が通った大学でも高等部とかから上がってきた奴は信じられないほど出来が悪い
中学レベルの英語すら怪しいとかよくある

634:名無しさん@1周年
19/11/07 15:43:23 EHIClEKQ0.net
>>611
でも成城程度の教育で世襲ってのは知らぬ間にダメージになってるな。

635:名無しさん@1周年
19/11/07 15:46:07.11 ZP60NXJN0.net
>>610
私が何か気に障るようなことをいいましたか?
このスレを読んで感じた正直な感想なんですが
それに裕福で育ちが良くても見栄っ張りな人はいますよ
表に出さないようにしているだけで、世界中に別荘持っているとかホラ吹いてた人もいたし

636:名無しさん@1周年
19/11/07 15:48:07.55 u1gfXo7e0.net
>>615
>>611とかね
まったく高みの見物してないって言うw

637:名無しさん@1周年
19/11/07 15:50:35.91 mTd2E/Oz0.net
>>593
成城の道狭いしね
なんなら歩いてる人も結構いるよね

638:名無しさん@1周年
19/11/07 15:50:47.30 yF2TFd8J0.net
>>607
営業マンかよ

639:名無しさん@1周年
19/11/07 15:51:32.17 g72GCg670.net
成城に住んでたとき駅前の店で成城学園JKがアルバイトしてたんだけど、その子の親父が有名な資産家だった
庶民感覚を身に付ける為に働いてたそうだが、毎月の小遣いが100万円以上と聞いて「意味ねえじゃん!」と思ったな
そもそもロールスロイス・ファントムEWBで送迎してもらってた時点で…って感じだけども
でもあのレベルの資産家の娘なら結婚しとけば良かったな
妊娠したらだりぃなと思ってゴム着セックスしてたのが悔やまれる

640:名無しさん@1周年
19/11/07 15:53:20.55 +/Ld2NmU0.net
>>619
つまり君は地元のスーパー?かなんかで働いていたJKをナンパして知り合ったってことだな?

641:名無しさん@1周年
19/11/07 15:53:33.48 oHie9TUf0.net
>>615
中にいる人間にとっては別に付き合いは大変じゃないからだよ
でも外から、大変そうだから私はいーわ、ってわざわざ言いにくるような奴には、君には大変だろうからこっち来んなよと言うだけだ

642:名無しさん@1周年
19/11/07 15:54:22 yqlK65S00.net
つか通勤ラッシュ時、電車が成城学園前に着いた時点で満員超過で車内パンパンだよな
最初の頃は何度乗り過ごしても来る電車来る電車パンパンで「俺は一体いつになったら電車乗れるんだろう…」と茫然としてたわ


643: ドア開いて数秒で駅員が強引に押し込み始めるとか絶望しかないだろ



644:名無しさん@1周年
19/11/07 15:57:43.68 zCKVyIBX0.net
>>620
親父のメガネに叶わないと、内臓摘出のばら売りコースだろうな

645:名無しさん@1周年
19/11/07 16:02:03.92 i8DKas780.net
>>623
ただの作り話にマジレスして意味あるのか?w

646:名無しさん@1周年
19/11/07 16:02:51 8Q2V6elOM.net
>>615
卑しいお前の周りに卑しいヤツがたくさんいるからといって世の中すべからくそうじゃねぇってことだよ

647:名無しさん@1周年
19/11/07 16:03:21.04 i8DKas780.net
>>622
小田急線は数年前に複々線になったから、各駅停車で行けばいーんだよ。

648:名無しさん@1周年
19/11/07 16:04:15.27 KPRQuVJh0.net
自分で運転してる時点で金持ちではないとバレる

649:名無しさん@1周年
19/11/07 16:04:29.77 i8DKas780.net
>>625
>>615のどこが卑しいんだよ。言ってることもだいたいあってるし。

650:名無しさん@1周年
19/11/07 16:04:41 EHIClEKQ0.net
>>618
いや、営業マンでも何でもないけど、この手の話だと直ぐに
「見栄で乗ってる」って言い出す奴らがいて、何も知らないで
いじけてるなあって思ってる。
一度、勇気を出して外車高級車ディーラーに行って試乗してみれば
言ってることが分かる。国産の300万円程度のクルマとは
出来が違うって思ったから。子供の頃の憧れのメーカに乗るってのは
良いものだしな。

651:名無しさん@1周年
19/11/07 16:07:09.97 BLP70lS70.net
>>213
>こういう富裕層って、筑波大附属駒場・開成→東京大学の子供はどう見えるんだろう?
>自分には関係ない世界で全く関係なし?
んな事は無い
例えばあの鳩山家はルーピーは小学校から中学まで学習院でも高校は都立小石川へ進み東大へ
舎弟の邦夫は小学校は学習院、中学から筑波大(東京教育大)付属校へ進んで東大へ
ルーピーの息子はやっぱり小学校は学習院それから筑波大付属駒場校へ進んで東大ってコースだ

652:名無しさん@1周年
19/11/07 16:07:25.90 CctuksGc0.net
でも死ぬほど勉強してトップ大学入って一流会社入っても
東京じゃせいぜい50坪の自宅が限界なんだよな
外国からみたら、なんなのこの小ささ、みたいな家
悲しいな日本

653:名無しさん@1周年
19/11/07 16:08:20.85 nWRQHHkx0.net
>>501
でも金持ちで家が本に囲まれてるみたいな環境でないと限界はある
浅田彰みたいなのは絶対出ない
小平邦彦がフィールズ賞とれて佐藤幹夫がとれなかったのは家の圧倒的な貧富の差が原因だろう

654:名無しさん@1周年
19/11/07 16:08:47.46 i8DKas780.net
>>630
それは富裕層で、なおかつ試験でいい点を取る程度の知能がある奴の場合。
富裕だが代々馬鹿とか、家柄はいいが代々馬鹿の場合は、話が違うw

655:名無しさん@1周年
19/11/07 16:08:50.95 M8lRwcN00.net
>>629
じゃあ、見栄か車マニアかどちらかに訂正
今の若い人は高級車やブランドには憧れない

656:名無しさん@1周年
19/11/07 16:09:46 V4bONdoP0.net
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!

札幌は冬季五輪に立候補している
札幌はIOCに逆らえない立場なのを利用して強権発動したIOCが全て悪いんだよ

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツ豚が一丁前に強権発動して、マラソンの開催地を変えさせた!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすん�


657:カゃねえ! そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる! 【拡散希望】反日ドイツの正体 https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ 徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい . 62579857 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)



658:名無しさん@1周年
19/11/07 16:09:47 qxLqIIhu0.net
なべやかん、坂口杏里、藤井フミヤの息子

成城のエスカレーターから転落した組

659:名無しさん@1周年
19/11/07 16:09:56 FzwYdKaY0.net
正真正銘の軽自動車に乗っている冴えないおじさんから一言


660:名無しさん@1周年
19/11/07 16:10:05 V4bONdoP0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.6345624+646554564+

661:名無しさん@1周年
19/11/07 16:10:21 V4bONdoP0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.632563465+4564

662:名無しさん@1周年
19/11/07 16:10:51 wCXSpF2Q0.net
>>637
>>638
わろた

663:名無しさん@1周年
19/11/07 16:10:56 i8DKas780.net
>>632
さすがに、フィールズ賞とかのレベルになると、家の環境とか関係ないと思うぞ。
そこに達することが出来ない買った奴が負け惜しみで言ってるだけだろ。

664:名無しさん@1周年
19/11/07 16:11:27 kk9lU/od0.net
綺麗な奥さんでいないといけないから

665:名無しさん@1周年
19/11/07 16:11:47 L2+ZbrVo0.net
東北沢の成金向けの幼稚園なんかだと送迎はドライブスルー。
朝は専用の車寄せにつけると係の人が子供を受け取ってくれる。
帰りも同様に乗せてくれて親が車から降りる必要はない。
もちろんどんな車でも受け入れてくれるが大抵は外車。

666:名無しさん@1周年
19/11/07 16:13:33.76 FzwYdKaY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@1周年
19/11/07 16:14:09.10 i8DKas780.net
>>643
東北沢に成金向けの幼稚園があるのかい。急行が止まらないから、電車での通学は不便だなw

668:名無しさん@1周年
19/11/07 16:14:45.47 rVt4DGYb0.net
>>631
>悲しいな日本
 狭い国土で一極集中の東京に大邸宅を望むオマエさんの
 アタマがはるかに悲しい存在だろ

669:名無しさん@1周年
19/11/07 16:15:23.55 M8lRwcN00.net
>>643
Dかな?
外資、芸能人、自営が多そうですね

670:名無しさん@1周年
19/11/07 16:15:43.15 wCXSpF2Q0.net
>>614
そんなんマシで
私立大医学部中退ってのもいる
いちいちそんなもん気にしてたら生きていけんぞ。

671:名無しさん@1周年
19/11/07 16:16:32.94 +HsedTjj0.net
三四郎の2人もここ出身
小宮は父親が東大だしな

672:名無しさん@1周年
19/11/07 16:16:41.53 yF2TFd8J0.net
うちの親戚を見回すとやはり私立小、インターナショナルスクールは金持ってるかもなー
私立中学からはまあまあでやはり田舎は公立
あとは未婚離婚不妊だらけ

673:名無しさん@1周年
19/11/07 16:16:51 FzwYdKaY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@1周年
19/11/07 16:17:21 yvKPEkuW0.net
大昔のサニーとかオート三輪で逆に目


675:立とう



676:名無しさん@1周年
19/11/07 16:17:45 VD904qm00.net
成城学園 わいせつ事件

で検索したら、

女のコをかばんに詰めて運んだ事件の事が出るんだが。
ここは学問の他にわいせつ行為も教えるんか?

677:名無しさん@1周年
19/11/07 16:17:48 +HsedTjj0.net
三四郎以外だと
山口百恵の息子、田代まさしの息子(三四郎と同級生)
森山直太朗
木村佳乃

あたりもここだね

678:名無しさん@1周年
19/11/07 16:18:24.01 MnNpd5fP0.net
>>641
あると思うよ
フィールズ賞は40までだからね
トータルの業績的には佐藤の方が上なぐらいじゃないかね

679:名無しさん@1周年
19/11/07 16:18:28.99 i8DKas780.net
>>652
オート三輪でまだ動くやつなんて、見つけるの大変じゃね?

680:名無しさん@1周年
19/11/07 16:19:05.99 FzwYdKaY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

681:名無しさん@1周年
19/11/07 16:19:28 yF2TFd8J0.net
>>598
そういうのは運転しない人は全く知らないからなー
エンブレムだけで判断してアゲサゲ

682:名無しさん@1周年
19/11/07 16:19:50 BZUYThuR0.net
>>569
ないない

683:名無しさん@1周年
19/11/07 16:20:20.15 i8DKas780.net
>>655
そんなもんかい? でも、賞が取れても取れなくても、立派な業績があればそれでいーんじゃね?

684:名無しさん@1周年
19/11/07 16:20:26.87 BLP70lS70.net
>>633
>それは富裕層で、なおかつ試験でいい点を取る程度の知能がある奴の場合。
富裕層の生まれだとたとえ将来東大へ進めるぐらい頭がよくとも
どこかで富裕層間のコネを作っておかないと将来にかかわるから
小学校段階で学習院みたいなところに入れておくんじゃないの?

685:名無しさん@1周年
19/11/07 16:20:49.85 EHIClEKQ0.net
>>634
憧れないって言うより、「金が無い」だろう。
ここ30年間、日本人の給料が伸びてもいないのにクルマの値段だけは
グローバル製品だから同カテゴリー品が1.5-2倍、或いはそれ以上に
値上がりしてるから。
ただ、何れにしてもいじけるだけじゃなくて「良さ、上質さ」は
分かるようになってほしい。自分が手に届くようになれば、感想も違う筈。

686:名無しさん@1周年
19/11/07 16:20:54.72 2h3aP2f60.net
>>613
早慶の付属は
「東大目指してたら行けた!」と本気で考えてる奴が多いよ。
この勘違いが、プラスに作用する。

687:名無しさん@1周年
19/11/07 16:21:10.11 BZUYThuR0.net
>>579
テキトーなことばっか書くなよ
大学の成績に決まってるだろ

688:名無しさん@1周年
19/11/07 16:21:12.72 MnNpd5fP0.net
>>660
そうね
ウルフ賞はとってるけどね

689:名無しさん@1周年
19/11/07 16:22:08 vj+JvP6g0.net
世田谷区とか成城でイキってもなぁ~w

690:名無しさん@1周年
19/11/07 16:22:42 i8DKas780.net
>>661
東大に進める学力があったら、ふつうに東大に行くだろ。

691:名無しさん@1周年
19/11/07 16:22:46 BZUYThuR0.net
>>588
ないない
極一部にそういう人が居るかもしれないけど
みんなが複数別荘とかないわ

692:名無しさん@1周年
19/11/07 16:23:50.33 2h3aP2f60.net
成城自体がブランド。
そこにある成城学園。
足立にあるから足立学園じゃ、ブランドにはならんw

693:名無しさん@1周年
19/11/07 16:24:01.59 E2xAk/TN0.net
そもそもcクラス自体がリーズナブルな車やんか

694:名無しさん@1周年
19/11/07 16:24:26 FzwYdKaY0.net
ベンツは成金ぽくてダサい、レクサスあたりをさり気なく乗るのがイケてるよ
※でも家庭訪問はやめてね
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しさん@1周年
19/11/07 16:24:39 i8DKas780.net
>>668
皇室でも、御用邸は三つだしなw 四つは、成金か不動産屋だろ。

696:名無しさん@1周年
19/11/07 16:24:42 KXZ8wn390.net
子供の知能は殆どの場合、親からの遺伝

697:名無しさん@1周年
19/11/07 16:25:21 Z3O3B7eU0.net
>>661
東大楽勝レベルが学習院とかはない
男子だと開成か筑附
女子だと慶應女子か桜䕃がそのレベル

698:名無しさん@1周年
19/11/07 16:25:39 EHIClEKQ0.net
>>667
まあそうだよな。
俺の恩師も高校までは「下から慶應」だったけど大学は東大に行ってた。
東京住まいで公立が信用できない地域ならなおさらそうだろうな。

699:名無しさん@1周年
19/11/07 16:26:53 0ssqPx300.net
上場会社の不動産会社勤めなのに
勝手口って知らないで
「田園調布は勝手口さんが多いんですね」って 
話した社員がいるって話聞いたことある

そういう常識や物の食べ方や人との付き合い方を
学校の試験より重視する層もいる
勤めなくても食べられるし 

700:名無しさん@1周年
19/11/07 16:28:19.08 BZUYThuR0.net
>>675
でも東大に行くつもりだったらそもそも慶應という選択肢は微妙
受験向きの授業はしてないし学校が協力的なわけでもない
周りの人間も受験するわけでもない

701:名無しさん@1周年
19/11/07 16:28:33.24 yF2TFd8J0.net
>>675
いや慶應は囲い込みやるんじゃないかな
外に逃げれないはず

702:名無しさん@1周年
19/11/07 16:28:49.61 i8DKas780.net
>>676
不動産屋なのに、表玄関と勝手口がわからないのは不勉強だろw

703:名無しさん@1周年
19/11/07 16:29:01.04 FzwYdKaY0.net
>>676
勝手口がない家って犬小屋くらいしかないよね

704:名無しさん@1周年
19/11/07 16:29:26.27 VxJ4/hMs0.net
成城ってエスカレーター比率そんな高いのかね?
わいの獨協は大学アホだから
6割逃げるってエスカレーターで上がってきた奴がいってたな
20年以上の前の話だけど
あと医者の息子は多い

705:名無しさん@1周年
19/11/07 16:29:39.83 i8DKas780.net
>>678
は? 妄想が過ぎるんじゃね?

706:名無しさん@1周年
19/11/07 16:30:23.01 2h3aP2f60.net
東京は都立高校が人気出て来たし、公立中学でも問題ないけどね。
埼玉は昔から公立高校の人気あるんで公立中学でも構わん。
神奈川は悲惨みたいね。私立中に行くべき

707:名無しさん@1周年
19/11/07 16:30:35.46 i8DKas780.net
>>681
独協は、いまでも小学校とか中学でドイツ語を勉強するのか?

708:名無しさん@1周年
19/11/07 16:30:49.18 yF2TFd8J0.net
>>682
今はそうらしいよ

709:名無しさん@1周年
19/11/07 16:31:06.47 BZUYThuR0.net
>>678
受験することは普通に可能
けど大学受験するのは中高で間違って入ってきた的な人間だけ
進学校の滑り止めで何故か慶應を受験したとか

710:名無しさん@1周年
19/11/07 16:31:45.65 BZUYThuR0.net
>>685
人の噂っていい加減だね

711:名無しさん@1周年
19/11/07 16:32:02.05 2h3aP2f60.net
>>681
それは独協目当てで入ってないからでしょ。
アホ大はそんなもん。

712:名無しさん@1周年
19/11/07 16:32:16.67 0ssqPx300.net
地元の不動産屋じゃなくて
住友とか三井三菱っぽいこと言ってたよ

713:名無しさん@1周年
19/11/07 16:33:01.87 i8DKas780.net
何か問題がある奴以外はそこの大学に進学はしない、みたいな付属もあるらしーなw

714:名無しさん@1周年
19/11/07 16:35:19.03 M8lRwcN00.net
>>683
内心とれない人は高校受験は微妙
後、問題ない公立中は麹町とか一部でしょ、、
大学受験には都内は中高一貫で塾通いしてる子には勝てない
地方は公立で大丈夫、学校が熱心なところが多い

715:名無しさん@1周年
19/11/07 16:35:19.13 i8DKas780.net
>>686
慶応は妙な自惚れがある奴が多いみたいだから、外の大学はあまり受験しないかもな。

716:名無しさん@1周年
19/11/07 16:37:35 M8lRwcN00.net
>>692
慶応は遊んでしまうから流されずに外部受験は難しい、慶応女子から医学部や東大なんてふつは目指さない
その辺目指す人は付属行かないから

717:名無しさん@1周年
19/11/07 16:39:54.99 8Q2V6elOM.net
>>628
下らねぇ妄想しかできねぇ根性が卑しいって言ってんだよ
バカかお前
で、合ってるって、お前の妄想を成城で検証したのかよ粘着嵐

718:名無しさん@1周年
19/11/07 16:41:21.22 BZUYThuR0.net
>>692
自惚れとかじゃなくそもそも大学まで行くのが前提の学校だから

719:名無しさん@1周年
19/11/07 16:42:22 PxNsl6a40.net
>>687
進学実績見るとマジで外部に出れなそー!

720:名無しさん@1周年
19/11/07 16:43:02 BZUYThuR0.net
育ちのいい富裕層が見栄を張らないというのは同意しかね


721:るなw



722:名無しさん@1周年
19/11/07 16:44:11.46 i8DKas780.net
>>695
付属の中高でも、中学→高校とか、高校→大学のところで一クラス分ぐらいは落とすところが多いのに、
慶応の付属は卒業さえ出来ればどこかしらの学部には進学できるって話だから、そーなるのかな。

723:名無しさん@1周年
19/11/07 16:45:47 BZUYThuR0.net
>>696
出れないとかじゃなくて出ないの
大学受験するのに中高で慶應に入ってくるってのが間違い
授業なんて本当独自だし

724:名無しさん@1周年
19/11/07 16:46:13.51 i8DKas780.net
>>697
中流だろーが、上流だろーが、見栄しかねーよーな奴は普通にいるわな。
表に出さなくてもくっだらねーことに優越感持ってる奴とかならもっと多い。

725:名無しさん@1周年
19/11/07 16:46:56.04 BZUYThuR0.net
>>698
慶應は1クラスくらいは留年→2年連続留年で退学
1クラスと言っても18クラス中だけどね

726:名無しさん@1周年
19/11/07 16:47:42 i8DKas780.net
>>699
あんまり外に出る気がない奴が多そうだし、成績の下位層は出る気はあっても
合格できる学力がねーだろw

727:名無しさん@1周年
19/11/07 16:47:43 M8lRwcN00.net
>>699
いや、出れない
中学受験の時点で早慶止まりになりたくない人は進学校目指すけど、東大行くには地頭足りない事その時点でわかるから
慶応でいいやとなる

728:名無しさん@1周年
19/11/07 16:48:13 BZUYThuR0.net
>>700
リアルでウチのとーちゃんに言い付けてやるレベルの子も居るし、ザーマス母とかもいるw

729:名無しさん@1周年
19/11/07 16:48:31.42 8Q2V6elOM.net
>>681
高校から大学に上がるのは半分くらい
7クラスなんで140名前後

730:名無しさん@1周年
19/11/07 16:49:00.58 BZUYThuR0.net
>>703
だからそれは出ない、だろ
ちなみに医学部だけは例外

731:名無しさん@1周年
19/11/07 16:50:32.26 i8DKas780.net
>>703
女子の場合は、中学や高校で慶応に合格するのは、最上級の進学校より難しいぐらいじゃね?

732:名無しさん@1周年
19/11/07 16:51:09.10 M8lRwcN00.net
>>707
面接点が不透明
ペーパーは簡単

733:名無しさん@1周年
19/11/07 16:51:29.24 2h3aP2f60.net
>>691
都立の進学校は内申あんま関係ねえし。オール4くらいありゃ十分やれる。
それに私大の付属は高校募集メインが多いんで選択肢として入るし。
公立中学に行って高校受験したほうが、成城みたいなブランド校以外の選択肢が広い。

734:名無しさん@1周年
19/11/07 16:52:35 M8lRwcN00.net
>>709
確かに成城なら公立中の方がよいね

735:名無しさん@1周年
19/11/07 16:52:42 dInHszO20.net
くっそ気持ち悪い世界だな

736:名無しさん@1周年
19/11/07 16:53:33.96 Z3O3B7eU0.net
>>683
埼玉は栄東で勢力図変化して私立人気
それが東京や神奈川のお受験にまで影響とかヤフー記事で見たような

737:名無しさん@1周年
19/11/07 16:53:48.20 2uSkNpaW0.net
ここまでコストかけて得るのが成城卒なの??

738:名無しさん@1周年
19/11/07 16:55:00.73 i8DKas780.net
縁談とかだと、特に女子は私立中学・高校を出てることはプラス要素になるかもなw

739:名無しさん@1周年
19/11/07 16:55:43 oHie9TUf0.net
学費なんて端金と思えないようじゃ私立小向きじゃないんだよ
自分の物差しで計っちゃダメよ

740:名無しさん@1周年
19/11/07 16:56:06 BZUYThuR0.net
>>713
でも成城も縦横のつながり強いみたいで
結構いいところに就職してる人も多いみたいよ

741:名無しさん@1周年
19/11/07 16:56:53 6WyAFbhs0.net
教育以前のところで歪んでるだろ。
分からんなら、好きにせい。

742:名無しさん@1周年
19/11/07 16:56:56.94 n27pE0HR0.net
cクラスとか原チャリレベルだろうに

743:名無しさん@1周年
19/11/07 16:57:13.29 psq5+wYU0.net
宅間からもう相当経つけど
今のご時世じゃこの手の連中相手にいつ何時再来が出ても不思議じゃねえな

744:名無しさん@1周年
19/11/07 16:58:57.51 M8lRwcN00.net
>>716
それもない
親のコネ以外は関係ないはず
女子の場合、学歴よりは容姿だよね
周りを見ると
容姿が良くて学歴と性格が揃えば最強

745:名無しさん@1周年
19/11/07 16:59:46.97 2h3aP2f60.net
>>710
私大の附属って
実は高校募集メインが多くて、生徒の多くが我々と同じ公立中学出身なんだよね。
やたら金持ち扱いされるが。
ただ、成城は金持ちが多いブランド校。

746:名無しさん@1周年
19/11/07 17:01:21 g9A3tyXK0.net
成城学園前
高級住宅地です

747:名無しさん@1周年
19/11/07 17:01:35 KRpUbtt10.net
人数少なくて、内向きな校風だろうな
日大や国士舘の方がマシ

748:名無しさん@1周年
19/11/07 17:01:36 i8DKas780.net
中堅ぐらいの私大だと、学生数を定員まで確保できるかどーかの不安があるから、
付属高校とか作って早めに確保する方針があるんだよね。

749:名無しさん@1周年
19/11/07 17:02:51.33 M8lRwcN00.net
>>721
80年代位迄はそうだったのかも
氷河期世代の成城卒は親のコネ以外悲惨だったはず
また、今は金持ち学校とも思わない
自営と芸能人御用達のイメージ

750:名無しさん@1周年
19/11/07 17:03:00.65 Z3O3B7eU0.net
>>720
さっきからおかしい
なんか成城に恨みでもあるの?ってレベルのいいがかり

751:名無しさん@1周年
19/11/07 17:03:09.54 kY+paSqU0.net
Cクラスが軽自動車に見えるって他の連中は何乗ってんだよ・・・。
GT-Rやアヴェンタドールみたいなスーパーカーか?
それともファントムやマイバッハみたいな超大型セダンか?

752:名無しさん@1周年
19/11/07 17:03:49.21 6g0gDzkd0.net
成城は幼稚園から大学まで同じキャンパス
内向きというかまったりしてる
でも自由な校風だよ

753:名無しさん@1周年
19/11/07 17:06:08 l0TXLOgB0.net
て言うか、男の子を成城なんかに16年も通わせてどーすんだ?www

自営業継がせるのかね

女の子なら、いいかも知らんが・・・

754:名無しさん@1周年
19/11/07 17:06:32.74 D1uIcEdU0.net
>>709,710
だから偏差値ではないんだって
タワーマンション購入者に例えれば
自分で成功した人生だけどローン払ってる人の話ではない訳 まして二馬力でドヤ顔でない
自分で成功して一括で払えたり
親の相続税対策の一環として買ってもらった層の話
本人が凄いのは結構
でも恵まれてる人にどうとかはねー

755:名無しさん@1周年
19/11/07 17:06:56.99 O0BAF7e80.net
資産が同じくらいの連中と付き合ってほしいというのは
資産家の親はみんな思ってる
男ならキャバ上がりだとか、風俗上がりと付き合うとか
その実家が貧困で資産狙いが一番嫌
女ならホスト、DV男でベンツ買って、ロレックス貢いで
銀座の寿司で食いたいんだけど、パパをだまして
こんどセミナーでかかるんだけど、そういう連中が一番だめ
同じ位の資産で、行きつけも、同じ銀座の店ですか、うちもです

756:名無しさん@1周年
19/11/07 17:07:19.22 B4ZQKbSi0.net
>>9
慶應は出来レースと言うか、受かりやすい条件はあると思う。弟の子が慶應幼稚舎合格したが、親が慶應卒で大手広告代理店勤務だよ。

757:名無しさん@1周年
19/11/07 17:08:54.69 Z3O3B7eU0.net
>>729
なんか他の学校と勘違いしてない?
成城なら普通に就職するでしょ
成城出身は繋がりあるだろし出身者の顔ぶれみれば多岐に渡る

758:名無しさん@1周年
19/11/07 17:09:28.06 g9A3tyXK0.net
成蹊・成城は旧制高校が母体だから高級感あるね
その辺の坊ちゃん学校とは一味違う
どっちも小学校から大学までのワンキャンパス
成城は駅前だからなお便利

759:名無しさん@1周年
19/11/07 17:10:34.73 i8DKas780.net
>>734
その辺の坊ちゃん学校とゆーのは、たとえば暁星とかのことなのか?

760:名無しさん@1周年
19/11/07 17:10:48.18 6g0gDzkd0.net
私立十把一絡げにしてる人多いよね
成城学園と偏差値至上主義の学校は全く相入れない
お互いにその価値観で生きればいいのであってこっちの方がいいだろ。じゃないわけ
比べたいなら違うところで比べるべき
ここはイマイチと思ったら外に出るって

761:名無しさん@1周年
19/11/07 17:11:30.03 C9PUcEnD0.net
>>719
能動的に人間関係作って己を磨り潰してる連中がアニメソシャゲやギャンブルでのうのうと生きてる無敵メンに攻撃されんのほんと理不尽

762:名無しさん@1周年
19/11/07 17:12:36 PG6bI+hv0.net
>>686
時代も違うし、慶応の話しでは無いが、国会議員の斎藤健が早実中学部から筑波大駒場、東大だね

763:名無しさん@1周年
19/11/07 17:12:42 6g0gDzkd0.net
>>736
×違うところ→◯同じような学校で比較するべき

764:名無しさん@1周年
19/11/07 17:13:44 i8DKas780.net
玉川学園は、偏差値至上主義とまったく関係がないイメージがあるが、成城もそーなの?

765:名無しさん@1周年
19/11/07 17:14:36.26 Z3O3B7eU0.net
>>736
とはいえ成城大に入るようなのは地方だと70前後の偏差値の高校出身でしょ
そういうのはアナウンサーが多い
成城は高校までは緩くてエスカレーターなので芸能人の2世が多いせいか芸能関係が多いね

766:名無しさん@1周年
19/11/07 17:15:52.57 EHIClEKQ0.net
>>677
>>678
東大に大量合格させる「中高」一貫はあるけど、
小学校からってのは、どうなんだろう、割と少ないんじゃないの?

767:名無しさん@1周年
19/11/07 17:16:38 l0TXLOgB0.net
>>733
いや、勘違いなんかしていないw

公務員、学者・研究者、有力企業幹部と、どの道進むにしても「成城大卒」の男なんて箸も棒にも引っかからないじゃん(笑)

768:名無しさん@1周年
19/11/07 17:16:42 O0BAF7e80.net
会社でも偏差値大好きな人がよくいるけど
成城大でも高校が上位だと、高校で遊んじゃったんだとか
情状があるけど全部成城だと、お前は黙ってろな空気がある
早稲田が何か言うと、さすが全部わかってらっしゃる
東大とか質問すらしない、それくらいは確実にある

769:名無しさん@1周年
19/11/07 17:18:10 g9A3tyXK0.net
玉川学園は成城学園から派生した学園だから校風も似ている
和光学園もそうだな

770:名無しさん@1周年
19/11/07 17:19:20.42 D1uIcEdU0.net
まー、庶民が目指す大学は箱根駅伝出てるとこぐらいが
令和のリアルでしょ
頭がいい層は国立やより上狙うし
金持ち層は金持ちラインでは?

771:名無しさん@1周年
19/11/07 17:19:58 L0+ne6/N0.net
「Cクラスが軽自動車に見える」までは、まあ分かるとして、
それ(他の高級車群)が「華やか」に見えるってのは心根の貧しさというか。

772:名無しさん@1周年
19/11/07 17:20:40.06 PG6bI+hv0.net
>>745
和光大学には連合赤軍のメンバーが数名いたね

773:名無しさん@1周年
19/11/07 17:20:40.07 2h3aP2f60.net
玉川学園も和光学園も
町田市にあるのは意外。

774:名無しさん@1周年
19/11/07 17:21:32.11 BZUYThuR0.net
>>743
おまえの中では上級かカスしかないのか?

775:名無しさん@1周年
19/11/07 17:23:55.87 l0TXLOgB0.net
>>741
成城大って日大と偏差値変わらんよw
知名度ないから地方から進学してくるのは超少ないし、来たとしても偏差値に見合った地方の3番手校がメインでしょw
女の子には下からずーっと通わせて価値あるいい学校だと思うよ

776:名無しさん@1周年
19/11/07 17:26:14 g9A3tyXK0.net
和光は左翼のイメージもあるな
成城玉川に比べるとやんちゃな感じ
ここらに子供入れるのはちょっと変わりものの印象

777:名無しさん@1周年
19/11/07 17:27:04 i8DKas780.net
成城学園は、偏差値で学校を評価する奴らには縁がない学校だろ。

778:名無しさん@1周年
19/11/07 17:30:36.58 M8lRwcN00.net
ボーディングスクール行かせてたら本当にお金持ちだと思うけれど、国内の付属のエスカレーター位では、お金持ちとは思わない
中の上位

779:名無しさん@1周年
19/11/07 17:32:38.21 cDoc4wX70.net
まあ偏差値とか就職先気にするなら大学は他所に出るべき学校だよ
成城卒だけど田舎から大学から入ってきた男なんかは地方戻ってった人ばっかだし大学4年間上京して遊ぶためだけの進学って感じ
内部でも頭良い人はみんな大学で抜けてく

780:名無しさん@1周年
19/11/07 17:32:48.49 eTw/3T/k0.net
関東で住みやすくて子供の学校もまあまあ悪くない地域はどこ?
ちなみに会社は下北の近くで一般庶民です

781:名無しさん@1周年
19/11/07 17:33:37.88 wVsI0DL10.net
ワイ、タクシー運転手やけど、息子早大学院やで。超底辺。

782:名無しさん@1周年
19/11/07 17:34:31 mMjRFvas0.net
>>29
中古で買った現行Bクラスでドヤってる歯医者が俺の近くにいるわw

783:名無しさん@1周年
19/11/07 17:35:05 eCHD1Iyj0.net
>>59
明星大学、じゃなくて学校法人明星学園でしょ?

学校法人明星学園(みょうじょうがくえん)と、明星学苑(めいせいがくえん)明星大学(めいせいだいがく)
はまったくちがうからね

784:名無しさん@1周年
19/11/07 17:35:34 i8DKas780.net
>>756
関東は、関西なんかと違って地域による住み分けが不明確。
高級住宅地のすぐ隣が貧民窟だったら、ごちゃごちゃだと言われる。

785:名無しさん@1周年
19/11/07 17:36:49.00 Q4i9tUG/0.net
関西だから全く分からん

786:名無しさん@1周年
19/11/07 17:37:49 TQ4m/rHH0.net
>>756
代沢がいい思う
下北の隣だし
DAIGO卒の代沢小学校も綺麗になったよ

787:名無しさん@1周年
19/11/07 17:38:09 vw5drszU0.net
>>6
安いベンツはヤバイよな
あれは買うと恥ずかしい

788:名無しさん@1周年
19/11/07 17:38:18 i8DKas780.net
>>761
昔の関西は、住所を聞くとその人の階層がだいたい推定できたと聞くが、今でもそーなの?

789:名無しさん@1周年
19/11/07 17:39:15 168Bj6HO0.net
>>99
そんなの結果論でしょ。5ちゃん民は本当に結果論が好きだな。単純に全公立中から難関大行った人の割合と全私立中から難関大行ったやつの割合調べなよ。恐らく公立出身者なんて、ニッコマすら割合的に少ないよ。

790:名無しさん@1周年
19/11/07 17:39:22 eCHD1Iyj0.net
>>752
和光は左翼じゃないよ
あそこは管理が少ないから
左翼活動する連中がのばなしなだけ
学生も教授も右保守から左革新まで
さまざまいるはず

791:名無しさん@1周年
19/11/07 17:41:02.91 i8DKas780.net
首都圏は、学級崩壊とか校内暴力とかで公立学校が荒れている時期が合ったから、
金に余裕がある奴らは子弟を私立に進学させる週簡になったんじゃね。

792:名無しさん@1周年
19/11/07 17:41:09.54 mvCdqeA40.net
>>9
村西とおるの息子さん、確か慶応受かったよね…。

793:名無しさん@1周年
19/11/07 17:41:14.82 eTw/3T/k0.net
>>762
ありがとう
もし転勤になったらそこの校区にする

794:名無しさん@1周年
19/11/07 17:43:31 jH+9KPZ30.net
軽自動車の格安中古しか買えない俺は、改めて底辺だと実感

795:名無しさん@1周年
19/11/07 17:44:18 i8DKas780.net
>>770
下には下がいる。俺なんか運転免許がねーぞw

796:名無しさん@1周年
19/11/07 17:44:23 Q4i9tUG/0.net
>>764
大阪しか知らんけど
西成とB系団地以外はどっこいどっこいな気が。
箕面あたりはまぁ金持ちで上品かな程度

797:名無しさん@1周年
19/11/07 17:45:09.47 i8DKas780.net
>>772
その話は、大阪じゃなく、京都だったかも知れん。

798:名無しさん@1周年
19/11/07 17:45:39.01 mvCdqeA40.net
>>20
思ったw

799:名無しさん@1周年
19/11/07 17:47:21 TQ4m/rHH0.net
>>769
あとは太子堂小学校かな
学校綺麗だし議員さんや芸能人のお子様もいる
この辺りからだとバスで下北まで5分くらいじゃないかな

800:名無しさん@1周年
19/11/07 17:48:01 i8DKas780.net
太子堂って何か聞き覚えがある。世田谷線が通ってない?

801:名無しさん@1周年
19/11/07 17:48:20 ML9xwXjX0.net
>>772
同じく大阪だけど大阪って○○エリアに住んでるから凄い!みたいなのないよね
だから大阪内での地域対決みたいなのもない
西成もドン引きされるのは天下茶屋あたりだけでしょ

京都はありそーw

802:名無しさん@1周年
19/11/07 17:48:37 DtJUnxqG0.net
小さいうちから遠い学校に通う意味が分からん
番町小から女子学院に行った自分からすれば遠距離通学なんて時間の無駄無駄ムダの助

803:名無しさん@1周年
19/11/07 17:49:36 6kkEYtOr0.net
かわいい姪っ子が私立につかったそう。
青山が失敗だったらしいが他は全勝。国立待ちなんだとか。

ぶっちゃ田舎で貧乏家庭、兄は収入まずまずだが超心配。
背伸びして潰れないといいなぁ・・・・

804:名無しさん@1周年
19/11/07 17:50:02 i8DKas780.net
>>777
阪急の沿線とかでみるからに高級そうな住宅街とかあったけど、ああゆーとこに住んでるのは、
伝統的な上流層なんじゃねーの?

805:名無しさん@1周年
19/11/07 17:50:35.04 SVCqmcxd0.net
>>727
いすゞギガとか日野セレガとか?

806:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:12.54 M8lRwcN00.net
>>778
そりゃ、番町小ならねぇ
番町小なら中学受験せず麹町中から日比谷でいいでしょ

807:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:19.61 i8DKas780.net
>>778
女子学院出た後どう? 順調?

808:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:32 L2+ZbrVo0.net
>>647
それ
金は持ってるけどいまいち本物の上流にはなりきれない階層

809:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:43.97 1G+zsYHl0.net
慶応学習院とかさらに凄そうだなぁ 

810:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:58.43 8HtUhgSr0.net
明正小学校

811:名無しさん@1周年
19/11/07 17:51:58.43 i8DKas780.net
>>781
ダンプカーとか戦車とかじゃねw

812:名無しさん@1周年
19/11/07 17:52:09.53 T8s6td+R0.net
>>484
兄は由紀夫
弟が邦夫

813:名無しさん@1周年
19/11/07 17:52:49.53 TQ4m/rHH0.net
>>776
世田谷線通ってるよ
あと田園都市線
でも小学校までだと少し距離あるかな

814:名無しさん@1周年
19/11/07 17:53:40.14 168Bj6HO0.net
>>663
早慶の附属は中高から入るのはむちゃくちゃ難しいよ。医学部みたいな難関学部除いて大学から入る方が簡単だしね。慶応中等部は桜蔭ぐらいの難易度だし。だから中高附属組は東大行くポテンシャルはあると思う。

815:名無しさん@1周年
19/11/07 17:54:29 mvCdqeA40.net
>>30
お子さんが今でも楽しかったと言っていることが何よりですね!!
良かったですね♪

816:名無しさん@1周年
19/11/07 17:54:36 i8DKas780.net
>>789
何か鄙びていいところだった印象。電車が止まって信号が青になるのを待つとかw

817:名無しさん@1周年
19/11/07 17:55:25 L2+ZbrVo0.net
>>790
御三家だけど慶應は落ちたよ。どっちにしても東大は無理だったけど。

818:名無しさん@1周年
19/11/07 17:55:38 M8lRwcN00.net
>>790
だから慶応女子は桜蔭よりペーパーの難易度低いです
早慶は御三家より下の層が目指します

819:名無しさん@1周年
19/11/07 17:56:44.27 k7/rewtF0.net
ウチの田舎は軽自動車だらけ。
稀に走ってるプリウスがセレブに見える。

820:名無しさん@1周年
19/11/07 17:57:03.19 itPr6HHv0.net
>>780
兵庫の芦屋じゃなくて?
大阪で伝統的な上流層・・わからないwww

821:名無しさん@1周年
19/11/07 17:58:12.55 D1uIcEdU0.net
>>

822:名無しさん@1周年
19/11/07 17:58:39.71 +/dN+MqD0.net
就活とかないんやろ。

823:名無しさん@1周年
19/11/07 17:59:00.30 168Bj6HO0.net
>>794
それ最近の話?

824:名無しさん@1周年
19/11/07 17:59:22 i8DKas780.net
>>796
ああ、別の県なのか。でも船場の老舗の跡継ぎなんかは芦屋に住んでるイメージだが。

825:名無しさん@1周年
19/11/07 18:00:27 mvCdqeA40.net
ドラマ『スイートホーム』を思い出すなw
山口智子のやつ。

826:名無しさん@1周年
19/11/07 18:01:16.93 Q4i9tUG/0.net
>>796
こんなランキングあった
1位はやっぱ箕面市だが…なんだかなぁw
箕面?すげー!とはならんよな
最近が菅田の出身地て事で多少は有名になったが

827:名無しさん@1周年
19/11/07 18:01:40.85 M8lRwcN00.net
>>799
そうです
最近は最上位層は早慶ではないです
御三家か渋谷系

828:名無しさん@1周年
19/11/07 18:02:12.45 mvCdqeA40.net
>>43
立教は学費が凄く大変だと聞いたな。

829:名無しさん@1周年
19/11/07 18:02:35.52 i8DKas780.net
試験の難易はしらんけど、慶応女子目指す子よ桜蔭目指す子では、価値観が違いそうではある。

830:名無しさん@1周年
19/11/07 18:05:05.99 huVk96LI0.net
車は結局軽くて公表200~300馬NAに落ち着く

831:名無しさん@1周年
19/11/07 18:05:32 Q4i9tUG/0.net
貼り忘れた>>802
URLリンク(www.housefreedom.co.jp)

大阪は地域差でマウント取り合わない(取りようがない)から平和よな
その分京都と東京がライバル

832:名無しさん@1周年
19/11/07 18:06:25.44 L2+ZbrVo0.net
そもそも桜蔭は中学受験のみ、慶應女子は高校受験のみ
と揚足

833:名無しさん@1周年
19/11/07 18:06:38.86 2Ruk/vae0.net
都市部は大変だね
田舎はいいよお、ずっと学区の公立以外選択肢が無い

834:名無しさん@1周年
19/11/07 18:07:38.80 168Bj6HO0.net
>>803
データ貼り付けてくれないと

835:名無しさん@1周年
19/11/07 18:08:44 EcFBiHF70.net
>>809
うちのど田舎は保育園から中学まで1クラスしかないよ
選択なんかないわwww

836:名無しさん@1周年
19/11/07 18:08:45 LVryneWQ0.net
こんなに頑張ってF欄の学校に大金出すって馬鹿の極みだと思う。

837:名無しさん@1周年
19/11/07 18:09:17.81 M8lRwcN00.net
>>808
ごめん、中等部?うちは受験しないからよく知らない
男子が普通部だっけ?中学は

838:名無しさん@1周年
19/11/07 18:09:25.00 /Mv22sqI0.net
こういうベンツSクラス奴らにアゴで使われてる集ストの木っ端は
軽自動車のAクラスで眼を血走らせながら一般人に嫌がらせしてるのに
なんてことだ!

839:名無しさん@1周年
19/11/07 18:10:31.25 xGSwXtA20.net
>>747
Cクラスは小ベンツと言われる位だし、今はSUV系の欧州車乗ってる人多いからかね?
奥様用のセカンドカーでしょ。Cクラス

840:名無しさん@1周年
19/11/07 18:10:56.00 PG6bI+hv0.net
慶応女子高はケバい生徒も多いし、全員スカート丈が異常に短い

841:名無しさん@1周年
19/11/07 18:11:10.17 47M8cbaC0.net
近所の元ヤクザの息子が慶應ボーイ
結局金だよね

842:名無しさん@1周年
19/11/07 18:15:56.64 168Bj6HO0.net
>>813
なんで基本も全くわかってないのに知ったかぶるのか。

843:名無しさん@1周年
19/11/07 18:18:04.61 W8eyZFZU0.net
>>807
箕面も豊中もリアクションに困る
その中で上流のイメージが強いのは帝塚山くらいでは(帝塚山学院の印象が強いので)

844:名無しさん@1周年
19/11/07 18:18:56.56 yF2TFd8J0.net
子供を早く私立に入れて旦那と死別か離別して実父も死亡したらどうすんだべ
もしくは大病したら金かかるわけだし
老後までに四千マン貯めれないではないか

845:名無しさん@1周年
19/11/07 18:19:10.11 M8lRwcN00.net
>>818
御三家志望だから慶応の過去問は塾で解いてる
中等部か普通部かなんて受験しないから気にしてない

846:名無しさん@1周年
19/11/07 18:20:19.15 zbv5GFG10.net
離婚してるような底辺とは、別の階層だから

847:名無しさん@1周年
19/11/07 18:22:16.99 yF2TFd8J0.net
まあ母が会社経営とかなら大丈夫かなとは思うがそういう人こそコスパ重視だろうし

848:名無しさん@1周年
19/11/07 18:22:27.52 168Bj6HO0.net
>>821
女?

849:名無しさん@1周年
19/11/07 18:24:15.50 icy2/5nh0.net
>>802
大阪府内の阪急沿線で高級なのは豊中辺りなんじゃないの?箕面には、よく車を散歩に連れていった。
勝尾寺の方から入って粟生間谷のほうへ下りて来る。

850:名無しさん@1周年
19/11/07 18:26:34.32 EHIClEKQ0.net
>>815
子ベンツと言われてたのがベンツ190E。
その頃のEクラスは、今のCクラスとほぼ同じ大きさって知ってるか?

851:名無しさん@1周年
19/11/07 18:26:54.64 7PIH2C680.net
ハナから成城大卒の人生か。
なんかダメそう。

852:名無しさん@1周年
19/11/07 18:27:08.38 ZU5h3r7T0.net
お受験と言ったら小学校受験のこと
桜蔭がどうとか全く関係ない

853:名無しさん@1周年
19/11/07 18:27:28.00 qRC78ppG0.net
>>820
私立小に入れる連中なんて、そんな事心配ないほど資産あるから大丈夫。

854:名無しさん@1周年
19/11/07 18:28:01.78 mvCdqeA40.net
俺は某高級住宅街にある安いチェーン店ではない写真館で働いてるが、
三月になると有名小学校に入学が決まった新しい制服姿のお子様とそのご家族の撮影で大忙しだ。

855:名無しさん@1周年
19/11/07 18:30:09 mvCdqeA40.net
>>85
ここは運転手付きの自家用車だよなw

856:名無しさん@1周年
19/11/07 18:31:05 Q4i9tUG/0.net
>>802
多分住んだらめちゃ良い市なんだろうけどマイナーすぎる感じやな
都民が白銀?とか田園調布に憧れるような感覚はまずない(高齢者は知らんけど)

箕面・・お、おう。で?ていう
いまいち憧れる要素がないんだよな
地味すぎて話題に上り辛いし
もうちょいアピったら良いのにな

857:名無しさん@1周年
19/11/07 18:31:22 7PIH2C680.net
地方公立で勉強ナニソレおいしいのって環境で明治いったんで、小学校から立教だの成城いって誇れる気持ちがよーわからん。
そんな勉強好きなら東大目指せば?

858:名無しさん@1周年
19/11/07 18:32:11 Q4i9tUG/0.net
>>832>>825

859:名無しさん@1周年
19/11/07 18:32:57 L8OHW9Xr0.net
成城に驚く日本人って、もはや、古い。
世界にはもっと凄い場所が無数にあるよ。

860:名無しさん@1周年
19/11/07 18:34:03 PxNsl6a40.net
>>729それな

861:名無しさん@1周年
19/11/07 18:35:28.65 EHIClEKQ0.net
>>835
そもそも「成城に驚く日本人」っていたのか?いるのか?
あんたの脳内の妄想としか思えない。

862:名無しさん@1周年
19/11/07 18:36:39 icy2/5nh0.net
>>832
箕面は、昼間走ると滝の辺りでお猿さんたちがたむろしているから注意しないとね。夜に走るとタヌキが遊んでいる。
それから大阪市内の夜景が見えて綺麗だった。

863:名無しさん@1周年
19/11/07 18:36:43 7PIH2C680.net
成城の駅前のショボさには驚いた痴呆出身者です。
成城石井はあるんだな。

864:名無しさん@1周年
19/11/07 18:38:11.61 qRC78ppG0.net
>>729
公立小中出身の大半はニッコマも引っかからないから。

865:名無しさん@1周年
19/11/07 18:38:48 L2+ZbrVo0.net
>>839
下北沢みたいな貧乏くさい繁華街でも困るんだが

866:名無しさん@1周年
19/11/07 18:39:34.35 dp8UODB10.net
田舎者だから学校のランクとか全然わからん
大学も専門業界一択だったから有名どころ以外まったく知らんし
そもそも土地柄とかもピンとこない
ママ友とかに学歴や出身地でさりげなくマウント取られても気付けない自信がある

867:名無しさん@1周年
19/11/07 18:39:42.95 W8eyZFZU0.net
>>832
なんなんだろうか、名前が地味すぎる?w
白銀も田園調布も南青山も芦屋も名前がずるい
豊中てw
帝塚山は名前が良い

868:名無しさん@1周年
19/11/07 18:40:47 Kzs+fQf20.net
>>833
明治は貧乏人に残された唯一のパスポートかもしれない

869:名無しさん@1周年
19/11/07 18:41:07 L2+ZbrVo0.net
>>729
親が役人だろうとサラリーマンだろうとかなりの地位にあるか�


870:轤「くらでもコネ入社可能。 成蹊の安倍ごときが神戸製鋼なんて普通無理だろ。電通行ったやつもいるし。



871:名無しさん@1周年
19/11/07 18:41:20 6kkEYtOr0.net
>>842
マウントに気づかないのは幸せだと思った方がいい。
無視できる強さを持つよりもたぶん優位。

872:名無しさん@1周年
19/11/07 18:42:09.22 6kkEYtOr0.net
>>844
大学入試からは別に学力あれば入れるんだからパスポートもなにも

873:名無しさん@1周年
19/11/07 18:42:16.22 7PIH2C680.net
>>844
明治、今は学費高いよ。30年ほど前は安かったらしいが。

874:名無しさん@1周年
19/11/07 18:42:17.53 TQ4m/rHH0.net
白銀てどこだ
都民だけど初めて聞いた
下町か何かなのかな

875:名無しさん@1周年
19/11/07 18:42:45.00 6kkEYtOr0.net
>>849
プラチナ幼稚舎

876:名無しさん@1周年
19/11/07 18:43:12.70 EHIClEKQ0.net
>>842
いや大学も有名どころ以外、マウントなんて取れないでしょ。
「小さい頃から成城で」って言われて多くの人が思うのが
「で?」「少なくとも優秀じゃなかったことは分かります」。

877:名無しさん@1周年
19/11/07 18:43:33.65 +DxMOKG00.net
どうせなら早慶附属にいかせたいな

878:名無しさん@1周年
19/11/07 18:43:42.67 2Ex6aSzv0.net
>>862
港区白金

879:名無しさん@1周年
19/11/07 18:44:02 L2+ZbrVo0.net
>>849
神楽坂だろ、あのへんだったら砂土原とかが通っぽいけどな

880:名無しさん@1周年
19/11/07 18:44:24 7PIH2C680.net
私立小学校卒ってカネもってるけどアホそうなイメージ。

881:名無しさん@1周年
19/11/07 18:45:09 mvCdqeA40.net
>>163
そうそう。
そこではそこの競争があって、買った負けたと優越感に浸ったり劣等感に苛まれたりしている。
下の下の奴等もそこで優劣競ってるし。
あー馬鹿馬鹿しい!

882:名無しさん@1周年
19/11/07 18:46:28.48 Kzs+fQf20.net
>>847
早慶に入れる高校は限られている
そして一般入試率も下げている
附属上がり、指定校推薦、AOで6割以上を取り、
残りを東大や一橋落ちが狙う
立教、青学、同志社は附属上がりと推薦、AO
上智、ICUはキリスト教推薦
貧乏人が入れる上限が明治

883:名無しさん@1周年
19/11/07 18:47:09.81 mvCdqeA40.net
>>199
やっぱデブってのは貧乏人の象徴なんだよなー。

884:名無しさん@1周年
19/11/07 18:47:23.94 yF2TFd8J0.net
>>829
そんなにいるかなー100人に一人くらいが億万長者として母が持ってるやつ日本にいるかなー
本当にそんなにあったら玉川とかインターとか行くと思うわー
立教に新しいマンション買うと思うわー

885:名無しさん@1周年
19/11/07 18:47:27.88 DtJUnxqG0.net
>>783
第一志望の国立大に現役で受かった
個人的には小学校から越境してまでゴテゴテの私立にお受験なんてカネの無駄だし、全くの無意味!
その通学時間を中学受験の勉強に充てるべき
子供の負担も考えろ!
って、幼稚園~高校までの義務教育全て徒歩10分圏内で過ごした自分が言えることでは無いですが・・・

886:名無しさん@1周年
19/11/07 18:47:37.85 gYzWayS7M.net
>>855
そう思うお前がアホ

887:名無しさん@1周年
19/11/07 18:47:55.46 7PIH2C680.net
>>857
貧乏人は地方国立行くような気が…

888:名無しさん@1周年
19/11/07 18:49:07.04 7PIH2C680.net
>>861
だって上限が早慶だろ?
アホやん。

889:名無しさん@1周年
19/11/07 18:49:47 rNt2ilRL0.net
前に住んでた部屋の大家さんが
スイスのボーディングスクール出身だった
同級生のメンツがすごかった
世界的なセレブリティの子供達
大家さん本人は、親から不動産をたくさん受け継いでいて
士業やりながら会社を経営していたな
家賃負けてくれたし良い人だったわ

890:名無しさん@1周年
19/11/07 18:49:57 EHIClEKQ0.net
>>861
いや、私立小学校卒って「ハナたれ小僧」ってイメージ。

891:名無しさん@1周年
19/11/07 18:50:49.91 mvCdqeA40.net
>>630
最終的に東大に入れば、それが一番だよなw

892:名無しさん@1周年
19/11/07 18:52:55.14 6kkEYtOr0.net
>>857
いや、付属あがりは別枠きまってるし
指定校なら指定校の高校にいけばいいし
AOならAOめざすし、どこでもそうだが学力さえあれば入れるよ。
地方公立高校からその辺の私立に入ってる貧乏人なんてゴロゴロいる。
コネやルートがあれば「入りやすい」ってのと
学力さえあればどこでも入れるってのはまた別の話よ。

893:名無しさん@1周年
19/11/07 18:52:59.64 mvCdqeA40.net
>>236
だから貧乏人とバカは子供作っちゃいけないのさ。
生まれてきた子供が苦労するのは明白で可哀想過ぎる。

894:名無しさん@1周年
19/11/07 18:53:17.85 Q4i9tUG/0.net
>>843
要は箕浦も豊中も金はあるけどブランドイメージがないんだよな
帝塚山は帝塚山学院がブランド力を高めてる
やっぱ学校の存在は大きいな~

895:名無しさん@1周年
19/11/07 18:55:36.50 6kkEYtOr0.net
>>863
エスカレーターで最後まで同一大ブランド内って人は結構少ないらしいよ。
中高大の段階でステップアップしたりするんだと。
まあ要するに全過程で上層にい続けると意識も変わるらしく
招来出来上がる子のレベルが変わるというのが上級階級の認識。

896:名無しさん@1周年
19/11/07 18:55:40.73 NgMD1HPs0.net
ふつうPTA*のあつまりならママチャリでしょ
東京は見栄はるよな

897:名無しさん@1周年
19/11/07 18:56:16 7PIH2C680.net
何で金持ち向け小学校ってってアホ大学付属なの?「金持ち勉強せず」なの?

898:名無しさん@1周年
19/11/07 18:56:38 FJCReQ4d0.net
>>827
悪かったな。貴様はすごいのか?
子供全員幼稚園から入れたが。雰囲気と環境なんだよ。

899:名無しさん@1周年
19/11/07 18:57:05 /8WWajEl0.net
とはいえベンツが一番安全に気を配ってるし運転しやすい
日本車でそういうのがあれば買う
国産になんでこんなに乗りたい車がないのかそっちのほうが不思議だ
いまどき、見栄だけで車買うやつはそういないし、ベンツ程度で見栄ははれないw

900:名無しさん@1周年
19/11/07 18:57:42 KyGZBpw10.net
成城が金持ちっていつの時代の話してるんだw
田園調布に金持ちが住んでると思ってる昭和のジジイくらいだぞww

901:名無しさん@1周年
19/11/07 18:58:11 7PIH2C680.net
>>873
地方公立から落ちこぼれて明治入ったから、それ以下の大学付属行く意味がわからん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch