【社会】“家出する夫”が増加中?夫が「帰りたくない」★2at NEWSPLUS
【社会】“家出する夫”が増加中?夫が「帰りたくない」★2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/11/06 22:16:46.71 ZCRUoLwV0.net
家族や夫婦関係に不満があっても
嫁を家から追い出すほど鬼畜にはなれないから、
夫が自分から家を出てるわけでしょ
まあ今時はこんなもんでしょ

51:名無しさん@1周年
19/11/06 22:16:54.78 rK6XuKAK0.net
それかなり古いぞ
今はATM+家政婦だぞ
金だけで済むんならどれだけ楽なことか
週3時間でいいから自由な時間が欲しいわ

52:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:00.34 MtJhRBVQ0.net
やたらと残業したがる奴がいるけどそういうことか

53:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:02.95 V2h9w/800.net
女ってなんで昔俺が言ったこと覚えてんのかな?根に持つというか。
あの時はこう言ったとかさ、離婚調停の時次から次と出てきてびっくりしたわw

54:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:14.55 5Mlpl+1O0.net
政治のせいにしてはいけない
人並みを求めるからダメなんだ
貧しくてもいいじゃないか
今すぐに結婚してきなさい
なんとかなる

55:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:14.59 moW282WI0.net
チョン化した娘がいる家になんか戻りたくねぇんだよ

56:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:15.11 prx2nwgA0.net
>>10
YOUTUBEの車中泊動画・・・、ヒロシさんの一人キャンプ動画・・・
よのなかちゃんと需要をみたすようにできてるんだな

57:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:15.40 ooPvjiM90.net
本命の彼女と会えない時は人妻をご飯に誘って抜くのがいいよ!笑
結婚予定の27才の本命と会えないときに前からイケると目をつけてた職場の48才パートおばさんをご飯に誘って4回抜かせてもらった。笑
夜景見たあとホテルで抜きマン3回。笑
カーセックス1回。笑
まじでちょーかんたんな抜き専おばさんだったけどババアのマンコに飽きたし、本命彼女と会うのに邪魔だから捨てました
ババアが職場にいると迷惑だからクビにしてもらった。笑

58:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:16.99 Sw2Eypuc0.net
お、地震や

59:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:21.54 e1XA1fxS0.net
タイトルが出家な見えた
家出か
昔から旦那が蒸発とかあったじゃん?
だから今更じゃないの?

60:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:33.11 kf80PxDT0.net
>>17
そういう人はいわゆる蒸発するんだよ
ふらりと出て行き仕事を変えて
昔のドヤとかパチ屋とか新聞拡張団とか建築関係とか、経歴年齢性別人格不問だから
高田馬場とか人足集め早朝やってたし
まあたまに北朝鮮に拉致られたと思われちゃう事もあるけど

61:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:39.22 O/5ksvhU0.net
哺乳類はメスに種付けしたら逃げるのが鉄則
女側のホルモンもそれに適した性質を持っている
オキシトシンは子供の愛情と引き換え、夫を含むその他の人間を敵視するようになる
これは子供を外敵から守る為のホルモンである
男は「女から逃げたい」という本能を我慢して付き合ってやってんのに
女は「夫を憎みたい」という本能をセーブできないんだよな
つまり、全ての不和の原因は「本能を我慢できない」女側にある

62:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:40.75 Rn6oDIV40.net
>>41
アーッ!

63:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:44.19 Fo+1IziG0.net
>>48
なぜその時に離婚しなかったのかw

64:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:46.07 D7EvptJh0.net
>>31
8話まではお手伝いさんとの日常生活ものだったけど男性側が会社からの結婚圧力に負けてからおかしくなった
結婚圧力に負けて結婚しようと言ったら「愛情搾取だ」と返された
あの結婚圧力さえなければ、いつまでも住み込み家政婦さんとの日常生活が楽しめたのに

65:名無しさん@1周年
19/11/06 22:17:59.03 yeuuOoCI0.net
中流のダサラリーマン夫婦に多いだろ
一流、セレブや大金持ち、ド貧乏は迷わないからw

66:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:05.76 s77rJoLy0.net
>>38
おっw
嫁ラブナカーマw

67:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:10.05 abzcmsD70.net
>>24
女性が弱いというのは嘘である。
世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。

亀井勝一郎

68:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:16.75 kf80PxDT0.net
>>54
オマエの教育が悪い

69:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:18.57 7FWzAikI0.net
嫁も帰って来てほしくないんじゃない?

70:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:22.82 Vh59pNYp0.net
>>48
それ逮捕案件だろ
嫁からの暴力だから離婚出来る

71:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:23.04 9gSO0liH0.net
>>50
ちゃんと言った?
あと、休日とかに子供預かったりして妻を自由にさせてる?

72:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:26.72 ybUJ4DXU0.net
家で自分のスペースを確保すれば帰るだろう

73:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:41.49 wvlhbg4g0.net
>>66
わろす

74:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:42.13 FhDf0IyZ0.net
そもそも何故、自分の家でストレスを受けなきゃならんのだ。
意味が不明だ。
なぜ結婚したのか。

75:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:49.33 Cmm9fmsr0.net
いい歳して尾崎豊ゴッコかよ

76:名無しさん@1周年
19/11/06 22:18:50.97 Dsfx+Cim0.net
>>48
寝首をかかれるw

77:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:04.14 +SwLmk0s0.net
女から男性へのDVは全く問題視しないマスメディア

78:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:05.65 +7ymkHxh0.net
>>18
その手があったかw

79:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:07.68 L2HcJG5/0.net
>>6
社会の圧力

80:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:09.15 7xWsoBUB0.net
高嶋ちさ子の旦那の話か

81:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:15.70 3ZzVEP3A0.net
>>10
自分で別宅用意するとかかなり高収入の人でないと無理だよな。

82:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:19.32 MI9v5IX90.net
>>61
確かに俺はホモ好かれのするタイプかもしれんわ、妙にモテる
女にもてたいわ畜生め!www

83:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:19.79 3Apn9T2O0.net
安倍さんはよく家出しないなと思う

84:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:20.67 Hk4KLR+30.net
従姉妹の旦那さんが失踪したわ
もう10年くらい前
生活が大変になっちゃった

85:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:29.00 p9I5ZO1c0.net
>>48 前スレの>>903
包丁振り回すのは ちょっと異常だろ
境界性人格障害か? 一言だけ言う 逃げろ
家を売って 慰謝料払ってでも逃げたほうがいい

86:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:37.95 pmIMUGLO0.net
そもそも結婚して幸せになることは幻想だ。 仏教では女性は
悪魔の使いみたいな扱いで 、結婚どころか女性に触れてもいけない関わってもいけないそういう教えだ。
女性に関わることが人間(男性)の不幸の源だからな 。人間は出家したお坊さんのようにできるだけ世間とかかわらず、
一人で静かに生きていくのが結局は一番幸せなんだよ。

87:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:42 93ZLN96p0.net
コミュニケーション能力もなく、人を立てることも尊敬もすることができず、自分本位な連中が恋愛の延長の自由意志で結婚するからこうなるわ
男女どっちが悪いってことじゃない
昔みたいに見合いで強引で結婚させて、結婚生活に義務感でも作らんと無理
でも離婚するのは別に悪いことじゃねーだろ
我慢したまま結婚生活するのもいいが、勝手に好きになって結婚したんだから、やっぱり無理って言って離婚しちゃうのは人間として悪いことではない

88:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:51 bYnLuPQA0.net
私は女(妻側)だけど、家出したい
でも子どもいるから無理だー
子どもが高校卒業したら離婚するんだ
それまで我慢してる
フルタイムの共働きで私が倍の収入
「生活費は折半」という約束も一度も守ったことが無く、生活費の2/3を私が払ってる
私が100%家事育児してる
今日、夫が労災で死にますように、と毎日思ってる

89:名無しさん@1周年
19/11/06 22:19:52 Vh59pNYp0.net
結婚なんて見栄を張るからこうなる

90:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:04 pzJN9bTT0.net
半端もんと結婚なんかするからだよw

91:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:12 fL93EwnT0.net
女性が被害を受けるDVも多いんだろうが
逆のケースも増えてるんだろうね

92:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:20.65 kf80PxDT0.net
仕事が忙しいから
という言い訳が使えなくなってきているからな

93:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:25.17 O+vbCPGt0.net
やる夫の新キャラかな

94:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:30.41 Vh59pNYp0.net
離婚する、離婚したい
そう言いながら離婚出来ない既婚者ども

95:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:30.72 rK6XuKAK0.net
>>70
言ったら逆に仕事増えたわ
嫁を週末遊ばせてるおかげで俺は休めないんやで
家事よりも仕事のほうが楽だから俺は休まなくていいのだそうだ

96:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:31.01 NmHRyQZf0.net
>>10
まんこはこんな自分に都合の良い勘違いをする。
くそやん

97:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:52.92 GT7W5kJP0.net
おれそんなことしたら嫁からブチ殺されるわ・・・
いいな 家に帰れない奴ら・・・

98:名無しさん@1周年
19/11/06 22:20:55.90 Vh59pNYp0.net
辞める時も健やかなる時も~

99:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:07.47 eOuWsqyy0.net
■【社会】「うちはよそよりお金がない」
スレリンク(newsplus板)

100:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:14.46 p9I5ZO1c0.net
>>52
女同士で お互いの旦那の悪口で盛り上がるから
リピートされる回数が多い 記憶がどんどん植え付けられる

101:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:23.59 YoAK8+Km0.net
>>88
俺は、結婚だけしてる 世間体のために
相手も働いてるから普段は別居
月一ぐらいしか会ってない

102:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:25.36 WuZjqlsN0.net
ただ一度の人生が何十年間も1人に縛られるなんて考えられない。

103:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:36.51 R7aa3GSM0.net
結局、繁殖し続ける連中が地獄の業火を繰り返すことになる
人生一代こっきり、これぞ至宝なんだよ

104:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:44.39 yQy1PGrC0.net
妻 プレゼント
夫 保険
アウトー

105:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:52.59 KGMCqmH10.net
旦那のスマホPCチェックは怠らないように
SNSでネット不倫とかいまは多いからね

106:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:53.81 NEJn8CJU0.net
>>56
あー、お前かーw

107:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:54.70 Q1HXeUDl0.net
離婚も多いしほんと結婚も結婚式も意味ないな

108:名無しさん@1周年
19/11/06 22:21:55.00 9gSO0liH0.net
>>87
なんとなく漂うサゲマン臭
うちはこういう人じゃなくてよかったと心底思う。

109:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:01.90 /Iipfj130.net
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子
小渕優子橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな。
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
URLリンク(news.livedoor.com)
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索

110:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:07.97 VY5WV7F50.net
ジャスト ラナウェイ 止めないでよ

111:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:12.18 XA8WtBW20.net
>>52
負の記憶は豊富
未だに根に持ってるだろうな

112:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:13.86 L2HcJG5/0.net
>>73
難しい問題だよね。
そもそも結婚に向いてる女性は限られてるから。
すべての動物を家畜にできる訳じゃない。向いてるやつしか家畜にできないんだよね…。

113:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:26.94 ToUj0JBm0.net
よく聞くけどこの感覚は分からん
嫁とイチャイチャしてる時が一番幸せ
嫁も俺とイチャイチャしてる時が一番幸せだろうと信じられる
結婚5年目、知り合って30年目の幼なじみ

114:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:32.92 rfC0EhZQ0.net
全てをチャラにしたくなる気持ちはよく分かる

115:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:37 FwImAR6T0.net
給料だけ振り込まれればむしろ最高w

116:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:40 CdrpZPsL0.net
フラリーマンが1番いいな

117:名無しさん@1周年
19/11/06 22:22:44 Vh59pNYp0.net
お前ら何で嫁が嫌いなのに別れないの??

118:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:03 Fo+1IziG0.net
鬼畜タガメリスク負債に骨の髄までチューチューされて現世の中でも最大級の煉獄を味わうアホバカ既婚カエル奴隷諸氏はほんと大変だなー。
同情しないわー。

119:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:17 ORT2lT270.net
もう妻っていらないんじゃないか?

120:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:19.68 ufS6i0wY0.net
>>3
なんで男女平等なのに男性は強くないとダメなの?
なんで男女平等なのに女は低学歴で資格もスキルもなくてろくに稼いでこないの?

121:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:24.39 rfC0EhZQ0.net
>>116
養ってくれるから

122:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:41.22 9gSO0liH0.net
>>94
なんかあんたにも問題ありそう。
全部人のせいにするのね。

123:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:44.33 kf80PxDT0.net
浮気をするなら バレなきゃいいわと 笑って妻は�


124:セう このごろ帰りが 遅くなったと 気遣う振りをする 満員電車の ビショ濡れ窓から 我が家の屋根を見て 今夜のために 昨夜と違った 言い訳さがしてる 誰も知らない居場所が欲しい それなのに 愛をぶら下げて ほろほろリ



125:名無しさん@1周年
19/11/06 22:23:57.87 1EgwsIBe0.net
給料の口座を変えてしまえ

126:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:00.40 93ZLN96p0.net
>>100
本来の結婚なんてこんなもんでいいんだわな
月1とまでは言わなくても週1くらいでいい
価値観の違う人間と始終一緒にいるなんて無理なのに
なぜか、夫婦一緒にいることだけが正しいと思いすぎ
子育ても家事もしたい奴がやれば良い
嫌なら子供作るな、自分の家事は自分でしろ

127:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:01 s+3zg2o30.net
それをやっちゃうと、いわき市ではDVとして地裁で負けちゃうんだよなwww

だよね、佐久間律子さん

128:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:01 FwImAR6T0.net
>>118
と、こどおじがほざいていますw

129:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:06 rCVAmlzf0.net
>>112
お幸せに

130:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:07 cQYOyV+o0.net
>>3
これだな
日教組の教育のせいで女みたいな弱い男が増えた

131:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:09 ooPvjiM90.net
>>56
おばさんって、おまえいくつなの?

前スレ
307 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/06(水) 21:20:49.98 ID:QVqhIE2D0 [2/3]
>>265
本命は会社の社長の紹介だから!
社長に事情話したらソッコーで解雇してくれたよん。笑


394 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/06(水) 21:27:35.90 ID:QVqhIE2D0 [3/3]
>>355
会ってるときもめっちゃしつこいおばさんだった
スカスカの穴であんま気持ちよくないし、終わったら早く帰りたいのにしつこくて。笑

132:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:10 MxYb4MyU0.net
>>118
それに気が付くとは 天才か?

133:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:15 wyrl9KbL0.net
情けない日本人の夫だな、男尊女卑に関しては、
北朝鮮や韓国語のやり方を日本れさ勉強しろニダ^_^

134:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:24 j/0FmnBt0.net
>>116
種出しの責任だろ
20年間義務の悪夢

135:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:30 Vh59pNYp0.net
>>120
情けないねえ

136:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:39 WpnrmzNO0.net
>>48
頭狂ったお母さんが呪ってやるって包丁振り回してて本当に悲しかったわ
2人とも社会的地位はあるはずなのにただのキチガイだよ

137:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:52.67 V2h9w/800.net
>>87
釣りじゃなかったらスゲーなw 旦那が気の毒だわ。

138:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:54.97 NLspmLVM0.net
自分の飯、洗濯、身の回りの掃除もできない男が多過ぎるんだよ
結婚する前に「料理?できるよ~!掃除?俺キレイ好きだから大丈夫」
全部嘘だったんですけど?
結婚したらご飯にも弁当にも文句、やらせたらできない上に逆ギレ
子供が自立するまで我慢できるかどうか、ギリギリだよ
老後?絶対無理!

139:名無しさん@1周年
19/11/06 22:24:58.02 6R6A/jXd0.net
男も女も帰りたくなかったら帰らんでもええよ

140:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:15.47 ORT2lT270.net
>>126
既婚なんだが。。。

141:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:21.34 Vh59pNYp0.net
ま、頑張って毎日毎日毎日顔を突き合わせて生活するんだなwwww

142:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:21.91 D8BfY3LM0.net
会社の元上司も失踪した
東北に逃げたらしい

143:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:23.42 dT6MCLaX0.net
結婚した瞬間から男は死ぬまで2億円稼がないとダメらしい。

144:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:25.00 IFpHhipv0.net
>>36
俺も家が一番いい
彼女の時代からカウントすると18年の嫁とかわいい子供たち

145:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:27.45 CdrpZPsL0.net
>>112
それ嫁も同じこと思ってるか聞いてみて

146:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:30.84 FhDf0IyZ0.net
結婚は最大の罠である。
一度結婚してしまい「子供」という人質ができてしまうと
男側からの離婚は物凄く不利な状況になる。

147:名無しさん@1周年
19/11/06 22:25:50.30 uO2RIuAZ0.net
色々しがらみが増えてくると
ふと魔が差して
どこか遠くの知らない町に
行ってみたくなっちゃうんだよ
帰ってくる場所はやっぱ家なんだけど
つい、この電車にずっと揺られていたいなーとか
この道どんどん行ってみたいな~とか…

148:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:02.67 REYHzpnG0.net
離職代行サービスが流行ってるらしいけど
離婚代行サービスも流行りそうだなw
日本病み過ぎw

149:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:03.28 duYEqg/S0.net
メスは信用してはいけない
すぐ調子乗る

150:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:03.46 Vh59pNYp0.net
>>136
とか言いながら旦那の給料におんぶに抱っこだろ

151:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:08.30 D7EvptJh0.net
>>124
それ、彼氏彼女で良くないか?
籍入れる必要はあるの?
一緒に居てもストレスがたまるだけの関係になっても続ける意味は何?
男女とも、お互い自由に生きたほうが幸せではありませんか

152:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:09.33 Za21lwdd0.net
嫁が怖い

153:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:09.36 BAQ/8tcA0.net
こどおじより情けない男だな
不景気な面してブス嫁と馬鹿ガキ連れて歩きやがって

154:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:13.61 O/5ksvhU0.net
>>118
妻なんてシステム動物界には存在しないからな
セックスは一期一会

155:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:22.00 ihKJAWmN0.net
理解できないなー
1秒でも早く帰りたいわ

156:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:33.56 bPJcRDXg0.net
>>10
そう言う時女も浮気してるよ
今はそう言う時代
離婚後すぐ再婚するのは女の方が多いよ

157:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:34.30 ypOeWtrj0.net
子供がいたって介護もしてくれないよ?
中高生になったら臭いゴミ扱い
結婚なんかしないのが正解なんだよ

158:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:36.20 caBa1yTE0.net
80歳のおじいちゃん
人生初の家で
頼むから妻に合わせないでくれ
会いとうない
会いとうない
昇天ww

159:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:39.65 Bg4wDhN70.net
離婚して楽になれよwww

160:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:52.10 MxYb4MyU0.net
>>136
そんな程度の低いクソハゲしかおまえ程度のゴミには
寄ってこないってこった
おまえ自身の価値が乞食以下だって事に気が付き給え 
年増更年期障害ばあさん

161:名無しさん@1周年
19/11/06 22:26:53 E/z1iT/D0.net
こういう人がある日フラッと蒸発してホームレスになって
台風が来て避難しようとしたら
ホームレスはダメって追い返されて死んじゃうだろうな

162:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:01 D7EvptJh0.net
>>151
実家暮らしの正社員男性の、どこが情けないの?

163:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:06 okeEsEH20.net
苦しい生贄です

辛い奴隷です

164:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:07 8BQbSSZ/0.net
そういえば姉さんの旦那もあんまり帰ってこないとか

165:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:09 Za21lwdd0.net
知らない街を歩いてみたい

166:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:18 R7aa3GSM0.net
はっきり言って、ルアーにかかるダボハゼより愚かだな既婚者という生き物は

167:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:21 93ZLN96p0.net
>>118
好きなだけ、ただでHができるっていう罠に引っ掛かった低俗なサルと
世間の目が気になって仕方ないっていう臆病なゴミクズだけが結婚して不満を漏らすのさ

本当のいい男ならATM扱いするようなゴミ女と結婚しないから不満も出ない

168:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:24 ooPvjiM90.net
>>56
さらしage www

169:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:30 eBEy2sJ00.net
>>136
個別のパターンあるけど、男女関係なく相手より自分が能力高いと思ってマウンティングしてるだけやん

170:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:34 rA6QLQFA0.net
恐怖は子供へ遺伝すると科学的に言われてるが
古来から男は女からこういう悲惨な目に
何度もあわされてきた歴史があるから
だから婚姻届にハンコを押すときと
種付けしたあとは無性に逃げたくなるんだな

171:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:46.11 G62x/dQm0.net
(・_・。)グスン 帰りたくないお。

172:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:47.76 Za21lwdd0.net
どこか遠くに行きたい

173:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:55.68 kf80PxDT0.net
>>141
一人だと老後にもっと必要だけどな
社会的信用や保証人がいなくなるからわりと苦労する
入院とかで「ご家族は」って聞かれる

174:名無しさん@1周年
19/11/06 22:27:56.66 Vh59pNYp0.net
一度女に引っかかると一生吸い取られる

175:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:15.97 ly4PCPVw0.net
おう出ていけ出ていけ
代わりに俺がお前の嫁さんを"オンナ"にしてやるよ

176:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:20.94 BEYc2ZB10.net
美味しんぼであったな

177:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:27.59 obQREeQt0.net
>>3
打たれ弱いぼくちゃんが増えた

178:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:28.03 uZC7fMgV0.net
>>34
子供も嫁も消えてほしい…
クッソ可愛いのは自分だけ

179:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:29.53 QeDEfSQf0.net
夫のせいで病気になる夫源病なんて、テレビで喧伝されたら
わざわざ帰るやつはいなくなる

180:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:32.97 prx2nwgA0.net
>>136
旦那もこのスレに引っ張り込んで旦那の言い分も書かせろってw

181:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:34.81 yPJjQszt0.net
女の言葉の暴力の被害者

182:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:35.28 l1Vg1h920.net
盗んだバイクで走りだせ

183:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:42.03 wy9VU5zT0.net
愚かな・・・

184:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:44.43 +7ymkHxh0.net
>>136
トド乙

185:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:51.92 p9I5ZO1c0.net
>>87
その状態でなんでまだ離婚してないのか不思議
子供がいくつか知らないけど 母子家庭手当とか
授業料無料とかで 出られそうだけど

186:名無しさん@1周年
19/11/06 22:28:52.43 jzIaL2vs0.net
すぐ他の女に走るのは低収入な証拠

187:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:10.84 yIv0D+4T0.net
女は性格悪いから嫌い

188:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:20.22 2sMR37o30.net
家出する女には行政が手厚く保護するけど、男はガン無視。
どこが男女平等社会なのかと。

189:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:22.68 VN2GKCZ50.net
数日間別人になってどこかに行きたいって願望ない?

190:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:28.91 6GQJrMOt0.net
独り暮らしだけど家出中

191:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:31.40 MxYb4MyU0.net
>>171
いない場合は代行の会社に金を払うことで
その条件は満たされる
つまり 金ですべては解決する
金さえあれば何も問題はないし 大体の独身男は金を蓄えている

192:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:37.57 WEPaAO3h0.net
わざわざ苦しみながら生きてるなんてな
バカじゃないの

193:名無しさん@1周年
19/11/06 22:29:59 M/PD/n1O0.net
やっぱり文句言ったら黙り込んじゃうタイプが多いのかな

194:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:02 Za21lwdd0.net
>>184
ヒント チャールズ皇太子

195:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:08 i3OPXn2b0.net
働かないブス女になぜ無償で金を渡さなきゃいけないのか

196:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:14 QVqhIE2D0.net
>>129
42です、笑

197:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:16 41VYOrxc0.net
家出はしないまでも帰りたくなくて寄り道してるやつらは多いね

198:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:16 ndb7Oorl0.net
家がババアに乗っ取られてるんじゃなあ
昔は姑扱い受けているママンが守って支えてきたのに
今はあくまで他人なのに図々しいババアが我が物顔じゃなあ

199:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:23.72 wV8ru1uY0.net
おれなんて毎日早く帰りたいよ
クッキーとかケーキとか大好きな甘いものいつも作ってくれるから
毎週金曜日は照明絞って60インチの有機ELで一緒に映画見ながら妻手製のキャラメルポップコーンとコーラ飲んでるよ
いつも夫婦不仲って周りにたくさんいるけど何で結婚したのか不思議でならない
うちは喧嘩しても24時間までに話し合って解決するルールだわ

200:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:32.19 93ZLN96p0.net
>>149
籍を入れる必要性があるかないかは本人たちの価値観だろ
結婚したらずーーっと一緒にいて仲良く暮らしましょうねっていうクソみたいな常識がこういう連中を苦しめるんだろう
男女どっちが悪いじゃなくて口喧嘩すりゃほぼ女が勝つしね
理屈で女を言い負かせば「男のくせに器が小さい」って言われりゃそこでおしまい
そりゃ男は家出するしかないわ

201:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:34.62 iekijuBU0.net
共働き圧勝やなw
わいの家では財布も別
レクサスのRC-F所有も夢ではないw

202:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:44.25 wwKkLlzc0.net
自由が一番

203:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:44.57 6WduhL0k0.net
あんなに結婚は良い物とキャンペーんやってるのになぜなんだぜ?

204:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:46.12 Vh59pNYp0.net
妻が夫にあれこれ求めすぎて、夫が疲れちゃったからじゃないのか
男なんて優しくしておだててたら一生懸命妻のため家族のために働くのに
女が男の使い方を知らないのがダメなんだと思う

205:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:51.97 Rc6eGnCz0.net
>>192
自由がないという意味では同じでは?

206:名無しさん@1周年
19/11/06 22:30:54.30 CA1Itey20.net
「夫の家出」/志村貴子

207:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:07.62 D7EvptJh0.net
>>192
あの方は真実の愛に一筋だったとしか

208:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:08.55 ndb7Oorl0.net
>>195
何十年もの伝統だな
就労時間短くなって金は特に増えてないせいで
いる場所がしょぼくなってるにしても

209:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:11.22 bYnLuPQA0.net
>>118
年収800あるから夫もいらない

210:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:18.21 T/vZH3Lc0.net
田舎にプライバシーもクソもないわ

211:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:27.88 cJzh3a8W0.net
鬼女板にスレを立てれば面白いのでは?

212:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:28.49 ARfyvC+F0.net
「射精した瞬間から 男の不幸は始まる」
ポール・カッスル

213:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:45.40 o9ZRq1eW0.net
家と会社に監禁される毎日

214:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:55.93 3s65yAnj0.net
帰りたくない そばにいたいの その一言が言えない

215:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:57.84 V2h9w/800.net
酒井順子女史「この世に気の弱い女性などいない」
子供産んだ女は生来の強気にブーストとターボが掛かるw

216:名無しさん@1周年
19/11/06 22:31:59.46 fF5LQdsB0.net
夫と検索 嫌い 死ね! きょうみが
旦那と検索 うざい イライラ 邪魔くさい

217:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:03.17 S1R6zoHM0.net
仕事は嫌だけど家に帰るのはもっと嫌だっていう名言は輝いてる。

218:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:29.47 Su3g038N0.net
逃げる夫は家庭を演じてるから
初めは愛情から来るものだけれどいつの間にか脅迫観念に変わる
自然に接することのできる相手なら幸せに過ごせる
人によってこの部分に差があるから相談しても主観でしか話せない
よって人の結婚観は当てにならないことが多い

219:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:33.72 +daz7I7Y0.net
長く続く夫婦
・相性がいいと思ってる(たとえ幻想であっても) 1割
・なんらかの現実条件に妥協をしてる 5割
・なんも考えてない 1割
・諦めてる(別れるのも面倒臭い) 3割

220:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:34.01 ma6rttJe0.net
実際に家は同じ話題しかないし、つまらんからね。
副業で休みの日に家を出る方が色んな意味で良いよ。

221:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:35.65 C0GfVZ0Q0.net
家出も金がかかるからなw
贅沢禁止

222:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:38.57 ndb7Oorl0.net
亭主元気で留守がいいってのができたころから
もうババアが横暴で汚職同然に家計握ってるんだろう

223:名無しさん@1周年
19/11/06 22:32:55.71 oRhkAVkQ0.net
子に自我の無いときだけなんだよな
あとは有能者でないと地獄の空間に
怖いわ

224:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:04.80 bPJcRDXg0.net
>>197
糖尿にさせて早○にさせたいのかな(´・ω・`)

225:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:12.05 /Iipfj130.net
>>48
ひとけがないとガラッと裏の顔に切り替わるな
鬼か猿か
あの表情の切り替わりはホラー映画より恐ろしい

226:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:20.68 o9ZRq1eW0.net
一夫一婦制は現代には合わない

227:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:20.70 ARfyvC+F0.net
>>199
ちっさww

228:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:32.74 mfIN4vwh0.net
まあ自分に似た人を選んじゃうからなwそれが自分のレベルってこった

229:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:40.65 sPYk8v+K0.net
なんで結婚するんだろう。ただでさえ会社に時間とられて、
これ以上自分の時間をとられたくないんだが。

230:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:52.37 +iUXj52q0.net
>>191
だろうね
だから嫁も旦那が
なぜ居なくなったのか理解できない
そういうパターンが多いのでは

231:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:55.14 rCVAmlzf0.net
>>119
男女平等ってのが幻想だよね

232:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:57.03 fF5LQdsB0.net
その女性がもし男であったなら
きっと友達に選んだろう、
と思われるような女でなければ
妻に選んではいけない。

- ジュベール -

233:名無しさん@1周年
19/11/06 22:33:59.22 /7MQLBOI0.net
>>205
ダイアナとの結婚前からカミラに浮気つーか本気
でも世間しがらみでダイアナと結婚。それでもカミラが忘れられないと

234:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:07.57 D7EvptJh0.net
>>198
籍入れるメリットを保険に入るメリット、と同義語で考えればいい
保険に入るメリットは何ですか、の答えが本人の価値観だったらあまりにも無知すぎるかと
払わなくてもいい税金を勝手に払うようなものでしょう、籍入れるのは

235:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:08.64 bPJcRDXg0.net
>>224
すぐ離婚するから今のままでいいんじゃね?

236:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:11.82 MxYb4MyU0.net
>>207
石女の強がりって何よりミジメですねw
年収800? 円じゃないよね?w
会社でおまえ なんて言われてるか 聞いたことないの?

237:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:14.64 4a1+zVxX0.net
ただ一度の人生
やりたい事をもっと自由にやる
行きたいところにもっと自由に行ける
子供なんて自分が死んだ後、ただの赤の他人(そもそも感情も記憶もなくなる)

238:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:19.27 dgG9rwtq0.net
>>199
ありがたいよな
おれもそのくらいの車かえなくもない
まあ無理せず子供のためにアルファードハイブリッドにする予定
車以外では割と見栄えのいいプレジャーボートもってる
維持費余裕

239:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:26.47 S1R6zoHM0.net
>>227
気の迷いに付け込まれて結婚。
男の多くはこれ。



240:スまに積極的な人いるけど、一部の変態だけだよ。



241:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:33.67 +7ymkHxh0.net
>>207
じゃ捨てちゃいな

242:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:36.28 gW0LSW2P0.net
確かに
家のローン終わって預金が5000万になったら、全部家族に渡して自由気ままな車上生活したいわ

243:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:41.77 xtMLps+x0.net
>>222
糖尿病じゃ死ねないんだぜ

244:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:56.26 5pbk+wpf0.net
更年期のBBAは不良債権

245:名無しさん@1周年
19/11/06 22:34:56.60 /H2QO8vv0.net
>>87
うわ大変だね
離婚に向けて証拠集め頑張ってた方がいいよ
うまく離婚できるといいね
頑張ってね

246:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:15.95 cJzh3a8W0.net
先進国ほど女性上位社会。後進国または発展途上国ほど男性上位社会…

247:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:20 fF5LQdsB0.net
男は結婚するとき、

女が変わらないことを望む。

女は結婚するとき、

男が変わることを望む。

お互いに失望することは不可避だ。



- アインシュタイン -

理論物理学者、ノーベル物理学賞

248:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:30 aay6HWO80.net
何も問題ない
家出したら離婚事由になる
養育費搾り取って人生潰してやればいい
家族にとって父親と母親どっちが重要か分からないなんて無能もいいところだ

249:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:30 itf3wNeM0.net
帰宅してるのに帰りたいと言うのは?
実家に帰っても同様

250:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:31 D7EvptJh0.net
>>198
籍入れるデメリットはわかっていたのね
これなら「本人たちの価値観」と言うしかないわな

251:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:31 D8BfY3LM0.net
いつも惚気てるから仲いいのかと思ったら突然旦那失踪パターン多いなぁ

252:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:33 jCNpQCrt0.net
これはイジメだろ?
もしかしたら犯罪かも知れん

253:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:45 0pd4MT4B0.net
こういう奴は子供持ったら負け試合

254:名無しさん@1周年
19/11/06 22:35:46 8d+vBbG/0.net
結婚するまで猫かぶってるのが女
特に子供ができたら正体を現す
結婚したら終わり

255:名無しさん@1周年
19/11/06 22:36:14.19 CSlyCKzz0.net
女房が強いほうが上手く行くなんて言うけど、
肝っ玉とワガママの区別がついてないバカは多い。

256:名無しさん@1周年
19/11/06 22:36:23.43 h4mjawzr0.net
結婚したら人生終わった

257:名無しさん@1周年
19/11/06 22:36:31.09 bPJcRDXg0.net
>>240
そうか
じゃ夜の生活したくないのかね

258:名無しさん@1周年
19/11/06 22:36:32.68 mT6O9tVv0.net
独り身でもただ真っ直ぐ帰って寝るだけなのが味気なく感じて寄り道したくなるのに
家に他人が居て好きに寝ることすらままならないとか
誰の為に生きてるんだよ?
そう若くもなかろうに

259:名無しさん@1周年
19/11/06 22:36:41.69 bYnLuPQA0.net
>>183
私の年収が高いから手当等はもらえない
でもそんなことはどうでも良いよ
既にいまほとんどのお金を払ってるからね
何故離婚しないか
マジレスすると、子どもが一人っ子だからかな
兄弟姉妹いたなら、片親になっても子ども同士で寂しくないでしょう
でも一人だと、一緒に住んでる親と喧嘩した時に味方がいなくなる
そしてどんなに気配りしても、やはり親だから親の方が立場が強いわけだから、
子どもがツラい時に余計に孤独になってしまうかなって
でも両親が不仲なのも可哀想なのかなとも思う
どうしてよいか分からないんだよね

260:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:02.03 yDr15wJE0.net
街中で見るカップルの末路なの?悲しいなぁ

261:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:06.21 S1R6zoHM0.net
リアルな話すると、別居はマジに男性側が不利なんだよね。
だから行方不明しか選択肢がないから家出�


262:ノなる。



263:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:16.26 Vh59pNYp0.net
結婚はリアルに人生の墓場だよなあ
ウェディング産業が誤魔化してるだけで

264:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:37 9LObKmcH0.net
結婚生活は思考停止して、自分は幸福だと思い込む事が大事だぞw

265:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:38 TZfv/3tT0.net
ハイエースほしいよなぁ
もしくはワンルームアパートでも良い

266:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:46 /H2QO8vv0.net
>>87
てか100%家事してるし、今の給料でやっていけるならすぐにでも離婚しちゃえば?シングルマザーはかなりお得だよ
金も出さない育児家事もしないなんていらないじゃん

267:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:55 5D2yMpKT0.net
先週のバイトおばさん(部下)との会話

おばさん「先生あのさあ私結婚したときは体重40?だったんだけど結婚したら60?になっちゃったんだよねー」
わたくし「へー 1.5倍ですかー このカップ麺みたいですねえ」
おばさん「ぎゃはははは!旨いこと言う!(太鼓腹)」
わたくし「うーん たしかにスーパーカップ豚とんこつは逸品ですよねえ。さて3分たったかな」

268:名無しさん@1周年
19/11/06 22:37:57 bPJcRDXg0.net
>>259
インスタとか必死だよな
勝手に出てくる(´・ω・`)

269:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:01 L2HcJG5/0.net
>>149
社会の圧力がある

270:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:05 HXasbzUX0.net
自分の性格を知らずに結婚するとこうなる

271:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:12.27 bYnLuPQA0.net
>>242
ありがとう

272:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:19.19 eBEy2sJ00.net
>>245
子供の洗脳がんばって
あなたレベルならぶっちゃけいらない親やわ

273:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:20.43 r3uj0jIg0.net
>>48
実家の親がやるい。

274:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:26.08 LLFLbn5K0.net
疲れマニア

275:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:28.66 Adj4/lRW0.net
知り合いの結婚式のスピーチで恩師が新郎に「ひたすら耐えなさい」って言ってて一同爆笑してたけど本当は真摯な助言だったんだよな
俺もどうやって耐えるかをずっと考えながら暮らしてきた。犬が吠えてると思って気にしないようにするとか・・
まあ結局ダメだったけど

276:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:37.73 Vh59pNYp0.net
>>260
そうそう、俺は私は幸せなんだーと思い込んでればいい

277:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:43.90 n744q5qL0.net
結婚して幸せな人もたくさんいるやん

278:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:44.61 dAZaXAec0.net
>>6
それよね
バツイチになった自分としては結婚はもう2度としたくないって思う
何かと不自由になるし

279:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:51 HI6K9EVr0.net
亭主元気で留守が良いとはよく言ったものだ

280:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:52 qZa6td3e0.net
家庭に幸せがあると信じていたんでしょうね

281:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:59 /H2QO8vv0.net
>>256
実家や兄弟は頼れないの?

282:名無しさん@1周年
19/11/06 22:38:59 tsAKXrJv0.net
法に縛られ


家族に縛られ

283:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:03 rCVAmlzf0.net
男さんたち結婚するとき
おっぱいとか見た目のかわいさとかで選んだんじゃないの?
ちゃんと中身を吟味しなきゃダメだよ

284:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:09 S1R6zoHM0.net
>>262
協議で折半じゃなくて、相手有責なら今でもすんじゃね?
子供がいるから折半は待ってるって事でしょ。

285:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:24 23gQUzLY0.net
パヨ妄想記事wwwwww

286:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:36 VZ9/XlCb0.net
>>6

287:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:39 xzKvnObj0.net
深いか浅いかで言えば人間の家庭なんて浅いですよ平等に来世ありますし自分の成長に時間使った方が良い

288:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:45 X20xbZDF0.net
>>260
相手間違えたら地獄だからな

289:名無しさん@1周年
19/11/06 22:39:50 CdrpZPsL0.net
>>253
イヤ終わりじゃない
やり直せ

290:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:01 bPJcRDXg0.net
女は離婚後養育費貰って違う男と暮らして自由にやってるやついるからな

291:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:05 /7MQLBOI0.net
そういや同僚が基本的に嫁の事はほぼ喋らないで娘の話しかないんだよなあ
娘はマジで可愛いみたいで何だかんだ文句言いながら常に一緒にいる感じだが
嫁の話になった途端ガチで喧嘩した後にスマホをぶっ壊したとかになる
もう一人は家庭内別居の末に離婚。最後はこの子達の為なら頑張れると言ってた子供すら憎んでた…
後の一人の嫁と良い感じで距離感保ってるから、選んでくる旅行先がほぼ興味ない以外は何もないのが救い

こいつらのせいで結婚怖いと思ったわ

292:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:08 ma1030sJ0.net
>>263
男の毛量減少みたいなもんだなw

293:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:12 Vh59pNYp0.net
結婚は幸せなんだよwww
お前ら絶対に何があっても離婚するなよ

294:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:19 Crza9umA0.net
旦那が死んだ嫁がまるで勝ち組のよう

295:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:25.11 7QjO5FKT0.net
結婚は墓場という上司の言葉を軽く流していたけどほんま結婚て子供できたら墓場やで。子供は可愛いけどそれだけや

296:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:27.94 T/vZH3Lc0.net
どーかな
ライバル会社に就職と言う訳にも行かず
国境無き記者団と言うわけでもなけりゃ

297:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:38.01 7BLoIVKY0.net
精神的に幼稚な男が増えた
この手の男はそもそも結婚してはいけない

298:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:42.52 VmULTGvP0.net
>>253
養育費と引き換えに自由を手に入れろ!

ガンバ!

299:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:50.54 Eb67TRB/0.net
妻子を捨てて出て行った、ってのは昔からいるだろ
別に愛人作って

300:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:51.46 Sw2Eypuc0.net
家で丸太みたいにゴロゴロしてる
女捨てた劣化妻なんか見てるだけで
やになるだろ?
女はそういう生きもの
男を惹き付けて交尾して子供を産めば
目的達成だから坂を転がり落ちるように
劣化する。

301:名無しさん@1周年
19/11/06 22:40:57.42 j2bBnm3A0.net
【仲良し家族に何が】両親を刃物で刺た無職息子(47)逮捕 父親は意識不明の重体・御所
スレリンク(newsplus板)
6日朝、奈良県御所市の住宅で高齢の夫婦が同居する47歳の息子に
刃物で刺されるなどして父親が意識不明の重体となっています。
逮捕された息子は、調べに対し「2人を殺すつもりだった」と供述しているということで、
警察は詳しいいきさつを調べています。
6日午前7時20分ごろ、御所市の住宅から、「両親を刺した」と警察に通報が入りました。
警察官が駆けつけると、住宅の1階の和室で81歳と77歳の夫婦が倒れていて、
病院に運ばれましたが腹部を刺された父親が意識不明の重体となっています。
母親も顔などを切られるけがをしたということです。
11/06 12:11
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

302:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:05.66 zg1zIJob0.net
帰ってこなくていい

303:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:11 WsexU2SA0.net
そこに行きたい

304:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:13 57jrgz5o0.net
>>1
脳に欠陥があるからだろ

結婚すると不幸になると何度も忠告してやったのに脳に障害があって理解出来なんだろ

305:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:16 O/5ksvhU0.net
結婚なんてシステムが間違ってるんじゃないの
古来より男は男同士の群れの中で生活するのが基本だったんだから
無理やり男女をくっつけても意味がない

ストレス解消に役立つ男性同士の友情、その効果は恋愛に匹敵 米研究
URLリンク(j.people.com.cn)

306:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:30 D7EvptJh0.net
>>231
個人的には、真実の愛をつき通してほしかった、エドワード8世のように

307:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:39 2sMR37o30.net
男→女体は好き、女は嫌い
女→亭主元気で留守がいい

思ってる事は同じだな

308:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:42 YrzDUaCQ0.net
娘が離婚して戻ってきた。
孫と毎晩寝てます。
しあわせだな。

309:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:42 CdrpZPsL0.net
>>256
よその種貰って、もう1人作っちゃえば?

310:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:51.61 /H2QO8vv0.net
>>118

女に経済力持たせたら夫が捨てられた

311:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:52.42 ZvEb4VR30.net
だがちょっと待ってほしい。
何よりも恐ろしいのは、まだ結婚なんてする人間が
こんなにも沢山いるということではないだろうか。

312:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:52.86 0ZfVxOEB0.net
DVもあると思う
女がいつも被害者であるとは限らない
でもみんなこの手の話好きだね
大抵はそこそこ仲良く暮らしてるのに

313:名無しさん@1周年
19/11/06 22:41:57.35 NfLuqIHW0.net
親と同居、兄弟と同居すら耐えられないのに、
何故赤の他人と一生同居出来ると思ったの?

314:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:13.78 rfC0EhZQ0.net
>>133
羨ましい?

315:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:24.68 n744q5qL0.net
>>231
カミラがダイアナと張るぐらいの美人だったら世間の評判も違っただろうと思う

316:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:31.19 oW0VrVgy0.net
見た目が嫌いだけどアルファード買おうかな

317:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:35.03 2hqwv5Jf0.net
俺の親父は帰らんと思ったら浮気しててしばらくしたら離婚届が郵送されてきたぞ

318:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:37.87 yM32XqIm0.net
結婚生活だけでなく仕事からドロップアウトしたいってのもあるんじゃないの
女の方がストレス発散は上手だからな

319:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:41.15 p1w0AOCc0.net
夫より嫁の方が強い家庭なんだろうな。

320:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:41.82 fF5LQdsB0.net
美貌や愛欲によって結ばれた結婚ほど、
早く紛争を起こして失敗するものはない。
結婚には、一定して変ることのないしっかりとした土台と、
堅実にして慎重な行動が必要である。
沸き立つような歓喜は、
何の役にも立たない。

- モンテーニュ -

321:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:44.08 bPJcRDXg0.net
>>293
男だけじゃなく女もだろ
平成産まれは見た目も中身も子供だよ
家の中だけじゃなくて社会でも子供のままだからな
昭和世代はまだ社会の中では大人だよ(´・ω・`)

322:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:51.63 +bxgnq460.net
一体誰が考え出したんだ結婚などという制度を
好きにくっついたり別れたりしていればいいだろう
同棲が長引いただけで事実婚とか余計

323:名無しさん@1周年
19/11/06 22:42:56.66 AZv+mWtq0.net
AAかと
家でする夫
家でやる夫

324:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:13.82 vBwOhRFI0.net
>>17
銀行行って口座開いて会社に新しい振込先伝えるだけ。頑張れ

325:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:29.67 Dsfx+Cim0.net
西行法師が、穏やかな表情で↓

326:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:29.89 ZBHlqPyU0.net
>>8
結婚は人生の墓場じゃないんだよなぁ





地獄への入口

327:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:35.62 Adj4/lRW0.net
>>301
いやオス同士で連帯しながら単独のメスを囲うことでヒトの社会が成立したんだよ
たぶんエレクトス(原人)の時代はオスはもっと逃げたいと思った時に逃げ�


328:轤黷スんだろうけどね



329:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:53.25 /Iipfj130.net
>>87
なんで結婚したん?

330:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:55.40 Eb67TRB/0.net
他に女作れば出てくだろ
昔から

331:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:55.79 x2JV22xn0.net
出張が何よりの楽しみ

332:名無しさん@1周年
19/11/06 22:43:58.06 lCB9oMlX0.net
>>34
娘?息子?

333:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:24.13 7QjO5FKT0.net
>>322ほんまに心からそう思う

334:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:26.63 fF5LQdsB0.net
とにもかくにも結婚せよ。
もし君が良い妻を得るならば、
君は非常に幸福になるだろう。
もし君が悪い妻を持つならば哲学者となるだろう。
そしてそれは誰にとってもよいことなのだ。

- ソクラテス -

335:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:32.80 FZU885LD0.net
男女間の対立があまりに酷いな
感情的に引っ掻き合いしている場合ではなく
さっさと問題化しないと日本人は消滅するな

336:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:34.09 l2+W7Oo20.net
燃えつきた地図
安部公房

337:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:40.93 /H2QO8vv0.net
>>136
最低限の生活の自立すら出来てない人ばっかだよね
自分で出来ることは自分でしてほしい
あなた自分の子供にどういうしつけするつもりなの?!っていうのがよくある

338:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:45.81 nnm4Yym30.net
>>1
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

339:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:49.64 phC+5bzS0.net
>>3
お前はさ、ネトウヨを徹底しないからダメなのさw
男は弱みを見せたら終わりだよ?
家に帰るなり、開口一番
オイ、飯!
オイ、風呂!
オイ、こんな飯不味くて食えるか!!!
先ずはコイツらに、誰が働いているお蔭で飯にあり付けるのか?
徹底的に理解させる必要がある。いや、それは躾に近いだろう。
俺がこの飯は不味いと言ったら、必ず不味い。
男なんてものは、風呂嫌いで多少ワイルドなちょい悪おやじ系、
時代遅れの頑固なところがカッコイイんだよw
しかし、抑えるべき所はしっかり押さえるべきだ、俺がこの家をしっかり治めるならば、
皆がネトウヨを実践し徹底するならば、日本は必ず治まる!
それを全く分かっていない奴らが多すぎるから、日本は乱れていくんだ。
こんな時代だからこそ、お前らしっかりやれ、しっかり管理しろ!
俺だって、こんな不甲斐ない日本を憂いているんだよ・・・
分かっていない奴らが多すぎる・・・

340:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:55.45 xzKvnObj0.net
まあ駄目て訳ではないのであしからずご了承を

341:名無しさん@1周年
19/11/06 22:44:58.54 rggm1Iap0.net
結婚って・・・

342:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:04.33 Adj4/lRW0.net
>>256
なんとなくわかる
うちは子供3人だから俺がいなくてももう大丈夫かなと思えるw

343:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:06.38 5pbk+wpf0.net
>>293
専業主婦が多かった時代と現代を比べてもなぁ

344:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:08.12 8XsVyV1B0.net
嫁と居るのは生理的に無理
離婚したい

345:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:14.08 HvDUistV0.net
二極化してるんじゃないだろか?
家大好き子供とわいわいな仕事より家にいたいでござるタイプと
昔ながらの旦那様は特別みたいな制度でないと
家に居場所がつくれないタイプの

346:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:29.20 tKM7UGvF0.net
>>119
もっともだと思う 男が弱くてもいいわな

347:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:35.10 BLXjJEeK0.net
おまえらのスマホもしかしてGPSオンなのか

348:名無しさん@1周年
19/11/06 22:45:45.11 D7EvptJh0.net
>>265
社会が責任とってくれるのか?
社会や会社を信じた連中がリストラで路頭に迷ったり氷河期就職で「こんなはずじゃなかった」と言ってたりしていた
全ては自己関んだと腹をくくって自由に生きた人間のほうが、案外うまくいっている

349:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:18.04 MiyWKvzM0.net
(・∀・)ニヤニヤ

350:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:18.20 AVj+XbLf0.net
最近感じるのが
ジャッポスだのこどおじだのと独身は少子化の原因であると叩かれているというが独身だけじゃなく嫁が若かったり中国人だったり白人だったりの人も叩いてんだよな
逆に嫁が年上だったりフィリピン人だったりブスジャップメスの場合は叩かれない
結局嫉妬

351:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:23.05 T/vZH3Lc0.net
幸せのカテゴリーか
所詮人間なんて
箱の中でしか生きられんのだよ

352:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:24.57 VZ9/XlCb0.net
>>6
人質を取られるんだよ「今日は大丈夫よ」という悪魔の囁きに騙されて
結婚しないと、その子を中絶という手段で殺害すると脅されてしかたなく

353:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:26.27 moW282WI0.net
>>67
俺にどうしろとぉ

354:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:29.38 O/5ksvhU0.net
オキシトシン作用
恋愛中
女←愛情→男
出産後
女←愛情→子供
女→憎悪→旦那
友達間
男←友情→男
子供を産んだ妻と夫の間にはオキシトシン関係は成り立たない
子供を産むと女は夫を敵視するようになる
でも男同士だとオキシトシンが分泌され続ける
これもう答え出ただろ

355:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:30.84 dHmTGfWf0.net
うん、分かる
そんな時期あるよ

356:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:35.61 HXasbzUX0.net
男女問わず結婚に向く性格と向かない性格ははっきりあると思います
相手の性格にかかわらず・・
でも人生は一度だけなんだし一度だけは結婚の経験はした方が絶対良いと思う
ダメだったとしても納得できるしねw

357:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:39.26 KVA6vF+N0.net
ボギーボギーあ�


358:スの時代は良かったー



359:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:46.15 4kNF2Mn00.net
女の支配欲を甘く見ない方が良い

360:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:46.20 L+M2U/sH0.net
>>36
おれもだわ
会社のおっさんオバハンどもと飲み会行くくらいなら家で飲みながら子供と遊ぶ方が100倍楽しい

361:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:47.55 bYnLuPQA0.net
>>277
うちの家系で離婚してる人誰もいないの
だからうちの両親は離婚なんて夢にも思ってない
あと、うちの夫はめちゃくちゃ外面が良くて、うちの両親は夫がそんな人だとは知らない
それにDVがあるわけでもなく、ギャンブル狂でも酒癖が悪いわけでもないから両親は夫は良い人だと思ってる
生活費も全く入れないわけじゃないので、夫は「自分は素晴らしい夫だ。お前が悪い」って思ってる

362:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:49.91 gW0LSW2P0.net
ランクル買ってクロカンとかソロキャンプしたいわ

363:名無しさん@1周年
19/11/06 22:46:57.63 7QjO5FKT0.net
離婚して再婚する奴の気がしれん。俺はもう二度と女とは関わりたくない。やりたくなったら風俗で十分やわ

364:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:04.54 9LObKmcH0.net
大半の女って大体相手のせいにするよね。自分が悪いんだと反省してる
女ってほとんど見たことがない

365:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:09.78 +daz7I7Y0.net
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。
リヒテンベルグ
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。
アルマン・サラクルー
結婚とは、ただ一人のために残りの人々をすべて断念せねばならぬ行為である。
ムーア
結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
キルケゴール
夫婦が長続きする秘訣だって?
それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ。
ポール・ニューマン

366:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:16.04 ZBHlqPyU0.net
>>328
ソクラテス先輩も言ってただろ。
とにかく結婚したまえ。
良妻なら幸福になれるし
悪妻なら哲学者になるだろう

俺、20年を経て哲学楽しくなってきたわ

367:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:30.43 Bpsywvg90.net
旦那が家にいると、嫁が突っかかってきて居心地悪いところから始まるんだろうな

368:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:32.34 KLHLAYR20.net
男は幼稚な生き物だからしかたない

369:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:33.14 wJI5WxGJ0.net
>>136
そうだよなあ、老後無理だよなあ
やっぱり孤独死したほうがマシだな

370:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:36.72 TZfv/3tT0.net
生活音にイラついて仕方ない
芸人が相方にイラつく現象と似てるだろうな

371:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:39.82 D7EvptJh0.net
>>332
自立して、自己責任が取れる人間は、結婚したがらない
稼いでいるから結婚しなくていいという女子は結構居る
同じくらい稼いでいる男子も、同じように考えている

372:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:46.03 MB575mIF0.net
結婚する奴は人生の負け組だな

373:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:46.92 oW0VrVgy0.net
>>327
息子だよ

374:名無しさん@1周年
19/11/06 22:47:59.67 ma1030sJ0.net
>>351
同棲でもだいぶ分かる
ただお試しなら結婚でも同棲でも子供だけは作らないようにしないと

375:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:03.43 TijqCybS0.net
なんで結婚したんだよ

376:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:14.26 p9I5ZO1c0.net
>>171 
今 その制度が変化してきてる
長寿 核家族化 少子化 独居 で親族の保証人制度が成り立たなくなってきてる
クレジットカードで決済とか 信用保証会社を経由するのもOKの流れになってきてる
形だけの保証人に いざ連絡しても トラブルが多い
でも金はちゃんと準備しておかないとね

377:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:18.59 sEOcf+TT0.net
気持ちは分るw

378:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:29.15 ZIK3jRHc0.net
大半の男はバカだから分かってないけど、女は男のことなんてただの奴隷としか思ってないぞ?
結婚してからこんな筈じゃなかったと理解してももう遅い
離婚しても養育費慰謝料死ぬまで吸われ続ける

379:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:35.29 7Tgwck530.net
嫁がデブなんだよ
スタイル良い女がいいのだよ
家を出てもね

380:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:41.00 MiyWKvzM0.net
>>353
ウンウン

381:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:47.24 QLNddTha0.net
>>1
自分がローン払ってる家にもおれず、ほんとにツラい
今は離婚した

382:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:48.85 /7MQLBOI0.net
>>332
経済的に自立出来る女性が少ないように、完全に家事、育児仕事しながらこなせる男は少ない
抱えてる仕事量と案件の内容が大きく変わるからな
だから家でポンコツになってることが多い

383:名無しさん@1周年
19/11/06 22:48:57.70 UhWDgl3N0.net
こどおじwのネトウヨが⬆︎

384:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:12.32 bYnLuPQA0.net
>>305
そういうことはしたくない

385:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:15.45 zxsv+bSa0.net
知り合いの大手企業に勤める旦那さんが毎日すごく帰りが遅いみたいなんだけどどこに行ってるんだろう
たまになら普通だけどほぼ毎日22時~0時近くの帰りって普通じゃないよね
真面目でお酒飲めないそうなので飲んで帰ってくることもなく
副業でもしてんのかどっか店で休んでから帰ってきてるのか本当に謎

386:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:15.63 l5RSwAm40.net
女はいくらでも口で男性を罵倒し、小馬鹿にしていればいい。
おまえらが男性を馬鹿にできるかどうか、
男性は事実で示してやる。
女、絶対に許さんからな。

387:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:17.54 lZ5H5stO0.net
このスレ泣けるわ..
二十歳の大学生でデキ婚して、その後就職して20代はこんな感じだったな 安月給で嫁の親まで面倒見させられて、でもデキ婚て引け目があって耐えてた
その後30代で仕事もまわせるようになって給料も増えたら余裕ができて同時期にやたらモテるようになって社内不倫にハマり、それがバレて早くも窓際になって過ごす40代の今
今はとにかく全部投げ出して放浪したいけどそれも出来ない悶々の日々、...全てはオレの下半身のせいなんだけど

388:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:20.54 7QjO5FKT0.net
>>358ほんまに女は被害者ぶるからなー。たちが悪い

389:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:21.88 Kwlzttrk0.net
・月の小遣いが1万円で、その中からガソリン代、飲み会代、医療費などの経費も払う
・小遣い2万、生活費などの家庭の経費全て出す、嫁の給料は嫁が自由に使う
会社でそんな愚痴ばっか聞いてたら結婚なんかしたくなくなるわ

390:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:27.26 D8BfY3LM0.net
大人しい男とうるさい女の組み合わせは100%離婚する

391:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:42.90 pk/pT3lz0.net
帰宅前に1時間くらい車で自分だけの時間を過ごす人いるよな
しゃべりな嫁さんを持ったら悲惨

392:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:51.17 FGvQId8c0.net
>>87
共働きの主婦のほぼすべてが不満抱えていると思う
男は家事とかサボることしか考えてないし
もともと不潔でだらしない生き物だから掃除もしなくて平気
とにかく気が利かない

393:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:54 vD49Zoho0.net
>>8
地獄か?

394:名無しさん@1周年
19/11/06 22:49:58 WpnrmzNO0.net
>>313
うちは浮気は許すみたいな風潮はあったがそれプラス社長のくせに家に1円も入れないくせに自己愛サイコから
大学教授の母がメンヘラみたいになってしまった

395:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:01 lCB9oMlX0.net
>>367
うちも息子だけど、そこまで可愛いと思えないかも。可愛いとは思うけど、子犬が可愛いってのと同程度のレベル。小さいから可愛いって感じ

396:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:17 LathzLpB0.net
テレビのせいでしょね。
テレビを見る主婦は、働かなくても偉くなるらね。

あと専業主婦という、日本だけの得体のしれない身分かな。
専業主婦を3年もやれば、立派な社会人ニートだが・・。
テレビのせいで、身分だけは誰よりも高い。

うまくいくわけないでしょ。
働いている女性からみても、まあバケモノで
まともな会話が通じない。

397:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:18 UhWDgl3N0.net
自分語りのアホ老害w

398:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:25 2sMR37o30.net
ババアよりネコの方が10000倍可愛い

399:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:25 ybUJ4DXU0.net
このスレ大人気やな

400:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:26 tXt7Wz0/0.net
無責任男が増えただけだと思う~♪
原因を外に求めるのがその証拠、だらしない怠け者だから家族にすら愛されない~♪

401:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:40.81 Bpsywvg90.net
>>376
男から見ると女の家事は凝りすぎ って感じ
そんなとこに時間と手間かけてどうすんの?ってのが多い

402:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:45.11 HnJaZ+8T0.net
「帰りたくない」・・・まだ大丈夫
「探さないで下さい」・・・急いで探しましょう

403:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:49.45 yM32XqIm0.net
>>380
ネットの中でしかイキレない人ですかw

404:名無しさん@1周年
19/11/06 22:50:58.47 LYHvIeqf0.net
男ってほんとバカだなー
鍵かけて締め出しちゃえよw

405:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:01.59 bqF5Kymv0.net
俺も家出したい

406:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:02.77 VZ9/XlCb0.net
>>52
始めから離婚するつもりだったとしか思えないよな

407:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:04.93 gW0LSW2P0.net
>>383
お前の会社が安月給なだけだろ
月1万とか病むわw

408:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:05.43 HXasbzUX0.net
>>368
子供は作りたければ作ればいいだけの話で
相手の問題ではないと思う
両方作りたくなければ作らないのは当然だけどw

409:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:05.61 bYnLuPQA0.net
>>337
3人は理想の人数だね
3人も子どもいる夫婦は離婚しないでしょw
それだけ仲良いってことだよ
羨ましいよ

410:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:06.11 YcMkjbpl0.net
自分の家でやすらぐ事ができなくなったらそこはただの地獄だな
まことにおっとろすぃことなり

411:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:11.24 MB575mIF0.net
>>392
マイナスに10000倍してどうする

412:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:22 O/5ksvhU0.net
人間も動物の一種だと考えれば、オスとメスが上手くいくはず無いってわかるぞ
鍵を握ってるのはオキシトシンだ

オスは基本的に男だけの群れで生活し、必要な時だけメスを追いかけ種付けする
種付けしたら男の群れに戻り、協力して狩をしたり、次のメスを追いかける
子供の生まれたメスは、他所のオスから攻撃されない為に(熊の子殺しなど)、オスを遠ざけ子供を守ろうとする

生物の仕組みから言って結婚は極めて非合理的

413:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:22 3i6Q7Vu30.net
仕事も捨てて蒸発すんの?

生きてんの、死んでんの

414:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:29 TZfv/3tT0.net
とにかく同じ箱の中には居たくなくなる
安い賃貸借りるかデカい車買うかそればっかり考える

415:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:42 E/wr4Y0i0.net
なんで結婚したの?
バカじゃないの

416:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:43 MwRIBeHG0.net
女を甘やかす男が増えた結果、女が付け上がった
終いには男が弱者になるなど笑い話にもならない

同じことが朝鮮人にも当てはまる

417:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:52 7AQXZEL80.net
飯、風呂、寝る

て通用した時代もあったんやて

418:名無しさん@1周年
19/11/06 22:51:56 wOVi9f850.net
寄生虫ですら宿主を大切にするのに
人間の女とはそれすら考えられない無能が多数だな

419:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:11.98 +bxgnq460.net
最近の男はカカアになりそうな女は避けるだろ
よっぽど意思が無い男は捕まるけど

420:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:18.20 MiyWKvzM0.net
亭主と嫁=契約関係
父親と子供=遺伝子の提供者
嫁と子供=本当の血縁関係
本来、オスの居場所なんてねえよ

421:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:22.45 5BwiMb010.net
結婚なんかするからだ、バカが。

422:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:41.46 ybUJ4DXU0.net
お前ら何を拠り所にしてるだよ

423:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:42.55 YEVzp9ZC0.net
>>355
>DVがあるわけでもなく、ギャンブル狂でも酒癖が悪いわけでもないから
うーん、有責になるような理由が何もないなら裁判しても旦那が応じなければ厳しいかもねえ
モラハラに当たるような言動をひたすらメモしたり画像に取るなりして
いざという時の為に準備しとくしかないかもね
その間にあなたのメンタルがやられなきゃいいけど
たまには息抜きして頑張れ

424:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:52.35 T/vZH3Lc0.net
他人のテリトリーに無闇に踏み込まん事だな

425:名無しさん@1周年
19/11/06 22:52:52.76 MwRIBeHG0.net
>>3
女を殴れない男など男ではない
韓国には「女は三日殴らないと狐になる」という諺がある

426:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:01.45 Adj4/lRW0.net
>>389
人それぞれやな〜
俺は長男は最初の子供やったしなんか必死で自分について来ようとがんばる奴やったから
今でもすごく感情移入してしまうよ
下の二人は割とどうでもいい感じw

427:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:14.78 +daz7I7Y0.net
正しい結婚の基礎は相互の誤解にある。
byワイルド

428:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:17.11 mQH7S/3V0.net
結婚して男が得になることは何もない

429:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:28.71 fF5LQdsB0.net
正しい結婚生活を送るのはよい。
しかし、それよりもさらによいのは、
ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。

トルストイ

430:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:29.74 byaZSiOQ0.net
>>416
当然子供

431:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:30.82 sFvgUk5T0.net
軽キャンパーがあれば

432:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:32.02 i2XP9r6f0.net
鬼ババ―

433:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:39.95 MwRIBeHG0.net
>>6
男だけでは増えないからだ
アホでも判ることがお前にはわからないのか
幼稚園児か?

434:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:43.48 MB575mIF0.net
>>410
昔からカカア天下と言う言葉がありましてね

435:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:53.81 Adj4/lRW0.net
>>395
人それぞれやな
うちは少しは手間かけてくれってのが多いw

436:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:58.72 l5RSwAm40.net
>>397
wをつけないで言ってみろよ。
女が男性を馬鹿にして笑ってられるのは、いつまでか。
着々と数字にあらわれてるだろう、
男性の生涯未婚率とか。
繰り返して言ってやる、おまえは、wをつけないで、
論理的に反論できるか?

437:名無しさん@1周年
19/11/06 22:53:59.44 z1NPlSKR0.net
>>80
友人の夫高収入だから家出して家賃30万の高級マンションに住んでたw

438:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:06.39 51gqWZAS0.net
他人と同居するのもキツいのに、その他人を養うどころか罵倒されても支えなきゃならんって地獄過ぎ

439:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:15.80 D7EvptJh0.net
>>374
均等法以前の偏見
非正規男性も結婚に逃げずに自活している
それくらい稼げる女子は普通に自活している(経済的に自立してい)
男子の家事も、一人暮らしで出来るだけで必要充分、家事ができないから彼女作って同棲とは考えられない
あなたの言う経済的に自立できない依存女性と家事のできない男性なんてそんなに居ない

440:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:19.78 FwImAR6T0.net
旦那に人権はないよ

441:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:28.60 +daz7I7Y0.net
結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。
byフラー

442:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:31.12 cGh6lydm0.net
うちの会社にもいるわ

443:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:45.64 /7MQLBOI0.net
>>395
男女問わず揉めてる奴の基準が出来る奴だからな
だから一部の出来る奴見て相手の粗を詰る
一般人はその1/2〜2/3しか出来ないんだから補い合えと思うんだがね

444:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:47.75 Adj4/lRW0.net
>>403
いやでも俺は下が大学出る頃までには離婚したいw

445:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:47.76 sEOcf+TT0.net
>>419
そんな事出来るかw

446:名無しさん@1周年
19/11/06 22:54:51.83 cno7l73U0.net
ふざけんなばーか
なんもこのすれ読んでないけど私も帰りたくねーわ
子育て放り投げて安月給でなにが帰りたくないだよ
甘えてんなよ

447:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:01.09 TmMJSc4D0.net
亭主が出勤したら11時くらいからサイゼリアで主婦3人くらいでムダ話午後4時までやってるぜ

448:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:05.97 yM32XqIm0.net
>>430
w取るだけでいいだろ
自分のレス客観的に見てみろよ
頭おかしいから

449:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:06.94 MB575mIF0.net
>>425
どこの教頭だよ
URLリンク(chomanga.org)

450:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:08.82 Aj6KIR8o0.net
バカほどポコポコ産むよな
アフリカから学べよw

451:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:09.49 2sMR37o30.net
女、東京人、朝鮮人は同じ種族だからw

452:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:10.24 Oj0PwmBT0.net
逆に言うとぐうたら男は図々しいから死んでも出ていかない
恥がないからな

453:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:17.72 BwNLeJ+e0.net
勢いで結婚するからそうなる

454:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:18.42 AVj+XbLf0.net
つい数ヶ月前まではコドオジのジャッポスなんかもういらない
これからは中国人に引き取ってもらうんだーって粋がってたのいたでしょ
あれどうしたんだ?
最近トーンダウンしてぜんぜん面白くないんだけど

455:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:20.75 riwcDYRh0.net
>>403
家は4人兄弟だったけど、父は一時期離婚を本気で考えたみたい
私にどっちにつくか聞いたもの
それは母がだらしなくて家事もろくにしなかったから
結局添い遂げたけどね

456:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:20.77 LathzLpB0.net
テレビの視聴時間と離婚率は正比例。
が、んな論文出せる人は誰もいないww

457:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:33.80 suHEju0S0.net
嫁は大好きだし
ほんと良くやってくれていると感謝に尽きない
だけど飯が不味い…
味覚がおかしいのだと思う
味覚おかしいくせに色々アレンジするから
余計不味い
文句は言わないし、全部食べるし
家出なんてしようと思わないけど
帰り道にラーメン屋やらカレー屋やらの
匂いに心を奪われる

458:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:34.02 MiyWKvzM0.net
駄文がなげーよ

459:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:40 MioLlcgB0.net
我慢して我慢して互いの老後を押し付ける

460:名無しさん@1周年
19/11/06 22:55:44 oW0VrVgy0.net
>>389
マジ?何があっても大人になるまで絶対不自由なく育てると決意したからな俺は 愛情の全てを注ぎ込んでる
嫁は好きではない

461:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:02 j/0FmnBt0.net
>>428
最初の出会いが肝心
共通の趣味があるならまだしも、

金とか名誉で手名付けて付け上がると鬼ババがうまれる

462:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:03 YhV9WlE/0.net
昔の「蒸発」だよね

463:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:04 xLK1V1mp0.net
男の場合は秘密基地とかにワクワクするから家には書斎あるほうが良いらしいな1人の時間キチンとするのも良いかもね

464:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:17 D7EvptJh0.net
>>416
自由と自己責任の精神

465:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:18 MxYb4MyU0.net
>>416
女なんか金で買う処理道具だし
猫カフェに 碁会所に 秋葉原でAV女優と遊んで
夏はサーフィンいって冬はスキーいって
秋は車とバイクで行楽にいって

そもそもバイク仲間で温泉いって
長期休みは海外でバイクのって

いくらでも楽しめる  

466:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:25.93 DY472fXQ0.net
女は結婚すると豹変すると言われてたんじゃね
外に出るようになった女は母より妻より女であることを優先してるしオバハンになっても女であることを承認してもらいたい欲求も激しくなりで結婚て家族とはなんぞやなんて眼中にないんだよ
だからいつまでも色ボケに走る
家族での立場にはウンザリ気味な女が強くなり悪循環だな
結婚、家族になれない女は独身のまま遊べばいいんだよ

467:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:34.05 z1NPlSKR0.net
>>403
いやそうでもない性欲が強いだけ

468:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:34.75 icN/+EkC0.net
女の糞化が原因だと思う、割とマジで

469:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:41.05 FwImAR6T0.net
>>440
そうそう
家のことや育児もできないお荷物クズならせめて今の倍は稼げって感じ
文句なんか言う権利はない

470:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:48.10 2iUsbjNu0.net
帰りたくないおっさん特有の無駄な残業できなくなったからな

471:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:58.31 yM32XqIm0.net
>>451
言ってやった方がいいよ
自分の友人も正直すごく飯が不味かったんだが
離婚の危機を乗り越えてからものすごく上達した
たぶん旦那に不味いと言われたんだと思うw

472:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:58.72 /H2QO8vv0.net
>>355
うちは姉妹が多いからみんな結婚してても近所に住んで、誕生日会やハロウィン、クリスマスパーティーとかイベントの度にみんなで集まってるよ
なにかと誰かのお家に集まったりしてて子供達もいとこ同士だから仲良いいしね
もし兄弟で集まれる環境や実家のおじいちゃんおばあちゃんと暮らしていける環境があるなら一人っ子でも寂しくはないのかなって

473:名無しさん@1周年
19/11/06 22:56:59.15 l5RSwAm40.net
>>442
俺1人がおかしかったところで、
男性の生涯未婚率がねちねち上昇していくという
「事実」のほうはびくともせんよ。

474:名無しさん@1周年
19/11/06 22:57:02.58 jCDaIdVy0.net
>>3
自立出来ていない女との結婚は男にはメリット無いんだけど、
その自立出来ていない女は日本人には多い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch