【LIVE】ソフトバンクG中間決算赤字転落 孫社長会見at NEWSPLUS
【LIVE】ソフトバンクG中間決算赤字転落 孫社長会見 - 暇つぶし2ch220:名無しさん@1周年
19/11/06 16:47:47.64 IKWg/78N0.net
孫さん
俺のペーパーカンパニーを1000万で買収してくんないかな

221:名無しさん@1周年
19/11/06 16:47:49.14 XH2cgKz60.net
>>207
均等割の額が最高額と最低額。

222:名無しさん@1周年
19/11/06 16:48:05.09 MIpYH98U0.net
日経225はもうユニクロ指標とかいわれて久しいだろ

223:名無しさん@1周年
19/11/06 16:48:09.86 EsKJCxM30.net
前に副社長辞めて正解だったな

224:名無しさん@1周年
19/11/06 16:49:05.27 OGipvM5a0.net
もうナンピンなんかしないんだから!これが最後よ!ww

225:名無しさん@1周年
19/11/06 16:49:08.40 XH2cgKz60.net
>>220
1000万が1兆になるのか?
(笑)

226:名無しさん@1周年
19/11/06 16:49:23.49 QC94ECXa0.net
ざまぁw

227:名無しさん@1周年
19/11/06 16:49:40 UHRij/Eg0.net
ここの株価は安倍ノミクスとやらで守られるやろ(適当)

228:名無しさん@1周年
19/11/06 16:49:58 s8zXFteK0.net
中間決算の発表が、なんか新興宗教の勧誘みたいに聞こえる。
「とにかく私を信じなさい」みたいな。

世の中に投資会社や投資銀行は山ほどあるが、「株主価値」だけで赤字決算の発表を乗り越えて
繁栄を続けているところなんてない。

まだ騙されてる人がいる方が不思議。

229:名無しさん@1周年
19/11/06 16:50:09 qJ6BYfHm0.net
税金払わなくてよかったな

230:名無しさん@1周年
19/11/06 16:51:39.33 +uykLN4f0.net
「ソフバンは莫大な利益を上げているのに税金を収めないのはずるい!」って言われていることへの対策だろうな。
こうやって過剰に「ソフバンは赤字ですよー」とアピールすることで
「ソフバンは赤字だから税金を収めなくてもいいんだ」というように世論を誘導しようとしている。
騙されるやつも多くいるだろうけど、見た目だけは大赤字だが実質はボロ儲けしてるんだよ。

231:名無しさん@1周年
19/11/06 16:52:19.33 CowRyfj90.net
ついに始まったか
令和大恐慌のトリガーに成り兼ねない

232:名無しさん@1周年
19/11/06 16:52:28.17 MZdqGm4G0.net
>>230
かわいそうに

233:名無しさん@1周年
19/11/06 16:52:46.01 SuW6nwtt0.net
これを見越して大幅黒字のSBIを別会社として切り離したのなら策士だな

234:名無しさん@1周年
19/11/06 16:52:57.09 f8HSDMlP0.net
CM家族も社会貢献無しの脱税家族

235:名無しさん@1周年
19/11/06 16:53:19.41 FJTyy9uo0.net
ソフバン倒産したらどうなる?

236:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:02.77 E1HWbeiz0.net
ヤフーをSBIに売却すれば

237:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:13.71 MZdqGm4G0.net
>>233
何十年前の話してるの

238:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:23.22 pj1KCYBy0.net
ソフトバンク携帯全て音信不通になるのか胸熱

239:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:27.18 v3IOgCWz0.net
とりあえず携帯事業と野球だけ売り払ってソウルに本社ビル建てて
ジムロジャーズと一緒に北朝鮮統一経済に人生賭けて大勝負して欲しい。原資はノコギリマネーでw

240:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:33.09 yISTs7Sf0.net
対投資家「私が〇〇社を買収したら××くらい儲かる見込みだから融資して」
対税務署「〇〇社を買収したが△△くらい赤字になったので税金は納めなくていいよね」
頭良いね

241:名無しさん@1周年
19/11/06 16:54:42.47 0Tism6ox0.net
最近在日朝鮮人潰し捗ってるよね。アメリカの意向なのかな?

242:名無しさん@1周年
19/11/06 16:55:06.87 pj1KCYBy0.net
天照大神はアベ政治を決して許さないようだ(´;ω;`)

243:名無しさん@1周年
19/11/06 16:55:36 IbLrr+jA0.net
>>236
Zホールディングスと提携したばかりだな

244:名無しさん@1周年
19/11/06 16:55:39 VnZjYjaX0.net
>>235
株主以外だれも困らん

245:名無しさん@1周年
19/11/06 16:56:19 QC94ECXa0.net
>>235
黒字事業のみ手持ちに残して、事業を他会社に売るか
シェア取られるだけ

246:名無しさん@1周年
19/11/06 16:56:48.17 vC1KJdsp0.net
何があろうと税金は払いませんw

247:名無しさん@1周年
19/11/06 16:56:56.88 s8zXFteK0.net
>>235
みずほ銀行は困ると思う。っていうか、もう潰せない、ってことだと思うけど。

248:名無しさん@1周年
19/11/06 16:57:11.60 kNF9tcX40.net
>>1
これは止まりそうにないな
失言あって叩かれてるみたいだし

249:名無しさん@1周年
19/11/06 16:57:42.15 W6xi1JfX0.net
大きすぎて潰せない。
ソフトバンクショックで、
日本の銀行の半分が死ぬ。
日本人も、半分死ぬ。

250:名無しさん@1周年
19/11/06 16:58:45 2N/pitGv0.net
>>230
まだ病院間に合うぞ

251:名無しさん@1周年
19/11/06 16:59:15 caBa1yTE0.net
令和初のキングボンビーかな
オリンピック本当ダメかもしれないな

252:名無しさん@1周年
19/11/06 16:59:16 k6VrFuyY0.net
ヤフーBBどうなるの?

253:名無しさん@1周年
19/11/06 16:59:47.87 f8HSDMlP0.net
>>249
アンテナ建てたの外国買収されたら防衛どうなるの?

254:名無しさん@1周年
19/11/06 17:00:42.36 /pOSChmk0.net
>>247
逆に言えばみずほ銀行しか助けようとしてない
政府も官僚も経団連もダイエーのようには助けないスタンス

255:名無しさん@1周年
19/11/06 17:03:10 CuhknjOd0.net
いままでさんざん犯罪キワキワの節税やっといて風向きが変わると被害者ツラ

256:名無しさん@1周年
19/11/06 17:04:05 QD0K4hkN0.net
在日がどんな組織かばれてきてるから
もろ北の傀儡ってことだからそこに日本人も関わってることばれてるから
まずは資金源を断つ。そして反日勢力をジリジリ追い詰める
メディアは徹底してトランプ叩いてるけどさ。叩いてる奴らがマネロンしてたのバレたし
それに孫が関わってたのバレバレ。このアメリカの会社に投資もさ架空会社で脱税するために
日本円使ったことその内明るみに出るよ。明らかにそれ目的の会社じゃん
ネットでオフィースかりて実働してない架空会社つくって家賃収入だけで食っていく
会社は脱税して税金逃れできる。だからこの商売は儲かる投資する!
でも実際は摘発厳しくてただのアパマンショップと変わらない状況に陥って
巨額損失出たわけ。これ回収できるの?無理なのよ。二束三文の空きオフィースを
しこたま買い漁ってたから。既に金がない借り手がいない。維持費で金が無くなる
社長は金もって退社wwwwアホかよ。取っ捕まえろよ

257:名無しさん@1周年
19/11/06 17:04:14 zgwZZZ0Z0.net
直球きた

258:名無しさん@1周年
19/11/06 17:04:30.61 XAmYjtqt0.net
一兆入れなきゃ建て直せない会社買収したの何で?

259:名無しさん@1周年
19/11/06 17:04:51.54 C7MpSGQp0.net
営業赤字かよw

260:名無しさん@1周年
19/11/06 17:05:05.59 IbLrr+jA0.net
>>255
「日本は犯罪者になってしまった」とかぬかしながらグレーゾーンを突っ走ってきたからな、ツラの皮の厚さは異常だよ。

261:名無しさん@1周年
19/11/06 17:05:12.36 hB+6qVH00.net
電話事業は楽天が買うとして、野球のSBホークスはどこが買うんだ?

262:名無しさん@1周年
19/11/06 17:05:23.92 FCy6pnHz0.net
>>172
かぼちゃの馬…脚

263:名無しさん@1周年
19/11/06 17:05:28.10 6ChOTlpd0.net
ですのでまた税金払いません

264:名無しさん@1周年
19/11/06 17:05:51.25 IbLrr+jA0.net
>>261
イオンとかどうよw

265:名無しさん@1周年
19/11/06 17:06:29 QC94ECXa0.net
>>261
ペイペイ

266:名無しさん@1周年
19/11/06 17:06:34 jGoUTxuM0.net
今後3年間はコーラとバーガーで過ごすことだな

267:名無しさん@1周年
19/11/06 17:08:07.93 n+QG5ufE0.net
孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」
日経ビジネス
2019年10月8日
URLリンク(r.nikkei.com)

268:名無しさん@1周年
19/11/06 17:08:20.42 2Z+80muG0.net
>>261
一気に一リーグ制への動きが進む

269:名無しさん@1周年
19/11/06 17:09:10.64 FfS4x6kX0.net
中国と南朝鮮もジリ貧だからな
助からんだろうこれは

270:名無しさん@1周年
19/11/06 17:09:41.18 BlQ5QZB40.net
顔色わるいな

271:名無しさん@1周年
19/11/06 17:10:16.34 QD0K4hkN0.net
>>249
給料払えないならつぶれるだろ。解約する人増えるし
なにいってんの?ソフバンがやることは人員整理するしかない
孫正義は首確定。ほぼ独裁だから方はめて放り出せ。
会社国が絶対買い取れ。SOFTBANK事態の成長は氷河期世代から
高額の電話料金の徴収で成り立ってて鬼のような契約で
勝手に更新するえげつなさだし。解約で罰金制しいてた
悪徳企業だよ。それでここまで成長してきたんだから国民のものだよ
SOFTBANKは。孫正義は人じゃない

272:名無しさん@1周年
19/11/06 17:10:53.62 bkUC/Jbz0.net
>>1
税金払わないために赤字決算にしたっていつものパターンじゃないの?
だとしたら、みずほ銀行大丈夫なん?

273:名無しさん@1周年
19/11/06 17:14:06.16 Hjev3jfR0.net
織込み済みなのか思ったほど株価下がってないぞ、
倒産には程遠い

URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@1周年
19/11/06 17:14:38.79 gAq29IQQ0.net
もう楽天に買収してもらえ

275:名無しさん@1周年
19/11/06 17:14:47.45 MZdqGm4G0.net
>>272
ライブ中継みてないの?3,4年前までははちきれんばかりの笑顔で決算発表してたのに

276:名無しさん@1周年
19/11/06 17:15:36 TD2zpSq7O.net
いつもの税金逃れ
日本が好きとか嘘だろこいつ

277:名無しさん@1周年
19/11/06 17:17:35 frGuKJwp0.net
>>162
途中解約は高いよ

278:名無しさん@1周年
19/11/06 17:18:08.02 /pOSChmk0.net
>>273
いや別に倒産するにしても今すぐどうこうって話じゃねーぞ
近い将来の話やぞ
孫もそれが分かってるからヤバい表情

279:名無しさん@1周年
19/11/06 17:18:59 bFD0eu3/0.net
こいつとみずほは日本潰すために
存在してるだろ

280:名無しさん@1周年
19/11/06 17:19:04 EOoe6fla0.net
インド人の元社長が一言


281:名無しさん@1周年
19/11/06 17:19:40 dTStpFlo0.net
赤字にして税金払わないってこと??
一定以上の給料を取っている人がいる会社は
給料を減らして税金を払わせるべき

もちろん配当もゼロだよね??

282:名無しさん@1周年
19/11/06 17:20:16.33 wpvMqkhi0.net
反日アカヒ新聞

283:名無しさん@1周年
19/11/06 17:22:29.25 U2dXo0jw0.net
会見見てるが、記者に対して全く回答になっとらん

284:名無しさん@1周年
19/11/06 17:23:15.42 zUFCNSD+0.net
>>273
たいしたことなくてむしろ確定してよかったっていう株価だな

285:名無しさん@1周年
19/11/06 17:23:40.51 GBv0+dZp0.net
また税金のがれか

286:名無しさん@1周年
19/11/06 17:23:58.21 uSXNjiC30.net
こいついつも年末、年度末に粉飾決算してるな
そのうち日産みたいに追い込まれそうだな

287:名無しさん@1周年
19/11/06 17:25:57 pahJJLDy0.net
>>286
ソフトバンクグループが赤字で税金を免れたのは1年だけど、なんでこんな常識的知識すら無しに掲示板参加してるんだい?

288:名無しさん@1周年
19/11/06 17:28:02.77 +ICoJsSC0.net
>>1
ソフトバンクが潰れても
困らないよ!
潰れろぺてん師(`・ω・´)

289:名無しさん@1周年
19/11/06 17:28:30 x9jcGRCH0.net
ソフバンは超有料企業なんだから
単年度の赤字くらい屁でもないわ!

290:名無しさん@1周年
19/11/06 17:29:08.57 LTaOAJzV0.net
ZOZO買ったんだっけ?

291:名無しさん@1周年
19/11/06 17:29:37.65 pahJJLDy0.net
今年第1四半期の純利益が1兆1217億円あるから、差し引きで大きくプラスなんだよね

292:名無しさん@1周年
19/11/06 17:30:17.89 r1OxQTpF0.net
脱税野郎

293:名無しさん@1周年
19/11/06 17:31:09.06 /gHs7WeA0.net
これが本当の実質脱税?(笑)

294:名無しさん@1周年
19/11/06 17:31:23.47 LFvkKoL60.net
幹部達に100億づつ払ってるんだろ?
それで155億の赤字とか舐めすぎだろ

295:名無しさん@1周年
19/11/06 17:33:32.57 D1CtLr8I0.net
ヤフオクどうなるの? 

296:名無しさん@1周年
19/11/06 17:34:28 PHKxTGv30.net
やわらか銀行

297:名無しさん@1周年
19/11/06 17:37:56.59 MZdqGm4G0.net
>>291
それファンドの含み益込みだから

298:名無しさん@1周年
19/11/06 17:39:08.16 OGipvM5a0.net
こんな会見したらみんな株売っちゃうんじゃないの?

299:名無しさん@1周年
19/11/06 17:39:18.38 5tgifD7N0.net
アメリカのベンチャー投資したら
ゴミで困ってるんだっけ

300:名無しさん@1周年
19/11/06 17:39:30.55 0U9H+Gu/0.net
>>195
創業者は手切れ金渡して追い出したろう?

301:名無しさん@1周年
19/11/06 17:39:34.06 qfbFdU5N0.net
今回の第2四半期は下方修正や減配が多いけど、株価は維持しているからスゴいわ。

302:名無しさん@1周年
19/11/06 17:40:27.15 pahJJLDy0.net
>>297
それ負け惜しみかな?ソフトバンクグループは国際会計基準ですよ

303:名無しさん@1周年
19/11/06 17:40:56.10 DhMk222t0.net
>>1
財務省も国税庁もこういう時こそ本気出せよ

304:名無しさん@1周年
19/11/06 17:41:22.88 r7aMxIKA0.net
paypayで手数料取ればいいんじゃない?

305:名無しさん@1周年
19/11/06 17:41:36.17 eSmWHVX10.net
税金払いたくないからなんでもやります。

306:名無しさん@1周年
19/11/06 17:42:21.29 YFV21WRm0.net
禿がヤバいって話出てるけど日経見てみろ、むしろ上がってるだろ
だから、禿が倒産した所で一切関係ないんだよ
日経が影響あるのは柳井の服屋が突然倒産した時ぐらいだよ
何の影響も出ないって判ってるから普通に説明してんだよ

307:名無しさん@1周年
19/11/06 17:43:08.83 BxaMEhbq0.net
>>31
むしろ本業に失敗したと言える
投資をやめたら終わるビジネスだから

308:名無しさん@1周年
19/11/06 17:43:36.54 8WFSNsvT0.net
赤字にしないと税金払わないといけないしな

309:名無しさん@1周年
19/11/06 17:44:23.06 9IdY9eIS0.net
ハゲの逮捕マダー?

310:名無しさん@1周年
19/11/06 17:44:37.01 yMt3w3/I0.net
PTS
ソフトバンク
マイナス5%
早く逃げとけよ
明日はストップ安やで。

311:名無しさん@1周年
19/11/06 17:44:55.93 IP/pYoO40.net
yahooが潰れるの

312:名無しさん@1周年
19/11/06 17:45:30.26 yMt3w3/I0.net
ソフトバンク、
cisが大量に買ってたな
あいつ、
また死ぬのかW

313:名無しさん@1周年
19/11/06 17:45:58.55 YFV21WRm0.net
>>311
潰れるわけ無いだろ禿が絶対に潰れないんだから

314:名無しさん@1周年
19/11/06 17:46:09.15 MoryF+oZ0.net
アメリカで失敗したん?

315:名無しさん@1周年
19/11/06 17:46:56 FCy6pnHz0.net
やってること、まんまダイエー。

316:名無しさん@1周年
19/11/06 17:47:25 MZdqGm4G0.net
>>302

一時金は株価には反映されないんでちゅよw
含み益も決算に計上してんだから実質変わらんよw


ソフトバンクGが「投資ファンド化」、キャッシュなき過去 ... - ORICON NEWS
URLリンク(www.oricon.co.jp) › article
2019/05/10 · ソフトバンクGが「投資ファンド化」、キャッシュなき過去最高営業益の
実態

ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役会長兼社長:孫正義
)=SBG=は2019年8月7日、2019年4〜6月期(2020年3月期第1四半期)の決算発
表会を開き、純利益が前年同期比で3.6倍となる1兆1217億円となったことを明らか
にした。アリババ株売却に伴う利益1.2兆円を計上したことが大きく影響した。

317:名無しさん@1周年
19/11/06 17:47:30 YFV21WRm0.net
>>314
ただの税金対策
禿は1円も税金払ってないし、今後も払う気はないって事だけ
それ以外は何も変わらん、いつものこと

318:名無しさん@1周年
19/11/06 17:48:24.34 pahJJLDy0.net
>>316
株価の話なんて誰もしてないけどあたま大丈夫かな?

319:名無しさん@1周年
19/11/06 17:50:14.30 MZdqGm4G0.net
>>318
現実逃避する哀れな低脳w

320:名無しさん@1周年
19/11/06 17:50:30.06 fPz0tTcr0.net
ソフバン話放題月108円、三年満期で無料解約したった後で良かったわ

321:巫山戯為奴
19/11/06 17:50:59.46 TQAPF3zx0.net
まるで同情されない人望www

322:名無しさん@1周年
19/11/06 17:52:09.38 pahJJLDy0.net
>>319
お宅さんはプライドが肥大している一方で知性が低くて対話能力が無いようだからまあNG対応します

323:名無しさん@1周年
19/11/06 17:54:37.64 MZdqGm4G0.net
>>322
何の反論もできない憐れな低脳w

324:名無しさん@1周年
19/11/06 17:58:51.97 GINI6hLV0.net
>>10
いくらなんでもそりゃねーだろ

325:名無しさん@1周年
19/11/06 17:59:47 pahJJLDy0.net
ソフトバンクグループの平均年収が1158万円
ネトウヨやってるような底辺連中からしたら夢のまた夢だろう

326:名無しさん@1周年
19/11/06 18:00:16 QzIMdfsx0.net
株価2000円に逆戻りか。

327:名無しさん@1周年
19/11/06 18:03:55.75 z5U+Zhqx0.net
当然ハゲを含む役員報酬はゼロで
社員の給与は80%カットだよな?

328:名無しさん@1周年
19/11/06 18:04:49 X5ahf9nr0.net
日本企業て外国不良債権を買わされるカモ

329:名無しさん@1周年
19/11/06 18:05:13 pahJJLDy0.net
>>327
へぇー、その理屈だと3ヶ月間の純利益が1兆円を超えた今年第1四半期は給与200%+だね

330:名無しさん@1周年
19/11/06 18:07:13.32 bkUC/Jbz0.net
>>1
「税金など支払わぬ!」ってのが今回の決算発表なわけか
半年後くらいには、「10兆円大儲け!俺スゲエ!」だろな
もう面倒くさい

331:名無しさん@1周年
19/11/06 18:07:21.17 z5U+Zhqx0.net
>>329
いいんじゃね、赤字で税金払えません
と言いながら莫大な役員報酬や給与支払してなければ。

332:名無しさん@1周年
19/11/06 18:07:52.36 q9s1KSSg0.net
ふうんどーせ国のカネで再生するんでしょ
くだらねーハゲろ

333:名無しさん@1周年
19/11/06 18:08:57.54 pahJJLDy0.net
そもそも孫正義の役員報酬って2億円程度なんだよね
それを全額東日本大震災に寄付してるからゼロ
ネトウヨはいくら寄付してるのかな?

334:名無しさん@1周年
19/11/06 18:09:15.20 g4Q4nZgI0.net
Samsungに買ってもらえww

335:名無しさん@1周年
19/11/06 18:17:32.26 qQDJObKi0.net
>>254
みずほは韓国と一緒に沈むんじゃ…?

336:名無しさん@1周年
19/11/06 18:18:09 w6BnwWAI0.net
>>333
1円も払ってない人に言われましても…

337:名無しさん@1周年
19/11/06 18:18:58.04 jikdKo310.net
【米中】米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念 11/03 【スパイアプリ】
■中国共産党による買収を阻止 知的財産流出 軍事転用 個人情報流出
米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念
2019/11/02
 【ワシントン】ロイター通信は1日、中国の動画共有アプリ「Tik Tok(ティックトック)」の運営会社による米動画アプリ「ミュージカリー」の買収について、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)が調査を始めたと報じた。
買収により米安全保障上の脅威が生じていないか調べるという。
 ティックトックを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス・テクノロジー)は2017年、ミュージカリーを約10億ドル(約1080億円)で買収した。
 ティックトックは米国でも若者を中心に人気だが、米議会で最近、アプリを通じたデータ流出や、投稿内容が中国当局に検閲されているとの疑念が浮上。ルビオ上院議員は先月、政府に調査を要請した。
 米英メディアはこのところ、香港の大規模デモの模様など、中国政府が神経をとがらせる動画が検閲されアプリへの投稿が制限されていると伝えていた。
 米政府・議会は中国への警戒感から対米投資規制を強化している。CFIUSは昨年、米国際送金大手マネーグラムに対する
中国アント・フィナンシャルによる買収計画を却下する判断を下し、マネーグラムは買収計画を断念した。
 
関連
中国と自滅するソフトバンク
■中国産アプリ TikTokの危険性
TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。
日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。
■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。

338:名無しさん@1周年
19/11/06 18:21:22 2s3lhKQa0.net
ソフトバンクゴキブリ?

339:名無しさん@1周年
19/11/06 18:24:32.91 bSN+hdv60.net
>>274
楽天も1000億の評価損

340:名無しさん@1周年
19/11/06 18:25:33.15 pwy1gFCH0.net
違う部門で働いてる社員はやりきれんわな
必死で働いた稼ぎを自分より高級取りにパァにされるんだから

341:名無しさん@1周年
19/11/06 18:26:32.93 pahJJLDy0.net
そういや昔のネトウヨってやたらとイーモバイルやウィルコムの肩を持ってわな
そして今は楽天を応援か
日の目が当たらない劣等生が、ネトウヨのお気に入りらしい
ま、お察しだけど

342:名無しさん@1周年
19/11/06 18:26:36.73 HMM+3EwM0.net
>>1
禿は20兆円あるから余裕。
子会社の携帯電話屋が5500億円利益出してるから500億円黒字だ。
税金対策で赤字にしただけで毛根的には黒字。

343:名無しさん@1周年
19/11/06 18:26:55.23 q8dfR5wM0.net
投資センスの無い運頼みの投資会社をどこまで信じて金を出すか我慢比べ

344:名無しさん@1周年
19/11/06 18:28:29 FCy6pnHz0.net
利益有るっていっても、株債券の含み益
じゃぁ意味ない。

345:名無しさん@1周年
19/11/06 18:34:00.74 N43n2ty20.net
1週間連続S安きてもおかしくないな(´・ω・`)

346:名無しさん@1周年
19/11/06 19:09:53.29 V9smWq9X0.net
南海ホークス来るか

347:名無しさん@1周年
19/11/06 19:13:00.31 ZaYP6bPF0.net
半期で4兆円の売り上げか
三菱重工は年間4兆円だから2倍
意外と大したことないなというか、三菱重工が意外と多いってことか

348:名無しさん@1周年
19/11/06 19:15:36.02 B9690g3M0.net
法人税回避の為、赤字偽装はチョロ松ニダ

349:名無しさん@1周年
19/11/06 19:16:01.19 FfS4x6kX0.net
投資の天才
外交の天才
今年は天才がやべえなww

350:名無しさん@1周年
19/11/06 19:16:54.69 lqO+hw5z0.net
ハゲのことだから何か裏がありそう

351:名無しさん@1周年
19/11/06 19:17:09.16 kG7fK+Wv0.net
ZOZOの社長は上手いことやったなあ

352:名無しさん@1周年
19/11/06 19:17:24.29 9UAvWjKK0.net
Kの法則

353:名無しさん@1周年
19/11/06 19:18:13.77 1Aa7nvxe0.net
ソフトバンクは以前から自転車操業で有名だったからね。
野球だけは強いけど。笑

354:名無しさん@1周年
19/11/06 19:18:18.68 Pa32auvk0.net
>>31
つか本業が投資だぞ

355:名無しさん@1周年
19/11/06 19:18:53.71 ShBKwlMC0.net
ハゲで朝鮮人ではなあ

356:名無しさん@1周年
19/11/06 19:18:55.33 1hLoPFVQ0.net
みずほとソフトバンクはどうしようもないな

357:名無しさん@1周年
19/11/06 19:18:58.25 Pa32auvk0.net
>>45
赤字じゃなくて負債でしょ?

358:名無しさん@1周年
19/11/06 19:19:06.21 Yl0mklZQ0.net
さらなるペテンをほざく糞チョンハゲw

359:名無しさん@1周年
19/11/06 19:19:25.51 xEGyx4h20.net
ハードバンクに改名だな

360:名無しさん@1周年
19/11/06 19:19:47.14 ITXE+QAl0.net
(^ω^)ソフトパンク

361:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:10.00 HeltDIVYO.net
>>276
そういえば税金を払ってないらしいから、それを正当化するための大赤字…?
だとしたら、本当にずる賢い人間だなぁ

362:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:16.32 jtLM0a4A0.net
ビッグデータ売れば

363:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:20.48 Cny95noJ0.net
税金はらわんためにどっかに利益格下だけだろこれ

364:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:24.30 72SDnk3o0.net
俺は馬鹿だから良く分からないけどこれだけ赤字出してもプロ野球球団運営出来るのってなんで??

365:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:41.05 q3yPeTY50.net
もうけがない、ってレベルじゃねーぞ;

366:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:41.08 uzEzGvU10.net
■株式会社NTTドコモ
2020年3月期 第2四半期決算4~9月
2019年10月29日
売上高 2兆3,300億300万円(前年比-2.5%)
営業利益 5,402億5,900万円(前年比-11.5%)
純利益 3,724億円 (前年比-8.5%)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■KDDI株式会社
2020年3月期 第2四半期決算4~9月
2019年11月1日
売上高 2兆5,645億円(前年比+4.2%)
営業利益 5,534億円(前年比-1.4%)
純利益 3,475億円  (前年比+0.6%)
URLリンク(news.kddi.com)
■ソフトバンク株式会社
2020年3月期 第2四半期決算4~9月
2019年11月5日
売上高 2兆3,731億円(前年比+6%)
営業利益 5,519億円(前年比+7%)
純利益 3,274億円  (前年比+4%)
■Zホールディングス株式会社
2020年3月期 第2四半期決算4~9月
2019年11月1日
売上高 4,841億円(前年比+4.1%)
営業利益 756億円(前年比-9%)
純利益 511億円 (前年比-7.2%)
■LINE株式会社
2019年12月期 第3四半期決算1~9月
2019年10月30日
売上高 1,667億円(前年比+10.2%)
営業利益 -275億円(赤字)
純利益 -339億円(赤字)

367:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:43.07 +P7hbJW80.net
新しい税金逃れとしか思えんな

368:名無しさん@1周年
19/11/06 19:20:56.77 xsVC07o20.net
税金対策だろ?
ちょっと前にソフバンは何年も法人税0円っていってたし
連結決算で赤字事業を公平配分しただけだろ

369:名無しさん@1周年
19/11/06 19:21:45.97 4my0dKZA0.net
>>40
投資の丁半博打で成り上がった会社だからな...
会社そのものがバブルで出来てる

370:名無しさん@1周年
19/11/06 19:22:03.07 K2nFQ0oH0.net
企業の好き勝手の許すからこうなる。
このハゲは計画倒産するつもりなんだろうが、
買収した企業が日本企業だけじゃないから、
社長を辞められ無いんだろ。

371:名無しさん@1周年
19/11/06 19:22:21.83 Pa32auvk0.net
>>249
邦銀 ジャンク債 でググって

372:名無しさん@1周年
19/11/06 19:22:29.12 SX4PPcWf0.net
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!この街の治安は機能してる??
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで
これはこのエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です! 不幸を断つためにはこのエリア皆さんの強い意識が必要です!

373:名無しさん@1周年
19/11/06 19:22:45.56 EoBr0nRz0.net
税金逃れのためだから計算通りで
今後その穴を塞がれるから経営方針を変えるわけ

374:名無しさん@1周年
19/11/06 19:23:10 3TY3sFeV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@1周年
19/11/06 19:23:45.86 fF5LQdsB0.net
携帯会社も野球球団も倒産?

376:名無しさん@1周年
19/11/06 19:24:07.64 EeGP8AXx0.net
英国ARM株をアメリカの企業に格安で売り飛ばせば助かる
このままだと支えてるみずほ銀行も倒産する

377:名無しさん@1周年
19/11/06 19:24:11.46 FfS4x6kX0.net
ウィーワークで数兆円の損失出して上場詐欺になってアメリカ市場の信用全部失う
税金対策とか禿はやっぱり天才だなw

378:名無しさん@1周年
19/11/06 19:24:30 7Ab8Vq9A0.net
大金になればなるほど運用は難しくなるんだよね。
どうしても使い方が雑になるし損失回避も難しくなる。

年金資金にも言えるけどね・・・

379:名無しさん@1周年
19/11/06 19:25:25.34 EeGP8AXx0.net
米中経済戦争の決定打になりかねない会社を子会社に持ってるから
アメリカは潰しにくるよそりゃ

380:名無しさん@1周年
19/11/06 19:25:58 YFV21WRm0.net
ただの税金対策ってほとんどの人は判ってるからなぁ
結局、孫が笑って説明してる時点で一切問題ないって言ってるのと同じ
単純に今年も税金は払いませんって宣言してるだけにすぎんよ

381:名無しさん@1周年
19/11/06 19:26:07 TqDP+5Vf0.net
そう素直に受け止める訳にはいかない 払うもんは払わなきゃね

382:名無しさん@1周年
19/11/06 19:26:19 Pa32auvk0.net
>>379
来年大統領選挙なのにまだ続けると思ってるの?w

383:名無しさん@1周年
19/11/06 19:26:24 K2nFQ0oH0.net
>>364

ソフトバンクは、とにかく企業の買収を繰り返して、買収して得られた資金を他企業に運用して、

384:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:10 4awsPtFH0.net
税金を極力払わないタックスプランは考えてるだろうけど
今回の評価損は税務上の損金に落ちないやつだろうから税金対策でやってるわけではないと思うぞ

385:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:12 Gmu0LdfN0.net
WeWork問題有ってでの赤字って考えると赤字が想像よりも少なかったね。
株価が下がって資産が減っただろうけど31兆円の資産が有るので、整理が上手く出来れば大丈夫。

ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)は株価を上げているので、深刻さは巷で言われているほどでは無いかな

386:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:30 UmI6JBTV0.net
てかそんさんがやばいって言ってるなら(しらんけど)ガチでやばいだろ。

387:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:44 fF5LQdsB0.net
禿げセックスのやり過ぎで倒産か、、、
禿の性欲は尽きないからな

388:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:51 jXyWWuQL0.net
孫ハゲは倒産したいようだから
皆で孫ハゲの願いを叶えてあげよう
全国のSBユーザーが全員解約するだけでいい

389:名無しさん@1周年
19/11/06 19:27:53 V5Xj7jSD0.net
ホークスどうなるんだ?
どこが買う

390:名無しさん@1周年
19/11/06 19:28:32 FSYpuRRk0.net
おれのベッカムケータイどうなるん?
ケータイの機能が削られるって毎月メールくるんだけどw

391:ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
19/11/06 19:28:38 diOSO05D0.net
政治家が間違えて「ソフトバンクがとうとう破綻を致しました」と議会で言えば本当に倒産しそうだな

392:名無しさん@1周年
19/11/06 19:28:39 0WJ0syD30.net
スプリント買収失敗
Wework投資失敗
投資している中華企業Tiktokが米国の調査

社会的信用がなくなっても、法人税を払いたくない朝鮮企業ソフトバンク

393:キャプテン
19/11/06 19:28:45 v/EpIUkx0.net
これけっこう洒落にならんよ。
本業の投資がことごとく失敗してるし、モバイル事業も頭打ち。起死回生となる要素がないんだよね。

税金払いたくないから赤字にしてるとか言ってる奴はちょっとわかってない。

税金払いたくないから赤字7000億とかする会社がどこにあるんだよって。
それと有利子負債がエグいことになってるから、これの返済が今後滞ったらアウト。

394:名無しさん@1周年
19/11/06 19:29:10.19 UQGYEZHN0.net
いいから税金払え

395:名無しさん@1周年
19/11/06 19:29:21.89 YFV21WRm0.net
毎年毎年わざと赤字にして税金1円も払わずに何年も経ってるし
いい加減赤字でも問答無用で過去に納めなかった税金を全額一括で納めさせるべき
その結果、禿が倒産してもそれは禿が悪い自業自得

396:名無しさん@1周年
19/11/06 19:29:40 33AgA/J10.net
自社株買い

397:名無しさん@1周年
19/11/06 19:30:17 FfS4x6kX0.net
>>393
LINE買収の噂も出てたけどなー

このままだと金回らんだろう

398:名無しさん@1周年
19/11/06 19:30:25 PMzNmFx+0.net
ソフトバンクは復活する!

399:名無しさん@1周年
19/11/06 19:30:25.48 hfGqWvvk0.net
無理やり赤字決算にして税金逃れ
>>4

400:名無しさん@1周年
19/11/06 19:30:35.54 8qn7y6A+0.net
>>355
でも日本人ってだけの無能な貧乏人よりはいいよね

401:名無しさん@1周年
19/11/06 19:31:02.09 bHuu2GXU0.net
明日自社株が奈落の底で時価総額で支えられてきた経営手法がタヒるな
これは雪だるま式に倒産一直線じゃないか

402:名無しさん@1周年
19/11/06 19:31:30.77 jXyWWuQL0.net
コイツが胡坐かいてられるのも
スマホ携帯料金という安定収入があるからなんだよ
孫の願いを叶えるために全員SBを解約しよう

403:名無しさん@1周年
19/11/06 19:31:46.83 YFV21WRm0.net
>>393
数字上の問題だって、本当は7000億なんて禿にとってははした金
だから、今日の説明でも笑ってられるんだよ
本当にやばい状況なら本気で謝罪から始まるから
それと、本当にヤバいのなら決算発表延期するから

404:名無しさん@1周年
19/11/06 19:31:53.80 Kwlzttrk0.net
あらたな節税ですか

405:名無しさん@1周年
19/11/06 19:32:30.07 WAW6Fq4X0.net
>>398
いつかは復活するが、30年後になるかもしれんし、あと10年で崩壊するかもしれない

406:名無しさん@1周年
19/11/06 19:32:53.29 98CiSv2f0.net
倒産は銀行が許さない
借金王ハゲ

407:名無しさん@1周年
19/11/06 19:32:54.57 K2nFQ0oH0.net
>>364
要は、自転車操業のもう一歩危ない状態をやったのが、ソフトバンク。
赤字の企業でも買収すれば、買収した企業が持っていた金をソフトバンクの物に出来るから、
それを繰り返して、球団とかも買収した。
無論、赤字の企業を買収しても、
元々ソフトバンクの持っていた借金を
減らすことは出来ないはずなので、
気が付けば返済不可能な状態に成っていたと言うこと。

408:名無しさん@1周年
19/11/06 19:33:04.53 FfS4x6kX0.net
>>402
禿のとこのスマホ料金なんて縛りプランで契約した時点で担保にされて債券化してるよ

409:名無しさん@1周年
19/11/06 19:33:07.42 LIIIMihK0.net
どのみち孫が死んだら終わりなんだから、ちょっと早まっただけ

410:名無しさん@1周年
19/11/06 19:33:31.37 DEB+CnJi0.net
法人税払いたくないから赤字決算にしたんでしょ
孫が超高所得者なのはなぜかしらねw

411:名無しさん@1周年
19/11/06 19:33:33.65 qj5Veuja0.net
アホが馬鹿の一つ覚えで税金対策
お前らも税金対策で競馬に1000万くらい賭けてわざと外せば?

412:名無しさん@1周年
19/11/06 19:33:54.12 CXyQZE9d0.net
ソフトバンクグループの株価が2000円まで下がったら大量に買うか 割安すぎるからな

413:名無しさん@1周年
19/11/06 19:34:25.15 QW+sUSkq0.net
踏み倒し発動! wkwk

414:名無しさん@1周年
19/11/06 19:34:32.92 FfS4x6kX0.net
>>403
Weworkの追加投資は今1兆だけど、それだけじゃ全く追いつかないんだけどw

415:名無しさん@1周年
19/11/06 19:34:53.53 ITXE+QAl0.net
>>366
意外にdocomoがヤバイんだよな

416:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:03.16 V5Xj7jSD0.net
ホークスの心配しかない
@福岡民

417:キャプテン
19/11/06 19:35:19.77 v/EpIUkx0.net
>>403
赤字の7000億をはした金と言える人間は地球上に存在しない。
本決算の状況次第では一気に会社傾く可能性あるよ

418:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:32.21 ITXE+QAl0.net
>>416
次はあれや、かじしかが買うたい

419:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:33.69 MJiaQx5e0.net
嘘くせぇ

420:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:53.96 nRzMF1lg0.net
はよ倒産しないかな
倒産したら私のソフトバンク回線はどうなるん?
ドコモエーユーが無償でどうにかしてくれるん?

421:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:58.10 wKGeUZAb0.net
赤字ロンダリング

422:名無しさん@1周年
19/11/06 19:35:59.71 Pa32auvk0.net
>>407
アリババとかで20兆円を超える評価額があるらしいぞww

423:名無しさん@1周年
19/11/06 19:36:08.31 Gmu0LdfN0.net
ソフトバンクGが悪いとソフトバンクの方の配当が期待出来るって仕組み。

424:名無しさん@1周年
19/11/06 19:36:46.44 oGsAICDX0.net
何百億もの融資してる銀行も血の気ひく会見だな、回収不可能
もう銀行も貸さないから資金調達出来ないからマジ倒産もあるな
モバイル事業で苦しむ三木谷が携帯事業だけ必死に買いにきそうだがw

425:名無しさん@1周年
19/11/06 19:37:29.20 MJiaQx5e0.net
税理士試験どこよ
自前か?

426:名無しさん@1周年
19/11/06 19:37:31.50 +P7hbJW80.net
スプリント売却で後期の決算じゃ余裕で1兆円以上の黒字なのは内緒だ

427:キャプテン
19/11/06 19:37:49 v/EpIUkx0.net
>>366
ラインってこれよくやっていけるね

428:名無しさん@1周年
19/11/06 19:38:18 PjTpaqOZ0.net
まあ、ぶっちゃけ税逃れで

ソフトバンクが国税庁のターゲットになったから、

それの対抗措置としておもいっきり赤字を出したって感じだね

そんなに日本に税金払いたくねえのかよ孫は

429:名無しさん@1周年
19/11/06 19:38:30.64 qj5Veuja0.net
>>424
ここ3ヶ月が7000億の赤字でその前3か月は1兆円の黒字なのに?

430:名無しさん@1周年
19/11/06 19:38:45.45 wHTcwsbu0.net
だからヤフーで個人情報売るっていうのが出てきてんのか。やべぇな。

431:名無しさん@1周年
19/11/06 19:38:46.29 DDMKjnXl0.net
三木谷が狙ってる

432:名無しさん@1周年
19/11/06 19:39:13.30 4awsPtFH0.net
Uberとweworkについては税金対策ではないよ
多分、今回計上した損失は法人税上は費用になってない
これについては節税対策じゃなくて単純な投資失敗

433:名無しさん@1周年
19/11/06 19:39:24.80 tH6wxtV80.net
NHKの7時のニュースでも取り上げられて本人が
まっかっかの大赤字と言ってたよね
それでも朝鮮電通は白い犬でCMするのか

434:名無しさん@1周年
19/11/06 19:39:29.38 Gmu0LdfN0.net
>>424
携帯のソフトバンクから毎年1000億円ぐらい配当で吸い上げるんやし、
手放さないよ。

435:名無しさん@1周年
19/11/06 19:39:55 +P7hbJW80.net
しかし前半のアリババ売却益が丸々消える赤字ってのも凄いな
ほとんどファンド部門の評価損みたいだから含み損だろうけど

436:名無しさん@1周年
19/11/06 19:39:58 EEHxLIXX0.net
ハゲ「税金払うくらいなら倒産する」

437:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:16 NILAwj9v0.net
>>424
第二四半期だけ切り取ると7000億赤字だが、、今年上半期通期での赤字額(営業損益)は155億。
一方去年上半期の黒字(営業利益)は1兆4207億円(うちファンド事業6324億円)。

今四半期の数千億単位のマイナスはもう市場で織り込み済だったし、
倒産するかも、はメディア向けのリップサービスだよ。今日も株価下がってない。

資産36兆、負債27兆とちょっとした小国並みの財務規模だからな

438:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:21 X0YMem0/0.net
時代の寵児だったデビルキューピー
相当恨まれてるからな
もういいだろ

髪の毛のように無に還れ

439:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:23 bfuj7wwa0.net
通期でも赤字になりそうだな

440:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:24 BLXjJEeK0.net
法人の赤字(繰越欠損金)は9年間繰り越しすることができます

441:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:36.93 5MQ+e+UW0.net
Paypayどーなるん?

442:名無しさん@1周年
19/11/06 19:40:40.64 Wly4mcXK0.net
自転車操業止めたら即倒産だろうな

443:名無しさん@1周年
19/11/06 19:42:26.99 oHmM7o5+0.net
ソフトドリンクさん、さよなら‥
チャオズーーー!

444:名無しさん@1周年
19/11/06 19:43:14.74 Q0XMOPxL0.net
ハゲの中で期待の星だったのに
孫さんが頑張ってくれたから、我々も誇りを持てたのだ

445:名無しさん@1周年
19/11/06 19:43:55.97 OMvpvfj70.net
マスゴミと在日同胞には金ばら撒いているからテレビでは騒がれないのかな

446:名無しさん@1周年
19/11/06 19:44:06.38 DVgTU/P60.net
Beepを出していたSOFTBANKがこんなになるなんて。
40年前位は好きだった。

447:名無しさん@1周年
19/11/06 19:44:14.83 VozHW0480.net
  
潰れろ禿猿。w

448:名無しさん@1周年
19/11/06 19:44:16.77 oHmM7o5+0.net
すまん、東芝と同じ臭いがするんだがソフトドリンクさんから(´・ω・)

449:名無しさん@1周年
19/11/06 19:45:26.08 Oes1ZOf+0.net
>>446
セガ派には嬉しいパソコン誌ダッタヨネ

450:名無しさん@1周年
19/11/06 19:45:27.46 H6ni2Czy0.net
投資失敗でソフバンショック起こるかもな

451:名無しさん@1周年
19/11/06 19:45:39.18 8jvZNjMT0.net
 税金対策というより、シャープみたいに身売り前提でうごいてるようにみえる。
あってないような株式のやりとりやってるうちはなかなか死なないんだろうが、
銀行から借金したら倒産リスクはけた違い。
資産の半分がアリババ株11兆円とかこんなの誰も信用しないだろ。
債務超過さらにまっかかの赤字といって、不安をあおっている。

452:名無しさん@1周年
19/11/06 19:45:45.01 CdGKkxrT0.net
毎年赤字のくせにエラソーだよな孫正義
無能で毎年赤字なのか
税金逃れでわざと投資して赤字にしてるのか
どっちか孫正義はハッキリ答えてみろ!

453:名無しさん@1周年
19/11/06 19:45:52 3FQykuVB0.net
DDIポケット時代からPHSを使ってるのにどうすんの俺

454:名無しさん@1周年
19/11/06 19:46:21.88 Gmu0LdfN0.net
投機会社やしリーマンみたいなのが来ればもっと赤字だろうし、今回のは大きい問題では無い

455:名無しさん@1周年
19/11/06 19:46:24.99 +sCj6JUw0.net
>>446
マジか知らんかったわ

456:名無しさん@1周年
19/11/06 19:47:15.26 VdkVNeMa0.net
良かったっすね法人税ゼロだよ

457:名無しさん@1周年
19/11/06 19:47:19.67 VozHW0480.net
>>448
東芝は、大量の資産を保有していたからね。
ソフバンは、時価総額こそ多いが、株価の評価は
砂上の楼閣みたいなものだし。

458:名無しさん@1周年
19/11/06 19:47:24.54 qCUdo7ja0.net
営業赤字が100億円で、最終損益が3200億円の黒字
ウィーワークほ損失で赤字。その他の株の値上がりで黒字。
本業の通信は黒字。
煽りすぎだろ。

459:名無しさん@1周年
19/11/06 19:47:53.93 1Aa7nvxe0.net
ここ数年、九州って不幸続きなんだよね。
明るい話題はホークスの優勝くらいというのが現実。
大寒気、台風、地震、噴火、橋本環奈急速劣化などなど。
ソフトバンクは自転車操業で有名だったし。

460:名無しさん@1周年
19/11/06 19:47:58.45 KJCPWdic0.net
税金を無駄遣い支払いたくないんだよ

461:名無しさん@1周年
19/11/06 19:48:40.84 qCUdo7ja0.net
>>456
最終損益が3200億円の黒字だから税金払わんといかんぞ

462:名無しさん@1周年
19/11/06 19:48:46.41 u4IUTOi30.net
>>1
自分から倒産を口にしたのかな?
ネットでの情報がどうなるのか?

463:名無しさん@1周年
19/11/06 19:49:06.19 oHmM7o5+0.net
>>457
あかんやつですね(´・ω・) 携帯事業に関してはiPhoneは売れてるけど、Android端末は全然だめだめだそうだし。

464:名無しさん@1周年
19/11/06 19:49:09.59 ZUIvL7Do0.net
株主価値は1.2兆円増えてるからWework問題じゃ絶対に潰れないぞ

465:名無しさん@1周年
19/11/06 19:49:16.35 XcN1U7Sw0.net
>>1
いつかは(十年後くらいかと)こうなる会社だと思っていたけどこんなに早くとは

466:名無しさん@1周年
19/11/06 19:49:17.21 oXjLTELE0.net
税金対策か

467:名無しさん@1周年
19/11/06 19:49:30.72 i5cxH1a30.net
髪とともに去りぬ

468:名無しさん@1周年
19/11/06 19:50:11.52 VPJVlrSM0.net
来年から大殺界の3年間
しのげるのか。

469:名無しさん@1周年
19/11/06 19:50:59 PjTpaqOZ0.net
これだけの赤字なのに、
逆にソフトバンクの株は上がってる
市場がどう見てるかハッキリしてるね

470:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:08 1Aa7nvxe0.net
>>443
クリリン>ナッパ>天津飯>チャオズ
ナッパはベジータが「避けろ!」とアドバイスしなければクリリンに真っ二つにされていた。
実際、クリリンは髪伸ばしたらフサフサだし。
禿げは弱い。

471:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:09 OJyjcO3K0.net
脱税目的の帳簿操作だろ

472:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:24 XcN1U7Sw0.net
>>422
それを元手に大博打打ってるんだよ
そんな見せ金とっくに超越してるだろ

473:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:42 ehYpmG0O0.net
いつもの決算だけ赤字の脱税工作だろ

474:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:44 bEBoCKbY0.net
ばっかじゃねーの?
それだけ非常識なリスク負うことやったからだろw

禿もジジイになって
経営センス落ちてきたんだろ。

475:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:48 EZbfnmyz0.net
>>429

その黒字1兆円は何年も前に売るって言ってたアリババ株の黒字

では問題です、今現在の赤字を補填するための金はどこにあるでしょうか

476:名無しさん@1周年
19/11/06 19:51:51.46 qCUdo7ja0.net
>>469
最終損益は黒字だからな

477:名無しさん@1周年
19/11/06 19:52:36 pahJJLDy0.net
ネトウヨ「ソフトバンクグループは何兆円も負債があるからまもなく倒産だ!終わりだ!」 ←ソフトバンクグループの保有株式はいま28兆円分あります
ネトウヨ「3ヶ月で7000億円も赤字だ!会社倒産だ!」 ←今年第1四半期の純利益が1兆1217億円あるので今年現時点で差し引き4,000億円プラスです

倒産どころか絶好調という現実

478:名無しさん@1周年
19/11/06 19:52:52 bHuu2GXU0.net
会計に詳しい人教えてくれ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。
この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。
その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏)

そもそもアーム社の投資有価証券の評価損が1.4兆円あるから
利益が1.3兆あっても評価損が営業外費用もしくは特別損失で法人税ゼロって当たり前なのでは?
アーム社株を移管(譲渡)どうこうのって関係あるの?

479:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:15 pahJJLDy0.net
>>475
今年第1四半期の純利益と相殺してなおプラス4,000億円だけど

480:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:19 oHmM7o5+0.net
>>470
ハゲはだめね(´・ω・) 金より髪だね、今のうちにミネラルしっかり採っておかなきゃ。ちなみにハゲで強いキャラクター誰か知ってるかな?

481:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:21.02 Gmu0LdfN0.net
YouTubeで自称専門家も煽っているけど、下がったら買いに成ると思う

482:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:32.83 DfarpjL50.net
今もペイペイで100億ばらまいてるし、155億の赤字とか得意のあれだろ。

483:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:40.60 QxIAE+ql0.net
営業赤字で純損益だと4215億円の黒字だよ。

484:名無しさん@1周年
19/11/06 19:53:56.36 qCUdo7ja0.net
>>474
確かにたった4200億円の最終利益を出すしかできなくなってしまったしな

485:名無しさん@1周年
19/11/06 19:54:05.85 qMi9Nvra0.net
でも155億円の赤字で、
前年は1兆5000億ほどの黒字だろ?
最近ソフバンが納税ゼロな事についてバッシングが強まったから、渡りに船!ぐらいの気持ちで、「ほらー赤字なんです!!」ってやってる程度の話で、
倒産とか、全然そんなレベルの話じゃないと思うんだが

486:名無しさん@1周年
19/11/06 19:54:11.68 W8/ni5QK0.net
>>437
禿王国じゃん

487:名無しさん@1周年
19/11/06 19:54:46 nkL2b8bL0.net
赤字でも未払いの税金払え

488:名無しさん@1周年
19/11/06 19:54:46 mjYDvJoW0.net
そもそも納税していないんだから、潰していいんじゃね?>日本政府

489:名無しさん@1周年
19/11/06 19:55:02 qCUdo7ja0.net
>>485
そうなんだけど人間って自分の都合の良い部分しか読まないからなぁ

490:名無しさん@1周年
19/11/06 19:55:05 K2nFQ0oH0.net
税金取るぞ言われた瞬間にこの発表。

国を脅して、手出しさせないようにしてんだろう。

やっている事は、自爆用の爆弾を爆発させるぞと脅しているテロリストと一緒。

影響が無いはずがない。

491:名無しさん@1周年
19/11/06 19:55:21 pahJJLDy0.net
今年第1四半期は純利益1兆1217億円
これに対してはスレを立てずにスルーして、
今回のわずかな赤字に対してはスレ立てて大喜び大はしゃぎでわめき立てるネトウヨお爺ちゃん
これ日本の恥だわな

492:名無しさん@1周年
19/11/06 19:55:23 EZbfnmyz0.net
>>477
株式が何兆円分あろうが現金がなかったら焦げ付くんだけど

そんで焦げ付いたらその瞬間に
28兆円の株式を担保するファンドの材料がなくなるんだけど

バカチョンのケンチャナヨ精神もここまで来るとお笑いだなほんと

493:名無しさん@1周年
19/11/06 19:55:35 pCFkJZcE0.net
今日も株価は上がってるんだよ、何ら問題なし。

494:名無しさん@1周年
19/11/06 19:56:35 qOmkZ/KV0.net
税金払いませんアピール?

495:名無しさん@1周年
19/11/06 19:56:42 pahJJLDy0.net
>>492
ファンドの総額と、ソフトバンクグループの保有株式とをお前は混同してるんだね
もうちょっと勉強してから掲示板参加してな

496:名無しさん@1周年
19/11/06 19:56:50 iYhxS24/0.net
ソフトバンクはエンロンに似てる
エンロン→未来会計
ソフトバンク→含み益

497:名無しさん@1周年
19/11/06 19:56:58.57 jaHBUWq60.net
ソフトバンクが持ってるARMがファーウェイに半導体供給してるから
アメリカから締め付け食らってるんだろ

498:名無しさん@1周年
19/11/06 19:57:18.15 eK16m3tR0.net
>>480
ジョンマクレーン

499:名無しさん@1周年
19/11/06 19:57:34.43 pCFkJZcE0.net
>>414
お前何も知らずに適当に書いてるだけだなw

500:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:01.58 6ev7/dwf0.net
せっかく通信の秘密を保証する必要のない韓国のサーバ経由してるんだから
LINEのログを売ればいいのに。

501:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:16.92 pCFkJZcE0.net
>>427
ネトウヨw

502:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:18.51 /aIK3xJd0.net


503:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:23.23 4tYnfzt50.net
ネコババ

504:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:24.09 NY1xHmDQ0.net
一時期赤字転落は織り込み済みでは?
規模は知らんけど

505:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:41.97 QxIAE+ql0.net
ARMの場合は、単なるのれん代の償却なので、そもそも移管自体と無関係に、
買収価格の簿価から、時価にバランスシート状の価値が調整され(法律や会計原則で決まってる)、
損失が発生するので、グループ内で移動させようがさせまいが同じ処理が行われ、
発生した損失を計上した年度は法人税が控除される。
ようは現状数千億の価値しかないものを、バランスシートに3兆3千億とかで載せるのは、
問題が有るので、そういう処理を行い、巨額の減損が発生するだけの話。
成長期待される会社は時価でなんて買えないから、そういう事になるだけ。

506:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:45.89 K2nFQ0oH0.net
ソフバン工作員がわんさか湧いてるな。

507:名無しさん@1周年
19/11/06 19:58:57.54 oHmM7o5+0.net
>>498
おおおお、運は悪いけど最強ですね(´・ω・) 担当声優さんも好きなんだ

508:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:12.64 qCUdo7ja0.net
>>492
現金及び現金同等物
2018年3,858,5億円
2019年4,259,1億円
増えてるけど。

509:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:17.74 pahJJLDy0.net
>>506
相手が工作員だ、って事にすれば論破されても悔しさが癒やされるよな

510:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:23.29 wOCXFNWK0.net
ウィーワークへの投資は、騙されたのでは…とちょっと思ってる
もしそうだったら投資家としての資質を疑われるわけで大問題になるけどね
あのCEO、まるで詐欺のために周囲が用意した役者というかピエロというか
アメリカで記事になった内容を読めば読むほどヤバイ人だったよ
彼を天才のように持ち上げる周囲も、当然投資家を騙すためにやってたと思うんだよねえ…
まあわからないけどさ

511:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:24.01 jfLyEBXz0.net
赤字脱税を許すなよ

512:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:30.01 TqL1IG9o0.net
赤字なら法人税払えなくても仕方ないね

513:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:50.52 smwgiY1v0.net
純資産防衛のためには、
会計上決算は赤字有利なのは自明
黒字だと目先現金のあるとこから、
ケツの毛まで持って枯れるからだ。
SBグループの有能さを改めて
確認させられた。

514:名無しさん@1周年
19/11/06 19:59:56.94 oGsAICDX0.net
>>491
1兆もあるなら税金払えよって話しだ 
税金払わず黒字ですはないだろ

515:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:17.46 EZbfnmyz0.net
>>479
だから態々「何処にあるのでしょう」って聞いてるんだよw
一兆円の黒字をそのまま持ったままだったら補填できるけど
税金払いたくないばかりに即座に現金を海外にぶちこんでるの
何処のハゲだっけ?
だからこそ今ネットでは税金逃れと言われてるんだけどw

516:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:22.14 Ieux2KbK0.net
想定内だろ
黒字にしたら税金払わないといけないからなw

517:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:30.28 qCUdo7ja0.net
>>512
4200億の最終黒字だからたんまり払わんといかん

518:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:36.51 oHmM7o5+0.net
とりあえずキャリアなら茸か庭安定なんだよね‥5G整備も禿だけ不安なんだよね正直。

519:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:37.07 QxIAE+ql0.net
ソフトバンクは連結納税してないこっちが、アホみたいに金稼いでくれるから、余裕あるのよ。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
17兆レベルの有利子負債だって、その殆どを相殺可能な16兆以上の株式の含み益もあるし。

520:名無しさん@1周年
19/11/06 20:00:39.17 pahJJLDy0.net
>>514
ソフトバンクグループが赤字で税金を逃れたのは1年間だね
一方でトヨタは5年間連続で法人税を逃れた
トヨタは放置でいいのかい?

521:名無しさん@1周年
19/11/06 20:01:08.15 qCUdo7ja0.net
>>516
4200億の最終黒字で税金たんまり払うけどな

522:名無しさん@1周年
19/11/06 20:01:12.90 AODriv8j0.net
企業の7割は赤字。つまり、法人税を払わなくていい。何らかの問題もない。

523:名無しさん@1周年
19/11/06 20:01:33.37 pahJJLDy0.net
>>522
ネトウヨお爺ちゃん達はこういう現実を単純に知らないんだろうね

524:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:04.91 Z44XCbOE0.net
税逃れに対する包囲網が狭まってきたので赤字にしました

525:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:08.90 MZdqGm4G0.net
>>513
3,4年前まで満面の笑みで決算発表してたけど 今日は目が死んでたよ

526:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:12.47 HDCADUTa0.net
逃げ出す時間稼ぎに必死だな

527:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:25 6ev7/dwf0.net
>>510
WeWorkは完全にババ抜きだからなぁ。
ペテン禿も承知の上で参戦して売り抜けるつもりが結局ババ引かされただけだろ。
もっともババ抜きって事に気づいてなかったら相当なアレだけど。

528:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:38 o2UbgQfU0.net
ADSLを廃止するからだ!!

チョンバンクは死ね!!

529:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:39 tjiLn9Ut0.net
>>4
いつもの手

530:名無しさん@1周年
19/11/06 20:02:47 8jvZNjMT0.net
ARMも中国部門を分離して中華政府ファンドにうっぱらったりしてるしな。
ライセンス料はソフトバンクにくるというだけでその内容は不透明。
特許なんかもごっそりうつしている可能性もあるだろうし。なんだかんだいって世界中で流通しているARMチップ。
 トランプに目つけられたら即死する可能性もあるとおもう。

531:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:01.70 5F5TnR9A0.net
>>519
含み益なんかに頼って金策してたら株の下落でショートするぞ
利益は確定してこそ利益

532:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:14.27 QxIAE+ql0.net
ソフトバンクは積極的にM&Aするから、のれん代償却で法人税払わない年度がたまにあるだけで、
基本は馬鹿正直に法人税払いまくってるとこだよ。
本体がのれん代関連で払わない時でも、連結納税から外れた通信会社の方は、
1500億前後の法人税払ってるし。

533:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:18.05 gIVOBDH/0.net
>>1
子会社に付け替えたりグルグル回したり出来なくなってきたら
しくじり企業

534:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:28.91 EZbfnmyz0.net
SBを悪く言うのは全部ネトウヨニダ~w
ケンチャナヨ~w

535:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:36.83 0ev7rqqy0.net
もうダメかもわからんね

536:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:56.80 OvnDKO280.net
weworkって、ただの意識高い系レンタルオフィスにか見えない。

537:名無しさん@1周年
19/11/06 20:03:59.71 MZdqGm4G0.net
>>519

年明けの追加出資の際のウィーの時価総額470億ドルというのは、非上場だから、
市場の客観的な評価ではなく、出資するSBG側がそう評価したということ。
URLリンク(www.j-cast.com)

538:名無しさん@1周年
19/11/06 20:04:11.73 oHmM7o5+0.net
もうダメ猫のキャリア
XperiaやAQUOSも禿だけ高いし

539:名無しさん@1周年
19/11/06 20:04:15.22 pahJJLDy0.net
ネトウヨお爺ちゃん達がソフトバンク倒産予言をし始めたのが、Vodafone買収のころだったから2006年ごろだね
2008年には400円代だった株価が、いま10倍
ネトウヨの予言って、常に真逆に外れるのな

540:名無しさん@1周年
19/11/06 20:04:56.93 0v5yvBZI0.net
税務署総出でやれよ!!

541:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:16.63 qCUdo7ja0.net
>>537
それを今回大幅に減損したから営業赤字になった

542:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:18.55 pahJJLDy0.net
ネトウヨって基本的に無学で貧しいお年寄りが多いから、金持ちが失脚するのが唯一の楽しみなんだろうね
でもソフトバンクは倒産どころかこの10年で株価10倍
そりゃネトウヨ発狂するのは分かるわ

543:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:24.31 D8pbVfn00.net
ウィーワークはダメすぎでしょう
完全に見えている地雷なのに買いまくっては信用がなくなる
上場して売り抜ければと思っていたようだけど上場すらできないくそ企業
あほを釣ろうとして自分がもっともあほだったというのがうけるw
これは完全に幻滅されるわ

544:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:30.33 QxIAE+ql0.net
含み益に頼る必要なんて、ARM買収の為の莫大な資金が必要な時くらいだから、全然ショートとかしない。
毎年1兆レベルの利益を出せる本業(通信業7000億+ポータル1500億+その他もろもろで)がある、
キャッシュ生み出す能力が半端ない企業が、その範囲でリスク負ったビジネスやっているだけ。

545:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:39.17 oGsAICDX0.net
>>520
トヨタは1兆もあったのか?

546:名無しさん@1周年
19/11/06 20:05:57.46 pahJJLDy0.net
>>545
2兆円だね、知らなかったのかな?

547:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:04.63 WuE2OnPM0.net
租税回避に目をつけられて、財務省が法改正に動き出した、このタイミングに!
また租税回避するつもりなんだろ?

548:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:12.61 TDVSmRac0.net
ウーバーイーツ

549:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:14.88 pahJJLDy0.net
ソフトバンクを批判してる連中って余りにも無知揃いだな

550:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:25.45 EZbfnmyz0.net
とうとう壁打ちで
「SBの悪口書くのはネトウヨお爺ちゃんニダ」
しか言えなくなっちゃったじゃん
だからケンチャナヨ精神は馬鹿のやることだって言ってるんだよん♪

551:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:33.88 gIVOBDH/0.net
大丈夫だとは思うけど通信売っちゃったりして<遠くから楽天が欲しそうに眺めてる?

552:名無しさん@1周年
19/11/06 20:06:51.02 MZdqGm4G0.net
>>542
>>513
3,4年前まで満面の笑みで決算発表してたけど 今日は目が死んでたよ

553:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:09.70 4xOFkcIf0.net
前澤さんも絶妙なタイミングでZOZO売ったんだな
こっちの方が名経営者だったな

554:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:16.42 pahJJLDy0.net
>>550
すまんがお前のレスあまりにも頭悪すぎるからNGだわ

555:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:18.36 WuE2OnPM0.net
グループ会社使って租税回避してるけど、殆ど脱税レベルだからな
法の穴を突いているだけで

556:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:19.99 HDCADUTa0.net
カウントダウンは始まってるからな

557:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:21.35 qCUdo7ja0.net
>>515
あ、あの。横からごめんね。現金増えてるけど

558:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:27.30 zU++6/Go0.net
まー問題ないでしょう
ネトウヨ連呼してる工作員の言う通り、ARMなんかも結局ひっくり返って
中国企業に流通できるようになったんだし

559:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:32.03 2FtdBdwj0.net
世界の本当のお金持ちから見れば孫なんて小金持ちらしいね

560:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:55.97 tlqnBToW0.net
会社買収したとかじゃなくて?
投資に失敗したのか

561:名無しさん@1周年
19/11/06 20:07:58.52 +COJN4eC0.net
何やかんやで生き延びるだろ、このハゲは

562:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:04.06 QxIAE+ql0.net
ソフトバンク通信会社の利益2^3年分で、楽天の時価総額超えるような状態。
だいたい携帯キャリア市場に参入するといいながら、悪い冗談みたいな設備投資額しか出せない楽天に、
そんなソフトバンクの通信会社買える訳ないだろ。

563:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:11.62 n+QG5ufE0.net
この会社毎年赤字にして税金逃れしてたけど会社潰れるまで結局税金払わなかったな
ほんま日本に必要ない会社やで

564:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:12.05 oGsAICDX0.net
>>546
ハゲは何故税金払わないんだよ?w

565:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:22.29 pahJJLDy0.net
うーん、もしかしてネトウヨ勢はPDFを開けない端末を使ってるのかな?
そうとでも考えないと、今日がまさに決算説明会だってのに基礎的なデータを知らない事について説明つかないよな

566:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:34.34 36Q2egyQ0.net
やっぱりだな

567:名無しさん@1周年
19/11/06 20:08:45.88 l7MRxEim0.net
ソフトバンクの株価がこれから上がっていくのは中卒でも分かる
問題は売るタイミングだ
孫正義の目の黒いうちはずっと保有するのが王道だが、数ヶ月単位でで上下動する値動きを見ると
中期のスパンで売買を繰り返して利益を積み増したいという気持ちになる

568:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:08.35 K2nFQ0oH0.net
>>509
まあ、君はせいぜい奴隷の身分で頑張な。

569:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:12.41 WuE2OnPM0.net
今回は租税回避目的だけど、このやり方だと最終的には負けるだろうね
結局、博打打ちだし

570:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:18.04 pahJJLDy0.net
>>563
ふーん、「毎年赤字」なんだ、そりゃ初耳だわ、何年から何年まで赤字だったのかな?ソースよろしく

571:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:18.67 oHMkNnak0.net
潰れない潰れないって念仏唱えてるのは工作員だな

572:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:34.07 n+QG5ufE0.net
ハゲはちゃんと税金払え

573:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:36.28 zXw73RwD0.net
孫って、名前からして朝鮮人なの?

574:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:38.63 73o2lpl80.net
外人なのに日本国家に通信事業させてもらい稼いでる。優遇された企業とし販売奴隷の給与をアップし、どの企業よりも所得税と社会保険料納めるべきなのに、日本で稼いだお金を白人に渡す。日本経済に恩返ししない。
失われた20年、企業が日本で稼いだ金を海外に持ち逃げ、商品が売れてない国で外人雇用し生産、外国から輸出。日本以外では稼げず赤字。

575:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:42 bMTin5AI0.net
これ以上株価下がらんように支えな。社長は株担保に金借りてんだろ

576:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:43 qCUdo7ja0.net
>>565
ネトウヨうんぬんは不要だが
決算短信ぐらい読んでから書き込めばいいのにとは思う。

577:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:47 KyCWz8mv0.net
大損アピールで税金のがれしようってんだろ
法人税まともにかかってきたら何千億単位のはずだからな
在日は決して日本に税金払わないのさ

578:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:51 MZdqGm4G0.net
>毎年1兆レベルの利益を出せる本業(通信業7000億

NTTドコモの携帯料金分離で密かに進行するソフトバンクの苦境(大関 ...
URLリンク(blogos.com) › outline
2019/05/10 ·

579:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:53 pahJJLDy0.net
ネトウヨみたいな無知な連中は嘘レスを持ち寄って慰め合うのが行動の限界なんだろうね

580:名無しさん@1周年
19/11/06 20:09:57 oHmM7o5+0.net
言葉をもって擁護してみせよ(´・ω・)

581:名無しさん@1周年
19/11/06 20:10:06 +0QQQSu50.net
朝鮮人が社長じゃなかったらソフトバンクにするんですけどね携帯

ハゲ

582:名無しさん@1周年
19/11/06 20:10:10 EZbfnmyz0.net
焦げ付きの話に「SBの持ち株の総額は28兆円ニダ!」とか言ってる時点で
ゲゲェのゲェジの馬鹿チョンチョンだってのは分かるけど

金すら使う先がなければ紙切れでしかないってのも理解してなさそう
きっとコイツは万札食べてるんだろうな

山羊かよ(笑)

583:名無しさん@1周年
19/11/06 20:10:18 Gd9PUtta0.net
日本の代表面するのはやめてほしい。恥すぎる

584:名無しさん@1周年
19/11/06 20:10:49.96 pahJJLDy0.net
>>583
無学で無知なネトウヨが日本代表ヅラするのは恥ずかしくないのかい?

585:名無しさん@1周年
19/11/06 20:11:15.89 eJfklXc+0.net
携帯事業で安定収入あるだろ
家賃収入で暮らしてる奴が株でちょっと損したぐらいの感覚

586:名無しさん@1周年
19/11/06 20:11:38.15 WuE2OnPM0.net
孫正義の金って殆ど担保みたいなもんじゃないの?
中国の海外株式が違法となったらおわりでしょ

587:名無しさん@1周年
19/11/06 20:11:43.01 gIVOBDH/0.net
>>562
売るならいい時に売らないと駄目なんだよ
相手が楽天かどうかはシランケド

588:名無しさん@1周年
19/11/06 20:11:48.20 pahJJLDy0.net
今年第1四半期の純利益が1兆1217億円あったってこと、もうみんな忘れてるのかな?

589:名無しさん@1周年
19/11/06 20:11:55 Gmu0LdfN0.net
脱税

590:名無しさん@1周年
19/11/06 20:12:11 QxIAE+ql0.net
>>578

ブログよりまともな決算とか見た方がいいと思うよ。

苦境どころか稼ぎ増えてるので、通信会社の方は。

591:名無しさん@1周年
19/11/06 20:12:41 +0QQQSu50.net
ソン→「私は退任して前澤さんにやってもらいます」

さらに赤字へ…

592:名無しさん@1周年
19/11/06 20:12:52.05 II9KqofV0.net
このクラスの会社が倒産するのを一度見てみたい
どれだけ経済に影響が出るのかを

593:名無しさん@1周年
19/11/06 20:12:56.45 D8pbVfn00.net
今回脱税じゃなくてガチの損失だろう

594:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:04.62 +P7hbJW80.net
アームをアップルに売る最後まで俺たちは禿を信じ続けるよ

595:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:10.77 qCUdo7ja0.net
>>585
正確にはウィーワークのファンドの損失を営業損益で計上し、
それ以外の持ち株の利益を営業外で計上して
損失どころかトータル大幅なプラスという。

596:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:18.62 WuE2OnPM0.net
孫正義は結局、ホリエモンと同じで隙間やグレーゾーンを使っているだけだから
転んだら立てなくなる。
投資は所詮は博打だ。

597:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:28.03 KwE2wldT0.net
>>588
アリババ株の売却益やろ?
1年中アリババ株売るんか?

598:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:29.10 pahJJLDy0.net
貧しいネット民は時間給労働しか経験が無いから、事業の経営=ズル・インチキ、というような発想をしちゃうんだろうね
そうとでも考えないと自我崩壊しちゃうのだろうな

599:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:45.93 cpV41VZS0.net
どうせ内部留保10兆くらいあるんだろ

600:名無しさん@1周年
19/11/06 20:13:49.57 /iCFPD2R0.net
どうせ税金投入やんね
買えばいいの?

601:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:00.07 MZdqGm4G0.net
>>590
また知恵遅れが頓珍漢なことを

602:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:07.25 6ip12raT0.net
Weworkみたいな虚業に入れ込むあたり、らしくないな
歳で判断おかしくなってるのかもね

603:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:11.88 KwE2wldT0.net
>>599
有利子負債ならあるんだけどなぁ

604:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:13.74 qMi9Nvra0.net
孫さんって、企業家や商売人というより博打打ちみたいな人だよな

605:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:17.22 q0Zopx630.net
ラクマがヤフオク並みに栄えたら脱ヤフー出来るんだけどなぁ

606:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:35 oHmM7o5+0.net
レス数すごいね

607:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:37 4awsPtFH0.net
>>478
会計上は株式や出資金は、基本的には時価評価して評価損が計上される
ところが税務上は売買目的の有価証券以外の評価損の計上は基本認められてない
時価の50%を切って、さらに回復見込みがないと言える状況、再生手続きに入ってたりしないと損にならない
だから世の中の大半の評価損はそのままでは、会計でマイナスでも税金では加算されて税金に影響与えない
ところが売却となるとそこで含み損益が実現する
ここで税務上は初めて損になり税金が減る
だから税金対策ならグループ内で移管させて損益実現させるという考え方が出てくる
ただし売却損も100%のグループ内では損益に影響させないルールが法人税にはある
でもこれもSVFは100%関係でなく対象じゃない
以上が基本の考え方
この件の詳細なスキームは俺はよく分析してないからわからない

608:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:42 Xq7GhygJ0.net
わざと赤字にしてまた税金払わないつもりなんだろ
いい加減にしろよ

609:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:44 +0QQQSu50.net
朝鮮人には関わるな…

を体現したハゲ

草生える

610:名無しさん@1周年
19/11/06 20:14:52 WuE2OnPM0.net
中国の株式は、危険性大だよ
一夜で紙屑になる可能性も低くない

611:名無しさん@1周年
19/11/06 20:15:32 EZbfnmyz0.net
>>588
規模が大きすぎて分かりづらいだろうから縮小して説明すると

「今週の給料を馬券につぎ込んだ直後に大家が金払えと言ってきた」
今のSBGがこんな状態な訳

一応まだ馬は出走してないけど
この馬券で払うから許してニダって言って大家が納得するかねぇ

612:名無しさん@1周年
19/11/06 20:15:51.21 4aST82zk0.net
>>4
これやな

613:名無しさん@1周年
19/11/06 20:15:51.67 INre17tS0.net
今が買い時。

614:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:02.18 Qo165IY80.net
ハゲチョンがハゲタカに喰われたかwww

615:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:09.70 QxIAE+ql0.net
アリババ株で発生した利益も、SVFによる損失も、どちらも投資しているが故の損益。
で、結果としてはトータルで黒字。
ベンチャー投資は数売って殆どが外れ、一部が当たれば大儲けというようなもん。
その通りの事をやっているのが禿で、そうなってるだけの話。
禿バンクは黒字出してる勝ち組側、勝ち組だろうが投資失敗して損失出すのも当たり前。
駄目なのは投資自体をしないとこ。

616:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:12.89 324UZH0g0.net
破綻の前に線路の1本くらい残してくれよなパチンコ闇金の七光りフリーメイソン様

617:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:36 4HasWYcy0.net
最近読んだ数学オリンピックに出てるような人間が運用してるファンドあるけど絶好調だそうだ
AIと難解な数学を駆使して儲ける
個人が投資で勝つには厳しい時代がやってきそうだ
weworkは結局上場も出来ないのだろうか

618:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:38 qCUdo7ja0.net
>>597
今回の第二四半期の通信の営業利益は5519億円前年+7%

ちなみにドコモは5402億円で前年比−12%

これだけ見るとドコモのほうがヤバい。

619:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:39 kfsaLmk80.net
ただの税金対策定期

620:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:42 sg1KSFEJ0.net
>>553
なるほど 
これからリーマン級がやってくるんだろうな

621:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:44 hry2/pO70.net
ヘラヘラしやがって!!

622:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:47 oPPz4vLl0.net
レス乞食しないと生活苦しいんだろうねかわいそう

623:名無しさん@1周年
19/11/06 20:16:47 IrdIC7yb0.net
ソフトバンクは俺の脳みそでは理解できんわ
バランスシートで右左簡単にまとめてくれないと資産がどれくらいで
利益を出せる企業の利益分とか所有してる株式の含み益とか
実際に手元で使える金とかよくわからんわ

決算見てないのもあるけど見ても実際の状況は俺の脳みそでは理解できなさそう

624:名無しさん@1周年
19/11/06 20:17:11 WuE2OnPM0.net
財務省が動いたとたんコレだから
明らかに財務省からの圧力対策

孫正義の度胸は凄いよな

正々堂々と脱税レベルのことやってのけるんだから

常識的な思考があれば罪悪感が少しはわくはずなんだが

625:名無しさん@1周年
19/11/06 20:17:46.18 9ik1+v/b0.net
>>31
税金回避のナンチャッテ赤字だろ

626:名無しさん@1周年
19/11/06 20:17:56.98 qCUdo7ja0.net
>>618続き
あうは5534億円の黒字で前年比−1%
通信3社で比べると通信分野ではソフトバンク一人勝ち状態。

627:名無しさん@1周年
19/11/06 20:18:07 KwE2wldT0.net
アリババ 大成功
ARM 大成功
スーパーセル 大成功

ウーバー 失敗
ウィーワーク 大失敗

628:名無しさん@1周年
19/11/06 20:18:20 3EmZPJ/C0.net
儲けてるどころか赤字!?

629:名無しさん@1周年
19/11/06 20:18:50.25 bMTin5AI0.net
これソフトバンクはトランプなのかアメリカなのかわからんが目をつけられてるな。アメリカ絡みのソフトバンク潰しなら日本政府は救済できないだろうな

630:名無しさん@1周年
19/11/06 20:18:54.53 qCUdo7ja0.net
>>628
4200億円の最終黒字

631:名無しさん@1周年
19/11/06 20:19:09.04 WuE2OnPM0.net
ソフトバンクは、グループを複雑にして利益など還流させてるからな
わかりにくいのはわかる。
大企業がこんなこと大々的にやってるんだからな

632:名無しさん@1周年
19/11/06 20:19:29.13 3EmZPJ/C0.net
>>630
なんだ、驚かせやがって

633:名無しさん@1周年
19/11/06 20:19:50.05 Jzh59XAL0.net
>>618
詳しく無いけどSBGの子会社の方は好調なんだな

634:名無しさん@1周年
19/11/06 20:19:51.07 jaHBUWq60.net
>>551
ソフトバンクが倒産した場合NTTが救済するらしい
もう10年前から準備してていつでも実行可能だそうだ

635:名無しさん@1周年
19/11/06 20:20:01.75 WuE2OnPM0.net
サウジアラビアから金借りた時点で終わってたんだよな

636:名無しさん@1周年
19/11/06 20:20:40.61 MqzpD2yp0.net
いろいろやって誤魔化してたけど
批判や手法がバレたから
新しい抜け道作っただけやろ

637:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:01.35 9YrtC5Wx0.net
どうせ節税対策だろ
アホらしい

638:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:03.99 WuE2OnPM0.net
ソフトバンクがヤバいのは投資が中心ってことだけ
投資だから転ぶリスクが高い。

639:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:04.17 ea2016qg0.net
スプリントも今期赤字転落やぞ
忘れんといてな!

640:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:12.82 Xf55Mbvj0.net
ドイツ銀行よりマシだろ。まだまだ大丈夫。

641:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:13.47 MZdqGm4G0.net
一方のソフトバンクは営業キャッシュフロー、投資キャッシュフローともに拡大傾向
にありますが、投資キャッシュフローが営業キャッシュフローを絶対額として大きく
上回っており、大きな経営リスクを取っていることがわかります。
未上場企業の含み益を、
GPに連結し、
しかも営業利益ベースに計上するという、
会計制度それ自体がおかしいと思います。

642:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:30.83 nRzMF1lg0.net
>>634
早くして欲しいわ
待ってるのに

643:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:40.35 Qo165IY80.net
>>629
シナと取引の多い日本企業はヤバイらしいね

644:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:41.16 40q0nSu80.net
こっからの世界経済は企業・不動産・株式すべてリアルライアーゲームだからな
カネにまつわるものすべてが徐々に崩壊していく過程での壮絶なだましあいが始まる
今までの10年間はただのサルでも儲かるボーナスステージ
ZOZOの社長みたいなサルでも余裕で逃げられた
だが孫は立場上逃げるのは難しい
ライアーゲームに強制参加だ、震えろ

645:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:42.44 WuE2OnPM0.net
税金払ってたら、利益出てるビジネスモデルじゃない。
殆ど租税回避での利益だよ

646:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:44.95 KwE2wldT0.net
ヴォーダフォンから携帯事業買収の時から
神がかってたからハゲの大きな失敗は初めて見る気がする

647:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:55.80 +0QQQSu50.net
さあマルサが入る前段階に来ましたねやっと
知り合いの税理士が「ソフバン禿げひでー悪どいことやってるよ」って教えてくれてから約2年…やっとハゲチョンがタシローになってテレビを賑わしてくれっるのか、胸熱

648:名無しさん@1周年
19/11/06 20:21:57.15 OXWxB9yH0.net
株式公開前のWeWorkの評価価値を釣り上げて、
高値で売り抜けようとしてたところが、
実は中身がスッカスカのダメ企業だとばれてしまって
評価がた落ちして、孫さんがババを引いて1兆円以上損したとか、
WeWorkの社長とつるんで評価価値のつり上げを仕組んでいたことが
バレるとヤバいから、WeWorkの社長に1,800億円の
口止めの手切れ金を渡して放逐したとか、
いろいろ刺激的な噂を耳にするんだけど、
ほんとのところはどうなの?

649:名無しさん@1周年
19/11/06 20:22:01.14 cy1CiEHN0.net
パナソニックだって東芝だって7000億くらいの赤字出してたじゃん
へーき、へーき

650:名無しさん@1周年
19/11/06 20:22:04.44 vyy3JCgQ0.net
税金は払わないけど、配当はしっかりやります

651:名無しさん@1周年
19/11/06 20:22:29.95 QxIAE+ql0.net
成長市場にどんどん投資する禿ソフトバンクみたいな企業は、資本主義経済で成長するには必須の存在なので、
むしろ禿バンクみたいなのがもっと増えないと日本成長しないよ。
損しそうにない安定的な投資先は、大きく成長する可能性も無い。
そういうとこばかりに投資したがる人が多いと、当然成長性低いとこばかりに金が集まる。
禿バンクは投資失敗例も大量にあるが、それでも懲りずに成長市場に大金ぶち込みまくるんで、
時々大当たりして大金を稼いで、日本企業の平均値とかけ離れた異常な成長を続けられる。
安定求めてたら衰退するだけ。

652:名無しさん@1周年
19/11/06 20:22:37.64 RQJN1b8D0.net
それで11月のPayPay割引き延期になったんか

653:名無しさん@1周年
19/11/06 20:22:42.81 SjFpoSoU0.net
法人税ゼロの報道が出始めてから、急に赤字を全面に出したかwwww
いずれにせよ、最終決算で至上稀にみる高収益って出すわな。

654:名無しさん@1周年
19/11/06 20:23:02 CLLXf5Aq0.net
携帯事業を楽天に売却するんだろうな

655:名無しさん@1周年
19/11/06 20:23:25 WuE2OnPM0.net
アリババが最大のリスクだな
中国の権力争いが起きたら、簡単に潰されて倒産させられる。

国家が没収して国有化なんて、簡単に出来る国だからな

656:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:09.15 Qo165IY80.net
国税局も
ハゲがスッテンテンになる前に
早いとこ毟り取れよw

657:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:20.47 40q0nSu80.net
>>655
もう起きてるどころか
そろそろ習近平が胡錦涛に降参宣言しかけてるよ

658:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:29.93 MZdqGm4G0.net
>未上場企業の含み益を、
年明けの追加出資の際のウィーの時価総額470億ドルというのは、非上場だから、市場の客観的な評価ではなく、出資するSBG側がそう評価したということ。

659:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:34.06 x7ZXbRms0.net
大口のパトロンにも逃げられたから今回はやばいかもなw

660:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:36.92 WuE2OnPM0.net
アリババはいつ潰されてもおかしくないよ
主流派じゃないし

661:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:41.32 BdAFRkKN0.net
>>60
ああいうのって拒否しても証明不能だから表向き止めて結局そのまま筒抜けだよ

662:名無しさん@1周年
19/11/06 20:24:59.20 CTkwL7b20.net
SB擁護レスへの同意レスが速すぎワロタ
最初から準備してある文字を立て続けに投稿してるだけ
こんな業者を態々スレに投下するとか、今回はマジであかんのかね

663:名無しさん@1周年
19/11/06 20:25:00.81 Jzh59XAL0.net
SBGってソフトバンクの通信事業で儲けた金を投資に回して拡大していこうって感じの会社なのかな
何も生み出さない虚業⁇
しかも投資も外国企業ばかり

664:名無しさん@1周年
19/11/06 20:25:36.50 3rAbzFy40.net
ずっと自転車操業だから破産は想定内

665:名無しさん@1周年
19/11/06 20:25:44.44 pahJJLDy0.net
>>663
日本国内にAIを扱うユニコーン企業、何かある?

666:名無しさん@1周年
19/11/06 20:25:52.79 KwE2wldT0.net
>>663
まぁ日本に投資する価値のあるユニコーン企業って無いからね

667:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:06.00 Eu1sNl8+0.net
関係会社どんどんやられてる
まずいことやっててアメリカに目をつけられたんだな

668:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:26.98 ZVwrdAxc0.net
膿出しのための赤じゃないのか?ヤバイの?

669:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:27.20 KwE2wldT0.net
メルカリが日本唯一のユニコーンだったけど上場してからはパッとしてないしね

670:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:30.97 FmTzK0VU0.net
連結で赤字ならもうどうにもならない
あとは破産までのカウントダウン

671:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:43 WuE2OnPM0.net
AIバブルの崩壊が起きたら、投資した額がいかに馬鹿なことだったから気づくだろうね
IT化しただけで、そこまで巨額な市場や利益はでない。

スマホの利便性のレベルが限界だ

672:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:49 fOAxAj050.net
マジレス
「おまえらは、いつも赤字じゃねえか」

673:名無しさん@1周年
19/11/06 20:26:53 fYnxLG9Q0.net
>>1
財務省、ソフトバンクの節税に「制度の抜け穴を突かれた」とブチ切れ!法規制へ
スレリンク(news板)

674:名無しさん@1周年
19/11/06 20:27:14 FjRNxn0H0.net
脱税かよ

675:名無しさん@1周年
19/11/06 20:27:22 RhIlsvqm0.net

sssp://o.5ch.net/14nr3.png


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch