19/11/06 16:07:09.64 wjR+/2+70.net
>>174
物価が上がると資産価値も上がるためそれ目的の投資が増えるだろ。
そしてその投資によって雇用が増え、失業率が下がり労働者が不足することで賃金相場が上がる。
物価にやや遅れるが手取りでの収入が増えることで家庭での消費金額も増える。
これが消費税による価格上昇では税金上乗せが増えただけなので投資が増えたり雇用が増えたりしない。
個人消費が悪化することでむしろ投資が減る。
それに増税って政府による貨幣回収でもあって金融引き締めになるんだ。