19/11/05 21:41:10 3yY6FiVx0.net
「試験の問題」だけを買って、各高校で試験を受けられるようにすればええのに。
7:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/11/05 21:43:22 JRqY4skR0.net
小説や昔の随筆2-3ページの文章を読ませて、この時主人公はどう思たか
15字以内で表せ(配点不明) とりあえず「いろいろあったな」
「それにつけても金の欲しさよ」と回答するとそれなり点数
どうせそんな問題だろ
8:名無しさん@1周年
19/11/05 21:44:56.75 o5ZFOuPO0.net
お前それ千葉科学大学いくやつらにもやらせる気か?
9:名無しさん@1周年
19/11/05 21:45:44.20 2U93DOrh0.net
子供を育てるのに金が物凄くかかると言うのに+α大笑い。
10:名無しさん@1周年
19/11/05 21:50:57 Wl9Xsoi0O.net
忖度合格した輩が今の日本をぶっ壊した。
11:名無しさん@1周年
19/11/05 21:52:01.68 isMEhyhq0.net
記述式というのは採点基準が不明瞭だろ
つまり権力者や金持ちの子供だけ高得点にする事もできるわけだ
むしろそのために導入した制度だな
12:名無しさん@1周年
19/11/05 21:55:02.57 txvYwmTS0.net
さっさと責任とって辞めろよ
現場めちゃくちゃだぞ
13:名無しさん@1周年
19/11/05 21:55:33.06 gpUIuqbz0.net
史上初の私立文系政権。
決めてるのがバカすぎ。
14:名無しさん@1周年
19/11/05 21:55:42.41 m0kws0BE0.net
バイトに採点させるようじゃ厳格な実施は無理だよ
模試と一緒にまだ考えてんのか
15:名無しさん@1周年
19/11/05 21:56:15.54 mOikFu+Q0.net
ベネッセ利権加計繋がり
16:名無しさん@1周年
19/11/05 21:56:15.97 2h2mBrD70.net
>>6
大昔の模試かよ
17:名無しさん@1周年
19/11/05 21:56:56 m0kws0BE0.net
しかし、やっぱ萩生田、素で馬鹿なだけじゃん
入試改革案全般にダメダメなのすでに知られてるのに通じると思ってんのか
18:名無しさん@1周年
19/11/05 22:00:00.98 mOikFu+Q0.net
まぁ、当然のことながら、採点者の詳細な情報と採点結果のCV値ぐらいは公表するんやろの
それぐらいは最低でもする罠
19:名無しさん@1周年
19/11/05 22:01:46.68 3ZexVGn90.net
記述式なんて
2次試験で各大学がチェックすれば
良いだけだろう。
20:名無しさん@1周年
19/11/05 22:02:11.66 QOiCESlH0.net
採点はベネッセバイトってここに書かれてなかった?
21:名無しさん@1周年
19/11/05 22:03:10.83 rk7UUSpj0.net
東大なんかはセンターは足切りにだけ使って
二次でめちゃ難しい試験出すんでしょ
実際問題、センターは基礎学力だけ見て、それ以外は二次でいいんじゃないの?
22:名無しさん@1周年
19/11/05 22:04:59.47 3ZexVGn90.net
完全にベネッセ利権
天下り先確保政策
23:名無しさん@1周年
19/11/05 22:10:29 5ibnf/Aj0.net
>>3
くたばれゴミクズが
24:名無しさん@1周年
19/11/05 22:10:51 YYQIg81D0.net
加計さんの飼い犬が何で文科省になってるんだ??
25:24
19/11/05 22:11:50.61 YYQIg81D0.net
✖文科省
〇文科相
26:名無しさん@1周年
19/11/05 22:13:20.13 6u8VTghP0.net
日本中にできる限り均質化された教育を浸透させようとした明治の教育者の伝記を100回写本させろ
27:名無しさん@1周年
19/11/05 22:13:29.79 99i32d5P0.net
>>21
センターが肥大化しないと
たくさん天下りできないの
28:名無しさん@1周年
19/11/05 22:17:57.25 3r/w+gmF0.net
こいつ明治だっけ
ヤッパリ頭悪いわこの男
史上最悪の私大系それも文系内閣だな
29:名無しさん@1周年
19/11/05 22:19:01 QKK0C2X/0.net
日本の公務員が英語の試験を作ることが出来る能力が無いんなら、民間から試験を買って
センター試験でそれを使えば良いだけじゃないの?
日本の公務員の能力が無くて民間に頼るんだったら、今よりも公務員の数を減らせよ
30:名無しさん@1周年
19/11/05 22:21:21.60 0f+7WA430.net
>>19
いらないけどね
31:名無しさん@1周年
19/11/05 22:21:31.17 vJcScp070.net
記述式は採点者に充分な学力がないと無理だぞ
出題者と同等レベルの知識がないとイレギュラーな回答に対応できない