19/11/09 11:19:15 F3E5cWqQ0.net
某大手スーパーの弁当は値段上げてないが
余り物やゴミを集めたようなものばかりw
愛情の欠片もない
576:名無しさん@1周年
19/11/09 11:19:18 CD1dvaYP0.net
大手百貨店に政府は増税対策をしたっけ?
577:名無しさん@1周年
19/11/09 11:20:49.54 gejmjhuh0.net
大本営発表と違うじゃん!
578:名無しさん@1周年
19/11/09 11:25:15.57 CND5D57c0.net
>>514
還付金は利益に影響しない
税抜経理なんだし
579:名無しさん@1周年
19/11/09 11:26:16.15 PYTLZzD50.net
>>558
増えてるのはコンビニと通販でしょ
URLリンク(i.imgur.com)
580:名無しさん@1周年
19/11/09 11:26:34.10 CND5D57c0.net
消費税のスレにいるのに仕入税額控除知らないやつ多過ぎ
581:名無しさん@1周年
19/11/09 11:31:44.94 XZ1ifVmA0.net
指標って全部ご都合主義の数字でしょ
全くアテにならない
582:名無しさん@1周年
19/11/09 11:48:11.96 0pNh39WQ0.net
>>511
東京キー局制作のニュースとワイドショーは「台風が、台風のせいで・・・」になる予定。
583:名無しさん@1周年
19/11/09 11:50:39.37 0pNh39WQ0.net
>>68
外国人旅行者は、デパートの中の免税カウンターにレシートを持って行くと、
消費税が戻って来ます。
584:名無しさん@1周年
19/11/09 12:28:40.59 bebnRSLN0.net
食料はまとめ買いで
585:平日は買い控えてる
586:名無しさん@1周年
19/11/09 12:29:29.67 H0egoeek0.net
>>440
30年前との比較でビックリマン以外に明らかに高くなった物ってあるか?20年前からだと煙草はかなり2倍近いかな
25年前にスーパーでバイトしてた時、アタックの仕入れ値480円だったぞ。今は198円で買えなくもない
ホームパイは52枚→40枚になったけど、昔は298円くらいしたのが今は特売150円、平常209円とか
ポテチも量減ってるけど、特売で170g138円+税とかでよく買ってる
PC等のガジェットはゴミみたいな価格になってる。ホントに馬鹿でもチョンでも余裕で買える
adidasやらPUMAやらスポーツメーカー衣料もメーカー直販等でワークマンより安いくらいで買える。イグニオやナンバーもアホみたいに安いのに品質はマトモ
オーディオ類も一万でそこそこ満足できるシステム作れるし、俺みたいな底辺がとっくに4K HDRテレビ持ててたりする
ここ十年くらいはそんなに額は使ってないのにかなり裕福な生活を送れてる
今から特売150円のホームパイとカントリーマアム買ってくる
587:名無しさん@1周年
19/11/09 14:11:18.31 Y4wLy/eO0.net
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
↓
2019年 前年同期比マイナス5.9パーセント
588:名無しさん@1周年
19/11/09 14:42:01.51 ZGFxMtLv0.net
>>570
国がどんどん小さくなって行く
589:名無しさん@1周年
19/11/09 14:44:52.98 aj72te4Q0.net
アベ政治の失敗?野党どもも10%なんだが?
早く10%にしろと迫ってたよな?
590:名無しさん@1周年
19/11/09 14:47:48 MXw+YH9x0.net
ミッチェル教授「nonsense」
591:名無しさん@1周年
19/11/09 14:55:37.88 iufBjUAq0.net
百貨店で買うようなものは個人輸入してるわ1000円程度で買える紅茶が5000円とかで売ってるからな、消費税も関税も16000円以下の注文なら掛からないし海外から送料無料で6日くらいで届くしね。
592:名無しさん@1周年
19/11/09 15:03:35 Fyh9Z8Ko0.net
パヨク、また負けたんか
日経平均は上がっている
海外投資家が買い越しているから
日本の景気は底打ちしたと、海外投資家は判断している
593:名無しさん@1周年
19/11/09 16:00:12 bebnRSLN0.net
>>572
少子化と不景気だしな長い安倍政権の責任
594:名無しさん@1周年
19/11/09 16:03:01 poUpB3I10.net
>>575
何言ってんの?
ある程度上がったら、その海外投資家はみな売りに転じるんだぞw
595:名無しさん@1周年
19/11/09 16:05:00.38 HIy6G/CM0.net
>>570
小泉、安倍の日本人の減り方が半端ないんだよな
ケツに竹中が付いてるし薄気味悪い
596:名無しさん@1周年
19/11/09 16:17:21.75 iufBjUAq0.net
日経平均上げてるのは世界最大の仕手株集団日銀だろあんな大量の資金ぶち込まれたら株価なんか簡単に操作できるからな
597:名無しさん@1周年
19/11/09 16:37:24.60 lrdz0H0/0.net
>>569
サバ
598:の缶詰 同じメーカーの物が30年前は100円だったのが今は200円 去年は170円だった
599:名無しさん@1周年
19/11/09 16:46:04.34 poUpB3I10.net
日本人投資家 海外投資家
〇〇〇〇〇〇〇☆☆☆☆☆☆ ⇒株価
↓
〇〇〇〇〇〇〇☆☆☆☆☆☆●●●●●● ⇒ 日権介入・株価上昇
↓
〇〇〇〇 ⇒ 株価大暴落w
600:名無しさん@1周年
19/11/09 17:28:17.50 Ck7VO2EX0.net
>>558
ショッピングモールに中古やさんがテナントで入る時代っすよ
601:名無しさん@1周年
19/11/09 20:19:21.63 BhyMnKGz0.net
赤ちゃんを食べちゃう人たちが
氷河期世代を作り出したそうだものね。
602:名無しさん@1周年
19/11/09 22:19:05.95 bebnRSLN0.net
>>578
小泉安倍政権は確かに少子化が異常だな
603:名無しさん@1周年
19/11/09 22:29:56 TvzvYkFu0.net
自分のよく利用する喫茶店。
久しぶりに行ったら空いていた。消費増税が影響しているのは明らかだが。
残念なのは、サンドイッチのセットのサラダの量が微妙に減り、ドレッシングの量も
気持ちばかりの少量になって、味がイマイチになってしまった。
考えてみるとこの30年、この国の飲食物はそんな感じで、随分と質や量を落として、
安く売ることばかりに専念してきた。
スーパーのお寿司のかんぴょう巻きなんて、気持ち程度のかんぴょうしか入っておらず、
昔の美味しかったかんぴょう巻きの面影が殆どないし。
で、スーパー等でも、ちょっと高めだが自分がお気に入りだった商品の多くが消えてしまい、
ほどほどの安い商品ばかりになってしまった。
これもそれも、消費増税が影響していると思われる。
消費を落としているのに、増税する政府の愚。いい加減にしてほしい。
日本が終わってしまう。というか既に終わっていると言うべき?。
604:名無しさん@1周年
19/11/09 22:33:26.13 mvOxluGK0.net
田舎では大きなミニバン乗り回してるし
新築の家がどんどん建ってる
どうして裕福なのかな
605:名無しさん@1周年
19/11/10 00:40:25 PVCTtaSzO.net
>>585
これも全てアメリカユダヤの計画通り
CIAのスパイである自由移民党の手柄なんだよ
606:名無しさん@1周年
19/11/10 04:15:17.32 kI5/MFv+O.net
>>9
消費税増税なんかしてたら内需系の企業は総崩れになる
607:名無しさん@1周年
19/11/10 07:10:34 TMkEGtqt0.net
どうすんの?安倍
608:名無しさん@1周年
19/11/10 07:58:55.22 Qk9VPeG80.net
自民党に投票した奴だけ増税しろよ。
609:名無しさん@1周年
19/11/10 08:38:09 E3UrZj7N0.net
おれ美味し~いミルクティーのみたいんだよ(ペットボトルで)
いい加減水と砂糖ばっかり増やすなよ(キリ○、お前のことだよ)
高くても欲しいやつは買うんだよ、水っぽいミルクティやめろよほんと
610:名無しさん@1周年
19/11/10 09:23:55.05 ry5CNhEv0.net
アベノミクスって最近~ ♪
言わ~なく な~ったのは 本当に~↓
611:名無しさん@1周年
19/11/10 09:38:04.42 TMkEGtqt0.net
>>590
うんそれがいい!
612:名無しさん@1周年
19/11/10 09:44:03 TMkEGtqt0.net
不景気だし
613:名無しさん@1周年
19/11/10 09:54:00.59 i7VlB2Mt0.net
>>1
アベノミクスが好調なだけじゃんw
614:名無しさん@1周年
19/11/10 09:54:02.33 CRiRBk1b0.net
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★6
スレリンク(newsplus板)
615:名無しさん@1周年
19/11/10 11:04:30.95 XJkMAUmJ0.net
デパートはインバウンドに頼るしかないわ。外食も同じく。
早く韓国と仲直りした方がええで。
来日韓国人全員が日本で1万円使うだけでもかなり違うはず。
616:名無しさん@1周年
19/11/10 11:09:48.93 tFBJVyoU0.net
韓国と喧嘩したのは
韓国人が西日本ばかり行くからだよw
あっと言う間に東日本衰退が濃厚になった
617:名無しさん@1周年
19/11/10 11:11:44.58 uSOKB41U0.net
なんで?景気が悪いのって言ってる奴はバカ
もちろん消費税増税のせいじゃないよ
これが異次元の金融緩和政策の
負の遺産だ
618:名無しさん@1周年
19/11/10 11:39:53.77 tFBJVyoU0.net
自動車屋とゼネコンを儲けさせるために
日本は全てを棄ててる
619:名無しさん@1周年
19/11/10 11:41:34.74 r3xhw33r0.net
大本営発表ではバブル超えの好景気です
620:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています