19/11/04 20:00:12.51 rCsJ7C7N0.net
>>475
その辺は恐らく後継者不足が進んでるのと、大規模農家の限界点が来てるのだと思う
畑1枚の区画が狭いのに所有者が入り組んで区画整理が進まない上に、相続所有者が東京にいて農地は安いから農地解除狙って持ち続けているのだろう
結果大規模経営が非効率と言うことになる
501:名無しさん@1周年
19/11/04 20:36:02 W9VRdzF+0.net
真っ先にTPP反対した農医も腐ってると散々言われててだな しかも結局はアメリカ逃げちゃったTPP
502:名無しさん@1周年
19/11/04 20:38:14 W9VRdzF+0.net
これも一つの逃げ切り世代による害
かといって氷河期世代はSyamuやaiueo700みたいな低実力ばかり
503:名無しさん@1周年
19/11/04 20:53:28.68 zqP3o7ba0.net
中国地方の山間部に祖父の家(空き家)があるんだけど
笹と竹と獣害が洒落にならんのと高齢化で規模を縮小する人が多くなって無理ゲー状態だな。
504:名無しさん@1周年
19/11/04 20:56:50.52 bSO7AmsP0.net
農業ゼネコンとか農業デベロッパーみたいな会社ないの?
つーか農水省が公務員として農家雇って農業すればいいだろ
505:名無しさん@1周年
19/11/04 21:12:10 YDpJtFXu0.net
非農家で新規就農したけど何か質問ある?
農地も農機具も何も無かった
506:名無しさん@1周年
19/11/04 21:19:20.69 7tS/fE/y0.net
>>505
売上は?なに作ってんの?
507:名無しさん@1周年
19/11/04 21:23:23.78 YDpJtFXu0.net
>>506
今年これまでに約1300万
トマト
508:名無しさん@1周年
19/11/04 21:27:40.27 7tS/fE/y0.net
>>507
1300万のウチいくら残りそう?苦労した話って何?親しい友人に勧めれる?
509:名無しさん@1周年
19/11/04 21:29:46 VKYxodpx0.net
バター たけー
510:名無しさん@1周年
19/11/04 21:48:16.25 YDpJtFXu0.net
>>508
500万くらい
苦労したのはハウスを貸してくれる持ち主を見つける事
農地を持ってる人は信用できる人に貸したいから農地が空いてると親戚や知人がまず借りていく事になる
全く知らない人に貸そうという人はほぼ居ない
このスレでよく言われてる法制度的な部分は全然苦労じゃない
法律的な条件はいくつかあるけどそれは大した事じゃないし持ち主との合意さえできてれば許可はまず下りる
俺は初っ端から上手くやってる方だけど多くの人はそうじゃないので人には勧めない
でもやりたいと言う人は応援する
511:名無しさん@1周年
19/11/04 21:58:26.31 eJ+jAuXm0.net
農家はー、と言うか田舎は、妬み嫉妬の塊の世界だから
知り合いに貸すより、全然知らないよそ者に、農地は貸すよ・・・って人が多いよ
知り合いに自分の土地貸して、それで儲けられるのがしゃくにさわるらしいw
512:名無しさん@1周年
19/11/04 22:02:57.70 BIwDcNB00.net
レオパレスさんの出番やで
513:名無しさん@1周年
19/11/04 22:05:14.67 0MtoKPxX0.net
いらないから国が買い取ってくれ
514:名無しさん@1周年
19/11/04 22:17:16 Tr6XgBXr0.net
農協が農業をやればいいんだよ
515:名無しさん@1周年
19/11/04 22:20:31 ZYGuhjf60.net
日本酒用うるち米生産をして
獺祭みたいに工業生産して
梵みたいにうれは゛?
516:名無しさん@1周年
19/11/04 23:54:41.27 JV1b0lX90.net
>>510
県は?流石に言えないか北か西か東かで言うと?
517:名無しさん@1周年
19/11/05 01:27:28.47 4FgEpqAX0.net
うちも遊休ホルダーだ。