19/11/05 18:48:21.91 azFoYTYF0.net
戦後三大悪女にノミネートされました
他の2名は小渕優子と稲田朋美
173:名無しさん@1周年
19/11/05 19:39:15 ONgY7ApJ0.net
菅「首相なんて飾りです。三原じゅん子にはそれが解らんのですよ」
174:名無しさん@1周年
19/11/05 19:50:50.95 eWFKIDze0.net
>>1
三原さんここまで安倍総理への忠誠心が高いのに、なぜ閣僚に指名されなかったのだろう?
175:名無しさん@1周年
19/11/05 20:15:13.87 VyEEzYty0.net
小泉進次郎や三原じゅん子を当選させる神奈川ってバカばっかなんだな
176:名無しさん@1周年
19/11/05 20:28:31.11 XXkJZJ7B0.net
安倍「じゅんこは好きにさせとけ。あれは鉄砲玉よ」
177:名無しさん@1周年
19/11/05 20:30:06.34 2ZESrZ6S0.net
握っていない。背負ってます
178:名無しさん@1周年
19/11/05 20:33:17 DvnhV+ri0.net
無理やり軽減税率の件もあるし、公明党が強いんだろうね
179:名無しさん@1周年
19/11/05 20:49:05 azFoYTYF0.net
>>175
チンピラ教師だった義家弘介もいるよ
180:名無しさん@1周年
19/11/05 21:02:47.34 FjzmX/GN0.net
神奈川は、経歴を粉飾する詐欺師の菅義偉さんに投票した馬鹿も多いよね~♪
181:名無しさん@1周年
19/11/05 21:07:47 giBIID8U0.net
顔射はヤメて ナカダシ ナカダシ
182:名無しさん@1周年
19/11/05 22:34:47 azFoYTYF0.net
三原じゅん子は、「八紘一宇」と「六甲おろし」の違いを説明できない
183:名無しさん@1周年
19/11/05 23:05:58.00 hhGEi79/0.net
>1
「政権与党の自民党におまかせください」って叫んで票もらったくせにw
184:名無しさん@1周年
19/11/06 01:03:48.85 k8sVpemo0.net
プリズンブレイクで見たよ
政府を操っているのは経済界の重鎮達だろう?
185:名無しさん@1周年
19/11/06 01:04:54.22 W1YIVe/xO.net
>>12安倍の側近”今井尚哉”とか安倍政府に元経済産�
186:ニ省のが跋扈してるわ、『経済産業省』のクソさはハンパないからな にしても、安倍晋三といい、擁護してる馬鹿どもといい、事実に反する判断する馬鹿から成長がない馬鹿らと、ここで三原じゅん子擁護してる馬鹿も似たり寄ったりな馬鹿だわな ”行政府の長”安倍総理大臣『立法府の長でありまーす!』じゃ、 朝日が捏造したって捏造して、(@∀@)アサピー叩いてた馬鹿ウヨとかわいてたな 133 :2016/06/10 >> 37 スレまでたてて(@∀@)アサピーがーッ!!やってもいたねえ 頭愚かしい 【マスコミ】朝日新聞、安倍首相の「立法府の長」答弁で都合よく切り取って印象操作ニュース http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463590507/14- 14 :2016/05/19 では仮に、>>1が言うように 安倍首相の答弁の文脈が (>立法府の長であります国会は国権の最高機関として~) だったとしよう。 >立法府の長であります国会は 立法府=国会。 立法府=国会の長は、衆参両院の議長。 立法府の長が国会というのは嘘。間違ってる。 (>何も間違った答弁じゃないことが分かる)は嘘。 (´・ω・`)はい論破 15 : >> 14 地方自治体の議会も立法府だから、 立法府=国会と地方自治体の各議会 立法府の長=国会 じゃん 16 : >> 15 国会は「唯一の立法機関」(憲法41条)なんだが >>1といいほんと憲法知らんのだな 20 : >> 14 立法府の長が議長は確かに間違っていないが 数が同数でない限りその権力は使えないからほぼ何の力もないのと同じ だから立法府の長は国会がほぼ正しい 日本の場合、確かに国権の最高機関は国会だが それを拒否できるのは首相ただ一人ということで 首相が立法府の長であることも正しい。 なぜなら首相の選択をするのは国会なんだから 21 : 地方自治体のは議事機関だから立法府ということはない>>15は嘘。 (´・ω・`)はい論破。 22 : >>20 価値判断であり事実とは別。>~ほぼ正しい (´・ω・`)はい論破。 26 : 安倍首相が悪魔の証明で強弁するマヌケさらした時はさ 岡田のマヌケな返しに助けられたのもあって煙に巻けたけど (´・ω・`)今回のはどうする気なんだろうね 37 : 17日 「立法府の私がお答えのしようがない」 ↑↑↑↑↑ ここからどうやって立法府と言ってないことにするのか見ものだなwww 40 :2016/05/20 昨日から、ネトサポ軍団フル動員だなw >>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541143955/773
187:名無しさん@1周年
19/11/06 01:07:46 W1YIVe/xO.net
>>137だな。
>>1の三原の馬鹿丸出しな”嘘”主張も時間ある時に、↓↓の安倍晋三の馬鹿丸出しな嘘みの論理展開みたいに整理して、
嘘吐きな馬鹿の嘘主張の例示として日本の民主主義の成長の為に活用されたりするわけだぜ
28: [] 2017/10/31(火) 15:20:44.76 ID:3GFywFcqO
>>4
安倍総理は(@∀@)アサピー負けてただろ
83: [] 2017/10/14(土) 07:04:12.29 ID:ffq/H8bLO
>>1
これ安倍総理が最低の下衆行為してんだぜ
マジでこの安倍総理糞だぞ
>安倍晋三首相「朝日新聞は(獣医学部新設の審査に一点の曇りもないと証言する)
>八田達夫・国家戦略特区諮問会議議員の”報道はしていない”」
報道はしているので、安倍総理の明らかな”嘘”。
>朝日新聞・坪井ゆづる論説委員「しています」
安倍総理の”嘘”を指摘。
>安倍首相「ほとんどしていない。
”ほとんどしていない”という、”している”ということを前提にした発言をしており、
先に安倍総理の先に言った”していないという嘘”とは真逆な
”している”意義の発言をして、”嘘”を取り繕う”食言”をしているわけだ
”嘘”こいて、嘘がばれると、”食言”で取り繕う”論点ずらし”で (@∀@)アサピーを攻撃するという、なんという下衆な弁論。
この”嘘吐き””食言””論点ずらし”下衆野郎が 俺達日本国民の総理大臣なんだぜ おまいらどんな気分だ?
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
スレリンク(seijinewsplus板:24番)
スレリンク(newsplus板:927番)
188:名無しさん@1周年
19/11/06 01:12:08.76 209WPIOw0.net
あの気持ち悪い政見放送で大臣の椅子を約束されたと思ったのにw
189:名無しさん@1周年
19/11/06 01:20:06.68 W1YIVe/xO.net
>>187
北朝鮮みたいになってたなアレ
190:名無しさん@1周年
19/11/06 02:14:43 wyXnEfZl0.net
最終的には陰毛で落選したらしいよ
恥を知れ!ww
191:名無しさん@1周年
19/11/06 02:22:29.52 60063SjW0.net
はだかんぼ
192:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています