【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 ★4at NEWSPLUS【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@1周年 19/11/03 17:41:24.67 c3uZ3QZx0.net 元々景気が良くなくて、 可処分所得が落ち込んでるのに、 増税すれば当然こうなる。 151:名無しさん@1周年 19/11/03 17:42:02.90 QinIW91n0.net >>1 新車販売台数もすごく落ち込んだ 日本オワタか? 152:名無しさん@1周年 19/11/03 17:42:42.41 /kPWQjbB0.net まあなんだ。アベノミクスは駄目だ。 153:名無しさん@1周年 19/11/03 17:43:40.57 V73RgN+O0.net 時代はミニマリストなのに増税なんかするから 154:名無しさん@1周年 19/11/03 17:44:16.12 iQETSqQs0.net 今回は2段階だからな来年7月で還元ポイント廃止でほんとの地獄がくる恨むなら世襲ボンボンバカ安倍なこいつの決心腹一つだったわけだから 155:名無しさん@1周年 19/11/03 17:44:26.84 UOw4/f4O0.net 増税の限界点を超えると右から下がりで経済縮小が始まる パンドラの箱をあけたか?w 156:名無しさん@1周年 19/11/03 17:45:03.84 yeA6RY2d0.net >>125 今が 空前絶後の好景気なのは確かだw なんせ税収はバブル期の空前絶後の好景気よりも高くなっているから バブル期は無駄使いがトレンドで、毎週どんな無駄使いしたか 無駄使い自慢するサラリーマンがいた 皆ブランド品のスーツを着て、無駄に高い外食店で無駄に高い注文をする それはまさに空前絶後の好景気をアルバイトの坊やでも十分実感出来た 現在の空前絶後の好景気と呼ばれている内容は? サラリーマンは青木の2着2万円のスーツを着て、吉野家にするかコンビニ弁当にするか悩み、如何に節約するか節約自慢するのがトレンドになっている それくらい意識が変わっている 空前絶後の好景気だと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch