19/11/03 18:36:24.60 KHmjOdFo0.net
>>201
オリンピック後に地価崩壊とか週刊誌によく書かれるけど
本当かなと思う。
東京の地価が最安値になったのは、2005年。
そこから2年ほど上がりだしている。2008年リーマンショック。
その影響で2009~12年頃から再び下落。
そして、2013年の決定的な大事件。
日銀黒田大明神の金融緩和が流れを一変させる。
年々しり上がりに、上昇率は大きくなっている。
日銀は、金融緩和をやめそうにない。
むしろ、マイナス金利を深堀する可能性さえある。
ロンドンだって、2012年のオリンピックが終わった後に
地価上昇が本格化したんだぞ。
俺は、都心の土地は、金融緩和が続く限り少なくとも下がらないと読む。