【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドにat NEWSPLUS
【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに - 暇つぶし2ch48:名無しさん@1周年
19/11/03 14:39:09.50 7T0PCni/0.net
札幌ガンバレ! トンキン死ね!!

49:名無しさん@1周年
19/11/03 14:39:45.18 rfGDq3PR0.net
看板とか広告収入予定してた電痛がヒステリー起こしてるらしいよ
札幌市民は反対運動しろとか煽ってた
バッカじゃないの
北海道になったら無料でみんなが楽しめる簡素な大会になるよ

50:名無しさん@1周年
19/11/03 14:39:55.53 CnCch8Ws0.net
札幌disしてる番組のスポンサーに北海道絡みの企業無いの?
そこが一番激怒しそうだけど

51:名無しさん@1周年
19/11/03 14:39:56.24 Zwbj3urx0.net
札幌冬期オリンピックの時は、東京でスケート(フィギュア、スピード)やればいい。

52:名無しさん@1周年
19/11/03 14:39:56.88 wowaXvAH0.net
札幌市は在京民放テレビ局の虚偽報道や差別発言に負けるな
正義を歪める利権の亡者は在京民放テレビ局

53:名無しさん@1周年
19/11/03 14:40:59 N+5SDR5I0.net
むしろ東京の風景のほうが見飽きた感があるわ

54:名無しさん@1周年
19/11/03 14:41:11 Uy7cXCNE0.net
札幌市民は市長に圧力かけろよ

55:名無しさん@1周年
19/11/03 14:41:26 Zwbj3urx0.net
小池「朝3時でどうでしょう。」
バッハ「真っ暗で絵的に良くない。」
小倉「北海道は何もない。」

56:名無しさん@1周年
19/11/03 14:41:42 rfGDq3PR0.net
>>49
あるとすればニトリかなー
でもニトリのCMって夜に見る気がする

57:名無しさん@1周年
19/11/03 14:41:52.98 S1ROteqr0.net
事実を言われるとdisだって
事実を言われるとヘイトだって騒ぐどこかの人たちと同じだね

58:名無しさん@1周年
19/11/03 14:42:01.05 HpMU4Hjn0.net
そんなに熱くなるなよトンキン
朝顔でも見て涼しくなろうぜ!!

59:名無しさん@1周年
19/11/03 14:42:17.48 YtE44i1M0.net
↓手口がこれとまったく同じ
下エラからのレポートで
レポーター「北が攻めてきたら?」
下エラ「日本に攻め込みます!」

60:名無しさん@1周年
19/11/03 14:42:30.40 rfGDq3PR0.net
>>32
札幌ドーム使うなら精神破壊の新川通は多少減ると思う
けど標高差が酷くなる

61:名無しさん@1周年
19/11/03 14:42:54.53 m/SyDDXu0.net
カナダの競歩銅メダリストがIOCに怒ってたな
ドーハで熱中症の選手はひとりもいなかったのにって

62:名無しさん@1周年
19/11/03 14:42:56.23 wK/FMYT20.net
>>1
オリンピックそのものを歪めてるのがテレビなら
マラソン競技を歪めてるのが在京テレビ
もうオリンピック中止しとけよ

63:名無しさん@1周年
19/11/03 14:43:32.97 rdLwIiXP0.net
西日本や関西の台風、豪雨災害を軽く扱ったくせに東京や首都圏に台風被害があったら大騒ぎ
五輪マラソン移転でなりふり構わずゴネた挙句マスコミ挙げての札幌叩き
東京人の嫌な面をたくさん見せられたわ

64:名無しさん@1周年
19/11/03 14:43:58.12 z8ngpuj50.net
マラソン中止にすれば誰もしない

65:名無しさん@1周年
19/11/03 14:44:06 Mge2pV/z0.net
TVは数字取るために面白おかしく言ってるだけで
何もないのは事実だし札幌を持ち上げる意味もないだろう別に

66:名無しさん@1周年
19/11/03 14:45:03 4/0s77920.net
東京マラソンを同じ日の同じ時間に開催して、熱中症出ない事を実証してよ。

67:名無しさん@1周年
19/11/03 14:45:04 wK/FMYT20.net
>>62
しかも、千葉だったら騒ぐだけ騒いでエア被災

東京に直下地震来ても誰も助けずにお祭りかな
日本じゃないし

68:名無しさん@1周年
19/11/03 14:45:31.03 cc5aLRoR0.net
この民度の違いよ

69:名無しさん@1周年
19/11/03 14:46:01.77 rfGDq3PR0.net
新川通はディスられまくりだけど
その近くの前田森林公園は綺麗だよ
観光客は喜ぶと思う
URLリンク(hokkaido-labo.com)
URLリンク(www.attic-bike.com)

70:名無しさん@1周年
19/11/03 14:46:35.18 5q+3KhXN0.net
アベ政権に対しては、ひたすらダンマリなのに
札幌にたいしては
タガが外れたように、ひたすらヘイト
東京民に良心はあるのか!?

71:名無しさん@1周年
19/11/03 14:46:40.47 F4NQZtiG0.net
札幌叩きの基地外に説明なんか無駄
バッハに言え言っても無駄 だから基地外。札幌は単なる敗戦投手に過ぎない
もうすでに大失敗なんだから金かけずに出来ることだけやれば良い 格好なんてつける必要なし クサレ都知事の敗戦処理に金なんてかける必要なんか1ミリもない

72:名無しさん@1周年
19/11/03 14:47:09.57 OpShe8gQ0.net
トンキン、無駄に人口多いだけで
五輪の金メダル数は北海道の数分の1でしょ?
科学系のノーベル賞は皆無だっけw
そういうところなんだよ、トンキンはw

73:名無しさん@1周年
19/11/03 14:47:13.36 hwG+2FTO0.net
批判されるべきは踏ん反り返った組織委員だろ
札幌はただのにやけた棚ボタ野郎

74:名無しさん@1周年
19/11/03 14:47:32.63 03h+w7YX0.net
札幌に文句言ってどうするんだ?
文句言うならIOCだろ

75:名無しさん@1周年
19/11/03 14:47:52.68 wK/FMYT20.net
>>71
家畜の集団だからな
ADSLだらけだろ

76:名無しさん@1周年
19/11/03 14:47:54.74 AJE7n3Jl0.net
札幌叩きはどういう金の流れ?

77:名無しさん@1周年
19/11/03 14:48:02.68 4/0s77920.net
見所は、近藤牧場までだな。
その先は変化に乏しい。
追分道から先はコースを再検討しても良いかも。
新川じゃ絵にならないわな。

78:名無しさん@1周年
19/11/03 14:48:02.78 ie45J7+x0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
札幌市はこれだけ広いんだから
コースも色々な選択がある
札幌市を南関東に置いたら
23区をすっぽりと覆い隠し
神奈川・千葉・埼玉・茨城まで及んでいるのだ

79:名無しさん@1周年
19/11/03 14:48:08.92 m2s9JbBI0.net
利権ヤクザのイベントに嬉々と自分からカモとして乗っかった挙げ句に
これまでさんざんヘマやるごとにそのヤクザに尻を拭ってもらい
挙げ句にとうとう愛想をつかされるレベルの無能をさらし
そのヤクザが「駄目だこいつ…じゃあ他に頼むわ」って他に任せたら
ヤクザに対して「まるでヤクザだ!」と発狂し、ヤクザから任せたやつを
「泥棒だ!」「辞退しろ!」って発狂する色んな意味で頭の弱いキチガイ

80:名無しさん@1周年
19/11/03 14:49:32.42 XdZbUyX30.net
利権屋のせいでこのざま
ついでに日本分断するきだろ

81:名無しさん@1周年
19/11/03 14:49:36.40 Zwbj3urx0.net
CG処理で背景を東京にすればいい。

82:名無しさん@1周年
19/11/03 14:49:42.07 IVCq7fyZ0.net
これがジャップランドトンキンです

83:名無しさん@1周年
19/11/03 14:49:49.17 rX7VhwKp0.net
とりあえず東京オリンピックは失敗のようだね

84:名無しさん@1周年
19/11/03 14:50:12.55 S1ROteqr0.net
札幌disやめろと言いながらトンキントンキンの大合唱
まんま韓国ヘイトはだめだけど日本ヘイトはOKと言ってる人たちと同じ思考回路

85:名無しさん@1周年
19/11/03 14:50:32.29 8qM/Sxru0.net
だから前から言ってるだろ

首都機能を移転しようと
九州、名古屋、大阪、北海道で分散するのが一番リスク管理できて安全でもある
東京からは首都機能のすべてをはく奪して自立させる必要がある

86:名無しさん@1周年
19/11/03 14:50:52.34 rfGDq3PR0.net
>>77
ほぼ県だよな
けど、半分山なんだわ
で、小さい川が多いからそれに伴ってアップダウンも多い
なるべく平坦なとこ選んだら北海道マラソンのコースなんだろね

87:名無しさん@1周年
19/11/03 14:51:31.04 4COR97/40.net
北大生は100%マラソンに反対してるからね
試験期間中に構内でオリンピックやるとかふざけんな!

88:名無しさん@1周年
19/11/03 14:51:44.82 5SVq19140.net
>>83
トンキンってほんと糞だわ

89:名無しさん@1周年
19/11/03 14:52:09.54 rfGDq3PR0.net
>>76
新川通減らしてさ、北大から環状回ったらどうだろう?
警備大変だろか。

90:名無しさん@1周年
19/11/03 14:52:24.01 a9C7VyF10.net
他の競技も札幌でお願いします。

91:名無しさん@1周年
19/11/03 14:52:56.44 FUrvXLxM0.net
見てたけど全然攻撃してなかったぞ
強権発動して急に変えたのはIOCだし
札幌を叩く理由がある訳がない

92:名無しさん@1周年
19/11/03 14:53:00.00 7RhPQ00B0.net
N国の崎陽軒不買の時もそうだけどこういうのに乗るやつらは精神構造が子供すぎだな

93:名無しさん@1周年
19/11/03 14:53:00.29 S7bCQPC70.net
猫ひろしとか札幌をボロクソに言ってたな
日本人でもないくせに

94:名無しさん@1周年
19/11/03 14:53:20.28 Rc6tcjvN0.net
あの市長のせいだなw

95:名無しさん@1周年
19/11/03 14:53:30.63 XjHUHHSc0.net
>>1
つ【テレビ】<宮根誠司>札幌について「何もない」などの暴言や妄言!故郷を侮辱するだけでなく観光客の心をも踏みにじる蛮行
スレリンク(mnewsplus板)

96:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:10.60 rfGDq3PR0.net
>>90
東京コースで看板収入見込んでた電痛が激怒してるらしい

97:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:19.42 zMr56eh10.net
>>43
何を根拠にその数字

98:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:23.02 8ncQC54E0.net
>>94
まあ事実だからしゃーない

99:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:31 c/9JDdJB0.net
東京だけじゃないんです、日本全国で応援しましょう\(^o^)/
とか言ってて本音はこれな

100:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:43 ACr21NcW0.net
>>1
札幌市に変更された全ての原因は、大会と同じ日の8月9日に各国有名選手を招待したプレ大会を開催し、「選手の健康は大丈夫だった」との科学的データをIOCに提出出来なかったこと。
せめてMGCをこの日にやって安全を立証するべきだった。
猛暑の中、選手がリタイアすることなく完走する姿を見せればIOCも認めざるを得なかっただろう。
でも、MGCは9月15日だったんだよな。一ヶ月以上も後。
東京都も組織委員会もJOCも分かっていたんだよ。普通に考えて8月9日にはとても開催できないことを。
前時代的な暑さ対策しか打てない現状では、大切な日本人選手を傷つけることになるからな。
その結果東京開催が消え、貧乏くじを引かされたのが札幌市。

101:名無しさん@1周年
19/11/03 14:54:51 4e9zcbSa0.net
8月の東京でマラソンみたいなのは、ウルトラマラソンとかそういう
マラソンとは別のカテゴリースポーツとして分けれ。

で、札幌はそういう意味で普通のマラソンが出来るほどすずしいん?
夏のニュースで「今日はここ札幌でも、真夏日です!」みたいなニュースをよくやっておるが。
いっそ沖縄がいいんじゃね?

102:名無しさん@1周年
19/11/03 14:55:13 oLVsOF910.net
東京人さんのプライドが傷ついちゃったみたいだねw

103:名無しさん@1周年
19/11/03 14:55:13 3DLjMeXv0.net
>>86
心配せずとも試験日程の方がいつの間にか変わってるさ
北大といえど国から来年度の予算ゼロねって言われたらもう戦う手段はない

104:名無しさん@1周年
19/11/03 14:55:44.48 4/0s77920.net
>>86
夏休みだろ。

105:名無しさん@1周年
19/11/03 14:55:53.99 wowaXvAH0.net
>>87
トンキンの海は糞の海
トンキンの川は糞の川
トンキンの街は糞の街

106:名無しさん@1周年
19/11/03 14:55:58.22 IzSOl+sl0.net
時計台とか
クラークゲーブルの銅像がある羊ケ丘とか
イサム・ノグチ設計のモエレ沼公園-
いろいろあるでー

107:名無しさん@1周年
19/11/03 14:56:07.59 FUrvXLxM0.net
>>71
ノーベル賞は関西圧勝なんだよな
僻みで叩く半島根性のトンキン下民ワロスwww
全然叩けてなくて恥の上塗りwww

108:名無しさん@1周年
19/11/03 14:56:13.64 8qM/Sxru0.net
東京マラソンも憎い憎い石原元都知事発案だぞ
とっとと廃止しろよなw

109:名無しさん@1周年
19/11/03 14:56:38.01 FUrvXLxM0.net
>>95
まあそういうことやろね

110:名無しさん@1周年
19/11/03 14:56:41.56 rfGDq3PR0.net
>>100
日中は30℃超えるけど夜~早朝は20℃ちょい
6時スタートなら快適

111:名無しさん@1周年
19/11/03 14:56:52.15 GmsCePUe0.net
そんなに何も無いところがお望みなら
地下歩行空間(片道520m)を40往復してもらおう
壁に広告だしとけばスポンサーも黙るんじゃねw

112:名無しさん@1周年
19/11/03 14:57:20.33 F4NQZtiG0.net
>>93
そうだな 秋元がニヤケ顔で光栄だとか協力したいとか抜かすからだわな。
札幌だけの問題なら平気だったが世界レベルって事を考えて発言できないアホだわな アレがほぼ原因だろうな

113:名無しさん@1周年
19/11/03 14:57:49 rfGDq3PR0.net
>>105
色々ありすぎて回るのちょー大変なんだよなw
関東で言うところの県レベルの広さだから

114:名無しさん@1周年
19/11/03 14:58:02 zMr56eh10.net
まあ東京でやろうが札幌でやろうが硫黄島でやろうがどうだって良いんだけどもw
カネは国税を使わずに解決してくれればなーんも文句はない

115:名無しさん@1周年
19/11/03 14:58:17 8qM/Sxru0.net
>>106
無能で生産性ゼロなくせして
政治に司法にマスコミにとあらゆる利権を独占してきたからな
でも中身はからっぽ

116:名無しさん@1周年
19/11/03 14:58:21.42 FUrvXLxM0.net
>>107
青梅マラソンもアイツのせいで没落したわ

117:名無しさん@1周年
19/11/03 14:59:16.47 m2s9JbBI0.net
しかしまあこの件での東京の発狂が海外でも話題になっちゃって
「東京」五輪がますますネガティブになったねえ
まあそれだけなら「逆恨みバカの勝手な自爆」で微笑ましいのだけど
「日本」ってカテゴリーで括られるのは大迷惑だ

118:名無しさん@1周年
19/11/03 14:59:30.31 8tjoCoNT0.net
札幌ヤクザが喜ぶだけでしょ

119:名無しさん@1周年
19/11/03 14:59:32 rfGDq3PR0.net
まあ北海道民にとっては「何も無い」はステータスみてーなもんだからな
首都圏のギューギューは頭おかしい

120:名無しさん@1周年
19/11/03 14:59:46 zQM9Tn0o0.net
テレビに出てるマラソン業界人のクズっぷりが酷いよな。
東京の暑さに合わせて練習してるって言ってるそばから、札幌だって東京より暑い日があるって文句垂れるし。
暑い方が嬉しいんだろ?
海外選手が暑さでバタバタ倒れるからw

121:名無しさん@1周年
19/11/03 15:00:39 4e9zcbSa0.net
>>109
ほうほう。ほんなら俺は札幌開催許可してやる。
ありがたくおもえ。

122:名無しさん@1周年
19/11/03 15:00:4


123:4 ID:vq/ti0rM0.net



124:名無しさん@1周年
19/11/03 15:01:27.51 lEA8+kw+0.net
毎年東京が暑い暑いと言ってた奴らが急に東京は涼しいんだみたいなこと言い出してたなw

125:名無しさん@1周年
19/11/03 15:01:44.73 g7h/8Jrs0.net
スポンサーってこわいねー
商業イベントなんだからこのぐらい当然だよね

126:名無しさん@1周年
19/11/03 15:02:58.34 9P68eznb0.net
>>75
金が流れてこなくなった電通様がファビョって
在京カスゴミにお達しよ

127:名無しさん@1周年
19/11/03 15:03:06.36 +6ZEWs2L0.net
「何もない」は事実だからなww

128:名無しさん@1周年
19/11/03 15:03:42.87 d1NiVhcM0.net
IOCにヘイトが集まると電通が困るからね
だから目眩しの為にも札幌を批判する様に電通は命令してんのさ

129:名無しさん@1周年
19/11/03 15:04:04.86 WlAo+OxU0.net
まあしょうがないよな。日本人にとってオリンピックのメインはマラソンだからな。メディアもマラソン中心にスケジュール組んでたんだろ。

130:名無しさん@1周年
19/11/03 15:04:34.89 +kQZuTZ30.net
しんみりと陰気臭く
トンキンに気を使ってやりゃーいあのか?
アホトンキン民
オマエら全員アホだろ

131:名無しさん@1周年
19/11/03 15:05:34 8tjoCoNT0.net
そもそもマラソンみたいな人間虐待競技は即時撤廃すべきである
あれほど意味の分からない競技は無い

132:名無しさん@1周年
19/11/03 15:05:45 E+VbQWh+0.net
東京のパヨクはやる事がいつも同じ

133:名無しさん@1周年
19/11/03 15:05:57.77 C6/PjjVh0.net
札幌からして見れば、いきなり指名されて
重い負担を押し付けられた形な訳で、
泥棒うんぬんはさすがに炎上目的のあおり
にしか思えない

134:名無しさん@1周年
19/11/03 15:06:11.53 FUrvXLxM0.net
>>100
朝スタートならなんとかのレベル
元々マラソンは日本じゃ冬のスポーツ
2月開催でも半袖短パンで走ってるし

135:名無しさん@1周年
19/11/03 15:06:34.16 +sruGXBY0.net
>>124
民法が一斉なら糸引くと言うか圧迫してくるのは1社しかない。

136:名無しさん@1周年
19/11/03 15:07:10.06 BnnqFuJ30.net
トンキンなんて所詮地方民の集まりだからな。それをトンキントンキン叩いてる連中はもっとアホってことで良いか?

137:名無しさん@1周年
19/11/03 15:07:18.78 +kQZuTZ30.net
札幌市民は喜ぶな
とか
そもそも受ける意味が無い
もう辞退すべき

138:名無しさん@1周年
19/11/03 15:07:43.96 T6sglgCV0.net
ちょっと雨が降ったら「東京が大変です!」アピールするし
東京が一番じゃないと気が済まないんだな

139:名無しさん@1周年
19/11/03 15:08:24 +kQZuTZ30.net
>>134
トンキンに行ってアホになるんだろ

140:名無しさん@1周年
19/11/03 15:08:44.26 VyTUy5Tf0.net
お も て な し ←口先だけだった
アンダーコントロール←口先だけだった

141:名無しさん@1周年
19/11/03 15:09:20.88 FK0Mr1430.net
46道府県民は東京ザマァとしか思ってない
都市イベントなのに国税をドブに捨てまくった東京に物言う権利はない

142:名無しさん@1周年
19/11/03 15:10:11.07 sa8dPvQh0.net
>>136
よくいるタイプの人種ではある

143:名無しさん@1周年
19/11/03 15:10:19.72 7RhPQ00B0.net
>>132
男女同日開催だと女子は昼にゴールすることになって移動した意味ないじゃんってなりそう

144:名無しさん@1周年
19/11/03 15:10:24.60 N5EOy6gU0.net
決定を打診されてうちではできませんなんて逆に失礼で言えないだろ
でまた叩くんだろw

145:名無しさん@1周年
19/11/03 15:10:29.58 VyTUy5Tf0.net
>>131
もし断ったら、2030冬季オリンピックの誘致に影響が出る事必死
逆に、IOCのお願いを聞いたら、2030は札幌優位

146:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:04.56 rfGDq3PR0.net
>>120
態度でかくてワロタ

147:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:14.81 /fs2nhgm0.net
うちではできませんと言えってすごいなw
札幌には8月開催の実績があって東京にはないんだから立場が逆だろw

148:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:36.84 IzSOl+sl0.net
東京のマラソンコースで
映る街頭の広告看板が、ただで宣伝できると思ったら
世界に中継されずマスコミと電◎が劇怒ってことなんか。
都民ファーストなんて真っ赤な嘘やんけ。

149:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:39.00 C6/PjjVh0.net
>>143
後付けの理屈乙

150:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:51.01 X+N/2dKE0.net
この対立が後の北海道独立戦争の発端である

151:名無しさん@1周年
19/11/03 15:11:55.18 7hwng8UM0.net
IOC叩きたくても、放映権があるから、とりあえず北海道を叩く民放

152:名無しさん@1周年
19/11/03 15:12:57.54 rfGDq3PR0.net
>>146
むかつくから新川通りをニトリとツルハとホーマックの看板で埋め尽くしてやれ

153:名無しさん@1周年
19/11/03 15:13:34.76 9rFvcUEx0.net
メディアの暴力を許すな

154:名無しさん@1周年
19/11/03 15:13:45.77 F4NQZtiG0.net
>>143
その冬季五輪は札幌市民は招致に反対の人らも多いし 立候補は決まってないからね 2026は辞退したらしいが 今回のコレ見て招致したい都市なんか余程のアホだろ

155:名無しさん@1周年
19/11/03 15:13:53.81 7hwng8UM0.net
小池は上手いこと民意を味方に付けたな。

156:名無しさん@1周年
19/11/03 15:14:08.02 U7lMCQyL0.net
>>134
元は地方民でも東京に行ってトンキン思想に染まったらトンキン人
地方でもその土地以外から来た人なんていっぱいいる

157:名無しさん@1周年
19/11/03 15:14:28.26 +kQZuTZ30.net
宮根とオヅラは謝罪すべき
うちの娘も怒ってたわ

158:名無しさん@1周年
19/11/03 15:15:07 jkMcemZ40.net
批判されて当然だろう。
資金のメドすらたってない、つまり、計画ないのにできます、やりますって引き受けたんだろ。

159:名無しさん@1周年
19/11/03 15:15:29 FeYNWhSG0.net
>>145
青森のほうがいい競技場あるって話しもあるし
札幌でなくても構わない。

160:名無しさん@1周年
19/11/03 15:15:55 TL9newGo0.net
>>143

IOCはそれを知ってるから札幌は断らないとわかってたw

161:名無しさん@1周年
19/11/03 15:16:13 Rrl4k7tC0.net
いちゃもんを事実と言い張るのは半島の連中とそっくり

162:名無しさん@1周年
19/11/03 15:16:17 7Ec0kpAJ0.net
マスゴミが煽り合って、分断工作してんだろうが?

ネタ欲しさに諍いの種を撒くんじゃねーよ。
こちとら金を出さないだけだww

163:名無しさん@1周年
19/11/03 15:16:33.58 z7euhtSb0.net
東京がやりたいのかやりたくないのか
はっきりしないから~

164:名無しさん@1周年
19/11/03 15:16:52.90 10uWb4gG0.net
こういう東京キー局やマスゴミ共のの上から目線の態度を見ると
早く首都直下大地震が来て東京が壊滅しないかなと本気で思う

165:名無しさん@1周年
19/11/03 15:16:54.29 zQM9Tn0o0.net
>>155
宮根は土下座謝罪しろ!
小倉は脱帽して謝罪しろ!

166:名無しさん@1周年
19/11/03 15:17:06.03 /Uv849qE0.net
ソウルで開催すれば皆が納得するのに

167:名無しさん@1周年
19/11/03 15:17:20.92 NS8fwf/90.net
関西人はどちらかといえば北海道好きなんだよね
もうミヤネは東京人に染まったんやね

168:名無しさん@1周年
19/11/03 15:17:24.35 jkMcemZ40.net
>>158 断れないから引き受けたってのは、
森元から褒められても、
世間では通用しないんだよ。

169:名無しさん@1周年
19/11/03 15:17:50.20 XjHUHHSc0.net
>>164
それを日本の金でやる、と言ったらそれでも納得したか?w

170:名無しさん@1周年
19/11/03 15:18:36 sa8dPvQh0.net
>>166
IOCすなわち世界では通用するんだよね

171:名無しさん@1周年
19/11/03 15:20:05 GmR3ewFp0.net
>>「同意できないが、IOCの決定を妨


172:げることはしない。合意なき決定だ」 この言い方はうまいな 札幌案が暗礁に乗り上げても東京には責任は無いし、 第三者として傍観できる



173:名無しさん@1周年
19/11/03 15:20:17 7RhPQ00B0.net
>>152
そりゃ東京五輪関連でうまい汁吸ってる元凶が札幌移動も招致も主導してるし。
東京と同じことが札幌で起こる。
資金潤沢な東京ですら今後やばいのに札幌で同じことが起こったらどうなってしまうのか

174:名無しさん@1周年
19/11/03 15:20:27.72 1G0038uk0.net
ゴールは大倉山のジャンプ台のてっぺん

175:名無しさん@1周年
19/11/03 15:20:38.68 +kQZuTZ30.net
パートのおばちゃんも怒ってたわ
何でワイドショーか札幌ディスるんかって

176:名無しさん@1周年
19/11/03 15:20:56.01 YtoV4QOe0.net
ゴミさんの五輪叩きがうまくいくと結局ブーメランになるだけだけどどういうつもりなんだろうな

177:名無しさん@1周年
19/11/03 15:22:19.58 F4NQZtiG0.net
>>170
市民は反対だろね 今回のコレ見たら招致したいとか思うかよw 基地外だろ

178:名無しさん@1周年
19/11/03 15:23:22.73 YtoV4QOe0.net
>>169
そういう開き直りが通用すると勘違いしてるのは東京だけで傍から見たら開催都市の責任でしかないよ

179:名無しさん@1周年
19/11/03 15:23:48.99 Zwbj3urx0.net
東京から遠く離れて札幌でやったら、ただの札幌オリンピックだな。w

180:名無しさん@1周年
19/11/03 15:24:25 9Yre4FDdO.net
>>169
でも、最初に全ての費用を東京都が支払うことで同意しているから
東京都が移転費用払うのは当たり前では?

181:名無しさん@1周年
19/11/03 15:25:03 wsrHPDVS0.net
そりゃ在京キー局はなんだかんだ札幌に文句言うだろ
結局アスリートの健康より利権が一番大事だから

182:名無しさん@1周年
19/11/03 15:25:32.13 9P68eznb0.net
>>172
明日以降のワイドショーが見ものだね
スッキリの加藤に注目したい

183:名無しさん@1周年
19/11/03 15:26:27 D4RO3cx80.net
東京の奴がわりと強く反対したからなw
マスコミも東京もんだから

184:名無しさん@1周年
19/11/03 15:26:46 F4NQZtiG0.net
>>176
海外からは 今回のコレで 札幌五輪だなって声は出始めてるよ 開催都市が金出さないなら開催場所の五輪だろうってさ
まあ一部の声ではあるけど

185:名無しさん@1周年
19/11/03 15:27:05 vYNYyiet0.net
300億円も使って逆効果だった暑さ対策とか
トンキンが糞なんだけど、マスコミ=トンキンだからなー

186:名無しさん@1周年
19/11/03 15:27:41.41 Hf96zmS50.net
テレビが困ってるなら札幌開催でいい
費用はIOCに負担させろ

187:名無しさん@1周年
19/11/03 15:28:14.29 wnAupjkH0.net
マラソンネタで大河ドラマ作ったNHKとか、
どうするんだろうね・・・・

188:名無しさん@1周年
19/11/03 15:28:42.41 z9sGYFHI0.net
懸命な市長なら絶対に断るよな
自分達の事を大事にする本物の市長ならな
利権前回の札幌市長が喜んで受けたのを見れば、誰だって泥棒都市って見えるよ
札幌は自分達の名誉のために何が何でもIOCの要請を拒むべきだったねl
拒めば札幌は良識のある都市だって全国から称賛を受けただろうに

189:名無しさん@1周年
19/11/03 15:28:49.17 wowaXvAH0.net
>>176
もともと札幌や宮城、福島でも一部の競技を開催することになっているんですけど

190:名無しさん@1周年
19/11/03 15:28:58.03 Mge2pV/z0.net
札幌五輪(マラソン競歩オンリー)と名乗っていいよ
開催日も三日間だけど

191:名無しさん@1周年
19/11/03 15:29:04.85 qt0f6QCF0.net
この件で札幌叩くのは筋違いも良いとこだわ
東京のカス具合が浮き彫りになるだけでしかない

192:名無しさん@1周年
19/11/03 15:30:17.65 aTbzzTtV0.net
札幌に文句言う前に、8月の東京の気温を5度下げて見せろ
湿度を10%下げて見せろ

193:名無しさん@1周年
19/11/03 15:30:31.88 T7Iig6af0.net
今回のことをきっかけにして、マスコミにちやほやされている北海道の本当の姿がどういうものなのか、日本人に広く知られるようになってほしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

194:名無しさん@1周年
19/11/03 15:30:58.95 qt0f6QCF0.net
宮根は死んだ方が良い

195:名無しさん@1周年
19/11/03 15:31:20.71 GnJDicij0.net
散々東京でやるなとネガキャンしておいて札幌に決まったら今度はそっちをネガキャン
この国はクレーマーしかいねえ

196:名無しさん@1周年
19/11/03 15:32:07 z9sGYFHI0.net
東京が悪いのは当たり前でも、要請を受けるのと全く関係ないもんな
養成されても断る権利があるし、オリンピック招致もしてない都市がやるべきではないと
言ってしまえば、泥棒のレッテルを貼られることもなかったんだよね
結局、受け入れた事が全面的に悪いし、拒むことが出来るのにしなかったのは
あからさまに利権を追求してる最悪のクズと思われてもしょうがないよ

197:名無しさん@1周年
19/11/03 15:32:34 vq/ti0rM0.net
東京礼賛キー局制度がオワコンと気づいてないんよな
東北北海道にもプロ野球がある時代に未だに虚塵のゴリ推しとかw
全国枠で必死にステマするも観客動員は阪神に勝てないというw

198:名無しさん@1周年
19/11/03 15:33:02.06 wsrHPDVS0.net
別にマラソン競歩なんか札幌でいいじゃん
オリンピックの一番の注目競技は陸上短距離
日本も若手がメキメキ台頭してきたし

199:名無しさん@1周年
19/11/03 15:33:12.86 SxWB+AXR0.net
>>60
こういう選手側の立場の人の意見は聞く価値あると思うわ
青学の監督は3時スタートのどこがアスリートファーストやねんって言ってた、5時ならセーフらしい
金さんは今までの選手の準備や選考、これからの方針が開催地変更で一気に無意味になる事に対して苦言言ってた
北方領土でやればいいよりはよほど理解できる

200:名無しさん@1周年
19/11/03 15:33:14.79 F4NQZtiG0.net
>>185
それはそうだ間違ってないが 市長に危機感がなかったアホなのは認める
しかし 都民は小池に五輪の中止 白紙開催中止を詰め寄り死守できなかったのを札幌叩きの材料にするのはお門違いだわな バッハ叩けよと思うわ

201:名無しさん@1周年
19/11/03 15:33:26.30 /fs2nhgm0.net
札幌は既に8月に国際マラソンを数十回開催して成功し続けている
東京はあれだけ準備期間があったにもかかわらず 一 度 も ない
これが全てやん
恨むなら遊び惚けてた東京の偉い方々を恨みなって

202:名無しさん@1周年
19/11/03 15:34:22.58 z9sGYFHI0.net
東京が悪いのと札幌市が受け入れるのは全く別の問題
東京が悪くても札幌市は引き受けないという選択が出来たはずだよね
断れば冬のオリンピック招致にも有利になったかも知れないのに

203:名無しさん@1周年
19/11/03 15:34:24.99 wowaXvAH0.net
>>190
暑さで人がバタバタ死ぬ東京都の姿がどういうものかも広く知られて欲しい
8月の熱中症死91人 都内23区最多 65歳以上が9割
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

204:名無しさん@1周年
19/11/03 15:34:46.22 9Yre4FDdO.net
>>175
だよねー

205:名無しさん@1周年
19/11/03 15:35:00.08 60caiMeY0.net
撮れ高悪すぎやからマスコミは怒るだろ
マジで東京の同距離映像と並べて放送するしかない

206:名無しさん@1周年
19/11/03 15:35:37.76 qsHkvHnl0.net
今でも北海道開催は反対だけど、やると決めたのならあとは勝手に頑張れと思う。
もろ手を挙げて市の長が喜んだ以上、成功して当たり前。
失敗でもしようものなら、今後スポーツ系のイベントについて札幌はダメという烙印が押されるだけ。
そのくらいの覚悟をもってやれば、disったほうが馬鹿にされるさね。

207:名無しさん@1周年
19/11/03 15:35:38.14 D4RO3cx80.net
迂闊にも札幌市長が大喜びしてしまったのでシナリオが狂ったんだろ

208:名無しさん@1周年
19/11/03 15:36:38.93 XpsmH6pM0.net
>>204
ま、あれ見れば言われるわな

209:名無しさん@1周年
19/11/03 15:37:05.23 z9sGYFHI0.net
>>197
そもそも、バッハと森が利権のために札幌に変更したって既に叩いてるじゃん
現実問題、東京でマラソンして人が死んでも東京のせいであって札幌のせいじゃないし
なのに、札幌市長は予め、森と話合いして合意して勝手にやってるわけだし
バッハも森も橋本もバンバン叩かれてるよ

210:名無しさん@1周年
19/11/03 15:37:06.83 9Yre4FDdO.net
>>186
だから今回のマラソン札幌開催も普通のことだよね
サッカーと野球も札幌開催らしい

211:名無しさん@1周年
19/11/03 15:37:28.78 PfgGAQGd0.net
裏工作に加担した札幌市長

212:名無しさん@1周年
19/11/03 15:38:35.74 F4NQZtiG0.net
>>206
それなら市長叩けよ 札幌市民は関係ない

213:名無しさん@1周年
19/11/03 15:38:58.92 9Yre4FDdO.net
>>198
全くその通り

214:名無しさん@1周年
19/11/03 15:39:28.87 Mge2pV/z0.net
っていうかそんなにマラソン見たいか?
マラソンが花形競技とかもう過去の話だと思うが
くっそ暑い中沿道で見るのか?

215:名無しさん@1周年
19/11/03 15:39:44.22 z9sGYFHI0.net
今からでも札幌開催反対って市民がデモをして市長に詰め寄れば
断ることが出来るはずだ、やってなんとしてでも泥棒のレッテルを剥がすべきだと思う
今の札幌市民は泥棒市民って認識で全国から見られてるんだしね
嫌だと思ってるのに何もやらないは流石にクズすぎるからな

216:名無しさん@1周年
19/11/03 15:39:44.12 PeWS4qjFO.net
札幌誇らしい

217:名無しさん@1周年
19/11/03 15:40:05.01 ExAEWnQk0.net
>>196
5時スタートはアウトじゃないかなあ
既に日の出の時間だろ?
日の出前にレース終わるようにしないとダメだよ
都内の建築物の空調ずっと動いてるから放射熱も半端ないし…
てことで、札幌で正解だろうな

218:名無しさん@1周年
19/11/03 15:40:43 KleZTTfG0.net
札幌disというよりマラソンに向かないって話でしょ
これを北海道がdisられた!って騒ぐのは違う気がする

219:名無しさん@1周年
19/11/03 15:40:56 /L3dJwEw0.net
京都人 「まあ、雷門どすか w」

220:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:02 kQfMU2oN0.net
東京vs地方
分断させたい連中の思惑通りだねww

221:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:23 z9sGYFHI0.net
>>209
市長の意見は市民の総意じゃねえか
本当に嫌なら市長を説得しないとね、例えそれがテロに発展してもな
市長が悪かろうが、何もしなければ市民が悪いってなるんだぜ

222:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:24 jnZqOGIo0.net
トンキンマスゴミ火病びょびょーん

223:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:26 F4NQZtiG0.net
>>212
それを言うと 都民はすべて中止しろと小池に詰め寄れ それが出来ないなら
札幌に断れ言う資格ねえぞ。

224:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:32 KleZTTfG0.net
>>211
東京だと、コースになってる道の喫茶店とかレストランとか、軒並み予約で埋まってたそうな
今はキャンセル祭とのことだが

225:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:46.12 TRhvWtSv0.net
そもそも北海道は日本じゃない

226:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:53.54 4xBsv5Dl0.net
札幌市長はハメられたの?
それにしても見事に

227:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:54.85 wsrHPDVS0.net
競歩はともかくマラソンは日本はメダル取れないから札幌でよし!

228:名無しさん@1周年
19/11/03 15:42:03.51 F4NQZtiG0.net
>>218
そうメールしろよ

229:名無しさん@1周年
19/11/03 15:42:05.69 uhrkT8F40.net
>>218
ファイターズの一件で市民はかなり怒ってる

230:名無しさん@1周年
19/11/03 15:43:28.11 z9sGYFHI0.net
>>220
都民はそうするべきだね
札幌はそもそも招致をしてないから受け入れる資格もないから断るのが妥当だけどさ
大阪


231:とかに振られても大阪市民とかは本気で起こって押しかけるからな やらない札幌市民も東京都民もどっちも悪い



232:名無しさん@1周年
19/11/03 15:43:37.78 wXqtS/UX0.net
電通激おこwwww

233:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:09.60 oUXG+bEs0.net
>>1
道路沿いに~~朝顔が足りなイイイイ~~~~~♪♪

熱中症で笠をかぶったアスリートが死んでるウ~~~~~~

打ち水ボランティアの死が隠される~~~~~~~

東京都民が暴徒化~~~~~♪

キー局は偏向報道撒き散らして~~~~~~~ 

東京最高を叫ぶ~~~~

エブリデイ夢にまで出る~~~~~~~~
アサガオとかぶり笠でアスリートファースト~~~~~♪♪

234:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:15.61 jqmGcoOR0.net
電通とIOCがズブズブだから電通がメディアに札幌バッシングに目を逸らそうとしてるだけやんw

235:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:23.73 NYo8jEUZO.net
>>226
あれは仕方ないでしょ。
真駒内の住民が反対してたじゃん。

236:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:29.16 vYNYyiet0.net
トンキンの尻拭いをしたらトンキンに恨まれた

237:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:49.48 FK0Mr1430.net
>失敗でもしようものなら、今後スポーツ系のイベントについて札幌はダメという烙印が押されるだけ。
東京の尻拭いさせられただけの札幌にそんなわけないだろ
都民は政治力皆無の首長を選んだ自分を叩け

238:名無しさん@1周年
19/11/03 15:45:33.69 fSBsflJP0.net
石原慎太郎

  
猪瀬直樹 


舛添要一

239:名無しさん@1周年
19/11/03 15:45:37.93 /L3dJwEw0.net
とりあえず北海道ではミネヤはダメだろ w

240:名無しさん@1周年
19/11/03 15:46:28.72 7Ec0kpAJ0.net
>>215
心配なのは、予算や経費を考えずに引き受けちゃいませんか?ってとこだな。
東京でどんだけの見積りしてたとかの聞き取りや、すり合わせもこれからなんでしょ?きっと。
ノウハウは東京が出すとしても、地理や警備的なもんは札幌がメインで仕切るしかない。
東京は、出さないのは金だけにして、他は全面協力をしてほしいね。

241:名無しさん@1周年
19/11/03 15:46:36.87 86RiqB5p0.net
電通 スポンサー 工作員 発狂中

242:名無しさん@1周年
19/11/03 15:47:12.98 wXqtS/UX0.net
TVに出るようなひとは電通のご機嫌取りしないと仕事なくなるからね
ワイドショーwwww

243:名無しさん@1周年
19/11/03 15:47:23.31 BPm41oun0.net
なーんだ、結局トンキン五輪って
在京キー局の利権なんだ。

244:名無しさん@1周年
19/11/03 15:47:57 qt0f6QCF0.net
宮根は二度と見たくない
マジで消えてほしい

245:名無しさん@1周年
19/11/03 15:48:00 daovyBzM0.net
>>199
断るとIOCに対しての心象が悪くなり誘致には不利になる
断らなければIOCに対しては有利だが、市民感情的に無理
どっちにしろ詰んでる

246:名無しさん@1周年
19/11/03 15:48:10 T9AxG4Xj0.net
遷都&核投下やな!

247:名無しさん@1周年
19/11/03 15:48:30 rjoRt7I50.net
宮根は島根の恥だな。

248:名無しさん@1周年
19/11/03 15:48:41 z9sGYFHI0.net
尻拭いだというのならしたくないから断るべきだろうに
尻拭いをしてやるって言ってる時点でやる気満々なんだよ
本気で嫌なら絶対に断るからな、本当は札幌市民はまんざらでもないんだよ
実は内心嬉しくてしょうがないのさ

249:名無しさん@1周年
19/11/03 15:48:48 vq/ti0rM0.net
>>177
その通りよ。費用負担の原則は東京、組織委員>国の順
ところ小池は責任放棄、それを後押しする腐れメディア。そら滅茶苦茶になるわw

250:名無しさん@1周年
19/11/03 15:49:18.86 SpiGqPZ10.net
開催地を泥棒した上に、あわよくば費用まで都民に出させようとしてる恥知らず

251:名無しさん@1周年
19/11/03 15:49:19.12 /fs2nhgm0.net
東京「300億かけて道路作ったけど逆効果になっちゃった><
でも打ち水や朝顔もあるしぶっつけ本番でもへーきへーき^^」
札幌「前世紀からずっと8月にマラソン開催してます」
IOCの立場�


252:ノなって比較してみろよ



253:名無しさん@1周年
19/11/03 15:49:21.96 9Yre4FDdO.net
>>245
大正解

254:名無しさん@1周年
19/11/03 15:49:36.77 rjoRt7I50.net
宮根はダメだろ。

255:名無しさん@1周年
19/11/03 15:49:57.80 epfxaP+x0.net
マスコミは電通の犬

256:名無しさん@1周年
19/11/03 15:50:13.92 O9iwUmFF0.net
実際森や橋本と組んで都知事には内緒で
札幌開催承諾してんじゃん
筋を通してないし泥棒呼ばわりもやむなしだろ

257:名無しさん@1周年
19/11/03 15:50:49 daovyBzM0.net
>>215
×マラソンに向かない
○撮れ高が少ない(マスゴミ)
◎利権収入が少ない(電通)

258:名無しさん@1周年
19/11/03 15:50:52 z9sGYFHI0.net
>>241
断っても不利にはならない、心象もなにも既に東京で心象悪いんだから
札幌も大した違いはないぜIOCからすればな
受け入れてもIOCは優遇してはくれないぞ、IOCは金さえ入れば
どこでもいいんだから札幌が恩を売ってると思ってるのならおバカだなとしか言いようがない

259:名無しさん@1周年
19/11/03 15:50:57 KleZTTfG0.net
>>236
情報提供はほんと欲しいよね
自分のところだけで持っている情報というものはまったく価値がない

260:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:08.01 eq+eELNt0.net
オリンピック

19世紀末に再開させられたギリシャ神話行事
日本国内で言うところの、
新宗教のたぐいだ

261:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:09.00 1ZnLYi7H0.net
>>3
はぁ?
都の暑さ対策も早朝スタートが前提だから

262:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:25.27 QEzf281m0.net
ちっとは富の分配すれば良いんじゃないの
よって東京dis

263:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:28.41 /V+YYTXZ0.net
反対したのは小池一人で
森元も橋本も、バッハの言いなり
あの二人に文句言えよ

264:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:33.21 wowaXvAH0.net
>>233
ホストシティは東京都なので失敗したらダメ都市の烙印は東京都に押されるだけだよ
IOCと契約したのは東京都

265:名無しさん@1周年
19/11/03 15:51:35.21 8qM/Sxru0.net
東京都はいろいろと対策を打ち出してたみたいだけど
肝心の効果確認をしてないんだよね
欧米社会では必ずエビデンスを求められる
つまり対策による効果をデータで立証することが求められるのが常なんだが
8月に実証レースしなかった東京都の怠慢なんだよな

266:名無しさん@1周年
19/11/03 15:52:03.91 WGf3VRAA0.net
小池→叩けない
森元→叩けない
IOC&JOC→叩けない
札幌市→執拗に叩く
マスゴミいい加減にしろ

267:名無しさん@1周年
19/11/03 15:52:07.07 FK0Mr1430.net
東京が全面協力するのは当たり前だろう
東京五輪なんだから
札幌に尻拭いさせて金も出さないとか
既に図々しいにもほどがあるがな

268:名無しさん@1周年
19/11/03 15:53:12 GmsCePUe0.net
>>231
「札幌ドームから出て行けるはずがない」みたいに余裕こいてて初動が遅れたのが致命的
その間に北広島がぐいぐい話を進めて、焦った札幌が慌てて候補地を選定したものの
住民含む関係方面と調整する時間もなく勝手に手詰まりになった

269:名無しさん@1周年
19/11/03 15:53:54 z9sGYFHI0.net
マスコミは森と小池を叩けないってのは確かに酷いね
ネットじゃ小池も森もフルボッコで徹底的にたたきまくってるし
バッハも橋本もボロカスに言ってるし
札幌市長は泥棒市長って叩かれてるしな
マスコミは最低だろうが、ネットはしっかりと全員を平等にクソだという扱いしてる

270:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:06 sa8dPvQh0.net
>>184
日本国内で開催されるから問題なくない

271:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:15 V68egu0q0.net
別にどっちでもいいわw

272:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:30 yHyvjR5Y0.net
ケチツケまくりのopが
最後で日本分断とか笑えるな
笑いすぎて腹痛い

273:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:34 rjoRt7I50.net
北海道民はもうミネヤ見るなよ。
侮辱されたのよ。

274:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:37 7Ec0kpAJ0.net
>>254
小池知事には、決まった以上は頭切り換


275:えて 柔軟な対応を望むよね、そして都民にも。 その行動が、人心(信?)を得る事になるんだから。



276:名無しさん@1周年
19/11/03 15:54:53 TAJ+weI80.net
>>10
賛成しているのはアイヌなの?wwwww

277:名無しさん@1周年
19/11/03 15:55:09 /Mzd8K8/0.net
なんでトンキン土人はエッフェル塔を紅白に染めるという信じられない劣化コピー、トンキンタワーをあんなに誇るのか?
スカイツリーはまだしも、雷門なんて汚ねー雑居ビル群の真ん中にポツンと立ってるだけで絵にらなねーってんだよ
まぁ サッポコはトンキンの劣化コピーだから似たようなもんだけどな
どうせなら富良野とか帯広とか風光明媚な所を走らせろよ

278:名無しさん@1周年
19/11/03 15:55:12 z9sGYFHI0.net
>>262
断れば尻拭いしなくて済むぜ、どうして断らんのだ?
東京やIOCに恩を売れると思ってるの?
だとしたらアホですねとしか言いようがない

279:名無しさん@1周年
19/11/03 15:56:07.92 wXqtS/UX0.net
茨城民だけど札幌支持するはww
ガラナうめえwwww

280:名無しさん@1周年
19/11/03 15:56:14.53 F4NQZtiG0.net
>>263
それなんだけどさ オレ札幌市民だけど
日ハム出て行ってくれて喜んでる派なんだわ 少ないかもしれないけど そういう層もいるんだよなあ 決して秋元支持派ではないんだけどさ。

281:名無しさん@1周年
19/11/03 15:56:52.17 jvEP0m370.net
今年の最高気温って北海道じゃなかったっけ?
なんで北海道にしたんだろ

282:名無しさん@1周年
19/11/03 15:57:03.28 7Ec0kpAJ0.net
あれ、でもマラソン・競歩のボランティアどうすんだろ。
また現地で募集のやりなおしすんのかな?

283:名無しさん@1周年
19/11/03 15:57:17.40 TAJ+weI80.net
>>262
儲かるから引き受けたんだろ!
それなら最初から拒否しろよwwwww

284:名無しさん@1周年
19/11/03 15:57:41.57 BPm41oun0.net
>>274
どうして出て行ってくれてうれしいの??
巨人ファン?

285:名無しさん@1周年
19/11/03 15:58:03.00 sa8dPvQh0.net
>>255
トンキン教はもっと歴史が浅いけどな

286:名無しさん@1周年
19/11/03 15:58:31.59 GnzrnMzm0.net
そんな事よりハカやろうぜ!
ファーナウ!

287:名無しさん@1周年
19/11/03 15:58:44.75 pCJ69sdmO.net
>>1
走る人の意見は大事だな
IOCは横暴すぎる、今更暑さが気になるなら開催国決める前にIOC全員で候補地走ってみるくらいしたらいいんだ

288:名無しさん@1周年
19/11/03 15:59:10.69 mjxQwiHH0.net
総務大臣は注意すべき、免許取り消し、キー局制度廃止も考えるべき

289:名無しさん@1周年
19/11/03 15:59:30.84 ukcWVcFs0.net
北海道のせいにしようってか?IOCの白豚バッカwww
ほんと守銭奴のゴミクズ集団だなあ?なあ?IOCの豚www

290:名無しさん@1周年
19/11/03 16:00:06.66 daovyBzM0.net
>>253
そこは都市別だから東京と関連付けてほしくはないけどね
市長が前のめりすぎるのと、日本的な政治手腕が通用すると思ってる馬鹿だった
これで金輪際日本にオリンピック招致などなくなるのであれば不幸中の幸いだ

291:名無しさん@1周年
19/11/03 16:00:21.23 FK0Mr1430.net
>>272
東京様が屈したIOCに札幌は逆らえと?w
札幌に断る権利があると言うなら
東京だって強硬開催する権利はあるぞw

292:名無しさん@1周年
19/11/03 16:01:41.28 z9sGYFHI0.net
アスリートは世界の人も今から別のコースなんて走りたくないって
普通に文句言ってるからなぁ
日本だけじゃねえんだよな、コースを変えて欲しくないって気持ちは凄く解るわ
でも、札幌市長は利権に目が眩んだんだろ
尻拭いなんて別にしなくていいだろ、アスリートは札幌望んでないし
どんだけ押し付けがましいの?
断れば泥棒扱いもされなくていい訳だし、今から必死になって市長を説得すればいい
札幌が断ることと東京は全く関係ない

293:名無しさん@1周年
19/11/03 16:01:45.90 yHyvjR5Y0.net
日本に熱波と台風きて大失敗になったらおもろいな
呪われた大会だから
そういう流れ

294:名無しさん@1周年
19/11/03 16:02:21 KleZTTfG0.net
>>287
てか不謹慎と言われるかもしれないけどここまで邪魔する力が働いてると
何か強い警告をされている気になる
ちょうど大災害が起きそうな

295:名無しさん@1周年
19/11/03 16:02:36 F4NQZtiG0.net
>>278
単に興味ないし 通勤混むからだよ。
嫌いでもないし それに札幌ドームは野球からサッカーに替える度に莫大なお金かけてやってるからだよ。つべで 札幌ドーム 人工芝で検索してごらん 毎回 こんなに金かけて人工芝ひいてるんだよ

296:名無しさん@1周年
19/11/03 16:02:48 KSGaHic40.net
>>264
登場人物全員胡散臭い
前回の東京五輪は輝いてたが
オレもワタシもと群がった結果がコレよwww

297:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:00 BPm41oun0.net
>>284
別にオリンピックは開催都市以外で競技やるのは普通だぞ。
地続きのヨーロッパなら国境越える場合もありうる。

298:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:34 yHyvjR5Y0.net
これで冬のopは当然無しな
op散財もう勘弁

299:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:35 yJQ9ugaO0.net
>>285

何事もなかったかのように
東京開催したら面白いな

300:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:43 9DJdvWRn0.net
この件の元凶はIOCと森元らJOCなのに、
おまえら馬鹿だから東京と札幌叩きをしやがるんだよなwww

301:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:47 z9sGYFHI0.net
>>285
東京は表向きは失敗を理由にされてるから断れないけど
札幌はそもそも一切関係ない都市だから、幾らでも断ることが出来る
そもそも東京にはそんな権利はないんだぜ、契約上な

302:名無しさん@1周年
19/11/03 16:03:54 wXqtS/UX0.net
東京五輪招致不正疑惑問題:電通の関与について報じる海外報道

303:名無しさん@1周年
19/11/03 16:04:12 L7ICcjvd0.net
>>3
参加者
小池
森元

304:名無しさん@1周年
19/11/03 16:04:43.14 O3xkT15i0.net
それだけ反対するなら日本のテレビ局もアメリカ並にIOCに貢いだら10月開催にできるかもよw

305:名無しさん@1周年
19/11/03 16:05:00.87 BPm41oun0.net
>>295
それは対IOCの話だろ?
独立した権限を持つ地方公共団体として、同じ地方公共団体の東京都になんで忖度する必要があるの??

306:名無しさん@1周年
19/11/03 16:05:52.22 N6Sxfc9b0.net
何の権限もない札幌を攻撃するとかマスゴミ相変わらず頭がおかしいな

307:名無しさん@1周年
19/11/03 16:06:20.85 cHvM1H0F0.net
愛するのは結構だが金は自分でだせよ

308:名無しさん@1周年
19/11/03 16:06:44.19 z9sGYFHI0.net
オリンピック失敗してもいいじゃない
成功しないといけない理由はないよ、失敗したら東京都の信頼が0になるだけだし
札幌は断れば東京の失敗に付き合わずに済むのに
わざわざ自分から首を突っ込んでくるんだから、受け入れた以上、失敗すれば
札幌の責任になるに決まってるじゃん

309:名無しさん@1周年
19/11/03 16:07:20.05 daovyBzM0.net
>>291
札幌冬季五輪招致の時に東京オリンピックの心象を評価に加えるのは違うんじゃないかなってことね
個人的には招致反対だし加えてくれて構わないんだけどさ

310:名無しさん@1周年
19/11/03 16:08:39 z9sGYFHI0.net
>>299
別に札幌市が好きで受け入れたのならしょうがないだろ
その代わり、泥棒扱いも甘んじ受ける義務があるからね
忖度しない、札幌は受け入れる、泥棒都市札幌上等って言えばいいじゃねえか

311:名無しさん@1周年
19/11/03 16:09:27 yHyvjR5Y0.net
東京も渋滞緩和されるし
一番厄介な競技なくなって喜んでるビジネスマンも多いだろ

312:名無しさん@1周年
19/11/03 16:10:34.12 wsrHPDVS0.net
>>302
言い出しっぺのIOC も札幌のマラソン競歩には全面的に協力するだろうから
意地でも失敗させない

313:名無しさん@1周年
19/11/03 16:10:41.78 rebYSFl40.net
電通を潰せ

314:名無しさん@1周年
19/11/03 16:11:37.92 tchX2qdO0.net
女子駅伝で、転倒して骨折した選手が膝から血を流しながら
地面をはってたすきをつないだってことあっただろ。
棄権させなかった監督がすげーマスコミから叩かれていた
なのに今回は東京でやらせないと叩いてる。
東京にこだわるマスコミははあの監督と同類
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

315:名無しさん@1周年
19/11/03 16:12:59 zpgAUeuG0.net
北海道を全力で応援します!

316:名無しさん@1周年
19/11/03 16:13:10 2QW57fl10.net
トンキンオリンピックは見事に開催前から歴史に名を残したなw

317:名無しさん@1周年
19/11/03 16:13:34.56 z9sGYFHI0.net
>>306
受け入れた以上は、東京のせいにはしてはいけないよね
札幌は尻拭いをしてるんじゃない、喜んオリンピックのマラソンを開催すると
開き直ればいいのさ
札幌は東京からマラソンを奪い取った泥棒都市ですってしっかり発表すればいいのよ
本当に泥棒扱いが嫌なら命を掛けてでも断るはずだから

318:名無しさん@1周年
19/11/03 16:14:57.21 yHyvjR5Y0.net
小池はiocに1000憶くらい損害賠償請求すればいいのにな
日本人はおとなしい

319:名無しさん@1周年
19/11/03 16:15:11.20 Mgiryv6c0.net
泥棒されたと言うなら取り返せ
それが無理なら素直に諦めろ
折れて諦めて3馬鹿が悪い

320:名無しさん@1周年
19/11/03 16:16:12.19 daovyBzM0.net
>>308
甲子園でもあったよな
選手生命を考えて投げさせない決断をした監督に理解の声が多かった
張本とか一部老害は理解できなかったようだけど

321:名無しさん@1周年
19/11/03 16:16:34.55 F4NQZtiG0.net
>>311
もし札幌が辞退して五輪中止になったらどうするの? 東京では開催しない言ってるから東京ではマラソン競歩やらないけど どうなれば納得するの?

322:名無しさん@1周年
19/11/03 16:16:45.79 TwsY2Ybk0.net
東京マスゴミは選手のことなど一切考えていないからなんとか東京にしたい
しかし選手が死んでも責任は負いたくないから
誰かの発言の切り取りで情報操作ってのがいつもの卑劣なやり口
「誰それがこういっている」という形で自分たちは責任を追わないシステムだけは発達している
腐りきった世界がマスゴミ

323:名無しさん@1周年
19/11/03 16:17:02.79 4asXeo7+0.net
クマ射殺のときもそうだけど
なぜ札幌市に住んでない人が市役所にクレームを出すのか

324:名無しさん@1周年
19/11/03 16:17:52.03 ukcWVcFs0.net
マラソンの場所変わった IOC世界陸連は死ね!

325:名無しさん@1周年
19/11/03 16:19:25.06 z9sGYFHI0.net
>>315
五輪中止でいいじゃない
何が問題あるのよ、絶対に成功させないと行けない理由がどこにあるの?
そもそも、東京が失敗してるのだから、全てが東京のせいになるだけで
札幌は断れば一切落ち度ないから文句言われることはないよ

326:名無しさん@1周年
19/11/03 16:21:40 FK0Mr1430.net
>>302
札幌に協力しなかった東京の責任になるだけだがw

東京は都市名を冠する意味をもっと自覚すべきだな
どの都市で失敗しても後世に残るのは「東京五輪は失敗だった」という言葉
「日本五輪」でも「札幌五輪」でもないからな

つか、競技としては札幌は普通に完遂するだろうよ
イベント屋が阿鼻叫喚になってるだけなんだから

327:名無しさん@1周年
19/11/03 16:22:16.74 F4NQZtiG0.net
>>319
五輪中止で良いなら 札幌で開催しても問題ないだろw お前はどうしても東京でやって欲しくてごろついてたんじゃねえの? 中止にしても平気なら札幌がやって何の文句あんの?言ってる事おかしいよ

328:名無しさん@1周年
19/11/03 16:22:46.38 lEA8+kw+0.net
>>318
そう思ってるのは東京だけ

329:名無しさん@1周年
19/11/03 16:23:19.19 eHSOIGIK0.net
都知事に話したら揉めるから


330:組織委員会とかjocとかから言われたんでしょ 「都には私たちから話をしますにで札幌さんはなにも言わないでくれ」とか



331:名無しさん@1周年
19/11/03 16:23:25.24 Qu3mzSLq0.net
札幌市長のニヤニヤに茶番を感じた。

332:名無しさん@1周年
19/11/03 16:24:11.26 Y/lY7dpI0.net
(´・ω・`)♪虹の~地平を~

333:名無しさん@1周年
19/11/03 16:24:31.75 l3eEtqPD0.net
>>1
あやしい市長
秋元氏の事務所には自民党札幌市支部連合会(札連)元会長の橋本聖子参院議員や森喜朗元首相から届いた激励メッセージが貼られており、自民支持層の票も一部取り込んだ。
URLリンク(www.sankei.com)

334:名無しさん@1周年
19/11/03 16:25:22.19 Qu3mzSLq0.net
>>317
今回は日本国民全員が当事者。
札幌が金を出さないなら国税で負担することになる。

335:名無しさん@1周年
19/11/03 16:27:36.36 z9sGYFHI0.net
>>321
札幌でやっても別にいいけど、泥棒のそしりはちゃんと受けろよって言ってるだけ
札幌は泥棒だねってのは普通の人の当たり前の感情だからな
断れば泥棒じゃないってなるだけのことで、やりたければやればいい

336:名無しさん@1周年
19/11/03 16:28:29.42 eOBhkfIt0.net
ん?マラソンの実績あるんだろ?

337:名無しさん@1周年
19/11/03 16:30:22.10 wXqtS/UX0.net
フランス当局、電通の提携企業捜査を要請=東京五輪招致の不正疑惑で

338:名無しさん@1周年
19/11/03 16:30:28.75 F4NQZtiG0.net
>>328
東京が中止でいいって捨てたモノを拾って開催するのは泥棒とは言わないだろ
おまえ自分で言ってて矛盾してるよ
東京五輪は中止になった 札幌でやってるマラソンは五輪じゃないと思ってろよ

339:名無しさん@1周年
19/11/03 16:30:37.22 WeIhvLsH0.net
オズら、ミヤネ、
かわいしゅんいちt、千葉真子
悪の一味

340:名無しさん@1周年
19/11/03 16:30:44.66 2DNPFI+r0.net
原野走らせて、選手全員に熊避け鈴つけさせたらほのぼのしていいと思う

341:名無しさん@1周年
19/11/03 16:31:10.12 yHyvjR5Y0.net
結果的によかったんじゃね
東京と札幌でやるなら一石二鳥
これで札幌ももうopに手を上げないだろうし
もしまた手を上げたらおまえらやったんだからもういいじゃんていえるしな
ムダ金使わずめでたいな

342:名無しさん@1周年
19/11/03 16:31:43 rfGDq3PR0.net
>>181
外人は冷静だな
全く持ってその通り

343:名無しさん@1周年
19/11/03 16:31:56 lCRSoA0n0.net
神戸にいた20年以上前の話だけどネットもあまり普及してなかった頃なので
テレビそんなに見てないやつは東京の知識なんてほとんどない 
それなのにその東京の転校生は「丸ノ内線知らないとか嘘付くなよ」とかキレてきたり
「昨日日テレで~」とか言われても「それって何チャン?」って聞いたら「日テレは日テレだろ」とか返されたけど
当時テレビ局の意味すらわかってなかったし日テレなんて言葉なんて聞いた記憶すらなかった
しまいにその転校生は「関西人は東京に嫉妬しているからわざとわからないフリしてるんだろ」とか言い出してイラついてた
こういう人は特殊なやつなんだろうと思ってたらそれから何度か同じようなやつに出会って驚いた
東京にいるとそうやって洗脳されてしまうのだろうか?

344:名無しさん@1周年
19/11/03 16:33:35.50 k88cJQzY0.net
東京に内緒でこっそりOK出した札幌がやむなくなんてことはない
費用のことも考えずにホイホイ喜んで引き受けた馬鹿

345:名無しさん@1周年
19/11/03 16:34:06.69 z9sGYFHI0.net
>>331
捨ててるわけじゃないだろ、勝手にIOCに変更されただけだし
なんで東京が捨てたと思ってるの?
捨ててないから小池が反発してるんだし
東京五輪を奪い取った泥棒都市札幌の開催する泥棒五輪でいいじゃない
札幌が断らなかったんだからさ

346:名無しさん@1周年
19/11/03 16:34:50.84 05lll14x0.net
へぇ、ということは2020年夏の五輪は
2箇所で分催とレコードされるのか

347:名無しさん@1周年
19/11/03 16:35:13.38 aPn3LPiq0.net
いずれにせよ海老そば旨い

348:名無しさん@1周年
19/11/03 16:35:50.98 Kv8Y74vd0.net
あなたの家は貧乏だけど広くて快適だからパーティーやるので食べ物準備してね
って言われたら困るわな

349:名無しさん@1周年
19/11/03 16:35:51.94 eHSOIGIK0.net
>>326
それじゃ市長も断れんだろうな

350:名無しさん@1周年
19/11/03 16:36:15.78 hp/SByuQ0.net
>>333
道東だったらシカ笛だな。
こないだ釧路行ったんだが、パックツアーであてがわれたレンタカーがシカ笛装備車だった。
ものの試しに鳴らしたいなーとは思ったが、迷惑になりそうだったのでさすがに思いとどまったが。

351:名無しさん@1周年
19/11/03 16:36:20.68 F4NQZtiG0.net
>>338
なら小池に中止にしろと詰め寄れ
札幌に断れ言うなら 都民は五輪全部中止しろと詰め寄れ そうでなければ札幌に断れ言う資格はないな ちなみにオレは市役所に個人的に断れ言ってるからな
さあ
さっさと小池に詰め寄れ

352:名無しさん@1周年
19/11/03 16:36:44.33 rfGDq3PR0.net
>>341
これ分かりやすくていいなw

353:名無しさん@1周年
19/11/03 16:37:12.78 Sqs0ZDLJ0.net
>>181
IOC都合の差額は出さない、ということではなかったか

354:名無しさん@1周年
19/11/03 16:37:58.37 k88cJQzY0.net
>>341
困るのに喜んで引き受けちゃった馬鹿な子

355:名無しさん@1周年
19/11/03 16:38:15.29 FK0Mr1430.net
>>338
捨ててないなら東京がやればいいだろ
夏でも問題ないことを証明できなかった東京の怠慢の尻拭いだよ

356:名無しさん@1周年
19/11/03 16:38:59.72 sa8dPvQh0.net
>>338
トンキンはトンキンでマラソンごっこするらしいじゃん

357:名無しさん@1周年
19/11/03 16:39:34.51 8eRECGxU0.net
高校野球に暑さ対策なんとかしろ!とか言ってた人たち
どこいっちゃったの?

358:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:29.72 z9sGYFHI0.net
>>344
だから、ネットじゃみんな中止しろって言ってるじゃねえか
札幌が受け入れるのと東京の中止は肝けないだろ
札幌が喜んで受け入れてる以上は何を言われても文句は言っちゃいけないの

359:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:35.19 Zokx08O/0.net
またマスコミの地域分断工作か
東京の人間も札幌の人間も、そこまで思い入れはないよw

360:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:45.31 rfGDq3PR0.net
>>336
札幌だけど確かに日テレって言わないわ
STV(札幌テレビ)だな
テレビに関してはローカルのが強いからな地方は

361:名無しさん@1周年
19/11/03 16:41:11 z9sGYFHI0.net
>>349
気にするな、あれはオリンピックとは一切関係ない

362:名無しさん@1周年
19/11/03 16:42:21 P2z7/V8/0.net
>>352
これに尽きるよな
どこにカネが流れる算段になってんだか

363:名無しさん@1周年
19/11/03 16:42:48 z9sGYFHI0.net
>>348
札幌が尻拭いしたくないと言えばそれまででしょ
何故、喜んで尻拭いしたがってるの?アホでしょ真剣にさ
本気で嫌なものは意地でも断るよ、普通はな
断らないんじゃないの、喜んで受け入れてるだけなのよ
その時点で尻拭いなんて言葉は通用しない

364:名無しさん@1周年
19/11/03 16:43:25.05 hp/SByuQ0.net
北海道にローカル地上波ってなかったと思うが?
道内の民放5局とも、すべてどっかのキー局の系列に入ってたはず。

365:名無しさん@1周年
19/11/03 16:43:28.76 F4NQZtiG0.net
>>351
招致しといて中止にもせずに 泥棒言うから言ってんだよ さあ どうしたさっさと小池に中止にしろと詰め寄れ やる事やらない 中止で結構 だけど泥棒言いたいだけの基地外野郎だろw

366:名無しさん@1周年
19/11/03 16:44:12.46 zSNUxtUW0.net
>>48
あー、そっち系かぁ
そりゃ必死になるよなぁ、死活問題だもん
タレント使って世論に訴えかけて辞退させようとするなんてやつらのもっとも得意とする手口だわな

367:名無しさん@1周年
19/11/03 16:44:13.95 brcPp6VIO.net
>>344
だから北海道は嫌いなんだよ。
札幌市長や道知事が嬉々として受けたんだろうが。あんた馬鹿だろ?
そこに、なんと国民の税金が投入されるんだぞ。
最初から北海道が断ってたら東京都負担で済んだ。

368:名無しさん@1周年
19/11/03 16:46:05.60 W3uNFLlI0.net
>>356
311の時に国際大会の代替地を引き受けてくれたロシアにも泥棒って言うの?

369:名無しさん@1周年
19/11/03 16:46:39.39 FK0Mr1430.net
ちなみに東京自慢の300億円かけた暑さを抑える道路舗装は
普通のアスファルトより2.6度も高くなり
赤外線は20倍、紫外線は4倍に増えたという驚愕の検証結果w
これをマラソンコースにしようとしてたんだぞ
無能東京の尻拭い以外のなにものでもないわ

370:名無しさん@1周年
19/11/03 16:47:02.91 B+SIK0F10.net
>>32
直線距離で精神力を試されるのと、気温に精神力を試されるのとだと
前者の方が生命に危険がない分ましかな

371:名無しさん@1周年
19/11/03 16:47:06.46 F4NQZtiG0.net
>>360
東京五輪にも国税入ってるよ
札幌なんか安いだろ。三兆円使ったのに東京は開催できないんだぞ だいぶ返さないとならないよ 東京は

372:名無しさん@1周年
19/11/03 16:49:39.33 rfGDq3PR0.net
>>357
系列に入ってるけど地元情報番組がアホみたく強い
だからキー局がおまけみたいに思ってる

373:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:05 yHyvjR5Y0.net
だが小池は政治的には超おいしい
内心にんまりだろうな
都庁の役人も一番めんどくせえのがなくなって本心では喜んでるだろ
マラソンなんて1回やるだけでも大変だからな
年2回とかふざけんなって言ってたし

374:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:28.89 yO7fQXe50.net
東京電通ゴミ利権にまみれた最悪の五輪だなww
もうとっとと中止宣言すればいーのにアホな土人トンキンどもだwwww

375:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:36.14 rfGDq3PR0.net
>>359
これから盛り上げのためにイベントやるけど
報復で北海道の競技は無視するようなこと書いてる人がいたな
北海道はどさんこワイドが盛りあがってれば大丈夫だからそんなんイラネって感じ

376:名無しさん@1周年
19/11/03 16:52:25.64 wowaXvAH0.net
>>362
しかもなぜか140kmも舗装したから300億円も金がかかったんだぞ
それが全部マラソン対策みたいなことをテレビでしれっと言ってんだぞ
マラソンバブルで業者にばらまいただけだろ

377:名無しさん@1周年
19/11/03 16:53:43.69 z9sGYFHI0.net
>>362
それで死人が出ても札幌のせいじゃねえし、そもそも失敗しても東京の落ち度なんだから
断れば尻拭いなんてしなくていいじゃない
尻拭いしなければならないなんてルールはないからな
無能の東京を笑ってやればいいだけのこと
でも、首を突っ込んだら尻拭いではないよ、失敗は全て札幌の責任になるからね

378:名無しさん@1周年
19/11/03 16:56:17.24 rfGDq3PR0.net
>>362
おまけにそれ多分冬凍結すると思う
スタッドレス履かないから事故多発

379:名無しさん@1周年
19/11/03 16:57:06.81 31QwlHxL0.net
>>261
ほんとだよな
森と小池のIOCの3馬鹿トリオのお粗末な争いを叩けよ
札幌は助けてあげる立場
頭を下げて協力しろよ3バカトリオが

380:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:24.06 u1X9PFmr0.net
都民は札幌に断らせて五輪中止にしたいけど 小池知事に五輪の中止はいいたくない 代替開催の札幌は泥棒と呼びたい 金は出したくない 協力もしたくない でも自分らで使った分は良しで 東京五輪の名を汚して欲しくない コレが都民の総意って事で良いのね?

381:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:45.28 KTlSqIE70.net
いい景色だなとか思いながらオリンピックのマラソン出ている選手なんてそもそも優勝する気ないだろw
市民マラソンと勘違いしてんのかよ

382:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:49.34 z9sGYFHI0.net
>>372
助けてやってるという考えが間違ってるんだよ
首を突っ込んだら助けてるのではなく札幌が好きでやってる
尻拭いは断れるのだから、尻拭いを了承した時点で札幌が悪い

383:名無しさん@1周年
19/11/03 16:59:37.59 jvBzyqWu0.net
ヒグマも動員して一緒に応援させよう
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@1周年
19/11/03 17:00:51.33 7EreEQCp0.net
そんなことより韓国叩きしようぜ!

385:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:14.67 eHSOIGIK0.net
札幌に断れとか、どこまで他力本願なんだろう
勝ち取りたいならIOCと裁判でもしろよ

386:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:30.02 VkANkim00.net
別の大会を同じ時期にやったらいいんじゃないかな
選考落ちした選手とか集めて

387:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:40.07 zSNUxtUW0.net
>>368
何だそりゃ完全に私怨じゃねーかw
まーなんだかんだで新しいものとお祭り好きな道民はそれなりに盛り上がるだろうけど、
東京都民の気持ちも分からないでもないから変な遺恨は残したくないね
百合子ちゃんがIOCにダメ出しされたことを受け入れて「札幌でお願いします」って言ってたらどうなってたかな?

388:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:48.33 u1X9PFmr0.net
>>375
おまえが助けて貰ってると思わなきゃ良い話だろ。おまえなんか知らんし おまえに悪いと言われる覚えもない 五輪中止で良いなら おまえには関係ない話だろ

389:名無しさん@1周年
19/11/03 17:04:42.76 rfGDq3PR0.net
>>378
泣きながらヒステリー起こして「札幌断れや!!!」って発狂してる
クッソ笑えるわwwww

390:名無しさん@1周年
19/11/03 17:05:37.15 z9sGYFHI0.net
>>381
別に札幌が好きで強奪してやってるんだから、やりたければいいんだけど
泥棒のそしりはちゃんと受け入れろって言ってるの
お前らは泥棒なのよ、断らなかったんだから
どんな理由をつけようとしても無駄、泥棒に変わりはないんだよ
現時点ではな

391:名無しさん@1周年
19/11/03 17:06:24.17 rfGDq3PR0.net
>>380
五輪はマラソンと競歩だけじゃない
全体の成功考えて頭下げて札幌にお願いすべき立場だったのに
小池は人の上に立っちゃいけない人だった

392:名無しさん@1周年
19/11/03 17:06:25.66 VkANkim00.net
そんなに花形っていうほどの競技なのか?
目の前でずっと見続けられないじゃん
沿道にいたとしてもすぐ走り去るし興奮したことないぞ

393:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:30.39 u1X9PFmr0.net
だっておまえさっき自分で五輪中止で良いって言ってたじゃん もう忘れたの?
それに札幌五輪マラソンなんだから おまえには関係ないじゃんw
首突っ込んでくるなよ

394:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:48.68 wn85iJ0U0.net
まぁ大体トンキンが悪いんだけどなw

395:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:52.82 ECD5OjLo0.net
ススキノは良かったなー
また行きたい

396:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:57.31 4IFE74KX0.net
負け犬東京人がIOCには怖くて楯突けないもんだから札幌を弱い者イジメして鬱憤を晴らしてる。

397:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:08.75 rfGDq3PR0.net
>>385
ほんそれよ
テレビ的にはずーっと映してるから美味しいんだろうけど
発狂してるのはテレビと広告代理店なんだろな

398:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:09.61 MxKZsKrZ0.net
東京は謎のプライドが無能だったということ
はやいうちに時期さないからこうなる
いくらでも時間はあったのに

399:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:19.24 u1X9PFmr0.net
>>386
>>383あて

400:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:41.48 0EE7/K/L0.net
文句があるならIOCに言えよ
バカじゃねえの

401:名無しさん@1周年
19/11/03 17:11:30.27 rfGDq3PR0.net
10年かけて準備したのにって恨み言書いてる人もいたな
多分アレ本当なんだろな
「そもそも招致したのが間違いだった」ってことに気付かないのが凄いわ

402:名無しさん@1周年
19/11/03 17:12:30.69 k88cJQzY0.net
>>393
敵よりも身内の裏切り者が許せないのはよくあること

403:名無しさん@1周年
19/11/03 17:13:23.66 u1X9PFmr0.net
>>383
じゃあお前は>>373って事だなw
ふーん

404:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:30 geRUbxe/0.net
幕でも張ってところどころで東京の景色でも映してやればいいじゃん。
選手も飽きないだろ。

405:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:31 ml3W/ec80.net
札幌マラソンで不備があったらボロクソに叩かれるんだろな
何でこんな所でやったんだよって

406:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:40 QIBeLTTS0.net
新川通で視聴率がコンマ5%に!

いぇ~い!

407:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:52 aTbzzTtV0.net
MGC
時期をずらして
アリバイ作り

408:名無しさん@1周年
19/11/03 17:16:57.99 rfGDq3PR0.net
新川通が世界の新川通になるなんて
胸熱

409:名無しさん@1周年
19/11/03 17:17:54.66 VkANkim00.net
>>398
言葉に出さずとも心の中で思ってるのがすげえ多そう
小池さんもそうだろ
お隣と同じ心理状態

410:名無しさん@1周年
19/11/03 17:17:59.48 u1X9PFmr0.net
>>401
おうよ 新五輪通りってなるかもなw

411:名無しさん@1周年
19/11/03 17:19:19 sAy33Du+0.net
都民の選民意識は異常やわ
日本にとって害でしかない
地方分権がマジで必要

412:名無しさん@1周年
19/11/03 17:19:22 z9sGYFHI0.net
>>396
何を意味不明なことを言ってるのか知らんが
言うことがなくなったのならしょうがないわな

413:名無しさん@1周年
19/11/03 17:20:05.66 PFv6NlTC0.net
北海道と内地で仲違いに追い込んでるのは左翼チュチェ思想研究会
北海道も冬季オリンピック開催の未来があるからIOCには逆らえないだろ

414:名無しさん@1周年
19/11/03 17:20:40.20 rfGDq3PR0.net
>>403
ヤバイ、かこいい!
でも何も無いw

415:名無しさん@1周年
19/11/03 17:21:25.98 ax/wqLY+0.net
メディアが地方をディスるのはいつものことだし、自治体として札幌が悪いって言ってるのは川合くらいでしょ?

416:名無しさん@1周年
19/11/03 17:21:32.68 u1X9PFmr0.net
>>405
いや おまえにはもう言うつもりはないが
小池には中止しろと詰め寄れ
オレも市長にはやめとけ言ったからな
それ以上 言わないわ

417:名無しさん@1周年
19/11/03 17:22:09.12 JTiZnYiV0.net
>>398
他人の心配するより、お台場のトライアスロンのことを心配しろよw
「何でこんな所でやったんだよ」ってボロクソに叩かれるぞ

418:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:03.81 u1X9PFmr0.net
>>407
たしかに コーチャンフォーしかねえなw
真駒内に五輪通りはあるから 新五輪通りだよな

419:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:07.42 JRIvCPVs0.net
電通の汚い工作
TV局は電通に逆らえない奴隷w

420:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:29.62 9P68eznb0.net
>>380
次の選挙に出るつもりなら、しおらしく
「札幌には迷惑をかけます。ワンチームで頑張りましょう」
とか言っておけば同情票も得られただろうに
でも北方領土を引き合いに出すような人には無理かな

421:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:52.58 FK0Mr1430.net
6年もあったんだから東京で8月にマラソンやって
問題ない事を示せば済んだこと
それができなかった=8月に東京マラソンは無理 ってこと
300億円もかけて140kmもの灼熱道路つくるくらいなら
40kmの涼しいコース作れただろ
東京なにもかも無能すぎるわ

422:名無しさん@1周年
19/11/03 17:24:12.39 PFv6NlTC0.net
>>316
札幌も夏は直射日光浴びれば焼ける暑さだぞ?
積丹半島には海水浴場もあるしな

423:名無しさん@1周年
19/11/03 17:24:19.38 KURnNoCX0.net
電通の工作員だらけで驚いたよ俺は

424:名無しさん@1周年
19/11/03 17:26:06 wGoFqAZY0.net
ディスったのを周りが慌ててカバーするのがdiscover

425:名無しさん@1周年
19/11/03 17:26:22 qt0f6QCF0.net
宮根と小倉は土下座謝罪しろ

426:名無しさん@1周年
19/11/03 17:29:11.23 r2NkyLWz0.net
札幌が泥棒なのは間違いない
そもそも北海道人は泥棒だから仕方ないけど
まるでチョン

427:名無しさん@1周年
19/11/03 17:30:09 ukcWVcFs0.net
>>398
IOCの不備なんだから叩かれるのは当たり前だな

428:名無しさん@1周年
19/11/03 17:30:47 xntiZd1w0.net
景色に変化ないと心が折れる?
随分精神の弱いランナーが多いんだな
銀の匙のモデル校のマラソンコースは周辺畑だけの20?だぞ

429:名無しさん@1周年
19/11/03 17:33:17.30 hxGZLcNx0.net
>>1
東京相手にしたら
全メディアが敵になる
お分かりいただけただろうか

430:名無しさん@1周年
19/11/03 17:34:52 rfGDq3PR0.net
>>411
もうちょい先の方行ったら西瓜畑あるから
給水所で西瓜配ったらいいな

431:名無しさん@1周年
19/11/03 17:35:02 ax/wqLY+0.net
>>357
キー局の系列でもローカル地上波って呼ぶよね普通は

432:名無しさん@1周年
19/11/03 17:36:08 PwUODgft0.net
朝鮮TVとはやっぱ違うな
ネットはあったけぇわ…

433:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:29 j1CFQj9t0.net
札幌どうでしょう

434:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:48 z9sGYFHI0.net
>>425
ネットではちゃんと主犯は森って判ってるからな
森も叩くし、橋本も叩くし、小池も叩くし、札幌市長も叩く
マスコミは森と橋本と小池は叩かないが札幌は叩く
これが意味不明なんだよ

435:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:57 r2NkyLWz0.net
>>32
なんだこの糞コース
IOCを喜ばせるために時計台と摩周湖と函館山と美瑛を通るコースに変更しろよ
札幌人てやっぱりバカなんだな

436:名無しさん@1周年
19/11/03 17:40:07.65 KvdgLVWw0.net
アイヌの文化を盗んだ道民やからな オリンピック盗んでもしゃーないわ
バッハ会長にいくらほど 枕したんや?え?

437:名無しさん@1周年
19/11/03 17:40:33.72 rfGDq3PR0.net
>>428
ゴールまで何日掛かるんだよw

438:名無しさん@1周年
19/11/03 17:42:44.18 7Ec0kpAJ0.net
>>347
そうなるよねw
結局、仕切り屋で実務丸投げのIOCの口車に乗っちゃった訳だしね。
せっせと準備してた東京と話し合い一つもせず
「IOCからこんな話し来てるよ」の相談も無かったんでしょ?
そう言うのは、日本では「横取り」と言われるものだからね。

439:川 ◆Fbcg78Si.o
19/11/03 17:44:34 8yvP2cvO0.net
>>421
うん、帯広土民のメンタリティと一般人のそれを比較しないでくれる?

440:名無しさん@1周年
19/11/03 17:45:09 GcahNRi+0.net
我欲五輪に相応しい醜さだなw

441:名無しさん@1周年
19/11/03 17:45:12 bkdWVzsn0.net
札幌に文句言ってるヤツは基地外

442:名無しさん@1周年
19/11/03 17:47:29.86 AXLCwBQW0.net
>>32
札幌人のくせして今の北海道マラソンのコース初めて知ったけど新琴似二番通???
と思ったが近藤牧場のとこ通らせたいだけなんだな多分。そのくらい何もないw

443:名無しさん@1周年
19/11/03 17:50:19.20 lswOaNDB0.net
札幌がこれだけ日本中から叩かれるの開拓以来初めてだわ。
いつも褒められてばかりだから正直テンパッテる。

444:名無しさん@1周年
19/11/03 17:53:54.44 rfGDq3PR0.net
>>435
赤いサイロが売れてしまう

445:名無しさん@1周年
19/11/03 17:55:04 rfGDq3PR0.net
>>436
そうか?
クソ寒いとか何もねーとかよく言われるぞ
鼻で笑っちゃうけど

446:名無しさん@1周年
19/11/03 17:55:21.97 FK0Mr1430.net
>>436
叩いてるのは東京とその下僕県だけだよ
大半は札幌の味方

447:名無しさん@1周年
19/11/03 17:57:34.12 zSNUxtUW0.net
>>413
それが大人の対応だわなぁ
頭越しに話を持って行かれたのがよっぽど不愉快だったんだろうけど、あからさまに態度に出すのはねぇ
北方領土は意味不明な醜い逆切れだったし

448:名無しさん@1周年
19/11/03 17:59:56.45 J8UJxm+E0.net
>>413
小池は次の選挙は出ないけど出れば圧勝
自民は都民に完全にそっぽ向かれた
安倍が出ても勝てない。

449:名無しさん@1周年
19/11/03 18:00:07.57 l5EI7ECC0.net
頭おかしいやつしかいねえのか

450:名無しさん@1周年
19/11/03 18:00:


451:45.86 ID:J8UJxm+E0.net



452:名無しさん@1周年
19/11/03 18:01:38 rfGDq3PR0.net
スイカ盗んだら停学、メロン盗んだら退学

453:名無しさん@1周年
19/11/03 18:03:43.03 FWBVXwx40.net
「何もない」を連呼された新川通りだが
今年の北海道マラソンの準備中にスタッフが車に撥ねられて4んでるからな。
あんまり新川通りを悪く触れない方がいいぞ。
5月上旬だったら新川通り沿いは桜並木が綺麗なんだがな。
8月9日だと正直何もない。

454:名無しさん@1周年
19/11/03 18:05:36.02 tXTCKsdl0.net
現在バンキシャが札幌ディスり中

455:名無しさん@1周年
19/11/03 18:07:17 rfGDq3PR0.net
>>446
ありとあらゆる番組で札幌ディスw

456:名無しさん@1周年
19/11/03 18:07:36.75 VkANkim00.net
>>445
蝦夷山桜はあんまり…

457:名無しさん@1周年
19/11/03 18:09:42 7sOpvWsS0.net
東京カスゴミ叩き潰せ

キー局とか調子に乗ってんじゃねえよ
トンキンカスゴミは木端微塵にふっとばされてつぶれろ

458:名無しさん@1周年
19/11/03 18:10:24 zZb4TG9h0.net
札幌でやるくらいなら中止になれって天城越えみたいだな

459:名無しさん@1周年
19/11/03 18:10:27 F9eYqXJ40.net
札幌開催を公式に賛同してる自治体ってあるのか?
或いは政治家や有名人で。(当事者以外)
応援するスレも見当たらないんだがw

460:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:04.69 7sOpvWsS0.net
日テレは東京ローカルテレビ
くたばれゴミウリ
しねしね読売
日テレは日本の癌
読売新聞 巨人、日テレ 日本の癌
死ね死ね読売新聞、巨人、日テレ

461:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:21.29 k2R8Sssw0.net
ワイドショーとすれば、手軽に取材して視聴率の基準になる東京でやってくれた方が
番組として安上がりだから

462:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:36 rfGDq3PR0.net
新川通ディスリまくりw
そこ止めて21キロ×2周も考えてるってさ。

463:名無しさん@1周年
19/11/03 18:13:02.04 YZdixWDm0.net
今日本が一つになってる
北海道を除いてw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch