【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドにat NEWSPLUS
【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに - 暇つぶし2ch357:名無しさん@1周年
19/11/03 16:39:34.51 8eRECGxU0.net
高校野球に暑さ対策なんとかしろ!とか言ってた人たち
どこいっちゃったの?

358:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:29.72 z9sGYFHI0.net
>>344
だから、ネットじゃみんな中止しろって言ってるじゃねえか
札幌が受け入れるのと東京の中止は肝けないだろ
札幌が喜んで受け入れてる以上は何を言われても文句は言っちゃいけないの

359:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:35.19 Zokx08O/0.net
またマスコミの地域分断工作か
東京の人間も札幌の人間も、そこまで思い入れはないよw

360:名無しさん@1周年
19/11/03 16:40:45.31 rfGDq3PR0.net
>>336
札幌だけど確かに日テレって言わないわ
STV(札幌テレビ)だな
テレビに関してはローカルのが強いからな地方は

361:名無しさん@1周年
19/11/03 16:41:11 z9sGYFHI0.net
>>349
気にするな、あれはオリンピックとは一切関係ない

362:名無しさん@1周年
19/11/03 16:42:21 P2z7/V8/0.net
>>352
これに尽きるよな
どこにカネが流れる算段になってんだか

363:名無しさん@1周年
19/11/03 16:42:48 z9sGYFHI0.net
>>348
札幌が尻拭いしたくないと言えばそれまででしょ
何故、喜んで尻拭いしたがってるの?アホでしょ真剣にさ
本気で嫌なものは意地でも断るよ、普通はな
断らないんじゃないの、喜んで受け入れてるだけなのよ
その時点で尻拭いなんて言葉は通用しない

364:名無しさん@1周年
19/11/03 16:43:25.05 hp/SByuQ0.net
北海道にローカル地上波ってなかったと思うが?
道内の民放5局とも、すべてどっかのキー局の系列に入ってたはず。

365:名無しさん@1周年
19/11/03 16:43:28.76 F4NQZtiG0.net
>>351
招致しといて中止にもせずに 泥棒言うから言ってんだよ さあ どうしたさっさと小池に中止にしろと詰め寄れ やる事やらない 中止で結構 だけど泥棒言いたいだけの基地外野郎だろw

366:名無しさん@1周年
19/11/03 16:44:12.46 zSNUxtUW0.net
>>48
あー、そっち系かぁ
そりゃ必死になるよなぁ、死活問題だもん
タレント使って世論に訴えかけて辞退させようとするなんてやつらのもっとも得意とする手口だわな

367:名無しさん@1周年
19/11/03 16:44:13.95 brcPp6VIO.net
>>344
だから北海道は嫌いなんだよ。
札幌市長や道知事が嬉々として受けたんだろうが。あんた馬鹿だろ?
そこに、なんと国民の税金が投入されるんだぞ。
最初から北海道が断ってたら東京都負担で済んだ。

368:名無しさん@1周年
19/11/03 16:46:05.60 W3uNFLlI0.net
>>356
311の時に国際大会の代替地を引き受けてくれたロシアにも泥棒って言うの?

369:名無しさん@1周年
19/11/03 16:46:39.39 FK0Mr1430.net
ちなみに東京自慢の300億円かけた暑さを抑える道路舗装は
普通のアスファルトより2.6度も高くなり
赤外線は20倍、紫外線は4倍に増えたという驚愕の検証結果w
これをマラソンコースにしようとしてたんだぞ
無能東京の尻拭い以外のなにものでもないわ

370:名無しさん@1周年
19/11/03 16:47:02.91 B+SIK0F10.net
>>32
直線距離で精神力を試されるのと、気温に精神力を試されるのとだと
前者の方が生命に危険がない分ましかな

371:名無しさん@1周年
19/11/03 16:47:06.46 F4NQZtiG0.net
>>360
東京五輪にも国税入ってるよ
札幌なんか安いだろ。三兆円使ったのに東京は開催できないんだぞ だいぶ返さないとならないよ 東京は

372:名無しさん@1周年
19/11/03 16:49:39.33 rfGDq3PR0.net
>>357
系列に入ってるけど地元情報番組がアホみたく強い
だからキー局がおまけみたいに思ってる

373:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:05 yHyvjR5Y0.net
だが小池は政治的には超おいしい
内心にんまりだろうな
都庁の役人も一番めんどくせえのがなくなって本心では喜んでるだろ
マラソンなんて1回やるだけでも大変だからな
年2回とかふざけんなって言ってたし

374:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:28.89 yO7fQXe50.net
東京電通ゴミ利権にまみれた最悪の五輪だなww
もうとっとと中止宣言すればいーのにアホな土人トンキンどもだwwww

375:名無しさん@1周年
19/11/03 16:51:36.14 rfGDq3PR0.net
>>359
これから盛り上げのためにイベントやるけど
報復で北海道の競技は無視するようなこと書いてる人がいたな
北海道はどさんこワイドが盛りあがってれば大丈夫だからそんなんイラネって感じ

376:名無しさん@1周年
19/11/03 16:52:25.64 wowaXvAH0.net
>>362
しかもなぜか140kmも舗装したから300億円も金がかかったんだぞ
それが全部マラソン対策みたいなことをテレビでしれっと言ってんだぞ
マラソンバブルで業者にばらまいただけだろ

377:名無しさん@1周年
19/11/03 16:53:43.69 z9sGYFHI0.net
>>362
それで死人が出ても札幌のせいじゃねえし、そもそも失敗しても東京の落ち度なんだから
断れば尻拭いなんてしなくていいじゃない
尻拭いしなければならないなんてルールはないからな
無能の東京を笑ってやればいいだけのこと
でも、首を突っ込んだら尻拭いではないよ、失敗は全て札幌の責任になるからね

378:名無しさん@1周年
19/11/03 16:56:17.24 rfGDq3PR0.net
>>362
おまけにそれ多分冬凍結すると思う
スタッドレス履かないから事故多発

379:名無しさん@1周年
19/11/03 16:57:06.81 31QwlHxL0.net
>>261
ほんとだよな
森と小池のIOCの3馬鹿トリオのお粗末な争いを叩けよ
札幌は助けてあげる立場
頭を下げて協力しろよ3バカトリオが

380:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:24.06 u1X9PFmr0.net
都民は札幌に断らせて五輪中止にしたいけど 小池知事に五輪の中止はいいたくない 代替開催の札幌は泥棒と呼びたい 金は出したくない 協力もしたくない でも自分らで使った分は良しで 東京五輪の名を汚して欲しくない コレが都民の総意って事で良いのね?

381:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:45.28 KTlSqIE70.net
いい景色だなとか思いながらオリンピックのマラソン出ている選手なんてそもそも優勝する気ないだろw
市民マラソンと勘違いしてんのかよ

382:名無しさん@1周年
19/11/03 16:58:49.34 z9sGYFHI0.net
>>372
助けてやってるという考えが間違ってるんだよ
首を突っ込んだら助けてるのではなく札幌が好きでやってる
尻拭いは断れるのだから、尻拭いを了承した時点で札幌が悪い

383:名無しさん@1周年
19/11/03 16:59:37.59 jvBzyqWu0.net
ヒグマも動員して一緒に応援させよう
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@1周年
19/11/03 17:00:51.33 7EreEQCp0.net
そんなことより韓国叩きしようぜ!

385:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:14.67 eHSOIGIK0.net
札幌に断れとか、どこまで他力本願なんだろう
勝ち取りたいならIOCと裁判でもしろよ

386:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:30.02 VkANkim00.net
別の大会を同じ時期にやったらいいんじゃないかな
選考落ちした選手とか集めて

387:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:40.07 zSNUxtUW0.net
>>368
何だそりゃ完全に私怨じゃねーかw
まーなんだかんだで新しいものとお祭り好きな道民はそれなりに盛り上がるだろうけど、
東京都民の気持ちも分からないでもないから変な遺恨は残したくないね
百合子ちゃんがIOCにダメ出しされたことを受け入れて「札幌でお願いします」って言ってたらどうなってたかな?

388:名無しさん@1周年
19/11/03 17:03:48.33 u1X9PFmr0.net
>>375
おまえが助けて貰ってると思わなきゃ良い話だろ。おまえなんか知らんし おまえに悪いと言われる覚えもない 五輪中止で良いなら おまえには関係ない話だろ

389:名無しさん@1周年
19/11/03 17:04:42.76 rfGDq3PR0.net
>>378
泣きながらヒステリー起こして「札幌断れや!!!」って発狂してる
クッソ笑えるわwwww

390:名無しさん@1周年
19/11/03 17:05:37.15 z9sGYFHI0.net
>>381
別に札幌が好きで強奪してやってるんだから、やりたければいいんだけど
泥棒のそしりはちゃんと受け入れろって言ってるの
お前らは泥棒なのよ、断らなかったんだから
どんな理由をつけようとしても無駄、泥棒に変わりはないんだよ
現時点ではな

391:名無しさん@1周年
19/11/03 17:06:24.17 rfGDq3PR0.net
>>380
五輪はマラソンと競歩だけじゃない
全体の成功考えて頭下げて札幌にお願いすべき立場だったのに
小池は人の上に立っちゃいけない人だった

392:名無しさん@1周年
19/11/03 17:06:25.66 VkANkim00.net
そんなに花形っていうほどの競技なのか?
目の前でずっと見続けられないじゃん
沿道にいたとしてもすぐ走り去るし興奮したことないぞ

393:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:30.39 u1X9PFmr0.net
だっておまえさっき自分で五輪中止で良いって言ってたじゃん もう忘れたの?
それに札幌五輪マラソンなんだから おまえには関係ないじゃんw
首突っ込んでくるなよ

394:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:48.68 wn85iJ0U0.net
まぁ大体トンキンが悪いんだけどなw

395:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:52.82 ECD5OjLo0.net
ススキノは良かったなー
また行きたい

396:名無しさん@1周年
19/11/03 17:07:57.31 4IFE74KX0.net
負け犬東京人がIOCには怖くて楯突けないもんだから札幌を弱い者イジメして鬱憤を晴らしてる。

397:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:08.75 rfGDq3PR0.net
>>385
ほんそれよ
テレビ的にはずーっと映してるから美味しいんだろうけど
発狂してるのはテレビと広告代理店なんだろな

398:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:09.61 MxKZsKrZ0.net
東京は謎のプライドが無能だったということ
はやいうちに時期さないからこうなる
いくらでも時間はあったのに

399:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:19.24 u1X9PFmr0.net
>>386
>>383あて

400:名無しさん@1周年
19/11/03 17:09:41.48 0EE7/K/L0.net
文句があるならIOCに言えよ
バカじゃねえの

401:名無しさん@1周年
19/11/03 17:11:30.27 rfGDq3PR0.net
10年かけて準備したのにって恨み言書いてる人もいたな
多分アレ本当なんだろな
「そもそも招致したのが間違いだった」ってことに気付かないのが凄いわ

402:名無しさん@1周年
19/11/03 17:12:30.69 k88cJQzY0.net
>>393
敵よりも身内の裏切り者が許せないのはよくあること

403:名無しさん@1周年
19/11/03 17:13:23.66 u1X9PFmr0.net
>>383
じゃあお前は>>373って事だなw
ふーん

404:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:30 geRUbxe/0.net
幕でも張ってところどころで東京の景色でも映してやればいいじゃん。
選手も飽きないだろ。

405:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:31 ml3W/ec80.net
札幌マラソンで不備があったらボロクソに叩かれるんだろな
何でこんな所でやったんだよって

406:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:40 QIBeLTTS0.net
新川通で視聴率がコンマ5%に!

いぇ~い!

407:名無しさん@1周年
19/11/03 17:15:52 aTbzzTtV0.net
MGC
時期をずらして
アリバイ作り

408:名無しさん@1周年
19/11/03 17:16:57.99 rfGDq3PR0.net
新川通が世界の新川通になるなんて
胸熱

409:名無しさん@1周年
19/11/03 17:17:54.66 VkANkim00.net
>>398
言葉に出さずとも心の中で思ってるのがすげえ多そう
小池さんもそうだろ
お隣と同じ心理状態

410:名無しさん@1周年
19/11/03 17:17:59.48 u1X9PFmr0.net
>>401
おうよ 新五輪通りってなるかもなw

411:名無しさん@1周年
19/11/03 17:19:19 sAy33Du+0.net
都民の選民意識は異常やわ
日本にとって害でしかない
地方分権がマジで必要

412:名無しさん@1周年
19/11/03 17:19:22 z9sGYFHI0.net
>>396
何を意味不明なことを言ってるのか知らんが
言うことがなくなったのならしょうがないわな

413:名無しさん@1周年
19/11/03 17:20:05.66 PFv6NlTC0.net
北海道と内地で仲違いに追い込んでるのは左翼チュチェ思想研究会
北海道も冬季オリンピック開催の未来があるからIOCには逆らえないだろ

414:名無しさん@1周年
19/11/03 17:20:40.20 rfGDq3PR0.net
>>403
ヤバイ、かこいい!
でも何も無いw

415:名無しさん@1周年
19/11/03 17:21:25.98 ax/wqLY+0.net
メディアが地方をディスるのはいつものことだし、自治体として札幌が悪いって言ってるのは川合くらいでしょ?

416:名無しさん@1周年
19/11/03 17:21:32.68 u1X9PFmr0.net
>>405
いや おまえにはもう言うつもりはないが
小池には中止しろと詰め寄れ
オレも市長にはやめとけ言ったからな
それ以上 言わないわ

417:名無しさん@1周年
19/11/03 17:22:09.12 JTiZnYiV0.net
>>398
他人の心配するより、お台場のトライアスロンのことを心配しろよw
「何でこんな所でやったんだよ」ってボロクソに叩かれるぞ

418:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:03.81 u1X9PFmr0.net
>>407
たしかに コーチャンフォーしかねえなw
真駒内に五輪通りはあるから 新五輪通りだよな

419:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:07.42 JRIvCPVs0.net
電通の汚い工作
TV局は電通に逆らえない奴隷w

420:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:29.62 9P68eznb0.net
>>380
次の選挙に出るつもりなら、しおらしく
「札幌には迷惑をかけます。ワンチームで頑張りましょう」
とか言っておけば同情票も得られただろうに
でも北方領土を引き合いに出すような人には無理かな

421:名無しさん@1周年
19/11/03 17:23:52.58 FK0Mr1430.net
6年もあったんだから東京で8月にマラソンやって
問題ない事を示せば済んだこと
それができなかった=8月に東京マラソンは無理 ってこと
300億円もかけて140kmもの灼熱道路つくるくらいなら
40kmの涼しいコース作れただろ
東京なにもかも無能すぎるわ

422:名無しさん@1周年
19/11/03 17:24:12.39 PFv6NlTC0.net
>>316
札幌も夏は直射日光浴びれば焼ける暑さだぞ?
積丹半島には海水浴場もあるしな

423:名無しさん@1周年
19/11/03 17:24:19.38 KURnNoCX0.net
電通の工作員だらけで驚いたよ俺は

424:名無しさん@1周年
19/11/03 17:26:06 wGoFqAZY0.net
ディスったのを周りが慌ててカバーするのがdiscover

425:名無しさん@1周年
19/11/03 17:26:22 qt0f6QCF0.net
宮根と小倉は土下座謝罪しろ

426:名無しさん@1周年
19/11/03 17:29:11.23 r2NkyLWz0.net
札幌が泥棒なのは間違いない
そもそも北海道人は泥棒だから仕方ないけど
まるでチョン

427:名無しさん@1周年
19/11/03 17:30:09 ukcWVcFs0.net
>>398
IOCの不備なんだから叩かれるのは当たり前だな

428:名無しさん@1周年
19/11/03 17:30:47 xntiZd1w0.net
景色に変化ないと心が折れる?
随分精神の弱いランナーが多いんだな
銀の匙のモデル校のマラソンコースは周辺畑だけの20?だぞ

429:名無しさん@1周年
19/11/03 17:33:17.30 hxGZLcNx0.net
>>1
東京相手にしたら
全メディアが敵になる
お分かりいただけただろうか

430:名無しさん@1周年
19/11/03 17:34:52 rfGDq3PR0.net
>>411
もうちょい先の方行ったら西瓜畑あるから
給水所で西瓜配ったらいいな

431:名無しさん@1周年
19/11/03 17:35:02 ax/wqLY+0.net
>>357
キー局の系列でもローカル地上波って呼ぶよね普通は

432:名無しさん@1周年
19/11/03 17:36:08 PwUODgft0.net
朝鮮TVとはやっぱ違うな
ネットはあったけぇわ…

433:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:29 j1CFQj9t0.net
札幌どうでしょう

434:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:48 z9sGYFHI0.net
>>425
ネットではちゃんと主犯は森って判ってるからな
森も叩くし、橋本も叩くし、小池も叩くし、札幌市長も叩く
マスコミは森と橋本と小池は叩かないが札幌は叩く
これが意味不明なんだよ

435:名無しさん@1周年
19/11/03 17:37:57 r2NkyLWz0.net
>>32
なんだこの糞コース
IOCを喜ばせるために時計台と摩周湖と函館山と美瑛を通るコースに変更しろよ
札幌人てやっぱりバカなんだな

436:名無しさん@1周年
19/11/03 17:40:07.65 KvdgLVWw0.net
アイヌの文化を盗んだ道民やからな オリンピック盗んでもしゃーないわ
バッハ会長にいくらほど 枕したんや?え?

437:名無しさん@1周年
19/11/03 17:40:33.72 rfGDq3PR0.net
>>428
ゴールまで何日掛かるんだよw

438:名無しさん@1周年
19/11/03 17:42:44.18 7Ec0kpAJ0.net
>>347
そうなるよねw
結局、仕切り屋で実務丸投げのIOCの口車に乗っちゃった訳だしね。
せっせと準備してた東京と話し合い一つもせず
「IOCからこんな話し来てるよ」の相談も無かったんでしょ?
そう言うのは、日本では「横取り」と言われるものだからね。

439:川 ◆Fbcg78Si.o
19/11/03 17:44:34 8yvP2cvO0.net
>>421
うん、帯広土民のメンタリティと一般人のそれを比較しないでくれる?

440:名無しさん@1周年
19/11/03 17:45:09 GcahNRi+0.net
我欲五輪に相応しい醜さだなw

441:名無しさん@1周年
19/11/03 17:45:12 bkdWVzsn0.net
札幌に文句言ってるヤツは基地外

442:名無しさん@1周年
19/11/03 17:47:29.86 AXLCwBQW0.net
>>32
札幌人のくせして今の北海道マラソンのコース初めて知ったけど新琴似二番通???
と思ったが近藤牧場のとこ通らせたいだけなんだな多分。そのくらい何もないw

443:名無しさん@1周年
19/11/03 17:50:19.20 lswOaNDB0.net
札幌がこれだけ日本中から叩かれるの開拓以来初めてだわ。
いつも褒められてばかりだから正直テンパッテる。

444:名無しさん@1周年
19/11/03 17:53:54.44 rfGDq3PR0.net
>>435
赤いサイロが売れてしまう

445:名無しさん@1周年
19/11/03 17:55:04 rfGDq3PR0.net
>>436
そうか?
クソ寒いとか何もねーとかよく言われるぞ
鼻で笑っちゃうけど

446:名無しさん@1周年
19/11/03 17:55:21.97 FK0Mr1430.net
>>436
叩いてるのは東京とその下僕県だけだよ
大半は札幌の味方

447:名無しさん@1周年
19/11/03 17:57:34.12 zSNUxtUW0.net
>>413
それが大人の対応だわなぁ
頭越しに話を持って行かれたのがよっぽど不愉快だったんだろうけど、あからさまに態度に出すのはねぇ
北方領土は意味不明な醜い逆切れだったし

448:名無しさん@1周年
19/11/03 17:59:56.45 J8UJxm+E0.net
>>413
小池は次の選挙は出ないけど出れば圧勝
自民は都民に完全にそっぽ向かれた
安倍が出ても勝てない。

449:名無しさん@1周年
19/11/03 18:00:07.57 l5EI7ECC0.net
頭おかしいやつしかいねえのか

450:名無しさん@1周年
19/11/03 18:00:


451:45.86 ID:J8UJxm+E0.net



452:名無しさん@1周年
19/11/03 18:01:38 rfGDq3PR0.net
スイカ盗んだら停学、メロン盗んだら退学

453:名無しさん@1周年
19/11/03 18:03:43.03 FWBVXwx40.net
「何もない」を連呼された新川通りだが
今年の北海道マラソンの準備中にスタッフが車に撥ねられて4んでるからな。
あんまり新川通りを悪く触れない方がいいぞ。
5月上旬だったら新川通り沿いは桜並木が綺麗なんだがな。
8月9日だと正直何もない。

454:名無しさん@1周年
19/11/03 18:05:36.02 tXTCKsdl0.net
現在バンキシャが札幌ディスり中

455:名無しさん@1周年
19/11/03 18:07:17 rfGDq3PR0.net
>>446
ありとあらゆる番組で札幌ディスw

456:名無しさん@1周年
19/11/03 18:07:36.75 VkANkim00.net
>>445
蝦夷山桜はあんまり…

457:名無しさん@1周年
19/11/03 18:09:42 7sOpvWsS0.net
東京カスゴミ叩き潰せ

キー局とか調子に乗ってんじゃねえよ
トンキンカスゴミは木端微塵にふっとばされてつぶれろ

458:名無しさん@1周年
19/11/03 18:10:24 zZb4TG9h0.net
札幌でやるくらいなら中止になれって天城越えみたいだな

459:名無しさん@1周年
19/11/03 18:10:27 F9eYqXJ40.net
札幌開催を公式に賛同してる自治体ってあるのか?
或いは政治家や有名人で。(当事者以外)
応援するスレも見当たらないんだがw

460:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:04.69 7sOpvWsS0.net
日テレは東京ローカルテレビ
くたばれゴミウリ
しねしね読売
日テレは日本の癌
読売新聞 巨人、日テレ 日本の癌
死ね死ね読売新聞、巨人、日テレ

461:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:21.29 k2R8Sssw0.net
ワイドショーとすれば、手軽に取材して視聴率の基準になる東京でやってくれた方が
番組として安上がりだから

462:名無しさん@1周年
19/11/03 18:12:36 rfGDq3PR0.net
新川通ディスリまくりw
そこ止めて21キロ×2周も考えてるってさ。

463:名無しさん@1周年
19/11/03 18:13:02.04 YZdixWDm0.net
今日本が一つになってる
北海道を除いてw

464:名無しさん@1周年
19/11/03 18:14:19.06 j2KYwmhd0.net
キー局は小池のご機嫌取りばっかだな

465:名無しさん@1周年
19/11/03 18:15:14.54 7sOpvWsS0.net
トンキンテレビマジで死ねよ
東京対46道府県の戦争

466:名無しさん@1周年
19/11/03 18:16:55.65 sAy33Du+0.net
東京がキー局を独占している弊害が全国に明らかになったよな
西日本は半世紀以上これをやり続けられてきた
キー局の全国分散が必要
札幌大阪名古屋福岡に民放を分散して東京のキー局はNHKだけにしたらいい

467:名無しさん@1周年
19/11/03 18:17:56.55 wowaXvAH0.net
>>452
読売新聞はオリンピックオフィシャルパートナーなので80億円支払ってる
大手町の本社ビル近くを通る予定だったのが無くなってよほど悔しいのだろう

468:名無しさん@1周年
19/11/03 18:18:51.18 7sOpvWsS0.net
>>459
妬みか
チンコ小さいな
「商魂こめて」を歌ってあげてたいわ

469:名無しさん@1周年
19/11/03 18:19:42.80 sa8dPvQh0.net
>>422
トンキンメディアだけが発狂してるの間違い
世界は冷静だよ

470:名無しさん@1周年
19/11/03 18:20:52.24 sa8dPvQh0.net
>>436
褒められてるってのはトンキンから舐められてるって事

471:名無しさん@1周年
19/11/03 18:21:41.00 24M+42CG0.net
北海道は将来の沖縄と一緒。
戦場になって焼け野原がお似合いの蝦夷地。

472:名無しさん@1周年
19/11/03 18:21:49.79 F9eYqXJ40.net
今回はやり方が酷いから仕方ない。
キチンと議論して東京も同意する筋道があれば…
札幌開催を応援しよう!なんて流れがあったかもしれない。
時既に遅しなんだから、現実を踏まえて札幌が結論を出すしかない。

473:名無しさん@1周年
19/11/03 18:22:19.39 I/FvKsWH0.net
>>1
キー局も利権だらけか

474:名無しさん@1周年
19/11/03 18:23:02.10 sa8dPvQh0.net
>>455
裸の王様って怖いよね

475:名無しさん@1周年
19/11/03 18:24:10 NUw1Hy6b0.net
>>458
これはやって欲しいなあ

476:名無しさん@1周年
19/11/03 18:26:10.11 wowaXvAH0.net
>>465
在京の民放テレビが一番の利権まみれだよ
札幌を叩けば広告収入が上がるわけでもないと思うけど

477:名無しさん@1周年
19/11/03 18:26:14.97 00ZLNbwf0.net
札幌はれっきとした日本
札幌叩きは反日

478:名無しさん@1周年
19/11/03 18:36:16.41 meTp+iUM0.net
魅力ランキング毎年1位なんだから凄い所なんじゃないの?
あやしいランキングなの?

479:名無しさん@1周年
19/11/03 18:36:21.68 bZqrWLkf0.net
>>464小池が対話できない人間だから外されたのだろw

480:名無しさん@1周年
19/11/03 18:41:30.84 SpiGqPZ10.net
>>470
魅力度ランキングが高いのは北海道であって札幌じゃなかったんじゃね。それでもかなり上位だとは思うけど
魅力度って端から見た時のイメージだし、ましてやマラソン的に魅力があるってのとは一切関係ないだろう
でもランナーとしてはどうなんだろね。ただっ広くて整然とした方が走りやすそうなイメージあんだけど

481:名無しさん@1周年
19/11/03 18:49:23.13 4/hsBcTU0.net
要するに5chで札幌叩きしてる連中はテレビに洗脳されて叩いてんのかw
どうせN国に入れるような底辺中の底辺だろ

482:名無しさん@1周年
19/11/03 18:54:01 XYcEZ3Px0.net
札幌に辞退求める前に東京がオリンピックを辞退すれば良かっただけの話やな

483:名無しさん@1周年
19/11/03 18:54:14 Uv67TH6W0.net
オリンピックとは
アスリートファーストではなく
利権ファースト
である

484:名無しさん@1周年
19/11/03 18:57:07.95 qhmCcy4g0.net
>>470>>472
魅力度の高い都市ランキング1位函館 2位札幌 4位小樽

485:名無しさん@1周年
19/11/03 18:58:19.25 OAMmPI3Z0.net
そもそもアメリカのひとつの放送局の番組編成の隙間に
オリンピックの競技日程を開催国の時間も考えずにねじ込もうとする傲慢さ
平昌でもジャンプ競技が夜中に近い時間帯で客席ガラガラ
こんなオリンピックだけど誰か手を挙げてくささいよ~
は~い♪ ← 東京都
今回のことで札幌市民もオリンピックの現状には呆れたと思うよ
これからは誘致なんて大反対の機運が髙まりそう

486:名無しさん@1周年
19/11/03 18:59:52.52 ooc8fiQs0.net
>>382
札幌が断っても東京には戻らないのにな。
東京では実施しないという意思決定が最初にあることが理解できない馬鹿がいるよね w

487:名無しさん@1周年
19/11/03 19:00:45.99 qhmCcy4g0.net
札幌に文句付けてるやつの理由を聞いてみたいよね
大抵は理由なんかなくマスコミなどに踊らされてるだけだろうけどw

488:名無しさん@1周年
19/11/03 19:04:06.44 TiukztfL0.net
北海道マラソンってエルムトンネル通るんだ。おもしろ。

489:名無しさん@1周年
19/11/03 19:09:11 SNiiCCP90.net
飛んで埼玉が流行った時
埼玉は言うても都会だからディスってもシャレで済まされる。
本当の田舎ディスったら問題になる。
ってよく言われてたけど、まさにこう言う事なのか

490:名無しさん@1周年
19/11/03 19:10:24.93 N96GwybL0.net
メディアが地方をヘイトするとか異常、これが東京ファーストです、地方を攻撃ヘイトするのが東京

491:名無しさん@1周年
19/11/03 19:14:31 g0yOiFX+0.net
>>33
札幌は東京の先輩。

戦中に日本初の五輪は札幌と東京で冬季夏季が同じ年に開催予定だった。
本当なら日本初の五輪は札幌だった。
その頃の人口は北海道が日本一の人口だった。
札幌のテレビ塔は日本で次男。名古屋が長男で東京タワーは三男
札幌の方が何もかも東京より先輩なので有る。

492:名無しさん@1周年
19/11/03 19:14:50 EJIJa7hU0.net
>>193
地方の弱小自治体が断れる訳ないじゃん
一度拒否するくらいの茶番はやらせて貰えば良かったんだろうけど、それも無理だったんだろうな

493:名無しさん@1周年
19/11/03 19:17:24.65 ooc8fiQs0.net
>>33
京都人 「浅草寺、増上寺・・・、海外の皆様にそんなもんでええんか」

494:名無しさん@1周年
19/11/03 19:18:10.33 sLezI2m40.net
>>383
泥棒とか本気で思ってるのは社会経験が無くて世の中の理屈が解ってない人間だけなんで…

495:名無しさん@1周年
19/11/03 19:18:53 g0yOiFX+0.net
テレビ出てる奴等が札幌だって東京より暑い日が有るし果たして札幌でいいのかとイチャモン

イメージで語る馬鹿は死んだ方がいい
ほんと必死な馬鹿達
東京に媚びて恥ずかしい乞食達必死
今年は札幌が暑かった。
例年なら熱帯夜など無いが今年は数日続いて話題になった。
最高で26度ジャストあとは25度だ。
東京は酷い時は30度から下がらない
今年も普通に最低気温は27や28度が続いてたろ
最高で26度の札幌の朝スタートして何が酷くなるかも知れないだ馬鹿

496:名無しさん@1周年
19/11/03 19:22:19.10 ooc8fiQs0.net
>>33
奈良人 「札幌に法隆寺と東大寺かそか。鹿もええやろ」

497:名無しさん@1周年
19/11/03 19:23:46 g8zW1ebk0.net
まぁウソついて招聘したあげく、7年もウソを是正しなかったのは東京だしね

東京民以外は今回の件の東京の酷さを解ってるよ

498:名無しさん@1周年
19/11/03 19:25:18 PxiHSRiB0.net
え、都民だが、札幌が涼しいし、引き受けて無事に大会を行って欲しいのだが。
ま、費用の大半は銭ゲバIOCや国に出して貰って、足りない分は都が出してもいいだろう。

499:名無しさん@1周年
19/11/03 19:28:59.30 6jvn8FUK0.net
日中の最高気温は同じでも、
札幌の方が朝は涼しいし、
朝早くから明るいし。

500:名無しさん@1周年
19/11/03 19:30:29 7Ec0kpAJ0.net
>>413>>440
そんな態度じゃ、ワン・チームでお金も要求されるに決まってるでしょ?

なんの相談もなしに、IOCが言うからうちで引き取るわなんて言われて
「はい、お願いします」なんて出来ないのも、大人なら分かるよね?w

501:名無しさん@1周年
19/11/03 19:40:57.36 IV5JhPrc0.net
何でこんな意地汚いこと平気でできるのか
もうほとんど見なくなったけど、いくらなんでもテレビは劣化しすぎ
世の中の話題の2歩後ろをわざわざつまらなくして垂れ流してる

502:名無しさん@1周年
19/11/03 19:56:16.84 8jTrl4G/0.net
>>480
トンネルを抜けるよりもその上を走って牛や馬がいる風景にする方がウケルと思う
知る人ぞ知る動物のお医者さんの世界ですし

503:名無しさん@1周年
19/11/03 20:07:00 1NZjOTii0.net
>>50
キムチ臭いショートトラックやるわ!

504:名無しさん@1周年
19/11/03 20:14:34.54 F8QLoOXh0.net
東京オリンピックいらねぇー
スレリンク(kyozin板)

505:名無しさん@1周年
19/11/03 20:16:35.77 D3Z/q0bd0.net
札幌だと金抜けないもんなあw

506:名無しさん@1周年
19/11/03 20:22:48 gp3KD97K0.net
北海道で宿泊場所確保や人員送り込む交通費を負担しなければならないから東京に拠点のある放送局ほど恨み言が多いだろうなあ

507:名無しさん@1周年
19/11/03 20:28:07.69 qhmCcy4g0.net
>>481
埼玉と千葉は都会と言っても所詮東京のベッドタウンだって言う自覚があるし
東京に楯突ける都市なんてどこにもないからそれで通るんだよ
だが地方都市はそう言った恩恵なしで成長しただけあり
東京とは一味違うところも沢山あるし地元のプライドもある
何よりも東京って言う世界都市が地方都市を貶すって一番やっちゃいけない事でしょう

508:名無しさん@1周年
19/11/03 20:36:15.26 4MDN5EDK0.net
オヅラの番組を飛ばしてなんてローカルのあさぱら??
こんなところで忖度するから信用をなくす

509:名無しさん@1周年
19/11/03 20:41:30.93 MeYZrkgD0.net
死ぬ間際の東京経済で盛大に行う「最後の打ち上げ花火」のオリンピックが
こんな片手落ちじゃ、都民も納得いかんわなwwwww

510:名無しさん@1周年
19/11/03 20:42:06.60 4MDN5EDK0.net
>>478
マラソンそのものが中止になってたか、代替都市のロンドンになってたな
東京はマラソン不適格だとIOCに宣言されてるから、札幌に断られたからやっぱり東京でやりましょうって
なるわけないのに

511:名無しさん@1周年
19/11/03 20:44:39.38 4MDN5EDK0.net
>>48
だいたい、マラソンコースで4回も同じ交差点を通過するって
そこの場所になる企業とか広告看板持ってるやつと癒着しまくりなんだろうなw
クソざまあだわ

512:名無しさん@1周年
19/11/03 20:45:20 KOwnyifx0.net
>>27
NHKニュースやNTVスッキリ、TBS報道特集はこの件に関しては札幌disしてなかったよ

513:名無しさん@1周年
19/11/03 20:45:58 ivHPBdKC0.net
#札幌despise

514:名無しさん@1周年
19/11/03 20:45:59 KOwnyifx0.net
>>19
断ったらロンドン開催になるからだよ
そんなことしたら今以上に叩かれる

515:名無しさん@1周年
19/11/03 20:46:45.58 tG7r/d4u0.net
東京のキー局って朝鮮人ばかりなんだろ
なるほどだな
ま、北海脳の基幹局もご同様ではあるが

516:名無しさん@1周年
19/11/03 20:47:12.71 ivHPBdKC0.net
#札幌disrespect

517:名無しさん@1周年
19/11/03 20:47:26.79 KOwnyifx0.net
>>29
独自番組多いよね
ZIPがどさんこワイド朝の全国ニュース枠みたいになってるのはすげえと思った

518:名無しさん@1周年
19/11/03 20:48:13.50 CcDQm/5z0.net
パリでやるのと大して変わらない
シャンゼリゼ大通とかど平坦で退屈だぞ。ただ石畳ってだけ

519:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:02.00 jHJuokWL0.net
同時刻に東京都マラソンもやればいいんじゃね?
同じようなメダルも作って

520:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:20.42 qmFyPLsN0.net
札幌市長だかが初日に札幌を選んでもらって光栄とか信じられない発言してたな。マジで馬鹿すぎるだろ。状況判断出来なさすぎ。

521:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:28.77 4MDN5EDK0.net
>>504
スッキリは加藤が北海道出身だからな
ニュース報道系はさすがにあからさまな札幌叩きはしないだろうな

522:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:36.97 T5xluugz0.net
>>32
これ北大キャンパス通らなかったらまじでクソつまらんコースだな

523:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:45.14 FZn4n+Be0.net
実際に札幌マラソンも行われてるのに

524:名無しさん@1周年
19/11/03 20:49:59 JJU5Wc3e0.net
青森じゃダメだったんか?

525:名無しさん@1周年
19/11/03 20:50:14 3o4n8T+p0.net
トライアスロンはあの周辺にあるテレビ局のせいで
ウンコ水を泳ぐんだろ

526:名無しさん@1周年
19/11/03 20:50:21 CcDQm/5z0.net
皇居の周りをぐるぐる走るのがかっこいいって思っている人ばかりなんだから
ぐずぐず言われる筋合いは無いだろ

527:名無しさん@1周年
19/11/03 20:50:36.54 m/iLDVbt0.net
>>511
韓国が新しいノーベル賞作るみたいだし似たもん同士でいいかもな

528:名無しさん@1周年
19/11/03 20:50:37.60 Ih6FVk/x0.net
さっきTVでやってたが札幌コースはビルも何もない直射日光ゾーンが長くて東京とあんまり暑さは変わらんとか

529:名無しさん@1周年
19/11/03 20:52:45 3X9q9b6w0.net
>>48
だから小倉や千葉がトクだ値でクソみたいな札幌disしてたのか
なんかそう考えると気の毒


530:だな



531:名無しさん@1周年
19/11/03 20:53:02 syy9rJ6B0.net
札幌をディスるのは全然かまわんしもっとやってくれてもいいんだけど、方向違くね?ってのはあるな
IOCや森元、小池に文句言えないから札幌叩け的な。それって情けなくね?

532:名無しさん@1周年
19/11/03 20:53:25.23 UlqedSsL0.net
今日新川通り、チャリで走ってたら何も表示のないハイエースから
カメラで撮影してた車両いたな
道内局やそこに依頼してるんならなんらか表示がしてあるだろうから
道外のTVスタッフがレンタカーで回ってたんだろう

533:名無しさん@1周年
19/11/03 20:53:44.83 qeurhr/z0.net
急にタイミング合わせて叩き出したからなぁw
わかりやすいのうw

534:名無しさん@1周年
19/11/03 20:54:13.86 qmFyPLsN0.net
>>221
嘘つくなよアホw

535:名無しさん@1周年
19/11/03 20:54:32.06 qeurhr/z0.net
>>522
元々情けない土人達なのでw

536:名無しさん@1周年
19/11/03 20:54:38.38 CcDQm/5z0.net
まさにマスゴミ
人の足引っ張って喜んでる朝鮮人と同じ

537:名無しさん@1周年
19/11/03 20:55:20 6qRJ+Ap90.net
なんで身内で争わあかんねん。
こんなの持ってきたIOC、JOC、当時の東京都幹部が悪いわ

538:名無しさん@1周年
19/11/03 20:56:00 3X9q9b6w0.net
>>86
100%はねえわ
自分が通ってる大学がオリンピックのコースになるなんて生涯の思い出になるし

539:名無しさん@1周年
19/11/03 20:56:34 qeurhr/z0.net
>>503
やりたい放題の利権集団が外人に踏み潰されるのは痛快だのうw
やっぱこの国は定期的に外人にガツンとやられないと駄目だわw

540:名無しさん@1周年
19/11/03 20:57:46.71 3X9q9b6w0.net
>>105
北大の本家クラーク像はマラソンコースになってる

541:名無しさん@1周年
19/11/03 20:59:25.45 CV9YCLwT0.net
>>521
>トクだ値
えきねっと使いすぎw

542:名無しさん@1周年
19/11/03 20:59:59.15 UlqedSsL0.net
チケット売りたいからスタート/ゴールはクローズできる
建物でやりたいんだろうけど北海道マラソンのなら無理なんだよなぁ

543:名無しさん@1周年
19/11/03 21:01:15.91 vBPzoI5b0.net
新川通りに不満があるならコースを変えればいいだけだろ
新川通りだけとりあげて叩くのに悪意を感じる

544:名無しさん@1周年
19/11/03 21:02:32 xdYZ3xli0.net
小池と東京は悪くないことにするにゃ誰を悪者にすればいいか

545:名無しさん@1周年
19/11/03 21:02:48.47 3X9q9b6w0.net
>>165
実際関西地方から北大に進学する人は結構多いからな

546:名無しさん@1周年
19/11/03 21:03:55.04 eVWjpaxB0.net
バイキングが札幌disらないでまともに見えたのが意外だった
千葉の台風の時に坂上が地元愛アピールしてたから、地域を叩くのを控えたからかもしれないが

547:名無しさん@1周年
19/11/03 21:04:10.81 kGpbPUwA0.net
東京は費用負担しないということが確定した
IOCはビタ一文出さない
あとは北海道・札幌・組織委員会の間で負担比率を話し合うんだろうな
ちなみに組織委員会が動かせるカネは国税だからな
日本国民全体で負担することになる

548:名無しさん@1周年
19/11/03 21:04:42.15 3X9q9b6w0.net
>>199
断って海外開催になったらどうするの?

549:名無しさん@1周年
19/11/03 21:06:48 UlqedSsL0.net
>>534
新川通を通るのも札幌の交通事情があるんだけどね
気にいらんのなら創成川沿いに北に向かえば良い

550:名無しさん@1周年
19/11/03 21:07:44 iFq08ptH0.net
札幌だって最近は異常気象で暑くなるからな

551:名無しさん@1周年
19/11/03 21:09:54.14 CV9YCLwT0.net
>>540
同じ距離を石狩街道で稼ぐとして、どの辺まで行くんだろうな

552:名無しさん@1周年
19/11/03 21:10:11.05 z9sGYFHI0.net
>>539
東京オリンピックの失敗だから東京がすべての責任を負う
そもそも、アゼルバイジャン、イスタン


553:ブール、ローマ、マドリード等も候補だったんだし 別に海外の候補地での開催になっても大した問題はないよ 東京を食い物にして森が滅茶苦茶にしたのが全ての元凶な訳だし それを阻めなかった小池も当然悪い



554:名無しさん@1周年
19/11/03 21:11:56.55 m0nhYVtJ0.net
朝鮮マスゴミが札幌叩いてるってことはやっぱり札幌が正義だな
穢土ヒトモドキを征伐しようぜ

555:名無しさん@1周年
19/11/03 21:13:44 Zlh7nWq+0.net
これを機会に北海道は独立すべきなんじゃないの?
食料の自給自足率200%超えてるし十勝は1100%もある食料王国
ロシアと同盟結んで北方領土返還してもらう代わりに
ロシア軍の基地を道内に置けば攻められることはないでしょう

556:名無しさん@1周年
19/11/03 21:14:15 7ueV7Kmo0.net
都知事はIOCに
開催時期をずらせ、って要求してこまらせてやりゃよかったのにw

557:名無しさん@1周年
19/11/03 21:16:31.68 m0nhYVtJ0.net
大泉洋担いで46道府県ワンチームでがんばろうぜ
どこぞのウンチームとかいうカスを蹴散らせ

558:名無しさん@1周年
19/11/03 21:16:38.41 UlqedSsL0.net
>>542
目見当だけど直線なら茨戸川は確実に超えるな

559:名無しさん@1周年
19/11/03 21:17:30.87 SjBH9ZNO0.net
カスゴミが批判してるなら北海道が正解だろ
助かるなカスゴミが反応してくれると

560:名無しさん@1周年
19/11/03 21:20:52.11 Zt0ZtzUu0.net
今回ばかりは大マスコミを支持。
俺も東京で見たかったのに、クソIOCと共謀して道と札幌市が横取りした。

561:名無しさん@1周年
19/11/03 21:20:55.35 +qf6FFhI0.net
都民以外は北海道が大好き
そしてみんな都民が大嫌い。

562:名無しさん@1周年
19/11/03 21:21:18.31 CV9YCLwT0.net
>>548
ガトキンの辺りか…あっちはあっちで北海道らしい風景だけど

563:名無しさん@1周年
19/11/03 21:21:30.75 RKl7Q4gB0.net
おもしろいから札幌民は自民都議に「お前らのせいで」って言えばええんやで

564:名無しさん@1周年
19/11/03 21:22:14 oXNjdaKF0.net
東京のゴミ臭い町並みなんか見たい人いるの?

565:名無しさん@1周年
19/11/03 21:22:45.59 UlqedSsL0.net
東京だけでの開催なら各都道府県の警察官を動員して
警備体制取ることできるだろうけどこんなに分断したら
その総力戦体制もとれないよね
当日の警備だけじゃなくてコース全体の”クリーニング”も
するんだろうから・・・
道警だけじゃ不可能だろこれ

566:名無しさん@1周年
19/11/03 21:22:55.91 gLz2Zuth0.net
札幌のススキノは中国人の縄張りなんで、半島系のマスゴミが好き勝手に
遊べないから不満たらたらなんですね

567:名無しさん@1周年
19/11/03 21:23:01.43 u2z64tRN0.net
トンキン公務員の嫌がらせやろねw

568:名無しさん@1周年
19/11/03 21:23:40.49 SNiiCCP90.net
東京の威光かさに着てる奴って大抵地方出身の田舎者だよなwwww

569:名無しさん@1周年
19/11/03 21:24:40.48 C+WWc8JQ0.net
今まで半年以上住んだこと在るなかで
一番このまま住み続けたいなと思ったのは札幌だよ
本当にいいところ

570:名無しさん@1周年
19/11/03 21:24:48.06 iOfJQBeR0.net
もう目前じゃん、この場に及んで僻地の札幌って・・・腰が抜けた。

571:名無しさん@1周年
19/11/03 21:26:43.77 0TPZ734z0.net
>>545
確かに北海道は国として独立できるレベル
お金がなくても食べ物がある国って豊か

572:名無しさん@1周年
19/11/03 21:29:45.90 r2ZjC7RK0.net
>>33
関西人じゃないからね ミヤネは
関西では 基本 そんな東京アゲは しないから
雷門 高層ビル そんなのどうでもいいし 評価してないよ こっちは 奈良 京都あるしね
■外国人観光客が語る
「行って後悔した日本の人気旅行地」ワースト5
1.六本木
2.東京ディズニーランド
3.皇居
4.札幌市時計台
5.東京
URLリンク(www.madameri...el-tokyo-gaikokujin)

573:名無しさん@1周年
19/11/03 21:31:14.79 MeYZrkgD0.net
>>165
ただ、北海道の人は関西嫌いが多いんだよね……
非常に悲しい。

574:名無しさん@1周年
19/11/03 21:32:34.14 9Yre4FDdO.net
>>533
札幌ドームだろ

575:名無しさん@1周年
19/11/03 21:32:57.37 xXdpG5zQ0.net
今回の件で、東京は心も優しくないジャイアンで、
皆から嫌われてるのが露見したわな

576:名無しさん@1周年
19/11/03 21:35:59 UlqedSsL0.net
>>564
でも北海道マラソンはあのあたりを通らないんだよね
どうしても競技場スタートが必要なら円山の陸上競技場で良いと思うんだが

577:名無しさん@1周年
19/11/03 21:36:40.34 O/njf0NN0.net
騒いでるのはビジネス絡みの連中だろ。
突然コースを変えられると、コース上の広告とか中継場所とかの問題で、クライアントと揉めちゃうからな。

578:名無しさん@1周年
19/11/03 21:40:50.57 9Yre4FDdO.net
どんだけ金かけてもやっぱり東京では暑さ対策できませんでした
このままでは最悪死人が出て東京オリンピックが台無しになりそうです
どうか札幌で代わりをお願いできないでしょうか?
こう言って金出すのが良識ある都知事の姿だと思うがね。

579:名無しさん@1周年
19/11/03 21:42:13.76 9Yre4FDdO.net
日本は水戸光圀がいない水戸黄門ドラマのような国と誰かが言ってたが
今回その通りだと思った。
バッハが水戸光圀でアスリートのために印籠の力でコースを北海道に変えて
かつ新たな提案までした。
今回は水戸光圀が外国からやってきてくれた感がある。

580:名無しさん@1周年
19/11/03 21:42:19.15 ox0tB1gu0.net
>>50
やらねーよ

581:名無しさん@1周年
19/11/03 21:42:50.79 A8CA2oIn0.net
実際、東京でやるとして対策はどうするつもりだったん?
今の段階でまだ開始時間をずらすかどうかも決まってなかったじゃん

582:名無しさん@1周年
19/11/03 21:43:20.47 LMD3p5fL0.net
地味に妬む冬季夏季開催実績を持つ軽井沢町民

583:名無しさん@1周年
19/11/03 21:46:50.88 eGiSa4Lj0.net
ディスればディスるほど判官びいきな層も出て来るから 心配いらんよw
バランス感覚はある日本人
田舎モンのひるおび恵とかが札幌ディスりまくってるけど
恥ずかしいヤツだ

584:名無しさん@1周年
19/11/03 21:46:54.86 s+ZHHYkd0.net
マスゴミ、キャスター、タレントが北海道まで行って中継するのが面倒だからだろ
結局自分本位な連中

585:名無しさん@1周年
19/11/03 21:47:37 UlqedSsL0.net
>>571
まぁ記録も伸びないし棄権者も多いだろうけど初めてのことで予想できないし
やってしまったらもうおしまいだからいいや、当日の天候なんて誰も責任持てないしw

こんなところだろうねいやマジで
朝顔植えたり()日傘作ったり()打ち水()エアコン止める()などの対策()を
したふりして”やりましたよ対策は”って逃げる気だったのでしょう
なので東京でやってほしかったってのが道民である俺の希望
クソを押しつけるな

586:名無しさん@1周年
19/11/03 21:48:16 scMp2QWS0.net
>>563
個人的に関西人は好きだけどね。
でも、意識高い人だと東京に習えみたいな人は多いかもね。
北海道は基本的にスローライフなんだよ。
だから、相手の考えている事をよく理解して精査して吐き出す人が多い。
関西人って、とりあえず口に出してみ�


587:ト相手の意見を引き出そうとするじゃない。 確かにそこは北海道とは違うね。その中間が東京なのかもね?



588:名無しさん@1周年
19/11/03 21:51:42.29 bZqrWLkf0.net
東京の人達が困ってると思って助けたら罵声浴びせられて唾吐かれた。安易に人助けするものじゃないな。

589:名無しさん@1周年
19/11/03 21:54:36 CaYwROL30.net
安倍さんがどう考えているのか?日本人が委任した政党の長がどう考えたいるか。それが問題。

590:名無しさん@1周年
19/11/03 22:01:40.99 p/5kd+lI0.net
全てはioc一族の金儲けのために

591:名無しさん@1周年
19/11/03 22:06:19.09 6+EGXNkR0.net
言うほどマラソン・競歩って目玉じゃなくね?
どうせアフリカ人が勝つし
競歩は日本人が強いけど、地味だし

592:名無しさん@1周年
19/11/03 22:06:40.38 ivHPBdKC0.net
札幌はしばらくコジキ泥棒の汚名を
着せられたまま生きるしかないで。
都民だけではなく神奈川埼玉千葉の
関東人はこの件に関して怒り心頭や。

593:名無しさん@1周年
19/11/03 22:17:53.68 scMp2QWS0.net
でも、考えてほしいな。
東京オリンピックは、都内ですべて賄うより、地方に散らせた方が経済効果は上がるでしょ。
増えた税を都で吸収すればよかったのでは?個人的な意見だけどね。
東京が誘致したんだから概ねの開催可能な競技は東京でやるとして、
環境不足の厳しい競技は、積極的に地方へ散らせた方が、日本としての経済効果もあるだろうよ。
そこは選手ファーストで、都道府県関係なく考えるべきだったのでは。
もう間に合わないかもだろうけど、オリンピック期間だけ税率上げるだとか、金の事はよくわからないけど、
賢い人が多いんだろうし、まぁ色々やれることはあったはず。
資金の数値的な問題、選手の問題、クリアできそうな対策までできて初めてGOするんだよ。
別にマラソンは北海道じゃなくてもよくて、厳しい財政の県だとか色々バランスを考えて、
そこをゆりこがリードしたほうが良かったかもね。
まぁ、これは後出しじゃんけんになるのかな。
当日、北海道も競技中の雨の確率15%くらい?、昼12-15時に30度を超しそうな確率30%くらい。
後は運を天に任せる、くらいか。まぁ大丈夫じゃないか。
ただ、未来の確率に絶対は無いよ。

594:名無しさん@1周年
19/11/03 22:20:45.92 BTkDv1a70.net
>>580
男子マラソンは全部の競技が終わった最終日に設定されてるからな。
そこで、開催都市の名所見ながら終るのがふつうな感じなんだよ。
まあ、交通規制が掛かるから、とっても迷惑なんだけどな。

595:名無しさん@1周年
19/11/03 22:28:44.55 wsZgWZxx0.net
いくら何でも800キロも移転するのは極端だろ

596:名無しさん@1周年
19/11/03 22:30:01 6qBLcNui0.net
>>562

一応、雷門は16位に入ってるけどね

世界最大の旅行口コミサイト トリップアドバイザーの
「外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018」

1位 伏見稲荷大社 (京都府京都市)
2位 広島平和記念資料館 (広島県広島市)
3位 厳島神社 (広島県廿日市市)
4位 東大寺 (奈良県奈良市)
5位 新宿御苑 (東京都新宿区)
6位 兼六園(石川県金沢市)
7位 高野山 奥之院(和歌山県高野町)
8位 金閣寺 (京都府京都市)
9位 箱根彫刻の森美術館 (神奈川県箱根町)
10位 姫路城(兵庫県姫路市)
11位 三十三間堂(京都府京都市)
12位 奈良公園 (奈良良県奈良市)
13位 成田山 新勝寺(千葉県成田市)
14位 サムライ ミュージアム(東京都新宿区)
15位 白谷雲水峡(鹿児島県屋久島町)
16位 浅草寺(東京都台東区)
17位 日光東照宮(栃木県日光市)
18位 栗林公園(香川県高松市)
19位 両国国技館(東京都墨田区)
20位 永観堂禅林寺(京都府京都市)
21位 長谷寺(神奈川県鎌倉市)
22位 東京都庁舎(東京都新宿区)
23位 トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
24位 白川郷合掌造り集落(岐阜県白川村)
25位 京都駅ビル(京都府京都市)
26位 立山黒部アルペンルート(富山県立山町)
27位 平等院(京都府宇治市)
28位 根津美術館(東京都港区)
29位 地獄谷野猿公苑(長野県山ノ内町)
30位 三千院(京都府京都市)

597:名無しさん@1周年
19/11/03 22:39:35 x/sii7M/0.net
トップ10にも入っとらんのか。

598:名無しさん@1周年
19/11/03 22:39:56 K0uzvR7p0.net
札幌冬季オリンピックが決まったらフィギュアスケートは東京都の費用持ちで東京開催で良いだろ

599:名無しさん@1周年
19/11/03 22:43:17 C3mk0kq30.net
ひるおびの恵ってなんでいつも口尖らせて喋ってんのかな?
そのうち自民の二階みたいになっちゃうよw

600:名無しさん@1周年
19/11/03 22:44:14.87 Q3eVG8Xj0.net
>>587
これなら東京都民も少しは気持ちがおさまるかもね
新しく作らなくともどこかで出来るだろ

601:名無しさん@1周年
19/11/03 22:51:38.08 9xVPht3X0.net
>>492
> IOCが言うからうちで引きとるわ
こんな単純な話じゃないのも解るよね?
裏で政府から圧力かかってるに決まってるでしょ
一地方都市が断れる話じゃないって

602:名無しさん@1周年
19/11/03 22:53:03 OZXXl7EB0.net
>>587
いらないって
札幌とはかかわりたくないでしょみんなもう

603:名無しさん@1周年
19/11/03 22:53:46.99 m0nhYVtJ0.net
☀2020 SAPPORO Olympic❄

604:名無しさん@1周年
19/11/03 22:56:00.39 w4l/A+4F0.net
>>538
東京はウソついて招聘した責任とらないんだなぁ
まぁ良いけどね
東京がこうだから東電もあの体質なんだな

605:名無しさん@1周年
19/11/03 22:57:21.37 7sOpvWsS0.net
>>165
宮根は元々関西人じゃない
関西で売名して、関西に後ろ足で砂かけて東京へ行った
ただの田舎者
関西人から見れば抹殺対象

606:名無しさん@1周年
19/11/03 22:58:41.93 2Kw0J4Rq0.net
>>563
嫌いってか怖いんだよなあ
あの言葉遣い聞いてると怒ってるように聞こえる

607:名無しさん@1周年
19/11/03 23:01:39.95 lShxMGMW0.net
>>581
東京以外の地域からは東京の無責任さが明確になった一件だったな

608:名無しさん@1周年
19/11/03 23:02:28.71 clZvOwku0.net
いっその事、蝦夷地が好き嫌いで住み分けして、蝦夷地を独立しよう。
道産子

609:名無しさん@1周年
19/11/03 23:03:37 clZvOwku0.net
>>563

関西人好きだよ。

口や頭の回転が速いのが好きと嫌いで極端に出る。

610:名無しさん@1周年
19/11/03 23:04:57 wowaXvAH0.net
>>475
その通り
だから利権まみれな在京民放テレビ局はあんなに見苦しい札幌ネガティブキャンペーンをやっている

611:名無しさん@1周年
19/11/03 23:07:23.53 kh/7u+WQ0.net
別に札幌に肩入れするつもりは無いが
disるなら森元だろ

612:名無しさん@1周年
19/11/03 23:07:51.91 CIqgGK0e0.net
>>587
いや、冬季五輪の種目に地域枠でマラソンを入れ、
それを東京でやって初めて札幌は許される。

613:名無しさん@1周年
19/11/03 23:09:04.85 m0nhYVtJ0.net
穢土ヒトモドキの醜さだけが浮き彫りになったイベントだったなぁ

614:名無しさん@1周年
19/11/03 23:10:37.62 7sOpvWsS0.net
>>599
利権だよ利権
政権批判


615:オリンピック批判しようもなら国内放映権没収だろう 糞だよトンキンのTVは、亡くなったたかじんが東京だけは自分の番組流してほしくなかったというのがよくわかったよ トンキンは利権まみれで国民を洗脳する危険思想を持ったプロパガンダってことが 札幌批判する資格あるのか東京 死ねよトンキンカスゴミとトンキン



616:名無しさん@1周年
19/11/03 23:12:49.12 CDYhmP870.net
およ、コース見たらアパマン爆発事件の目の前とおるじゃん。実況が楽しみ。

617:名無しさん@1周年
19/11/03 23:16:36.50 CaYwROL30.net
札幌は辞退してこそ漢だわな。

618:名無しさん@1周年
19/11/03 23:18:42.85 x/sii7M/0.net
菅官房長官は東京負担が筋と言ってたな。麻生副総理もそうだし。

619:名無しさん@1周年
19/11/03 23:19:27.44 dL7RNVT90.net
>>605
札幌辞退したところで灼熱のトウキョーに戻ってくるとかありえないだろ?
ただマラソンが中止になるだけだろな

620:名無しさん@1周年
19/11/03 23:19:43.33 6qBLcNui0.net
>>605
辞退したところで東京に戻ることはないし無意味。

621:名無しさん@1周年
19/11/03 23:23:46.09 6qBLcNui0.net
>>478が言うとおり、「東京ではやらない」が出発点なんで、他が辞退するとかどうとかいう話じゃないんだが、そこがわからんのがいるね w
安全性を理由にした以上、戻る事はないんだよ。

622:名無しさん@1周年
19/11/03 23:25:41.01 r1C0pDc60.net
東京のために日本のためにと引き受けたのに断れとか泥棒とかさ
じゃあ超大型台風が来るって時に羽田と成田の飛行機を
新千歳空港に避難させてやったのも今後は断るほうが良いな

623:名無しさん@1周年
19/11/03 23:30:58.58 m0nhYVtJ0.net
採用面接で落とされて隣に座ってて採用された奴disってる負け組のような穢土ヒトモドキ

624:名無しさん@1周年
19/11/03 23:34:38.40 2FjXWsU/0.net
>>609
だな。
どうしても日本では東京以外無理って断れば、中露モンゴル辺りでやるぞって言われるだけ
あるいは冬になるオーストラリアかもな

625:名無しさん@1周年
19/11/03 23:41:32.88 r1C0pDc60.net
東京はもう大雨で便所の水が海に混ざることの心配だけに集中すれば良いよ

626:名無しさん@1周年
19/11/03 23:41:49.13 ESLnAmsY0.net
キー局ファースト

627:名無しさん@1周年
19/11/03 23:45:09.53 eHSOIGIK0.net
道民は関西人嫌ってないと思う
なぜか北海道で放送されてる関西ローカル番組多い
大昔は松竹新喜劇や吉本新喜劇が土日に放送されてたし
良い意味で外国人を見てる感じ

628:名無しさん@1周年
19/11/03 23:46:54 Yci5a4Jp0.net
日本の首都が東京という悲劇
トンキンをぶち殺せ
ため込んでいる富を吐き出させて日本中に還元させろ
東京死ね

629:名無しさん@1周年
19/11/03 23:54:55.15 ySTy0tXo0.net
全て台本
費用を全国民負担にするためのプロレス

630:名無しさん@1周年
19/11/03 23:57:55.83 C/kA0xRs0.net
>>48
これなんだな
まぁなんでサッポロがディスられてるのかわけわからんが

631:名無しさん@1周年
19/11/03 23:58:13 iVKXEOCG0.net
東京vs札幌ではなくて
嘘と賄賂で誘致して来た奴らが悪い
次に嘘のデータを調査もセず東京開催を決めたIOCが悪い
東京と札幌が力を合わせて五輪利権と税金の無駄遣いを潰さんといかんざき

632:名無しさん@1周年
19/11/03 23:58:48 /XyaqprB0.net
渋々引き受けるべきなのに、喜んで引き受けているものな 同じ日本人とは思えないよ

633:名無しさん@1周年
19/11/04 00:01:56.69 wCvtppJ40.net
>>620
発狂トンキンw悔しいのう悔しいのうw

634:名無しさん@1周年
19/11/04 00:03:07.05 BeehOoEF0.net
>>621
俺は関西人だ  東京に初めて同情した

635:名無しさん@1周年
19/11/04 00:03:13.50 VcIkYCOJ0.net
>>609
よく調べたら安全性に問題はなかった、となったら戻る事もあるだろ。
実際、早朝スタート案でなんの問題もないんだから。

636:名無しさん@1周年
19/11/04 00:03:27.17 mdFDyQvB0.net
>>620
結局お前らトンキンの安いプライドじゃねーか
死ねよ無能都民
核で焼かれろ、東京もう一度焼け野原になれ

637:名無しさん@1周年
19/11/04 00:04:33 BeehOoEF0.net
>>624
俺は関西人だ 日本全国を敵に回したと思ったほうがいいよ

638:名無しさん@1周年
19/11/04 00:05:03 mdFDyQvB0.net
>>625
ウリは日本人ニダと同じじゃねーか

639:名無しさん@1周年
19/11/04 00:05:28.98 wCvtppJ40.net
>>622
嘘乙w
札幌叩いてる基地外はトンキン人だけだよw

640:名無しさん@1周年
19/11/04 00:06:19.09 TW/5rawH0.net
こういう汚いことする東京人が大嫌い。
ほんとあいつら、普段は「東京は地方のことなんかなんとも思ってないよ」
みたいに言っておいて、いざ自分の気にくわないことが出てきたら
「ど田舎がなめたことするな」だからな。
東京にいるのがそんなに偉いんか。
だったら東京内だけで経済回してみろってんだ。
何でもかんでも東京が一番だなんて、
思い上がりも甚だしい。
それをマスコミが吹聴するんだから、
まったく始末に負えん。
おまけにそれを言ってるのが島根のど田舎出身アナウンサー
何の冗談だよ

641:名無しさん@1周年
19/11/04 00:06:27.73 cpzyg0HT0.net
テレビ画面的には
札幌のマラソン退屈だろうなー

642:名無しさん@1周年
19/11/04 00:06:51.19 BeehOoEF0.net
>>627
そのうち分かる 東京だからどの地方も納得していたわけだ

643:名無しさん@1周年
19/11/04 00:07:35.02 VcIkYCOJ0.net
>>628
いや、普通に日本中が焼け野原になっても
東京だけ残ってたらほとんどの経済は回るだろ。

644:名無しさん@1周年
19/11/04 00:09:32.02 2+7MA/+q0.net
そんなにディスりたいなら北海道不買運動でも起こせばいいじゃんね

645:名無しさん@1周年
19/11/04 00:09:33.97 MLP0bXFE0.net
どこの国も農産物を輸出したくてたまらんからな
チーズ関税ゼロで輸入しまくる時代はよ

646:名無しさん@1周年
19/11/04 00:10:41 wCvtppJ40.net
>>630
まさにこれで気持ち悪いなトンキン人w
>>628
>何でもかんでも東京が一番だなんて、
>思い上がりも甚だしい。

647:名無しさん@1周年
19/11/04 00:13:54.40 kDExYaxp0.net
>>631
文系メインの東京は日本で一番世界に通用しない街だぞw

648:名無しさん@1周年
19/11/04 00:17:17.88 HFVGV6Eb0.net
>>623
逆に、そんないい加減な調査やってたのかという話になるよ。

649:名無しさん@1周年
19/11/04 00:17:28.73 NqIxSHHt0.net
>>620
「困ってる東京のためになれるなら喜んで」って場所を提供してるのに
この言い種だもんなぁ
まぁ東京の人でも、ちゃんと解って感謝してくれてる人も多いから良いけどね

650:名無しさん@1周年
19/11/04 00:18:23.95 A98k45E+O.net
千葉真子が不快すぎる
声だけでも気持ち悪いのに

651:名無しさん@1周年
19/11/04 00:19:09 g7y5IfKb0.net
アジアにも世界にも人気で好感持たれてるのは北海道。
東京なんか変なダサいキモアニオタとかからしか人気が無い
東京はリピーターいない北海道は多い。

652:名無しさん@1周年
19/11/04 00:19:32 7dxZbewq0.net
ここはひとつ、また電通さんの神通力でどうにかしたら良いのではないでしょうか
URLリンク(stat.ameba.jp)


653:935525.jpg



654:名無しさん@1周年
19/11/04 00:20:28.09 g7y5IfKb0.net
気持ち悪い千葉や谷川はいっぱい出して
札幌絶対賛成ですの有森は一回も出さなかったキー局

655:名無しさん@1周年
19/11/04 00:20:31.38 oA42+Gqk0.net
東京でも同日にマラソン大会開いたら?

656:名無しさん@1周年
19/11/04 00:22:47.45 HFVGV6Eb0.net
どこも中継しないけどいいのか w

657:名無しさん@1周年
19/11/04 00:24:35.49 IAgJPgzV0.net
>>631
回るわけあるか
どこにそれだけの工場が東京にあんだ?
本社だけあってもしょーがないんだぞ?
お前らが思っている「東京の経済力」は、
実は東京が生み出しているわけじゃない、
日本中で生んだものを、集めているだけ。
本社機構ってのは本来価値を生まないんだよ。
だから小さい方がいいから、持ち株会社とかに
するの。

658:名無しさん@1周年
19/11/04 00:26:18.22 JuKY6UH00.net
>>604
セブン一家離散&7/11オーナー死亡の東日本橋からアパマン爆発現場か、めでてえなw

659:名無しさん@1周年
19/11/04 00:27:26.93 JuKY6UH00.net
>>600
秋元が無神経すぎたね

660:名無しさん@1周年
19/11/04 00:27:34.66 g7y5IfKb0.net
東京は地方出身者を集めて大きくなっただけ
最近は外人を集めて維持しようとしてる
本当は何も無い東京

661:名無しさん@1周年
19/11/04 00:27:40.36 m4nlPcn70.net
札幌が悪いみたいに言ってるけど
元はガキの使いにもなってない森が一番悪いと思う

662:名無しさん@1周年
19/11/04 00:30:50.42 7tYlQSsB0.net
>>1
全部事実

663:名無しさん@1周年
19/11/04 00:31:54.19 7tYlQSsB0.net
>>639
北海道は大自然が魅力的だが札幌は特に何もないな

664:名無しさん@1周年
19/11/04 00:31:55.69 hV+GCLat0.net
これが安倍政権下における
美しい日本人の絆です

665:名無しさん@1周年
19/11/04 00:32:53.92 VcIkYCOJ0.net
>>644
本社が壊滅したら会社は倒産するけど、
支社や工場が壊滅しても替えはいくらでもあるからな

666:名無しさん@1周年
19/11/04 00:32:55.53 7tYlQSsB0.net
札幌になり失望しているのは都民だけじゃないからな

667:名無しさん@1周年
19/11/04 00:35:12.51 gALZg7r90.net
>>3
今年のを8月にやらなかった時点で

668:名無しさん@1周年
19/11/04 00:35:45.52 HFVGV6Eb0.net
>>585
マラソン中継されたら10位に入れてたかも w

669:名無しさん@1周年
19/11/04 00:37:17.15 HFVGV6Eb0.net
日本で他の地域がなくなっても食ってゆけるのは名古屋くらいだと思うよ。

670:名無しさん@1周年
19/11/04 00:37:33.37 lof2QaVu0.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が 終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

671:名無しさん@1周年
19/11/04 00:41:09 HFVGV6Eb0.net
北海道も食うには不自由しないな。

672:名無しさん@1周年
19/11/04 00:41:21 t5DzzcBz0.net
駅から3キロくらい離れているって結構遠いのなw
車規制されるなら大変だね

673:名無しさん@1周年
19/11/04 00:44:49.64 VcIkYCOJ0.net
>>659
東京には3kmも駅がない陸の孤島みたいな場所がそもそも存在しないよな。
市内の主要エリアでその不便さが、さすが札幌。

674:名無しさん@1周年
19/11/04 00:49:38 HFVGV6Eb0.net
地下鉄あるだろ、多分 w

東京も区内は8割方地下鉄での移動だし。
新宿でもJRよりメトロか都営大江戸線使うこと多いし、

675:名無しさん@1周年
19/11/04 00:50:54 OTSDjopK0.net
札幌人だけど、札幌は雪が降ってからが本領を発揮するんだよ
夏の札幌なんてつまらん、街並みも東京に比べたら100倍しょぼい
特にマラソンコースはなーんにもない、ビルもない、街路樹もない、ただ無機質な電柱が並んでいるだけ
こんなみすぼらしい街並みが世界の人々の目にさらされるのは本当に恥ずかしいことだ

676:名無しさん@1周年
19/11/04 00:53:26.13 HFVGV6Eb0.net
東京も大したランドマークないよ。
だから江戸城天守閣再建なんて運動やってるのもいるけど。

677:名無しさん@1周年
19/11/04 00:57:37 OhG2ffgj0.net
どうせ走ってる選手ばかり映すんだから景観なんかどうでもいいだろうに
東京から札幌に変更されたことに対して東京の暑さ対策と対応は悪くないもんって逸らしたい為にマスコミに圧力かけてバカみたい

678:名無しさん@1周年
19/11/04 00:59:39.58 LRX1z9Ed0.net
天狗橋で天狗の仕業で何かが起きるだろ

679:名無しさん@1周年
19/11/04 01:08:51.49 VcIkYCOJ0.net
>>661
札幌にそんな高度な文明はないだろ
未だに犬ぞりとかで移動してるんじゃないか?

680:名無しさん@1周年
19/11/04 01:12:42.80 JXGKbcaf0.net
ホンマトンキンやなあ・・・

681:名無しさん@1周年
19/11/04 01:13:43.31 nVAhoE6j0.net
>>1
東京でマラソンや競歩なんてまっぴらだ。
雷門とか東京タワーとか、近所に住む者は感激するだろうが、
それ以外の地方の者にはなんの興味もわかない。
コースは行けども行けども退屈なビルの谷間である。
近々、ヒートアイランド現象の地球遺産に登録されるだろう。
結局東京都民以外の日本国民にとっては東京でさえなければ、全国どこでもいい。

682:名無しさん@1周年
19/11/04 01:14:43 +mkXOivt0.net
IOCと森だけで話し合ったわけじゃなく元々札幌に内々に打診してた
ただIOCから札幌には知らんふりしとけよ と

683:名無しさん@1周年
19/11/04 01:15:50.15 3W29yak30.net
突然ふられたわけがないじゃん
誰もそんなたわ言信じてないよ

684:名無しさん@1周年
19/11/04 01:16:44.22 cDQpq9jN0.net
仮に東京で午前3時スタートなら雷門だろうが何だろうが
暗くてよく見えないのでは?
それとも電気使いまくって真昼のように明るくするつもりだったのか?

685:名無しさん@1周年
19/11/04 01:19:06.83 TTCD2sLu0.net
トンキンメディアは酷暑の中で選手たちが死屍累々と
なる様を望んでいたのに、それを横取りされたから悔し
くて仕方ないと、うーんこの

686:名無しさん@1周年
19/11/04 01:19:36 nVAhoE6j0.net
東京で世界的に有名なものは密集する風俗産業と、
渋谷のゴキブリ大群だけだろう。

687:名無しさん@1周年
19/11/04 01:19:36 3W29yak30.net
北海道の観光は8月も15日前が勝負なはずだが、マラソン関連で訪問する人は、レンタカーとは縁遠いよな。
千歳フライトが飽和することで、支笏洞爺や富良野美瑛の客が減らない?

688:名無しさん@1周年
19/11/04 01:19:37 HFVGV6Eb0.net
しかし昭和30年代に出来た放送塔と、京都奈良に比べたら明らかに格落ちの寺院が代表というのは首都として明らかに問題 w
空襲で焼けてしまったのも原因の一つ。

それに、東京の中心は空虚といったフランスの思想家がいるけど、皇居って不思議な空間。
周囲からは濠と塀しか見えない。(実は丸の内のビルからは中見えるけど)

689:名無しさん@1周年
19/11/04 01:22:48.22 Pa3MgoKE0.net
>>671
午前3時ってマジで検討してたのかな
新聞配達どころか販売所へトラックで運んでる時間じゃん

690:名無しさん@1周年
19/11/04 01:24:05.88 HFVGV6Eb0.net
増上寺も空襲で焼けて今はコンクリ寺院だな。
あの一帯は徳川家のお墓がいっぱいあって、それらも全部焼けた。
徳川廟は結構なものだったらしいけど。

691:名無しさん@1周年
19/11/04 01:27:12.51 cDQpq9jN0.net
>>676
ドーハのマラソンが0時スタートだったから
検討くらいはしたと思うな。

692:名無しさん@1周年
19/11/04 01:30:38.96 f6XXW7BG0.net
利権スクラムw

693:名無しさん@1周年
19/11/04 01:43:28.83 XPBLffNU0.net
こうなるから札幌 他県で公募でやれば良いんだよ
秋田 岩手 青森 とかさ!! 札幌のみって?

694:名無しさん@1周年
19/11/04 01:47:41.26 00yie7KA0.net
札幌もとんだとばっちりでとても大変な状況に追い詰められているのに
この件で札幌を叩くやつらは頭がおかしいと思う。
叩くのならあまりに唐突で直前すぎる変更を強制してきたIOCの方だろ?

695:名無しさん@1周年
19/11/04 01:52:08.72 YWyVb9LO0.net
>>32
マジここが難所。新川通は精神力勝負。
きれいな姉さん(イケメン)の応援団がこの難所に必要だと思う

696:名無しさん@1周年
19/11/04 01:59:40.19 YWyVb9LO0.net
道知事も札幌市長も、こういうのの根回し慣れてないんだろうね。
森元の圧力や、安倍政権の後ろ盾の橋本聖子の押し付けに逆らえない。
白老だったかのアイヌ施設の入場者をこの機会に伸ばしたい菅官房長官の思惑もある。

697:名無しさん@1周年
19/11/04 02:00:26.82 00yie7KA0.net
札幌の地下道は長らく直線距離部門では東京、大阪、名古屋を抑えて日本一だったろ?
今は抜かれちゃってたっけ?

698:名無しさん@1周年
19/11/04 02:02:14.99 PXhak3t/0.net
>>32
すすきののソープ街映るんか?

699:名無しさん@1周年
19/11/04 02:21:32.38 Sy+AyKan0.net
東京オリンピックは全部東京都内でやると思ってる奴は地方に分散されてるの知らなかったんじゃまいか。
札幌は元々東京オリンピックのサッカー試合開催地の一つ。

700:名無しさん@1周年
19/11/04 02:26:59.39 VcIkYCOJ0.net
男子マラソン以外はどこでやっても同じ。
マラソンだけは死守すべきだった。

701:名無しさん@1周年
19/11/04 02:36:11.98 3zq08ek90.net
>>674
確実に減るよ
荷物検査とかも厳重になるから時間かかるようになるし
観光目的の人はそんなの避けるに決まってるじゃん
マラソンのせいで道内観光の一番の稼ぎどきを捨てることになった

702:名無しさん@1周年
19/11/04 02:37:09.03 bMZrzp0Z0.net
>>537
バイキングに出てくるゲストは割とマトモ
冷静だし論理的なコメントするね

703:名無しさん@1周年
19/11/04 02:38:53.51 /v5GdZsq0.net
マスゴミも利権まみれで糞
10000mで棄権者続出しろや

704:名無しさん@1周年
19/11/04 02:42:24.82 bMZrzp0Z0.net
新川通りが心が折れるくらい殺風景なら道内のゆるキャラ勢揃いさせて30m間隔に並ばせるとか踊らせる
観客もコスプレする

705:名無しさん@1周年
19/11/04 02:49:04.28 VghYMNJr0.net
IOCには勝てないから自分より弱い札幌をたたくトンキンマスゴミ

706:名無しさん@1周年
19/11/04 03:13:02.34 qXePeGf40.net
お尻拭いてくれる介護職に悪態つく老人みたいだな

707:名無しさん@1周年
19/11/04 03:19:24 r4ftJ8W00.net
>>680
つワイロ

708:名無しさん@1周年
19/11/04 03:20:21 bDBOQcwm0.net
マラソンなんて糞どうでもいいわw真夏の東京で走って死ねばよかったのになーw

709:名無しさん@1周年
19/11/04 03:20:53.58 Lm7FVKO70.net
当日北海道が晴天猛暑、日陰なしの直射日光下で
東京が曇りで日陰で暑くなかったら大変なことになるだろうな

710:名無しさん@1周年
19/11/04 03:22:21.70 qXePeGf40.net
>>696
結果論で大騒ぎするアホは大勢いるだろうね

711:名無しさん@1周年
19/11/04 04:38:31.27 M1iLrlLt0.net
さて来年の台風直撃は8月なのか9月なのか10月なのか
運命の分かれ道
その前に梅雨の豪雨といううんこ流出イベントもあるのか
たのしみだねぇw

712:名無しさん@1周年
19/11/04 06:12:30.32 vO+UnGS20.net
グダグダ文句言うんだたら全競技を都内でやれよ
こっちも迷惑してんだよ

713:名無しさん@1周年
19/11/04 06:17:50.52 tmZ1X1Pr0.net
札幌のマラソンのために札幌にマンション買います

714:名無しさん@1周年
19/11/04 06:24:58.24 Vhf5Gl/g0.net
>>681
欧米の移民問題みたいなもんだな
住民同士で揉めるけど問題になっている元凶のネオコンは一切叩かれない

715:名無しさん@1周年
19/11/04 06:25:11.49 ex3bjcEx0.net
とりあえず東京は黙れってのが
他県民の意見かな
他の競技場にしたってイベント
延期させたり縮小させたり
散々無理させて来たくせに、
東京だけでここまでやってきたって顔してるの
ほんと腹立つ

716:名無しさん@1周年
19/11/04 06:27:08 +pyGNEnx0.net
なんか必死で五輪失敗させようとしてるねw
地域を対立させてさ
日本が失敗して喜ぶのって誰だろうね

717:名無しさん@1周年
19/11/04 06:35:44 iaAdhWeI0.net
今後北海道人間が東京でビジネスし難くなるだろうな

718:名無しさん@1周年
19/11/04 06:59:18.08 UOBojTD20.net
>>415

圧倒的にすずしいよ

719:名無しさん@1周年
19/11/04 07:35:53.64 194SACKI0.net
やっぱり東京モンの利権ありきの大会だったんだなって

720:名無しさん@1周年
19/11/04 07:39:07.73 lBifprQf0.net
>>1
札幌は被害者だろ?
責任を持って東京でやれよ能なし
ふざけんなよ無能

721:名無しさん@1周年
19/11/04 07:40:56.15 iuoha2BR0.net
最悪だなゲリゾウとゲリウヨの東京は

722:名無しさん@1周年
19/11/04 07:43:19.93 kDExYaxp0.net
>>683
根回し失敗してるのは相談もなくマラソン取り上げられたトンキンだと思うんだ

723:名無しさん@1周年
19/11/04 07:43:52.81 DqxpNKYm0.net
何で札幌わ断らなかったの?東京が頑張ってきたのに。東京をはずすな、こんなオリンピックやる必要あるのか?東京だからこそコンパクトなオリンピックやろ

724:名無しさん@1周年
19/11/04 07:45:36.95 lBifprQf0.net
>>710
尻拭いしてやってるのがわからねーのか?

725:名無しさん@1周年
19/11/04 07:46:33.23 kDExYaxp0.net
トンキンの利権遊びに世界が付き合ってくれるとでも思ってそうで怖いわ

726:名無しさん@1周年
19/11/04 07:50:17.24 M7S8UfF+0.net
>>32
今朝のニュース見てたら、新川通り外すとか。
その分、真駒内方向を伸ばすのかな?

727:名無しさん@1周年
19/11/04 07:53:57.20 M7S8UfF+0.net
定山渓スタートで大通公園ゴールでいいじゃん?
ワンウェイダメとか何か公認コース設定には決まりあるんだっけ?

728:名無しさん@1周年
19/11/04 07:54:22.02 rmNmN6a30.net
>>710
池沼

729:名無しさん@1周年
19/11/04 07:55:09.80 bsuS7xmO0.net
まー東京でやったほうが国益にかなっただろうよ
もう遅いけど

730:名無しさん@1周年
19/11/04 07:56:33.44 rmNmN6a30.net
>>716
日本人がトンキンレベルのカスと思われると国益が損なわれるので
全種目トンキン以外でやった方がいい

731:名無しさん@1周年
19/11/04 07:58:04.03 kDExYaxp0.net
>>716
トン益と国益は相反するから

732:名無しさん@1周年
19/11/04 07:58:12.97


733:tQwmOYhx0.net



734:名無しさん@1周年
19/11/04 08:02:31.06 opGAfTNc0.net
見苦しいなあ

735:名無しさん@1周年
19/11/04 08:05:04.87 DqxpNKYm0.net
ここで札幌が断れば、札幌わ偉いとなったのに。

736:名無しさん@1周年
19/11/04 08:08:45.60 +pyGNEnx0.net
マスコミに釣られちゃってる人は忘れた?
いつからマスコミは日本の味方になったんだっけw無駄に煽って国民を感情的にさせてゴタゴタさせて、そんで日本が五輪失敗した場合、日本に何のメリットがあるか教えてよw

737:名無しさん@1周年
19/11/04 08:09:28 rAXo+jxG0.net
かわいそうだけど札幌市民が身を削るしかない

738:名無しさん@1周年
19/11/04 08:15:59.11 05Tdq3ah0.net
東京で平穏無事にマラソン開催できるのは確実だし最高に盛り上がるのに
華がない僻地札幌なんかでやるなんてケニアとエチオピアに対するヘイトだろ
アフリカ勢は真実を知って抗議の声を上げるべき

739:名無しさん@1周年
19/11/04 08:16:06.94 O2aGzlz00.net
要は札幌が嫌気さして「もうマラソンくんなや」と言えば丸く収まる話やろ

740:名無しさん@1周年
19/11/04 08:23:37.44 p1OSwxWn0.net
キー局が東京の番組ばっかだからこうなる。
大阪とか名古屋の局にもっと番組作らせろ。
仙台とか福岡の局にも東北ローカルとか九州ローカルの番組もどんどん作らせろ。

741:名無しさん@1周年
19/11/04 08:30:10.72 a6cX5IEW0.net
札幌五輪マラソン スポンサードbyセイコーマートでいいだろ
大泉も走れ

742:名無しさん@1周年
19/11/04 08:35:03.81 DqxpNKYm0.net
東京が潤わなければ、日本が潤わないわな

743:名無しさん@1周年
19/11/04 08:35:44 VmzbA5/H0.net
>>726
大阪とか名古屋の制作したの、時々全国ネットで使ってる。
多くの番組は、関東ローカルなのに全国ネットされるヤツの差し替え用で地元の放送だけど。

744:名無しさん@1周年
19/11/04 08:40:05.48 bcQNdqgF0.net
>>100
はっきり言って年による
今年少し暑かったからといって来年も暑いとは限らない
30℃以上確率が東京は90%として札幌だと50%位じゃないかな

745:名無しさん@1周年
19/11/04 08:41:47.68 BGaM/7y00.net
ネット民って意外にいい奴多いよな
テレビの民度は完全にネット以下

746:名無しさん@1周年
19/11/04 08:53:22 7tYlQSsB0.net
>>711
泥棒が開き直り

747:名無しさん@1周年
19/11/04 08:54:03.12 fp48h1zk0.net
>>732
無能が逆ギレ

748:名無しさん@1周年
19/11/04 08:55:54.50 7tYlQSsB0.net
>>719
市長は「光栄です」の一言でいいがこれから職員が死ぬほど働かされるからな
11月中に緊急人事異動してマラソンチーム作るのだろうが
誰もやりたくないない

749:名無しさん@1周年
19/11/04 08:59:03.40 D+LOiTik0.net
>>600
泥棒は大きなものをむやみやたらと泥棒はしない
換金先処分先がある場合だけ
北海道が換金先に手を挙げたので森元橋本が泥棒したんだと思う

750:名無しさん@1周年
19/11/04 08:59:26.78 DqxpNKYm0.net
東京でやらないなら、もはや、こんなのやる必要あるんか?東京オリンピックじゃないじゃん。

751:名無しさん@1周年
19/11/04 09:01:51.19 0DnEdN000.net
札幌批判はほとんどがどこかの国の分断工作狙いかただ面白がってるだけの第三者の煽り屋でしょ
マスコミも冷静に報道したほうがいい

752:名無しさん@1周年
19/11/04 09:04:58 phN7/HOV0.net
キー局は別番組流せばいいじゃん

753:名無しさん@1周年
19/11/04 09:13:01.12 sO5wJMZ00.net
クレクレ行ってないのに泥棒呼ばわりされるわ
ビアガは取り上げられるわ
当日の天気によってはもう一度フルボッコの可能性あるわで
ロクなことがないんですけど

754:名無しさん@1周年
19/11/04 09:16:57 D+LOiTik0.net
>>737
まさか本当にそう思ってるの?
当事者に話さないで泥棒するのがどんなに恥ずかしいことか
バッハは外国人で厳重な警備っがついてたまにしか日本に来ないし
森元は先が短そうな老人で、橋本は子供くらいの選手を性的に詐取したのがバレてるので失う名誉はない
でも札幌はこれからもずっと続くのに札幌市長が泥棒に加担したのは本当に恥ずかしい
二度と類似の騒動を起こしてはいけない
秋元バッシングはまだ足りないと思う

755:名無しさん@1周年
19/11/04 09:22:39.09 An4wkhfq0.net
東京のオリンピックなのになぜ北海道?

756:名無しさん@1周年
19/11/04 09:24:07 iaAdhWeI0.net
>>740
泥棒とか馬鹿なの?
国から有形無形の圧力あって断れる訳ないでしょ

筋違いの札幌叩きしてないで、
虚偽による誘致の責任をキチンと取ったほうが良いんじゃないの

757:名無しさん@1周年
19/11/04 09:25:26.57 D+LOiTik0.net
>>742
お金もないのに有形無形の圧力があって断れなくて嬉しそうに「光栄です」w
だったら知的障害があるからすぐ辞職した方がいいよ

758:名無しさん@1周年
19/11/04 09:26:57.99 phN7/HOV0.net
>>742
断るくらいはできるだろ?

759:名無しさん@1周年
19/11/04 09:41:19.98 yZOce+1C0.net
>>10
地元民として反対なんだが・・
迷惑だからさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch