19/11/03 12:11:41.07 FRoC6Rz00.net
>>12
女は贅沢なんだよな。
男が女に求めるものって、
若さと清楚さと恥じらいと賢さと一途さ
だけなのに
21:名無しさん@1周年
19/11/03 12:11:55.51 usCJWIdX0.net
そりゃ女優遇で男が攻めづらくなってる要因ばかりの世の中だから当たり前だろ
22:名無しさん@1周年
19/11/03 12:12:48.67 57BWD1eY0.net
社会人が恋人作るには日本では犯罪者になるリスクが高すぎる。
23:名無しさん@1周年
19/11/03 12:12:52.38 oqnxKRTr0.net
恋のしかたがわからん
24:名無しさん@1周年
19/11/03 12:12:56.46 MQ+/s9Kc0.net
>>18
そもそも奥ゆかしい、人見知り民族の日本人に恋愛ってなかなか難しいよな…
25:名無しさん@1周年
19/11/03 12:13:00.29 sXEyUbxU0.net
いつ自分が被害者になるかわからんから近付かないようにしてる
26:名無しさん@1周年
19/11/03 12:13:02.41 MOihVY490.net
誰か付き合って
27:名無しさん@1周年
19/11/03 12:13:21.84 oLGkcCGA0.net
出会いあっても金がもったいない
28:名無しさん@1周年
19/11/03 12:13:32.50 IxcieERZ0.net
そもそもごく一部のイケメンたちが小学校の高学年の時点でみんなツバつけてて
さらには顔は普通かそれ以下でもおもろい系の奴らが残りを奪ってって
独占禁止法状態。小学校高学年でそういう価値観を植え付けられた女は
以後もそういうのしか基準にしねえ!
それに加えて悪いことには、俺らも分不相応に高望みで、女の中での
俺らレベルのポジションのやつ相手じゃ勃たねえように成長してしまってる!
もう無理だッ!!
29:名無しさん@1周年
19/11/03 12:13:39.94 3nN36V8X0.net
>>20
男は子孫を遺せる確率が女よりも格段に多い
コスト考えたら女は決め打ち(打たないけど)しないとならん
心情的には贅沢に思えるのには同意するがw
30:名無しさん@1周年
19/11/03 12:14:02.14 NFR7uiN70.net
既婚者がモテるってのは普段嫁のご機嫌取りしてるから、
ご機嫌取りに慣れてることが理由だろうよ
女相手に限らないけど、既婚者の方が上司相手でもなんでも我慢強い事が多い
31:名無しさん@1周年
19/11/03 12:14:15.19 jMbmu+2v0.net
優しくてムッチリちょいブスの方が、なかなか見つからないので諦めました
32:名無しさん@1周年
19/11/03 12:14:48.62 6reS8dOU0.net
女は金を払わずセフレを好きなだけ作れるし、ワンナイトも今日にでもできる
子供を作るかどうかも思いのまま。それに比べて男は・・・、性を変わってくれ><
33:名無しさん@1周年
19/11/03 12:15:17 RmoeTOKd0.net
>>3
結婚してもモテるヤツはいるぞ
34:名無しさん@1周年
19/11/03 12:15:18 da4veqsb0.net
恋人を持つなんて不純異性交遊だろ
男女の正しい付き合い方は グループ交際だよ
って習った
35:名無しさん@1周年
19/11/03 12:16:10.17 fVozzct00.net
まぁ権利ばかり主張して義務果たさない日本女性となんかしようなんて思わない方がいい。
時間とお金と人生の無駄。
36:名無しさん@1周年
19/11/03 12:16:41.28 nY/Ru8Hy0.net
この記事のブランコに座っている女性の写真がいいなあ。
しょんぼりしているような後ろ姿。雰囲気がよく出ているなあ。
37:名無しさん@1周年
19/11/03 12:16:59.76 2uVeOQK20.net
女はイケメン相手でも一目惚れなんてないから
大丈夫だよ。
変に凝り固まらずに諦めずに頑張ってね。
でも
ヤリモク目的の既婚おっさんは全員氏ね
糞うざい
38:名無しさん@1周年
19/11/03 12:17:24.14 nXUBmwnW0.net
また少数人で煽り繰り返してダラダラ伸ばすスレか
39:名無しさん@1周年
19/11/03 12:17:35.30 X2LyMagi0.net
技能実習生の若い外国人女性と独身の日本人男性を集めて婚活イベント開催しましょう!
40:名無しさん@1周年
19/11/03 12:17:35.67 6reS8dOU0.net
このままじゃ国が終わるおまえが種付けしろ!養え!出産しろ!って貧乏くじを皆で押し付けあっていて
そのそばでヤリチンビッチが独身を謳歌しながら好き勝手楽しんでいるイメージ
41:名無しさん@1周年
19/11/03 12:17:39.77 0anHcLqp0.net
出会っても痴漢や淫行で捕まるがな
日本が出会いを減らしてんだよ
42:名無しさん@1周年
19/11/03 12:17:54.93 wC1F4q940.net
バツイチだから別に慌てない
超ハイスペック意外要らない
43:名無しさん@1周年
19/11/03 12:18:22.28 oApfK30x0.net
セクハラに厳しすぎる
44:名無しさん@1周年
19/11/03 12:18:47.51 kIdh4/570.net
ヤリヤリクリクリヤリクリクリ
おいしいヤリクリどこにある?
45:名無しさん@1周年
19/11/03 12:19:42 2pBR1IzF0.net
兄貴は消えちまえった親父の代わりに
油にまみれて俺を育てた
46:名無しさん@1周年
19/11/03 12:19:58 xRayFQ/h0.net
禿で派遣で貯金無し
おまけにデブ
はい。負け組です
早く死にたい
47:名無しさん@1周年
19/11/03 12:20:08 eSqoRYaB0.net
n数が少なくね?
48:名無しさん@1周年
19/11/03 12:20:26.51 BB2nOdph0.net
ヤリマンはいらないからまともな女との出会いが欲しい
49:名無しさん@1周年
19/11/03 12:21:59.95 XUNfRQE00.net
男の人口の方が多いんだから不倫とかダブるのを考えなければ一夫一婦制だと
普通に考えて一定数はどうやったって結婚できない
50:名無しさん@1周年
19/11/03 12:22:07.33 7CiRz2ST0.net
>>16
女もバーなんて行きたくないよ
51:名無しさん@1周年
19/11/03 12:22:09.28 T4fvI5cT0.net
>>30
女扱いに慣れてるからな
52:名無しさん@1周年
19/11/03 12:22:13.71 HZJZ8l7W0.net
恋人、何それ?おいしいの?
53:名無しさん@1周年
19/11/03 12:22:29.85 FRoC6Rz00.net
JaneStyleのウインドウの右側に出てくるような
女の子と結婚したいんだけど。
54:名無しさん@1周年
19/11/03 12:23:15.55 mtGN4Pld0.net
佐藤勝利に似てる後輩はヤろうと思えばヤれる女のIDだけで200人くらい持ってたからね。
でもこれだけはいいたい、チンコはオレの勝利だ。
55:名無しさん@1周年
19/11/03 12:23:16.16 D2LxSLbY0.net
>>46 食費を節約するんだ!(><)
56:名無しさん@1周年
19/11/03 12:23:57.82 pe4RrXzk0.net
20代から30代前半位まで同士なら男女共にハァハァ発情してるから楽勝だろ
57:名無しさん@1周年
19/11/03 12:24:05.62 4uXs1ZGw0.net
日本の未来はイケメンリア充に任せるよ
頑張って産む機械になってね
58:名無しさん@1周年
19/11/03 12:24:07.87 iQUAUZyr0.net
>>50
そうなの・・・
59:名無しさん@1周年
19/11/03 12:24:17.51 FPdQ3aqy0.net
ホモが増えたからな
60:名無しさん@1周年
19/11/03 12:24:44.19 OgtXhke00.net
男性側が女性意識し過ぎておかしい事になってるな
会社の女性に対し性的な対象のみで判断してしまう
人としてコミュニケーションとれないとお付き合いまでつながらないよ
性的な接触しかしてこない人なんて痴漢と変わらん
61:名無しさん@1周年
19/11/03 12:24:49.27 9xGj2RKq0.net
大学生の時は何してんだろ
時間と出会いたくさんあったと思うけど
62:名無しさん@1周年
19/11/03 12:25:28.03 2pBR1IzF0.net
この街のメインストリートわずか数百メートル
寂れた映画館にバーが五、六軒
ハイスクール出たやつらは次の日バッグを抱えて出ていく
63:名無しさん@1周年
19/11/03 12:25:29.05 7CiRz2ST0.net
>>30
それな生理周期とかで気分のムラや体調悪いのとかの理解もあるし言いやすい
独身男には腹が痛いのも言いにくい
64:名無しさん@1周年
19/11/03 12:26:48.01 D2LxSLbY0.net
>>56 女はハァハァしないし、男はAVでハァハァすれば済むし。
65:名無しさん@1周年
19/11/03 12:27:03.90 2pBR1IzF0.net
俺は何も信じない
俺は何も許さない
66:名無しさん@1周年
19/11/03 12:27:06.00 VE3iVkxr0.net
>>17
あなたのような人ばかりなら、この国は少子化になっていないかもね。
実際の企業は朝7時出社、夜は23時退社、祝日休み無し、休みは土日と年末年始とゴールデンウィークとお盆のの9連休だけってとこも多い
67:名無しさん@1周年
19/11/03 12:27:39.52 VE3iVkxr0.net
>>64
女もハアハアするぞ。
68:名無しさん@1周年
19/11/03 12:27:58.65 qnbzI7yl0.net
40にもなると容姿見てこの人いいなって思う人は結婚してるか独身だけど性格がおかしい
69:名無しさん@1周年
19/11/03 12:28:13.59 KURnNoCX0.net
童貞臭い奴がチラホラいるな
70:名無しさん@1周年
19/11/03 12:28:18.52 6reS8dOU0.net
一度ヤラハタやら童貞に陥ると復活が困難
逆に学生からモテてたらずーっと楽勝人生、いやはや不平等ですた
71:名無しさん@1周年
19/11/03 12:28:38.42 kcg28iMW0.net
オッサンだけど、知り合ったりするよ。
向こうから声をかけてくる。
基本、一人で行動するから、奥さんや彼女は居ないんだろなと思われるのかもしれない。
72:名無しさん@1周年
19/11/03 12:29:12 7CiRz2ST0.net
>>68
30過ぎでそれだよ
40過ぎはもう終わりだよ
73:名無しさん@1周年
19/11/03 12:29:16 RL7RIYQS0.net
>>56
結婚出産を考えなければいけない年齢だと
純粋に「発情」できなくない?
条件からいい悪い判断して頭で異性を選ぼうとする
セックスは二の次
74:名無しさん@1周年
19/11/03 12:29:19 kIUOZ0qv0.net
>>68
40超えて独身がもうサイコパス説は
強ち間違っていない
75:名無しさん@1周年
19/11/03 12:29:44 95hkGlgp0.net
>>70
ヤラハタって多くても一度しか経験できない気が
76:名無しさん@1周年
19/11/03 12:30:24.14 nZnuLUfp0.net
平日は会社と家の往復
土日は引きこもり
出会いなんかないがなw
77:名無しさん@1周年
19/11/03 12:31:27.19 bmoC+ujB0.net
にんじんはそんな切り方しないよ?
78:名無しさん@1周年
19/11/03 12:31:34.07 +XLArZeN0.net
社会人なら3~4割は既婚者だろ
どういう層にアンケートとったんだこれ
79:名無しさん@1周年
19/11/03 12:31:58.69 IxcieERZ0.net
>>45
このまちのメリル・ストリープわずか数百メトロ サイ出た映画館と
バーガー後六軒ロール ロースクール水着のやつらは次の朝バックで
かかえてやられる 純白のぺりにオン プール付きのぺりにオン
兄貴は消えちまった親父のドンペリニオン 愛してる愛してるベッドで
ドンペリニオン
あのとき兄貴はこう喘ぎ続ける 油にまみれてホっともっと
だけどゆうべどこかの金持ちの男と 街を出て逝ったアッー!
80:名無しさん@1周年
19/11/03 12:32:34.87 qnbzI7yl0.net
>>78
独身の66%だと思うよ
81:名無しさん@1周年
19/11/03 12:32:39.44 LRbCoGRY0.net
美人との出会いがない
82:名無しさん@1周年
19/11/03 12:32:45.80 5QegvP6+0.net
>>59
発達障害で一人の方がいいって人が増えたんだよ
子供部屋おじさんなんかその典型だろう
83:名無しさん@1周年
19/11/03 12:32:51 7CiRz2ST0.net
男女別な職種職場が多いし職場の出会いって奇跡だろ
84:名無しさん@1周年
19/11/03 12:32:56 b2JtgkTY0.net
出会いはあるけど付き合わないだけでしょ
85:名無しさん@1周年
19/11/03 12:34:12 MQ+/s9Kc0.net
>>68
おもしろいのは結婚してる人たちもなかなかおかしい人が多いこと。だからアホみたいに離婚が多い。
86:名無しさん@1周年
19/11/03 12:34:27 NnVkMdCh0.net
>>66
その企業、残業代はきっちり出るのか?
出ないなら超絶ブラックだぞ?
87:名無しさん@1周年
19/11/03 12:34:44 XaqvU2hI0.net
婚活は法律で強制しろや
少子化とまらんぞ
88:名無しさん@1周年
19/11/03 12:35:14 PUhETB3K0.net
偉人は結婚人生をことごとく否定している
昨日もVRがあれば彼女はいらないと偉人が言っていた
89:名無しさん@1周年
19/11/03 12:35:36.25 6reS8dOU0.net
>>75
非モテの童貞に陥ると
90:名無しさん@1周年
19/11/03 12:36:05.43 95hkGlgp0.net
>>87
結婚を強制されても男が1割弱あまる
俺は絶対に余る側に回る
91:名無しさん@1周年
19/11/03 12:36:28.79 RL7RIYQS0.net
>>68
私はメンヘラあるけど
この間顔の見た目に障害ある人と会って
女だしやっぱり精神に問題あっても見た目はいい方がいいと思ったよw
それだから面白いと思われたり
そこを受け入れてくれる人もちゃんと出てくるから
92:名無しさん@1周年
19/11/03 12:36:33.74 yLXcnje50.net
男は抱え込むメリット皆無だもんな
品質管理が難しいし外注さんが楽
93:名無しさん@1周年
19/11/03 12:36:37.20 beU61Gzp0.net
>>5
奥さんも不倫するからOK
94:名無しさん@1周年
19/11/03 12:36:39.39 kIUOZ0qv0.net
>>81
これも問題
美人等3日で飽きるし
生物である以上、劣化は避けられん
要は今後50年近い人生を楽しく過ごせるかどうかが重要
95:名無しさん@1周年
19/11/03 12:37:13.71 6reS8dOU0.net
>>88
さっき、さんまの番組でVRで女を見たさんまが
こりゃあ、あかん40歳以上しか使うな、若いのには規制しろって言ってたから
ガチですごいんだろうなあ
96:名無しさん@1周年
19/11/03 12:37:14.71 1ZteRV+k0.net
※恋人はいないけど結婚はしてます
97:名無しさん@1周年
19/11/03 12:37:38.33 3OWqEz/t0.net
女って普段どこに生息してるの?
98:名無しさん@1周年
19/11/03 12:37:54 mV1lyIpG0.net
社会人になると、多くは平日は会社と家の往復、休日は疲れていて休みたい、趣味も一人で完結するものになっていくから、
出会いを求めて外に出ない限りはそりゃ恋人なんて出来ないでしょ
男女比率が五分な職場なら職場結婚が多いんだろうけど(公務員みたいな)男女比偏った職場が今は多いだろうしね
99:名無しさん@1周年
19/11/03 12:38:18 x1BwNzhT0.net
恋愛経験無し童貞のままもうすぐ30になろうとしているけど後悔はしていない
自分みたいな貧乏人と結婚したって貧しくなる一方なんだし遺伝子残す価値も無いからな
次世代を育てるのは金持ちに任せたから頑張ってくれ
100:名無しさん@1周年
19/11/03 12:38:24 qnbzI7yl0.net
>>97
割とマジでカフェ
女は喫茶店好き
101:名無しさん@1周年
19/11/03 12:38:26 yLXcnje50.net
>>68
表に出てる時点でそいつは正直者
逆にガチで狂ってる奴は表には一切出さないし世間体で一応結婚もしてる
102:名無しさん@1周年
19/11/03 12:38:59 6NH7Njq50.net
価値がないおまえを、他人が欲しがるわけがないだろう。
自覚しろ。
103:名無しさん@1周年
19/11/03 12:39:06 kIUOZ0qv0.net
>>96
極論言うとその自覚を早々にもった奴が勝ち
104:名無しさん@1周年
19/11/03 12:39:12.07 gXHpEFrp0.net
交尾って、そこまでしなきゃならん程の義務なのか?
交尾しないと、一体どんな罰が下るんだ?
105:名無しさん@1周年
19/11/03 12:40:06 mV1lyIpG0.net
>>85
寧ろおかしいところがないと結婚できないと思う
なんでも無難でまったいらな人って面白みがないからな
パズルみたいに双方でカチッとハマるかどうかが重要なんだと思うよ
106:名無しさん@1周年
19/11/03 12:40:21 gXHpEFrp0.net
どうしても出会わなきゃならんの?
107:名無しさん@1周年
19/11/03 12:40:48 rzTPyEzR0.net
かわいそう目線がおかしいでしょ。そもそも「いらない」って言ってんだから
108:名無しさん@1周年
19/11/03 12:41:03.47 5yijrOED0.net
お前らに関係ないだろ
109:名無しさん@1周年
19/11/03 12:41:18.45 kIUOZ0qv0.net
>>104
生物の欲求の順では最下層に近いから
しなくても死ぬ訳では無いが遺伝的には死ぬ
110:名無しさん@1周年
19/11/03 12:42:23.00 95hkGlgp0.net
友達いない歴=年齢
普通の人より結婚のハードルがバカ高くて諦めている
111:名無しさん@1周年
19/11/03 12:42:39.70 mMpoxc+l0.net
若い時は頑張れば出会いなんて幾らでも見つかると思う
112:名無しさん@1周年
19/11/03 12:42:41.43 Jo9vUP5F0.net
十数年後女性が遊ばなくなり第三次産業壊滅
人は働く機械へと変わった
まで読んだ
113:名無しさん@1周年
19/11/03 12:42:49.41 +ceCQyB50.net
20代は特にだけどマッチングアプリほとんどやってるよ
出逢い求めてる人はね
30代も多いよな
20代求めてる40.50代の人らはマッチングアプリすればどうだろ
114:名無しさん@1周年
19/11/03 12:42:57.36 mV1lyIpG0.net
>>107
結婚してない人で「いらない」って言ってる人で本当に要らないと思ってる人って1割くらいだと思う
あるいは30前後として、その時は要らないと思っていても、40くらいになって欲しくなる人も多い
高齢になっても後悔すらしない、ほしいと思わないって人は恐らく少数だよ
115:名無しさん@1周年
19/11/03 12:43:05.16 gXHpEFrp0.net
交尾って、個人の自由でやる趣味なのか、それとも納税のような国民の義務なのか、
どっちなんだ?
116:名無しさん@1周年
19/11/03 12:43:12.68 JgKimLt10.net
俺は会社のマンションで家から職場まで3分で男しかないんだけどこれどうすんだろな
117:名無しさん@1周年
19/11/03 12:43:41.25 mZADlNph0.net
恋愛から引退しました
ああいうのはもうこりごりです
118:名無しさん@1周年
19/11/03 12:43:56.47 Rh+Ne0GP0.net
日本の結婚の3組に1組は職場で知りあったオフィスラブ
119:名無しさん@1周年
19/11/03 12:44:10.80 95hkGlgp0.net
>>113
スマホが無い
120:名無しさん@1周年
19/11/03 12:44:16.91 yLXcnje50.net
婚活合コンとかより普通の趣味とか習い事みたいなオフ会だと爆釣れ
結局女って自分から物欲しそうにはできないって小さなプライドだけだと思う
121:名無しさん@1周年
19/11/03 12:45:05.48 pRsRWltJ0.net
ブサイクで彼女いない歴年齢だけど、別に恋愛経験がなくてもいいんじゃないかな
若者は全員が恋をしてないとおかしい、ってわけじゃないんだし。
そもそも、男も女も、魅力的なのは異性がほっとかないからな。
俺みたいなブサイクだと、恋愛なんてあきらめるって生き方もありだと思うけどね
122:名無しさん@1周年
19/11/03 12:45:35.02 +ceCQyB50.net
歩きスマホしてる若い女はほぼマッチングアプリ見てると思うわ
40代からもイイネ多いだろうな
123:名無しさん@1周年
19/11/03 12:45:53.67 s+GbYJ2y0.net
恋人なんて学生時代に見つけとくもんだよ
社会人になったら忙しくて探してる暇ないのわかりきってる話じゃん
124:名無しさん@1周年
19/11/03 12:46:10 nSDU53UX0.net
カノジョなら先週できてけど
今、メンテ中だよ
125:名無しさん@1周年
19/11/03 12:46:39.95 E7Ju2BS10.net
同僚の若くて凄く綺麗な子が好きな上司には
奥さんがいるから
なんかちんちくりんな男とデートしてたけど
それでいいのか?と思ったりする
126:名無しさん@1周年
19/11/03 12:47:06.01 jylX0nZQ0.net
でも、高専系の娘とかオタク女子って、メガネのブサメンとか好む娘多いじゃん。
逆にホストなれるようなイケメンとか嫌うじゃん。
だからブサメンもチャンスあるだろ。
127:名無しさん@1周年
19/11/03 12:47:08.88 gXHpEFrp0.net
>>109
よく言われる、自分の遺伝子を残したい!って欲求がよくわからん
自分が平和に生活できるなら、遺伝子がコピーされなくても別に困らないんだけど
なんか遺伝子に執着する人っているんだろうな
そういう基準てよくわからないから、その基準で大腸菌より下ランクになっても別にいいや
128:名無しさん@1周年
19/11/03 12:47:54.09 +inFhx+O0.net
社会人になったら本物の友人も作りにくいじゃん。立場とか損得噛んじゃうとかが介入してきてさあ
男女関係もおなじじやん
129:名無しさん@1周年
19/11/03 12:48:21.77 YVNXjmGU0.net
>>114
昔ながらの世話焼きおばちゃん?
130:名無しさん@1周年
19/11/03 12:48:48.58 6reS8dOU0.net
>>115
個人の自由だろ、だが趣味の奴もいれば、御曹司みたいにその家では義務の奴もいる
国民単位では義務ではないが、社会では少子化では国が滅ぶのでまるで義務かのように言われるな
131:名無しさん@1周年
19/11/03 12:49:11 xvdsBuF20.net
学生時代に相手を決めておかないとか
変な時代になったな
132:名無しさん@1周年
19/11/03 12:49:26 HdM6HLEx0.net
男女平等と言われるけど、付き合う場となると途端にオトコはこうあれと言われるな
モテる人は努力してるんだろうがみんなが得意なわけじゃないしな
スペック低い場合だと大変よ
133:名無しさん@1周年
19/11/03 12:49:39.23 Nbx6JE1h0.net
社会人になってからは無理だよ
女は意味不明なぐらい口が軽いからな
声掛けるだけで噂になって職場に居辛くなる
134:名無しさん@1周年
19/11/03 12:50:21.17 6esOymy30.net
価値のある出会いが少ない
135:名無しさん@1周年
19/11/03 12:50:45.20 aGGYRVQY0.net
こどおじって社会人に入るの?
136:名無しさん@1周年
19/11/03 12:50:56.20 RL7RIYQS0.net
>>127
遺伝子1匹残すのに
自分の人生の労力を物凄く使う必要があるもの
自分自身がなくなる矛盾ww
137:名無しさん@1周年
19/11/03 12:51:57 yLXcnje50.net
学生の頃はとりあえず付き合うってのあったけど
社会に出ると色々面倒なルールが増えて男は割に合わんよな
結婚がゴールの満さんはあれこれ注文が多すぎて自分で首しめてると思う
138:名無しさん@1周年
19/11/03 12:52:07 kIUOZ0qv0.net
>>127
君がどうやって生まれてきたか
良く考えての結論ならそれでも良いんじゃない?w
139:名無しさん@1周年
19/11/03 12:52:08 6reS8dOU0.net
>>127
遺伝子に執着しなかった人はこの36億年の生命の中で淘汰されてるからいないんだわ
必然的に遺伝子、昔で言う血縁とか家系に執着する人ばかりになっているのが今の社会やで
まあ最近は、遺伝子の発見や科学が進んでカラクリが分かってきたから、反出生とか唱える人も増えてきたけど
つーか性欲ないのかね、そりゃ変異種としてすげえなぁ
140:名無しさん@1周年
19/11/03 12:52:22 HhJ0nXNZ0.net
もうコスト的に見合わないんだよ 娯楽としても安全保障としても
他のものが遥かに安価で手に入るから
道路で50円でジャガイモを売ってて、ある日隣でサツマイモを10円で売り出したらジャガイモが売れなくなるのは自明の理で…
自分はジャガイモよりも上等の存在とか勘違いしない方がいいぞ?
141:名無しさん@1周年
19/11/03 12:52:24 Nbx6JE1h0.net
なんか老害の発言が目立つな
学生時代云々って・・
今の若い世代は小学校で彼氏彼女なんて作ってるわ
そういうのが早過ぎて適齢期には異性への興味がなくなってるんじゃないのかな
ネットの普及も影響ありそう
142:高篠念仏衆さん
19/11/03 12:54:07.94 CABoG/jN0.net
いい宗教に出会ったよ!
🇷🇴創価学会っていう
143:名無しさん@1周年
19/11/03 12:54:19.87 yLXcnje50.net
>>127
動物もそうだけど個体数が増えすぎるとバランスとろうとする
のべつまくなし右肩上がりで増え続けるわけではない
自然の摂理だよ
144:名無しさん@1周年
19/11/03 12:54:50.38 QqSnu0hv0.net
中学生の頃から、「エロはネットで見るもの」という感覚なせいか、
学生時代も社会人になってからも、周りの女性を見ても何とも思わない
現実の女性への欲求は無いけど、ネット内のエロへの欲求はある感じ
145:名無しさん@1周年
19/11/03 12:54:51.65 2rqLMev30.net
いねぇよ
146:名無しさん@1周年
19/11/03 12:55:04.11 HhJ0nXNZ0.net
>>139
工場で改良した高性能な日本人を作ろう
たぶん反対するあほが出てくるからかなり殺さないといけなくなるけど
まぁもう好きなだけつくれんだから今の奴は粗方死んでもいい
147:名無しさん@1周年
19/11/03 12:55:23.76 pWmb8MPD0.net
>>115
子供を作るのは、国民の義務ではないけど
子供を作る人がいなくなったら、社会保障を存続させていく事が不可能になるので
少子化となった日本では移民の受け入れが今後は必要不可欠
そして移民による経済の安定と治安の悪化はバーター
女の私は先行き不透明なこの国で、子供を持とうという気持ちにはならない
セフレとセックスを楽しんだり、趣味や娯楽に没頭する人生で満足です
148:名無しさん@1周年
19/11/03 12:55:27.20 kIUOZ0qv0.net
>>139
その種の比率が極度に高いと繁栄阻止の要素が絡む事は生物学的にも証明されている
149:名無しさん@1周年
19/11/03 12:56:04.12 YVNXjmGU0.net
>>133
女は口軽いよね
難しいけどこういう案件があるんですがどうですか?
と反応を伺っただけなのに、女同士で情報共有して、
気がつけば犯罪者のような烙印を押されてるよw
150:名無しさん@1周年
19/11/03 12:56:29.84 yLXcnje50.net
>>141
それはある
ガキの内からさかって取っ替え引っ替えしてたら社会に出る頃には女と言う生き物に幻想を持てなくなる
151:名無しさん@1周年
19/11/03 12:56:51.09 9qlovACV0.net
社会人というのは奴隷だからな
繁殖の機会を与えられてはいない
152:名無しさん@1周年
19/11/03 12:57:05.34 V01JbDHA0.net
35歳の喪女だけど、合コンで知り合った同い年の男性から食事に誘われた
モテなさすぎて合コン後に連絡がきたのも初めてだからデート商法なんじゃないかと思い始めてきた
153:名無しさん@1周年
19/11/03 12:57:28.23 7CiRz2ST0.net
>>141
若い世代はまた別な感じな気が
ラインやインスタについていけないやつ
それに疲れ切ったやつ
154:名無しさん@1周年
19/11/03 12:58:05.53 zoZtsu6B0.net
出会いがないというのはそれだけ多くの人が出会いをそこまで
強く望んでいない社会であるということの裏返し、証左でも
あるんだよ
日本人は知り合いじゃないと基本会話しないだろ
懐疑的、差別的排他的、集団的な性格であり、田舎にいくほど
この傾向は強い
個人が個として確立している欧米でみかけるような電車や本屋で
レジに並んでいるときに見知らぬ他人と会話するということは
まず希である
逆にいうと、極論、知り合い、同じ村の住民であれば不正にも目をつぶる
日本は定住型農村社会が長く続いた。今も企業に場所を変えて
農村的な掟、論理が存続しており、場所が変わったにすぎない
つまり、出会いがない社会に自分自身がその一翼を担って手を
貸しているのであり、出会いがないのは自身が望んでいること
なのである
もっともおれみたいな個人主義者はそんな連中、社会の割りを
食っているだけの側だがね
155:名無しさん@1周年
19/11/03 12:58:16.54 xqAX85Pc0.net
結婚を見据えて自分と合う人を探すのが困難
156:名無しさん@1周年
19/11/03 12:58:30.12 8siJJBuN0.net
会社で同期の女に声をかけた男は次の日同僚全員に知られていた
そんなバカマンはシンママ
157:名無しさん@1周年
19/11/03 12:58:55.75 q6lK4ssr0.net
>>141
小学生の堕胎が年に数件はあるって産婦人科医が言ってるくらいだからな。
20代になったら40過ぎくらいの性欲しか無くなるのかも知れない。
158:名無しさん@1周年
19/11/03 12:59:38.95 7CiRz2ST0.net
>>156
シンママはそれしか考えてないからな
独身女より男探ししてるからな
159:名無しさん@1周年
19/11/03 12:59:49.35 QqSnu0hv0.net
性欲は、時間ある時にネットで無料エロを探して、
おっしゃーオナニーするぞー!って満たす物だと思ってる
実際の女性相手だと、射精の前後に、その女性との「シガラミ」ができる訳だろ
シガラミと抱き合わせ販売なら、買わない
160:名無しさん@1周年
19/11/03 12:59:56.63 Q3KlRDLj0.net
最近結婚したけどまぁ独身の方が気楽だわなw
ただそれ言ってられるのも30代までだぞ。男も女も40代になって一人は生涯独身を覚悟すべき
161:名無しさん@1周年
19/11/03 13:00:01.14 6reS8dOU0.net
>>146
工場で改良するデザイナーが今のあほ政治家みたいな奴だったら終わるぞ
162:名無しさん@1周年
19/11/03 13:00:34.59 VKll5thX0.net
スマホ時代に出会いの場自体はいくらでもある
信用ある出会いの場は少ない
163:名無しさん@1周年
19/11/03 13:00:41.66 yLXcnje50.net
>>149
平気でホラ吹くしな
ちょっかいかけてくる行き遅れに一応顔たてて三回誘ってみた
それでもグズグズいってるから文句言わずに放置したらブチキレ
ブースの女には俺がストーカーってことになってたw
164:名無しさん@1周年
19/11/03 13:01:10.17 edFuyeg50.net
女性様方からはシネキモイなどのお声掛けしかされた記憶がないので恋愛市場からは早々に撤退してますわ
結婚する気無いの?と言われても「需要無いんで」で終わる話
165:名無しさん@1周年
19/11/03 13:01:47.21 6reS8dOU0.net
>>159
オナニーしてる限り、絶対誰も傷つけないからな、モラルとして正しいよなぁ
全ての悲劇はリアルな男女関係により生まれる
166:名無しさん@1周年
19/11/03 13:01:49.62 2WR8xvL70.net
>>157
ホルモン投与されて育てられた輸入鶏肉とか食べてれば可能性ある
167:名無しさん@1周年
19/11/03 13:02:13.02 gLUu1P+x0.net
男の有能さってカネとマンコの入手性能だよな
168:名無しさん@1周年
19/11/03 13:02:41.52 V01JbDHA0.net
>>113
男性にはマッチングアプリはおすすめ
女性は真剣にやってる人多いから真面目な優しい雰囲気を出せばたくさん釣れる
でも逆に男性はアプリをやりだすといくらでも女性と付き合えてしまうから、女性の婚活には不向きな気がする
男性が良い思いをするだけ
169:名無しさん@1周年
19/11/03 13:03:06.92 kIUOZ0qv0.net
>>164
見た目が9割なのは西歴以前から少しも変わっていないという事実
170:名無しさん@1周年
19/11/03 13:03:24.46 2WR8xvL70.net
>>167
服役回数無視すれば半グレがダントツだな
171:名無しさん@1周年
19/11/03 13:03:34.78 mNC453cf0.net
こんなスレに来ると「66%かぁ・・・だろうなぁ」とか思うけど
そとではカップル腐るほどいるからな
172:名無しさん@1周年
19/11/03 13:04:25 gLUu1P+x0.net
>>170
あれはチートだしなぁ
173:名無しさん@1周年
19/11/03 13:04:30 tMsfPxAU0.net
死にたい
174:名無しさん@1周年
19/11/03 13:04:39 kIUOZ0qv0.net
>>171
解って無いなあ
大半が「妥協」してるからに決まっているだろ?w
175:名無しさん@1周年
19/11/03 13:05:18 6reS8dOU0.net
>>171
リアルと統計が合わない謎
176:名無しさん@1周年
19/11/03 13:06:05 97TdCnR00.net
みんな理想が高くて臆病なんだよ
みんな屁はするはうんこもするのにね
177:名無しさん@1周年
19/11/03 13:06:13 6reS8dOU0.net
>>167
なんかそういう風に決め打ちしてそればかり目指して人生を過ごすのも悪くないかもしれんな
178:名無しさん@1周年
19/11/03 13:06:32.70 EWNqkLEj0.net
謎の彼女X
179:名無しさん@1周年
19/11/03 13:06:45.34 8mdTNEms0.net
貧困の再生産は起きないんだぞ
180:名無しさん@1周年
19/11/03 13:06:59.43 QZPyn5130.net
前スレの慶応や立教で普通と言ってた釣りの婚活おばさんは、婚活パーティーに行ったのか?w
ユニクロは駄目とか、釣りじゃなかったら本当にあきれるよ。
181:名無しさん@1周年
19/11/03 13:07:04.87 556mJzB/0.net
てかこの日本に子供を産みたくないだろ
こんな国に産んだら子供は不幸になる
182:名無しさん@1周年
19/11/03 13:07:18.28 yLXcnje50.net
>>170
テストステロン過多で法やモラルを逸脱してでも男の本能を追求する連中だからいい女連れてるよね
逆に言うと容姿で目立つレベルの女は大抵男で苦労してる
183:名無しさん@1周年
19/11/03 13:07:25.15 kIUOZ0qv0.net
かといって妥協が駄目とも言ってない
寧ろ妥協しなさすぎる方が問題というか病気だなw
184:名無しさん@1周年
19/11/03 13:07:52.43 XQdBfeIJ0.net
恋人作るための時間と恋人と過ごす時間が勿体無い。そんな時間があるなら、その時間を自分が楽しめる事に費やしたいしね
185:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:01.65 edFuyeg50.net
>>171
わいらみたいなのはそういうところに現れないからなおさらそう見えるってのはある
一人だと外出する理由もないからな
186:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:16.13 SQlWl8of0.net
未婚の友達がそれっぽい指輪はめただけでアプローチ増えたらしい
やっぱ女も他人のものを取りたがる生き物なんだな
187:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:17.26 JuLSJNWi0.net
このご時世、リスキー過ぎて職場内恋愛なんて誰もしたがらんだろ
都会のほうなんて、人恋しくなったらマッチングアプリでその場限りの同伴を探して待ち合わせて食事してが成り立つレベルだが、お互いにそんな感覚だからよほどの優良案件同士でもなけりゃカップリングにまで至らないし、それで問題もない
188:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:26 HBe8bXu00.net
理性的な人間ほどそうなる仕様
189:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:28 pe4RrXzk0.net
>>183
脳内の理想の異性をリアルで求めてる奴はヤバイよ
190:名無しさん@1周年
19/11/03 13:08:59.49 6DQPlUBo0.net
妥協してクソみたいな相手と一生共に過ごすのも地獄だと思うけどな
191:名無しさん@1周年
19/11/03 13:09:12.98 Qdhz8MBV0.net
必要だと思ってる奴が少ないからの現状だし
192:名無しさん@1周年
19/11/03 13:09:15.83 rdLwIiXP0.net
>>118
職場で知り合って結婚したけどお互い恋愛感情があったかどうかは微妙
成り行きでくっついて、体の相性は悪くないことまでは分かったけど
お互い本命は別の人だったし、いろいろ条件考えて結婚したみたいな
職場結婚は社会的見合いと言われるけど、まさにそういう感じ
193:名無しさん@1周年
19/11/03 13:10:20.07 7Ec8TTYk0.net
身の程を知る事が大事なんだよな
194:名無しさん@1周年
19/11/03 13:10:30 /fs2nhgm0.net
プライベートな時間を潰してまで出会いを求める気になれないし体力もない
195:名無しさん@1周年
19/11/03 13:10:32 q6lK4ssr0.net
>>187
何もいまはじまった現象じゃない。バブルの頃からこんな感じだったけどな。
ねるとんパーティーが今の婚活アプリの代わりだっただけ。
196:名無しさん@1周年
19/11/03 13:10:52 t7rYywLm0.net
出会いがないのじゃなくて男が臆病になってるだけ。
どんだけ引きこもりなんだよ。
197:名無しさん@1周年
19/11/03 13:11:20.03 6L+WKvx50.net
>>190
そう思うのならそれでいいが
自身の子が居ないのは遺伝子の「負け」を意味する
198:名無しさん@1周年
19/11/03 13:11:53.75 FZVqQez20.net
職場や取引先で相手見つけるなんて無いわ
別れた時気まずすぎる、俺は嫁さんと合コンで知り合ったな
199:名無しさん@1周年
19/11/03 13:11:56.88 efQ58QWp0.net
恋愛はできないやつはできないからな
市場で勝てない奴の救済措置のお見合いが必要だよ
国家存亡の危機
200:名無しさん@1周年
19/11/03 13:12:21.41 xCzN6mRd0.net
>>187
今でも夫婦の4組に1組は職場での出会い
201:名無しさん@1周年
19/11/03 13:12:36.79 FZ8b0H8H0.net
>>12
それなら一夫多妻制度でいいじゃない
俺は余る側だけど金持ちイケメンが
養育費で散財して人口保てるなら文句ないよ
202:名無しさん@1周年
19/11/03 13:12:37.31 uuCD58p80.net
>>197
托卵されても気づかないようなのが遺伝子とか言ってもねぇ
203:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:12 dGiIaQk80.net
>>173
さっさと死ねば?
204:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:13 jMFjbwpN0.net
>>74
ふ~ん
栗原雄一郎ピエール瀧渋谷恭正広河隆一土田晃之山根明
山口達也内柴正人清原和博山口敬之高木毅
初鹿明博板尾創路乙武洋匡いしだ壱成菅野完
宮迫博之渡辺謙石井竜也桂文枝川谷絵音浜田雅功
朝青龍日馬富士白鵬浜田雅功ビートたけしみのもんた
高橋ジョージ鳥越俊太郎玉置浩二井上ひさし内田裕也
和田アキ子安倍昭恵松居一代斉藤由貴筧千佐子野村沙知代
上原多香子今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子
野田聖子橋本聖子金子恵美緒方夕佳木下優樹菜
神田うの黒木瞳高畑淳子北斗晶江角マキコくわばたりえ三田佳子
工藤静香酒井法子小渕優子木下優樹菜木嶋佳苗上田美由紀下村早苗
杉田水脈氏家美穂
205:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:23.04 caZuIc3+0.net
お見合いがなきゃ昔もこんなもんだろ
強制的にくっつけるしかない
206:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:23.45 t7rYywLm0.net
最近の男は臆病すぎる
ふられたらサッサと次に行くだけなのに、グズグズグズグズと本当に腐ってる
207:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:24.71 XQdBfeIJ0.net
理想がまず無いから恋愛をする発想すらない(笑)
他人に期待する事止めちゃったからね俺の場合。期待するから感情の抑揚が激しくなってシンドイ思いする事わかってるし
208:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:50.90 /njJqU0+0.net
28歳と32歳が人生で一番もてるらしい
209:名無しさん@1周年
19/11/03 13:13:59.56 +ZEShjoN0.net
VRのゴーグルで、3Dの宇宙人と付き合うような時代が、
これからはナウいんでしょうか。
210:名無しさん@1周年
19/11/03 13:14:45 FZ8b0H8H0.net
>>200
たったの25%やんけ
211:名無しさん@1周年
19/11/03 13:14:54 8siJJBuN0.net
>>206
口だけ番長だな本当お前は
親も泣いてるぞ
212:名無しさん@1周年
19/11/03 13:15:24 quyo9tFm0.net
>>202
何かの資料で托卵は1割って見たな
10人子供いれば1人は托卵
信じられないが、よくよく考えればあり得るようにも思う
213:名無しさん@1周年
19/11/03 13:15:24 JGrqAyAV0.net
出会いがないから、お見合いがあったんですよ
仕事関係で消極的なら、あとはナンパしかないでしょw
214:名無しさん@1周年
19/11/03 13:15:27 b0TAx9450.net
俺は32歳にして人生初の彼氏が出来たよ。しかも妻夫木聡似のイケメン。
バイは最強だからな
215:名無しさん@1周年
19/11/03 13:15:59 t7rYywLm0.net
女に話しかけるのが怖い、断られたら自尊心が傷つくなどなど一体何様w
男は断られてナンボなんだよ
216:名無しさん@1周年
19/11/03 13:16:03 pExTLKBg0.net
いや、ちゃんと出会えてるけど。
217:名無しさん@1周年
19/11/03 13:16:18.35 6L+WKvx50.net
>>202
人は卵で生まれない
何にカンに触ったかが容易過ぎて
マジレスしかできん
すまんなw
218:名無しさん@1周年
19/11/03 13:16:32.03 FtrntpW70.net
週末は、買い物行って野菜を買い込み、1週間分の食事を作って冷凍しないといけないから忙しい
そうしないと、毎日野菜が食べられないから
毎日コンビニ弁当とか牛丼だと、間違いなく病気になる
それに普段の睡眠不足を解消しないといけないから1日の半分は寝ないと
あと一人きりでのんびりネット見る時間がないと辛い
219:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:10.20 xT1ndeAk0.net
>>3
っ普通は逆だぞ
220:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:11.26 YJj3z2xW0.net
可愛くて(かっこよくて)向こうから話してくれる=出会いていってるからな
221:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:17.89 RL7RIYQS0.net
>>159
シガラミっていうかさ
恋人や結婚にいい人であるかどうかと
性欲が満たされる相手かどうかは
また別だよね?
222:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:23.13 3/jUELgF0.net
女とか金で買えるしどうでもいい
223:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:23.71 FZ8b0H8H0.net
>>215
それで済むのはキモくないけどモテない男だけ
224:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:39.65 t7rYywLm0.net
女なんてアタックしてHしてそれからなのに、話しかけもできない臆病な男が多すぎ
225:名無しさん@1周年
19/11/03 13:17:46.67 6reS8dOU0.net
>>199
賛成~現代のお見合いは所詮自由恋愛のお見合いだからな
これを強制的なお見合いに戻す・・・だが女性の人権が叫ばれる現代、ううむ不可能だ
226:名無しさん@1周年
19/11/03 13:18:17.64 l/f2ab/C0.net
1年半同棲して、解消した時の喜びといったら
結婚ムリ
227:名無しさん@1周年
19/11/03 13:18:26.74 dGiIaQk80.net
>>214
気色わりーな。このホモ野郎。
228:名無しさん@1周年
19/11/03 13:18:35.38 JGrqAyAV0.net
気持ちはわかる
会社のイマイチな感じの女に積極的になれないのはねw
かといって、自分もイケメンではないレベルだから、女から迫られることもないw、みたいなね
229:名無しさん@1周年
19/11/03 13:18:55.59 kcg28iMW0.net
モテる奴と一緒にいれば、雰囲気が分ってくるもんだよ。
包容力があるというか、一緒にいるだけで、包み込まれるような感じ。
男女とも、そういうのはまず、間違いなくモテる。
230:名無しさん@1周年
19/11/03 13:19:00.06 xT1ndeAk0.net
そこらへん歩いてる女に「やらせて」って声かければ200人に1人くらい引っかかる。
231:名無しさん@1周年
19/11/03 13:19:07.62 t7rYywLm0.net
男に覇気がなさすぎてオナニーに逃げる奴ばっかり
232:名無しさん@1周年
19/11/03 13:19:10.77 Nbx6JE1h0.net
うちの職場の女どもも独身がかなり多いよ
安定収入で超絶ホワイトで産休育休も余裕なのに婚活とか何もしてなさそう
容姿も収入も中の下ぐらいだろうけど正社員年収600万女なんていくらでも相手なんて見つかると思うけど
そういうのはマーケットに出てこないからおまえらと出会うこともないのだろうな
勿体ない
独身女は独身女同志とか母と遊びに行っちゃうからな
とはいえ「結婚しないの?」とか「相手はいるの?」とか言っちゃうと処分くらうセクハラ案件なんだよな
昔は周りの人が紹介なんてしたのだろうけど今はまぁ無理だな
晩婚化が更に進んでるのだろうな
233:名無しさん@1周年
19/11/03 13:19:28 6reS8dOU0.net
>>202
托卵されないために男はDVやストーカーを生み出したのだが
それすらも法律で罰せられるから、ますます男は托卵されるようになっただろうな
234:名無しさん@1周年
19/11/03 13:19:49 YJj3z2xW0.net
>>225
自由恋愛てたしかこの50年くらいらしいから
先進国の少子化は自由恋愛のせいなんじゃないかと思うわ
ヨーロッパも日本も村長なりが隣の村から似たような家柄、ルックスのやつを結婚相手として選んできてたらしいからな
235:名無しさん@1周年
19/11/03 13:20:04 nukqQwG30.net
>>206
俺2回あって脈なしなら無視してさっさと次行ってるよー
1週間に一人新しい女の子入れ替えてる
結婚は当分いいやー
236:名無しさん@1周年
19/11/03 13:20:06 RL7RIYQS0.net
>>168
アプリでも男性は簡単に気に入った女作れないよ?
良さげな女性には男性が殺到するからね
逆に女性は多少年増でもブスでも男からアプローチが何かしらある
237:名無しさん@1周年
19/11/03 13:20:17.09 TL2Z9ux60.net
旬の頃、盛りの頃はきっかけなんていくらでも探すモンだろと思ったけど
今はネットがあるからそこで一応満足してしまうのかね
擬似と本物の違いも実体験が稀薄だとあまり不都合感じないのかな
238:名無しさん@1周年
19/11/03 13:20:30.32 8siJJBuN0.net
彼氏いるか聞くだけでもセクハラになる
239:名無しさん@1周年
19/11/03 13:21:33.22 FZVqQez20.net
>>232
いまは割と上司が紹介したとか聞くけどな
まわりの世話好きがくっつけたらええねん
240:名無しさん@1周年
19/11/03 13:22:23.48 FZ8b0H8H0.net
>>238
俺は同僚女に「最近やってる?」と聞かれるよ
241:名無しさん@1周年
19/11/03 13:22:37.40 bk3xkqA+0.net
人は生殖のみで生きるものにあらず
これが自然な姿であると思うべきだろう
242:名無しさん@1周年
19/11/03 13:23:00.21 FPJFrvPi0.net
核家族を推奨し始めたのはいつからだっけ?
70年代までと変わった事を考えてみればいろいろあるなーと思った
メディアも罪深いとこあると思うし、何もかも多様化しているな
243:名無しさん@1周年
19/11/03 13:23:21.22 quyo9tFm0.net
女性が平均2人産むとして奥さん5人に一人が托卵児を持ってるのか
確率たけえな
244:名無しさん@1周年
19/11/03 13:23:37.17 rG3J+1U30.net
結婚なんか廃れた制度を
まだ流行らそうとしてんのかよ
20世紀で終わったんだよ
国も必死だな
245:名無しさん@1周年
19/11/03 13:23:46.86 edFuyeg50.net
学生時代ならキモイシネ言われるだけで済んだが社会人になると前科つく危険が伴うからな
まぁ一定以上のスペックの方が頑張ってとしか
246:名無しさん@1周年
19/11/03 13:23:53.53 YJj3z2xW0.net
村長→世話好きおばさん、世話好き上司→外部サービス
そりゃ結婚できなくなるよ
247:名無しさん@1周年
19/11/03 13:24:18.05 JGrqAyAV0.net
かっこいいなら、高倉健みたいに、自分は不器用ですからっていうてても、女のほうから寄ってきてくれます
それ以外は、やはりコミュ力、会話力
タレントで参考になるのはキャイーンの天野
あの容姿でのモテぶりは異常だったよw
248:名無しさん@1周年
19/11/03 13:24:22.38 8siJJBuN0.net
>>240
それ俺なら上司に相談するな
249:名無しさん@1周年
19/11/03 13:24:45.65 9CmPwaE40.net
>>163
ちょっとトラブって周りに言いふらからされたからよくわかるわ…
自分の思い通りにならないとヘソ曲げるからな
250:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:06.57 Nbx6JE1h0.net
結婚して一人前みたいな押し付けがなくなって個々の自由になったってことだろうな
子孫とか遺伝子とか言い出してももう人類なんてあと百数十年程度で滅ぶだろ
251:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:14 FPJFrvPi0.net
>>240
奥ゆかしさの欠片もないな
252:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:24 LMwpqJ4p0.net
>>168
何年か前に5万ぐらい遣ってポイント買ってメールのやりとりしたけどポイントが無くなって終了した
追加投資しようと思ったけど自分には向いてないと思ったから止めた
253:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:25 /EEOmXGz0.net
>>210
3分の1だった
254:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:29 uuCD58p80.net
>>217
いや、カンに触ったわけではないが、その手のレスをよく見るし
そんなに遺伝子を意識して生きているかってその度に思うし
あと最近の(?)そうした男女の性の乱れを嫌に思ってるんでね
ただまぁ実際自分は独身子無しで、勝ち負けをつけるなら負け組に入るんだろうけどね
255:名無しさん@1周年
19/11/03 13:25:37 YSbLGo6c0.net
>>30
モテる奴は殆ど結婚するだろ
256:名無しさん@1周年
19/11/03 13:26:02.20 R6z9tds20.net
周りに女性がいても出会いは全く無いね。
多分、自分が男性として恋愛対象に入ってないんだろう。女性の視界に入ってないというか。
かといって俺が背伸びして色気出したら最悪告ハラやセクハラだし
良くてもキモいとか○○のくせに狙ってる~とか陰口叩かれるだけ。
もう放っておいてくれ。ただソッとしておいて欲しいです。
257:名無しさん@1周年
19/11/03 13:26:06.47 YJj3z2xW0.net
合コン、街コンいけば解決するのに
恋人がいないやつはたいてい友達がいないんだよね
258:名無しさん@1周年
19/11/03 13:26:33.89 SMnuw3vf0.net
少子化対策の解決策が一夫多妻というのが分かる記事だな。
259:名無しさん@1周年
19/11/03 13:26:36.43 h4MUFVlP0.net
「子孫を残す」事に振り回される人生が嫌
女ならみんな子供生みたがるものとか、彼氏いない女は欲求不満とか
そういう決めつけやめて欲しい
彼氏がいて、結婚出産する人だけが女性なの?
それをしないと、女を捨ててるとか意味不明な事言われるのはどうして?
260:名無しさん@1周年
19/11/03 13:27:02.20 6reS8dOU0.net
5chですらすげえモテてる奴がくるなぁ
やっぱクズって言われる人間にならねぇとなにもヤれませんわなぁ
261:名無しさん@1周年
19/11/03 13:27:26.51 SMnuw3vf0.net
>>240
試してみる?とか言えばいいのに。
262:名無しさん@1周年
19/11/03 13:27:27.59 rdLwIiXP0.net
>>238
そりゃそうだ
彼氏いるかどうか聞かなければ分からない時点で相手は
自分に心開いてないし公私の区別をつけている
逆に、問題無い相手ならはっきり聞かなくても普段の会話から
彼氏いるかどうかぐらい分かる
263:名無しさん@1周年
19/11/03 13:27:49.26 yLXcnje50.net
>>249
年増ほどどこで詰め込んだのかよくわからない恋愛ルールみたいなのがあるんだよなw
だったら印刷してデコにでも貼っといてほしいわ
どうせ飯食わせてヤるだけなんだし
264:名無しさん@1周年
19/11/03 13:28:25.47 r8CGLfFf0.net
でもセフレはいるんでしょ
265:名無しさん@1周年
19/11/03 13:28:34.63 YJj3z2xW0.net
だいたい会社の女にばれるーとか
出会いを会社求めてるのが間違ってるんだよ
266:名無しさん@1周年
19/11/03 13:28:54.48 lUIrFEo40.net
そりゃあこことかで出てくる出会い系風俗系の広告なんぞ見たら双方とも異性を信用できなくなるわな
個人個人のことなのに男は女はこうあるべきだってバカも多いし
267:名無しさん@1周年
19/11/03 13:29:00.50 7vJAe8jT0.net
女の人は怖いよね
若い男の人の方が安心するよね
268:名無しさん@1周年
19/11/03 13:29:09.54 nZnuLUfp0.net
>>113
40代50代が20代に相手にされるわけねえだろw
269:名無しさん@1周年
19/11/03 13:29:38.07 VyBofnoD0.net
>>238
捉え方によっては差別になるからね
270:名無しさん@1周年
19/11/03 13:30:18 E7Ju2BS10.net
>>268
ごくたまにファザコンの子が釣れますよ
271:名無しさん@1周年
19/11/03 13:31:11 pWmb8MPD0.net
>>259
そういう風潮にしないと誰も子供を作らなくなる
実際の税制上は、子無しの夫婦が最も優遇されてる
安倍首相と昭恵夫人ね(笑)
272:名無しさん@1周年
19/11/03 13:31:24.56 HdM6HLEx0.net
>>260
ほんとにモテてる人はこんな掃き溜めにこないよw
273:名無しさん@1周年
19/11/03 13:31:37.86 oFBTyEGf0.net
ここのやつらがゴチャゴチャ言ってるのは無視でいい
日本は長年家制度にもとづいた個人の意思によらない結婚を続けすぎてたから
その習慣ありきの社会風潮が残っててそこに囚われて抜け出せない残党がいるんだよ
現在…これからは祖父母も両親も恋愛結婚という世代に移るからな
過渡期は若い世代にも古い風潮の影響が出たりするけど
少しすれば若い世代のほうは軽やかに抜け出していくわ
社会でやることといえば労働拘束時間長すぎ問題の解決だな
274:名無しさん@1周年
19/11/03 13:32:07.46 JGrqAyAV0.net
持てる奴から聞いてみて、議論した結果
そいつが普通にやってることを自分ができてないことを知った
まあ普通にコミュ力、褒めることを中心に、とにかく話かける
普通にやってることとは、会話の目的が情報収集にあるってこと
それによって、うまく話を膨らませる 興味のあることをどんどん振っていたり
興味のあることを話してもらえばいい 教えてくださいって態度で接してればいい
そのあとは自分でやれw
275:名無しさん@1周年
19/11/03 13:32:10.75 pFda6SKc0.net
仕事で一杯一杯になってそれどころじゃないのもあるんじゃねぇの
昔はそれでも男はザ・♂って感じだったんだけど、マスコミなどが昨今は男が♂である事を叩くだろ
だから草食系になっていったという側面もあるよ
276:名無しさん@1周年
19/11/03 13:32:52 zYPDAend0.net
>>250
どのみち地球はなくなって人類滅ぶからな
自己満足したいなら結婚して子孫残せばいい
277:名無しさん@1周年
19/11/03 13:33:29 TM2TLzmo0.net
出会い方に美学は必要ない
出会いアプリやるなり、サークルに入るなり、手段なんかいくらでもある
頭、足を働かせろ
278:名無しさん@1周年
19/11/03 13:34:16.81 kcg28iMW0.net
>>247
天野ってカワイイもんな。
かっこいいより、現実はどこかカワイイ感じのある奴はモテるわ。
ジャーニーズのタレントって人気は高いけど、かっこいいっていうより、カワイイ感じが多いもんね。
279:名無しさん@1周年
19/11/03 13:34:37.32 E+GcFZjr0.net
少し容姿の良い20代なら余裕だろ
280:名無しさん@1周年
19/11/03 13:34:47.91 UXz6Pd3m0.net
社会人になったら
会社と家の往復だけだしね
281:名無しさん@1周年
19/11/03 13:35:18.04 2mJ8hvsE0.net
あまり勉強できなかったから、いい大学、いい会社には入れなかった。
だから薄っすらDQN臭ただようブラック中小にしか入れなかった。
そういう会社だから、「男女はいつも欲情してるのが正常」みたいな変なノリの職場。
彼氏いない女って事で浮いてるので、もう面倒臭いから、
「母親が要介護で、親の借金も返さなきゃいけないから、時間もお金もなくて泣」って言ってる。
もちろんうちの親は要介護でもないし借金もないけど。
282:名無しさん@1周年
19/11/03 13:35:20.57 8siJJBuN0.net
>>277
アホは黙ってろ
283:名無しさん@1周年
19/11/03 13:35:23.49 eaPuCFZ40.net
大人の男にとって、女と子供に近づくのは明らかにリスクだからな・・・
まぁ極一部の変態男のせいって部分が大きいから、別に女子供を批判するつもりはないが
284:名無しさん@1周年
19/11/03 13:36:22 nZnuLUfp0.net
え、天野くんてそんなにモテてたの?全然そんなイメージないな
たしかにそこそこ可愛い女子アナと結婚してた気はするけど
285:名無しさん@1周年
19/11/03 13:36:39.39 Ivtu9qXn0.net
そんな出先でちょっかい出すレベルでは無理だよな
分かったころには遅いんだよなそんなんは
黙るか叫ぶかじゃないの
286:名無しさん@1周年
19/11/03 13:37:04.76 xessDBHz0.net
少し脂肪のついてる子がいいな
287:名無しさん@1周年
19/11/03 13:37:18.78 q6lK4ssr0.net
99%の安心より1%の不安がすべてを決定してしまうからな。
これだけ人間不信が蔓延してるのに恋愛している人間がいるのが不思議。
288:名無しさん@1周年
19/11/03 13:37:27 LRbCoGRY0.net
>>94
美人は3日で飽きるというがブスはそもそも興味が無い
289:名無しさん@1周年
19/11/03 13:37:29 FPJFrvPi0.net
>>257
女で合コンに呼ばれるがロクな男が来ないと言っているのがいた
そもそもの理想がめちゃくちゃ高い
結婚諦めモードとやっぱり結婚したいモードが周期している
290:名無しさん@1周年
19/11/03 13:37:33 TM2TLzmo0.net
>>277
図星だからって嫉妬しちゃってるのかな??ん?
お前のような余裕のない奴は惨めなだけだぜ~
291:名無しさん@1周年
19/11/03 13:38:33.12 yLXcnje50.net
>>274
それ正解
女だけじゃなくて得意先とかも
浅く広い知識で相手の言うことを的確に誉めてリアクション大きめに話を広げると勝手に面白い認定されてる
酒が入ればその日に持ち帰り
292:名無しさん@1周年
19/11/03 13:39:15.07 VD5YQRxR0.net
社会人になったら新たな出会いなんて無い物と思った方がいい
あったとしてもお互いに大人だから初対面の相手に対しては打算を真っ先に考える
打算抜きの恋人が欲しければ学生時代に作っておけという事だ
293:名無しさん@1周年
19/11/03 13:39:41 JGrqAyAV0.net
条件付きで我慢してるのは、未練たらたらな人、かまってちゃんな人ってことですよ
クリスマス中止とかいいたがる人です スルーしていきろw
しかも結婚しろってこともいうてない
恋人でいいじゃん ZOZOの前澤さんみたいにね
294:名無しさん@1周年
19/11/03 13:39:42 dOfZn6yN0.net
自由恋愛で市場にアクセスできるのが
限られているだろうね。
残りは誰からか強制でもされなきゃ、
何かを妥協せにゃならんのだし。
295:名無しさん@1周年
19/11/03 13:40:11 oYkWTIma0.net
社内恋愛なんて相手次第でセクハラ扱いされるからおいそれとできなくなったしな
そりゃ未婚率上がりますわ
296:名無しさん@1周年
19/11/03 13:40:22.82 Jja5OMdv0.net
優しいちょいブスがなかなか見つからないからしょうがないだろ
297:名無しさん@1周年
19/11/03 13:40:31.64 wnIpaeat0.net
・普通以上女の大半が、男の上位二割しか相手にしない
・モテない女のガードが意外と硬い
女が妥協を覚えるだけで、カップル率はかなり上がる
普通以下の男の恋愛ハードルが高すぎるんだよ
298:名無しさん@1周年
19/11/03 13:41:34.97 l36smsTd0.net
出会いはあるよ。金がないだけで
299:名無しさん@1周年
19/11/03 13:41:56 6reS8dOU0.net
>>259
まあでも女は必ず金なしでセックスはしてるんだよなぁ
うらやま~
300:名無しさん@1周年
19/11/03 13:42:01 gLUu1P+x0.net
>>260
普通のカップルってほとんど職場とかサークルで知り合ってるだろ
仕事デキるのがモテの王道なんよ
5chって有能どんどん減っていくばかりじゃん
察しろよ
301:名無しさん@1周年
19/11/03 13:42:16 xEOd+gTj0.net
女が怖いのは事実
302:名無しさん@1周年
19/11/03 13:42:41 QGket13z0.net
出会いじゃなくて愛がない
今の日本、何処も彼処も
303:名無しさん@1周年
19/11/03 13:42:46 AB7zDhbI0.net
デートする金が無いのが本当の理由だろ
304:名無しさん@1周年
19/11/03 13:42:47 Z9XzFLvV0.net
職場で異性と仲良くなるチャンスがないとか言いつつ飲み会や食事会にはいかないって言ってるコミュ障が多いからじゃないか
305:名無しさん@1周年
19/11/03 13:43:19.57 xEOd+gTj0.net
お金があったら頑張るんだけどな
306:名無しさん@1周年
19/11/03 13:43:57.87 CkwG5b2cO.net
私は40だけど、33の彼氏から12万の指輪買ってもらったよ
307:名無しさん@1周年
19/11/03 13:43:59.19 6reS8dOU0.net
>>297
ほんこれ、普通以下は恋愛下手すぎて逮捕されるリスク負わないといけないからな
恋愛のために人生ごと棒にふる覚悟よ。モテない女ですら性経験だけは豊富だからなw
308:名無しさん@1周年
19/11/03 13:44:28 FZVqQez20.net
>>298
いまどきデートなんて、金かけないでおこうとすれば金つかわんやろ。
公園に弁当持ってピクニックとか、どっちかの家で宅飲みとかすりゃいいじゃん
309:名無しさん@1周年
19/11/03 13:44:42 Nbx6JE1h0.net
URLリンク(dot.asahi.com)
パパ活女子も結婚できなくなるらしい
ほんの一部と思いたいが女子大生ってどいつもこいつもやたら体売って金稼いでるよな
310:名無しさん@1周年
19/11/03 13:44:54.30 6reS8dOU0.net
>>302
大変悲しい
311:名無しさん@1周年
19/11/03 13:45:21.59 wnIpaeat0.net
>>304
コミュ障は出会いの場に行った所で相手にされないだろ
まずは人として最低限のコミュ力や身だしなみを身につけるべき
312:名無しさん@1周年
19/11/03 13:45:21.99 jm1G/L1N0.net
>>256美容関係の仕事で9割女。
まさに俺w
わらえない
彼女できたことない
自分は異性がすべて対象外にはいるんだとおもうw
客からも番号きかれたことない
悲しい
313:名無しさん@1周年
19/11/03 13:47:01.97 FZ8b0H8H0.net
>>261
いいよと言われたら逃げられないだろ
やらないと恨まれるし、やれば他の女への牽制でバラされる
314:名無しさん@1周年
19/11/03 13:47:14.09 lUIrFEo40.net
金も対した顔もないしな
ジャニーズとかチョンアイドルに近い雰囲気してないと無理だろう
315:名無しさん@1周年
19/11/03 13:47:23.29 8siJJBuN0.net
>>309
いやこいつら結婚できると思ってるのか
クソ便器だぞ
316:名無しさん@1周年
19/11/03 13:47:50.24 0Y9IZtKA0.net
まだ結婚出来ない男面白いよね
317:名無しさん@1周年
19/11/03 13:48:41.98 XpKlly060.net
独身派ってさ、例えば休日に一緒にぶらっと出かける相手がほしいと思わねーのか?
ディズニーなんかじゃなくても其の辺のショッピングでもいいじゃない。
318:名無しさん@1周年
19/11/03 13:48:51.14 c0Yg2FPG0.net
12年ぐらい女が居ない34歳だけど、何の問題もありません
319:名無しさん@1周年
19/11/03 13:48:55.86 kcg28iMW0.net
>>274
その通りだよ。
聞き上手って誤解されてるけど、聞きたくないことを無理して聞くんじゃなくて、知らない事なら、へええと。
本気で楽しんで聞く。
聞いてもしょうがない事なら、話題を変えて、聞きたい方向へ持って行く。
司会者みたいなもんだな。
上手い司会者は人がつまらん話を始めたら、ツッコミ入れて遮るでしょ。
当然、話し上手になっていく。
意外かもしれないけど、明石家さんまはまさに、そういうタイプなんだそうで、
自分が話す時間は実は、ごくわずかなんだそうだ。
へええ、ほおお、ほんまかいな、
とか、そういう相槌が多いよ、確かに。
320:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:02.39 TB1USy8g0.net
なんか普通の人は自然に相手ができるらしいが
段々都市伝説的になってきたな
彼女作ろうとすると法に触れる世界があるみたいだし
321:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:04.15 FZ8b0H8H0.net
>>312
美容関係ならそこそこの外見じゃないの?
スゲーな
322:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:20 Ba6d622w0.net
女と関わるメリットが皆無
323:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:20 8zQWGm+v0.net
相手に求める条件は反社会や犯罪歴ある人が三親等内にいなければかなりゆるゆるな条件だけど、
出会いすらないから意味がなくてな。
324:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:30 U7lMCQyL0.net
きっかけは日常生活で掴むんだよ
周囲にソロかつ適齢期の異性が100人いても
できない人はできない
5万の地方都市でできないからといって1千万の東京に出たところで
本人が変わらない限り状況は何も変わらん
325:名無しさん@1周年
19/11/03 13:49:59 jm1G/L1N0.net
>>314
男ともだちでいい
女だと気を使う。
わかる?
326:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:11 dp1mhz5a0.net
そもそも今の男は出会いや恋人をそんなに求めていない
よほど相性のいい女でないと無理
クソ女は売れ残るかもしくは中古転売
327:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:14 Ba6d622w0.net
現在の社会において男から女にアプローチすることは不可能
全てが犯罪の可能性とみなされてしまう
328:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:15 fteZKLnX0.net
社会人になる前もいなかった人達は無理しなくていい
329:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:17 gLUu1P+x0.net
パパ活女はモテないおっさんが妙にカネをくれるので
自分にはそれだけの価値があるんだ、と勘違いしている女が多い
会う前に顔審査されることがあるわ
そういう女は顔が多少良くても根性曲がってるのでセックスとかつまんない
330:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:21 BnnqFuJ30.net
え?出会いが無いってガチで言ってるの?俺ですら彼女いたぞ?仕事してた時はな
仕事やらなけりゃそりゃ出会いの回数は減るぞ。それでもバイト先でも彼女いたけどな。どうしたらそこまで出会えないのか逆に知りたい。
331:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:30.59 9Om3yZaPO.net
>>311
コミュ症の典型的な特徴として
会話のピントがずれてること以外にもサシでないと会話が出来ないことがあります
3人以上になると会話に入れず相槌うつだけ
五人以上だと端でボッチ状態になります
332:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:31.26 xqAX85Pc0.net
もうね、そろそろペット飼おうと思い始めている
333:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:38.98 xu/XcKRW0.net
日常生活のどこに適齢期の未婚女性がいるのか知りたいもんだ
334:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:41.38 jMFjbwpN0.net
>>259
ほんこれ
同じ女でもヤリマン鬼女ほどやらない女を猛攻撃するからな
335:名無しさん@1周年
19/11/03 13:50:45.46 SPImjz500.net
自由恋愛でいい思いできるのは少数の勝ち組だけ
標準スペックですら交際相手を見つけるのは至難
未婚率上昇と少子化はブレーキかかるどころか加速化するよ
336:名無しさん@1周年
19/11/03 13:51:09.60 QinIW91n0.net
下手につかまったら
40年ATMの刑だからな
恋愛も子供もかわいいのは、3年ぐらいだけ
337:名無しさん@1周年
19/11/03 13:51:22.68 jm1G/L1N0.net
>>321
ぜんぜんっす。
ブサ男もいるよw
338:名無しさん@1周年
19/11/03 13:51:26.88 q3lqiA7a0.net
>>297
無理だろ
男と違って本格的な異性愛者じゃないし
女は男と比べて愛情も性欲も弱いし
>>307
女ってだけで不当な程モテてるよな
人間的な魅力も特技も無いくせに
特に努力せずとも男が寄ってくるから思考停止に陥りやすく人間的に薄っぺらくなるんだよな
339:名無しさん@1周年
19/11/03 13:52:03.21 kJv4KKg00.net
慶応卒で仕事できるイケメンの先輩が、職場の女を全く相手にしないというだけで、女達からホモだと噂されてる
女って相手がイケメンでも、自分にチヤホヤしてくれる見込みがないと牙を剥くみたいだぞ
女達の中から一人でも選んで付き合っていれば、少し反応が違うんだろうが
誰も選ばないとなると、ここの女は全員ダメ、とジャッジされたようでプライドが傷つくのかね?
340:名無しさん@1周年
19/11/03 13:52:08.59 lswOaNDB0.net
付き合う金がないから別れたことある
341:名無しさん@1周年
19/11/03 13:52:27.46 El16TJMa0.net
結婚する気持ちの無い人に群がってるからね
342:名無しさん@1周年
19/11/03 13:52:53.81 Ba6d622w0.net
男の方が人生ハードモードだから生き抜くために頭をフル回転させるようになる
女が浅知恵なのはそういうとこやぞ
343:名無しさん@1周年
19/11/03 13:53:16.68 8zQWGm+v0.net
>>257
街コンって最近見ないけど・・・
344:名無しさん@1周年
19/11/03 13:53:16.95 jm1G/L1N0.net
>>330
仕事上では会話するけど
休み時間とか絶対に異性に話しかけない
そりゃ発展しませんわ。俺のことだけど。彼女できたことない。
職業がらのこと考えて彼女できたことないっていうと
皆びっくりする。
345:名無しさん@1周年
19/11/03 13:53:48.88 r8CGLfFf0.net
出会い系規制とかそんなのばっかやってるよな国は!
346:名無しさん@1周年
19/11/03 13:54:08.40 gLUu1P+x0.net
>>339
女の中に独占欲の強い非モテ女が一人でも居るか居ないかが運命の分かれ道
347:名無しさん@1周年
19/11/03 13:54:18.56 YJj3z2xW0.net
>>343
田舎はしらんが都市部ではやってるぞ
348:名無しさん@1周年
19/11/03 13:54:41.97 Ba6d622w0.net
男の側からアプローチすることを社会がガチガチに制限しすぎた結果
男は一切自分から動かなくなり、女への興味を失ったというのが正しいだろう
349:名無しさん@1周年
19/11/03 13:54:53.01 CwepNgik0.net
>>20
それではただの変態ではないか。
350:名無しさん@1周年
19/11/03 13:55:10.22 jm1G/L1N0.net
>>339
女にそっけないんだとおもうよ
女は冷たい素振りみせられるとその男を陰口の対象にしたりする。
351:名無しさん@1周年
19/11/03 13:55:13.26 xgV6KsXd0.net
66%だろ?
過半数がいないんだから認識をあらためるべき
いないのが普通で出来るやつは特殊なんだよ
そこからスタートしないとこの種の議論はいくらやっても不毛
352:名無しさん@1周年
19/11/03 13:55:47 j9zXmZM00.net
>>343
金になるからクソほどやってるよ
良い商売だもんあれ
353:名無しさん@1周年
19/11/03 13:55:48 U7lMCQyL0.net
病院に通ってたら受付の女の子に声かけられたとかあったなあ
素っ気なく返してしまったからそれっきりだったけど
相手の子にしても、ただの客に声かけるのはそれだけ勇気があっただろうに
申し訳ないことしたなあと今でも思う
てな感じで割と自然に玉砕させてることがある気はする
持って行き方次第で恋人になれたかもしれないのにと
354:名無しさん@1周年
19/11/03 13:55:55 edFuyeg50.net
恋愛市場なんて初期ステータスが悪いと経験値すら稼げないからな
HP1装備無しじゃアリアハン周辺のスライムやおおがらすすら狩れん
ここがお互い理解できないから意味の無いアドバイスしか出てこない
355:名無しさん@1周年
19/11/03 13:56:02 FPJFrvPi0.net
>>259
マウンティングしたいやつはどこにでもいるので放っておきましょう
356:名無しさん@1周年
19/11/03 13:56:29 Ba6d622w0.net
昔は女への声掛けが盛んに行われていたが
今はそれらは全て逮捕・犯罪の可能性すらある行動となってしまった
結果として男は消極の極みとなり、そのうちに女自体への興味すら失った。
357:名無しさん@1周年
19/11/03 13:56:34 kH5o0JnR0.net
俺が誰とも付き合わないことで女の誰かが不幸にならずに済むのさ
358:名無しさん@1周年
19/11/03 13:56:46 Ym+46oY00.net
週末の銀座辺りを歩いていると
そこそこ綺麗どころのOL3人組みとか見かけるけど
彼女達も週末一緒に過ごす彼氏が居ないんだろうか?
359:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:01 RL7RIYQS0.net
>>273
家は祖父母まで商売、父がサラリーマンをやって母が専業主婦なんだけど
母は父との関係に不満だけど
母が父の金をほとんど握っててやたら威張ってそれで子供を支配して
昔から代々の「家」ってものはほぼ興味ない自分の「主婦」って立場だけが
大事で子供たちが破綻していったw
で私はその母の支配から最近抜け出したのだけど
祖父母のがんばりやその前の世代の話とか聞いて家の人間を守りたいって思った
夫婦で一緒に仕事をする「家」ってのはやっぱりある意味大事なんだなと思う
360:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:08.81 Ba6d622w0.net
>>357
かっこいい
361:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:13.23 Nbx6JE1h0.net
>>333
ポケモンGOしてるだけでも普通にわんさかいるぞ?w
メディアに出てくるのが若くて可愛すぎるので適齢期の一般女性なんてBBAにしか見られないのだろうな
基準が変に高い
巷に溢れるエロ盗撮動画やらに出てくる女にもアイドル並みの外見を求めるw
20代はBBAwww
362:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:19.21 lUIrFEo40.net
>>348
イケメンがアプローチしたら素晴らしいだけど他がしたらハラスメントだからねえ
363:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:33.78 QBO9qRz60.net
街コンと合コンは・・・あれは・・・
364:名無しさん@1周年
19/11/03 13:57:54.25 nukqQwG30.net
俺イケメンだから1-2回あっただけで好意を露骨に出してくる女性多いよ
その中から選ぶだけ
フツメンは中身が勝負だから、職場での接触回数が少ない女性はきついだろうな
365:名無しさん@1周年
19/11/03 13:58:14.32 FZVqQez20.net
>>342
女の方がハードだぞ。
そもそも持って生まれた容姿というスペックで人生変わるし
恋愛諦めて仕事に生きようにも余程学歴や実績がないと高収入は無理
並みの男以下の低収入がほとんど。
そもそも家から出る時点で女は男より手間かけないと外出すらできない
おとこは歯磨いて顔洗って着替えりゃでられる。
366:名無しさん@1周年
19/11/03 13:58:30 jm1G/L1N0.net
専門学校時代に一人めっちゃくちゃ男前の同級生いた。
モデルしていて有名な企業のポスターを単独で飾ったりしてた。
でもそいつ女に冷たい。冷たいから陰口いわれたよ。そいつ何もしてないだよ?
女ってコミュニケーションまともにとれない男は口で攻撃する。
女ばかりの環境でいて
客にもたまに無口なおっさんいてその担当者が休み時間にそのおじさんの
悪口いってるのたまに耳にしてきた。
367:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:06 CwepNgik0.net
>>46
派遣切り→ドカタコンボに気を付けるんだ!
這い上がる気が無い奴は這い上がれない。
馬鹿親を引くと苦労するが、
その馬鹿さ加減に構っている暇はないぞ?
368:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:28.10 38YjeF/Q0.net
なんかさ、婚活中の女だけど
普通の男がいないんだよ。
IT系とか、オタクな男ばっかりだったりするし
身長が165とかそういうのも少なくない。
こっちはあくまで普通の男を求めているのに
あまりにも普通の男がいない。
切実に悩んでる。
369:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:31.93 XgRiN4vN0.net
マイホームパパみたいなやつ見ると吐き気がする
370:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:42.07 j9zXmZM00.net
>>358
いないんだよこれが
誰かのセフレやってる可能性はあるが本命彼氏がいない
そもそも女子会があれほど多いのもみんな恋人がいないから
20歳~34歳までの独身女性で恋人がいない率は60%超えてる
都市部のどこでもいいけど30分くらい座って通る人をカウントしてみればわかるけど、とにかく女子グループってのが多い
カップルは目につくから見ていただけで実は少数派だってことにも気づく
371:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:44.13 Ba6d622w0.net
女の底の浅さを知ってしまうと女への興味が無くなってしまう
インターネットの無い頃はそこらへんがうやむやだった。
つまりインターネット全盛に入った2000年代から今のこの結果は当然の未来だった。
372:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:46.77 gLUu1P+x0.net
>>354
戦闘力とかレベルなんてゲームの中の話
ビビって動かなすぎて経験積めなくてそのうち歳だけ食って
八方塞がり袋小路な男が多すぎる
373:名無しさん@1周年
19/11/03 13:59:47.81 U7lMCQyL0.net
>>339
そりゃそこそこのスペックなのに全く相手にしなかったら言われるわ
会社の子だけじゃなくて親とかもホモだと思ってるかもしれん
恋人まで行かなくてもそこそこ相手にしてれば好感度も上がるのに
374:名無しさん@1周年
19/11/03 14:00:03.21 QBO9qRz60.net
>>364
中身って見てもらって評価してもらうまで時間がかかるからね。
しかし、会社ってなんだかんだで社内恋愛を否定するし、この国はどうなるかね?
375:名無しさん@1周年
19/11/03 14:00:08.81 6reS8dOU0.net
2年後、3年後、絶望的な未婚率、出生数がでてきて
阿鼻叫喚するのが目に見えている、この国の行末が・・・心苦しい・・・
376:名無しさん@1周年
19/11/03 14:00:17.83 FZ8b0H8H0.net
職場の女でお目当ていたら親切にしてりゃいいんだよ
んで雑談するようになって女にその気があれば
誘い易いように会話振ってくれる
モテない男は男が100%女をホレさせるもんだと勘違いしてるよな
377:名無しさん@1周年
19/11/03 14:00:53.85 XqQvVc4s0.net
基本的に朝から晩まで仕事でこき使われるだけの奴隷みたいな毎日だからなぁ
数少ない休日は仕事疲れでぐったりしてて
休んでるうちにあっという間に終わっちゃうし
378:名無しさん@1周年
19/11/03 14:01:10.10 xu/XcKRW0.net
>>361
年寄りしかやってないだろ
379:名無しさん@1周年
19/11/03 14:01:10.87 Ba6d622w0.net
>>368
婚活市場に出てくる男なんて碌なのはいない。
隠れスペックの高い男は、そもそも結婚を望んでいない。
380:名無しさん@1周年
19/11/03 14:01:27.83 edFuyeg50.net
>>372
典型的な意味の無いアドバイスですね
381:名無しさん@1周年
19/11/03 14:01:37.06 lUIrFEo40.net
>>375
恋愛は結婚はこうあるべきだとか思考停止な記事が出回ってる時点で今後そうなるのは仕方ないよ
そういう記事を出してたアホに責任とってもらおう
382:名無しさん@1周年
19/11/03 14:02:18.68 6NH7Njq50.net
勘違いするなよ。只の格差だ。
恋愛の格差だって、べらぼうに拡がってる。
383:名無しさん@1周年
19/11/03 14:02:27.26 8siJJBuN0.net
>>373
アホやな
なぜ女は相手にせにゃならん
逆ならセクハラだぞ
384:名無しさん@1周年
19/11/03 14:02:31.32 XgRiN4vN0.net
女はバッグとかくつとかおしゃれなカフェを探すノリで男探してるようだが
男はバッグでもないしくつでもないしおしゃれなカフェでもない
一生やってろと思うわけだ
385:名無しさん@1周年
19/11/03 14:02:32.19 gLUu1P+x0.net
>>380
別にアドバイスしてないぞ
コミュ障か?
386:名無しさん@1周年
19/11/03 14:02:45.58 edFuyeg50.net
>>374
どっかの動画でひろゆきが言ってたようにいくとこまでいってしまうのでは
悪い意味で
387:名無しさん@1周年
19/11/03 14:03:22.26 yCCEsrzL0.net
>>319
女の為にそこまで道化にならなきゃならんの?
会社の一般人の男が、女を喜ばす仕事まで請け負えと?その労働の分の給料は誰が出してくれんの?
そういうサービスが欲しければ、会社の男に求めるのではなく、金払ってホストにでも行けばいいだろ
388:名無しさん@1周年
19/11/03 14:03:33.41 gLUu1P+x0.net
性格が素直じゃないビビリ怠け者は何をやってもダメ
389:名無しさん@1周年
19/11/03 14:03:44.63 1so2yQE80.net
>>365
化粧は自分が好きでやってるだけだろ
男側は化粧しろなどとは一言も言ってない
そもそも化粧は古代男の戦士がやっていたものを女が勝手に真似し始めたものだ
ホームレスも自殺者も女の方が圧倒的に少なく平均寿命も長い
あらゆる客観的データが女の方がいきるのが楽であることを示している
ただ女はすぐに音を上げるから数が多そうに見えているだけだ
390:名無しさん@1周年
19/11/03 14:03:59.77 jm1G/L1N0.net
ちょー美形の同級生は俺と中身がにてるんだけど
あっちは黙っていてもプラスになる。
人が見るだけで目の保養になるんだとおもわれる。
性格ににてるから仲良しだけど向こうは告白されて彼女もいつもいたし
今結婚してる
俺は一度もねえよ!w
391:名無しさん@1周年
19/11/03 14:04:22.67 j+L4ki5C0.net
今の時代、会社で女子職員を飲みに誘えないからな。
昔は職場結婚とか結構あったらしいが。
392:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:06.19 GcahNRi+0.net
一人の方が生きやすいよね
人に気を遣ったり余計な金も遣わなくて済むしな
393:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:12.35 uuCD58p80.net
>>362
女は男から身を守ろうとする本能も同時に持ち合わせているから
女の側から考えれば仕方ない気もする
ただそうなると、これからは女性からのアプローチが必要になるだろうけど
394:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:18.51 RtLZcpoS0.net
必要ないからいない人が増えてるんだろ
今の時代結婚しても半分は離婚する社会だろ
必要と思わないなら無理して探す必要はない
395:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:19.76 YVNXjmGU0.net
>>357
女が不幸になるのってモラハラ男に引っかかった時じゃないかなぁ?
だから、あなたみたいな控えめな人は自信を持って生きてw
396:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:53.17 gLUu1P+x0.net
俺の後輩が
顔普通、スタイルいい、テニサー出身、マジメ、
ただし性格が素直じゃなく疑り深いビビリ
でモテそうでモテないダメ男
397:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:53.80 Nbx6JE1h0.net
>>354
まぁそういう人もたくさんいるよね
趣味の世界で生きて行けばいいと思う
同じ趣味の人と出会うこともあるしね
そういう人は男にも女にもいるから
398:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:55.62 q3lqiA7a0.net
>>368
男だったら相手が並以下の女でも愛せる奴は結構いるぞ
まあ女の性質的にそんなことは出来ないだろうけど
本格的な異性愛者じゃない女には難しい話だ
男より愛情も性欲も弱いのだから
399:名無しさん@1周年
19/11/03 14:05:57.36 Lub4fDdM0.net
>>387
無料で請け負う男がモテるんだろ
400:名無しさん@1周年
19/11/03 14:06:20.70 QBO9qRz60.net
>>386
ひろゆきは与太話ばかりで嫌いだと断ったうえで言うのだが、日本て社会の継続性ってホント考えてこなかったよね。
恋愛とか遊びとか実は重要なファクターなのに。
今の日本を見ていると会社とか企業とかどうでもいいような。
401:名無しさん@1周年
19/11/03 14:06:29.44 yispNM1Z0.net
>>236
女性の場合は性的な目的でこられても嫌なだけだから、そこから付き合えそうな人を探すことが大変だ
男性は写真晒さず文章で誠実さと人柄の良さをアピールすれば真面目な若い子なら来てくれそうだけどな
>>252
文章が上手かったりマメな人が向いてるのかもね
私は知らない人に写真を公開するのが怖くてダメだった
公開してもダメだっただろうけど
402:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:01.03 Ba6d622w0.net
今の社会に結婚や出会いというシステムはそぐわない
それぞれの人生を一人で構築する時代だろうて
403:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:13.13 AQ+UE27H0.net
振り向かれない 見向きされない
そういう場に出向かない 出向けない だけじゃないの
404:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:16.73 h/TRUTkY0.net
何のために恋人なんか必要なんだ?
405:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:20.08 XgRiN4vN0.net
一夫多妻制が答えなのに
女はみんな第一夫人になりたがる
それが不幸の原因だよ
406:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:38.09 L5CcfEsi0.net
必要としていないんだろ無くても困らないんだから
407:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:41.24 2pBR1IzF0.net
>>79
ペキってる!
408:名無しさん@1周年
19/11/03 14:07:55.46 6reS8dOU0.net
>>354
負のフィードバックループするのがガチで恐ろしい仕組みよ
スライムが勝手に逃げていくんだもんなw下手すると王様から国外追放処分w
409:名無しさん@1周年
19/11/03 14:08:35.92 EmvN3U000.net
普通に社会人やってたら平日は家と会社の往復で一日が終了
休日は溜まった家事の消化や体調回復に当てられるし、そもそもカネがない&増税で使えるカネが少ない
仮に気になる相手が出来たとしても、何かアクションすればセクハラだのキモイだので社会的に終わる
410:名無しさん@1周年
19/11/03 14:08:36.16 RtLZcpoS0.net
女と付き合おうと思って性的な目的以外で付き合うのって
友達どまりの関係を男が望む場合じゃないのか そういう男は
その女を性的に見てないからそういう意味で相手にはしたくないだろ
411:名無しさん@1周年
19/11/03 14:08:40.86 lUIrFEo40.net
新卒の就活と同じだぜ
内定(異性)取れるやつはたくさんとれて取れない奴は全く取れないの二極化が進んでる
そんな俺は言うまでもなく後者
412:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:02.95 6reS8dOU0.net
>>357
男がオナニーで性欲を解消することで女性は平和に暮らせる、か・・・
413:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:03.78 80jcccJl0.net
1人で生きるのが気楽で一番だ。
結婚すれば多くのものを失う。
昔はコンビニや便利な家電もなかったから、結婚せざるを得なかったのだろう。
414:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:22 U7lMCQyL0.net
>>383
社内に味方は多い方がいい
単純にそれだけの話
女だってつんつんすればいけ好かない女と言われる
ほどほどに愛嬌振り撒くだけでいいのに
>>368
別のスレでもあるけど、マッチングさせるだけしかしない婚活会社は捨てるべき
マッチングの結果を分析してそれぞれにフィードバックさせるような所でないと
男女どちらも育たない
下手な鉄砲は数だけ撃っても当たらない
415:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:28 P28BvvQ70.net
>>1
出会いは1人で十分
416:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:30 RMo9EkBi0.net
将来、結婚したいと思う気があるなら、出来る限り恋愛するのは当然だな
今まで恋愛してない奴に、いい結婚相手が見つかるわけないだろ
高校球児がろくに練習してないのに、甲子園目指すとか言ってるようなもの
417:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:35 WgFQvpoE0.net
付き合ってると何か先の良くないことばかり考えちゃうんだよね
だからもう作らないことにしてから8年ぐらい経つけど、一人が本当に凄く楽
418:名無しさん@1周年
19/11/03 14:09:38 RL7RIYQS0.net
>>365
女は外では女ってだけで自動的に男に上から目線されるからね
家柄のよい金持ちの家で育っても学歴があっても
名札をつけて歩くわけじゃないから
底辺高卒男にもお前呼ばわりされたり、あの女ありなしとか品評されたりする