アルバイトが倒れてから救急車到着まで1時間も…アマゾン倉庫の雇用実態 ユニクロが「ろくでなし」なら、アマゾンは「人でなし」★2at NEWSPLUS
アルバイトが倒れてから救急車到着まで1時間も…アマゾン倉庫の雇用実態 ユニクロが「ろくでなし」なら、アマゾンは「人でなし」★2 - 暇つぶし2ch325:名無しさん@1周年
19/11/05 01:58:43.62 ap/BOS590.net
>>77
Amazonと郵便局は楽だけど勝手に休憩取れない。DMだからだろうけど郵便局もAmazonに劣らず楽だった
他の倉庫はキツいけど、一服は休憩じゃないみたいな社是(その現場の一番偉い人から下っ端まで喫煙者ばっかだから自然にそうなる)があり好きな時に一服行ける
前者は体力的には楽だが、精神的にキツい
後者は逆で、俺は後者の方が好き

326:名無しさん@1周年
19/11/05 07:41:32.31 Lbeo8TVLO.net
ずっと歩くのを時給1000円ちょっとでやるんだからスゲーよ 割りに合わんだろ
まだ食品工場の方がマシ

327:名無しさん@1周年
19/11/05 07:42:15.90 IaMwr76W0.net
人がバタっと倒れても周囲は淡々と作業を続けていたのだろうか
韓国のダンサーがステージ上で倒れて他のダンサーが「なにこの子、邪魔ね」という雰囲気で楽しそうに踊り続けていた動画を思い出す

328:名無しさん@1周年
19/11/05 07:47:20.28 GwsVsk8m0.net
>>317
調査は書面でも応じられるし、入られる場合でもその人が働いてた場所だけだから…

329:名無しさん@1周年
19/11/05 08:05:01.27 nMG56Jb00.net
Amazonは倒れてる人が毎回居るよ
問題は老人じゃない若い世代が疲労や体調不良でも仕事の生産性カウントされて
無理を煽られている

330:名無しさん@1周年
19/11/05 08:06:12.02 nMG56Jb00.net
Amazonは排除したほうがいい

331:名無しさん@1周年
19/11/05 11:46:08.01 Vr4HFsQG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@1周年
19/11/05 11:47:27 D99oVzgXO.net
>>1
アマゾンにしたら労働者を冷遇できる日本は天国

333:名無しさん@1周年
19/11/05 12:03:46.94 +RnqSkcY0.net
>>308
>どこに何があるのか覚えられるのか
答え、覚えられない。
なぜなら時々刻々商品の置場所は変わるから。
>冷暖房あるのか
答え、ある。ただし買い物客を迎えるレベルではないし倉庫は広大だから、場所場所で不満な部分はある。
>ピッキングリストはピッキング用のちゃんとしたやつなのか
答え、当然。というかここがアマゾンのシステムのキモの部分。

334:名無しさん@1周年
19/11/05 12:10:20 FoX1ap7Y0.net
法治国家の皮をかぶった奴隷制度

335:名無しさん@1周年
19/11/05 12:32:26 LOVsMffo0.net
>>333
ありがとう
昔働いてた場末の倉庫よりはかなりましそう

場末倉庫
冷暖房なしで、各自自前のお茶を自由に飲める

モノの場所
アイテムも商品番号も規則性なし複雑&多すぎて部外者(新人)にはちんぷんかんぷん

ピッキングリスト
何かの画面コピーでガタガタで見られたもんじゃない

トイレ
工事現場用のが1つあるだけ
昼休みは長蛇の列
自分は昼休みに近くのスーパーで弁当や惣菜とかかってトイレ使ってた
汗出すぎで尿があまり出ない


なので決まった商品しか触らない簡単作業チームの新人はいいけど、ややこしハズレチームに入れられたら即辞める羽目になる
当時時給800円

336:名無しさん@1周年
19/11/05 12:33:05 RHcR9CWg0.net
ユダヤ人が支配するとこうなる

横浜のカジノも、ユダヤ資本が支配すると
ユダヤ人が支配するアマゾンみたいに無法都市になりさがる

ユダヤ人根絶を訴えたヒトラー総統は偉大だった
ヒトラー総統が志なかばで、倒れられたのは残念でならない

337:名無しさん@1周年
19/11/05 12:43:01.50 rGiuIksY0.net
派遣を選んだ自己責任

338:名無しさん@1周年
19/11/05 12:44:40.13 NNuL4q750.net
>>310
普通の派遣は、体調不良で休むって言った人に
「じゃあお前2日間来るな、仕事まわさねぇから、制裁だ!」なんて言わない
今時アルバイトだって交通費支給するけど、ここはない
普通の場所は法律で定められてる以上、社会保険も入れる。Amazonみたいに入れ渋るようなことしない
現場で吐く人も大勢いる
休もうとすると懲罰休暇押し付けられるからな
吐くまで仕事してなお、ペナルティを怖がって大丈夫ですって復帰しようとする老年がいる
どこが普通の派遣やバイトよりマシだって?

339:名無しさん@1周年
19/11/05 12:45:57.85 NNuL4q750.net
>>337
ここで働く人は、履歴書に傷があるか、頭の弱い人だよ

340:名無しさん@1周年
19/11/05 12:55:00.54 RHcR9CWg0.net
ユダヤ人強制収容所でジェフベゾフの先祖が殺されていれば
日本アマゾンでの過酷な労働実態は実現しなかった

341:名無しさん@1周年
19/11/05 13:01:22.80 +RnqSkcY0.net
>>335
それはアマゾンとだいぶ違うな。
もちろんベースの部分で共通項はあると思う。
基本的に物を扱うだけの仕事で人と接する仕事でないから人付き合いが苦手です、みたいな人が多い。
というかそうした人が長続きしてしまう傾向がある。
そういう人にもある種徹底してロジカルな環境で働く場を提供しているのは選択肢としてアリだと思う。
ただし訴訟リスクもあってアマゾンはシステムと場を提供するが個々の働き手を雇用はしないビジネスモデルは、間抜けな派遣会社から送り込まれるとスレタイのようなリスクがあるのも覚悟しないといけないね。

342:名無しさん@1周年
19/11/05 13:05:27 LOVsMffo0.net
>>341
あの場末倉庫はチーム行動だったから、対人苦手な人には絶対無理
当時就職難すぎてあんな場末にも意識高い系若者多数で、ロッカーなくてカバンその辺置いてても窃盗の心配皆無

343:名無しさん@1周年
19/11/05 13:14:26.65 +RnqSkcY0.net
>>342
アマゾンにはチームで作業する仕事は基本無い、無かったはず。
知ってる中ではフォークリフトが高い位置のパレットを出し入れするのにリフトの人とリフトに乗らず誘導や安全管理みたいな人がいた位だったかな。

344:名無しさん@1周年
19/11/05 13:23:49 5DnNKV/n0.net
いつもお世話になってます。

昨日今日と宅配ありがとうアマゾンさん。いや、クロネコさんか。

345:名無しさん@1周年
19/11/05 17:15:14.05 IN6tG/BK0.net
てか、これだけスパイウェアの実態が暴露されてる脱税尼損使うとか情弱どころかガイジ丸出しだな
Cookie消してもスパイされ続けるJavaScript用保存領域にまで書き込んで
スパイアフィ経由でアカウント情報と紐づけてポルノサイト閲覧情報まで収集してCIAやらに筒抜けだし
「お前と同じロリサイト見てる変態はこんな商品も購入しています」とかくらったり
架空請求しても黙って支払いそうなやつを抽出して詐欺やってるし
でかいボタンで「プライム登録して購入」、豆粒文字で「プライム登録しないて購入」だの
目立ちにくい色まで駆使してポルノサイト顔負けの詐欺サイト日夜作ってるし
税金も払わず云十兆円と蓄財してるから消費税増税の原因にもなってるし
ガチキチCEOジェフベゾスなんて浮気相手に素っ裸のドス黒いフルチン写真撮られて流出させて
離婚に云十兆円の資産の半分持ってかれることが確定してから各段と酷い詐欺業者になってるし
こんな世界最悪の脱税尼損に関わるのは売国奴か真性ガイジ以外に存在しねえわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch