【恐怖】クマ?か 46才男性が閑静な住宅街でいきなり襲われ頭蓋骨骨折・両目失明 秋田★4at NEWSPLUS
【恐怖】クマ?か 46才男性が閑静な住宅街でいきなり襲われ頭蓋骨骨折・両目失明 秋田★4 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@1周年
19/11/02 11:29:37.83 OP3SHt3Z0.net
事件の容疑者だと実名控えることもあるのに
野生動物に襲われたってだけで身分も晒されるのはどうよ?
この国おかしいだろ

378:名無しさん@1周年
19/11/02 11:31:19.43 aqFqYYo70.net
ひでえな
熊なんて絶滅させればいい

379:名無しさん@1周年
19/11/02 11:34:53.54 l0y1k00T0.net
熊に両目失明にされて46で派遣と晒されるって酷いよな
働かなくていい生活は手に入ったわけだけど

380:名無しさん@1周年
19/11/02 11:35:40.11 ApYnzxzK0.net
>>377
たしかに事故被害者なんかは、年齢と性別くらい報道すれば十分な気はするね
ただまあ、報道で友人知人の事故を知るというパターンもあるから、それも一長一短なんだろうな

381:名無しさん@1周年
19/11/02 11:36:51.59 QvD8KQ1r0.net
添川って普通の住宅街じゃないか

382:名無しさん@1周年
19/11/02 11:40:34.92 1oYw3M+q0.net
>>376
気分が滅入って自殺者も多いですよ

383:名無しさん@1周年
19/11/02 11:40:57.88 2HsRjYjK0.net
いきなり襲うのは卑怯だわ 日時決めてタイマンしないとダメ

384:名無しさん@1周年
19/11/02 11:46:21.60 o4wbEo9Y0.net
>>282
拳が骨折する方が多いだろう

385:名無しさん@1周年
19/11/02 11:53:02.46 2YUQDVMf0.net
熊らしきものを見たら考えてはいけない。見る前に避けろ。

386:名無しさん@1周年
19/11/02 11:53:11.89 ht3nM8TA0.net
都民だが熊を殺すのはゆるさん
生命は地球よりも重い
殺した生命はもう戻ってこないんだよ
すぐ殺す殺すと秋田は野蛮やなーどないなってる

387:名無しさん@1周年
19/11/02 11:54:31 G4BCANjQ0.net
襲って来たら抱きしめてあげたらどうだろう

388:名無しさん@1周年
19/11/02 11:56:03 Anw8EqXf0.net
せめて正社員にしてやれよ

389:名無しさん@1周年
19/11/02 11:58:26.77 ZQbREmj10.net
北斗神拳を修得しないといけないな

390:名無しさん@1周年
19/11/02 11:58:35.05 ubDqskET0.net
秋田には人喰い熊がいるからな、元々熊なんて滅多に見かけ無かったもんだが、行き過ぎた保護政策で今や生息数過多に成って、頻繁に人と出会う様になり、事故も増えてきたのです。これからは保護政策を改め自由に捕獲させる事が肝要です。

391:名無しさん@1周年
19/11/02 11:59:51.05 qZATM/Oh0.net
>>251
遭遇するときはだいたい熊が風上の状態だからすごい匂いがするよね

392:名無しさん@1周年
19/11/02 12:00:03.36 s4y3mZpz0.net
クマなんて危険動物だから絶滅させればいいのにな。不思議

393:名無しさん@1周年
19/11/02 12:01:23.33 wZpiSDnS0.net
モスマンのしわざだろ

394:名無しさん@1周年
19/11/02 12:03:34.18 qhfjr+8m0.net
コロチテ…コロチテ…

395:名無しさん@1周年
19/11/02 12:06:25.00 ApYnzxzK0.net
>>392
まあ、一度絶滅したら取り返しがつかないのが野生動物ってもんだから

396:名無しさん@1周年
19/11/02 12:09:16.05 s4y3mZpz0.net
>>395
なんで?精子と卵子と受精卵を凍結保存して、あとは何匹かを動物園やクマセンターで飼育すればいいじゃん
クマ、イノシシ、ニホンザルは絶滅させてもいい。今まで天然痘やオオカミなんかも絶滅して問題なかったしな

397:名無しさん@1周年
19/11/02 12:11:30.44 u5t3Uaav0.net
最後に見た光景がクマwwwwwwwwwwwwwww

398:名無しさん@1周年
19/11/02 12:12:23.20 ApYnzxzK0.net
>>396
それはもう「飼われてる動物」であって野生動物じゃないじゃん

399:名無しさん@1周年
19/11/02 12:13:54.41 Jx4OL7lE0.net
>>1
前頭部を粉砕されたのか?

400:名無しさん@1周年
19/11/02 12:16:41.05 u5t3Uaav0.net
目が飛び出たんだな

401:名無しさん@1周年
19/11/02 12:16:51.47 MrFwJLvQ0.net
>>392
人間を頃す人間の方が遥かに多いから
人間を絶滅させよう

402:名無しさん@1周年
19/11/02 12:17:16.30 dJiVx41D0.net
>>381
いや、旭川の扇状地だから山の方へ切り込んだ形で両側は山
切り拓いて住宅地にしたところで、その山はそのまま太平山へと繋がってる

403:名無しさん@1周年
19/11/02 12:27:53.93 4m4af1i00.net
とっととクマ絶滅させろよ

404:名無しさん@1周年
19/11/02 12:39:26.84 Wl5RM0oH0.net
>>360
その前に46を若者認定するか議論する必要がある
じいさんに比べたら若い方ではあるが
>>329
器用なやつなら出来るんじゃね?
・・・と思ったが、物理ボタンと違って、タッチパネルは指の感触で探れないから難しいな
誤タップリスクもでかい

405:名無しさん@1周年
19/11/02 12:45:31.48 g2Ia0FHR0.net
>>396
狼が絶滅したせいで鹿が増えすぎて食害が半端ないですがそれは問題ではないんですね

他人事って怖いな

406:名無しさん@1周年
19/11/02 12:48:12.55 ztcnCOEp0.net
早く駆除しろ 見つけたら痛い目にあわせて二度と住宅地に
現れないようにしろ 何を勘違いしてるのか優しすぎるんだよ馬鹿が
畜生だよ 何回でも来るぞアフォ

407:名無しさん@1周年
19/11/02 12:58:17.45 7a64KGbr0.net
>>1
カギづめするけど何れが良い?
1)頭皮まるごと引き剥がし
2)おめめえぐりますパンチ
3)顔はやめなボディーにしな

408:名無しさん@1周年
19/11/02 12:59:05.80 TXjmqjru0.net
世界の近未来予測と秩序を書いた長編論文の理論によると今回の件は岩山両斬破であると阿部氏は語りまたアイを取り戻せとも説いている

409:名無しさん@1周年
19/11/02 12:59:37.05 maNoMNWp0.net
>>403
自民党が猟を規制して
激増したまま
放置してる。

410:名無しさん@1周年
19/11/02 13:01:45.41 pXM/ctDL0.net
>>405
現代人の基準では
鹿による植物食害よりも、オオカミやクマといった
我々人間に直接危害を与える動物の方がが問題視されるのは当然なのだから
そういう現実を無視してまで、自然保護論に偏った思想を持ち出すのもどうかと思うな。
他ならぬアナタ自身も、自宅付近でオオカミやクマに噛みつかれるなんて
到底ごめん被る状況だろうしさ。

411:名無しさん@1周年
19/11/02 13:04:06.44 kD3gM6Q80.net
おまえら1分でもいい目を瞑ってみるとこの失明した人の疑似体験ができる。
目が見えること、指が動くこと、己の肉体の森羅万象を神に日々感謝しておけよ。
そんな日々の感謝があるとなかなか死にたいとは思わない柔軟なしなやかな
心が形成される。日本人はすぐ自殺するでしょうが。心が枯れ木のように折れやすい
のは、日々の神様への感謝が足りないのも一因なのよ。そういうこって。

412:名無しさん@1周年
19/11/02 13:06:22.75 ckSwIlwx0.net
ハブとクマとスズメバチが未だにデカい面して闊歩してるジュラシックワールド日本

413:名無しさん@1周年
19/11/02 13:07:43.78 dN9yfaFa0.net
>>19
クマは竹やり一本で撃退できるそうだが
このケースも座り込んで股の間に竹槍を指して置いたら助かったんだろうか・・・?

414:名無しさん@1周年
19/11/02 13:09:01.75 glNtVpk80.net
>>395
狼は熊に勝てなくても小熊には勝てる
そもそも狼は群れで戦うから

415:名無しさん@1周年
19/11/02 13:15:28.21 O/8fajKN0.net
>>405
狼はさすがに難しいだろうけど
犬を使って農作物を荒らす害獣から守るって
試みは始まってるよ
上手くいくといいな
URLリンク(sippo.asahi.com)

416:名無しさん@1周年
19/11/02 13:16:30.45 bwxxBv0k0.net
兵吉だ兵吉を呼べ

417:名無しさん@1周年
19/11/02 13:21:58.39 yPuLb8/s0.net
>>178
ようご近所さん
昨日は小学生の通学も厳戒体制だったな…今年は昨年に続いて熊情報多かったがまさか市内で人身被害とはなぁ

418:名無しさん@1周年
19/11/02 13:25:24.03 2gEkiKBG0.net
(・(ェ)・)壁ドンしただけなのに

419:名無しさん@1周年
19/11/02 13:30:03.44 y6r4SjzE0.net
中国って野生動物に殺される事件てあまり聞かないね
野生動物が多そうだけど広すぎて人間と動物の
境界線がはっきりしてるから聞かないのか

420:名無しさん@1周年
19/11/02 13:36:59.40 bwYq5rzw0.net
>>156
総務省の25年後人工動態調査で30%減予想の
秋田市民様、お疲れ様です
県内も60%減予測の自治体多数で自治体維持困難が
予想される地獄確定県、憧れちゃいますね
頑張ってください

421:名無しさん@1周年
19/11/02 13:41:43.43 O/8fajKN0.net
ま、街に熊が出るのも台風や猛暑で人が沢山死ぬのも
元はと言えば人間が生態系をぶっ壊してきたのが
原因だからな
甘んじて受け入れるしかないだろう

422:名無しさん@1周年
19/11/02 13:42:22.83 j/EgkLNW0.net
>>419
向こうは容赦なく駆除するから人間を怖がってる

423:名無しさん@1周年
19/11/02 13:46:00 15vFfp360.net
ツキノワ程度でもこんなんなるのか?

424:名無しさん@1周年
19/11/02 13:47:57.45 d/3Mnbrh0.net
>>376
秋田市の中心市街地はよく知らんが、秋田駅前は寂れてたな。イタ飯屋はまずまず
だったが、駅ビルのネットカフェは図書館みたいで味気なかったw
旅行とか出張ならいいが、秋田市に永住は考えられん。

425:名無しさん@1周年
19/11/02 13:48:09.82 D7ZyWYDC0.net
>>423
すごいタイミングよくヘッドに熊の爪がかかって、そのまま下の眼球を切り裂いたのかなぁ
運が悪いのか運動神経の問題か

426:名無しさん@1周年
19/11/02 13:52:45.56 P0U5SMna0.net
増えすぎて農作物を荒らす鹿やイノシシを減らすために日本でオオカミを放とうというする動きがあるが
このクマみたいになるのは間違いない
日本オオカミ協会ってのが「オオカミは滅多に人を襲わない」「家畜も外に出してるのを襲ってるだけ」と
被害が無いかのように言ってるが信用はできない
世界中でオオカミに襲われてる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

427:名無しさん@1周年
19/11/02 13:56:38.96 lynEaOb60.net
ムスカとちがって冷静だな
あいつなら間違いなくそのまま混乱して熊に食い殺されてた

428:名無しさん@1周年
19/11/02 14:05:18.02 CfdiMQ2b0.net
マタギ なにやってんの!? 仕事しろ!

429:名無しさん@1周年
19/11/02 14:22:14.03 vZkP5J/C0.net
>>426
昔日本でも家屋に侵入して赤ん坊を拐っていくとか日常茶飯事だったみたいよ

430:名無しさん@1周年
19/11/02 14:23:35.17 9MTe3f4l0.net
クマにみせかけた完全犯罪できそうだな

431:名無しさん@1周年
19/11/02 14:25:40.46 s++FQcop0.net
もう自殺するしかないな、両目失明なんてもう死んだも同然で、音楽と食べる事くらいしか楽しみはなく、その状態であと40年生きるのはきつすぎる。

432:名無しさん@1周年
19/11/02 14:30:33 sd0DwgDE0.net
>>423
くまのパンチの威力は広島型原爆の70000倍

433:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:52.09 /ums+Utg0.net
このトシで失明はもう生きている意味がないな
自分ならもう死ぬわ

434:名無しさん@1周年
19/11/02 14:33:27.26 P0U5SMna0.net
>>429
オオカミ推進派は「それは野犬だった、オオカミと野犬の区別がついてない時代の話だ」と
野犬だった確実な証拠がないのにそう言ってますw

435:名無しさん@1周年
19/11/02 14:37:40.88 tj0fnjzJ0.net
過去にクマに襲われた人の体験談によると
(クマの親子に遭遇して)にらみ合うとか、威嚇のポーズ、ニャーニャー鳴くとか、一切なしです。
あっという間に走ってきて(中略)クマに足元から駆け上がられるような格好で押さえつけられて倒され、
身体に爪を立てられ、顔をかみつかれて終わりです。ガードするとか、そういう余裕すらありませんでした。

436:名無しさん@1周年
19/11/02 14:41:27.03 j5tg0ooT0.net
それでも熊を殺さないでと言う偽善者が。

437:名無しさん@1周年
19/11/02 14:45:05.68 U8S/cOQW0.net
クマなんて絶滅しても大した影響がないのは九州が証明しとるしどんどん駆除したれ

438:名無しさん@1周年
19/11/02 15:00:26.61 2xC+Q/BX0.net
>>389
秘孔の位置が違うから南斗聖拳の方が手っ取り早いかもしれん

439:名無しさん@1周年
19/11/02 15:21:21.69 SbGG4LUA0.net
また秋田?
秋田は熊の産地なの?

440:名無しさん@1周年
19/11/02 15:33:59.15 alODQq9l0.net
>現場はJR秋田駅から北に約4キロの閑静な住宅街。
>約500メートル先には温泉施設もある。
駅から近い、近すぎる
温泉施設ってやべえよ、客。
始末しないと住民も外であるけないじゃないか
車から車の移動でないと、フルフェイスのメットとチェーンがついたかぎ爪、でかい音鳴らす鈴とか鐘たたいて移動しないと死ぬ

441:名無しさん@1周年
19/11/02 15:35:02.15 dUcnZU260.net
「ツキノワグマなら余裕で勝てる」とか言うバカって絶対にクマスレに現れるけど
ツキノワグマでも成体のオスは普通にデカイからな。
立ち上がったら180cm,190cmは普通にある
土佐犬よりまだデカイし
www.youtube.com/watch?v=R05iRsPLAOg
www.youtube.com/watch?v=J-qU-ufCiDY
www.youtube.com/watch?v=OvrD0J-SmUE

442:名無しさん@1周年
19/11/02 15:35:34.73 dUcnZU260.net
グロのため閲覧注意
インドにて。クマに顔面をズタボロにされた男性
(大きさ的にはそれほど大きくないクマではあるが)
www.po-kaki-to.com/archives/13942.html
グロのため閲覧注意
クマに襲われ、顔面を食いちぎられる男性。
ツキノワグマではなくて、おそらくナマケグマだが、大きさはツキノワグマとそんなに変わらない。
www.po-kaki-to.com/archives/01711.html
タイにて。動物園でクマ(ナマケグマ?)に襲われる男性。
成人男性を噛んで持ち上げるほどのアゴの力。
www.youtube.com/embed/6wfg5ntTBOc
ツキノワグマによる外傷の例 (悲惨な画像注意)
www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/22/5/22_5_229/_pdf

443:名無しさん@1周年
19/11/02 15:37:34.74 yxU2aS7T0.net
>>377,380
そもそも会社員と派遣社員は違うのか?って話だ。この人だって派遣会社通して社会保険も納めているというのにね。

444:名無しさん@1周年
19/11/02 15:37:35.58 MWxhrCOw0.net
46歳 派遣 自転車
なるべくしてなったな ・・・w

445:名無しさん@1周年
19/11/02 15:46:12.34 alODQq9l0.net
>>435
目があったら終わりらしいな
あっというまに目の前に来てるので逃げるとか、防御とか威嚇とかする暇もない
立ち上がって顔めがけて,,くまぱんち
Youtube見てた時アクティブカメラつけたマウンテンバイクが森の中を走っていたとき
カメラが右側を見たらヒグマみたいなのが写っていたので必死にその動画主が全速力で走り振り向くと真後ろ、もう5mまで熊が走って追いかけてきていた。
まるでパニックホラー映画だったよ。
何度も振り向くけど熊の持久力凄いな、どこまでも追いかけてくる。
森の中だから足場の悪い林道で、倒木で途中行き止まりになって「やべえ」と、止まるしかなくまた振り向いたら
50mくらい離れたところにヒグマが付いてきていた。
でも追いかけていた相手が止まったので、ゆっくりと元の地域に戻っていったよ。
あれはテリトリー内に入って追いかけてきたんだろうけど2Kmは走ってきてた。
カナダだったかなあ・・・
日本も山菜やキノコ採りで熊にばったりはあるが、自宅ある住宅地なんて危険すぎ。
爆竹常備で、住宅地で花火鳴らして熊よけしないと。

446:名無しさん@1周年
19/11/02 15:52:20 05bZILG+0.net
うわっ恐っ
クマを保護しろと言う奴はこういう目にあってみればいい
それでも同じことが言えるか
安全な所から意見してるんじゃねぇ

447:名無しさん@1周年
19/11/02 16:01:16.85 rokGDQt90.net
本州はツキノワグマだよね
北海道のヒグマにやられてたら即死だったろうな

448:名無しさん@1周年
19/11/02 16:03:23.39 jDCEnmsV0.net
クマさんはリアルプレデターだからな
性質も狂暴で陰湿
基本、顔狙ってきて徹底的に破壊するまで泣き叫んでも止めてくれない

449:名無しさん@1周年
19/11/02 16:03:37.71 3x2/NJml0.net
自宅!!

450:名無しさん@1周年
19/11/02 16:04:25.23 f1pYXgZ50.net
オーメン!

451:名無しさん@1周年
19/11/02 16:05:49.50 SqQ/Vc0f0.net
クマ以外例えば人間にやられた方が何倍も怖いわ

452:名無しさん@1周年
19/11/02 16:07:03.66 BXn/cuxf0.net
>>1
>(ずがいこつ)
これくらい読めるぞ

453:名無しさん@1周年
19/11/02 16:07:04.52 JiiybCyu0.net
>>253人を恐れない新種の時代と言われています

454:名無しさん@1周年
19/11/02 16:16:38.93 Bdh24m1A0.net
>>445
あれはフェイク動画だよ
うまく作ってるよね

455:名無しさん@1周年
19/11/02 16:20:13.77 uCfgbI/M0.net
>>222
>ストックとか武器持ってれば襲ってこない
犬科って想像以上にめちゃ頭いいんだなw
猫なんてストックが攻撃の本体だと思ってパシパシするからな
クマは知らんけど

456:名無しさん@1周年
19/11/02 16:27:22.42 5Xe+cJ9I0.net
>>407
グリズリーマンも頭皮を剥がされたらしい

457:名無しさん@1周年
19/11/02 16:28:11 wl54OP4t0.net
おそロシア

458:名無しさん@1周年
19/11/02 16:28:21 cawcwIKV0.net
襲われたとこまでは見えてたのに襲われたとこから一切見えなくなるって地獄だな。
生きて生活するってことはこの世の中見て過ごすってことと同義だからな。
見えないんじゃ死んでることと同じかも。

459:名無しさん@1周年
19/11/02 16:50:27.80 /uzt5Nzl0.net
山に青酸カリ入りの鮭や木の実をバラ撒いたらいいよ
シカやイノシシも食うだろうからバランスよく減ると思う

460:名無しさん@1周年
19/11/02 17:04:33 DqP9LuA50.net
まあ派遣社員だから

461:名無しさん@1周年
19/11/02 17:08:06.08 dJiVx41D0.net
クマ THE END “それ”に遭ったら、終わり。

462:名無しさん@1周年
19/11/02 17:09:42.20 6twf+cIX0.net
>>455
猫可愛いな

463:名無しさん@1周年
19/11/02 17:11:12.64 ndptHGdj0.net
この前貨物列車にぶつかったが死ななかったらしい。まじで強靭だわ。

464:名無しさん@1周年
19/11/02 17:12:09.74 u/lnvrSP0.net
派遣叩き

465:名無しさん@1周年
19/11/02 17:12:24.23 vB5c9kHK0.net
>>448
やめてるだろ

466:名無しさん@1周年
19/11/02 17:14:24.01 OYzRO/E20.net
>>104
与野党グルのグローバリストどもだから選択肢が無すぎるのもな
日本第一か山本位しかない

467:名無しさん@1周年
19/11/02 17:15:20.87 vB5c9kHK0.net
>>437
その代わり朝鮮人が繁殖してるじゃん
害があるから絶滅させろなんてのはおかしい

468:名無しさん@1周年
19/11/02 17:16:01.02 vB5c9kHK0.net
>>459
土壌が汚染されるだろ
井戸に毒をまくようなもん

469:名無しさん@1周年
19/11/02 17:17:45.55 0sZ2n4E20.net
>>459
それいいね
重火器で武装した自衛隊員に駆除を
お願いするより現実的

470:名無しさん@1周年
19/11/02 17:19:18.41 0sZ2n4E20.net
>>468
また失明者だすより良い

471:名無しさん@1周年
19/11/02 17:20:49.81 Unmlusor0.net
>>19
なんかこの人ずれてるな

472:名無しさん@1周年
19/11/02 17:21:45.93 HVssMsZk0.net
>>462
うん。
たとえばハタキでパシパシしてやると、犬は当然それを持った本体の人間の仕業と認識して相手するが、猫はハタキそのものが相手本体と認識してパシパシ仕返すくらい視野狭いからな
クマは頭良くて、猟師の追っ手をかわすために止め足といって足跡を後ろに後ずさりして横飛びして身を隠す(ここまではウサギと同じ)、そこにやってきて足跡を探してる猟師を横から出て来て襲う
あと霊長類並に数を数えられるらしい
クマ「んー、敵は5人か…。こういうときのセオリーは一人ずつ誘い出して倒すこと。。」

473:名無しさん@1周年
19/11/02 17:23:01.52 KC6ESYk70.net
>>446
同様に熊本のクマモンは痴漢とかおちゃらけとか
毎年犠牲者出している秋田民の前でできるかって
絶対に笑えないだろ
それに本当の熊大国は秋田であり、熊本は単に城から
当て字で使っただけだし

474:名無しさん@1周年
19/11/02 17:25:51.75 wNkRdjGh0.net
山仕事やってます。今までクマ怖いっていうヤツをバカにしてたが、この事件知ってマジでビビってる。

475:名無しさん@1周年
19/11/02 17:27:14.65 IvNmOJ5t0.net
貧乏な秋田なんざに閑静な住宅街はないからやり直し

476:名無しさん@1周年
19/11/02 17:30:17 3YXuODm80.net
秋田の熊は凶暴
ヒグマの方がおとなしい

477:名無しさん@1周年
19/11/02 17:31:27.55 6twf+cIX0.net
>>476
マタギとガチの殺し合いしてた本能が残ってるのか?

478:名無しさん@1周年
19/11/02 17:31:52.50 k7qF4T8b0.net
>>476
北海道でも牧場の牛がヒグマに食われたりしてるよ

479:名無しさん@1周年
19/11/02 17:34:03.62 rxg9yoqu0.net
>>439
すぐ自殺して気弱な県民性だから熊にも舐められてる

480:名無しさん@1周年
19/11/02 17:36:08.93 KC6ESYk70.net
これ、今年の秋田のニュースで一番でかくてショックなニュースだろ
これよりでかいニュースあったら言ってみ?

481:名無しさん@1周年
19/11/02 17:36:37.33 azT65jzE0.net
>>148
熊さんは掴む動作が出来ないはず

482:名無しさん@1周年
19/11/02 17:40:08 HVssMsZk0.net
こういう凶悪グマにカウンター攻撃あてるならフルフェイスヘルメットに両手にダガーナイフ装備でいかないと無理だろ
だがそんな事する奴はクマには向かわず弱そうな人間にだけいくヘタレばかりなんだよな
ゴマンと潜在する拡大自殺志願者は銃無しでクマに向かっていけよ好敵手だぞ

483:名無しさん@1周年
19/11/02 17:42:41.43 vSEy3R/Y0.net
IPS細胞とか最新医療技術でなんとか目が見えるようにしてやれないだろうか

484:名無しさん@1周年
19/11/02 18:04:33.64 bm43ik8B0.net
>>442
熊に襲われたら絶望しかないな

485:名無しさん@1周年
19/11/02 18:05:37.25 ut2VQ2ap0.net
ツキノワグマにそこまでの攻撃力があるとは驚いた
噛み付くくらいだと思ってたわ

486:名無しさん@1周年
19/11/02 18:09:37 xdZ30/RF0.net
>>159
筋肉繊維の密度が高いんだろうね、

487:名無しさん@1周年
19/11/02 18:10:13 885CTgMH0.net
46で派遣というところで1回絶望して
両目失明で2回目の絶望を味わった

488:名無しさん@1周年
19/11/02 18:12:40.47 xdZ30/RF0.net
>>482
自殺志願者って「死ぬ際に痛みや苦痛を
伴なう死に方は、いやだ」っていう人じゃないの?

489:名無しさん@1周年
19/11/02 18:16:38 xdZ30/RF0.net
>>485
体重100kg前後で鋭い鍵づめと、牙がある
人から見れば十分な攻撃力があるよ。

490:名無しさん@1周年
19/11/02 18:18:27.14 alODQq9l0.net
>>454
えー、あれフェイクなの?
すげえ撮影と編集技術。監督になれるわ。
確かにカメラがマウンテンバイクの視点になってるわけで熊と一緒の映りはなかったかも・・・
>>483
目玉だけでないだろう
まぶた皮膚や鼻、唇の肉がもげてる状態で骨がでてるかもしれんぞ
海外では死んだ人のドナー提供で、顔面を骨ごと移植手術ってのがあったわ。
重度火傷もそうだけど、皮膚が溶けて肉までいくと顔の再生手術も無理みたい。
一生、仮面かぶってないと人前にでれない状態かもしれない。
いきなり全盲よりそっちのショックもでかいと思える。

491:名無しさん@1周年
19/11/02 18:21:58.05 xdZ30/RF0.net
>>487
派遣と言っても2種類いるだろ?
若い時に正社員になれずに派遣になったのと
正社員だったけど、職場でトラブル起こして
やめてしまい、派遣になったのと
うちの職場は大手の現業だけど、
後者の派遣の方が仕事できるのが多いかな
で、工場だから正社員もDQNよりなのが
多くて、ソシャゲやパチンコなどで
話があったりしてる。

492:名無しさん@1周年
19/11/02 18:22:05.12 kOPohvuZ0.net
こんなニュースにまで職業入れてやるなよとは思う

493:名無しさん@1周年
19/11/02 18:22:33.10 4zxQ2uvJ0.net
ツキノワグマは割と峰打ち
これがヒグマなら死んでいた

494:名無しさん@1周年
19/11/02 18:26:15.85 /AYR24AJ0.net
大正時代の北海道ヒグマ事件で被害者の女性が
いっそのこと殺してけれ!って叫んだというのもわかる気がする

495:名無しさん@1周年
19/11/02 18:27:11.64 zKxzbYL/0.net
現場特定完了!
URLリンク(kisu.me)
ソース
URLリンク(news.livedoor.com)

496:名無しさん@1周年
19/11/02 18:27:40.12 wOnV4VFV0.net
🐻人間と遊んでたらなんか動かなくなったよ

497:名無しさん@1周年
19/11/02 18:32:46.00 2kkwF57C0.net
頭蓋骨粉砕で 視神経につながる部分を食いちぎられたとかなのかな
自宅前で出くわすなんて めちゃくちゃ怖い

498:名無しさん@1周年
19/11/02 18:33:14.52 VBMtwbxB0.net
>>5
目ん玉が飛び出るくらいのパワーなんだよ。
熊擁護するヤツも同じ目に遭えばいい。

499:名無しさん@1周年
19/11/02 18:35:41.58 2kkwF57C0.net
ロシアの動画であったけど 工事現場に子熊が現れて
工事人たちは 最初のうち笑ってた
その後ろから 巨大な親グリズリーが出現して
突進してきたところで動画が終わってた
何人か亡くなったみたいだけど

500:名無しさん@1周年
19/11/02 18:37:15 2kkwF57C0.net
>>495 確かに裏山あるけど 住宅街だね 失明はきつすぎる

501:名無しさん@1周年
19/11/02 18:40:49 WHecmvfu0.net
>>485
極真の大山さんが楽勝だと言って牛を殴ってましたが

502:名無しさん@1周年
19/11/02 18:42:41.46 2kkwF57C0.net
>>499
URLリンク(www.youtube.com)
これだ
犬は殺されて 作業員も数人亡くなったとか

503:名無しさん@1周年
19/11/02 18:46:05.65 igBkI1X20.net
人生に絶望して熊に襲われたことにした。障害者年金でこの先安泰

504:名無しさん@1周年
19/11/02 18:49:35.73 ov6aWE3d0.net
>>503
ハイリスクすぎる

505:名無しさん@1周年
19/11/02 18:53:27.76 hpMq8hni0.net
>>19
頭蓋骨骨折・両目失明が大したことないって、頭おかしいだろ

506:名無しさん@1周年
19/11/02 18:54:31 tj+Jz6/b0.net
> 頭蓋骨(ずがいこつ)が折れたほか、両目を失明するなどの重傷を負ったという。

よくこれで助かったな

507:名無しさん@1周年
19/11/02 18:58:35.18 EZL5HErC0.net
失明じゃ、隠したエロ本が見つかりそうになっても移動できないとかもうね

508:名無しさん@1周年
19/11/02 19:00:38.78 0sZ2n4E20.net
>>507
もうXvideoの無修正美人観ながらオナニーできない

509:名無しさん@1周年
19/11/02 19:05:25 4CMx8IPI0.net
もうすぐ出猟
熊はでないでね…
URLリンク(iup.2ch-library.com)

510:名無しさん@1周年
19/11/02 19:09:11.82 WHecmvfu0.net
>>509
下品な趣味だなw
趣味が殺生とか

511:名無しさん@1周年
19/11/02 19:10:08.04 L1+vlGQ70.net
だからもうさっさと熊滅ぼせよ

512:名無しさん@1周年
19/11/02 19:15:19 oLWwjwTn0.net
>>459

まさにヒステリーだな
クマにやられるとか他の人災天災に
比べたら微々たるもんだろう
費用対効果を考えたら治水対策の方が
遥かに優先度が高い

もちろんこういう特殊個体は即駆除すべきだがな

513:名無しさん@1周年
19/11/02 19:17:03.44 4CMx8IPI0.net
>>510
よく言われる(涙)
嫁にも言われる

514:名無しさん@1周年
19/11/02 19:23:51.68 ov6aWE3d0.net
>>513
趣味なの?動物を殺すのが?
趣味なら下品と言われてもしょうがない
犬猫殺すのと変わらないよ
必要だからやってるんじゃないの?

515:名無しさん@1周年
19/11/02 19:26:39 4CMx8IPI0.net
>>514
もともとはクレー射撃だけだったんだが
担い手がおらんいうことで召集されていまに至る
鹿やら猪がすごい荒らすんだと

516:名無しさん@1周年
19/11/02 19:30:43 ov6aWE3d0.net
>>515
それならいいさ
理解のない嫁は大変だね

517:名無しさん@1周年
19/11/02 19:30:48 Z+voyvUo0.net
農作物への被害大きいから頼まれてやってる部分もあるんだよ
親戚が昔イノシシ狩りやってた

518:名無しさん@1周年
19/11/02 19:32:44 WHecmvfu0.net
>>515
言ってることは分かるが射殺した動物の使い途だよな
食肉やドッグフードに回るのはほんの一部
殆どがゴミとかあり得ない
せめて動物園に回せればいいんだが野生動物特有の感染症があるんだよな

519:名無しさん@1周年
19/11/02 19:41:37.59 4CMx8IPI0.net
>>516
まあ、女はだいたい反対派
休日に殺生いくなら子供面倒みろみたいな空気
>>518
まあ大抵、うずめる
食肉加工も現地で解体しないなら
そのまま引き取ってくれるとこもあるが運搬大変、山から下ろすのが腰にくる

520:名無しさん@1周年
19/11/02 19:49:42.77 hCf0jGv/0.net
クマvsワンコ
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@1周年
19/11/02 19:51:01.73 VaR58DqC0.net
>>342
これねつ造と判明したよ

522:名無しさん@1周年
19/11/02 19:52:49.32 qU5dAHgu0.net
熊はそんな事せんよ
濡れ衣すぎる

523:名無しさん@1周年
19/11/02 20:06:28 KC6ESYk70.net
>>522
>黒い動物のようなものに

一部で着ぐるみ説があるらしい
まだ熊だと断定されてないのに
妄想がすぎるこのスレ

524:名無しさん@1周年
19/11/02 20:07:14.67 9qFzur9z0.net
えげつねぇ

525:名無しさん@1周年
19/11/02 20:12:25.09 sWuzTi4r0.net
ディスプイサービーストかもしれない

526:名無しさん@1周年
19/11/02 20:27:07.47 uqztXaHG0.net
伊達大滝のクソ田舎の羆の出る地域に住んでた
まあ短期滞在だったんで出会さずに済んだ

527:
19/11/02 21:09:01.14 4fdoGbrx0.net
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)クマにも人権が有るんやで、ヴォ毛

528:名無しさん@1周年
19/11/02 21:22:27.58 PmDeIpU+0.net
この被害者自身はたぶんまだ、失明だってことを知らされてないんだろうな・・・

529:名無しさん@1周年
19/11/02 21:28:50 EpSUj2NW0.net
>>528
わざわざ知らされなくても普通わかるでしょ

530:名無しさん@1周年
19/11/02 21:30:57.36 WbBaIf5b0.net
ニュース画像見たら本当に普通の住宅街だった
果樹のある農家が点在してるとかじゃない
んなとこでクマに襲われて顔とられるとか絶対予想できない
他人事ながらショックだ

531:名無しさん@1周年
19/11/02 21:34:24 o/82bHF70.net
今年はクマの被害が多いな
山の実りが少ない???

532:名無しさん@1周年
19/11/02 21:37:15.00 UxMu/JGh0.net
自分の住んでる所がこんなに怖いと思ったことないわ
普通に手形山歩いたりチャリでウロウロしてた
もう手形大橋通るの嫌になった

533:名無しさん@1周年
19/11/02 21:42:43 oLWwjwTn0.net
>>510

素晴らしい趣味だろう
農作物荒らす害獣を駆除してくれるんだぞ?

もっとハンター増えてくれないと猪とか
マジ怖いわ

534:名無しさん@1周年
19/11/02 21:43:31.29 evUCNFR70.net
富山でも毎日のように住宅地でクマに襲われている

535:名無しさん@1周年
19/11/02 21:44:51 BieH2CDi0.net
>>531
今年は夏が日本全国異常に長かった気がする
秋が短くなった分、実りは必然的に少なくなっただろう

536:名無しさん@1周年
19/11/02 21:47:03.86 O7frtXWE0.net
>>118
佐賀で増えすぎの有害鳥獣は佐賀県民だろ

537:名無しさん@1周年
19/11/02 21:48:00.93 WFQr/VLj0.net
両目失明なんて気の毒すぎる
怖くて自分に置き換えて考えられない
マジで可哀想だ

538:名無しさん@1周年
19/11/02 23:39:05.45 VBMtwbxB0.net
>>211
昔より野良猫が増えたよ。

539:名無しさん@1周年
19/11/02 23:40:02.93 vFoQYd/p0.net
秋田の警官は猟銃も装備しろ
拳銃じゃクマを止められんだろ

540:名無しさん@1周年
19/11/02 23:55:57.84 Zfs9bwMF0.net
突然大ケガで失明とか気の毒過ぎる
熊の出る山にキノコだのタケノコだの取りに行ったんでもないのに

541:名無しさん@1周年
19/11/03 00:15:53.30 bLY9KnML0.net
>>539
そもそも銃が不許可の国で、拳銃ぶら下げてる国は少ないんだよ
猟銃なんか警察官に持たせたらチャンバラごっこして暴発事件が多発すんだろ

542:名無しさん@1周年
19/11/03 00:48:01.55 wSzeTQkz0.net
>>1
両目を失明したら 朝起きたときどう思うんだろう? 寝てる時と起きたときの境目が分かりにくくていやになるだろうな (´・ω・`)
 

543:名無しさん@1周年
19/11/03 00:49:24 Xq27m0n40.net
熊は顔狙ってくるからこえーよ

544:名無しさん@1周年
19/11/03 01:00:30.41 Yh8d4PzO0.net
これ自分で通報したのか?
よく電話できたな

545:名無しさん@1周年
19/11/03 01:21:35.82 kMERbqvm0.net
なにこれ
玄関先で出会って5秒で終了なの?
どうしようもないじゃん

546:名無しさん@1周年
19/11/03 02:04:00.90 ko0UUIK+0.net
自分の家の玄関でというのが悔しいよな
暴漢に待ち伏せされてヤられたみたいな状態

547:名無しさん@1周年
19/11/03 02:13:16.13 Awt1yxd/0.net
>>53
派遣社員がどうでもよくなるぐらい両目失明がショック

548:名無しさん@1周年
19/11/03 02:16:46.68 AY+22SSP0.net
こいつこそ両目抉られて失明でもしない限り反省もしない 襲われて顔肉剥がされ失明して少しは真面目になれ!
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸市出身 2016年度 渋谷区採用 不真面目 無責任 卑怯卑劣極まる悪質チャラクズ公務員
ナルカッペが楽して稼ぎたい女にモテたいシティボーイを気取りたい不純な動機で渋谷区職員になるも
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
URLリンク(i.imgur.com)

549:名無しさん@1周年
19/11/03 02:20:27.99 bYjsimts0.net
熊の胃袋から人体の一部が見つからなかっただけでも、良かったな
過去のニュースでは実際にあるからな

550:名無しさん@1周年
19/11/03 02:21:43.39 ov1GD7Sp0.net
市内の住宅地でこれか
山地からの距離で云ったらこんな所秋田にはごまんとある
常時猛獣が脱走した東京市状態で暮らさんといかんのかい
>>473
熊本のクマは太陽を意味する古語だそうで熊は単なる当て字だとか…

551:名無しさん@1周年
19/11/03 02:46:22.76 U+kRKS+l0.net
目を真横にえぐられたか
スノーモービルに乗った例の顔面ブレイクおじさんみたいになってるかな
レッドスカルみたいなやつな

552:名無しさん@1周年
19/11/03 03:15:05.38 ErYfaunq0.net
秋田の熊おかしい
八幡平クマ牧場から脱走した熊の勘定間違えてないか?

553:名無しさん@1周年
19/11/03 03:19:09.99 0gNGvZaI0.net
>>551
熊がピンポイントで両目だけ突けるわけないからな
頭蓋骨折してらことからも顔全体に深刻なダメージを負ってると思う
搬送先の看護師がるptsdになるレベルの

554:名無しさん@1周年
19/11/03 03:22:18.32 bLY9KnML0.net
>>552
逃走したヒグマを全て捕獲してないのか?
パニックになるから隠蔽したかもな

555:名無しさん@1周年
19/11/03 03:37:46.27 TvTU2prh0.net
熊鍋食いたいわ。
あれは旨いらしいな。

556:名無しさん@1周年
19/11/03 03:51:08.77 pzkqLJmo0.net
成獣のオスのツキノワグマだったら、人間なんか簡単に殺されるよ。

557:名無しさん@1周年
19/11/03 03:52:22.73 jv+MitQX0.net
>>66
派遣が悪いことした?働いてるだけましだと思うけど。
引きこもりニートさん。

558:名無しさん@1周年
19/11/03 03:59:24.53 U+kRKS+l0.net
>>279
見応えあったわ
熊が暴れる話はある意味ホラーだな

559:名無しさん@1周年
19/11/03 04:09:00.59 WG2TCBTf0.net
>>1
どういう攻撃をされたら、両目が失明して頭蓋骨が潰れるの?

560:名無しさん@1周年
19/11/03 04:51:09 FOwEK+ks0.net
こうゆうのあるから田舎には住みたくない

561:名無しさん@1周年
19/11/03 04:53:05.48 Ivtu9qXn0.net
次元操作に一定の理解を入れないと危うい、世界が許容しない到達点てきっと訪れるよな。それは残念ながら私ではないんじゃないか。けどどこまで引っかかるとやばいかもしれんね

562:名無しさん@1周年
19/11/03 04:59:51.82 1jHj8pHy0.net
イヌにさえ勝てない人間がクマに勝てるはずがない
両手と口の3か所で攻撃出来るクマにたいして人間は武器持って1か所くらいしか攻撃出来ない
しかも人間の持つ武器は振り回す必要があるし刃物なら正確に当てないと効果が無い
たいしてクマは噛み付きと引っかきなので適当でもダメージを与えられる
しかも人間は薄い服と薄い皮しかないけどクマは分厚い毛皮で簡単に刃物が貫通しない
クマの弱点なんて鼻・目・口の中くらいしかない
人間が防衛しても勝てないし勝つのは論外

563:名無しさん@1周年
19/11/03 05:15:32.61 Qhls1+i40.net
>>8
両目失明だからかな?

564:名無しさん@1周年
19/11/03 05:15:59.83 SyzHU/jn0.net
さてみなさんこの気の毒な男性が毎月の年金を払っていなかったとしたらどうでっしょう
失明し働けなくなっても障害年金はもらえません 保険とおなじでちゃんと掛け金を
はらっている人しか障害年金を受け取れないのです 
熊の攻撃などにそなえて年金払いましょう

565:名無しさん@1周年
19/11/03 05:19:04.78 /UFAopMs0.net
派遣社員もピンキリだからな。
戸建持ってるんだから特定派遣の技術屋かもしれん。
実家かもしれないが。

566:名無しさん@1周年
19/11/03 05:24:06.29 BI/pGlIn0.net
アベのせい

567:名無しさん@1周年
19/11/03 05:29:17.61 6pdY+Gys0.net
やるなら上小阿仁村の村民をやってくれ。

568:名無しさん@1周年
19/11/03 05:39:34.85 sG1vPixD0.net
>>1
> 秋田市添川
関東平野によくあるような広々とした丘陵地帯だな。そこに住宅地が開けている。
林にクマが住んでるのか。

569:名無しさん@1周年
19/11/03 06:12:45.93 WkSTIxNz0.net
>>550
はい、ソース
>隈本城から熊本城
URLリンク(kojodan.jp)
>その前は「隈本」と呼ばれていた

>太陽を意味する古語
ほー、だったらソース示してみろヘタレ

570:名無しさん@1周年
19/11/03 06:41:20.47 Rw2IcIr00.net
田舎住み、派遣ってだけでも惨めなのに失明とか気の毒すぎる・・・

571:名無しさん@1周年
19/11/03 06:55:33.73 gMj/Ee7D0.net
なんか死ねなくて可哀想に思える

572:名無しさん@1周年
19/11/03 06:58:39.15 f3IW0y0XO.net
また秋田県か
あそこの行政は熊対処をやる気がさっぱり見えない

573:名無しさん@1周年
19/11/03 07:03:51.25 Rqdon68q0.net
こんな状況で札幌マラソンなんか無理ですね!(^。^)

574:名無しさん@1周年
19/11/03 07:05:41.67 iTSYSJAr0.net
>>4
シュウかよ

575:名無しさん@1周年
19/11/03 07:05:50.96 hWEGX/zr0.net
よく死ななかった
なかなか目を両方同時狙うのは難しいから
神経からおかしくなったのだろうが

576:名無しさん@1周年
19/11/03 07:14:07.48 fGe6lMVb0.net
熊は悪くないぞ

577:名無しさん@1周年
19/11/03 07:18:55.24 4V+5GI8o0.net
そんなことに住んでるのが悪い
熊のエリア

578:名無しさん@1周年
19/11/03 07:19:03.54 SSvwrTjg0.net
失明はつらいな

579:名無しさん@1周年
19/11/03 07:19:34.44 f8M1VP2S0.net
熊って鼻ぶったたけば逃げるもんだと思ってた

580:名無しさん@1周年
19/11/03 08:17:24.59 ST6Xgwnq0.net
玄関あけたら2分でごはん
玄関あけたら5秒で失明

581:名無しさん@1周年
19/11/03 08:29:15.31 eCsLu3e50.net
気の毒すぎる

582:名無しさん@1周年
19/11/03 08:31:30.17 w6JYoIfC0.net
都会住みだが聞いてるだけで怖い
怪我した本人ももちろん近所の人たちも気の毒だ
怖くて外に出られんやろこれ

583:名無しさん@1周年
19/11/03 08:38:30.03 WkSTIxNz0.net
何でも境界付近は危険だな
それは香港でも朝鮮でも中東でも人間社会でも同じ
中心部までは目撃情報はほとんどない

584:名無しさん@1周年
19/11/03 08:44:06.77 wXqtS/UX0.net
こわい エイリアンかよ

585:名無しさん@1周年
19/11/03 08:49:44.83 XZ/PFxJD0.net
昭和40年代くらいまで田舎は犬は放し飼いが当たり前だった。
住人はどの犬がどういう気性かみんな覚えていた
もんだ(もちろん犬も住人を把握している)
犬が外部の侵入者に対するアラートの役割だったのが
みんな室内かリードで繋がれて
余所者が来ても気がつかなくなってしまった
ちゃんと躾けて放し飼い復活させれば
人家に熊が近寄らなくなる

586:名無しさん@1周年
19/11/03 08:49:59.40 WTF+78i50.net
>>583
>何でも境界付近は危険だな
里山ですらとっくに限界集落になっている地域が多いから
人間が退いた分だけ、その境界もコチラ側に移動しているって事だろうな。

587:名無しさん@1周年
19/11/03 08:53:10.88 9FH7RHpR0.net
2日午後5時35分ごろ、秋田市濁川字家ノ前の旭川沿いの草むらにクマがいるのを、近くに住む10代女性が見つけた
。直近の民家まで約20メートル。

588:名無しさん@1周年
19/11/03 09:03:48.28 LQPrj6Yj0.net
確かに外に飼い犬を繋いとけば異常に気付いたかもしれない
瞬殺されるって事もあるだろうけど遠くから近づいても早めに臭いに気づくだろうし
少しでもリスクの回避の為に犬飼ってた方がいいよね
まさかドア開けてクマがいるなんて思わないよ

589:名無しさん@1周年
19/11/03 09:05:20.88 WkSTIxNz0.net
>>587
あのへんのメイン道路と川を挟んだ市街地は
上空から見ると奥羽山系と完全に隣接された地帯だもんな(手形山含む)
事件現場は大平山方向に向かって右側、今回のは左側の宅地周辺だろう

590:名無しさん@1周年
19/11/03 09:05:39.68 XZ/PFxJD0.net
熊を駆除してしまうと人間の怖さが他の熊に
伝わらない
成熟は矯正難しいから駆除するにせよ
里に出た幼獣や若い個体はおしおきして
山に返すのが長い目で見れば得策だと思う

591:名無しさん@1周年
19/11/03 09:22:48.39 Xq27m0n40.net
クマ外傷の4例
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

592:名無しさん@1周年
19/11/03 09:24:12.12 9a8n5DK20.net
【クマ】神奈川・伊勢原市でツキノワグマ捕獲、県が駆除

593:名無しさん@1周年
19/11/03 09:30:58.92 Xq27m0n40.net
クマは襲撃時に立位をとり,攻撃部位として頭頸部を標的とすることが多い4-8)。
自験例は4例とも主に頭部顔面を受傷していた。攻撃の手段は鋭い爪を持つ前肢による殴打,
または咬みつくことである。そのどちらも骨折を伴う程度の破壊力を持ち,広範囲かつ深達性の軟部組織損傷を来す。
症例1では前肢の打撃によって前頭骨骨折を生じ,前腕を咬まれて尺骨骨折を生じていた。
しかし,4例とも致命傷を生じることはなかった。これはツキノワグマが本来は人を恐れる性格であり,
人と出会ってしまった結果,防御の目的で攻撃したためと考えられた。

594:名無しさん@1周年
19/11/03 09:45:18.31 5945cSTD0.net
このニュースどこも報道しないのはなぜだ?
動画すらないぞ

595:名無しさん@1周年
19/11/03 09:46:32.29 PWDvgZmV0.net
両目失明なら障害者一級確実だから
逆にもう働かなくて済む

596:名無しさん@1周年
19/11/03 09:58:00.81 DTi0dIJe0.net
>>559
顔の目の辺りをエグリとられた?!

597:名無しさん@1周年
19/11/03 09:59:20.80 sN8DtOhg0.net
突然襲われてこんな重傷なんて怖すぎる
目も見えなくなるなんて恐ろしすぎる

598:名無しさん@1周年
19/11/03 10:09:53 Ofe1qwU10.net
>>19
熊に襲われて頭蓋骨陥没、両目失明と聞いて「大したことない」と思う奴いるのか?

599:名無しさん@1周年
19/11/03 10:13:36.08 Dom5Z9mp0.net
お前ら、きちんと勉強しておけよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

600:名無しさん@1周年
19/11/03 10:13:57.27 Dom5Z9mp0.net
ついでにこれらも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@1周年
19/11/03 10:17:21 U7kAttbK0.net
>>599
>>600
是非お手本としてやって見せて欲しい!

602:名無しさん@1周年
19/11/03 10:19:58 JIZ0T1Db0.net
高度障害1級

603:名無しさん@1周年
19/11/03 10:25:40 +ABPZJyb0.net
>>282
目が飛び出たりしない

604:名無しさん@1周年
19/11/03 10:26:28.96 Gd4ldErJ0.net
>>599-600なにこれ為になる

605:名無しさん@1周年
19/11/03 10:31:07.90 wm9uLopk0.net
あのいじめ村に閉じ込めときゃいいよ

606:名無しさん@1周年
19/11/03 10:32:22 Xq27m0n40.net
だから、こうなるんだって

クマ外傷の4例
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

607:名無しさん@1周年
19/11/03 10:36:38.40 g/ZIU66u0.net
山中教授のips細胞で失明なんて治っちゃうんだろ今

608:名無しさん@1周年
19/11/03 10:43:18.96 DUD9X/p10.net
失明って両手失うよりキツくね?
QOLどん底

609:名無しさん@1周年
19/11/03 10:46:06 g/ZIU66u0.net
>>23
専守防衛

610:名無しさん@1周年
19/11/03 10:47:21 7sD74yKq0.net
続報。まだ近くウロウしてるみたい
URLリンク(www.sakigake.jp)

611:名無しさん@1周年
19/11/03 10:52:22.81 aMuAOC240.net
スレタイだけでもう凹むわ
例の凄惨な熊事件を連想するからか熊だけはやたら恐い
ゲームで熊と戦うのも恐い 虎は平気なのに

612:名無しさん@1周年
19/11/03 10:54:02.90 M9quSYOm0.net
熊に遭遇して通報してるあいだに襲われたのかと思ったら
襲われて怪我してから自ら救急車呼んだのか
ずっと意識はあったんだな?

613:名無しさん@1周年
19/11/03 11:08:23.26 XZ/PFxJD0.net
>>588
犬は一番有効な対策
URLリンク(tukinowaguma.net)
>MダックスとYテリアがタッグを組んで啼くとき
は、タヌキかキツネ。
柴犬と雑種が猛烈に啼くときは、イノシシとツキノワ
グマ。
そして、柴犬が啼きながら藪に突っ込んでいけば、
それはイノシシ。
ツキノワグマの場合には、啼いているだけで絶対に
藪には突っ込んでいかないそうだ。
農家では、これらの犬を、夜間にはリードを解いて
放し飼いにしている。

614:名無しさん@1周年
19/11/03 11:14:44.34 akDKJY4X0.net
40過ぎていきなり失明したら絶望する
ISP細胞はよ

615:名無しさん@1周年
19/11/03 11:38:43.52 fG5tnJ3uO.net
これだから、ライオンやトラより熊が怖いんだよな‥‥
ライオンやトラなら首元に噛みついて短時間で絶命させてくれる
クマは、頭蓋骨を砕いて2度と表を歩けない顔にして両目の視力まで奪って、体は元気にしたまま途中で山に帰ってしまうんだからなぁ。

616:名無しさん@1周年
19/11/03 11:50:32.18 gfY8Z1Q+0.net
しかしほんと頭や顔メインで襲っているのな
ヤバいわ
はよ軍事ドローンで始末しろ

617:名無しさん@1周年
19/11/03 11:58:04.11 1jHj8pHy0.net
クマはイヌみたいに四つ足でしゃがんだまま攻撃しない食べる時だけ
戦う相手に近寄ったら立ち上がって攻撃する
クマ同士の喧嘩を見るとまず相手の顔めがけて噛み付きながら両手で頭部を攻撃する
おそらくクマ同士で下半身の攻撃は有効ではないと知っていて頭部しか攻撃しない
特にヒグマは同族でも喧嘩で殺したら相手を食べる習性がある
ツキノワグマは腐敗した死肉を好む習性があるので死体はごはんになる
どっちにしても抱き着かれたらおしまい
長さ5㎝以上ある10本の爪が食い込んで離さない
まさにベアリング状態

618:名無しさん@1周年
19/11/03 12:01:00.96 waMQjj2m0.net
>>19
たいしたことあるだろ!!

619:名無しさん@1周年
19/11/03 12:04:41 bLY9KnML0.net
>>557
普通の日本の成人男性なら派遣じゃなく働いてるぞ
おまえ、どこの国に住んでるんだ?

620:名無しさん@1周年
19/11/03 12:05:37.31 XZ/PFxJD0.net
俺は山に入るときは基本愛犬の黒柴を連れて行く
あとAMラジオも人が近くにいなけれは
鳴らしておく
そのおかげかわからないが熊と出くわしたことは
無い
ただダニがくっついてくるので下山後の
チェックが面倒くさいw

621:名無しさん@1周年
19/11/03 12:09:20 bLY9KnML0.net
>>599
面白い

622:名無しさん@1周年
19/11/03 12:16:29.94 ko0UUIK+0.net
>>599
このコピペもツッコミどころ満載なんだよね
まずスピードが違う、こちらが技を繰り出す前にクマのパンチが頭飛ばしてる
うまくバックに回っても筋肉がありすぎであらゆる関節技もチョークすらも効かない
格闘技にも首の筋肉を鍛えるのがあるけどクマもゴリラも天然であらゆる部位に分厚い筋肉がある

623:名無しさん@1周年
19/11/03 12:18:06.60 bLY9KnML0.net
>>620
俺は犬が大事なので犬を連れて行かないな

624:名無しさん@1周年
19/11/03 12:19:20.79 ngy9uOkV0.net
>>594
動物保護団体がうるさいから

625:名無しさん@1周年
19/11/03 12:29:56 XZ/PFxJD0.net
>>623

柴犬は勇敢だからね

URLリンク(www.sakigake.jp)

626:名無しさん@1周年
19/11/03 13:20:14.01 +wNgrGJ70.net
>>599
野生動物って後ろには倒れないんだ知らなかった

627:名無しさん@1周年
19/11/03 13:22:27.50 ko0UUIK+0.net
>>626
だから電車の中では「リュックは前に抱えて下さい」って車内放送があるのな
後ろを前に変えても占有スペース変わらんやろておもたら実は若干前屈みだったという

628:名無しさん@1周年
19/11/03 13:34:48 wdegEj1l0.net
46歳派遣社員で戸建てに住んでいるということは子供部屋おじさんかな?
悲惨な人生だな

629:名無しさん@1周年
19/11/03 13:43:31.50 qOTz/Bg90.net
>>599
ゴリラさんは握力500キロ越えるから
チョークが決まっても腕を握りつぶされると思われるw
腕力も違い過ぎるからゴリラさんが人間を気遣って
大人が幼稚園児のチョークを外すように力でそっと外す事すら可能な悪寒w

630:名無しさん@1周年
19/11/03 13:47:25.10 ko0UUIK+0.net
多摩動物公園行ったとき体長小ぶりなミツユビナマケモノすら物凄い爪でぶら下がりからスイングして攻撃してきたわ
あいつら遅いとおもいこんでたら攻撃の時は鉄棒みたいな原理でそこそこスピード上げてきて鋭く長い爪で怪我しかねなかった
それが熊ともなれば…

631:名無しさん@1周年
19/11/03 15:41:30.78 3ArCHwUM0.net
人間は野生動物に対して武器と罠と連携プレイが無いと歯が立たないよな
年中狩猟してた古代人と違って肉体的にも貧弱だし。

632:名無しさん@1周年
19/11/03 15:43:35.50 26A47VTD0.net
>>631
マタギって凄いわな

633:名無しさん@1周年
19/11/03 15:44:53.12 26A47VTD0.net
銃はあるけど日露戦争のみたいなやつだろ

634:名無しさん@1周年
19/11/03 15:47:23.37 PJtUnhy00.net
>>152
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無しさん@1周年
19/11/03 15:47:43.24 fzwWG+Jx0.net
成人の目線の高さに攻撃出来る動物なんて
日本じゃクマぐらいしか居ないだろ

636:名無しさん@1周年
19/11/03 16:10:08.94 4JOrNdzn0.net
こういう人にナマポ支給しろよ

637:名無しさん@1周年
19/11/03 16:36:19.21 4ZusXNNj0.net
そろそろ人類なんて絶滅した方がよい

638:名無しさん@1周年
19/11/03 16:38:59 tvUF+H440.net
ペットのチンパンジーが
飼い主の少女の顔面えぐって
両目失明の大事故起きたろう?
動物の力は侮れん。

639:名無しさん@1周年
19/11/03 20:59:31 7HS2gm3H0.net
動物は敵。友達なんかじゃないよ

640:名無しさん@1周年
19/11/03 21:45:55 w6JYoIfC0.net
これ治療費は自分持ちだよね?
傷害保険に入ってたらいくらかは出るんだろうか

641:名無しさん@1周年
19/11/03 21:51:15.33 Dsy3HA7q0.net
11歳の少女がワニの両眼を抉って、噛まれてる9歳少女を救ったらしい

642:名無しさん@1周年
19/11/03 21:55:47.00 NlW/cGC8O.net
身長2mくらいあれば
ツキノワの攻撃は頭には届かないんじゃないか?

643:名無しさん@1周年
19/11/03 22:07:25 ibSDJ+Cm0.net
>>599
ホモサピエンス強ぇええええええええwwwwwwwww

644:名無しさん@1周年
19/11/03 22:22:03.12 QNuMIKD60.net
両目失明するぐらいなら死んだほうがマシだな

645:名無しさん@1周年
19/11/03 22:27:50.80 hluqlTdn0.net
ヒグマとのハイブリッドじゃないのか?

646:名無しさん@1周年
19/11/03 22:28:55.66 1jHj8pHy0.net
>>642
抱きつかれて倒されてマウントとられたらおしまい
抱きつく時に両手のかぎづめが背中に食い込んで離れない
運が悪いと丁度クマの口がのど元とかにくるからのど食いちぎられるかもね
身長2mあっても爪が背中に食い込んだクマを引き離すのは無理だと思う
たとえ引き離せても背中に凄いキズが出来て血だらけになる
その状態で走ってクマから逃げるなんて無理

647:名無しさん@1周年
19/11/03 22:30:18.73 ctLYEVoU0.net
人間は獣としては弱い部類だからな
30キロ超えるような犬猫猿にはもう勝てない

648:名無しさん@1周年
19/11/03 22:32:20.92 RR+qLUAS0.net
後の山のフドウである。

649:名無しさん@1周年
19/11/03 22:33:56.88 ibSDJ+Cm0.net
>>647
何時間も延々と走り続けられる、マラソンとかの持久力くらいだっけ?
人間が陸上の他の生物と比較して、肉体的に最強なのは。

650:名無しさん@1周年
19/11/03 22:36:56.65 WTF+78i50.net
現在は全国的に猪や鹿といった
動物に拠る被害が増加の一途を辿っているが
当然ながら熊がそれらの動物を餌として摂取する事も
同様に増加の一途である事を考えれば
ヘタにドングリや虫等ばかり食ってるよりも平均して栄養状態も良く、
それが日常の生体活動の活発化に作用しているのでは無いか?と、
素人ながら思う事もある。

651:名無しさん@1周年
19/11/03 22:38:10.08 shbh/Rjf0.net
だからクマなんて絶滅しても生態系になんら影響ないから全部駆除してしまえばいいんだよ

652:名無しさん@1周年
19/11/03 22:39:43 ibSDJ+Cm0.net
>>645
何気に強いツキノワだな。ワンパンで人間の両目吹っ飛ばすなんて、
ヒグマくらいだ。津軽海峡を泳いで参った?

653:名無しさん@1周年
19/11/03 22:39:45 iFPid2zQ0.net
なるほど、クマを装ったら完全犯罪が成立すると・・・メモメモ

654:名無しさん@1周年
19/11/03 22:40:52.02 XZ/PFxJD0.net
>>649
大半の人間は訓練してないからそんな走れねーべ
ネアンデルタールと混血してない黒人だけだよ

655:名無しさん@1周年
19/11/03 22:41:02.54 EdNqihVm0.net
地方なんて一回倒産かなんかで失職したら派遣か生活保護しかないだろ。
最低自給800円とかでしょ?

656:名無しさん@1周年
19/11/03 22:41:32.34 uAva+h3h0.net
>>628
これからはナマポで静かに余生
といきたいが、自民党のおかげで20年後には自治体が破綻して
ナマポも破綻して蛆虫入りの飯を食わされる悲惨な運命

657:名無しさん@1周年
19/11/03 22:41:59.93 EdNqihVm0.net
さすが最低民度の日本人だな。
熊に襲われて両目失明した人間を派遣だからとみんなで笑いものにするなんてな。

658:名無しさん@1周年
19/11/03 22:42:41.78 XZ/PFxJD0.net
>>651
人間多すぎだから間引きしてやってんだよ

659:名無しさん@1周年
19/11/03 22:44:01.68 GnQeuxD80.net
派遣社員(笑)

660:名無しさん@1周年
19/11/03 22:44:48 GMIs6AOJ0.net
やはり熊は絶滅させるべきでは…

661:名無しさん@1周年
19/11/03 22:46:19.13 m49bAEpk0.net
秋田駅から4㎞とか超都会なんじゃないの?

662:世界
19/11/03 22:47:41.83 G2kNyrpb0.net
この三面記事日テレのウィークエンダーでやってたな、青空はるおリポーターで

663:名無しさん@1周年
19/11/03 22:49:08.59 EdNqihVm0.net
熊も人でなしだな。
ここまでやるなら殺してあげればよかったのに。

664:名無しさん@1周年
19/11/03 22:49:59 EdNqihVm0.net
本当に熊なのか?
コスプレ部のメンバーが熊のコスプレしてたんじゃないのか?

665:名無しさん@1周年
19/11/03 22:50:05 aPwJ3/g90.net
熊って頭狙って攻撃してくるみたいだけど、
人を吹っ飛ばすんじゃなくて抉るような攻撃なんだな
おっかねぇぜ

666:名無しさん@1周年
19/11/03 22:51:35.29 ibSDJ+Cm0.net
>>654
人は止まったら喰われる!と思えば、
延々と一定速度で走るんじゃなかろうか?w

667:名無しさん@1周年
19/11/03 22:52:38.19 k0d5ylk+0.net
80歳overの婆さんの手斧、鎌に撃退されるツキノワグマにしては凶暴じゃね?

668:名無しさん@1周年
19/11/03 22:53:07.18 Z/+MtYUY0.net
もう助かったのが運が悪かったと思って安楽死させてもらったほうがいいだろ

669:名無しさん@1周年
19/11/03 22:56:10 ko0UUIK+0.net
>>641
マジかよ
その11歳の女の子最強だな

670:名無しさん@1周年
19/11/03 22:56:11 a3orpqvu0.net
秋田の熊牧場のヒグマやっぱ逃げてんじゃないの
そんでツキノワと交雑してる

671:名無しさん@1周年
19/11/03 22:57:08.42 ibSDJ+Cm0.net
>>667
ツキノワグマ界の上位ファイターだな。
破壊力が凄いわな。ワンパンで両目抉った+頭蓋骨破壊っぽいから、
フックが相当な威力を持つ、ハードパンチャーだ。

672:名無しさん@1周年
19/11/03 22:58:23.18 Z/+MtYUY0.net
>>670
たぶんそうだね
ツキノワにしては凶暴すぎる

673:名無しさん@1周年
19/11/03 22:58:29.42 ha15D0jY0.net
盲目のハンターとして熊に復讐していくドラマきぼんぬ

674:名無しさん@1周年
19/11/03 22:59:52.24 V9wY+OS+0.net
(´・ω・`)
失明してどうやって地力で電話したんだろう。
ヘイ尻!とかかな。

675:名無しさん@1周年
19/11/03 23:00:09.72 Z/+MtYUY0.net
これらの書き込みももう彼は一生見れないんだね・・・
今どうしているのやら

676:名無しさん@1周年
19/11/03 23:00:23.83 EdNqihVm0.net
持ってないね。
せめてもっと幸福そうな人間がやられればよかったのに。
まあ、派遣でも楽しく生きてたかもしれんけど。

677:名無しさん@1周年
19/11/03 23:00:44.41 ko0UUIK+0.net
>>646
知り合いに190㎝代120㎏の人で少し組んだだけで骨が砕ける気がするんだが
彼なら熊とも善戦してくれる気がする

678:名無しさん@1周年
19/11/03 23:01:20.84 EdNqihVm0.net
失明だけは本当に嫌だな。
読書出来ないのはどうにも耐えられない。

679:名無しさん@1周年
19/11/03 23:04:29.44 ibSDJ+Cm0.net
>>672
必殺の右か左か知らないが、フック一閃して人間をKOした後、
ヒグマだったら、生きているうちにボリボリガリガリと齧り倒すんじゃなかろうか?
速攻逃げているから、ビビリ体質のツキノワかなw

680:名無しさん@1周年
19/11/03 23:05:53.18 51FcF9+u0.net
46歳で両目失明、何も悪いことしてないし許せない事故、これからの人生を考えると過酷過ぎる

681:名無しさん@1周年
19/11/03 23:10:56.16 ibSDJ+Cm0.net
>>677
ツキノワなら勝てるかも知れないw
ヒグマは諦めよう。立ち上がると2.5m~250kg~とかのバケモンだ。
更には釣り針みたいな爪と、ヤベエ牙を装備している。

682:名無しさん@1周年
19/11/03 23:12:21.91 13/t0XOn0.net
>>417
近所の子供達は外で遊べないだろうなぁ
親がついてても熊相手じゃ変質者より怖いわ

683:名無しさん@1周年
19/11/03 23:13:36.83 zStSV3ep0.net
かでなれおん

684:名無しさん@1周年
19/11/03 23:13:53.32 IwWoIpff0.net
クマの弱点は鼻だと言ってるだろ!

685:名無しさん@1周年
19/11/03 23:17:59.54 EdNqihVm0.net
人口減少も大きいのかな?
人間がいっぱいいたら熊もイノシシも下山してこないだろ。

686:名無しさん@1周年
19/11/03 23:19:39.79 7LY60yU90.net
今ジビエなんざ持ち出されてるけど
鹿とか猪を食べればいいとかいうじゃん
確かにそれなりにうまいよ
でも、提供する側からしたら手間の割に
売れない
季節とかそもそも狩って処理する人によって
味が大きく変わってくるから買う側も
それなりにリスクが高い
まずくても保証なんてないし
だからわざわざ狩りに行かない
結果増える

687:名無しさん@1周年
19/11/03 23:24:41 q585lWYe0.net
残業なんかせずに定時で帰ってたら良かったのに

688:名無しさん@1周年
19/11/03 23:24:45 ltsWH7md0.net
>>14
せめて片目だったら若頭になれたのにね!

689:名無しさん@1周年
19/11/03 23:25:03 x06SqSc10.net
>>5
人間はチンパンジーにも勝てないぐらい非力

690:名無しさん@1周年
19/11/03 23:27:38 EdNqihVm0.net
最近の若い者は非力だな。
ワシだったら逆に熊の目ん玉抉り取ってやったぞ。

691:名無しさん@1周年
19/11/03 23:37:29.53 +HzTB+2w0.net
生還した人
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@1周年
19/11/03 23:41:24.43 pMXIFiqX0.net
>現場はJR秋田駅から北に約4キロの閑静な住宅街
怖いな、気の毒に

693:名無しさん@1周年
19/11/03 23:45:38.27 YGT6nU8t0.net
>>39
上祐かよ

694:名無しさん@1周年
19/11/03 23:46:14.37 YGT6nU8t0.net
>>691
グロ

695:名無しさん@1周年
19/11/03 23:47:11.33 7IfNOJcD0.net
>>1
派遣でこのあとの人生どうなるんだろ
秋田で盲でホームレスは寒かろう

696:名無しさん@1周年
19/11/04 00:00:24 Ago7rgVy0.net
クマの生息地と境界がスルーし放題って良く考えたら怖いな
トランプじゃないが壁作らないと安全確保できんやろ

697:名無しさん@1周年
19/11/04 00:10:45 crA9r0K40.net
URLリンク(www.po-kaki-to.com)
URLリンク(www.po-kaki-to.com)

698:名無しさん@1周年
19/11/04 00:22:48.16 fjBdyEa10.net
>>697生きてんの?

699:名無しさん@1周年
19/11/04 00:38:46.94 h69ATwfN0.net
>>5
羆なんかワンパンで人間の首折れるからね

700:名無しさん@1周年
19/11/04 00:54:10.21 tGFsUPB80.net
自ら自然に帰るまで待とうよ

701:名無しさん@1周年
19/11/04 00:54:42.98 tGFsUPB80.net
熊は処分とかやめてよ

702:名無しさん@1周年
19/11/04 01:10:41.43 SviyyWMl0.net
Wiki 「月の輪グマ」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
体長120 - 180センチメートル。
体重オス50 - 120キログラム、メス40 - 70キログラム。
大型犬が30kgくらいだから、月の輪グマは巨大というほどの動物ではない。
人間は170cm、60kgくらいだから、道具を持てばかなり強い動物。
もちろん危険な動物だが、雑食性(8割は植物食)で猛獣とは言えない。
一般に人間を見れば退散する。人を襲うのは突然出会った場合で、防御のため。
だから、山歩きではクマ鈴をつけて人間の存在を知らせ、突然の出会いを防止する。
また、襲われても成人であれば殺されることは殆どない。山菜取りで人が襲われるのは、
人を食べた経験がある個体で、背後から襲うらしい。
不運にも出会ってしまったら
  ・背中を見せて逃げない。
  ・眼を合わせず、ゆっくり後ずさりして、距離をとる。
  ・襲ってきたら戦う。威嚇しあっていれば退散する。眼と鼻を狙え。
尚、クマスプレーは有効、1万円。
注意 ヒグマは極めて危険。ただし、クマ鈴やラジオは有効。襲われたら諦める。
マメ 漢字で、ツキノワグマは 熊  ヒグマは 羆

703:名無しさん@1周年
19/11/04 01:14:12.59 FX9UsnyE0.net
乙武ですら失明はしてないのに… 四股全部と両目は両目のほうが辛い

704:名無しさん@1周年
19/11/04 01:16:57.28 9k7nGeHu0.net
ロシア南部に住む男性2人が、食べ物を求めてやってきたヒグマの一種のハイイログマに自宅で襲われて死亡した現場の写真。男性2人とも熊に喰われ遺体が激しく損壊している。かなり閲覧注意。

705:名無しさん@1周年
19/11/04 01:20:10 C4AiVP1R0.net
本当は市街地に出てくる前の段階で
これ以上人間のエリアに入るとヤバいよ、って習慣付けるのが良いのだろうなあ。
里山からもう少し山側のラインでさ。
あの2本足の動物にちょっかいを掛けたら、
一体どれだけ恐ろしい目に遭う運命が待っているのかという事をさ。
そんな「熊出没地域のドン・コルリオーネ」っていう人物に頑張って貰いたいね。

706:名無しさん@1周年
19/11/04 01:25:10.28 9k7nGeHu0.net
マネキンを置いておいて熊が触れると電流が流れるトラップを仕掛けておけば
熊も学習して人間に対して近寄らなくなるでしょう

707:名無しさん@1周年
19/11/04 01:28:19.10 r+lvTACD0.net
もうアニメ見れないな
秋田の至宝、生駒ちゃんの笑顔も見れない

708:名無しさん@1周年
19/11/04 02:17:19 XzYQZ/aU0.net
何より人間になって一番衰えたのって闘争本能、生存本能だろうね

709:名無しさん@1周年
19/11/04 02:20:45 rg99ZCE70.net
熊を山に返せとか苦情の電話市役所へ入れた平和ボケの奴これが現実だよ

710:名無しさん@1周年
19/11/04 02:25:17.91 c4iF9exF0.net
>>22
苦情入れてる奴が一度食われてみればきっと理解してもらえる

711:名無しさん@1周年
19/11/04 02:27:04.00 nm6FBZPv0.net
やはりクマは必ずと言って良いほど顔や頭部を狙ってくるな。
クマに襲われたら先ず顔や頭部を狙ってくると
思って対応すべきだな。
ヘルメットとか暑い布?等で頭部や首を守るのも
有効手段なのかも。
そして鉈でもあれば軽症で助かるかも。

712:名無しさん@1周年
19/11/04 02:29:59.42 GVJTHOTE0.net
何年か前に秋田には数人食ったと思われる有名な人食いツキノワグマがいたな

713:名無しさん@1周年
19/11/04 02:30:33 nm6FBZPv0.net
クマは爪が長くて鋭くてしかも腕に破壊力があるから
人間の弱い肉なんて簡単にえぐられるんだろうな。
ツキノワグマでも爪の長さが5センチだっけか?

714:名無しさん@1周年
19/11/04 02:45:59.24 sHpUgE110.net
三毛別の小説で熊は獲物を食す前に
毛髪や衣服を剥ぐって読んだ

715:名無しさん@1周年
19/11/04 03:11:54.42 Rfwu0D7i0.net
>>714
小説と現実の一番の違いはクマの臭いとかってのだと思う
目の前にクマがいても臭ったりしない

716:名無しさん@1周年
19/11/04 03:59:11.85 3jo2UAeJ0.net
>>22
地域外の人間が苦情出すのは無視したらいいですよ意味ないから
市長選とか知事選で地元住民じゃない人間が投票権利ないことと同じですね
秋田では毎年のように犠牲者・死亡者出してますよ
安全な場所から人より熊が大事だという人たち、どの口が言ってんのかって

717:名無しさん@1周年
19/11/04 04:05:34.31 INVbzbF/0.net
>>716
イッてるのはお前の卑猥で淫乱な下の口だろう

718:名無しさん@1周年
19/11/04 04:10:08 3jo2UAeJ0.net
うわっ基地外に絡まれたw
よくこんな深刻なスレで下ネタで下品な発言出るよな呆れる
基地外は空気が読めない

719:名無しさん@1周年
19/11/04 04:17:59.65 s4BlD/Q90.net
両目はきつい…せめて片方の目だけでも機能してほしかった

720:名無しさん@1周年
19/11/04 04:22:19.62 utwja+Rx0.net
いくら熊だからってやっていいことと悪いことの区別もつかんのかな
自分が襲われたわけでもあるまいに人間界にきて何を悪さしてやがるんだ
ほんと鬼畜だわな殺していいよ

721:名無しさん@1周年
19/11/04 04:40:02.53 HhvahiLx0.net
>>216
どっかで豹の猫パンチで頭の皮ベロッと剥けるGifあったな

722:名無しさん@1周年
19/11/04 04:41:05.36 fFK8f3Hr0.net
熊って肩関節が振り回しに特化してて威力ハンパないんだってな。噛む力も歯の先端圧力700kg超えるから頭も砕ける。

723:名無しさん@1周年
19/11/04 04:50:23.09 HhvahiLx0.net
モタ男ってどっかにあると思ったのに

724:名無しさん@1周年
19/11/04 04:57:42 xTuaYOkl0.net
これ死んだ方が…いや、本人しか分からんか

725:名無しさん@1周年
19/11/04 04:58:57 3qNcZBpF0.net
>>708
だよな
それはご先祖様がひょひょろの色白メスを好んだせい
おまいらも男女問わずゴリマッチョな異性を選べ

726:名無しさん@1周年
19/11/04 05:03:21 zhqQTV7s0.net
今、秋田駅の周辺4kmはどうなってるんだ
戒厳令か?
幼稚園、小学校の登下校もやばいだろ
まだ捕獲なり射殺されてないんだろ?

727:名無しさん@1周年
19/11/04 05:06:27.58 cB5DHTlH0.net
市役所で熊の駆除しとけよ

728:名無しさん@1周年
19/11/04 05:10:04 qKssIL1n0.net
秋田のクマは荒ぶってるね
あそこのツキノワグマは遺伝子的に人を襲う種が多いのかもね
可哀そうだけど一旦秋田のツキノワグマは絶滅させた方が良いかも

729:名無しさん@1周年
19/11/04 05:11:58.57 V3gXHruM0.net
>>688
高山さんですね

730:名無しさん@1周年
19/11/04 06:00:25.32 9C65c0nA0.net
>>712
スーパーKは駆除されたらしいが人間を食った個体は複数いたらしい。

731:名無しさん@1周年
19/11/04 06:04:17.92 lKdtMLwV0.net
頭をガリガリ噛み付かれたんだろうな・・・
首をやられなくて良かった
生きていたのが軌跡だったかも

732:名無しさん@1周年
19/11/04 08:32:39.36 OsvURu+90.net
>>731
いや、両目失明じゃ死んだのと変わらない

733:名無しさん@1周年
19/11/04 08:42:50.64 kJcqFgBn0.net
秋田の隣の岩手にも熊は一杯出るけど
秋田よりは悲惨な事故が少ない気がする
やはり地域によって気性も変わるのだろうか
URLリンク(www.news24.jp)
動物園内をうろついて捕まる熊さん
間抜け過ぎるw

734:名無しさん@1周年
19/11/04 08:45:08.78 3qNcZBpF0.net
>>733
前にも人をやった熊は秋田だったな
雪が多く積もるかどうかで進化の方向性に違いが出て来るのだろうか

735:名無しさん@1周年
19/11/04 08:46:17.93 M2NjOMbx0.net
ハッピーハロウィンにしてはやりすぎ

736:名無しさん@1周年
19/11/04 08:48:04 YIlIPLRS0.net
秋田に閑静な住宅街ってあるの

737:名無しさん@1周年
19/11/04 08:48:33 pXFwkwtC0.net
URLリンク(www.po-kaki-to.com)
URLリンク(www.po-kaki-to.com)

738:名無しさん@1周年
19/11/04 08:49:31.95 E82xrP8R0.net
人間の屑だらけかよ
おぞましい

739:名無しさん@1周年
19/11/04 08:54:50.97 3jo2UAeJ0.net
>>733
鹿角はもともとが南部藩で岩手県側だからあまり関係ない気がするが
それより熊は夜行性だから夜や早朝の活動が活発で被害が多い
昼間も出没があることはあるが
山菜取りに出かけたりと人間の行動パターンにもよるのかなと
登山道だったら熊は人間の行動パターン認識しているけど
山菜取りだと元々熊の縄張りだった所をランダムに侵入されると熊を刺激するのかも

740:名無しさん@1周年
19/11/04 09:06:29.42 DEb+vo0M0.net
泰山熊爪両断拳

741:名無しさん@1周年
19/11/04 09:12:45.09 kJcqFgBn0.net
ハンターが年々減っている以上駆除で害を減らすのは
難しいだろう
やはり犬だ。柴犬を放し飼いにするのが一番
効果あると見た
犬がいれば熊もそうそう街には降りてこないし
来ても犬が知らせてくれる
秋田犬でもいいんだがデカくて子供が噛まれるからな

742:名無しさん@1周年
19/11/04 09:31:00.71 sJWg8VoL0.net
>>726
普通に生活してるよ
近くの小学校では野球部が部活動してたの見たし、普通に散歩してるし無防備だなーと思った

743:名無しさん@1周年
19/11/04 09:33:17 ySvSLZX60.net
熊切崩壊恐拳

744:名無しさん@1周年
19/11/04 09:42:26.28 kJcqFgBn0.net
>>739
一つ考えられるのが熊の個体数が増えて
奥羽山脈での縄張り争いに負けた熊が
雪が多くて暮らしにくい日本海側に追いやられる
とかね
そういう熊は背水の陣で気性も荒くなる訳だ

745:名無しさん@1周年
19/11/04 09:46:22.25 3qNcZBpF0.net
>>737
グロ

746:名無しさん@1周年
19/11/04 10:17:46.93 JL/i531m0.net
とても怖い。

747:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/11/04 10:18:35.94 Im5vC4NU0.net
46歳で、両目失ったら  いきていける気がしない・・・・・・・・・・・

748:名無しさん@1周年
19/11/04 10:22:33.10 J/Z7b1850.net
>>20
残酷だけど、死ねばよかったのにね
生きていることが苦痛になるわ

749:名無しさん@1周年
19/11/04 10:24:04.16 3qNcZBpF0.net
熊手で頭をターンと叩かれたら勢いで文字通り目玉が飛び出るんだよね

750:名無しさん@1周年
19/11/04 10:26:23.71 NyxINUHI0.net
この人は違うけど、秋田の人は記者が注意しても、教われたら教われた時!とかいい放ち山菜採りに山に入る密着番組見てから同情出来なくなったわ。熊被害の大半が山菜採りよな。

751:名無しさん@1周年
19/11/04 10:26:42.13 NyxINUHI0.net
襲われたらや

752:名無しさん@1周年
19/11/04 10:26:42.17 ySvSLZX60.net
>>748
生きてるだけで丸儲け

753:名無しさん@1周年
19/11/04 10:27:15.88 qLVdYfYX0.net
>>19
大したことにしか見えないんだが

754:名無しさん@1周年
19/11/04 10:27:27 fv0484gV0.net
>>750
山菜位買えよな、いじましい

755:名無しさん@1周年
19/11/04 10:29:40 ctG2Qd6S0.net
目ん玉えぐられたって事?

756:名無しさん@1周年
19/11/04 10:51:37.66 3jo2UAeJ0.net
自分の家や生活圏内が奥羽山系とどのように繋がってるのか確認したほうがいい
出やすい地域とか出やすい時間帯などは大体決まってる

757:名無しさん@1周年
19/11/04 10:52:08.33 koR3Tggx0.net
>>1
両目失明は辛いな・・・

758:名無しさん@1周年
19/11/04 10:54:27.02 /Zq61woi0.net
おそロシアですな

759:名無しさん@1周年
19/11/04 10:56:12.85 3qNcZBpF0.net
>>755
頭を強く叩かれたら漫画みたいに目玉が飛び出る
あの描写は本当
だから叩いてはいけない

760:名無しさん@1周年
19/11/04 10:58:37.27 RGm9fAoy0.net
被害者は気の毒だが問題をすり替えては行けない
人間が悪い
熊に罪はない!
熊を殺すのは絶対に許さない!
なんとか団体はこんな感じ?

761:名無しさん@1周年
19/11/04 11:13:21.88 0+3HGZ/l0.net
ヘルメットとか被ってたら防げるものなのか?

762:名無しさん@1周年
19/11/04 11:21:10 3jo2UAeJ0.net
ビーガンとか愛護団体とか動物の権利主張してますけど
そんなこと言ったらキリがないんですよね
動物は捕食したり縄張り守らないと生きていけないそれは人間でも同じこと

763:名無しさん@1周年
19/11/04 11:26:44 sZOcZvHl0.net
そういや、嫁のお兄さんは来月で46歳なんだよなあ、未だ結婚の気配もないが。

764:名無しさん@1周年
19/11/04 11:27:02 Lj6JDKx60.net
>>761
フルフェイス被っていれば、多分大丈夫w

765:名無しさん@1周年
19/11/04 11:30:36.55 nQU+CS1v0.net
熊は人間の敵
派遣のおっさんが襲われても気の毒に感じるし
子供が襲われたらと考えるだけで嫌になる
北海道の一部だけ保護区にしてあとは殲滅させちゃえよ

766:名無しさん@1周年
19/11/04 11:31:06.83 yalwBtjj0.net
本当に熊だったのか?
ヒトの可能性もあるよな

767:名無しさん@1周年
19/11/04 11:33:31 t2SD4Zn30.net
頭蓋骨骨折して両目失明しても、119番に通報できるとはすごいな。

768:名無しさん@1周年
19/11/04 11:33:45 xEpOb8Cb0.net
>>766
嫁かと思ったらクマで…みたいな事件あったしな

769:名無しさん@1周年
19/11/04 11:37:25.09 FdzLrVLc0.net
秋田のニュースだと
対策としては
注意を呼び掛けるだけらしい

770:名無しさん@1周年
19/11/04 11:38:06.45 FdzLrVLc0.net
普通、嫁と熊を間違えるか?

771:名無しさん@1周年
19/11/04 11:40:00.37 3jo2UAeJ0.net
>>766
記事では熊と断定してない
>ようなもの
噂の着ぐるみ説かw

772:名無しさん@1周年
19/11/04 11:59:03.71 6ifeex/50.net
山形は熊の人的被害は少ない。
でも出没するんだけど、行政が注意喚起や威嚇の花火など配る。
田舎だとパンパンなってるから、集落単位で情報共有して、警戒する。
食べ物や戸締まりなど、家の周囲に注意しろと言う。出没するとすぐに猟友会がでるから、秋田の過去の被害を見てるとどうなんだろうな?
対応とか遅いのが原因の1つだと思う。
住宅地に熊が出るわけ無いと思いこんでると、油断するかもなあ。

773:名無しさん@1周年
19/11/04 12:10:57.81 xaGicLjy0.net
>>661
駅に近いエリアは空き地と空き家だらけ
他の県の県都にある駅の周辺を想像するとかなり拍子抜けするよ

774:名無しさん@1周年
19/11/04 12:25:23.75 3jo2UAeJ0.net
>>661
駅表だったらな裏はそうでもない
上空からみれば分かるが駅自体がやや内陸より
秋田の市街地は南北には広いが東西は狭い山が迫ってるからね

775:名無しさん@1周年
19/11/04 12:25:35.85 xaGicLjy0.net
>>754
違う違う、山菜採りは貴重な現金収入なのよ
趣味の人も多いけど、お金稼ぎで熊のいる山だと分かってて入っていくの
熊の好物である根曲がり竹なんか産直コーナーに並ぶと1000円越える値段がついたりするぐらい

776:名無しさん@1周年
19/11/04 13:20:54 qKssIL1n0.net
頭部を噛み千切ったクマちゃんは人間の味と襲う興奮を覚えちゃったかな
人間を襲う楽しさを覚えたクマちゃんは次は誰を狙うのだろう

777:名無しさん@1周年
19/11/04 13:24:06.05 3qNcZBpF0.net
>>776
人間側も先鋒がやられた今はもっと強い次鋒をよこすのみだろう
向こうもいつものメスや若手じゃなく地域の大将ならこっちもそれなりの戦闘力のをよこすまで
負けて認めるかよ

778:名無しさん@1周年
19/11/04 13:24:34.68 RjeIOoeg0.net
気の毒だが相手が熊じゃ文句も言えないな。

779:名無しさん@1周年
19/11/04 13:26:05.59 ilMBdTGe0.net
知床財団がクマに近づく観光客に注意しても観光客がやめないという動画をYou Tubeでみたが、あんなの殺されても当然だわ。数メートルまで近づいてカメラで撮ったり餌やったり(笑)アホすぎ。くまさん可愛そう連盟の奴らかな。それで被害に合うと国にたかるからタチ悪い

780:名無しさん@1周年
19/11/04 13:26:15.18 y/qq3jTo0.net
山のおやじだから

781:名無しさん@1周年
19/11/04 13:31:29.73 cKonS+780.net
動物に人間が襲われたらもっと騒ぐイメージがあったけど、最近は全然そんな事無いな

782:名無しさん@1周年
19/11/04 15:08:49.38 t7Qr82hc0.net
KJSMやな

783:名無しさん@1周年
19/11/04 15:23:19.37 F9OPiy/C0.net
>>775
つまりクズが熊にやられるわけだ
熊さん、良く分かってる!

784:名無しさん@1周年
19/11/04 15:25:10.89 F9OPiy/C0.net
>>779
支那チクだけど?
日本人は基本的に怖がり
支那チクはアフリカでカバをバックに自撮り棒
ガイドが慌てて逃げる始末w

785:名無しさん@1周年
19/11/04 15:34:17 X64AihaX0.net
>>691
グロだけど、顔ってなくなっても致命傷にはならないんだよな

786:名無しさん@1周年
19/11/04 16:17:18 2j+Lkv1P0.net
>>203
凄惨な住宅街やね…

787:名無しさん@1周年
19/11/04 17:04:28.91 CsdYS4Pj0.net
映像やら見ると、多分だけどここって裏がすぐサイクリングロードの所だと思うんだけど(確認しようにも近づきたくない)
今年の8月か9月にそのサイクリングロードかなり久々に通ってみたんだけど、全然手入れされてなくて草ボーボー、木もばっさばさ、蜘蛛の巣顔に付くし、
何より、日が入らなくて薄暗いかなり気味の悪い道になってて驚いた
通る人あんまりいないのかな?
熊でも出そうなイヤな感じだな、
もう通るのやめよう!って思ったんだよな
あんまりあっちに行くことないけど行くときは車道通ってたからあんな感じになってたのはビビった

ここの手前の赤神社は自分が子供の頃は変なおじさんがよく出るところだったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch