【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」at NEWSPLUS
【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 - 暇つぶし2ch938:名無しさん@1周年
19/11/01 20:28:28.58 STmiGwCL0.net
消費税がこのまま10%のままなわけないの
今のうちから自衛するが吉

939:名無しさん@1周年
19/11/01 20:28:32.82 p+Ktv2Pn0.net
前の1食分を2食に分けるだけさ

940:名無しさん@1周年
19/11/01 20:28:39.70 ZcA82O8G0.net
消費税率8%引き上げ後、国民年金の一般会計負担額だけでも3兆弱増えている。
元芸能人政治家の、消費税増収分は社会保障に殆ど使われていないみたいなデマ、
信じちゃう人いるけど、現実には半分弱が国民年金の自然増だけで食い潰されるような状況。
消費税率引き上げ反対してる党は、嘘が多過ぎなのよ。

941:名無しさん@1周年
19/11/01 20:28:54.77 sHiWsv1e0.net
欲しがりません勝つまでは
戦時中か?

942:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:06.34 iODEl/Zj0.net
下手に残業するより自炊最強
今日はこれだけ覚えて行ってな

943:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:13.77 WAiFC4F50.net
>>891
だから、その消費税2%分の全部が割高になるだろ
日本全国公務員以外全部の企業が痛手を負うのが消費税

944:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:24.46 4MralRil0.net
>>917
子どもも少なくなるわけだ

945:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:41.96 oNL0qMcq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:46.10 +AcsT+L00.net
某てんこ盛りラーメン店
ラーメン 700円  (消費税8%)
ラーメン 770円  (消費税10%)
わからん

947:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:48.23 d6a7SymL0.net
抵抗しないとどんどん増税容認だと思われる
だから外食しない
金の問題じゃないんだわ

948:名無しさん@1周年
19/11/01 20:29:50.07 ye2YzbLn0.net
>>910
それはその通りですね。
体力ないところは資


949:金繰りキツい



950:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:09.92 Nj/X3fxa0.net
>>868
近所の八百屋さんに野菜クズ貰ってきて
鱈ちりするよ、美味しいね

951:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:33.82 Zq8nU2A50.net
>>900
徹底してやれば
数万ぐらい得するから
それでショボい旅行の足しにでもする

952:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:37.20 ZcA82O8G0.net
10%引き上げは、かなり手厚い子育て世代への給付に使われるので、
子育て世代は負担増分を余裕で10倍以上上回る給付があるから、むしろ少子化問題の解決という意味では有効かと。

953:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:42.49 kUGMvE6P0.net
安倍さんへの悪口は禁句ね

954:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:44.54 B16Tciqf0.net
とりあえず次の選挙で減税を訴えてる所に票を投じて消費税を5%にして消費がどうなるか見てみないとなんとも言えん。
それで良ければ消費税撤廃して消費を上げるのが正解。
いつまでも搾取されて喜んでるんでねえよ。

955:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:51.17 EyiyRcSX0.net
この店は還元があるのかないのか
還元率は何パーセントか
還元ないところの方が結局安かったりするのか
と考えてるうちに面倒臭くなって買う気が失せる

956:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:51.34 wmhd1SjB0.net
>>923
それは全く関係ない
消費税のなかった時代も出生率は下がり続けていた

957:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:54.52 a6kX5FAs0.net
観光立国やってるからそりゃ消費税上がるでしょ

958:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:56.34 veJYiQPA0.net
>>921
ほんとそれ。

959:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:56.65 4MralRil0.net
>>922
影響ないといってる頭でっかちは支払いと納税のタイミングが同じだと思ってる
実務を知らない馬鹿だから君と話が噛み合わない

960:名無しさん@1周年
19/11/01 20:30:57.41 HVvA/Ztm0.net
>>928
タラなんて買えない

961:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:05.70 ObYQa6Fj0.net
>>896
URLリンク(i.imgur.com)

962:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:15.00 ZZIzzpdE0.net
こんな報告、大本営が激おこだろ

963:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:18.81 WAiFC4F50.net
消費税の歴史を知らないバカの学生が必死なんかな?
これで韓国の歴史がどうのこうの言うからバカは間違って無さそうだ

964:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:27.14 O80QAzZN0.net
景気良いらしいから大丈夫だろ
気にすんな、空いてる日もあるさ(^o^)

965:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:30.23 hiqx5/+B0.net
>>95
増税緊縮が不景気を呼び起こし
内需縮小、少子化加速で、
移民入れて将来の日本を壊す政策なのに、
何をいっているのか。
ガンガン減税と建設国債などを発行して
投資をばんばんしてイノベーションを起こし、
国家を強くするのが本来あるべき姿だが。
財務官僚を中心とする、緊縮派が、
縮小均衡で途上国になってもいいんだー、
政府の財政黒字なら―、
といってるから、日本は衰退のいっと。

966:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:43.43 p+Ktv2Pn0.net
ラーメンは100くらい余裕であげてるな
食券ポチだから初見じゃわからんな

967:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:46.80 d6a7SymL0.net
2%くらいで控えるとか、どんだけ底辺だよw
というかた、どうぞどんどん外食なさって税金をたっぷりお納めください
世界はあなた方の味方です

968:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:52.50 eCeUlHSr0.net
>>930
ない
むしろ生まなくなる
消費税30%の社会が見えてるのに子供生むやつはバカか無謀でしかない

969:名無しさん@1周年
19/11/01 20:31:56.04 ohWQcfXF0.net
レシート見ると税金取りすぎ思うわ・・

970:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:04.98 P5VHFBLP0.net
すかいらーくって元々びみょいししゃーない

971:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:05.72 84HJ1FUd0.net
>>929
いや、浮いたカネは貯金しろよ。
それでこそ消費税増税反対に一票を投じることになる。

972:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:06.29 ye2YzbLn0.net
>>922
勘違いしてる。ここじゃ字数の問題で説明できないから、仮払消費税と借受消費税でぐぐって

973:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:10.73 p3TWZWfM0.net
>>925
消費税アップだけの値上げなら710円~720円なんだけどなあ

974:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:12.44 Ih3Vf4mH0.net
デリへル1万ポッキリが
1万1千円になってた
ポッキリじゃねーがな

975:使徒ヴィシャス
19/11/01 20:32:14.37 FtbffW1B0.net
しかし社畜同様飼いならされたぐみんども(。・ω・。)
書き込んでうさはらしたって生活が楽になると思ってるんだな(。・ω・。)

976:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:17.93 9nV1u62s0.net
すかいらーくは反日企業

977:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:18.71 bJPGM37f0.net
スーパーやドラッグストア等で売ってる弁当や麺類、レトルト食品等や
牛丼屋等と比較して味に大差はねえ時点で、
安くて待たないで済む方に流れるわ

978:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:28.21 84HJ1FUd0.net
>>950
もうスレも残り少ないしなw

979:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:31.00 m+6dvAUd0.net
>>930
その前にまず子供作る余裕なくなるでしょ

980:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:33.15 HVvA/Ztm0.net
>>945
養分はもうソイツらしか残ってないからなぁ

981:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:40.69 XS6ZPsnP0.net
外食は多すぎるんだよ。
これを機に淘汰しろ。

982:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:43.36 Y3gCIC9c0.net
消費税アップはこれが怖いだよな。
便乗値上げスパイラル
消費税20%になったら、多分ラーメン2000円になる可能性あるな。

983:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:45.01 owNEp0a60.net
>>866
>10%以上上乗せしてるのは便乗値上げってことでいいのかな
 アホ丸出し。2%上乗せが正常な値上げだろ

984:名無しさん@1周年
19/11/01 20:32:47.69 4MralRil0.net
>>934
加速してるでしょ?
政府は出生数90万人割れを数年後想定してたみたいだし
どんどん下方修正しつつ現実はそれをはるかに上回るスピードで少子化が進行してる

985:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:00.29 a6kX5FAs0.net
消費税なんてどこの国も高いぞ 北欧の福祉国家ならもっと高い
日本より安いのは富裕層優遇してる国くらいだろ

986:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:00.64 d6a7SymL0.net
>>934
減り方は今ほどではなかった

987:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:02.23 p+Ktv2Pn0.net
>>930
結局その子が払うんだよ
重税もおまえら税金で育っただろ?って

988:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:14.33 Svr9yEzh0.net
>>925
材料とか値上がりしたからその分も含めて上がったのでは?
うちの近所の弁当屋もそんな感じで値上げしてたよ

989:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:23.39 ykuOg95h0.net
10月は外食はしなかったけどブルーシートと養生テープを買ったよ

990:
19/11/01 20:33:25.12 Her6J3MA0.net
>>174
正月は廃止

991:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:25.95 1X83/GH90.net
コンビニで弁当おにぎり買っても当たり前のように8%や
聞かれた事ないわ

992:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:31.78 g9hBPbLWO.net
自民は口がさけても消費減税は言い出せない
決定的な弱みなんだがなぁ

993:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:38.41 wYoadUY+0.net
108税込→108税抜になってる。

994:名無しさん@1周年
19/11/01 20:33:57.04 M0LfuEyF0.net
>>1
お得感…お得ではないということね

995:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:03.98 ZcA82O8G0.net
日本より消費税率高い国で、出生率日本以上の国が多く、
尚且つ子育て世代への給付などのサポート強化が出生率向上する事は、
他の少子化先進国が既に実施して効果上げているので、日本でも効果は期待できる。

996:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:16.96 dKs68Lmn0.net
キャッシュレスじゃあんまり増税感ないんだけど未だに現金払いです�


997:ゥ?



998:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:27.03 AztOHDBo0.net
もの買うと1割税金に持ってかれるって・・誰が買うかよ。大きすぎ。

999:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:28.77 +Ug+7Wkj0.net
金持ちは毎日3食外食で済ませばいいのに

1000:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:35.58 Nj/X3fxa0.net
>>938
じゃアラでも

1001:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:44.03 8MNfZXe00.net
>>656
それで自民に戻って今だろ
今や安部が長すぎて日本中腐りきってるから、また野党にすりゃいいだけなんだよ
南半島みたいに保革入れ代わって都度粛清されて自浄作用が働けばマシな国になるんだよ
日本は違うじゃん ずっと自民のまま
だからめちゃくちゃになってるじゃん
誰も責任とらない糞国家になってんじゃん
イイヅカなんか好例だろ

1002:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:44.08 7SQ3SdXI0.net
物価が上がっても所得が増えてれば問題ない
でも、物価が問答無用で上がっても社会保険料がそれ以上に上がって手取りマイナス
うーん、厳しい

1003:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:44.36 WAiFC4F50.net
>>950
別に税務処理の話をしてないぞ
日本の商取引全部-2%になると言っている

1004:名無しさん@1周年
19/11/01 20:34:51.81 vqRXjEMk0.net
駐輪場が1割値上げしてた

1005:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:06.42 VIMiB9FU0.net
そりゃ299円税込を299円税抜にするからじゃん
客はレジで割高感を感じて消費を減らしてしまうぞ

1006:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:08.18 4MralRil0.net
>>963
何十周遅れだよw

1007:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:13.20 p+Ktv2Pn0.net
>>974
そうやって麻痺していくんだな

1008:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:14.67 hAdPCNWa0.net
>>865
(今回の)増税は気にしてない。
というか還元しまくってるのに、現段階で落ち込む方が何も考えてなさ過ぎて怖い。
>>883
俺も増税は反対派だけど、それは専門家でも判断が分かれる所だからそんな単純でもないだろ。

1009:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:16.15 LFlAmn4I0.net
>>821
これ5%(税込価格表示)→8%(税抜き表示)の時もやったんだよなあ

1010:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:18.88 HVvA/Ztm0.net
>>966
だから、全てのルートで便乗値上げが行われてるってことだよ

1011:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:21.03 vqRXjEMk0.net
>>1
次スレお願いします

1012:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:30.51 CzPxXsLc0.net
ネトウヨまた負けたのかw

1013:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:30.54 ZcA82O8G0.net
子供が増えた方が、一人当たりの負担も減るので、むしろ子供増やした方が、
税負担は一人当たりでも軽減される。
少子化のせいで一人当たりの負担が激増してるのだから、そんなん当たり前でしょ。

1014:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:31.29 B16Tciqf0.net
>>945
多分増税が2%で終わらないのみんな知ってるからムダ使いを止めようってなってるんだよ。

1015:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:37.96 cCGdYquc0.net
いまの日本の議員&政治家&官僚はすべて知的障害者なんだよ
脳に異常が無い人間なら馬鹿でも日本経済の失速を予測できるからね
国を破滅に導いてでも増税してる議員&政治家&官僚は
頭が馬鹿なのを通り越して知的障害があると断言できる
これネタでも煽りでもなく本当の話だから笑えない…

1016:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:39.22 LFlAmn4I0.net
あ、>>986はハンバーガーのことじゃないけど

1017:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:40.06 HN6tbOiG0.net
>>174>>968
近所のスーパーに行くと、正月関係の売り込みが完全に冷え込んでる
おせち関係は取扱いのレパートリーが去年より減って、価格もせいぜい500~600円程度だが去年より安くなってる
ハロウィン絡みも減ってクリスマスもケーキ以外はあまり派手な広告を出してない(なぜかケーキの種類や価格は去年並み)

1018:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:45.03 VYBJVqbw0.net
経団連やりすぎたなw

1019:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:46.03 WAiFC4F50.net
>>979
社会保険料! 2%どころじゃないよな

1020:名無しさん@1周年
19/11/01 20:35:58.75 M0LfuEyF0.net
>>959
多いというか同じような店ばかりじゃねーか
良心的に健康的な和食を出す店は皆無だろ
ほとんど炭水化物の塊食わされてんじゃねーか

1021:名無しさん@1周年
19/11/01 20:36:10.29 ZcA82O8G0.net
散々デフレ悪者にしたんだろ?
便乗値上げくらい喜べよ、君等が期待したインフレだ。

1022:名無しさん@1周年
19/11/01 20:36:12.71 SXspK1/O0.net
ざまあ
このまま不景気のどん底まで落ちろ!
全てバカ大衆の責任だからな

1023:名無しさん@1周年
19/11/01 20:36:13.80 Bj0UBVcc0.net
老人なんてなんもかんも10%と思ってるからな

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 49秒

1025:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch